アサイ Profile Banner
アサイ Profile
アサイ

@poplacia

2,909
Followers
688
Following
3,923
Media
83,085
Statuses

さかのぼるサケにみずからを重ねる、いきもの系ぎじゅつ屋さん。

ことほぐちほー
Joined May 2008
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@poplacia
アサイ
5 years
突然川の中ほどからぬるりと立ち上がった存在あり! そのネオプレンニンジャ装束はサンショウウオめいて黒光りし、胸には流麗な字体で「さかのぼる川」とショドーされている。彼は合掌し、アイサツした。「ドーモ、リバーズエンドです」 (「ノー・ストリーム、ノー・ライフ」終わり)
Tweet media one
2
31
94
@poplacia
アサイ
3 years
家に帰ったら、去年に引き続き妻が「56種類の薬草が入ってるから七草粥の8倍の効果がある」とか言いながらイエーガーマイスター飲んでた
Tweet media one
49
16K
43K
@poplacia
アサイ
3 years
鍋を洗う
Tweet media one
7
5K
24K
@poplacia
アサイ
4 years
高校の後輩の女の子から「お兄ちゃんって読んでいいですか?」って言われたことを思い出した。何か特別なものを感じたおれはその子のことが好きになり、最終的に告白して「そういうのキモいんですけど」と言われた。忘れてたのに。僕ヤバで思い出しちゃった
37
3K
13K
@poplacia
アサイ
1 year
YouTuberがピザでヒグマを餌付けして云々の話、親類も多く住む札幌のことなので他人事ではな���んですが、熊森協会が怒りの公式ブログ更新してるのがあじわいぶかいんですよね。 どの口で「餌付けはいけない」とか言うんだと。あなた方がまいたリンゴや柿はなんだったんだと。
12
3K
7K
@poplacia
アサイ
2 years
10歳の娘がさぁ、ちいかわのハチワレの口真似をしながらニンジャスレイヤーの話題を振ってくるんだよ 「あのさァ! エット…ニンジャスレイヤー=サンがね、野球のね、一人で試合するやつあるじゃん! あれって…チームが全員いたらさ、エット…誰が入るのかな…?」 「わァ…ァ…」しか言えなかった
11
2K
7K
@poplacia
アサイ
2 years
妻、今年は七草粥の代わりに「シャルトリューズ・エリキシル・ヴェジェタル」を飲むんだって。 「130種類の薬草入りで七草粥の約19倍の効果!去年のイェーガーマイスターも飲めばプラス56種類で実際27倍よォーッ!」 アイエエエ狂人!七草粥ウォーズマン理論!
Tweet media one
Tweet media two
@poplacia
アサイ
3 years
家に帰ったら、去年に引き続き妻が「56種類の薬草が入ってるから七草粥の8倍の効果がある」とか言いながらイエーガーマイスター飲んでた
Tweet media one
49
16K
43K
1
4K
3K
@poplacia
アサイ
5 months
おい…おい!! 県でブランド化を進めている養殖マス「ニジサクラ」(ニジマス×サクラマス)を、養殖する(公財)県水産振興協会が昨年12月に、一級河川・赤川の支流に放流していたというニュース。 とんでもねーことだよ。
@press_yamashin
山形新聞
5 months
【山形新聞】ニジサクラ幼魚、赤川放流 鶴岡の県水産振興協会・出荷滞り、県「殺処分が望ましい」 #ニジサクラ #鶴岡市 #県水産振興協会 #赤川 #放流 @press_yamashin より
3
167
220
7
2K
3K
@poplacia
アサイ
10 years
学生の頃に撮った写真で妙に思い入れ深いのが、寮でコタツを囲んで麻雀してたときに友人の猫が真ん中に座り込んじゃったときの。 http://t.co/MdIRQeetqp
Tweet media one
11
2K
2K
@poplacia
アサイ
4 years
ホタル見に行ったら、肉食恐竜も確認できました。
Tweet media one
7
485
2K
@poplacia
アサイ
1 year
不謹慎を承知で言えば、かのYouTuberのひとが 「熊森協会のブログで、どんぐりやリンゴをクマの餌にまいていたので、あげてもいいと思った」 とか表明したら、どんなことになるのかなー、とか想像しています。
6
601
2K
@poplacia
アサイ
5 years
クマが出たと通報すると対応が面倒臭いし特に悪さもしないから、と”見守っていた”集落では、クマが人家にどんどん近づいていき、最後に玄関まで押し入りました。 熊森協会さんが対策と呼ぶ「寛容さ」はクマに人の生活圏に入ることを覚えさせ、駆除されるクマを増やすだけです。
@kumamoriBranch
日本熊森協会🐻支部員
5 years
2019年 今年は山の実りの凶作年で、 各地でクマが人里に出てきました。 食べ終わったらクマは山に帰ります。 そっと見守っている昔からの集落が、 まだ日本には沢山あります。そこでは人身事故は起きていません。 物言えぬ動物に、 寛容さで応えることも対策の一つ。 来年も宜しくお願い致します🐻
Tweet media one
59
465
817
13
2K
2K
@poplacia
アサイ
4 years
この一連(「女は三歩下がって歩け」は大切な妻女を守るための女尊男卑の精神=抜刀時に間合いから外れろ)にうんざりする。 武士の人口比は江戸時代で1割もないのに日本男児の精神論ぶってるのも痛いし、自身の妻女を往来に連れ歩く機会だってそうそうなかったのでは。
@Katsurao_Japan
葛尾
4 years
【女は三歩下がって歩け】 これを日本の女性蔑視だという方々があります。 日本人なら真の意味を知っているはず。 ってか、知らなければなりません。 続く)
263
4K
13K
4
679
1K
@poplacia
アサイ
8 months
冬休みの宿題に苦労する娘に、歳末ニンジャ小テストを出した。問4がわからないって? 解答用紙をよく見るんだ。 #ニンジャスレイヤー
Tweet media one
11
605
1K
@poplacia
アサイ
3 years
娘がクラスの男子に「外来種!って言われた」と教えてくれた。そもそも外来種は人間に使う言葉ではないということ、出身地とそのひとの価値は関係ないことを伝えてみた。 友達の女の子が『じゃあ私も外来種だね』って言い返してくれたり、先生も怒ってくれたとのこと。
3
132
1K
@poplacia
アサイ
4 years
「クマが3千頭殺されている!」はショッキングですよね。このグラフからも、捕殺されている(クマが人里に出没し農業被害や人的被害が起きている)のは山に接した集落が多い地方の県が多いのがわかります。 山際でクマの恐怖と闘いながら暮らす私たちの生活にも、想像を巡らせていただける嬉しいです。
1
962
1K
@poplacia
アサイ
1 year
野外でピザ食っててそれをクマが食おうと、わざと食わせようと、どちらにせよ熊森協会さんのいうとおり餌付けは良くない。 なら、自ら大々的にやって、各地で賛同者が模倣してる「どんぐり運び」はなんなんですか。 せめて総括・反省して、やらないよう呼びかけてから批判してくださいよ。説得力ないよ
3
357
1K
@poplacia
アサイ
3 years
「エリクサーって書いてある…だから体にいい…回復する…」だそうです
2
363
999
@poplacia
アサイ
6 years
いちごを食べるのに「僕コンデンスミルクないと宗教上の理由で食べられな〜い」と駄々をこねていたら、妻が検索して「牛乳と砂糖を煮詰めればできるそうだぞ、自分で作れ」と言うのでやってみたら意外とうまくできた。勉強になった。
Tweet media one
Tweet media two
5
334
1K
@poplacia
アサイ
8 years
『こういう女が自宅でクッションに顔をうずめながら聴くためにaikoの曲はあるのであり、三十すぎの男がスタバでわけの分からない文章を書きながら聴くためにあるのではない。』名文だ / “スタバでaikoを聴いていたら隣にaiko的世…”
1
1K
949
@poplacia
アサイ
4 years
熊森協会さんの餌運び活動を動画で見られる機会はあまりありません。 「奥山にまいている」という名目だったはずですが、軽トラで入れる明るい林道沿いにドングリや柿を運んでいる様子が確認できます。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
@KumaMori_PR
日本熊森協会_広報
4 years
11月22日放送のNHKおはよう日本でくまもりの活動が紹介されました。 見逃された方 ↑リンクからご覧いただけます。 11月29日朝7:40分までの限定公開です。ぜひご覧ください。27分頃からクマ対策のお話が始まります。
10
24
36
9
839
891
@poplacia
アサイ
3 years
福井大学助教授のドングリ運び批判はどこがおかしかったのか①-くまもりNews 熊森協会が、保科英人氏(福井大)が2004年に福井市自然史博物館報として発表したどんぐり運び批判に反論を述べる記事を投稿しました。すごい内容です。
4
445
881
@poplacia
アサイ
1 year
酒田市街地でのクマ出没、観光名所である山居倉庫や小学校付近にまで移動してて、一歩間違えば住民や観光客を巻き込んだ大惨事になってたところなんです(画像は山形新聞)。 熊森協会さんみたいに、「怖い…山に帰りたい…」と遠方からクマの気持ちに浸るのは好きにしてくれればいいんですけどね。
Tweet media one
@kumamoriBranch
日本熊森協会🐻支部員
1 year
気づいたらこんなとこまで来てしまっていて人に気づかれ、怖い‥山に帰りたい‥とにかく向こう岸に逃げようと必死に泳いだら待ち伏せされていて射殺 6/7山形県 熊が市街地に出没、最上川沿いに戻り川を泳いで対岸に渡る。猟友会らは対岸に先回りし河川敷で熊を待ち受け駆除
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
33
936
1K
6
530
862
@poplacia
アサイ
10 months
みなさん! 昨年2022年に、福音館書店「たくさんのふしぎ」で大ヒットを飛ばした『石は元素の案内人』を覚えていますね!? このたび、「たくさんのふしぎ傑作集」として2024年1月に書籍として発売されます。書影がついに公開!!
Tweet media one
3
375
846
@poplacia
アサイ
4 months
@y_fomalhaut (あんまり仮想の相手の言動を想定すべきではないだろうな、と前置きのうえでですが…) 「ネコを襲って食べるのはアライグマがお腹を空かせているからだ」という論理で、アライグマにも餌付けを始める可能性があるのではないでしょうか
1
174
789
@poplacia
アサイ
7 months
“その姿は通称「ゾンビ・サーモン」と呼ばれています” ※要出典 ※誰によって?
@mokosamurai777
瀧波 一誠 | 地理と珈琲を愛する人
7 months
子孫を残した鮭は、静かに朽ち果てる。 海から遡上し、産卵を終えた鮭。その後死ぬことは知られていますが、それは数日~2週間後の話。 それまでの間、免疫力や身体機能が低下し続け、その体は徐々に腐っていきます。その姿は通称「ゾンビ・サーモン」と呼ばれています。
236
3K
24K
4
101
558
@poplacia
アサイ
4 years
「呼んでいいですか」
0
27
538
@poplacia
アサイ
4 years
「熊森協会のどんぐり運びは他地域の種子や虫の持ち込みになる」という遺伝的撹乱・外来生物問題の観点からの批判に対して、「既に一度破壊されている森だから撹乱ではない」という反論がある。 これは「既にゴミがあるので私も捨てていいんです」と言ってるのと同じですからね。いいわけないでしょ。
3
184
547
@poplacia
アサイ
10 months
これさ、 「田舎は同調圧力があって、誰が電話したとかわかっちゃうから、本当は苦情言いたいけど言えないんだよね。わかるよー」 って解釈なわけじゃん。 獣害に悩んでて、苦情どころか対策してくれて感謝してくれてる、というふうに、文字通りには読んでないんだよ。 すごいね。
@kumamoriBranch
日本熊森協会🐻支部員
10 months
そうであろう。人口自体が少ないし、隣近所みんな知り合いのような環境だと苦情の電話はそうできるものではない。 >秋田県などの自治体は、「クマが出没した町内に住む人 からの苦情は一切来ていない」 と説明しています。これが クマの出没地域で生きる人たちの実情です。
Tweet media one
1
176
334
4
262
543
@poplacia
アサイ
4 years
苦痛に耐えられぬとき のむがいい
Tweet media one
8
163
518
@poplacia
アサイ
11 months
「クマが出るのが嫌なら引っ越せばいいのに」ってさ。 人には住むところを選択する自由があるが、それを選ぶか/選べるかは必ずしも自由ではない。いろんな理由でそこを選択している(もちろんクマ出没の有無だけが理由ではない)。 「そこに住んでるのが悪い」って、想像力がなくて傲慢だなと思う。
6
114
519
@poplacia
アサイ
10 months
その通り、ヒグマへもツキノワグマへも、餌付けは絶対にしてはいけません。 やる側の意図がどうであろうと、熊森協会が行なっている(いた)ような、山にどんぐりや柿を運んで与えるのも、同じく野生動物への餌付けなんです。 どの口で…とも思うし、ぜひ協会内部で自己批判していただきたいですね。
@kumamoriBranch
日本熊森協会🐻支部員
10 months
29日の放送。車から食べ物をクマに投げ与えていたが、絶対やってはならない餌付け行為。生ゴミも絶句…かなり注意喚起されわかっているはずなのに悪質だ。  >2022.4.1から 国立公園・国定公園の特別地域では、 ヒグマへの接近・つきまとい・餌やりは 違法行為になりました。
1
286
436
4
228
510
@poplacia
アサイ
6 years
マチ子6歳が「私がね…科学とか好きになったきっかけはね…おとうさんが夜の空で『あれがおとめ座だよ』って教えてくれてからね…星座とか惑星のこと気になり始めたの…」と教えてくれた。天文宇宙、身体のこと、植物など興味がまだ定まっていない彼女の夢はドリトル先生のような博物学者だそうです。
1
116
498
@poplacia
アサイ
4 years
かんじきってスーパーでオススメ品として売るもんなの!?
Tweet media one
4
192
480
@poplacia
アサイ
9 years
NHK教育Eテレ、ある分野の専門家(研究者など)をレポーターに据えて、その方にとってまったく未知の分野の体験をしてもらう「ムチノチ!」という番組はどうか。無知であることを自覚しつつ積極的に学ぼうとする姿勢や、専門家でも他分野に詳しいわけではないことなどを伝えるの。
1
622
449
@poplacia
アサイ
4 years
@KumaMori_PR 熊森協会さんの活動に興味があり応援もしていますが、餌運びはやめていただきたいです。 活動中の事故が一番心配です。以前も柿を運んだ地域の方が、早朝クマとニアミスしたことがありました。 人とクマの接触機会が増えれば不幸な事故を誘発しかねませんし、殺される加害クマを増やしてしまいます。
3
80
451
@poplacia
アサイ
10 months
「クマの推定個体数など、自然のことは人間にはわからない」というスタンスなのに、出没の原因は「奥山が荒れ果て、飢えたクマが人里に出て来ざるを得なくなっている」という熊森協会の主張、まず疑ってほしい。
2
157
439
@poplacia
アサイ
11 months
そう、熊森協会は、いわゆる自然保護団体・動物愛護団体として規模が大きいんですよ。それを危惧しているとこあります。 今まで私は協会の活動のニセ科学性について主に指摘してきましたけど、あまり触れる方がいないので、団体の会計にちょっとだけ触れときます。興味のある方は調べてみてください。
1
183
437
@poplacia
アサイ
10 months
野生生物と人間社会の関係を横断的に扱う「野生生物と社会」学会から、クマ出没に関する緊急声明が出ています。 必読です! ●出没要因  個体数の増加 ●対策  短期的…捕獲と誘引物の管理  中長期的…モニタリングと管理体制構築、捕獲従事者の確保 ●関係者への配慮
Tweet media one
5
345
423
@poplacia
アサイ
5 years
この数年の外来種に対する悪いイメージ、きっと「池の水ぜんぶ抜く」の演出によるものだよね。外来生物問題を取り上げるのはいいけど、「抜いてみると…(ババーン)コイ!外来種!駆除!」みたいな、わかりやすく悪と正義をわけるような演出、ほんと勘弁してほしかった。
5
137
413
@poplacia
アサイ
1 year
行政が「捕獲への非難が支障となりかねない」と表明するの、時代の流れを感じる。 これは『駆除に関する苦情は迷惑だからやめて』の言い換えでしょ。それだけ切羽詰まってるということ。 声を届けよう!と公式ブログに担当部署の電話番号を載せてた熊森協会さんの活動の成果ですね(皮肉です)。
@PrefHokkaido
北海道【公式】
1 year
【#ヒグマ 有害捕獲へのご理解のお願い】 人や農業などの被害防止のため、やむを得ず捕獲する場合があります。 この捕獲は地域の安全に欠かせないもの。捕獲への非難は、その担い手確保の支障となりかねません。 こうした社会的重要性について、どうかご理解をお願いします。
Tweet media one
1K
27K
72K
5
298
396
@poplacia
アサイ
4 years
「生活のためなら殺していい」って話じゃないんですよ。クマが人の生活圏内に出てきて、対策手段として殺さざるを得ない判断が、この秋全国的に多くあるわけです。そこには「クマを殺したい残酷な猟師」も「研究のために喜んで殺す研究者」もいないんですよ。
2
257
404
@poplacia
アサイ
4 years
「クマが人里に出るのは山に餌がないから。どんぐりの木を植えれば出てこない」への反論、何がわかりやすいかなと思ってたんだけど。 「どんぐりは秋にしか実らないけど、食べやすくておいしい畑の作物は年中あれこれあるから来るんだよ。お腹が空いて仕方なく出て来るんじゃないよ」 あたりが解か。
7
101
396
@poplacia
アサイ
4 years
庭のモクレンの花を食べに来るヒヨドリが嫌、という五歳の質問に対して「そこにいきものがいるのには理由があるよ」という締めに持っていくバード川上。この「本当に困ってる?」「鳥はそこにいるもの、受動側の認識を変えていく」というのが現代の鳥獣害対策の認識なんだなあ。#子ども科学電話相談
3
115
385
@poplacia
アサイ
9 years
山形新聞の天気予報、なんか見慣れないマークだなと思ったら「芋煮会に特化した天気情報」だこれ http://t.co/Ctp1xnsYRJ
Tweet media one
0
868
377
@poplacia
アサイ
9 months
ネットで提案されているクマ対策は有効か、専門家に聞いてみた…山にエサまけばいいのでは?(読売新聞オンライン) 「エサを与えると、凶作でもクマは餓死せず、子を産み続け(略)個体数が増えると、山でエサが足りなくなり、結局、人里に下りてくる」 逆効果だよ、と。
4
305
370
@poplacia
アサイ
11 months
熊森協会さんはまず放獣できる体制を整えてくださいよ。地域住民や自治体との合意なく、勝手に放獣しちゃダメ。 『クマの命を助けるためなら仕方ない』と考えてるのかな。それは人命の軽視だし、信用されません。 南魚沼市の事例で、自ら放獣のハードルを上げ、殺されるクマを増やしたと認識してよ。
@kumamoriBranch
日本熊森協会🐻支部員
11 months
熊森は、原則放獣であり、 生涯飼育は最終手段です。 #emptythecages #emptythetanks
0
80
229
5
146
351
@poplacia
アサイ
5 years
このケースでは人身事故には至らなかったものの、押し入られた家には幼児もおり、一歩間違えば恐ろしい事故になっていた可能性もありました。 熊森協会東京都支部さんの「見守っている集落では人身事故は起きていない」はたまたまの結果論でしかなく、山際の集落にリスクを押し付ける傲慢な意見です。
5
337
339
@poplacia
アサイ
2 years
なお娘、3歳頃からニンジャに興味を持ち始め、昨年時点で家にある分の物理書籍を読破済の重篤ヘッズです
@poplacia
アサイ
3 years
「父上ー、第3部もうないのー?」「バカな、ハヤイ過ぎる…!」 ニンジャスレイヤー書籍版を読み始めた9歳娘ちゃんですが、第2部を突破し第3部に到達したところで、書籍版が3部3巻までしかないことに気づいてしまった。あと6冊あるのか…
Tweet media one
3
156
306
0
186
344
@poplacia
アサイ
11 months
熊森協会による、現地でのレポート(協会視点)。 終始、「クマのことをよく知る我々が救いに来たのに…」というような傲慢さがにじみ出る主観的な文章で読み応えがあります。 『遠方から駆けつけた熊森支部長に連絡もなく、殺したと事後報告のみとは!』 ですって。何様のつもりなんでしょうね。
Tweet media one
@kumamoriBranch
日本熊森協会🐻支部員
11 months
くまもり新潟県支部長が小屋に逃げ込んだ秋田県美郷町親子グマの放獣を求め現地に急行   その3 くまもりNews
Tweet media one
4
207
580
7
160
343
@poplacia
アサイ
5 years
おや、またどこかの狩猟者が「新鮮なイノシシ肉は生でOK」とか言い出したのかな? と思って検索したところ、「野生動物に病気はありません。病気になるのは加熱した物を食べる人間と人間に飼われたペットだけなのです!」とかいう別方向のトンデモにぶち当たってしまった。
6
191
328
@poplacia
アサイ
1 year
こういう「罪なきクマを殺した人間が悪い」みたいな晒し上げ、やめましょうよ。 クマがかわいそうだと思う気持ちは、大小あれど、駆除に携わる方だって同じです。 周辺に暮らす人々の安全のため従事している方々に、心ない言葉をぶつけるの、そろそろやめませんか。 (画像は6/8付の山形新聞)
Tweet media one
1
179
329
@poplacia
アサイ
1 year
玄関のインテリアを加えまして、お客さまを迎える気持ちを新たにいたしましたのよ
Tweet media one
5
112
325
@poplacia
アサイ
10 months
熊森協会のよくないところ、主張に根拠がないのに、専門家を名乗って「調査」「研究」と題して山を歩いてみたり、学会を立ち上げたりして、科学の権威をよそおっている点です。 僕は、熊森協会をニセ科学だと判断しています。
@poplacia
アサイ
10 months
「クマの推定個体数など、自然のことは人間にはわからない」というスタンスなのに、���没の原因は「奥山が荒れ果て、飢えたクマが人里に出て来ざるを得なくなっている」という熊森協会の主張、まず疑ってほしい。
2
157
439
3
119
321
@poplacia
アサイ
8 years
これが批判されて中止になるのに、泉佐野市で「金魚8000匹を川に放流してすくうイベント」が実施される理由がわからねえ。実施団体の面の皮の厚さの差なのか。 / “魚5千匹氷漬けのスケートリンク、批判受け中止に:朝日新聞デジタル”
4
741
309
@poplacia
アサイ
4 years
熊森協会のどんぐり運びの歪さ・問題点について今さら重ねて言うことは多くないのだけど、日本ヴィーガン協会さんのクラウドファンディングは、先鋭化ここに極まれりという印象で、大変残念ですね。
3
231
308
@poplacia
アサイ
3 years
「父上ー、第3部もうないのー?」「バカな、ハヤイ過ぎる…!」 ニンジャスレイヤー書籍版を読み始めた9歳娘ちゃんですが、第2部を突破し第3部に到達したところで、書籍版が3部3巻までしかないことに気づいてしまった。あと6冊あるのか…
Tweet media one
3
156
306
@poplacia
アサイ
4 years
うちにいるホロホロ鳥の親戚…! と二度見した。でもうちのはジンバブエから来たらしい。
Tweet media one
Tweet media two
@umineko22
うみねこ博物堂
4 years
ナミビアから連れてきたホロホロチョウを眺めて心の平安を得ています。可愛い。明日も粛々と働きます。
Tweet media one
1
217
1K
1
63
308
@poplacia
アサイ
4 years
クマの出没と里山の管理の関連について、とてもわかりやすい図があったので紹介です。 出典:山形大学広報誌「みどり樹」vol.57(2013年秋号)
Tweet media one
2
173
302
@poplacia
アサイ
4 years
こちらでも指摘されてるけど、こういうのは刀を実際に扱ったことのない、振り回して戦うイメージのひとがつくりあげていくのかなーという印象がある。いかにも江戸しぐさ的というか。
@ch1248
花見川
4 years
抜刀や居合も習ったけど、こういう習俗は聞いた事が無いなあ。第三者がいる状況なんていくらでもあるんだから、縦に抜けばええやんとしか思わんし、そもそも刀抜く以前の敵の感知や間合いの感覚の訓練は必須だから、そんな習俗が広まるとは思えない。
3
262
563
2
189
297
@poplacia
アサイ
4 years
熊森協会さん、まだ「山にどんぐりや柿を運んで」とか言ってる。東京都支部のアカウントからの発信とはいえ、クマ対策一般への素養を疑われるような内容ですよ?
@kumamoriBranch
日本熊森協会🐻支部員
4 years
人間は大量に食べ物を確保している。 山にどんぐりや柿などを運んで、クマが降りてきて事故が起こるのを防いでください。 石川・加賀市の大型ショッピングセンターに19日の朝、侵入したクマは、およそ14時間食品保管庫に居座った末、午後9時すぎに猟友会によって駆除された
Tweet media one
130
362
346
2
193
298
@poplacia
アサイ
2 years
熊森協会、懲りずに今年もどんぐり運びをやっていく模様…なのか?マジで? 「味わって食べてくれるから」じゃないんだよ。(本日更新の協会Instagramより)
Tweet media one
11
125
297
@poplacia
アサイ
4 years
毎年9月頃になると、熊森協会やその賛同者の方が「お腹を空かせたクマのためにどんぐり(やカキなど)を集めて山に運ぼう」などと言い始めるので、僕もそれに対して言及することが多くなります。 毎年そうですので、タイムラインの皆さまはもう風物詩だと思って諦めてください。
1
128
292
@poplacia
アサイ
4 years
以前会員だった方から聞いた話だと、最初は「民家や道路の近く、その他人が来そうなところには絶対にまいてはいけない」「発芽しないようになるべく暗い放置人工林の中にまく」という約束だったそうだけど、その後のブログの記述とかを見ると「クマが通りそうな獣道に」とか変化しているようだ。
1
258
290
@poplacia
アサイ
3 years
熊森協会のどんぐり運びに対して、数ある問題点の中でもおれは「野生動物への餌付けはダメ」が一番大きいと思っています。 もちろん外来生物問題、遺伝的撹乱の観点からの批判もあります。「既に苗木で撹乱されてる」みたいな意見もあるようですが、原則論として「他所のをまくな」で済む話でしょう。
2
66
277
@poplacia
アサイ
4 years
飼育個体にどんぐりと果物与えて「どんぐりばっかり食べてるからクマはりんごや柿よりどんぐりが好きなんだ!」という”検証”の結果、「里で柿を食べるのは山にどんぐりがないからだ!運んであげよう!」という行動に移してしまうの、もはや無邪気を通り越して恐怖ですよ。
2
132
269
@poplacia
アサイ
4 years
「市川に全部あげる」「実物も見て」で歯を食いしばって読み進めてきた私の顎の筋肉は限界を迎えた。頭痛がする。お前が中学生・高校生だった地方都市、眩しい街で、こういう時間を送ることができたか? お前にはできたのか? できなかっただろう。
1
116
264
@poplacia
アサイ
3 years
「次言われたら『ああ、外来種って言葉の意味も知らないのに背伸びして使いたがってるんだな、ふーん』くらいに思っておきなよ」「(この例は純粋な間違いだけど)自分と違う考えのひとがいるのも認められるのが『多様性』だよ」 とは言ってみたが、この辺りは追々だなあ。
0
25
265
@poplacia
アサイ
4 years
「ボランティアさんが面倒くさがって人家近くの林道にまこうとしていた」「協会がブログで山奥と言っていた場所は実は集落からさほど離れていないところだった」みたいな話もあるので、活動そのものの厳密さが失われていることも心配なんですよね。組織体制として齟齬が出ているんじゃないかと。
0
222
262
@poplacia
アサイ
4 years
いやいやいや!絶対ダメですよ! 「山に食物を置いたら出てこなくなったという実話を聞いた」「長期的にはベストな対策とは言えないが、被害が出るより良しとするしかない」って、熊森協会東京都支部さんは餌付けに対してまだこんなレベルの理解なんですか?
@kumamoriBranch
日本熊森協会🐻支部員
4 years
こういう無意識の餌付けと同様の例や出没の例で、緊急被害防止対策として、 山に食物を置いたら出て来なくなったという実話を、現地の人達から聞いた。熊森じゃなくてね。 殺されてほしくないが、出てこられても困るからって。長期的にはベストな対策とは言えないが、被害が出るより良しとするしかない
6
48
91
1
168
258
@poplacia
アサイ
4 years
改めて読んでみると、「狩りガール」に対する熊森協会の反応はすごかった。 行政への陰謀論、研究者へのレッテル貼り、女性には狩猟は無理・やさしくあって欲しいとの価値観、てんこ盛りでくらくらする。 やっぱり思想ありきの活動なんだよな。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
5
86
246
@poplacia
アサイ
12 years
本屋さんで、ちくま文庫「官能小説用語表現辞典」を衝動買いしてしまった。数多の官能小説における男性器や擬音語とその使用例をひたすら収録しているという夢のような本である。なぜもっと早く買わなかったのか! http://t.co/IU46eZKM
10
291
239
@poplacia
アサイ
4 years
え?どゆこと?(熊森協会の賛同企業がある)三条市で冬の間飼育してたところまでは協会HPで確認できてたけど、その後また南魚沼市に移して、さらに行政にも住民にも確認せずに放獣したってこと?
3
272
245
@poplacia
アサイ
5 years
何が「野池」だ、他人様が管理してる土地で、水利権もある。池端まで乗り付けてる車の管理用道路は誰が草刈りしてると思ってんだ、という気持ち。
1
88
242
@poplacia
アサイ
4 years
「元は全て人間が山を破壊したせい」みたいな反論もよく見かけるんですよね。いやそりゃ戦後の拡大造林や開発行為で山林は大きく失われたところもあるでしょうよ。百も承知ですよ。その開発の恩恵を受けてきた我々現代の人間だからこそ、保全と鳥獣害対策を両立しなきゃならんのでしょうが。
1
37
241
@poplacia
アサイ
8 months
泉大津は市長がいわゆる反ワクチンで、5-11歳への接種が努力義務だった際、対象者に接種券を送らず案内はがきのみの申請制にして、接種機会を減らそうとした自治体のひとつ。 ホメオパシーが入り込むのも無理ないけど、相談医師を市長が選ぶわけでもないだろうし、内部にも染まってる方がいるのかな…
@fluor_doublet
山猫だぶ㌠
8 months
ダメでしょ。自治体があっせんしちゃ。それは根拠のない信仰。医療とは混ぜられないもの。/市のコロナ相談で「ホメオパシー」さまざまな代替療法も 「信頼性があると誤認の可能性」専門家に聞く問題点(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
1
158
217
1
221
235
@poplacia
アサイ
5 months
記事によると、ニジサクラはドナルドソン系ニジマスとサクラマスをかけあわせた3倍体のメス。 水産庁は3倍体の利用要領を定めていたものの、生態系への影響なしとして2022年に廃止しており、だから協会は問題ないと判断したんだって。 それで自然河川に放流するのか…
2
96
232
@poplacia
アサイ
11 months
秋田県美郷町のクマ捕獲対応現場に熊森協会さんが駆けつけた(けど力及ばなかった…)そうです。 同協会が捕獲クマを引き取り、一時的に飼育、行政や地元と調整がつかずに無断で再び山に放獣した事例があります。 【新潟県南魚沼市】日本熊森協会によるクマ独断放獣まとめ
12
211
230
@poplacia
アサイ
4 years
すごい、10年前に書かれたもののコピペかと思う内容。各所からの批判や建設的な意見も数多くあったと思うけど、熊森協会はそれらは無視して、自らの思い込みによる主張についてきてくれる「やさしい」人にだけ向けた活動をしていくんだな。
@KumaMori_PR
日本熊森協会_広報
4 years
くまもり本部・支部、もいだ柿などをどんどん山に運んで、飢えに苦しむクマたちに与えています
Tweet media one
237
422
428
1
214
229
@poplacia
アサイ
6 months
たくさんのふしぎ @takusannofusigi 2024年3月号「かっこいいピンクをさがしに」読んで、ピンクのTシャツ着たくなった。 妻に相談したらプレゼントしてもらっちゃ���た。かっこいいでしょ!
Tweet media one
4
43
229
@poplacia
アサイ
1 year
熊森協会さん、本部がTwitterでの発信をしなくなった代わりに、東京都支部がこういう知ったか風な出没・駆除のまとめツイートを繰り返してて、Twitter上での怨嗟の捌け口になっている。 あんま嫌味言いたかないけど、優しい心を持つ人は「猟友会を許さない」「天罰が降る」とか言わないと思いますよ。
1
85
224
@poplacia
アサイ
4 years
「ここに何十年も住んでるけどクマが出たの初めて。怖い」って人が大勢いるんですよね。すぐに抜本的な対策は取れないにしても、こうした事例の分析と対策の積み重ねが、将来的には人とクマの命をどちらも救うことになるはずです。
1
137
221
@poplacia
アサイ
5 years
おまけに「田舎の人間が優しい心を持って里の餌をクマに与えてくれ」ですよ。都市部の人間が、地方の鳥獣被害を受けている当事者に対して望むのがこれ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
4
172
218
@poplacia
アサイ
1 year
こちらの引用やリプライにも、熊森協会が主張する「応急的な措置だから餌付けではない」「山からクマを降りてこないようにするため」という全く根拠のない主張を無邪気に信じ込んでいるものが散見されるので、言いっぱなしにさせとかないで、何回もおんなじ批判を続けなきゃいけないのかもな。
0
63
216
@poplacia
アサイ
4 years
話が逸れますが、この「日本に在来自然など残っていない(だから外来生物問題なんてない、気にしなくていい)論」は熊森協会のどんぐり運びの根拠にすらなっています。 在来自然が既に変質していても、これ以上急激な変化を起こすのは避けるべきだ、という前提が共有できていないように感じます。
@takahiko_mukai
MUKAI, T.
4 years
>RT 記事の「外来魚という枠を乗り越え、全ての川にとは言いませんが、ニジマスが成長できる環境が欲しいものです。(中略)後から来る人のためにも、そして将来のあなたのためにも、川に魚を残すという考え方は必要です」 日本にもはや在来自然など無いから外来魚でも大事といいたいのでしょうね…
3
57
247
1
63
217
@poplacia
アサイ
4 years
人が柿の木を植えたから人家の近くにあるのです。 いわゆる果物の柿は本来山中になかったはずのものですが、それを山に運んでクマに食べさせるのは、明らかに不自然な風景のはずです。熊森協会さんのいう『日本らしさ』ってなんなのでしょうか?
@kumamoriBranch
日本熊森協会🐻支部員
4 years
クマ対策の基本は誘因部の除去。 柿は、どうしても人家の近くにあることが多いね、、 こちらの都市部でも、時々柿の木はあります、家のそばに。 日本らしい風景ですね。 クマも昔から日本にいる、日本の住民です。 市街地に出没のクマ 胃の内容物などの大半が柿の実 石川県
Tweet media one
6
52
89
1
83
210
@poplacia
アサイ
9 years
ダイソンの羽なし扇風機を輪くぐりするネコの画像、初出はこちら のようだけど、別人がご丁寧にも署名を追加してアップしておる。画像編集は簡単だけど、何がUplorded byだよ …
1
1K
197
@poplacia
アサイ
3 years
思いのほか愛猫の写真を見ていただけてるので、別の子ですけどつなげておきますね。 学生寮で暮らしてた時の写真です。
@poplacia
アサイ
10 years
学生の頃に撮った写真で妙に思い入れ深いのが、寮でコタツを囲んで麻雀してたときに友人の猫が真ん中に座り込んじゃったときの。 http://t.co/MdIRQeetqp
Tweet media one
11
2K
2K
0
54
206
@poplacia
アサイ
8 years
日本クマネットワーク代表の大井徹さん ・熊が人の住む里に下りてくる理由として、“自然破壊で山に餌が少なくなったから”とよくいわれますが、むしろ逆 ・近年は地方の過疎化などで里山は利用されなくなり、森林が回復 ・そのため都市部の近郊まで活動範囲が拡大し、被害数や目撃数が増えている
2
524
199
@poplacia
アサイ
10 months
兵庫県立大の横山教授や、熊森協会の森山名誉会長に対し、どんぐり運びの是非について直接取材した記事。意外となかったので貴重。 クマが食べるため?「山にどんぐり」問題が再燃 疑われた環境団体は「もうやっていない」(AERA dot.)
2
158
205
@poplacia
アサイ
11 months
この方が情報源としてるツイートも確認しましたが、元の発言の方も中継映像を見てただけで、「これからこうなるだろう」って想像を書き込んだだけです。 (断定的に書いてるだけ) 確かでない話を元に、もっと心を痛めるのも、風評被害を広めるのも、やめませんか。
Tweet media one
@FqCWGsmshm4273
荒井泉
11 months
秋田県の作業小屋に籠城した親子熊3頭。捕獲成功。この後、射殺される。まず子熊2頭を母熊の目の前で頭を撃ち抜く。その後、泣き叫ぶ母熊を射殺。結局、在来種の生き物も殺害するんじゃんか。外来種駆除って何のためなんだ?
Tweet media one
20
18
39
4
105
199
@poplacia
アサイ
8 years
泉佐野市の金魚放流イベント中止にかかわる話をテーマに、外来生物問題とweb炎上について考えてみました。 / “「なぜ金魚を放流してはいけないの?」から外来生物問題を考える - 紺色のひと”
1
244
193
@poplacia
アサイ
4 years
つい先日、住民からも行政からも合意を得ずに独断で放獣したばかりなのに、「行政にその気がおありなら、熊森でよければやります」なんてよく言えたものですね!? 本部も東京都支部さんも、あれは反省すべき事項ではなく業績として捉えているのでしょうか。
@kumamoriBranch
日本熊森協会🐻支部員
4 years
交流のある、海外の、子グマを保護して野生に戻す活動をしている人に伝えたら、こんな小さい子は、お母さん無しでは生きていけない、日本の状況はひどい言いました。 保護して育てて野生に戻す。 行政にその気がおありなら、熊森でよければやりますので、是非お知らせください。
10
357
430
1
99
200
@poplacia
アサイ
4 years
被害者関係者からの聞き取りや現地確認をする熊森協会さん、クマのすむ自然林に下草がないことを指摘しておられます。 典型的なニホンジカの食害の影響に見えますが、驚くことにシカについては記事内でまったく触れられていませんでした。
Tweet media one
@KumaMori_PR
日本熊森協会_広報
4 years
京都府与謝野町でクマによる人身事故現場を調査
Tweet media one
1
13
23
2
75
201
@poplacia
アサイ
10 months
いやいやいや、「罠=誘引物」って。 子グマはかわいそうだけど、印象操作やめましょうよ。 『罠をかけたせいでクマが来る』んじゃないの。逆で、農地や人里等に出没するから、その個体(何度も来て、人的被害を起こす可能性が高い)を選択的に捕獲するために罠を設置するんです。 順番が逆なの。
@kumamoriBranch
日本熊森協会🐻支部員
10 months
6日新潟県 熊が出るからと罠=誘引物(*誘引物の除去管理は熊を近づけない基本)を設置。親子を引き寄せ、子熊2頭入る。母親が我が子が心配で離れないの当たり前。暗い早朝に罠を見に行き怪我。母熊は山に逃げ子どもは殺される。 人が怪我をして明るみになるクマ捕殺の現状
Tweet media one
Tweet media two
21
434
634
3
72
196
@poplacia
アサイ
5 years
生態学やマクロ生物系方面の用語で中二病的格好良さをもつ言葉ってどんなのがあったかなと考えてるんだけど(本に集中しろ)、今のところ「死滅回遊」以上のものが出てこず、有識者の意見を待ちたい。
24
99
194