しねはさん@がんばらない Profile Banner
しねはさん@がんばらない Profile
しねはさん@がんばらない

@r_shineha

3,608
Followers
1,486
Following
1,331
Media
40,514
Statuses

標葉隆馬です。大阪大学/准教授. Ryuma Shineha, Ph.D. Assoc. Prof, Osaka Univ. 科学社会学、科学技術政策、ELSI、RRI、東日本大震災。『責任ある科学技術ガバナンス概論』(ナカニシヤ出版 2020)

Joined September 2009
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
9 years
志が低いとなんて人生が楽なんだろう (出典: 秋田禎信・作、魔術士オーフェンシリーズのどっか)
5
24
100
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
2 years
さて、いまは受け持ちないけど、言っておこう。 卒論、修論、博論書いてる皆さん。いますぐ関連ファイルを全て三重に保存するのです。pc、外付け、クラウドの三箇所にコピーを保存するのです。 いいからとっとと保存するのです。うるせえ早く保存するのです。
20
4K
8K
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
4 years
近い話で、私は高校生の時に進路講演で来た先生は、「理一に進んで、いまは和算の研究してます。日本で五本の指には入ります。なぜなら古文書読めて数学がわかる人が五人くらいしかいないからです」て言ってて、そんな変な進路とる人もいるんだなあと思ったのだった。その方とは10年後に再開することに
2
633
3K
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
4 years
高校生、大学生に伝えたいこと。 教科書は捨てないで(大人になって読むとあんなによく作り込まれてる分かりやすいテキストはそうそう無い)。 要らない科目は無い(全科目大事、めちゃ使える)。 意味を感じないとすれば意味のつながりを理解できるだけの知識集積が無い状態、逆にいえば伸びしろたくさん
9
792
2K
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
9 years
羽生選手はいつになったらエキシビションで残酷な天使のテーゼをプラグスーツでやってくれるんだろうか。
5
3K
2K
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
3 months
レベル0:国際学会に行って質問が全く聞き取れず、10分置物になることを決め、座長に代わりに応答してもらう。
@Koji_hist
Koji Yamamoto 山本浩司
3 months
「国際学会についての四段階」 レベル1:国際学会へ参加して生きて帰ってくる。 レベル2:自分の報告をこなして質疑応答にも最低限答える。 レベル3:他人の報告に必ず質問する、知り合いを増やす。 レベル4:投稿論文につなげられるような報告にする。
0
84
482
1
132
1K
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
3 years
東京五輪、復興五輪とか宣いながら東日本大震災の復興に影響与えまくりなの、当初から個人的には大変怒っている。災害からの復興とか宣う催しが災害そのものになってどうすんのさ。。。
0
231
567
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
1 year
いいかい博士学生さん、博士号はね、割とお金と直結するんだぜ。とにかく早くなんでもいいから書いて出して取るんだ。
2
88
502
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
4 years
なにやら流れてきたので、ひとまず読んだ。とりあえず科学部でなくとも政治部なら、今世界の科学技術政策がどのくらい人材獲得と知識交流、そのためのエコシステム形成に投資と工夫をしているのかは抑えてから書かれた方が良いのではないか。
4
243
487
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
4 years
10年後、電気通信大の佐藤賢一先生ととある研究会でお会いすることに。つまり再会だが、こちらが一方的に知ってるだけなのでご挨拶をするなど。 いや本当に、まさか時を経て同じ区分の研究費に出すような進路にのるとは私も思わなかった。
2
133
478
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
4 years
いや、最初分からなかったのだけど、「関孝和」の話を楽しそうにされるのであれ?っとなって思い出したんだよな。なんやこれ、昔なんかきいたこたあんぞ?と。
2
102
461
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
1 year
大阪大学ELSIセンター特任助教のカテライ・アメリアさんが中心となって、『生成AI(Generative AI)の倫理的・法的・社会的課題(ELSI)論点の概観:2023年3月版』が作成・公開されました。 いま話題のテーマもやるのがうちのセンターです(が、このネタは本当に動きが早い)
1
178
440
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
6 years
信じられるかい? これ州の公共図書館なんだぜ。。。
Tweet media one
2
166
410
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
4 years
最近ちらほらと流れてきてる「ポストコロナ」って表現は、個人的には違和感がある。主な理由は二つ。①今現在の大きな問題はコロナ以前からあった社会的脆弱性や格差の問題が顕在化してるものとみる。東日本大震災の時と同様で、この脆弱性の問題の多くは前からあったのが見えにくかっただけ。
2
156
406
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
4 years
なんか政治的・政策的には中途半端な対策に留まる感じにも変わらず、お願いベースの自粛で、「我慢」ていう貴重な資源を使い果たした感じがあるな。経済的にも、精神的にも。
1
275
367
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
4 years
むしろ、1990年代後半、科学技術基本法とか言い出したタイミングとかで、日本が先に千人計画のような国際的な人材獲得政策がうちだせていたら、いまもアジア各国から優秀な研究者がもっともっと来てくれる状況にあったかもしれないのに、随分ともったいないことをしているなあと思う
3
194
359
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
1 year
いいかい博士学生さん、とにかく論文でも本でも、書かないことには「ない」のと一緒になっちゃうからな。とにかく書いて、出すんだ。いいか完璧じゃなくていいぞ(というかそんなん無理やし、一人の考える完璧なんてたかが知れてるから)、残った課題や弱点は次の研究と論文のネタになるんだ。
0
75
330
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
4 years
千人計画自体はもう10年以上前からやっているもの。そもそも高度知識人材の獲得競争は世界各国でやっていることで、むしろ日本では国策としてもっとやらんなあかんところが出遅れている。
2
163
317
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
4 years
圧倒的正論。今、まさに、これ。
Tweet media one
1
104
298
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
3 years
政府がすべきだったのは、去年の1回目の緊急事態宣言の時にきちんともう三週間ほどそれを続けること、もっともっと積極的な経済的な支援・補償をあらゆる業種・職業の方々に出すことだったはず。もう当初から言うてるし、私の周りの専門家(含、某所関係者や近い人)も陰に陽にそう言うてた思うけど
2
95
296
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
4 years
奇跡的に手に入れた3か月を、今後想定される第二波、第三波対策の制度構築のために有効に使えたのか。第二波、第三波が来た時に、お店を休業したり、自粛をお願いしたりしてもみんな「我慢」できるだけの資源を手に入れられるような状態になっているか。いま目の前の貧窮がどれだけ救えているか。
2
144
294
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
2 years
あとは研究者稼業ということなら、学校歴よりも博士の有無と論文・著作が圧倒的に大事。 だから博士号はとにかく取るのが大事。なんでもいいからとにかく取るのが大事。質の高さを追い求める前にまずは書き上げて出して取るのが大事。細えことはいいから取るのが大事。うるせぇいいから早く書くんだ!
0
57
275
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
3 years
ということです経緯を簡単��まとめておこう。 もともと相方とは、35まではキャリア構築でということにしており、その間になんか出来たらそれはそれでよし、35になった時に子どもまだだったら特別養子縁組里親に登録しに行くというので話をしていた。多分結婚前からそんな感じで話してたはず (1/n)
1
30
279
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
4 years
とある番組にかかわる取材を少し受けたのだけど、使われなかったようだ。日米の科学政策を聞かれて、「いやあシステムとかの問題や違いもありますけど、そもそも公的研究機関に投入されている公的資金の割合も金額がそもそも違いますからねえ、まずはそこ」という身も蓋もない回答をしたせいかしらねえ
1
98
266
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
2 years
むかしとある先生が「若いうちにテニュアにつけるとサボるから云々」とか言い出したので、「あん?いまなんつった?おめえらと一緒にすんな」(大意要約ただしほぼこのまんま)と申し上げたことで場がシーンとなったことはあったな。
2
66
257
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
3 years
ちゃうねん、本当は、進々堂でコーヒーとパンを楽しみながら、のんびり本読んだり、書き物したり、みたいな生活がしたかったんや。。。こんな24時間働けますかリゲインチャレンジをリアル実践みたいな生活とは当初目標は違ったんや。。。
0
58
252
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
6 years
小林先生のこちらの論文の第2節「大学はいつから「カネが足りない」と訴えるようになったか」とかは端的にまとまっているので必読 / 小林信一(2015)「大学改革と研究費―運営費交付金と競争的研究費の一体的改革をめぐって」 『レファレンス』
0
120
249
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
4 years
UC Berkeley での国際ワークショップで、日本から来たとある工学者の方が we collaborate with socialist! と元気な声で宣言され、場に微妙な空気が流れた生暖かい記憶があるので、社会科学と社会学が区別されない程度ではもはや驚かない。
4
100
239
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
4 years
比べるのが適切かは留保は入るものの、欧州の若手研究者プログラム(博士課程やポスドク給与など)であるマリー・キュリープログラムの2020年予算はざっくり1300億円弱くらい。日本の若手研究者向けの特別研究員制度は156億。人口比で単純にみてもしょうがないとはいえ、単純な比率では2倍以上開く
1
111
240
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
3 years
論文でも書いたところですが、今回のCOVID-19、そして今後また起きるであろうパンデミックでも、その基本的な対策の一つは平時からの格差是正、社会的脆弱性の解消・改善が王道であること、イノベーション政策もそういった基本を踏まえての知識生産を促すものであることが各国目指されてきている
0
82
224
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
1 year
選択と集中的なファンディングは別にあっていいから、とりあえず運交金を2004年と同じにするだけで解決できることや論文生産がたくさんある。
1
74
229
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
1 year
英語。国際会議はぶっちゃけBrokenで全然なんとかなるし、それでなんか言うてくるやつとは仕事しないだけだし、なんなら「ネイティブのくせに俺の話を楽しめないお前が悪い」で通せばよいので、意外となんとかなるぞ! 留学経験ゼロ、海外最大連続滞在10日の私が言うんだ。間違いない。
1
41
221
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
1 year
いいかい、若手研究者さん。 Reject以外は大勝利だぞ! M&Mでショック受けるのは意味不明だぞ! なんならRejectでもコメント踏まえて(別の所でもいい)出し直せばいいだけだからマイナスなんて一個もないぞ! そして、書かないと、論文にならないぞ! 書いて出てないものはこの世にないのと同じだぞ!
2
27
203
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
4 years
端的に記者の見識がないと言わざるを得ない。
@nikkansports
日刊スポーツ
4 years
大坂なおみの棄権、それでもやはり違和感/記者の目 #大坂なおみ #ウエスタンアンドサザンオープン
63
34
67
0
88
199
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
4 years
なんだかんだ日本の国立大学なんかは結構コスパがよくて、今もアジア圏から優秀な学生さんが結構来てくれている。この状況は重要で、そこに国内の若手の育成、多様化も含めて、この環境をよりうまく使ったエコシステム形成を考える方が、それこそよっぽど「勝機が見いだせる」かもしれないのにと思う。
1
93
191
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
4 months
博士論文ででかいことをしようとしすぎて(あるいはあまりに大きいことをしないと博士とれないと勘違いして)、自縄自縛になっている人は多い気がする(少なくともわたしのいる分野+隣接では)。博士は免許やねんから、出来なきゃいけないことって、本当に今しがたRTした内容そのものだと思う。
0
39
196
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
4 years
研究評価やらH-indexやらがなんかアレしてきたので、例えばこの程度の議論も抑えてない人は、研究評価については素人さんかモグリってことで生暖かく眺めればOKでFA。 D Hicks, et al. Bibliometrics: The Leiden Manifesto for research metrics. Nature, 21015.
2
132
182
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
7 years
そーなんよなあ。大学に学生の長居できる場所が少ないのよなあ、、、そのために私も教員研究室に学生さんが自由に使っていいパソコンを何台か用意して、少なくともいる時には部屋を基本的に開放している。普段から共用研究室や部室等含めて滞在できる時間がすくなくなるように見える
0
136
170
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
4 years
ここまで国民の生活と生業にだけは金払いたくないみたいなのは、ある意味で本当に感心する(褒めてない)。結局、影響の出方とその期間の可能性をまだまだ甘く見てるのかしらねぇ、、、
0
95
162
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
2 years
特別養子縁組で一番のハードルだったのは、里親になる前の一番最初の長期外泊という所だったなぁ。1ヶ月から2ヶ月くらいのならし期間たという位置付けだが、その間は里親さんでもないので職場によっては育休使えないとかある。職業によってはかなりの無理ゲーになるのをどうにかしてほしい。
1
50
160
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
4 years
英語が読めない?って人は、とりあえず文科省の科学技術・学術政策研究所(NISTEP)のエース、伊神先生らによるこちらを読んどいてください。
1
92
157
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
4 years
明日からは、大阪大学に新設されます社会技術共創研究センター(ELSIセンター)の准教授として着任します。 研究活動メインとなり、これまでのプロジェクトを拡大、発展させていく形で色々とやっていければと思います。
12
25
153
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
3 years
前いたところで、「若手に早くいいテニュアポジションあげるとサボる危険性があるから云々(大意要約)」と言い出した野郎がいたのでキレたことがあるなあ。本人は何か問題発言だと分かってなかったが、、、 「具体的に言ってみろ、若手の競争状況知ってて言ってんのか」と。あんたじゃねえんだからと。
1
57
153
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
6 years
東大の筒井さんと2.5次元な研究会を成城ですることになりました。/ 講演者・筒井晴香 「2.5次元」をジェンダーの観点から考える―相関図消費、「イケメン」の身体、客席の「女」たち 日時:2019/3/8(金)18:00~20:00  場所:成城大学3号館3階大会議室
1
82
146
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
3 years
とりあえず高校では、理系だろうが文系だろうが、ベクトルも微積も三角関数も確率も行列も数列も、全部避けようのない必須単元にしてくれ。でないと、大学での統計の講義でも、テキストマイニングの実習でも死ぬほど困るんだよ。
0
64
150
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
4 years
五年間勤めました成城大学を本日付けで退職いたしました。 素晴らしい機会と場を頂いたこと、素敵な学生さんたちに恵まれたことに感謝です。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
21
143
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
2 years
@nagatotagan 期待が持てますね、、、
1
1
139
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
3 years
博士課程が取得可能なのは日本学術振興会特別研究員にひもづいてる特別研究員用(特別研究員奨励費)なので、通常の科研費申請ではないのよねぇ、、、そしてその場合研究者業界では通例そこまでひっくるめて「学振」と言うので科研費出すみたいな言い方はしないんだなぁ。。。
1
76
140
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
4 years
敢えてこういう表現をするが、これ以上にまだまだ「負けたいの?」という疑問すら湧いてくる。
1
79
135
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
4 years
大学生になる皆さん(そして大学生の皆さんも)。可能であればパソコンと追加のディスプレイを買うのです。とにかく黙ってデュアルディスプレイにするのです。いいからとっととデュアルディスプレイにするのです。自宅がデュアルディスプレイになるだけで幸せが倍どん倍になります。
3
68
135
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
2 years
子どもあるある話で「ぼく〇〇を持っているんだ」的な自慢話があると思うのですが、最近のうちの4歳児さんは「ぼくにはお家があって、ぱぱとままがいるんだ!」という発言をしたらしい。本人がどれくらい意識しているのか知らんが、背景が分かっている人には涙がでそうになる話であるぞ・・・。
1
5
133
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
3 months
いいか、そこの博士院生さん。博士がないから誘えない色んな話がその実わりとあるんやで。いいからとっとと博論を雑でいいから書いて提出するんだ。完成度?どうせどんだけ時間かけて書いても死ぬほどリバイスすることになるんやから、指導教員に死ぬほど赤入れ(労働)させたらええんやで!
0
32
133
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
4 years
ヤバくなってから順次中途半端に資源投入するんじゃなくて、なる早でどーんの方が良いと思うんやけどなぁ。あと既に苦しい人、ご家庭、仕事、会社さんがどんだけあると思ってんだろう。統計の数字じゃなくて、そこには人生があるんやで、と。政治はそこどんだけリアルに考えてるのかしら
0
62
130
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
2 years
そういえばこちらがJ-STAGEで公開になりました。 標葉隆馬(2017)「人文・社会科学を巡る研究評価の現在と課題」『年報 科学・技術・社会』
1
49
128
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
5 months
『入門 科学技術と社会』ナカニシヤ出版 2024の目次はツリーにあるようになります。教科書や参考書の指定など、ご入用の方はご参照いただければです。 学部生向けのつもりでデザインしており、全体で3部構成計22章。各章はコンパクトにまとまっています。
1
47
128
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
4 years
そら、これ以上我慢したら潰れるみたいになったら我慢せんし、してらんないじゃない。補償なしの自粛が続けられる道理はないでよ。そしたら自粛飽きてきたタイミングなわけで、娯楽再開になるよ。そして最終的なリスクはより脆弱なところにいってしまうよ(経済的だったり、人的資源だったり)
0
93
120
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
4 years
世界における競争力を維持したいのであれば、学術の国際化・多様化は避けて通れない。
1
54
114
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
4 years
TLにきた、世界大学ランキング的な話について、言うことは2つ。①そもそも世界大学ランキングという試み、集計方法、すべてが控えめにいって「うんこ」。 ②この状況でこのくらいで踏みとどまっている点は、むしろ日本の、特に理工系の研究力の底力を感じる(が、もうすぐ枯渇しかねないが・・・)
0
45
112
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
4 years
いや、ほんと。大学教員になって早10年経つが、少なくとも今まで見てきた学生の多くは自分の頃とは比べるべくもなく真面目に取り組んでるよ。能力もあると思う。
0
23
112
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
3 years
競争的資金における不採択課題が多くなるほど、重要な「機会損失」とある可能性が増えることが科学政策上の問題になっているのだが・・・さあここで欧州委員会がHorizon Europeの新しい枠組みを作る際の様子を見てみましょう。 次回「採択数を増やしたい?だったら予算増やせばいいじゃない」
3
54
110
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
3 years
しかし前任校でも、若手院生、OD、ポスドクの生活苦的な話をしたとき、「非常勤を紹介しようとしてて」ということ仰るシニアがいらっしゃったなあ。。。思わず「一コマせいぜい月3万ですが、それで暮らせるとでも?」と聞いたら、シーンとなってしまったけど、いや私は間違ったこと言うてないと思う
2
25
108
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
3 years
ということで特別養子縁組手続き完了。なかなかどうして長かったぜぇ。
0
3
109
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
4 years
まあ、本当は勝ち負けとかの話ではないのだけど。仮に国際競争の勝ち負けみたいな話をするとしても、読売さんの記事は単純に知識をめぐる「国益」の確保という点ですら残念ながら随分と甘い見通しで書かれているように思う。
1
66
104
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
4 years
こんな本を出します。目次も詳細が公開されております。科学技術政策、倫理的・法的・社会的課題(ELSI)、責任ある研究・イノベーション(RRI)など、ご興味のある方はぜひ見ていただければ幸いです。 標葉隆馬『責任ある科学技術ガバナンス概論』(ナカニシヤ出版 2020)
0
57
108
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
4 years
結局のところ、2月の終わりに言ってたことと変わらないのだけども。今回の災害も極めて格差の問題。社会構造的な格差や脆弱性をちゃんと見ないなら、結局変わらない。目新しい問題があるわけではない。そこを誤魔化しちゃあならん。
1
54
106
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
1 year
岩波書店のwebリレー連載のこちらに寄稿の機会をいただきました。特別養子縁組とか、研究生活とか、なんか色々書いてみてます。ご笑覧のほど。 3歳児の「親」になって──激変した生活と研究| 研究者、生活を語る on the web | web岩波
0
41
106
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
4 years
なお軍事研究と、デュアルユース研究をごっちゃにした議論は雑にすぎる。そのうえで、公表された知識は基本的にすべてデュアルユース可能。デュアルユース政策等については、ひとまず無料で読める資料として、国会図書館局から出ているこちら
2
58
101
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
4 years
なお大学や分野に関わらず、人文・社会系にとって、否応なくここからの六年間はかなり肝になると思う。科学技術基本法の改正の影響、基本計画策定と中身の影響と。学術の分野を維持するためにも、その心算をちゃんとしてほしいなぁと、一研究者としては思います。批判的議論と対応は背反ではない。
0
46
103
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
6 years
なんや?これ出せばええんか?
Tweet media one
0
65
102
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
7 years
2017年6月17日再開した浪江駅
Tweet media one
1
101
93
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
4 years
防衛相研究費の話題のときに、とあるシンポで吉岡斉さんが「あの程度の金額と日本の技術力程度でまともなものは作れない、捨て置けばよい」(文言ほぼこのまま)から、「アメリカに同じ金額払った方が良いものが作れます」とぶち込んだときには、歴戦のミリオタの真髄を見た気がしたな。
1
43
96
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
2 years
筆者の方には、残念ながら出直しておいでとしか言いようがない。ちゃんと「仕事」しろよという。。。/ 大学の常識は世間の非常識?論文の数と質が評価を決める組織 #LIMO
1
37
96
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
2 years
これについては、少なくとも今の阪大ELSIセンターでもらってる給料と運営費からの研究費よりも、前職の成城大学の時の方がそのへん多かったので、個人研究用の研究費と給与といういみではまぁ東京の中規模私大の方が全然待遇はいいんよなぁ。 実験室とか機器とかの問題がないなら尚更。
1
54
95
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
3 years
うちは児��さん経由での特別養子縁組だったりするが、こういう制度がもっと広がってほしいなあと思っている(なお生殖補助医療などは一切していないので割と?珍しい方らしい)。なお児相さんは限られた人と予算と権限の中で最大限やっていらっしゃると思う、、、(ほんま大変なお仕事やで・・・)
2
11
93
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
4 years
「日本の大学は国に頼りすぎ、アメリカは違う・・みたいな俗説は捨て置けばよくて・・。ちゃんと公的資金のベースがあるからこそ、民間セクターからの引き込みもできるとみるほうがいいんじゃないですかねえ。もちろんモノにもよりますが」的なことを付言しておいたので、どっかで使われるといいな!
1
44
88
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
1 year
どっちも農学部でめっちゃやるやつやな。。。カリキュラムくらい調べればええのに。。。
0
62
89
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
5 years
今回のお仕事先、オスロ都市大学さんのとある建物前に配置されている、酔っ払いのおっさんの銅像。学生さんが定期的に空いた酒瓶を奉納し、リアリティの向上に余念がないとのこと。こういうのウチの大学にもちょっと欲しい。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
37
90
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
4 years
②新型コロナウィルスとうまく付き合ってく社会構造にしていくと言う上ではポストコロナというのはわかるが、それは雑に言えば最終的に最上で毎年流行るインフルエンザと似たような構造になると言うことなんだろうなぁと思う。とすれば、それも既にある問題構造との向き合い方はどうしてきたの?になる
1
53
88
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
3 years
とりあえず、人文・社会科学分野だからお金がかからないってのは大嘘だから(人件費の存在をちゃんと考えてほしい)、そういうことを言うシニア層(意外といるから始末におえない)はどうかと思う。 人件費用意するのは、大変よ。。。(だからこそ運営費はめちゃ大事なのだけど)
1
44
83
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
6 years
なにやらインパクト・ファクターが話題なので。この話題をどうこうするなら、ひとまずせめてこれは読んで欲しい。国際数学連合 (IMU) 、応用数理国際評議会(ICIAM) 、数理統計学会 (IMS) によるレポートを、日本数学会さんが日本語にしてくれている。
1
46
83
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
3 years
本当に意味不明というか、こんなん許されていいわけなかろうが。/ 都立高合格点の性差「裁判耐えられぬ」 危機感足りない都教育界 | 毎日新聞
3
39
82
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
4 months
総合研究大学院大学(総研大)で「科学と社会」に関する助教の公募です。10年前に私がいたポジションですが、とても面白い環境なのでおすすめです。5年任期ですが更新によって最大10年いれます。今はわかりませんが、運営費からの研究費はここの時が一番多かった!
1
44
84
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
1 year
大学院生さんとかが自分の好きな研究をしゃべるサロンを併設してる儲からない本屋と喫茶店を京都とかでやりたい。そんなんをただの趣味でやれる程度に余剰が欲しい。とりあえずお金欲しい。ちょっと考えよう。
2
8
82
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
3 years
ご恵投をいただきました。 隠岐先生  @okisayaka 先生、ありがとうございます!! 『イノベーション概念の現代史』名古屋大学出版会
Tweet media one
0
15
76
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
4 years
なお、利益相反(COI)の開示は重要な事柄で、クリアランスの制度化の議論自体はあっても良い。ただし、特に資金をめぐるCOI開示は研究者の規範として既に相当組み込まれつつあって、その手のCOI開示がなければ、投稿できない論文や学会も増えているのは一般にもっと知られてよい。
0
35
77
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
4 years
とりあえず東大の科学史・科学哲学教室の担当の方におかれましては、大学院生さんの一覧を更新していただきたい・・・。何かお金取れて誘うときの候補にしたいと思っても、誰が今どういうテーマされているのかわからん。2014年以降学生メンバーページの更新なしなので、まったく参考にならない。。。
1
33
75
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
3 years
科学史は面白い分野なので、お勧めしたいところ。個人的には科学技術政策史をやる人がもっと増えてほしいところ。
1
18
77
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
2 years
本が出来上がったそうです。 崎山直樹, 二宮祐, 渡邉浩一(編)『現場の大学論-大学改革を超えて未来を拓くために』 ナカニシヤ出版2022年 標葉は、「これからの人文・社会科学の研究評価を考えるために-変化する研究環境と学術の幅広いインパクトの視点」 で、救いのあまりない研究評価漫談です。
Tweet media one
1
34
75
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
4 years
授業で前に使ったスライドから、日本の世帯貯蓄額(2016年もの、1枚目が総務省家計調査から持ってきた2人以上世帯のやつで、二枚目は厚労省国民生活基礎調査からかな)。 残念ながら今の政治のコロナ対策は、この現実感覚を持っているのか疑わしいのよな。(というか、コロナ対策に限らないけれども
Tweet media one
Tweet media two
1
45
75
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
1 year
公募。博士三年の時に書類出したのが学振や京大白眉込みで6つで面接行きが二つ(で一つ目の総研大が決まり二つ目は辞退)、総研大四年目の時にそろそろテニュア欲しいなあというので二つ出してうち一つの成城で決まって、今のところは一本釣りなので、数打たずに済んでる割とレアケース多分。
1
9
71
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
2 years
京大前の進々堂さん。ここでいくつ本を読み、論文を読み、書いたか分からん。今研究者稼業をやれている何割かは進々堂さんのおかげ。
Tweet media one
Tweet media two
0
6
71
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
4 years
そういや「若手の経済状況に貢献したいので頑張って非常勤講師斡旋しようとして」と言い出した同僚に、「それって一コマやったところで月の額面では高々2〜3万円、準備とか込みではむしろ相当割の悪い仕事ですよねえ。科研とってリサーチアシスタントのほうが随分マシでは?」と言うたら固まってたな
1
22
70
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
3 years
入籍だん。
3
1
70
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
4 months
ナカニシヤ出版さんに、完成品見本が届いたらしい。 共編者の見上公一さん、執筆者のみなさま、編集をいただいたナカニシヤ出版の酒井さんに感謝。
Tweet media one
1
8
70
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
4 years
あと、こちらもどうぞ。 「CIA In-Q-Tel モデルとは何か―IT 時代の両用技術開発とイノベーション政策―」 このあたり見ると、日本は、そっちにせよ工夫がまだまだ足りない。
1
32
67
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
4 years
すでにして近い人には申し上げていた事柄ですが、なんかひょんなことから「親」になって3か月がたちました。3歳児すごく凄いです。
5
0
69
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
3 years
そういえば9月1日付けで文部科学省の科学技術・学術政策研究所(NISTEP)の客員研究官になりました。可能な範囲で頑張ります。科学技術政策研究の進展に貢献できればと思います。
0
1
69
@r_shineha
しねはさん@がんばらない
4 years
まあ、いまの日本においても総額ベースで変わらなくても、もっと配分の仕方でやりようはあると思うし、そういうことも申し上げた。なお、一応言っておくと、いろいろと課題はあっても、今までの状況の中で研究費総額維持の点について文科省は頑張ってくれていることは評価されていいと思う。
0
31
65