(n+1)号室 Profile Banner
(n+1)号室 Profile
(n+1)号室

@p_n0n_q

223
Followers
499
Following
266
Media
9,822
Statuses

SF・ホラー・ミステリィを好んで読む/ジャンプ本誌の話もします

Joined April 2021
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@p_n0n_q
(n+1)号室
11 months
#名刺代わりの小説10選 新世界より/貴志祐介 ボトルネック/米澤穂信 旅のラゴス/筒井康隆 風の古道/恒川光太郎 漂った男/小川一水 デュオ/飛浩隆 二木先生/夏木志朋 蠅の王/W.ゴールディング ひかりより速く、ゆるやかに/伴名練 世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド/村上春樹
1
0
36
@p_n0n_q
(n+1)号室
17 days
京極夏彦『鉄鼠の檻』(講談社文庫)を読んだ。 禅を素材にしたミステリでもあり、一大宗教小説でもある。1000頁を超える分量がありながら、ずっと面白い。 ところでいちばん好きなキャラクターは今川さんなのです。これは一度読めば分かってもらえるはずなのです。
Tweet media one
2
18
341
@p_n0n_q
(n+1)号室
14 days
米澤穂信『Iの悲劇』(文春文庫)を読んだ。 過疎化が進んだ集落の再生プロジェクトに携わる地方公務員が、住民たちのトラブル解決に奔走するお仕事ミステリです(嘘は言っていない)。 それにしてもかわいそうすぎるだろ!
Tweet media one
0
27
147
@p_n0n_q
(n+1)号室
3 months
音MADの面白さ、先生に見つからないギリギリのラインで悪ふざけをするあの感じに近い
0
20
116
@p_n0n_q
(n+1)号室
4 months
クリスチーネ剛田先生のエッセイをもとに描かれたドラえもん、売れっ子のクリスチーネ剛田先生を前面に押し出さずに脇役として登場させるのが味があっていいんだよな。
0
21
91
@p_n0n_q
(n+1)号室
11 months
#撃ち抜かれた短歌を語る 岡野大嗣さんの短歌 生年と没年結ぶハイフンは短い誰のものも等しく  『サイレンと犀』所収 これ見たときはしばらく動けなくなった。あまりにも規模が大きなものと対置することで全てが同様にちっぽけに思える。宇宙の話や歴史の話を聞いているときのような感覚になった。
0
15
89
@p_n0n_q
(n+1)号室
8 months
矢部嵩『紗央里ちゃんの家』(角川ホラー文庫)を読んだ。やばいだろこれ。こわいよ......。ホラー作品において共感/感情移入できるキャラクターが一人もいないと、こんなに寂しくて怖いのか。読者はひとりぼっちでこの異常と対峙するしかない。
Tweet media one
0
27
70
@p_n0n_q
(n+1)号室
3 months
京極夏彦『狂骨の夢』(講談社文庫)を読んだ。物語のスケールが大きすぎてめちゃめちゃ面白い。精神分析から神話の世界まで縦横無尽にテーマを移しながら断片的なエピソードを綺麗につなげていく憑物落としのシーンは一気読み必至だった。『姑獲鳥の夏』と『魍魎の匣』を超えてくる面白さ。
Tweet media one
0
15
56
@p_n0n_q
(n+1)号室
2 months
特定の状況におかれるとその人の本性が分かるという類の言説を見る度に、そうした好ましくない本性を取り繕って人間生活をしている人のほうがむしろ、生まれつきの性格に恵まれた「本性がいい人」よりえらいのではないかという思いが浮上する。
0
8
55
@p_n0n_q
(n+1)号室
3 months
#2024 年上半期の本ベスト約10冊 姑獲鳥の夏 お前の彼女は二階で茹で死に ヨハネスブルグの天使たち 名探偵のいけにえ プロトコル・オブ・ヒューマニティ 魍魎の匣 有限と微小のパン 〔少女庭国〕 死んだ山田と教室 感応グラン=ギニョル ※読了順
0
5
51
@p_n0n_q
(n+1)号室
4 months
『地球へのSF』(ハヤカワ文庫JA)を読んだ。どの作品も個性的で面白かった!特に好きなものを3つだけ挙げるなら 笹原千波『夏睡』 柴田勝家『一万年後のお楽しみ』 空木春宵『バルトアンデルスの音楽』
Tweet media one
0
11
39
@p_n0n_q
(n+1)号室
10 months
#2023 年下半期の本ベスト約10冊 幽玄F/佐藤究 火蛾/古泉迦十 エレファントヘッド/白井智之 屍鬼/小野不由美 本の背骨が最後に残る/斜線堂有紀 リライト/法条遥 虐殺器官/伊藤計劃 文字渦/円城塔 二木先生/夏木志朋 蠅の王/W.ゴールディング
0
3
35
@p_n0n_q
(n+1)号室
1 month
青崎有吾『地雷グリコ』(角川書店)を読んだ。 面白すぎ!!!!!!!!!! 個人的なベストゲームは自由律ジャンケン、いちばんヒリついた作品は書き下ろしの「フォールーム・ポーカー」 切実に続編が読みたい。
Tweet media one
0
11
34
@p_n0n_q
(n+1)号室
3 months
いとうせいこう『小説禁止令に賛同する』(集英社文庫)を読んだ。「小説禁止令」に賛同する作家による随筆という形式で物語が綴られていくのだが、架空の小説についての記述が随筆に登場したあたりから温度感が変わってくる。随筆的文体と小説的文体の間で揺らぎがあり、読んでいて不思議な感覚になる。
Tweet media one
0
9
31
@p_n0n_q
(n+1)号室
10 months
古泉迦十『火蛾』(講談社文庫)を読んだ。舞台は12世紀中東イスラーム世界。語られるのは行者アリーの物語。巡礼の旅に出た彼は、聖者に導かれるまま訪れた山で連続殺人に遭遇する。これはミステリか、それとも幻想小説か。今まで読んだことのないタイプの小説で、あまりに面白くて一日で読んじゃった。
Tweet media one
0
7
30
@p_n0n_q
(n+1)号室
2 months
円城塔『これはペンです』(新潮文庫)を読んだ。頭の中に都市を構築することで全てを記憶する父を描いた「良い夜を持っている」がかなり好き。SFと幻想文学の境界はかなり曖昧だと改めて感じた。
Tweet media one
0
4
29
@p_n0n_q
(n+1)号室
2 months
小野不由美『くらのかみ』(講談社文庫)を読んだ。子どもが主人公のミステリにはそれだけで独特のわくわく感があるが、それに加えて座敷童子という怪奇要素まで入ってきたらたまらんですよ!面白かった!!
Tweet media one
0
3
28
@p_n0n_q
(n+1)号室
1 month
梨『お前の死因にとびきりの恐怖を』(イースト・プレス)を読んだ。モキュメンタリーホラーの読後感じゃないですよこれ!すごすぎる!素晴らしい青春小説を読んだ。
Tweet media one
0
11
29
@p_n0n_q
(n+1)号室
3 months
柞刈湯葉『幽霊を信じない理系大学生、霊媒師のバイトをする』(新潮文庫nex)を読んだ。面白かった!とてもあたたかい読後感。幽霊の存在を仮定しても、不存在を仮定しても物語が成立するのがかなり良い。主人公の行動や洞察などは個人的にかなり共感できるところが多かった。
Tweet media one
0
7
27
@p_n0n_q
(n+1)号室
10 days
西澤保彦『神のロジック』(コスミック文庫)を読んだ。 好きな要素詰め合わせみたいな作品で最高だった。 全寮制の〈学校〉という舞台設定がまず好きだし、外部の情報が遮断された世界の内側で営まれる"平穏な"楽園のような空気感も好きだし、生徒たちが世界の謎に挑む展開も好きだし、ラストシ(文字数)
Tweet media one
0
5
30
@p_n0n_q
(n+1)号室
6 months
矢部嵩『〔少女庭国〕』(ハヤカワ文庫JA)を読んだ。すごすぎ! 突飛な設定とその語り口からコミカルホラーだと思って読み進めていったので、こんなにスケールが大きくなるなんて思わなかった。汲み尽くせない深みを感じる。
Tweet media one
0
10
26
@p_n0n_q
(n+1)号室
3 months
姑獲鳥のあのシーン、読み終えた後で考え直すと榎木津がかわいそうでめちゃめちゃ面白い。そりゃ混乱する。
0
9
26
@p_n0n_q
(n+1)号室
3 months
chatgptくん、息をするように嘘をつくのですごい。人間より人間。
0
12
25
@p_n0n_q
(n+1)号室
2 months
高田大介『まほり』(角川文庫)を読んだ。 学術研究の方法論や史料との向き合い方、都市伝説やフォークロアの性質など、知的好奇心を刺激する記述が魅力の民俗学ミステリであり、かつ情動と衝動を描くすぐれたジュブナイル小説でもある大傑作!!! クライマックスの盛り上がりとラストシーンが良すぎる
Tweet media one
Tweet media two
0
7
24
@p_n0n_q
(n+1)号室
5 months
#これぞ最恐っていう本 『いるのいないの』 絵本ってこんなに怖くてもいいんだ...ってなるくらい怖い絵本。中学のとき国語の先生がこれを読み聞かせしてくれたんだけど、最後のページが開かれたとき、教室は騒然としました。
Tweet media one
0
2
24
@p_n0n_q
(n+1)号室
11 days
円城塔『コード・ブッダ 機械仏教史縁起』(文藝春秋)を読んだ。 自らブッダと名乗り教えを説き始めたプログラム、ブッダ・チャットボットを開基とする機械仏教の歴史を描いた仏教SF。 仏教あるいはプログラミング、またはその両方に詳しいとさらに楽しめそう。
Tweet media one
0
3
24
@p_n0n_q
(n+1)号室
1 month
柿村将彦『隣のずこずこ』 (新潮文庫)を読んだ。どこかチューニングのズレたような村人たちが醸し出す独特の緊張感のない雰囲気が癖になる。かなり好きな読み味だった。終わり方も好き。
Tweet media one
0
5
24
@p_n0n_q
(n+1)号室
1 month
白井智之『ぼくは化け物きみは怪物』(光文社)を読んだ。5篇からなるミステリ短篇集。安心と信頼の白井ワールドで、5篇とも全部面白かった!いちばん好きな作品は「大きな手の悪魔」
Tweet media one
0
4
22
@p_n0n_q
(n+1)号室
19 days
梨『かわいそ笑』(イースト・プレス)を読んだ。 梨さんの作品、"厭"の質感が細やかですごい。この作品を読んでから最新作の『お前の死因にとびきりの恐怖を』を読むと良いという評をよく見かける意味がよく分かった。この順で読むと最新作の特異性と良さが際立つと思う。
Tweet media one
0
6
24
@p_n0n_q
(n+1)号室
8 months
宮内悠介『ヨハネスブルグの天使たち』(ハヤカワ文庫JA)を読んだ。歌うロボット、DX9を介してゆるやかにつながる5篇からなる連作短編集。ひとつひとつの短編が重厚で、それぞれ読み終えてからしばらくは余韻が抜けない。いい作品に出会えた!
Tweet media one
0
7
19
@p_n0n_q
(n+1)号室
4 months
森見登美彦『夜行』(小学館文庫)を読んだ。良すぎる!!旅情豊かに語られる4つの怪談と最終話。うまく言えないんだが、幻想寄りのホラーが好きな人におすすめ。
Tweet media one
0
4
20
@p_n0n_q
(n+1)号室
2 months
舞城王太郎『短篇七芒星』(講談社文庫)を読んだ。突飛な世界観と疾走感溢れる文章が良すぎる。ジャンルが何にあたるのか全く分からなくて、たぶん最も適切なのはジャンル:舞城王太郎
Tweet media one
0
5
18
@p_n0n_q
(n+1)号室
3 months
空木春宵『感応グラン=ギニョル』(東京創元社)を読んだ。"瞋り"と痛み、衝動に満ちた、美しき5つの作品集。全ての作品に共通して登場する"皓"という漢字は多分に象徴的で、装丁と相まってこの作品集を強く印象づけているように思われる。とても素晴らしい本に出会えた。
Tweet media one
0
5
18
@p_n0n_q
(n+1)号室
19 days
九段理江『東京都同情塔』(新潮社)を読んだ。 小説は書かれた時代を象徴するとしばしば言われる。 語彙に対する道徳的圧力と自己検閲とか、社会に横溢する言葉への反感とか、何かを語るときの語彙選択のままならなさとか、そうした"語ること"の困難はまさに現代的なテーマだと思う。
Tweet media one
1
4
17
@p_n0n_q
(n+1)号室
1 month
台風の進路予想図、予報円の大きさを実際の台風の大きさだと勘違いしていた時期があった。
0
4
17
@p_n0n_q
(n+1)号室
25 days
円城塔『ムーンシャイン』(東京創元社)を読んだ。思考実験と幻想の短篇集。 4つの作品の中では、教義や規律が公開され共同編集されていく教団の歴史を描いた「遍歴」がいちばん好き。
Tweet media one
0
5
16
@p_n0n_q
(n+1)号室
2 months
樋口恭介編『異常論文』(ハヤカワ文庫JA)を読んだ。論文形式のSF短篇集。個性豊かな傑作が揃っており、読んでいてとても楽しかった。個人的にいちばん好きな作品は伴名練「解説――最後のレナディアン語通訳」
Tweet media one
0
2
16
@p_n0n_q
(n+1)号室
3 months
これ自己言及になっちゃう
Tweet media one
0
5
14
@p_n0n_q
(n+1)号室
8 months
白井智之『名探偵のいけにえ』(新潮社)を読んだ。TLでこれはすごいと言われ続けて際限なく上がったハードルを軽々と超えてくる面白さ。良すぎる要素が多すぎて言葉が出てこないぞ...。
Tweet media one
0
6
15
@p_n0n_q
(n+1)号室
1 month
背筋『穢れた聖地巡礼について』(KADOKAWA)を読んだ。前作とはかなり雰囲気を異にする。5章からの畳み掛けが怖いし面白かった。読み終えてから0章の前の3行を読むと味わい深い。
Tweet media one
0
3
15
@p_n0n_q
(n+1)号室
15 days
呪術廻戦最終回の早バレを一切耳に入れることなく1週間を乗り切ることができるかチャレンジがはじまっている
0
1
15
@p_n0n_q
(n+1)号室
8 months
白井智之『お前の彼女は二階で茹で死に』(実業之日本社文庫)を読んだ。初っ端からフルスロットルで飛ばしてきたかと思いきや、さらにギアが二段階くらい上がるのなんなの!?ちなみに倫理観は終わってます。最高に面白いです。まじで面白かった!!!
Tweet media one
0
5
14
@p_n0n_q
(n+1)号室
6 months
怖すぎて南へが一生読めない!!!
0
3
14
@p_n0n_q
(n+1)号室
1 month
2024年8月に読んだ本 どれも面白かった。ベストを選ぶなら『まほり』
Tweet media one
0
2
14
@p_n0n_q
(n+1)号室
3 months
京極夏彦作品、平均が分厚すぎてだんだん『姑獲鳥の夏』が薄く思えてくるというバグが発生します
0
4
14
@p_n0n_q
(n+1)号室
3 months
トレンドのエネルギー吸収アリーナ、ガチのネタバレだったらめちゃめちゃおもろい
0
4
14
@p_n0n_q
(n+1)号室
3 months
百鬼夜行シリーズまだ3作しか読んでないけど、今のところ起きてる事態がいちばん異常だったのは姑獲鳥の夏かもしれない。
0
7
14
@p_n0n_q
(n+1)号室
4 months
宮野優『トゥモロー・ネヴァー・ノウズ』(角川書店)を読んだ。何度も繰り返す一日を生きる人々を描いた連作短篇集。第三話の「ブレスレス」が震えるほどかっこいい。
Tweet media one
0
7
14
@p_n0n_q
(n+1)号室
2 months
小川哲『君のクイズ』(朝日新聞出版)を読んだ。面白すぎて一気に読んだぜ...。
Tweet media one
0
3
14
@p_n0n_q
(n+1)号室
3 months
2024年6月に読んだ本 最近面白いのばかり読んでいる気がするぜ...!
Tweet media one
0
1
13
@p_n0n_q
(n+1)号室
1 month
梨『6』(玄光社)を読んだ。 6ってそういう…………。詰んでいることに気づいたときのような恐怖がある。 6篇の作品を読みながら、一口に恐怖といっても様々な質感があるものだなぁと思った。個人的には"ROOFy"の質感がいちばん好き。
Tweet media one
0
4
13
@p_n0n_q
(n+1)号室
6 months
石黒達昌『冬至草/雪女』(ハヤカワ文庫JA)を読んだ。淡々とした筆致の奥に深い情感が込められているような文体が好き。どの短篇も重量があって、それぞれが強い輝きを放っているが、個人的なベストは最後の一文が良すぎる「雪女」
Tweet media one
0
3
13
@p_n0n_q
(n+1)号室
4 months
偏愛小説50選が次々と流れてくるなか、共通する『火蛾』が光り輝きながら目に飛び込んでくる。
0
6
13
@p_n0n_q
(n+1)号室
10 months
伊藤なむあひ『天使についての試論』(人格OverDrive)を読んだ。幻想的な世界観が魅力的な短篇集。ふわふわとした心地よさと不条理があいまって、夢を見ているような感覚になる。これは近いうちにまた読み返したくなるタイプの作品なので、読み終えても実家に送らず、手元に置いておきましょう。
Tweet media one
0
3
12
@p_n0n_q
(n+1)号室
1 month
Twitterの下書きってアカウントじゃなくてデバイスに保存されてるんだ
1
0
13
@p_n0n_q
(n+1)号室
2 months
小川哲『君が手にするはずだった黄金について』(新潮社)を読んだ。めちゃめちゃ面白い。6つの短篇はどれも好きだが、占い師と対決する「小説家の鏡」の結論と折り合いの付け方がかなり好き。
Tweet media one
0
1
14
@p_n0n_q
(n+1)号室
4 months
ツイートの下書き段階で嫌な予感がして検索をしたところ、かのインターネットコンテンツの語録であることが判明して表現を変更するということを繰り返していて、必然的に語録の知識が増えてしまっている。どうすればよかったんだ...おれは......。
0
3
13
@p_n0n_q
(n+1)号室
15 days
早バレ回避、運でしかない(というより早バレってなんだよまじでゆるせねぇよ)
0
1
13
@p_n0n_q
(n+1)号室
3 months
もう今のところ真の与太はメカ野薔薇しか残されていない。まあメカ野薔薇はもう少しで本誌に登場することが決まっているわけですが...。
0
4
13
@p_n0n_q
(n+1)号室
3 months
読んだことがある芥川賞受賞作 壁/安部公房 飼育/大江健三郎 道化師の蝶/円城塔 コンビニ人間/村田沙耶香
0
2
13
@p_n0n_q
(n+1)号室
18 days
星���一『ようこそ地球さん』(新潮文庫)を再読。 皮肉の効いたユーモア溢れる作品もあれば読後に余韻を残すような作品もあり、幅が広い。 収録作品のなかでも「処刑」は名作中の名作。
Tweet media one
1
3
13
@p_n0n_q
(n+1)号室
3 months
上半期ベスト、『名探偵のいけにえ』と『お前の彼女は二階で茹で死に』のどっちを入れるか一生迷ってる。
0
1
12
@p_n0n_q
(n+1)号室
11 months
#撃ち抜かれた短歌を語る 木下龍也さんの短歌 ひらがなのさくせんしれいしょがとどくさいねんしょうのへいしのために  『きみを嫌いな奴はクズだよ』所収 これに衝撃を受けたというツイートをみかけて短歌に興味が湧き、いろんな歌集に手を伸ばすようになったので、件のツイートには感謝している。
0
0
11
@p_n0n_q
(n+1)号室
4 months
『屍者の凱旋』(光文社文庫)を読んだ。スケールが大きく幻想度の高い神話のような作品から、現実と地続きの世界を描く社会諷刺に満ちた作品まで、様々な世界観を味わえる珠玉のアンソロジー。面白かった!!
Tweet media one
0
2
12
@p_n0n_q
(n+1)号室
3 months
米澤穂信先生の作品、ファンタジー世界でミステリを展開した『折れた竜骨』がめちゃめちゃ面白いので、これを無限におすすめしている。 ※画像は東京創元社の作品紹介ページ
Tweet media one
Tweet media two
0
2
12
@p_n0n_q
(n+1)号室
6 months
綾辻行人『殺人鬼―覚醒篇』(角川文庫)を読んだ。スプラッタホラーかと思って読み始めたんだけど、綾辻先生の作品なので仕掛けがないわけがないんですよね。面白かった!!
Tweet media one
0
2
12
@p_n0n_q
(n+1)号室
3 months
コンビニ人間を読み終えたときの高揚感、独特だったな。コンビニ人間を読み終えたときの感情としか表現できない。
0
7
12
@p_n0n_q
(n+1)号室
8 months
紗央里ちゃんの家、Amazonの批判的なレビューを見てみたところ、「どうしてこの作品の良いところを書いているんだ?」ってなった。たぶんこの作品が合わなかった人は肯定的なレビューを見て、「どうしてこの作品の悪いところを書いているんだ?」ってなる。
0
3
11
@p_n0n_q
(n+1)号室
5 months
日本のトレンド:ビブラスラップ ↑ これで誰が呪術廻戦の話題だって分かるんだよww
0
2
11
@p_n0n_q
(n+1)号室
19 days
虐殺器官、今年書かれたと言われても信じるくらいテーマが時代を反映している
0
3
12
@p_n0n_q
(n+1)号室
3 months
フォロイーのリツイートでまわってきたツイートにいいねを押したあと、それが否定的な文脈で言及するためにリツイートされていたことに気づいた瞬間に生じる特有の気まずさ
0
2
10
@p_n0n_q
(n+1)号室
24 days
伊藤計劃「The Indifference Engine」を読んだ。『虐殺器官』と世界観を同じくするスピンオフ作品。外見から対象の人種や民族的ルーツを認識できなくなれば憎しみはなくなるのか?という思考実験が展開され、強く鋭い問いを読者に残していく。ちょっとすごすぎるなこれは。
0
1
11
@p_n0n_q
(n+1)号室
8 months
白井智之『名探偵のはらわた』(新潮文庫)を読んだ。ミステリとしての面白さはもちろんのこと、登場人物たちは魅力的だし展開は熱いし幕切れも良いんですよこれ!誰かにおすすめするのに抵抗がないタイプの白井智之作品じゃ!!!
Tweet media one
0
5
10
@p_n0n_q
(n+1)号室
1 month
白井智之作品の履修状況、有名どころはたぶん大方読んでる。
Tweet media one
0
0
11
@p_n0n_q
(n+1)号室
6 months
長いこと積んでた呪術21巻読んだらパチンコバトル始まってゲラゲラわろてる。22巻から26巻まで買いに行くか。
0
2
9
@p_n0n_q
(n+1)号室
18 days
天国はずっと独占事業だったので、天使たちは、しだいに役人臭をおびてきた。 ↑ 天使考の書き出し、インパクトが強すぎる
0
5
11
@p_n0n_q
(n+1)号室
8 months
白井智之『そして誰も死ななかった』(角川文庫)を読んだ。タイトルから分かるようにクリスティのオマージュで、登場人物が次々と...という話なんですが、そこまではプロローグなんですよね。鮮やかな多重解決はページを捲る手が止まらないほど面白いし、終盤のアクロバティック推理は腹抱えて笑った。
Tweet media one
0
1
10
@p_n0n_q
(n+1)号室
1 month
短篇小説、長篇とはまた違った良さがあって好き。ある一瞬を切り取った写真のような趣きがあるものが多いような気がする。
0
2
11
@p_n0n_q
(n+1)号室
1 month
金子玲介『死んだ石井の大群』(講談社)を読んだ。面白かったので一気に読んだ。終わり方も良すぎる。前作の『死んだ山田と教室』も超名作だったので、次回作の『死んだ木村を上演』も楽しみすぎる。
Tweet media one
0
2
11
@p_n0n_q
(n+1)号室
2 months
自分の口から言葉が飛び出した瞬間にそれが好ましくない発言だと気づくこと、しばしばあるな……。
0
2
11
@p_n0n_q
(n+1)号室
19 days
こないだ(昨年)読んだ虐殺器官が良すぎたので、数少ない伊藤計劃作品をゆっくり履修しようということでハーモニーが積まれたままになっている。
0
3
11
@p_n0n_q
(n+1)号室
1 month
柔軟剤をキャップに注ぐとき、「これ飲んだらどうなるんやろ」みたいな考えが0.1%くらい頭に現れる。
0
0
10
@p_n0n_q
(n+1)号室
3 months
Twitterのおすすめ欄は日々の調整を怠るとすぐ最適な状態から崩れるので実質盆栽
1
0
10
@p_n0n_q
(n+1)号室
6 months
米澤穂信『愚者のエンドロール』(角川文庫)を読��だ。軽やかさとほろ苦さが同居するこの読み味、たまらんな。
Tweet media one
0
3
10
@p_n0n_q
(n+1)号室
1 month
たった今、ハイキュー1話を読み終えました。良すぎ!!!!! ハイキュー履修が確定しました。楽さん布教ありがとう!!!
0
4
10
@p_n0n_q
(n+1)号室
6 months
イノタク派のみんな、よかったね
0
1
10
@p_n0n_q
(n+1)号室
8 months
2024年1月に読んだ本 封印再度/森博嗣 姑獲鳥の夏/京極夏彦 まどろみ消去/森博嗣 リビジョン/法条遥 リアクト/〃 リライブ/〃 ドグラ・マグラ/夢野久作 鬼談百景/小野不由美 紗央里ちゃんの家/矢部嵩 壁/安部公房 昔の名作が多いな。
0
1
9
@p_n0n_q
(n+1)号室
1 month
地雷グリコを形容する最も適切な言葉が"面白い"なので、繰り返し面白すぎると言うことしかできない。
0
0
10
@p_n0n_q
(n+1)号室
1 month
実はまだ地雷グリコ読んでない勢けっこういて安心してる(たぶん早く読んだほうが良い)
0
1
10
@p_n0n_q
(n+1)号室
11 months
「弱きを助け強きをくじく」  ↑ これ納得いかない。強弱と善悪は関係ないだろってずっと思ってる。
1
4
10
@p_n0n_q
(n+1)号室
2 months
支部ってpixivのことやったんか!?(今はじめて知った)
0
4
10
@p_n0n_q
(n+1)号室
5 months
wwwwwwwwwwwwwwww
Tweet media one
0
4
10
@p_n0n_q
(n+1)号室
4 months
『感応グラン=ギニョル』の「感応グラン=ギニョル」を読んだ。やば!?!!??!
0
5
10
@p_n0n_q
(n+1)号室
4 months
夏が好きというときの"夏"は現実の夏じゃないのかもしれない
1
1
9
@p_n0n_q
(n+1)号室
3 months
タイムスリップに成功
Tweet media one
0
0
9
@p_n0n_q
(n+1)号室
6 months
そうだったんだ。本誌でここまできたら普通五条先生が勝つと思うだろうから余計に(何を言ってるんですか?この流れだと五条先生が勝ちますよ)
0
3
10
@p_n0n_q
(n+1)号室
2 months
『異常論文』収録作品、「掃除と掃除用具の人類史」や「裏アカシック・レコード」のように、ユーモアとSFが絶妙に融合していて楽しい作品が多いなと思っていたら、与太100%の「SF作家の倒し方」が亜光速でぶつかってきた。
0
1
10
@p_n0n_q
(n+1)号室
6 months
浅倉秋成『教室が、ひとりになるまで』(角川文庫)を読んだ。特殊設定ミステリ×ハウダニットとか最高だろ!作品のテーマ性も強くて、登場人物の誰に共感するのかは人によって大きく分かれるんだろうなぁ。あと終わり方がとても好き。
Tweet media one
0
3
9
@p_n0n_q
(n+1)号室
2 months
甲子園の甲子って干支なの!?!?(はじめて知った)
0
0
8