るーでる@柏葉(※パロディです) Profile
るーでる@柏葉(※パロディです)

@rudel101

2,962
Followers
4,252
Following
315
Media
69,891
Statuses

軍ヲタ兼歴史ヲタ。表現規制反対派でホームジアン。歴史ネタは中国史が多め。ドイツネタはほぼ皆無。職業はプロ家庭教師兼塾講師。アイコン画像に政治的意図はなし。ルフトヴァッフェのハンス=ウルリッヒ・ルーデル本人でもない。※パロディです!

Joined November 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
9 years
1 話を曲解し訂正にも応じようとしない人  2 ネットいじめに加担している人 3 差別主義者及び悪意の表現が目立つ人 4 その他、倫理を著しく欠く人 このどれかにあてはまっていると私が判断するアカウントはブロックしています。単に批判されたからとか意見が違うからではブロックしません
4
44
186
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
7 months
教皇聖下の御言葉を捏造するとは許しがたい。教皇聖下はそのようなことは仰っておられない。 原 文 で 強 調 さ れ て い る  ”‘Negotiations are never a surrender’” が 見 え な か っ た と で も 言 う の か ??
@kyodo_official
共同通信公式
7 months
ローマ教皇「白旗揚げる勇気を」 - ウクライナに停戦交渉促す
447
819
1K
101
7K
22K
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
3 months
弥助問題に関して、気になる風潮が出てきているので注意喚起も兼ねて当時のイエズス会と教皇庁の方針、商人及びそれと結託した連中の動向を整理しておきますね。 1 イエズス会と教皇庁が奴隷に反対していたのは本当。 2 1は、商人には現地人を奴隷化するものがおり、それに対抗するためのもの。
96
4K
11K
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
3 years
社会学者達やこの文学者さんは日本のアニメ・漫画・ゲームという「自身の専門外のこと」についてもっと謙虚になるべきだと思いますよ。twitterには「常人の何倍もアニメを見てきた、また漫画を読んできた人」「表現の影響について日々真剣に考え続けている人」などなどが沢山いるんですから。
26
2K
7K
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
2 years
「護憲派」における少なくない人達の「護憲」とは憲法9条のみを対象としたものであって、9条よりも遥かに価値が高い基本的人権についての条文に関しては、無理解・無関心なのではないかという疑念が私には昔からあったのだが、どうも私の考えすぎではなかったようだ。
44
2K
6K
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
3 years
表現規制反対派が頑なになったのではなく、表現規制派が彼ら彼女らが気に入らない表現を根絶やしにするための絶対戦争を仕掛けてきているから、徹底抗戦せざるを得なくなっているんですよ。
17
2K
5K
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
2 months
歴史学者の主張をまとめると、 平山先生……「弥助は侍」 呉座先生……「根拠にできる記述があるのは尊経閣文庫本のみ。それが間違っていたら弥助を侍だとする根拠自体が吹き飛ぶ」 渡邊先生……「弥助が侍か否かは判断しづらい。私宅、腰刀、扶持を与えられたことを以て侍と定義していいのか疑問」
16
1K
5K
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
1 year
Eisenという姓の有名人はかなりいるし、HimmelやHeiterも実在する姓です。Frierenはたしかにかなり珍しいのですが、フランスやドイツに(極少数ながら)これも実在します。アメリカに移住したドイツ系の人々のなかにもFrierenという姓を確認することができます。
@EzoeRyou
江添亮
1 year
3年ぶりにあったドイツ人が最近のアニメのオススメを聞いてきたのでフリーレンを勧めておいたが、 ドイツ人「フリーレン・・・氷結?」 登場人物一覧を見せてやったらものすごく渋い顔をしていた。フリーレンの登場人物はドイツ語由来なのだが、人名に使わない単語なのでひどいことになっている。
212
7K
31K
23
2K
5K
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
3 months
5 某氏の「日本では権威の象徴としてアフリカ人奴隷を使っていた」という主旨の主張はデマ。
1
1K
3K
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
2 years
ついでに言っておきますが、「古典や歴史に精通した人物が国家試験で官僚になった清王朝までの中国が、迅速に近代化改革できたか考えてみよう」などと言ってしまう前に、日本の近代化を成し遂げた人達がどんな人達だったかを考えみるのをおススメしますよ。
13
582
2K
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
3 months
3 当時のイエズス会・教皇庁及びスペイン・ポルトガルには、1の方針をアジアや南アメリカなどに遠隔地で徹底させられるほどの実力はない。 4 3のために、商人や商人と結託した不良修道士は現地人を奴隷化し、エンコミエンダ制のもと征服地を委託された征服者は現地人から収奪を繰り返し虐殺も行った
2
1K
2K
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
10 months
「日本は衰退した。何故ならば、中国には抜かれてしまい、インドにも抜かれそうだから」という類の言説を見かけるたび、中国やインドを舐めてるだろとしか思えない今日この頃、皆様、如何お過ごしでしょうか?
9
420
2K
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
2 years
ツッコミ所が多すぎるが、可能な限り拾っていく。 先ず、言語についてだが、日本語はさほど特殊な言語とは言い難い。語順に着目すれば、日本語はSOV型であるが、SOV型は、世界の言語の45~50%を占める。
2
638
2K
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
2 years
表現規制派の「表現の自由」への理解が雑過ぎる事例を幾つか挙げておこう。どれも少なくとも通説から外れた理解になってしまっているのは共通している。
1
740
2K
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
5 months
小学館の報告書にあるこの箇所だけでも、ドラマ版『セクシー田中さん』の脚本家を免責するのは不可能。原作及び原作者を軽視していることがはっきりと明示されている。
Tweet media one
4
650
2K
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
10 months
ふぅむ。どうも陰謀論界隈では、「タルタリア」が過去に存在した超先進的な科学力を誇った大帝国ということになっているらしい。……あの~~、タルタリアという語の正しい意味は「タタール人の国」あって、つまりは高校世界史にも出てくるタタール(漢字表記では達靼)の領域を指す語ですよ……。
28
516
2K
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
4 years
私は昔から「表現規制派が狙っているのは絶対戦争でこちらを殲滅する気で殴ってきているのだから、安易な妥協はすべきでない」ということを申し上げているのですが、10年前は表現規制反対派に属する方からも過激派扱いされてました。ただ、ここ数年は風向きが変わってきたように思います。
4
867
1K
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
3 years
温泉むすめの件もこの文脈で理解したほうがいいです。「気に入らないから」を理由とした表現への圧力は断固として拒否し続けるしかないのです。つまり、論点は「相応しいか否か」ではありません。「誰かが気に入らない表現だからといってその表現を弾圧することが許されるか否か」です。
3
814
1K
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
3 months
以下、1から4の解説 1について。 1452年のニコラウス五世の『ドゥム・ディベルサス』、1456年のカリストゥス3世の『インテル ・チェテラ・クエ』などによって、教皇庁が15世紀半ばから16世紀前半までの一時期、奴隷制を容認していたのは事実です。
1
471
1K
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
3 years
今回の選挙における共産党の敗北について「表現規制が原因ではない」という意見があるようだが、これは違うと思う。今の表現規制反対派は50万からの票を投じることが出来る層。そんなものに喧嘩を売ったらどうなるか、というのは間違いなくある。論じるならば、主要因だったか否かという点だろう。
10
601
1K
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
3 months
しかし、パウルス三世の『スブリミス・デウス』(1537年6月2日)によって、奴隷制は否定され、教皇庁は明確に奴隷制反対を打ち出しています。 イエズス会も奴隷制には反対しており、1571年のポルトガル王セバスティアン一世による日本人奴隷禁止令にもイエズス会によるロビー活動の影響があります。
1
447
1K
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
3 years
何の根拠もなしにそれら創作物に悪影響があるというような、あるいは、日本の漫画・アニメはおかしいというような主張をしても簡単に反論できるのです。そして、実際にそうなったケースにおいて有効な再反論がなされたことなどありません。……いい加減に学びましょうよ。
6
466
1K
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
3 years
もう「ここは譲歩してもいい」というラインもポイントもありはしないのです。ラディカルフェミニストを含む表現規制派の主張の根本にあるものが「気に入らないから」である以上、どうしてもそうならざるを得ない。
1
712
1K
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
3 months
2及び4について。 しかし、こういったイエズス会や教皇庁による奴隷制反対の動きは、商人たちの活動を止めるだけの実行力を伴っていたわけではありません。スペインやポルトガルといった当時の西欧国家にも遠隔地において法令を徹底させるだけの実力はありませんでした。
1
438
1K
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
2 months
金子先生……慎重論。弥助は、厳密に侍であったと言えるか、身分としての侍であったかについては否定。軍事要員という意味では侍と言えるとも。また、”侍”という言葉の定義問題にも触れる。
1
282
1K
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
3 months
スペインの南米征服もエンコミエンダ制(征服者に一定地域を委託する)という一種の”事業の外注”によって進められていました。当時のスペインには、国家として南米を直接征服するほどの余裕はなかったのですね。(宗教改革やらオスマン帝国への対処やらで忙殺されていたわけです)
1
399
1K
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
3 months
例えば、スペインは南米でマプチェ族に大苦戦しましたし、ポルトガルもアフリカ各地で敗戦を重ねています。南米の征服と植民地化の印象が強く、強大な国家としてイメージされがちなスペイン・ポルトガルですが、その実態には”強大”というにはほど遠いものがあります。
2
377
1K
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
3 years
最近、ロシア軍の蛮行に関して、「アレはウクライナがやったとこと」などと主張する陰謀論者が散見されますが、アポロ計画陰謀者や911陰謀論者を観察し続けた者として、以下の事柄を皆様にアドバイスしておきます。
4
789
1K
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
3 months
3について。 2及び4の解説にも関連しますが、イエズス会、教皇庁、スペイン、ポルトガル、その何れにもアジアのような遠隔地においてその方針なり法令なりを徹底させるほどの強制力はありません。
1
392
1K
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
3 months
イエズス会や教皇庁については、なんとなくイメージできるものと思いますが、スペインやポルトガルのような当時の西欧国家は、後の時代、すなわち19世紀の帝国主義全盛期の西欧列強というような強大な存在ではありません。
1
384
1K
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
4 years
こういうデマを流すのはやめてもらえませんかね……。自衛官でも国内の大学院に行っている人は相当います。また、RTしている人もちょっとは調べてからにしましょう。
11
802
985
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
2 months
私見だが、平山先生は、少なくともこの件では勇み足をやらかしてしまったのではないかと思う。 私は、この件についての平山先生の主張には否定的だった。慎重さを欠いていると思われる点、論理的誤謬に陥っていると思われる点が平山先生の主張にはあり、私にとっては賛同できないものだった。
3
190
994
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
2 years
その人達、古典・漢籍の知識もしっかりと持っている人達ですからね(ニッコリ) 西洋の学問の用語を翻訳するときに、漢籍からの適切な借用ができたのは、彼らに古典・漢籍に関する膨大な知識があったからですよ。
3
233
912
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
9 years
TLに「十代の少女が補佐官を論破」と流れてきたので、何事かと思って見に行けば、議論のやり方も理解できてない子が論理を組み立てることもせずに罵詈雑言を投げつけていただけであった、というのを確認して、暗澹たる気持ちになっている。
20
2K
801
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
1 year
「銀英伝のラインハルトは日本で言うと田吾作みたいな名前」というデマもそうでしたが、ちょっと調べるだけでも、この類のデマは間違っていると確認できる程度の代物でしかないです。(実際には、ラインハルトは古風な名前ではありますが、貴族でも使われる名前です)
6
418
826
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
2 years
明治の政治家や官僚たちの多くは儒学の知識・教養も備えた人達だったってことも指摘しておきましょう。
5
177
759
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
9 months
ここ数日、「週刊誌には、これらを情報源・論拠として使えるほどの信頼性はない」と私は書いていますが、客観的なデータも示しておきます。1980年代から2010年代までに政治家が週刊誌の記事内容を巡って訴訟した場合の司法の判断がどうなったのかの統計を見ると、その約七割で政治家が勝訴しています。
1
370
719
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
3 months
(PCトラブル中につき、とりあえずはここまで。後で付け加えるかもしれません)
3
103
667
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
2 years
この類の主張をする人は、根本的な勘違いを幾つもしています。日本はたった30年でベスト16に4回もなることができたのです。93年にJリーグが創設されるまではプロリーグすらなかった国、W杯に”出られない”ことが当たり前だった国がここまで進化したのです。
@unamuhiduki
ウナム日月
2 years
30年かけてこれだけ資源と才能費やしてベスト8になれないのはさすがにそもそもサッカーという競技に日本人が向いてないのでは? 他の身体的接触がない競技に振り向けた方が楽に世界一になれるのでは?感なやっぱりあるな
32
33
33
4
374
634
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
3 years
……ここまで読んで「言い過ぎじゃないか?」とか「そこまで悪魔化しなくても」と思った貴方は正常です。普通はそう考えると私も思います。「そこまで酷いわけがない」と。 け ど ね ホ ン ッ ト に そ う な ん だ。 陰 謀 論 者 に は 何 も 期 待 で き な い ん だ
1
392
586
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
3 years
陰謀論者を見かけても直接相手にしないことを強くおススメします。反論は引用RTで行い、陰謀論者が絡んできても直接には反応せず、ただただ淡々とその間違いを指摘し続けるスタイルのが効果的ですし、なにより精神衛生にも良いです。
6
379
580
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
3 years
1 陰謀論者に知的誠実さを期待しても無意味・無益である。 陰謀論者にとっての論拠・証拠とは彼らにとって都合の良いもののみを意味します。陰謀論への反証となるもの、すなわち、事実や真っ当な論理は、一切、彼らには通用しません。
2
394
545
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
1 year
何れにしても「人名に使わない単語」とは言えません。Frierenは相当に珍しいので、そう勘違いしてもしょうがないですが、アイゼンやヒンメル、ハイターはそうとは言えないでしょう。
3
225
542
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
5 years
これで自民党は「オタクを無視すると40万からの票を失う」という事実を突きつけられることになった。
2
455
515
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
3 years
4 陰謀論者を説得することは出来ない。 貴方の説明がいかに解りやすくとも、ほとんどの場合、陰謀論者を説得することは不可能です。貴方の説明が解りにくいのではなく、陰謀論者には他者からの適切な説明に納得できるだけの論理力が欠けているのです。
1
384
516
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
1 year
アイゼン姓の有名人だと、CNBCのニュースキャスターであるSara EisenとかはWikipediaにも項目があるのを確認できます。Himmel姓だとゲルハルト・ヒンメルというアマレスの選手の項目がやはりWikipediaにもあるのを確認できます。
1
224
510
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
4 years
この機会にはっきりと申し上げておきます。表現規制反対派が徒に頑なになったのではありません。表現規制派がありもしない悪影響を喧伝し、その実、単に気に入らないだけの表現を根絶やしにしようとしている現実があるからこそ、表現規制反対派の対応も変化したに過ぎないのです。
1
423
498
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
3 years
3 陰謀論者は常識を身につけていない。 中高レベルの歴史・科学の知識ですら身に付けていません。疑似科学と真っ当な科学を見分けることもできません。
2
355
491
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
2 years
表現規制反対派が表現規制派を批判するにあたり採用すべき方針は、 1 直接の議論はしない。 2 表現規制派の間違いを淡々と指摘し続ける。 3 人身攻撃は厳禁。 ���3点セットです。また、附則として 4 周囲の人を説得したいときは情理を兼ね備えることを心掛けること。 を挙げておきます。
1
289
487
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
1 year
気になる風潮が出てきていますので、敢えて言っておきますが、「水着撮影会に未成年が参加していたのが問題ならば、未成年は出演させないようにすればよかった」というのは問題の本筋でもありませんし、そもそも妥協すべきポイントでもありません。
3
256
483
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
3 years
2 陰謀論者は詭弁を好む。 陰謀論者は反論に窮すると論点のすりかえや人身攻撃といった詭弁を多用します。まともに相手をしてはいけません。
1
349
469
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
2 years
英語のようなSVO型は40%前後であり、SOV型は語順に着目したときの言語類型において最も多いタイプである。アフガニスタンで話者が多いパシュトー語やダリー語もSOV型である。膠着語という点に着目した場合、アフガニスタンにも話者がいるカザフ語も膠着語である。
1
119
442
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
4 years
かつては「妥協点があるはずだ」や「自粛・ゾーニングで乗り切れるはずだ」という主張をしていた表現規制反対派の方でも、表現規制派の際限のない、余りにも理不尽な要求の事例が増大していくにつれ、私の意見に近しいものに変わっていくのを確認しております。
2
364
437
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
2 years
石油やレアメタルが採掘できないから資源に乏しいと言うことが出来るのは現代の話であって、どの時代でも通用する話ではない。(そして、現代においても水資源、水産資源などを無視するわけにはいかないのである)
1
125
437
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
4 years
日本のアニメに批判的な人達の多くが日本のアニメについて知識が無いのは何故なんでしょうね?
12
210
422
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
2 years
次に資源があるか否かだが、これはどの時代に重きを置くかで話が変わってくる。産業革命以前の社会においては、森林は即ち燃料となる資源である。かつては日本においても石炭の採掘は盛んであった。
1
125
422
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
2 years
で、私が観測する限り、表現規制派に特に多くみられるのがこの勘違い。これについては、論外としか言いようがない。
@Mikoyan29
ぐれびっち
2 years
@samoyedkamen 思想・良心の表出である表現を保護するのが表現の自由。 思想性があるわけではない新聞広告などは、本来表現の自由の保護対象ではない。 入門本に書いてあるような話なので、別にとがってない。
9
3
6
2
206
394
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
2 years
国としての豊かさでいうならば、日本は産業革命以前の世界においても決して貧しい国とは言い難い。Angus Maddisonによれば、1700年時点での世界のGDPに占める日本のそれの割合は4.1%である。(↓の論文の103ページ)
1
115
394
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
2 years
こういった「思想性があるわけではない新聞広告などは、本来表現の自由の保護対象ではない」という意見・理解は通説云々以前の問題だが、通説ではない学説に基いて意見を述べるならば、最低限、そうした異説が通説に勝る点を明示しなければならないだろう。そうでなければ、説得力に欠ける。
0
161
375
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
2 years
高橋留美子先生の作品には『人魚の森』シリーズや『犬夜叉』のように流血表現を伴ったものも多く、そもそも高橋留美子先生は萌え絵の先駆的な存在だ。ディズニー作品にも複数の民族からの多くの苦情・批判があり、ディズニー作品は差別問題の文脈で語られることもある。
@gintatakamatu
ギンタ@国民こそ主人公の日本へ めざせ!130%の党づくり
2 years
@atushishimomura デザイナーの努力を、本当にご苦労様と言いたいが、方向性が間違ってると思うよ。 誰もが、不快と感じないキャラを創造しないと、ダメだと思います。萌え画系は、ダメとは言わないけど、興味ない人には、エロコンテンツの要素が強い。 高橋留美子やディズニーに、学ぼうよ。
624
416
210
5
241
379
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
2 years
次に自然環境。自然災害(台風、地震、大雪など)が日本に多いことはたしかにその通りである。が、自然災害が多いことが人が住むのに適さない環境であることを直接的に意味するわけでもない。
1
106
373
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
1 year
Heiter姓だと、ノルトハウゼンの歴代市長にはPeter Heiterという政治家がいますね。 Frierenはたしかに珍しい姓で先述したようにドイツとフランスでごく僅かに確認できるだけですが、それでも現存しています。
1
193
380
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
10 months
日本航空516便と海上保安庁みずなぎ1号とが衝突してしまった事故の調査の在り方についてのまとめにとんでもない勘違いをしている人が出没しているので、指摘しておくが、諸外国では、警察が本格的に出張ってくるのは、調査の結果、事件性があると判断されたときである。
1
180
382
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
2 years
第21条1項を引用する。 第二十一条 1、集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。 「一切の」である。
1
180
365
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
2 years
専門外のこととは言え、この理解はあまりにも雑と言うしかない。実際は、(平先生が既に解説なさっているように)憲法21条によって保護されているという考え方が通説である。
@YusukeTaira
平 裕介 Yusuke TAIRA
3 years
次に①営利的表現(営業広告)にすぎないという点ですが、渡辺康行ほか『憲法Ⅰ 基本権』(日本評論社、2016)228頁〔宍戸常寿(司法試験考査委員)〕によると、営利広告・営利的表現の自由も「現在の学説は……国民の知る権利に奉仕するものとして、憲法21条によって保護されると解している」と解説されます
1
297
526
1
147
364
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
10 months
産業革命以前の歴史においては、中国とインドは経済では1位と2位を独占し続けていた国でございます。西欧諸国が中国とインドを経済面で追い抜くには産業の構造そのものを変化させるという、言うなれば「ゲームのルールそのものを変えてしまう」という荒業が必要だったわけですね。
1
107
376
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
2 years
災害は多いが人が住むのに適した気候・環境であるという地域は日本に限らず世界中にあるものだ。(フロリダや長江流域、黄河流域など)
1
103
369
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
5 years
ついでに言っておくと、今現在の中高で教えられる漢文なんて戦前の漢文の水準からすると、簡単すぎるレベルですからね。難しいだの専門的だのと言っている人は東洋における教養というものをもう少し真面目に考えたがいいでしょう。
4
172
365
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
8 months
相互フォローにある方のなかでも、「札幌ドームは日本ハムファイターズを追い出した」という類のデマが蔓延しているようなので、可能な限り、経緯を書いておく。また、このデマに関しては、札幌市議会の成田ゆうき議員がデマの払拭に尽力しておられるので、成田議員のつぶやきを追うことも推奨する。
1
211
368
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
2 years
色々言いたいことはあるが、根本的に考え方が間違っている。100人中1人しか木の高さを計算できないとき、仮にその一人をAとすると、残りの99人はAが言っていることが正しいのか否か、検証できなくなる。
@Kenta_Fujimaki
藤巻けんた 前衆議院議員
2 years
三角関数は例えば木の高さを測るのに使われる。 1人が木の高さを測ればいい。 残りの99人は、木の高ささえ知っていればいい。 99人にとっては、安全のために木を切る必要があるのか、どう切るのか、あるいはどうやって木を紙に変えるのか、その紙をどう流通・管理・販売していくかの方が遥かに大事だ。
848
840
398
2
153
345
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
2 years
最後に日本が豊かな国と言えるのはここ80年ほどのみと言えるか否かだが、これは、どの学者の説に依拠するか(どの統計に依拠するか)やどの指標に着目するか(一人あたりGDPなのか国のGDPなのかあるいは他の指標か)などによって話が違ってくる。
1
102
348
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
2 years
先ずコレ。
@TanakaShinsyu
田中 信一郎
2 years
「企業広告に表現の自由が認められない」なんてことは、一言も言っていません。ですから、読解力の問題だと指摘しているのです。 企業広告の法的根拠は「表現の自由」でなく「営業の自由」なのです。ですから、企業広告が人権を侵害する場合は、企業広告の「権利」の方が相対的に下位となるのです。
51
50
77
1
140
336
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
9 months
・伊東選手はペルー戦で腰を負傷。 ・伊東選手は試合後の食事会にも参加。 ・”女性側の弁護士が”既に降りている。 ・伊東選手側はすぐさま虚偽告訴での告訴に踏み切っている。
1
81
336
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
1 year
1 未成年の水着姿は児童ポルノではない。 2 1より児童ポルノではない範囲においての撮影会は原則として問題がない。 3 そもそも表現規制派との間には合理的な妥協は成立し得ない。
1
209
331
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
2 years
西欧全体で21.9%、中国(清朝)は22.3%、インドは24.4%。産業革命以前の世界では、中国とインドの経済力は圧倒的であることは論を俟たないが、日本のそれも決して少ない割合ではないことがわかる。
1
91
330
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
2 years
1820年時点でも、中国(清朝)は32.9%、インドは16%、西欧全体で23%、日本は3%、アメリカは1.8%、ロシア帝国が5.4%であるので、やはり日本は貧しい国とは言い難い。
1
92
331
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
2 years
よって、経済規模で見ると、日本は1700年当時においても貧しい国とは言えないと言える。(産業革命以前の世界は総じて貧しいと言えると言ってしまえばそれまでだが)
1
81
315
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
1 year
また、アメリカの教会の記録によれば、ドイツ系移民のなかにFrierenという姓の人がいたことが確認できます。(↓のページでFRIERENを検索してみてください)
1
159
319
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
2 years
1700年時点での話に戻ると、ロシア帝国は4.4%、アメリカ(植民地時代)は0.1%なので、日本の4.1%はロシア帝国とほぼ同等の経済規模であったと言える。
1
88
308
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
1 year
ちょっと考えれば、そしてちょっとだけ検索してみれば、これも間違いだとわかる程度のデマでしかない。
1
160
302
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
8 months
……あまりに事実と乖離していて、開いた口が塞がらなくなりましたが、「事実を見抜くプロであるメディア」というとんでもない事実誤認について批判を加えておきたいと思います。
@masaki_kito
紀藤正樹 MasakiKito
8 months
メディアの取材源のみを訴える訴訟は典型的なスラップ類型の訴訟です。事実を見抜くプロであるメディアが掲載しなければ表面化しなかった事案ですから市民だけを提訴する訴訟は取材源とメディアを分断させる戦略が見え隠れし今後の同種の市民活動を萎縮させる懸念があります。
1K
3K
7K
3
145
313
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
3 years
多くの人に読んで頂けているようですので、当然来るであろう反論に対しての私なりの回答も置いておきますね。
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
3 years
こういった反論は当然来るものと思っていました。そして、この反論は、”本来は”正しいのですね。本来は消費しているだけの人よりも消費している数量は少なくともその対象を体系的に研究している人のがその対象には詳しくなるのは論を俟ちません。
1
103
223
0
117
301
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
2 years
「思想性があるわけではない新聞広告などは、本来表現の自由の保護対象ではない」という趣旨は引用部からは読み取れない。上記引用した平先生の解説やその他の解説においても、「営利的言論をする自由も表現の自由の一つとして保障されている」とされており、これが通説である。
1
124
294
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
2 years
実は、こういった営利的広告における表現の自由にかんしては、検索すれば幾つも解説しているページが出てくるのである。例えば↓
1
118
288
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
15 days
ANA総研のアレは「論外」の一言で切り捨てていい代物でしかない。アレを「Jリーグのサポーターこそ読まなければならない」などと肯定的に評価してしまった人には、もうちょっとだけ論理展開というものに注意することをお勧めしたい。
2
90
301
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
2 years
共産党の政治家のサッカー日本代表への発言について、アレコレとTLに流れてきておりますが、共産党のサッカー嫌いは、スポーツの産業的側面を論じる界隈では結構有名でして……。
1
309
285
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
2 years
たとえば、中国では5000年以上も前から石炭の採掘を行っていたことが示唆されている。石炭の使用は、中国においては、宋代には一般的なものとなり、石炭は、宋代の中国の社会を支える重要な燃料であったことが知られている。
2
77
289
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
2 years
注意点。産業革命以前の社会において、森林が燃料などの資源になっていたのはい言うまでも無いことだが、では化石燃料は産業革命以前の社会において燃料として全く使われていなかったというとそれも間違い。
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
2 years
ツッコミ所が多すぎるが、可能な限り拾っていく。 先ず、言語についてだが、日本語はさほど特殊な言語とは言い難い。語順に着目すれば、日本語はSOV型であるが、SOV型は、世界の言語の45~50%を占める。
2
638
2K
1
77
276
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
2 years
産業革命は(イギリスにおいては)18世紀後半にはじまり、1830年代あたりまで続いたものであることにも留意されたし。
1
69
269
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
2 years
以下引用。 憲法21条1項の規定は、表現の自由を保障している。そうして、各人が自由にさまざまな意見、知識、情報に接し、これを摂取する機会をもつことは、その者が個人として自己の思想及び人格を形成、発展させ、社会生活の中にこれを反映させていく上において欠くことのできないものであり、
1
122
265
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
2 years
他にもを簡単に見つけることが出来る。(2ページ目に「21条1項は広く表現行為をする自由を保障しているところ,営利的言論をする自由も表現の自由の一つとして保障されている。そして,広告物を掲示する自由も営利的言論の一つとして21条1項で保障される。 」とある。
1
114
261
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
2 years
民主主義社会における思想及び情報の自由な伝達、交流の確保という基本的原理を真に実効あるものたらしめるためにも必要であって、このような情報等に接し、これを摂取する自由は、右規定の趣旨、目的から、いわばその派生原理として当然に導かれるところである。 引用ここまで。
1
119
258
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
9 months
うん、伊東純也選手の件に関する私の意見はほぼ固まった。冤罪としか思えない。新潮の第一報の時点では、冤罪に傾きつつも静観の構えを崩さずにいようと思ったが、新潮の記事内容の不整合性、すぐさま誣告での告訴に踏み切っている件などを考慮すれば新潮がとんでもないミスをやったと考えるのが妥当。
4
60
266
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
3 years
もう何度も言ってますけどね、「中国は王朝交代の度、文物を焼いている」というトンデモ説に反論するのは簡単なんですよ。 今 現 在 の 歴 史 学 者 の 前 に あ る 史 料 は い っ た い 何 ????? 極論するとこれだけで済ませてもOK。
2
120
264
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
2 years
このように、産業革命以前の社会においても、化石燃料の使用は行われていた。日本でも石炭は江戸時代には燃料として使用されていたのである。筑前国続風土記に曰く「燃石、遠賀郡、鞍手郡、嘉麻郡、宗像郡の中、処々山野に有之、村民是を掘り取て薪に代用ふ。遠賀、鞍手殊に多し。」
2
68
258
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
2 years
私は、表現規制反対派として、過去に「表現規制派は絶対戦争を仕掛けてきているから、表現規制反対派は徹底抗戦せざるを得ない。また、安易な妥協は結果的には利敵行為にしかならない」という主旨のことを繰り返し言っていますが、それは、RTしたような歴史上の事例が数多くあるからです。
2
121
246
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
10 months
要は、中国やインドが比較的に貧しい国と言えたのは産業革命以降の約150年ほどだけで、世界史を鑑みれば、この期間は異常事態が発生していたわけです。
1
72
252
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
2 years
私はBL規制には断固として反対します。ですが、BLの愛好者には表現規制派でもある層が無視し難いほどに含まれいたのも事実。「表現規制反対派は私達も助けてくれ」とそういった層に言われても反発してしまう人達がでてくるのはしょうがないことでしょう。
4
111
240
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
6 years
そもそもね、けもフレ2制作陣に「個人としての憎悪と作品制作に携わる態度」をちゃんと切り替えられる大人の分別があるならば、 み ん な が 見 て い る S N S で 個 人 や フ ァ ン へ の 憎 悪 を 露 に す る わ け が な い だ ろ !!!
1
137
232
@rudel101
るーでる@柏葉(※パロディです)
10 months
スペインが植民地を広げて「太陽の沈まぬ国」になっても明朝を経済で追い抜くことは出来なかったし、イギリスが清朝やムガル帝国を経済で追い抜くためには産業革命を完成させる(=ゲームのルールそのものを変えてしまう)必要があったわけです。
1
70
245