あふらん/afran🍎 Profile Banner
あふらん/afran🍎 Profile
あふらん/afran🍎

@pinwheel007

5,498
Followers
467
Following
3,459
Media
138,805
Statuses

ドラマの感想や気になったことなど・感染症の情報多め/頚椎ヘルニア・正常眼圧緑内障・両側性乳がん・気管支拡張症・バセドウ病(寛解)その他いろいろ病気持ち ☆ブログ Fukushima city

Joined May 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
9 months
東日本大震災の時、断水が解消して嬉しくて水道局に電話してしまった。「水が出ました。ありがとうございます。あのちょっと濁ってたんですけど嬉しくてご飯炊いちゃったんですけど大丈夫でしょうか?」って。電話口の方が少し笑いながら「それは避けてほしかったんですけど。次はきれいになってから➡️
1
6K
90K
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
7 years
6年前、ほんとに最高のできだった桃が全然売れなくて、半分泣きそうになりながら「おいしいね、こんなにおいしいのにね」って言いながらたくさん食べた。あれから6年、たくさんの桃が贈答用に出荷されている。変なタイトルの番組なんかに負けない。わかってくださっている方々はたくさんいるんだ。
264
25K
37K
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
9 months
➡️水道局の方が電話口で少し笑っていたのは「その気持ち、わがる。ちっとぐらい濁っててもご飯炊きたくなるよな」というそんな気持ちからかなと思う。その方、訊いてないのに、どこをどう直したか熱く説明してくれた。話したかったんだろうな。
0
1K
35K
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
9 months
➡️にしてくださいね」と。こちらの感謝の気持ちと、嬉しくて前のめりしてしまったことが伝わったのかなと思う。しんどい状況は続いてたけど、あのやりとりを思い出すとしんどい中でも嬉しいことはあったんだって思える。
1
1K
31K
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
3 years
40年前の事ですが忘年会のシーズンになると思い出します。盛り上がってみんなで一番上の上司に「歌ってくださいよ〜」と何度も言いました。上司は立ち上がって「カチューシャを歌います」と言ってロシア語で歌い始めました。「シベリアに抑留されていたのでロシア語で歌えるんです」と言いました。→
45
5K
18K
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
4 years
富岳によるシミュレーション結果は出ています。 フェイスシールドもマウスシールドも マスクに比べて効果はかなり低いです。 小さな飛沫に対しては吸い込み防止効果は無し。 あれで対策をしていると思われたら 逆効果ではないでしょうか。 普通のマスクをしましょう。
Tweet media one
54
7K
10K
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
3 years
→仕事上でも、私たち若手を叱責したりすることもなく、黙々と仕事をし、大雪の日も埋まりながら出勤してきた上司でした。そんな上司がたった一度、自分の心の中にある何かを私たちに示してくれたのがあの歌だったのではと思っています。
7
797
6K
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
3 years
→全員びっくりしてしまって固まってしまいました。上司がシベリアに抑留されていたことを誰も知らなかったのです。それまで、上司もそのことを口にしたことがありませんでした。 手拍子を打つようなそんな雰囲気ではありませんでした。歌い終わって黙って座った上司の表情を今でも思い出します。→
1
1K
5K
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
3 years
→寡黙であまり笑わない上司でした。その上司がたった1度だけロシア語で歌ったカチューシャ。私はあんなに切ないカチューシャを聞いたことがありませんでした。
4
1K
5K
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
7 years
続き)たくさんRTやいいねをいただいてビビッています。補足します。私は桃農家ではないんです。福島市に住んでいるひとりの主婦です。2011年の桃はほんとにおいしかったんです。でも、売れなかったんです。それが今ではたくさんの方に食べていただける。それがすごくうれしいです。
25
3K
5K
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
11 months
何回も言ってますが、私は70年前乳児のときに肺炎になり命は助かりましたが、気管支拡張症になりました。常に気管支に炎症があり、自分が持っている常在菌でも重症肺炎になります。咳と発熱の繰り返しで生活レベルはものすごく落ちます。子どもは感染して強くなったりしません。→
1
2K
5K
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
3 years
「尾身先生が出て来たということは、そういうこと」 と今朝夫が言っていました。 さあ、気を引き締めていかないと。 ネットでは尾身先生に対してひどい言葉が飛び交っているけど「一般人」の夫の反応は、そうでした。 私たち夫婦も、この年末、 最大限の警戒をして臨みます。
18
1K
5K
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
3 years
→それまで宴会で「歌ってください」と言っても「俺はいい」と言って何も歌わなかった上司でした。でも、あのときは直立不動でロシア語でカチューシャを歌いました。半分酔っ払った状態で「異国の丘」を歌ったりしていた私たちの姿が耐えられなかったのかもしれないと今ごろになって思います。→
2
719
4K
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
2 months
私は気管支拡張症です。完治は無理なので何とか進行を遅らせて暮らしの質を保ちたいと思っています。原因はなんと0歳のときの肺炎です。そのときは抗生剤のおかげで命は助かりましたが、気管支へのダメージは残りました。どうか、小さな赤ちゃんを呼吸器感染症や肺炎から守ってあげてください。
1
1K
4K
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
5 years
孫さんは原発事故後、福島にやってきましたが、ガイガーカウンターの正しい使い方を知りませんでした。あの孫社長が知らないはずがないと思うでしょうが知らなかったのです。そして、高い数値を出して「大変だ!」と騒いだのです。その後始末にどれほどの労力を要したか。もう何もしないでほしいです。
5
2K
3K
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
11 months
→70年前、0歳の私が肺炎になったとき、抗生剤が無かったら死んでいたでしょう。よく言われる、子どもは感染して強くなるというのは、強い子が生き残っただけです。抗生剤の無い昔は弱い子は死んでいました。そして、彼らのことは忘れられ、生き残った子を見て強くなったように思えたのです。
1
953
2K
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
2 years
一度目の乳がんになったとき『患者よ、がんと闘うな』を偶然読んでしまったけれど、主治医の先生への信頼は揺るがなくて標準治療を受け、二度目の乳がんも同じように治療していただき無事に暮らしています。ただ→
1
481
2K
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
7 years
6年前の今ごろ、今日の日を予想できただろうか。選果場には贈答用の桃の箱が山と積まれ、直売所にははね物の桃を買い求める地元民が行列を作る、そんな光景を予想できただろうか。6年前のあの日から今日という未来を創るためにがんばってきたから、あのときは予想できなかった未来を創れたんだ。
13
1K
2K
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
4 years
大声で官僚を怒鳴りつけたり腕を組んでふんぞり返ったりしている姿をテレビで見かけますが、かっこいいとか頼もしいとか思う人、今では少ないと思うんですけど。ああ、うちの嫌な上司にそっくりとか、あの嫌な客そっくりとか、思うんじゃないでしょうか。議員さん、なんだかズレてるような気がします。
9
1K
2K
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
7 years
6年半前「福島市に住んでいる」とツイートしただけで「あなたのようなひとがいるから、みんな避難できないんだ」と言われたころに比べたら、今の私のTLは穏やかになった。桃の話をすれば、見知らぬかたが「おいしかったですよ~」「買いました」とリプをくださる。6年半という月日を思う。
11
1K
2K
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
1 year
#あさイチ で #コロナ後遺症 の特集。 やっとか!遅い!と叫びたくなるのを抑えて、今からでも遅くない広く知られてほしいと思った。 感染したことのあるゲストのしずちゃんの真剣な表情。 コロナ後遺症で苦しんだ・苦しんでいる方が3名、実体験を語る。歯科医師を目指していた方は記憶障害で退学。→
7
847
2K
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
3 years
尾身先生の記事へのコメントを読むと胸が痛くなる。どうしてあんなにひどい言葉を投げつけることができるんでしょう。思うように動いてくれない政府と粘り強く交渉してくださっているのに。威勢のいいことを言う方がずっと楽だと思います。
3
270
2K
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
7 years
「忘れるな」ではなく「忘れません、そして、今を知ります」だったらいいのにと思った朝。「辛い記憶を忘れたい人もいるかもしれない。だから、あなたたちに忘れるなとは言えません。でも、私たちはあなたたちを忘れずにいます。そして、今を知る努力をします」と、報道が言ってくれたらいいのにな。
7
1K
2K
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
3 years
NHKニュース東北版 ・ドラッグストアで  不織布マスクの売り上げが伸びている ・昨年のような品不足は無く十分な量が  供給されている 伝え方としてGJだと思います。 ・不織布マスクは飛沫拡散を抑える効果が高いこと ・マスク買占めを防ぐために、  十分な供給量があること を伝えていました
1
896
2K
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
3 years
原発事故のときにトンデモなことを言っていた有名な方は新型コロナでもトンデモなことを言っています。
3
709
2K
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
4 years
今は、まっとうなマスクやまっとうな消毒薬がドラッグストアで買えます。ワクチンも現実になりました。 踏ん張ったことが結実しているのだと。 去年の今ごろはどうだったのか。 店頭にはマスク無し、消毒薬無し。誰が作ったのかわからないようなものが高額でネット販売されてたりしましたよね。
3
763
2K
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
5 years
2014年、糸井さんが福島市の直売所で桃を買ってそれをツイしたときのすさまじい攻撃をおぼえているでしょうか。2011年、ある女優さんには「福島の野菜は放射性廃棄物」とまで言われました。でも、農家は、諦めず、安全対策をし測定し作り続けました。今、そういうことを言う人は少なくなりました。
15
704
2K
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
11 months
また病気がひとつ増えました。がんばって70歳まで生きてきたのにどうしてって、昨日は泣きました。もう死んでもいいやと思いました。でも、結弦さんの姿を見て、がんばろうと思いました。まだまだあなたを見ていたいです。かっこいいですもの。 また助けていただきました。 ありがとうございました。
@YUZURUofficial_
羽生結弦official_Staff 公式
11 months
ファンの皆さまへ🎁🧊🎮 昨日、ありがとうございました! #羽生結弦誕生祭2023 [MUSIC] #Goliath / もっぴーさうんど様 羽生結弦
1
9K
25K
13
141
2K
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
11 months
→私はあと何年生きられるかわかりません。今私にできることは私のような思いをする子をなくすこと。母は必死で私の命を守りました。感謝しています。でも、そもそも肺炎にならなければ今の苦しみは無かったかもしれません。だから、どうか、お子さんを感染症から守ってあげてください。
0
589
2K
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
3 years
尾身先生が自分の主張にあったことを言ってくれたと思ったときは持ち上げ、期待することを言ってくれないと思ったときはいっきに非難に転じる。尾身先生は公衆衛生の専門家として、そのときに為すべきだと判断されたことをなさっているだけなのにと思います。発言の全文を慎重に読むことが大事です。
1
589
2K
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
3 years
「尾身先生へのひどい言葉、先生が気の毒」って言ったら「尾身先生はもうそういうの超越してるよ」って夫が言って「そうかもしれないけど、早野先生もそういう言葉はつらかったみたいなこと言ってたから、平気ではないと思う」と私は言いました。胸が痛くなるような言葉を目にすることがあるのです。
4
441
2K
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
3 years
SNSがあってよかったです。キャンセルがあって余ったワクチンは廃棄しないでうてる人がうてばいい、私のTLはほぼ全員そういう意見です。私のTLは世論の中のごく一部かもしれませんが、SNSがあったおかげでメディアの馬鹿騒ぎだけが世論ではないことがわかりますから。
1
371
2K
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
6 years
亡くなった方に対して「福島の食べ物を食べたからでは?」や「病気になったのは福島に行ったから?」というようなツイを見かけることがありました。今日、幡野さんがきちんと抗議をしてくださいました。亡くなった方が何も言えないのをいいことに、今までどれほど尊厳を傷つけてきたことでしょう。
5
585
2K
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
4 years
1ヶ月ほど前、シドニーに住んでいる義姉が電話をしてきて「日本はだいじょうぶなの?」と。日本の人が「日本はひどい状態」といわゆる陰謀論を動画などで発信していてそれを信じている人が多いとのこと。姉も信じていた。原発事故のときも似たようなことがあったなと思った。
2
927
1K
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
10 months
2012年3月、東日本大震災と原発事故から1年後、私の精神状態は限界を超した。それは「放射能」が怖かったからではない。「白血病で死ぬ」「医師が100人逃げた」など多くの根拠の無い情報の拡散との闘いに疲れ果てたから。その時、私の魂を救ってくれたのは、17歳のロミジュリだった。一生の恩人。
1
270
2K
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
2 months
2011年、幼い子どもたちに「私は大人になれますか?」と言わせた人がいたんです。そういうことを子どもたちに言わせて後ろで得意そうににやついていた大人たちがいました。私はその子たちを抱きしめて「だいじょうぶ。当たり前でしょ、大人になれますよ」と言ってやりたかった。→
1
437
2K
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
8 years
母は末期がんでした。すると、親戚やいろんなひとが「あのきのこがいい」とか「なんとかの軟骨がいい」とか言ってきました。私はスルーしていましたが、妹は全てをためそうとしました。それにつぎ込んだ金額は相当なものです。でも、無駄でした。藁をもつかみたい人に腐った藁を差し出す商法です。
3
3K
1K
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
6 years
私が30歳のころ、50歳代の先輩と話すときには気を遣った。相手がいい先輩であっても話が合うとは限らない。いっしょうけんめい話を合わせていた。今の私はその先輩よりも年をとった。きっと若い方は話を合わせてくれているのだろうなと思う。
7
286
1K
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
7 years
このコラムを毎日新聞の全社員に熟読してほしいと切に切に切に願う。さらに報道に関わる人たち全員に読んでほしいと心から願う。福島市に住む私の実感が書かれている。朝から涙目。 坂村健の目:被ばく影響、科学界の結論 - 毎日新聞
4
1K
1K
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
4 years
尾身先生への誹謗中傷を目にすると、安斎育郎先生や斎藤紀先生へのバッシングを思い出します。「福島に住めないということはない。誰が測ってもきちんと測れば同じ数値が出る」と言うと、(政権側に)「寝返った」と激しく攻撃されました。一貫して原発に反対なさってきた経歴があるのにです。
3
745
1K
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
1 year
もうずっと昔のこと、著名と言われている人たちと一般人が出て、討論する番組があった。タクシーの運転手さんが「生活が苦しい」と言ったら、著名人のひとりが「努力が足りないんじゃないですか」とさげすむように言った。運転手さんはそれ以上何も言わなかった。その著名人を選んだテレビ局の良識を→
5
343
1K
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
8 years
昨年(2016年3月12日)全国紙の朝刊に出した全面広告を再掲します。 最後のところで、感情を抑えきれずに、私は泣きました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
10
1K
1K
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
6 years
東日本大震災後、物流が途絶えてスーパーにもコンビニにも品物が無くて買えなかった。棚はスカスカ。だから、品物があったらとりあえず買った。しばらくして物流が回復し、棚に商品が並ぶようになって「どっちを買おうかな~」と思えるようになったときのうれしさを忘れない。
7
622
1K
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
5 years
武漢にいる日本人のかたがご自身の周りの様子をツイートなさっている。それに対して状況をよく知らない人が「早く避難しろ」とか「情報が隠蔽されているのに」とか言っていて、2011年当時福島市に住んでいる私が言われたこととそっくりだなと思った。
7
995
1K
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
4 years
「変な人たちがいる・・・」とおもしろがらないこと。メディアは視聴率稼ぎのために取り上げないこと。言い分を広めたりしないこと。あの事件を思い出したい。事件後に生まれたひとたちも多い。おもしろがっているうちに、とてつもないテロを計画し実行した団体が存在したこと、教訓にしないと。
2
683
1K
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
2 years
→でも、不正出血があり子宮がんが疑われたとき、近藤誠氏の説を拠り所にして検診を避け続けたことを死ぬほど後悔しました。患者は自分が避けたいことを正当化してくれる説に弱いのです。私がもしも子宮がんだったら、自分の愚かさを悔やみ、あの本を手にしたことを心の底から後悔したと思います。
2
272
1K
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
1 year
マスクを外すように圧力をかけた議員さんたちのアカウントをこの間いくつも見ているけど、今の感染拡大や学級閉鎖などに言及している方はおられませんでした、お祭りの写真や支持者との集まりなどご自身の「笑顔」いっぱいの写真はいくつもありましたけど。自分たちが要求した結果についてはスルー。
1
681
1K
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
3 years
11年後に今のようなことが起きると思ってもみませんでした。 2011年世界フィギュアは、モスクワのメガスポルトで。本来は東京で開催予定でしたが、開催直前に発生した東日本大震災の影響により一旦中止・約1か月間延期されモスクワでの代替開催に。 オープニングセレモニーでは、日本にエールを
Tweet media one
6
461
1K
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
5 years
絶望だ、終わりだ、みたいなこと言っている著名な方、きっと自分が感染して死ぬかもしれないというほんとの切実感がないんだろうなと思って見てます。私は、高齢者+がんサバイバー+慢性呼吸器疾患なので、絶望だなんて言っている余裕はないです。しつこく手洗い、外出無し、現実的対応で手いっぱい。
3
379
1K
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
9 years
あえて「フクシマ」「フクシマ」と言い続ける人たちに読んでもらいたいなと思います。
Tweet media one
8
2K
1K
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
1 year
すごく不思議なんだけど、ノーマスクの教師って自分が発症前or無症状感染かもしれないと思わないの?目の前の小さな1年生に感染させたらって思わないの?その子が39℃の熱を出して辛い思いをしないかって考えないの?その子が同居しているおばあちゃんに感染させてしまったらって考えないの?
1
411
1K
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
3 years
今から20年近く前、乳がんになったとき、近藤誠氏の本を読んでしまった。ちょっとだけぐらついたけど、がん発症前から診ていただいていた主治医の先生への信頼が勝った。おかげで、リンパも取らずに済んで今を生きている。「標準治療」を選んでよかった。
1
216
1K
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
3 years
@rekishi_info 私を含めて20代が多くて、みんな宴会を盛り上げようとがんばったんですけど、上司のロシア語のカチューシャを聞いたとき「どうしよう・・・」と思いました。私たちは、親が戦争体験者の世代なので、すぐに「シベリアだ」と思い、固まりました。その前に調子に乗って「異国の丘���を歌ったりしましたし。
1
158
1K
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
8 years
読んでいて涙が出そうになりました。ほんとにそうなんです。 山陰中央新報の論説、うれしいな。 山陰中央新報の論説:東日本大震災6年・被災地差別/放射線の正しい知識を
Tweet media one
3
1K
987
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
2 years
→結果が分かるまで10日間くらいあったでしょうか。もしも、進行していて広範囲に切除となれば排泄など大変になるだろうななど考えていました。脈拍が100以上になるくらい緊張して結果を聞きました。子宮頸がんではないと診断され、空にいる母に守ってくれてありがとうと言いました。
1
125
969
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
2 years
→患者は自分にとって都合のいいところだけつまみ読みしてしまうことがあり、子宮がんの部分は近藤誠氏の説を言い訳にして私はずっと検診を受けませんでした。それは、内診でひどい言い方をされたトラウマから検診を避けたいという気持ちのいい訳にできたからでした。→
1
218
963
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
6 months
届きました 「藤崎オリジナル 玉虫塗ボールペン  羽生結弦さん衣装モチーフ蒔絵」 2022年9月17日に 私の71歳の誕生月に届くように頼みました 見事に私の誕生日の直前に届きました さすがです!藤崎さん 丁寧な発送完了のメールも届いていました どうしてかな?涙が出ます #藤崎 #羽生結弦 さん
Tweet media one
1
90
945
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
3 years
夫が「どうしてMINAMATAというタイトルにしなくちゃならないんだ。地名に病とつけられたことでこうむってきた被害から立ち直ってきたときにちゃぶ台返しをされる」と今朝、怒っていました。
3
386
925
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
4 years
我が家で、水道の水を流して手を洗えるようになったのは、私が小学校の3年生くらいのとき。今から60年くらい前。それまでは共同井戸の水を汲んで溜めて使っていた。だから、生水は飲まず湯冷ましを飲む。赤痢になって隔離病棟に入る子もいた時代。感染症は身近な恐怖でした。➡️
5
558
911
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
1 year
→私は疑った。「何を言ってもいいと思っているのか、こんな人がまるで時代の寵児のようにもてはやされるのか」と思った。たぶん震災前なのでもう20年くらい前のことだと思う。そして、今、そういう著名人もテレビ局も当時のまま同じだなと思っている。
1
211
903
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
1 year
「理系とか文系とか関係ないんだよ、論理的に考えられるかどうかなんだよ」 物理や数学が苦手だった私が、原発事故後、田崎先生や早野先生が書かれることを読んで放射線について学んだころに夫が言ったことです。 「あなたは数学がだめだったんじゃなくて、考えるのに時間がかかっただけ→
1
187
909
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
8 years
(原発事故からずっと、毎日毎日黙々と食品検査をしてきたひとたち、悪魔と罵られながら説明会で説明をし続けたひとたち、そういう人たちの声は誰が拾ってくれるんだろう。そういうひとたちがいたから今の私の暮らしがあるのだと、私は感謝の気持ちをおくろう)
0
674
864
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
4 years
原発事故直後の山下先生への目を覆うばかりの罵詈雑言を思い出す。行き違いがあったにせよ、節度ある批判ではなく「孫を福島の砂場で遊ばせてみろ」など。ひととして言っていいことと悪いことがあるだろうにと思った。恐ろしい光景だった。→
3
455
876
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
7 years
「うそをつかないこと、それが最強の戦略。いったんうそをつくとそれが弱みになるからね」と夫が以前言った。私は一番の難敵に対処するときには、いつもその言葉を思い出すようにしている。
4
265
875
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
5 years
末期がんの母を看病していたとき、見舞いに来たひとたちは「お母さんを大事にしてあげてね」と言った。伯父だけは見送る私に「A子、無理すんなよ。身体、大事にしろよ」と言って帰っていった。私は伯父の後姿を見ながら泣いた。伯父の言葉が私を支えてくれた。今でも涙が出る。
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
5 years
92歳で死んだ伯父は阿武隈山系の農家の長男として生まれ、一度もその土地を離れたこと無く生きた。外から見れば田舎者とばかにされるかもしれないけれど、私は決してそうは思わない。伯父は田舎者ではないふりをしなかったからだ。わからないことはわからないと言い教えを請うた。そういう伯父は誇り。
4
164
603
2
261
854
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
6 years
「もう限界だ」と夫が怒って朝日新聞の購読をやめたのは、震災の翌年だったろうか。私が生まれる前からとっていたので60年来の読者だった。読者が等価線量と実効線量を混同するような書き方をやめないO記者。まさかあれから6年以上たってまた等価線量と実効線量が話題になるとは思わなかった。
3
550
825
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
8 years
ゼロの報道は冷��でいいと思う。富岡町でした。ムッとしないで見ることができた稀なケースです。報道する人たちは櫻井翔さんのレポートを見習ってほしいと思うくらいです。ドラマ仕立てにしない報道でした。TOKIOからレクチャーを受けたんじゃないかと夫が言っている。櫻井さんかっこよかった。
1
557
841
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
3 years
原発事故後、よく言われました。 「もっと怒るべき、怒ってください」と。 ・・・で、はたと気づきました。 「怒ってください」というのは 「私が望むように怒ってください」なのです。 その人の望むような怒り方でないと、 「怒っていない、怒り方が足りない」 と言われます。
3
441
850
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
2 years
目にしたくない言葉は避けてきたし、そんな言葉は拡散したくないと思ったので触れずにきましたが、一言だけ。 震災や原発事故はアクセサリーにできるほど軽いもんじゃない、そのことを彼は十分すぎるほど知っている。震災と原発事故を体験した私にとって、彼は心の恩人です。 #プロローグ #羽生結弦
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
2 years
2018.04.15 「Continues ~with Wings~」 で結弦さんが最後に言ったことについて書きました。 4年以上前に書いたブログ記事ですが再掲します。 #プロローグ #羽生結弦 ・約束してね、おじいさんになるって ・結弦さんは私の心の恩人だから
0
40
201
1
182
856
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
1 year
メディアの方へのお願い マスクをしている方にインタビューするときはマスクをしてください。何らかの持病を抱えて感染対策を強化している方かもしれないんですから、そういう想像力を働かせてください。インタビューするメディアの方ご自身が無症状感染者である可能性もあるんですよ。
0
448
840
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
5 years
おしどりマコ氏は落選したけれど、なぜ彼女を擁立したのか、候補者発表後、たくさんの批判が寄せられたのに、立憲民主党は反論すらせず無視したのか、それが透明にならない限り選挙戦が終わったという気持ちにはなれない。昨年から今日までのストレスの大きさは半端ではなかった。
1
552
812
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
7 years
新聞を見るなり「おお、今日の福島民報はスポーツ紙か!」と夫が言った(喜んでます)。一面トップにドーンです。福島県の地元紙福島民報のはしゃぎぶりをご覧ください。うれしいですよ、はい。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
7
350
822
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
6 years
「ここまで様々な人に会い、砂糖について調べてきたが、白砂糖が体に悪いというはっきりした科学的根拠は見つからなかった」こういう記事が増えるといいな。 白砂糖が体に悪いってホント? 黒糖や三温糖との違いは:朝日新聞デジタル
11
960
786
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
6 years
親「お前は運動神経が鈍いから車を運転をしたら事故を起こす。免許をとってはいけない」→46歳で免許を取得、無事故無違反です。親「お前は五目並べもできない。碁も将棋もだめ」→65歳で将棋を始める。詰将棋もやる。親は子どもに暗示をかけてはいけないよね。子どもはそう思いこむ。
2
481
780
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
6 years
北海道のかたに向けられる言葉を見ていて、2011年のころ「福島県民は無人島に移住させろ」とか「廃県にしろ」とか言われたことを思い出しました。今なら「ばか言ってんじゃないわよ~」って言えるけど、あのころは、悔しくて泣いた。
4
594
768
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
4 years
9年前から思っていること 政権を批判するとき、事実を正確に伝えた上で批判するのが王道、読み手が誤解するような書き方をして批判するのは邪道だと思います。過去に、読み手が等価線量を実効線量と誤解し混乱してしまうような書き方をし続けた記者がいましたが、同じ社ですね。
2
355
783
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
6 years
阪神淡路大震災を体験した夫の友人が「とにかく水や!水だけは確保しておけ!」と夫に言い、私は長期保存用の飲料水を備蓄しておくようになりました。そして、東日本大震災を体験しました。あのときの「とにかく水や!」のおかげで断水にもあわてずにすみました。私も「とにかく水!」と言いたいです。
1
389
779
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
4 years
西浦先生が【下げきらずに緊急事態宣言を解除したら】4月にまた緊急事態宣言を出すようになる、と以前おっしゃっていましたね。 残念なことにそうなってしまいました。 先生の発言には【前提】があるのですが、報道はそれを抜いて伝え「当たらなかった」と非難し、貴重な提言を潰してきました。
3
434
771
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
5 years
Jヴィレッジで合宿をしたアルゼンチンチーム。 Jヴィレッジが東電福島第一原発事故対応の拠点となった当時の写真を見ながら「日本は大変な困難を乗り越えてきたんですね」と言ってくれたアルゼンチンの選手。思わず泣きそうになった、うれしかったから。
3
426
760
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
7 years
「歩夢くんはいいこと言うな」って夫が言ってる。とつとつと話す言葉の中に「はっ」とするような言葉がある。インタビューするほうは「金メダルをとれずに悔しい」と言わせたいのだろうけれど「金メダルはねらってとれるものではないですし」って言ってたと思う。夫が名言だなって。
3
210
762
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
8 years
乳がんになったとき私はここから情報を得ました。 それぞれのがんの解説(部位・臓器別もくじ)国立がんセンター
1
387
748
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
4 years
→今、火中の栗を必死で拾ってくださっている方々に対して、遠く離れた安全なところから罵詈雑言を浴びせる行為は、恥ずべき行為だと思う。そして、その方々は、そういうことをする人たちをも含めて救おうとされていることを忘れないようにしたい。
1
395
756
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
1 year
松川るい議員が言った ✅子供達に対するマスク着用は「百害あって一利なし」 ✅国は「着用をやめよ」との指示を教育現場に出すべき 「百害あって一利なし」の科学的根拠は? 唐突な文科省からの通達の一因はこういう議員の圧力なのか? この無責任な発言を私は忘れない。
Tweet media one
1
317
753
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
7 years
また、テレビ朝日が変なタイトルの番組を8月6日に放送するらしいけど「そんなことより福島の桃(あかつき)おいしい」で盛り上げたい。あかつきは福島の桃の主力品種です。これからが最盛期。
5
1K
730
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
7 years
必読)早野龍五東大名誉教授  広島・長崎の被爆者の子孫にさえ異常出産や先天的異常がなかったことは、放射線の影響に関する長年の調査で明らかになっている。福島県民の放射線被ばく量がそれよりはるかに低いことは多くの専門家が断言している。にもかかわらず、・・・ 福島民報 2017/11/21 2面
Tweet media one
6
873
735
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
1 year
→歯科医師を目指していた方は学んだことの記憶がすっぽり抜けてしまってすべて初見に思えたと。休学中も授業料は納めなければならず、退学を決意。今は別の道へ。 コルチゾールの低下などの後遺症に関する新しい知見も紹介される。 一番の対策は感染しないこと。そのことを何度も広報してほしい。→
2
301
747
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
2 months
→何が許せないって、一番守られるべき子どもたちを自らの主張のために矢面に立たせ、間違った恐怖を植えつけたこと、それをやったのが親や周りの大人だったこと。 子どもたちの言葉にとまどう一般の大人の様子をにやついて見ていたあの大人たちの醜悪な姿を怒りと共に私は忘れない。
0
228
747
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
6 years
TOKIOが一貫して口にしているのは、被害者とご家族への気遣いの言葉。彼らのその気持ちを汲み取って、被害者とご家族を追い詰めたりすることのないようにすることが、今のTOKIOを応援することではないかと私は思っています。同時に、彼らの福島に対する支援に感謝する気持ちも伝えたいと思います。
6
304
725
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
11 months
彼は私の恩人なんです。人間に戻してくれた心の恩人。2012年3月、私の心は壊れてしまって人間の心を失っていたんです。その過程は長くなるので省略します。いろいろ言われて「勝手に死ね」とか。理不尽さに負けた。そのときに見たのがニースワールドの「ロミジュリ」。最後のステップで泣いて泣いて→
1
93
732
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
1 year
→乳児の後遺症についてのデータはまだない。周りの大人が感染させないようにしないと。 まだまだわからないことが多い新型コロナ。 登場した後遺症に苦しんだお二人は20代30代の方だと思う。「若い人は大丈夫!ではない」ことを広く広報しないと、ほんとに働けなくなる人が増えていくと思った。
3
268
723
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
6 years
3年前だったかな、福島市役所にある件で電話をしたとき、電話口から緊張が伝わってきた。きっと苦情などが多いのでしょう。最後に「お疲れでしょうから、どうぞお体を大切に。課の皆さんにもお伝えください」と言ったら「そんなふうに言っていただいて」って涙声だった。
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
6 years
自治体職員も消防隊員も・・・、災害の被災者であったりするんですよね。東日本大震災では家族が行方不明でも仕事をする職員もいたはず。県庁に電話をしたとき「同じ福島県民ですから、私ができることはしようと思います」と言ったら「ありがとうございます」って、ほっとしたような声で言われた。
1
94
207
0
340
684
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
6 years
自治体の庁舎はボロくてもいいというのは違うと思います。過剰に豪華にする必要は無いけれど、災害時の拠点となるので、耐震はもちろんのこと、水害などにも備えた構造にしておかないと機能しなくなってしまうので、そこにお金をかけるのは妥当だと私は思います。
7
353
680
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
3 years
「テレビの堕落はここまで来たか」 と夫が珍しく厳しいことを言った。 新型コロナという災害の最中なのだから、 感染を防ぐための対策 こんなことで感染した そういうことを繰り返し毎日放送して 視聴者に対策を呼びかけることができるのに やらない。 マスク無しで大笑いしている番組を流している
1
437
682
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
8 years
続き)末期がんの母のためにと、そういうものをすすめてくれたひとたちは善意からでした。そして、それを試さないで母を死なせるわけにはいかないと、時には、妹は「貴重なきのこ」を求めて仕事を休み関西まで行きました。善意からであっても、やるべきではないことがあると思います。
6
1K
649
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
3 years
「そこの記者たち、尾身先生から離れなさい💢  尾身先生が感染したらどうするんだ💢」 とテレビに向かって夫が言っておりました。
3
105
668
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
5 years
8年間、職場まで特定され、身の危険さえ感じさせられ、ツイッターから去ったかたがおられました。ホームの端を歩かないようにと忠告された科学者のかたもおられました。そういうことがまたおきるのがいやなんです。対峙すべき相手は新型コロナウイルスですよね。
2
400
635
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
11 months
【泣いた赤鬼】を思い出した。 もし、ぼくが、このまま君と付き合っていると、君も悪い鬼だと思われるかもしれません。それで、ぼくは、旅に出ることにしました。長い長い旅に出るけれども、いつまでも君を忘れません。さようなら、体を大事にしてください。ぼくはどこまでも君の友達です。青鬼
4
121
659
@pinwheel007
あふらん/afran🍎
6 years
①市長の心に届くかどうかわからないけれど書いて見ます。もしも、書いてみて問題が無ければ、この内容で@します。連ツイします。 木幡福島市長殿 市長にわかっていただきたいことがあります。2011年のことです。秋に福島市では例年通り東日本女子駅伝が開催されました。
2
581
630