テスト書くマン Profile Banner
テスト書くマン Profile
テスト書くマン

@rio_devops

3,271
Followers
350
Following
118
Media
6,263
Statuses

Next.js/Node.js/Terraform/AWS インフラ構築, 開発, テスト, 運用まで行う人 生成AIを活用して最速でWebエンジニアになるTIPS🔽

Joined April 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
@rio_devops
テスト書くマン
9 months
It業界に来て思うのは、体調不良になる人が多いことと、人に興味がない人が多い。人に興味がないかと思えば意外と傷つきやすく繊細だったり、矛盾しては見えるが一体、IT業界に何が起こっているのか?
33
221
2K
@rio_devops
テスト書くマン
2 years
記事を更新しました。フロント~インフラまで分野はとわず各分野の基礎知見をまとめたものになります。知っておきたい、Webエンジニアリング各分野の基礎知見|rio_dev #zenn
3
64
525
@rio_devops
テスト書くマン
1 year
詳解システムパフォーマンス、かなり分厚いのはそうなんだけど、パフォーマンスもそうだし読むとサーバサイドの入門書と言った感じがする。OS/CPU/IO/メモリ/ファイルシステム/ディスクetcそう言った基礎に目を背けてきた人は7000円出して買う価値はあると思う。
1
58
528
@rio_devops
テスト書くマン
1 year
フロントの人がキャッシュというとブラウザに保存されるものだけをキャッシュと言って思い浮かべがちな印象だが、大まかに見てもDB,AP層などキャッシュは7種類ある。全部把握した上で使い分けできないといけないなぁと
0
60
502
@rio_devops
テスト書くマン
2 months
一休レストランが2ヶ月でNext.jsの採用を取りやめてRemixに。 最近自分の周りでもNext→Remixに乗り換える事例をちらほら聞くようになったね。
1
51
466
@rio_devops
テスト書くマン
6 months
前提: エンジニアは全分野勉強した方がいい、と言う前提で、 DB→SQLの仕様がずっと一緒 インフラ→CPU/メモリなど基礎が一緒 マネジメント→人との向き合い方/技術総合 ここまでは結構古典な印象。 フロント→変化が激しく日々吸収必要と言う印象で、だからフロントはやっていて楽しい😊
1
38
404
@rio_devops
テスト書くマン
1 year
エンジニアが報われずメンタルが弱いと、私はダメだ、と自己否定を始めるようになる。私はダメだ、は遊戯王の禁止カード並みに威力が強いワードで、言わない方がいい。言葉というのは発した瞬間にビルドが走る。
1
70
351
@rio_devops
テスト書くマン
1 year
思ったより反響があり、年収に関しては気になる人が多いと思うので記事にしてみました。興味のある方はぜひ読んでみてください! エンジニアになって3年以内に額面年収600万円を超える|ジュニア→ミドル|rio_dev #note
2
27
275
@rio_devops
テスト書くマン
6 months
契約に関して思ったより反響があったので記事にしてみました。私自身、色々な形態の方々と協業させてもらって本当に助かってきましたし、だからこそ偽装請負だったり諸々は防がないといけないと改めて感じました。 IT契約入門〜雇用契約、請負契約から準委任まで
2
32
255
@rio_devops
テスト書くマン
10 months
おっ👀 開発者が知るべきキャッシュ設計でよく遭遇する問題|Tanaka Toshiaki #zenn
0
22
251
@rio_devops
テスト書くマン
3 months
エンジニアをやってわかった真実: フルスタックは基本無理(基本2分野まで説)。 今やフロントから入ったらはずがほぼフロント業務はゼロで、バック+インフラで100%になってきた。趣味でフロントを触ってないとどんどんフロントを忘れていく。
6
11
249
@rio_devops
���スト書くマン
2 years
前から言ってたやつ出しました。今回は話法についてです。エンジニアが現場で使える弁論法•言葉の切り替えし術|rio_dev #zenn
0
29
239
@rio_devops
テスト書くマン
1 year
面接でNext.jsの実務経験があるか?を露骨に聞かれることが多くて、フロントは本当にNext.jsまで行けてないと厳しい世の中になったなーと思う
1
20
212
@rio_devops
テスト書くマン
8 months
久々に記事を更新しました。 興味のある人は読んでみてください🙏 エンジニアに求められるメンタル面についての考察|rio
0
17
201
@rio_devops
テスト書くマン
1 year
エンジニアでフルリモートができるのはいいが、だからと言って日々誰とも会話せずにコミュ力を失うのは人生やキャリアにとって大きな損失で、友人やエンジニア/Bizなどを含む人的資産を築くためにも、仮にエンジニアだとしても最低限のコミュ力は必要になってくる印象は強いです。
3
13
195
@rio_devops
テスト書くマン
17 days
エンジニアの土日あるある: 特に予定がなければ技術のキャッチアップや開発系の副業をする。 まさにプライベートと仕事の境目がない人に向くような仕事だと思ってる。
1
10
181
@rio_devops
テスト書くマン
6 days
エンジニアは駆け出し時代からちゃんとした勉強はやった方がいいと思ってる。 エンジニアは一度、低い方面に入ってしまったらぐるぐるそっちを回っていく所がある。 某記事じゃないけど、SESで開発経験が積めない会社に入って、その次もそんな感じで..的なことになったら悲惨極まりない。
3
12
178
@rio_devops
テスト書くマン
10 days
新しい記事を更新しました! v0, cache, server actionsの是非など。 生成AI時代のNext.jsアプリケーション開発実践
1
14
174
@rio_devops
テスト書くマン
1 year
エンジニア面接、いろいろなことを聞かれるが答えられないと一発アウトになるようなドボン問題もあり、アプリケーションレイヤーのエンジニアなので現場のシステム構成が分かりませんとか、セキュリティについて全く無知(知りません)ですは割と一発アウト寄りな回答になる印象です。
2
8
160
@rio_devops
テスト書くマン
2 years
エンジニアである前に社会人として、この辺りは常識的に知っておきたい。知らん人は搾取される。 ・資本主義/ 政治 ・税/保険/契約/労働法 ・株式/ VC/ IRの読み方など
3
21
153
@rio_devops
テスト書くマン
10 months
Next.jsのアーキテクチャについて記事を更新しました。前回の記事とは2部作になっていますが、今回はあくまでアーキテクチャに焦点を当てたものです。【Next.js】Server Actions時代のデザインパターン入門|rio_dev #zenn
0
17
148
@rio_devops
テスト書くマン
4 months
エンジニア1年目の方から、キャッチアップの日々がきつくて、いつになったら楽になれるのか?と聞かれたことがあった。 エンジニア5年の今でもキャッチアップの毎日だから1年目と変わらないし、変わることはないと思う。楽になると言う発想を変えた方がいい印象です。
2
9
147
@rio_devops
テスト書くマン
22 days
エンジニアで技術が好きになれない、は一時的にメンタルを病んだ状態だと思ってる。 生活を良くしていこうと思うと、技術が必要で、技術職以外に転換するにも覚悟が必要だ。 例えばPMでやるにしても、技術力が低くてもやっていける案件にはどうしてもいいイメージがない。
2
11
147
@rio_devops
テスト書くマン
2 years
フロントエンドの面接ではキャッシュに対する知見が問われがちだが、キャッシュにも色々な種類があって、サービスワーカや��ラウザなどクライアント寄りのキャッシュからCDN、redis、memcachedなど色々な種類があり、それぞれの特徴を抑えた上でどう使うかの議論になる印象が強い。
0
7
146
@rio_devops
テスト書くマン
11 months
土日も含めコードを書いたり、一般の人が理解できない(話題として共有できない)専門技術書をよんでいたりするとワイって何してるんだろうと。婚活含めエンジニア以外のやらないといけないことは進んでない...🥲
3
8
143
@rio_devops
テスト書くマン
8 months
エンジニアが病む理由、凡そ以下の3つに集約されると思う。①調整②スキル③日常①は時に詰めも発生するので分かりやすいし、②で病む人も多い。③も意外と見逃せない点で、直近の日常の負荷(例えば介護など)だけでなく、過去の負傷は今の夢や思考、行動にまで交わる。
Tweet media one
1
20
139
@rio_devops
テスト書くマン
1 year
3年やっていて周囲を見ていて思うのは、強いエンジニアは技術だけでなく基本的にメンタルが強い。未知の技術でも全く臆さなかったり、何かあってもすぐに回復して前進できる。逆に、技術指摘などあるたびに自分を全否定するような人は、心の持ちように問題がある。メンタルが超大事。
0
8
135
@rio_devops
テスト書くマン
2 years
エンジニアとして時給5千円もらえれば日給4万4千になるわけで、一般から見ると高いんだけどエンジニア全体で言うとまだまだここはミドルの時給っていうのが衝撃だ。。
3
7
130
@rio_devops
テスト書くマン
1 year
大手だから技術力が高いは真違いで、大手でもベンチャーでも技術志向のところはしっかりしている。大手なのに技術で有名でないということは、それなりを覚悟して入った方が良いかなという印象です。
1
12
129
@rio_devops
テスト書くマン
1 year
エンジニアで自信がない人って、謙虚すぎる人もいるが、業務で本当に中身のないことばかりやっていて、自信のもとになる成功体験を得られないことが理由の人もいる。深刻なのは後者で早めの見直しが必要かなと思う。
1
9
124
@rio_devops
テスト書くマン
2 years
@yonemura2006 console.log("unko"); と書かれたコードを見つけた普段温厚なEMが、珍しくキレてましたw
1
11
119
@rio_devops
テスト書くマン
1 year
ヒェッ😰“「コーダー」としての働き方しかしていないエンジニアは今後、GPTの発展によってAIに仕事を奪われるリスクが高くなります。” GPT-4時代のエンジニアの生存戦略 #Qiita
0
16
114
@rio_devops
テスト書くマン
9 months
“大体パワーを使う物事を進めるのは大変で、嫌がる人もおおいと思いますが ここを自主的に巻き込んで進められる、というのは必須です。 そうでなければ、ただ意見を言うけど何もしない人、ということになってしまいます。”それじゃダメなんだよなあ。
0
11
113
@rio_devops
テスト書くマン
1 year
人は甘やかされると次第に腐って行き、そこから抜け出せなくなる。初期のキャリアはとても大事なので、エンジニアになってすぐの頃はレベルが高くてめちゃくちゃ厳しい現場に配属されるといいね。
Tweet media one
3
10
111
@rio_devops
テスト書くマン
4 months
資格勉強をやりたいエンジニアが多い理由は、答えがある作業だからやっていて安心できるんだよね 実際の現場では不確定要素は多い。そう言った不確実性をストレスに感じる人でも資格には答えがあり、合格することで、数ヶ月程度の努力で気軽に自己を肯定されたような気分になれる。
1
7
109
@rio_devops
テスト書くマン
1 year
自分はクリーンアーキテクチャは必要になったら入れる考えでいますが、絶え間なく開発していくことが前提なら初期導入も手かもしれないですね。 クリーンアーキテクチャについて学ぶ|tis #zenn
0
9
110
@rio_devops
テスト書くマン
1 year
なんでprotectionをかけてない?🤔
@it_araiguma
IT業界で働くアライグマ
1 year
【悲報】弊社のスクール卒未経験アラフォーさん、動作確認せずに勝手にmasterブランチにマージしまくるので開発から外されテスト要員になる
20
227
1K
2
9
108
@rio_devops
テスト書くマン
1 month
久々に記事を更新しました! テストを書く文化を定着できる理由。 バックエンドでTypeScriptを書く場合、これくらいのテストはほしいかなーと思います。
0
8
108
@rio_devops
テスト書くマン
1 year
CI/CDってアプリエンジニアでもインフラでもできる人がやればいいと思うんだけど、全員できるくらいが本当はたぶん理想だよね。
1
8
106
@rio_devops
テスト書くマン
9 months
フロントエンド、バックエンド、インフラのうちフロントは明確にスペシャリストに行くコースだと感じますね。バック、インフラはスペシャリスト兼ゼネラリストで全体を見るキャリアとの相性はいいと思います。
1
7
102
@rio_devops
テスト書くマン
2 years
Linuxを学べばいいんじゃなくてLinuxを使う実務を学ばないと意味がないんだよな。。Linuxコマンドを知っても何もならない。
1
12
100
@rio_devops
テスト書くマン
8 months
IT業界にいて思うのは回避性パーソナリティっぽい人が多い印象。折衝で傷付きやすいから、一人黙々作業する方がパフォーマンスを発揮しやすい。そういう人は寂しさを感じにくく、一人でいても仕事ができて幸福だから、リモートワークの働きにとてもあっていると思う。
0
8
100
@rio_devops
テスト書くマン
11 months
今日の婚活Done。 いかせん自分も歳なので急がないとなと思いますが、エンジニアとの両立が本当に難しいですね...。
Tweet media one
3
0
99
@rio_devops
テスト書くマン
1 year
稼ぎたいならフロントはやめた方がいい分野で、フロントエンジニアはフロントが好きで仕方がないような人が多い。息を吸うように最新技術をキャッチアップできるような熱意は本当にセンスなのではと思ってる。
1
8
98
@rio_devops
テスト書くマン
1 year
Vueだと'<script>alert("hi")</script>は'<script>alert("hi")</script>に変換される。これを知った上でFWがカバーしきれないセキュリティホールは何かを考えるのが大事になってきそう🤔 React と Vue に関する XSS アンチパターン|yu fujioka #zenn
1
10
91
@rio_devops
テスト書くマン
1 year
東京で働くSEでの平均年収は600.82万円で、これは一つの基準になる。経済産業省が発表している通り、部下を指導できるレベル(レベル4)になると726万に上がり、国内/海外で著名なレベルになると1129万~と高くなる。平均年齢38.6歳はWeb系だと想像しにくいですね。
0
7
88
@rio_devops
テスト書くマン
7 days
明るくなりたい人は多いが、IT業界は暗い業界だと思ってる。 基本Mtgなどでも一切笑いがない。むしろ氷のように冷徹な雰囲気が漂う。 ずっとこうなので今後明るくなることはないと思う。逆に淡々とやりたい人はやりやすい。
2
9
87
@rio_devops
テスト書くマン
4 months
エンジニアは他人と比べるのはやめた方がいい。 自分も最近バック、インフラばかり(それも負荷試験や速度改善だったりニッチなものばかり)フロントを触れてないのがコンプレックスだけど、Next.js系列の発信で一定名を売れたと思うし、いつでも戻れると思ってる。
0
4
85