訪問看護ラボ Profile Banner
訪問看護ラボ Profile
訪問看護ラボ

@otasukenurse

2,152
Followers
1,451
Following
101
Media
2,559
Statuses

訪問看護のお手伝いしています☆ ◇保険請求業務・レセチェック ◇返戻代行 ◇事務員育成・管理者育成 ◇立上げ準備(登記・指定申請etc) ◇カイポケの導入 ◇その他お困りごとなんでもどうぞ! DMでご連絡ください。問い合わせフォームを送信させていただきます。

Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@otasukenurse
訪問看護ラボ
5 months
訪問看護ラボではオンライン資格確認・オンライン請求の導入サポートも行っております。 NTT光関連の殆どの回線は対応しておりますが、ニューロ光やJcomなど一部のネット回線は対象外です。 詳しくはDMください✨
@otasukenurse
訪問看護ラボ
5 months
オンラインの件、以下は補助対象外。 ①セキュリティ対策 ②共有フォルダ問題 ①は専用PCにウィルスソフト等を入れられないので回線そのものを守る仕組みが必要。 ②はソフトで作ったデータを専用PCに移すための社内ネットワークを構築しないといけない。まさかUSBで…って話は論外。 弊社上記2点も👌
0
0
8
2
0
35
@otasukenurse
訪問看護ラボ
1 year
訪問看護の新規立ち上げラッシュが止まらない。 厚生局の受理件数データでは東京都で4月~7月中旬まででざっと流し見しただけでも70弱のステーションが新しく立ち上がっている。 今日も居宅には3件の「訪問看護始めました~♪」の営業が来ました。 果たしてどれほどの事業所が生き残るだろうか。。。
8
14
169
@otasukenurse
訪問看護ラボ
14 days
これ、何だと思う? 全て訪問看護ステーションです! やば。。。
Tweet media one
11
15
167
@otasukenurse
訪問看護ラボ
2 years
訪問看護の経営者さんへ伝えたいこと。 スタッフが辞めると困る、ではなく いつか必ず辞める日は来ます。 信頼してようが 高給払ってようが 人間関係良くしようが いつも「辞めるんだなーこの人」と思って、手を打ってください。 辞めることをネガティブに捉えないで。 辞めても回る職場づくりを!
4
14
158
@otasukenurse
訪問看護ラボ
2 years
訪問看護をものすごく単純化したとして、 単価8000円×5件/日×240日稼働=960万。 理想の展開だとしてもスタッフ一人当たり生産性の限界値は年1,000万に満たないんです。 〇管理 〇事務 〇レセ 〇営業 〇採用 〇車や事務所や保険や消耗… ↑もちろんコレ込みで だから、ちゃんと経営を考えなきゃダメ。
7
13
143
@otasukenurse
訪問看護ラボ
2 years
これから訪問看護を立ち上げる方へ。 複合機を家庭用プリンター(量販店で売ってるやつ)は絶対に買ってはいけません。 オフィス用の複合機を購入かリースで対応しましょう。 予想外のインク代と紙詰まりトラブルに泣くことになりますよ。 訪看の書類の印刷枚数を甘く見てはいけない。
5
6
104
@otasukenurse
訪問看護ラボ
1 year
ホワイトな職場を作りたいと思ったら ①採用を超厳しくする ②結果主義(売上げでなくてもいい) ③信賞必罰の徹底 ④高生産性の追求 ⑤仕組・制度でがっちり固める 文字でみると冷たい印象受けるかもだけど、仕事できる人間からすると好待遇で働きやすいしできない人間は自然に脱落していく。
1
6
102
@otasukenurse
訪問看護ラボ
1 year
訪問看護ステーションの新規ランキングを作ってみました。 色々想像が膨らみますね✨ 皆さんのところ、どうでしたか??
Tweet media one
2
14
90
@otasukenurse
訪問看護ラボ
2 years
訪問看護経営者の心得 第1の壁:利用者40名~ 徐々に利用者を管理しきれなくなる 2.5人だと足らなくなる オンコールとレセ作業が徐々に回らなくなる 第2の壁:利用者80名~ スタッフを管理しきれなくなる 様々な軋轢が生まれる 離職採用に悩まされる 第3の壁:利用者120名~ 管理と仕組化に忙殺される
2
9
80
@otasukenurse
訪問看護ラボ
1 year
社員数が10名を超える規模を目指すなら、経営者は社員と距離を置くべき。雑談程度なら良いが、業務上の意思決定や社員からの直接意見は避け、管理職を間に置いて調整役を担わせるようにする。 これが実現できないと ①派閥ができる ②意見の強い人が影響力を持つ ③経営者自身が疲弊する に陥る。
3
2
75
@otasukenurse
訪問看護ラボ
1 month
東京都で5月31日付の廃止事業所すごい。 ツクイにガイアに老舗も。大手は店舗整理だと思うけど。。 居宅サービス廃止24件中11件が訪問看護かぁ。 たまたまかな?
1
6
74
@otasukenurse
訪問看護ラボ
1 month
訪問看護の営業話が盛り上がってますね。 特に開業後の営業・周知は重要。 自分が立ち上げ時居宅営業で考えてたことをまとめてみた。 民間の営業畑だと「嫌がられても行け」スタイルが多くこれはこれで有効な場合もあるが、第一選択肢は好印象を残したい。 居宅営業でケアマネの心理を考えたときに
0
4
65
@otasukenurse
訪問看護ラボ
1 year
この度「青い海」改め「訪問看護ラボ」を設立しました! 全国展開しているマサさん @toriya_masayuki と合同出資で立ち上げまして、訪問看護業界に新旋風を巻き起こしていきたいと思います✨ Twitterでお世話になっている皆さま、今後ともよろしくお願いいたします🙇‍♂️
2
6
65
@otasukenurse
訪問看護ラボ
1 year
リクエストありましたので訪問看護の廃業+休止率ランキングも作ってみました。 どう感じるかは人それぞれ、でしょうかね~
Tweet media one
@otasukenurse
訪問看護ラボ
1 year
訪問看護ステーションの新規ランキングを作ってみました。 色々想像が膨らみますね✨ 皆さんのところ、どうでしたか??
Tweet media one
2
14
90
2
12
63
@otasukenurse
訪問看護ラボ
2 years
今きた訪看の営業、ツッコミどころ満載。 〇昼休憩時間に来る 〇こちらの目を見ない 〇対応した人(私)が何者か確認しない 〇名刺がない 〇テンプレを棒読み 〇一方的に話し資料渡される 〇その後小走りに帰る いやもうね・・・事業所覚えたけど。別の意味で。
6
1
62
@otasukenurse
訪問看護ラボ
6 months
今雇われてる医療系有資格者の方。 何でもいいから副業で開業届を出して、自分で帳簿つけて確定申告しよう。 年に1万円でもいい。講師とか学校のバイトとか、業務委託契約でって。 過去50人以上伝えたけど、やる人は1割もいない。個人的には投資とか給料アップ云々いう前に最低限やるべきだと思う。
3
4
61
@otasukenurse
訪問看護ラボ
2 years
訪問看護の経営のお話しすると、起業した人とこれから起業する人で温度感に差がある。 前者は稼ぐ・コスト抑えるに、後者は労働者・顧客満足に視点が偏りがち。 両方必要ですがトレードオフの関係なので、其々の施策よりどうバランス取るかだと思ってます。
1
3
58
@otasukenurse
訪問看護ラボ
10 months
訪問の合間に車内でPC作業する訪看経営者も多いのでは? 私も移動多いので車をオフィス化しています。実は車内が一番作業捗ります✨
Tweet media one
6
0
55
@otasukenurse
訪問看護ラボ
2 years
・事務仕事だいたいできる ・件数多く回れる ・制度詳しい ・仲のいいケアマネがたくさんいる ・何なら一緒にやる友達がいる こんなスキル持ってたら起業した方がいいんじゃね?て思うのは良くわかる。 でもね、このスキルは雇われてるから生きるのであって、経営者として欲しいのはそこじゃない。
2
2
58
@otasukenurse
訪問看護ラボ
8 months
やはり年末~年始はステーション閉鎖が増える… ●退職予備軍が賞与もらって ●賞与が期待外れで ●賞与なくて周り見て ●特指示祭りで業務圧迫 ●キーマン退職で業務圧迫 ●年末年始連勤に疑問持つ 上記のいずれかで職員離職→基準割れ 理由はこんなところだろうか。 何れも日頃の経営方針次第。
1
2
57
@otasukenurse
訪問看護ラボ
2 years
これから訪問看護を立ち上げる方へ 税理士社労士問題 ①会計ソフトは必須 ②税務に詳しくないなら税理士必須 ③就業規則と賃金規定のフォーマットはとにかく入手 ④最悪社保手続きは自分でできる→社労士不要 ⑤給与計算は税理士に泣きつく ⑥税理士とは会計ソフト共有&チャットでやり取り これで解決
2
4
55
@otasukenurse
訪問看護ラボ
1 year
訪問看護モールを立ち上げました✨ ✅複合機 ✅ネット回線 ✅スマホ ✅指定申請 ✅請求代行 などなど、充実のラインナップで訪問看護をサポートします。 立ち上げ、規模拡大の方は必見☺️ 問い合わせだけでもお気軽に声かけて下さい。キャンペーンもやってますよ〜
1
5
56
@otasukenurse
訪問看護ラボ
7 months
プレイヤーとして優秀で経営バランスも取れていた知人が訪問看護を4年運営して閉鎖することになった。 経営判断である採用、トラブル、私生活、心身の健康、モチベーション。上手くいっていても一つのミスで連鎖反応を起こし、気付いた時には軌道修正が出来なくなる。 閉鎖も立派な経営判断の一つ。
2
1
53
@otasukenurse
訪問看護ラボ
1 year
訪問看護に特化した看護学校作ったら面白いよなー、とずっと思ってる。 変に人材紹介ビジネスやって求職者集めるよりずっと効率良い気がするんだけどな。。
4
3
54
@otasukenurse
訪問看護ラボ
2 years
☆緊急企画☆訪看起業を考えている方向け! 訪問看護立ち上げてみたらこうなった~開設から1年間の数字や良かった&悪かったこと、実際の経営者の方がZOOMで赤裸々に語ります。 実施日時:8月26日(金)20:00~ 後半に質疑の時間もありますので疑問を解消するチャンス!参加希望の方はDMください!
2
8
51
@otasukenurse
訪問看護ラボ
2 years
どう都合よく考えても今後10年で光熱水費や社会保険料は上がっていくし、訪看の報酬がそこに比例して上がってくるとは思えない。何なら介護ソフトや医療材料だって値上げされたら抵抗できないだろう。否が応でも規模化or新たなサービス展開or人件費↓or生産性を上げない限り事業継続は難しい。
3
2
52
@otasukenurse
訪問看護ラボ
2 years
有資格者で訪問看護の経営者になった方 ・訪問看護のプロを目指すのか ・経営者としてのプロを目指すのか ・両者のアマチュアを目指すのか のマインドセットは必要。 どれを選ぶにせよメリデメはある。やっちゃいけないのは時に現場、時に経営とフラフラする。これは二刀流ではなく気分屋である。
3
4
52
@otasukenurse
訪問看護ラボ
1 year
喉から手が出るほど採用したいとき、例えば面接で 〇常勤給与だけど時短 〇特別に+○○円 〇ホントは×だけど直帰OK みたいな所謂ルール曲げる現場を数多くきたが、殆どが時間経って本人が辞めるか、他スタッフが辞めるか、スタッフ全員から交渉されるかの「地獄の3択」が待っている。 終わりの始まり。
2
5
51
@otasukenurse
訪問看護ラボ
2 years
訪看で急な有休や退職が困る原因は 〇その人がいないと業務が回らない 〇教える人がいない、時間がない 〇育つのに時間がかかる 〇というか育てられない 〇雇う余裕がない 〇人が来ない そもそも何事もなく勤め続けてくれると考えてる時点でアウト。何も手を打たなかった経営側の自業自得なんです。。
0
6
49
@otasukenurse
訪問看護ラボ
2 years
ケアマネの立場から一言。 新規相談の電話した時に ①担当が訪問中(通所だったら送迎中)でして折り返し・・・ ②空きを確認して折り返し・・・ ③申込書があるのでそちらに記入してから・・・ その回答をした時点で顧客は逃げている。
0
3
48
@otasukenurse
訪問看護ラボ
2 years
心理的安全性を高めたいって言うけど、和気藹々と言いたいこと言える仲良し職場と勘違いしてる。チーム目標の為に役職や人間関係を超えて言うべき事をチーム全員が発言するピリピリしたプロ集団って捉えてほしい。
2
2
47
@otasukenurse
訪問看護ラボ
2 years
訪問看護に限らないが、起業してから事業が原因で家庭不和や体調を壊す事態になっては本末転倒です。 経営の心構えとして ①鋼のメンタルと覚悟を持つ ②最低限のLWBが取れる見通しと役員報酬を確保する どちらが優先だと思いますか? そんなの甘ちゃんだ、と思っている人は、きっと昭和生まれ。。
3
2
48
@otasukenurse
訪問看護ラボ
11 months
どんな仕事をするかより、誰と働くかの方が100倍重要。 ダメな経営者の元だと 〇自分ペースでできる 〇頼られる 〇いざとなったら逃げればいい といった環境で、意外と居心地が良かったりする。 5年も続ければ何のスキルもない使えない人材に一直線である。 組織はリーダーの力量以上には伸びない。
2
1
45
@otasukenurse
訪問看護ラボ
2 years
2019年の調査によると、訪問看護の記録にかかる時間は1日当たり平均2時間弱を費やしている。時給換算で2000円だとしても月に4万円以上は「記録」のコストとして職員1人当たりかかる計算になる。 常勤換算ギリのステーションで毎月10万円。経営者としてこれを放置してはいけない。
Tweet media one
1
8
44
@otasukenurse
訪問看護ラボ
2 years
仕事ができる右腕左腕がいると経営者は助かる。 が、本当に仕事ができる人は成長意欲があり、経営者の器とのバランスが崩れるとやがて離れていく。 組織の拡大が必要な要因の一つ。
0
2
45
@otasukenurse
訪問看護ラボ
24 days
本日で47歳になりました。 学生時代は夏休み中、臨床時代は報告書計画書に追われ、今はレセ期間中と気付いたら年取ってたパターン💦
9
0
44
@otasukenurse
訪問看護ラボ
5 months
訪看経営者は、従業員とのやり取りは常にボイレコで録音されてると思って接することをおススメする。 パワハラ、セクハラ、労基違反、その他もろもろは普段から意識付けないと無意識に出てしまう。 SNSやチラシの顔出しNGや飲み会・研鑽機会の拒否など、自分の感覚と現代常識は意外とズレてる。
0
3
43
@otasukenurse
訪問看護ラボ
3 years
訪問看護の運営規程、事務所に掲示しなくてもよい? 契約書や重要事項説明書や同意書、電子媒体でOK? 両方ともOKです。 令和3年省令改正でグンと便利になってますよー
0
3
42
@otasukenurse
訪問看護ラボ
2 years
これから訪問看護を立ち上げる方へ 取りあえず商工会議所に「これから法人立ち上げるんだけど何かない?」と話し聞きに行きましょう。地域によりますが ・創業時の補助金・融資に必要な資金等の免除 ・HPなど販促費の補助金 ・車両購入などの補助金 ・税理士、社労士の紹介 などなど教えてくれますよ
1
4
41
@otasukenurse
訪問看護ラボ
2 years
月60時間以上の時間外の割増賃金が今年の4月から25%→50%に上がる。ちなみに時間外は1分単位で計算しなければいけない。深夜・休日ともなればさらに割増になり、緊急訪問の手当は金額によっては見直しが必要になるかもしれない。 #正月からこんなツイートですみません
1
4
41
@otasukenurse
訪問看護ラボ
2 years
「訪問が忙しくて経営管理業務に手が回らなかった」ではなく、 「経営管理業務が忙しくて訪問に行けなかった(のでフォローしてもらった)」 に考え方を切り替えないと、いつまでも現状打破できませんよ。。。
0
2
40
@otasukenurse
訪問看護ラボ
2 years
20代、30代で訪看起業する看護師さんの方が頭柔らかいし厳しい事言っても吸収してどんどん伸びるイメージ。 臨床経験2桁+αのナースがんばれ!固定観念にとらわれすぎや。医療スキルと看護の心だけじゃ売上は上がんないぞー!!!
0
4
40
@otasukenurse
訪問看護ラボ
2 years
これから訪問看護を立ち上げる方へ PCを購入する際のスペック ・メモリは8G以上 ・CPUはCorei5以上 ・ノートPC推奨 ・カメラとスピーカーは必須 ・デュアルディスプレイ用にモニタを追加で ・記録オンリーのスタッフはタブレットに外付けキーボードでOK ・3年後は買替と心得てリースもアリ
1
0
39
@otasukenurse
訪問看護ラボ
2 years
これから訪問看護を立ち上げる方へ 今訪問看護ステーションで勤務しているなら、以下の書類はデータで入手しておきましょう。 ・契約書&重説 ・各種マニュアル ・就業規則 ・賃金規定 ・その他もらえる書類は取りあえず保存。 ※注意事項 〇必ず許可をもらいましょう 〇内容は必ず確認しましょう
1
2
39
@otasukenurse
訪問看護ラボ
2 years
訪問看護の起業にいくら必要か? 〇人件費(起業者含む) 〇顧客獲得見込 〇いつまでにどの程度の規模にしたいか この3つと起業者のスキルによってレンジは200万~2000万の間。 少額で初めて様子見ながらうまくいったら大きくしたい、というのが一番失敗するパターン。。。
3
2
40
@otasukenurse
訪問看護ラボ
6 months
私見ですが医療機関、特に急性期だと社会人である前に医療人であることを強く求められる。 これが訪問看護に来ると、医療人と社会人が同等になる。 そして役職者になると社会人であることを強く求められる。 このギャップを埋める作業が訪問看護での教育には必要なんだと思います。 #訪問看護
1
1
40
@otasukenurse
訪問看護ラボ
2 years
10月の医療レセ、10日は祝日で8・9が土日ってことは7日必着。6日に速達で送らんと間に合わないね。訪問看護のレセ担当さん気を付けてくださいませー
1
4
38
@otasukenurse
訪問看護ラボ
4 months
X(旧Twitter)始めて丸3年、訪問看護経営のX賢者様を勝手にご紹介!(本人非���諾😅) クールなあさくらさん→ @asakura_eiyo アツいハートの石川さん→ @ishikawa_next 百戦錬磨の中村さん→ @OneorEight_LLC 訪看の朝活マサさん→ @toriya_masayuki ポスト読めば情報の宝庫、謎コンサルいらないよ✨
4
1
39
@otasukenurse
訪問看護ラボ
12 days
訪問看護の事業所はこの10年で3倍近く増えました。 これから立ち上げる人は、自治体が出してる「介護保険事業計画」や厚労省が発表してる「事業状況報告」の数字を整理して欲しい。介護保険のみですが市町村単位で市場の状況は把握できますよ✨ これ位はやっときましょ👍
Tweet media one
0
4
39
@otasukenurse
訪問看護ラボ
2 years
訪問看護に転職を考えている方は、検討先の経営者の働き方について聞いてみると良い。 ○勤務時間が8時間超 ○銀行で記帳や振込 ○役員報酬が最賃以下 ○月次のPLを知らない ○士業の付き合い方が分からない ○社内OPがUSB・電話・FAX必須 まぁ面接でコレ聞いて不採用ならそれはそれで良いと思う。
0
1
37
@otasukenurse
訪問看護ラボ
2 years
訪看立上げの事業計画は5年分作成を推奨している。 職員数増→車両、事務所移転、管理費、事務コスト増。多店舗やるなら採用費増、内部留保必要→人件費率が変わる→基本給等労働条件が変わる。士業コスト、管理体制も2.5と10人で違う。 ホントの意味で軌道に乗るのはこれらの仕組み化が出来た後です!
1
0
39
@otasukenurse
訪問看護ラボ
7 months
採用担当だった時、面接で訪看立ち上げ経験、学会で発表、認定○○や修士博士取得ってPRはあるあるだった。 色んな人と働いて分かったことは 「将来どうしたい?」 「あなた一人で何ができるの?」 「あなたの長所はどういうシチェーションで生きるの?」 が言語化できる人は仕事が出来るってこと。
2
0
38
@otasukenurse
訪問看護ラボ
30 days
【カイポケかiBowか】 ※既にiBowユーザーさんで満足度高く利用している方は飛ばしてください。本稿は100%コストしか見ていない私個人の独断と偏見の内容になります。 請求ソフトは一旦導入してしまうと変えづらい。 その理由として ①せっかく覚えた操作を覚え直すのがイヤ
1
2
37
@otasukenurse
訪問看護ラボ
2 years
コロナ陽性で訪看行くのに特指示14日→隔離期間10日の場合、公費負担で無料になるのは10日目までというワナ。11日目以降は普通に料金かかるって事前に利用者に説明しとかないとクレームもんだわね。
0
1
37
@otasukenurse
訪問看護ラボ
2 years
離職が止まらない施設にお伺いしたが、きっかけは賞与不支給だったと。そりゃそうよ。。。 コロナ感染→職員休職→利用者減→売上減→賞与×という流れだったらしいが、今となっては支給しといた方が安かったよね、というくらい立て直しに莫大なコストがかかる。 1円でも給与下げる辞めると心得よ。
0
2
38
@otasukenurse
訪問看護ラボ
11 months
28回も転職してると、組織としてダメなパターンが見えてくる。 典型的なのが、経営者や管理者が所謂「裸の王様」になってるケース。 経営者や管理者の力量不足もさることながら、その周りにいる人間は責任回避と陰口で意外と居心地が良く改善に向かわない。 こういう職場、実は結構ある。
0
2
37
@otasukenurse
訪問看護ラボ
6 months
成長を実感してもらえるような社員管理ツールってないもんかな。 自分のステータスをいつでも見れたら面白いし、移動距離とか稼働時間なんていくらでもトラッキングできる時代だからこんな管理されたら仕事楽しくなっちゃうと思うけど、、、どうだろう🤔
Tweet media one
2
0
37
@otasukenurse
訪問看護ラボ
2 years
経営者は自分で労働時間を決められます。 日中訪問に出て、帰ってきてスタッフと話して、皆が帰ったあと事務仕事に取り掛かる…時間もお金も管理できない典型的な例です。 経営者にとって余裕はあればいい、ではなく必須。課題解決の第一歩は「この状況は危険」と認識できるか、です。
1
0
36
@otasukenurse
訪問看護ラボ
2 years
経営上必要な業務 ・財務(PL&CF)の月次管理 ・法務&税務&労務 ・経理事務(レセ&必要書類) ・管理(営業&人事&業務) ・環境設定(物理的&ICT) ・戦略立案(仕組化&KPI設定) 未経験で勉強しながら一人で出来ると思ってる方、無理ですよ。 ましてや現場やりながらとか、過労死レベルです。
1
0
37
@otasukenurse
訪問看護ラボ
6 months
昨日訪問看護の実地指導で夜間帯の訪問が多く、労働基準法上どうなってるのか、勤怠と給与明細の提出を求められた、と。ちなみに東京都。 もう時代は令和。病院はまだザルかもしれないが経営者となったら法定時間外の割増支払いや有給休暇取得などは当然整備が必要。 知らなかった、では済まされない💦
1
1
36
@otasukenurse
訪問看護ラボ
2 years
2月は経営者にとってはあまりよろしい月ではない。 なぜなら28日しかないので稼働日数が減る。日数にして3日だが割合でみれば1割減。 支出は例月と変わらず。なので月次のPLは必然的に数字が落ちる。 全業種に共通だし、わかっちゃいるけどモヤる。。
4
0
34
@otasukenurse
訪問看護ラボ
2 years
訪看のある現場にて 社長:売上上がったらボーナスだせるから頑張ろう! 現場:頑張るぞー これ、ダメなパターンです。 売上を上げるためにはコストが必要。特に人件費は先行投資になるので、売上以上にコストがかかる。更に会社とすれば起業時からの累積赤字も回収が必要。 つまり・・・?
1
0
34
@otasukenurse
訪問看護ラボ
2 years
スタッフ来ない、と嘆いている経営者さん。 給与上げる前にやるべき事。 ・定時で終業可 ・休みがとれる ・勤怠の見える化 ・必要な備品の整備 ・貢献度の見える化 ・事務作業の効率化 ・業務のフローチャート整備 ・何を頑張るとどういう形で評価されるかの見える化 あなたの看護観は二の次です。。
0
2
34
@otasukenurse
訪問看護ラボ
2 years
今度は郵便料金も値上げの予感。 いい加減計画書・報告書や指示書といった毎月の書類はPDFでやり取りしませんかね? 手間かかる、紙のムダ、コストかかるの三重苦です。一体誰得なのか??
4
0
34
@otasukenurse
訪問看護ラボ
10 months
訪看の経営者さんには給与や福利厚生に労力を傾ける人がちらほらいる。 スタッフ側からすると、どんなに良い条件であってもいずれ慣れ、当たり前になる。 →経営者として、感謝されたい気持ちは徐々に満たされなくなり、労働条件が疎かになる。 →歯車が狂う。 黒字転換したあとの第2の壁よね。
3
1
33
@otasukenurse
訪問看護ラボ
2 years
経営をやりたくて訪問看護を始めたんじゃない!と思っている方へ。 企業経営のスキルは絶対的に必要ですが、必ずしもオーナー自身が身につけなくてはいけないものではないかと。 役割を他の誰か(右腕左腕、あるいは外部)に任せて必要な判断のみを行い、現場に注力する方法もあります。
2
1
34
@otasukenurse
訪問看護ラボ
2 years
訪問看護の営業、何を重視してますか。 〇Aさんは100件営業して2件獲得 〇Bさんは10件営業して2件獲得 たまたまでしょうか?100件営業する方を評価しますか? ダラダラ効果の薄い営業を続けるのは人的資源のムダ遣い。 やらないよりは・・・ではなく、生産性を考えましょう。
1
0
32
@otasukenurse
訪問看護ラボ
2 years
訪問看護を立ち上げる方へ 法人口座を作成したら、銀行で行っているオンラインのサービスにも加入しておきましょう。 サブ口座も忘れずに、ネットバンクがおススメです。 法人用のクレカ(デビット)やガソリンカードも時間がかかりますのでこのタイミングで手続きをしておきましょう。
0
0
33
@otasukenurse
訪問看護ラボ
2 years
赤ちゃんは一旦機嫌損ねると母親でないとダメだと思っていたが、結局一緒に遊んだり寝かしつけ、食事など物理的に関わり心通わせる時間があれば父親でも十分通用することが3人目にしてようやく分かった。 育休とっても日常的に💩のおむつ交換や寝かしつけできないメンズは家にいても意味がない。。
2
0
32
@otasukenurse
訪問看護ラボ
3 months
経営者やマネージャーって物事が上手く行ってるときはどうでもいいのよ。ぶっちゃけいなくてもいい。 ちょっと問題が起こったり、進捗が滞たり組織内がゴタゴタしてるときに何を見て何を考えてどんな行動を起こすか。 もっと言うと、平時にどれだけイレギュラーを想定して準備できるか。 これが肝心✨
2
2
33
@otasukenurse
訪問看護ラボ
1 year
言語化が苦手な人は総じて感情が不安定という印象がある。 些細なことでイライラしたり落ち込んだりするのは、周囲が思い通りにならないから。 基本「世の中は思い通りにならないもの」って悟って身の振り方を変えられると、視座が広がり感情が落ち着く。 そうすると言語化も上手になる。不思議だね。
0
0
31
@otasukenurse
訪問看護ラボ
2 years
iBowを運営する株式会社イーウェルが上場するみたいですね。 訪看のシステム単体では上場会社としては厳しいはずなので資金調達後に新たなサービスや料金形態が出ると予想。良いサービスを期待してます!
1
0
31
@otasukenurse
訪問看護ラボ
2 years
自分が辞めたら困るだろ…を武器に交渉したり方針に従わない人は一定割合出現する。 経営側がコントロール出来なかったり「どうぞご自由に」と言えないようではその後の組織運営は覚束ない。
1
2
31
@otasukenurse
訪問看護ラボ
7 months
給与や休み、オンコールなどを理由に退職を申し出られた時、安易に条件変更してはいけない。 仮に思いとどまらせたとしても一時凌ぎでしかないし、交渉すればいいという前例を作り自分の首を絞めることになる。 この事象が発生する原因はスタッフではなく組織側にある場合が多い。
1
0
32
@otasukenurse
訪問看護ラボ
1 year
ホワイト企業の条件。 退職したい人を引き留めない。
0
0
31
@otasukenurse
訪問看護ラボ
2 years
今事務所に雨で頭濡らしながら若い看護師さんが訪問看護の営業にきた。 「ウチのDr御社推しなんで新規来たら声かけますから、営業来なくていいですよ」と丁重にお断り。 営業活動をムダ、とは思わないが貴重な人材資源だし生産性を考えて効率よく使ってほしいな、と思う。 風邪ひかないことを願う。。
0
0
30
@otasukenurse
訪問看護ラボ
2 years
ステーションの顧問税理士から相談が。聞けば請求額と入金が合わず毎年決算苦労してる、と。 経営者はお手上げ、あるあるだなーと思いながらとりあえず今期の売上管理を任されました。今夜は長くなりそう… 訪問看護はITと数字に強い人、配置すべきですねー✨
1
0
31
@otasukenurse
訪問看護ラボ
4 months
ブラックで死ぬほど働いたり、極悪な人間関係で揉まれることは出来れば経験したくないけど それ経験した視野視座視点は座学では学べない。 生産性高い仕事しか知らない人と泥水すすってクソみたいな仕事の生産性を上げた人は地力が違う。 結局経験は強い。問題はその経験を自ら掴み糧に変えれるか。
2
2
31
@otasukenurse
訪問看護ラボ
11 months
近頃居宅に営業来る訪看さんに「強みは何ですか?」とお伺いすると、たいてい「何でもできます!」と返ってくる。 「何でもできます!」ではなくて 「○○ができます!」の方が 頼みやすいんだよな、と心の中で思う今日この頃。
0
0
30
@otasukenurse
訪問看護ラボ
1 year
これすごい。。訪問看護のオンコール代行。 どういう仕組みなのか、話を聞きに行こう!
Tweet media one
2
3
31
@otasukenurse
訪問看護ラボ
2 years
レセ作業やってみないと売上いくらか分からないステーションは意外に多い。 スケジュール立てて、大体このくらいかな?位の感覚値なんだろうか。 弊社にも「予定で売上予測が分かるツールを作ってほしい」というニーズが多いので、とりあえずカイポケで試作版作ってみました。
2
0
30
@otasukenurse
訪問看護ラボ
1 year
他所より高い給与を払っているからと、夏の賞与を1万円下げた事業所が看護師総辞職の憂いを見ることに。経営者曰く、「たったこれだけで!?」と。 いつも言うけど雇われる側は会社の懐事情は関係ありません。 そして、契約や金額の問題でもなく1円でも下げればこういうリスクは想定して手をうつべき。
3
1
29
@otasukenurse
訪問看護ラボ
9 months
会社は「別人格」 法人設立し代表として経営していると自分と会社を同一視しがち。 設立間もない内は代表が決める事も多いだろう。将来的には代表の意思とは別に、会社の意思によって事業運営されるのが健全な形である。 親の言う事しか聞けない人間をどう思うか?危ういよね。
1
2
31
@otasukenurse
訪問看護ラボ
2 years
訪問看護の求人があった時の経営者の心構え 応募くる←全然安心できない 面接する←全然安心できない 入職する←全然安心できない 1月経過←どうかなー 3月経過←大丈夫かも 半年経過←いい人来て良かった 1年経過←そろそろ辞めるとか言い出すかな 3年経過←ここを超えたらホンモノ 5年…
0
1
30
@otasukenurse
訪問看護ラボ
1 month
炎上しそうなテーマを先に出しとく。 ・名刺入れがアルミ ←今これ ・名刺の渡し方 ・ご苦労様です ・了解しました ・よろしかったでしょうか ・社内の人間をさん付け ・利用者(患者)の呼称 ・心付OKか、どう断るか ・休みの理由を言うべきか ・急な休みが許される理由 ・どこまでがハラスメントか
1
0
30
@otasukenurse
訪問看護ラボ
2 years
訪問看護の代表の役員報酬をデータベース化したらどうなるだろうか?? お金じゃないよね、というけどせめて働いた分相応にもらってて欲しいな、、、と思う。
2
0
30
@otasukenurse
訪問看護ラボ
7 months
どうして看護は時間単位なのにリハは20分単位でⅠ5×2とかⅠ5・2超×3といった回数単位なんだろうとずっと疑問だったけど、なるほど制度当初からこういう想定で今度の改訂で伏線回収なのか🤔 今後リハ職はオンコール要員兼ねるか、主マネとって機能強化用の居宅やるかしないと給料は上がらないな。
3
0
30
@otasukenurse
訪問看護ラボ
1 year
起業を考えてる人は、雇われの間に個人事業主として副業することを強くおススメする。 良くある身内の講師とか、500円でも年一でもいいからお金をいただいて。 ちゃんと開業届出して確定申告して、自分で顧客見つけて契約や入出金の管理をする。 たったこれだけのこと、やるかやらないかで全然違うよ✨
1
0
30
@otasukenurse
訪問看護ラボ
2 years
Twitter繋がりでDM頂きWEBやリアルでお会いする機会がちょいちょいあるが、普段のツイートが厳しめなので怖がられるみたい。怒られるんじゃないかと思ってました、みたいなw全然ですけどね。 訪問看護関係のご相談ならどんな話題でもウェルカムなので興味ある方はDMで「お話希望」と送ってください✨
2
0
29
@otasukenurse
訪問看護ラボ
2 years
昨日の昼過ぎに居宅から訪看に新規依頼かける。8件かけて携帯転送が3件。全部「出先なので折り返し」と。事務さんに繋がったのが3件。状況説明するも「空き状況不明」18時過ぎに折電が2件。残りは今日来るのかな。 今予定ガラガラの事業所もいずれ同じ状況に。訪問看護の現実。。
1
0
27
@otasukenurse
訪問看護ラボ
2 years
訪問看護ステーション立ち上げる時に、自分含めスタッフ2.5人から始めるのがセオリーみたいになってるが私から見ればリスクでしかない。 ・方向性や人間関係など個人と組織のアンマッチ ・事故・病気 ・引越、妊娠などプライベート要因 ・その他 離職は起こる前提で考えるべき。家族経営ならいいけど。
0
0
29
@otasukenurse
訪問看護ラボ
10 months
滋賀県で訪問看護ステーションを経営されてる大森さんと新宿で会食。 4年以上レセ代行していてお互い顔を見るのは初めて。聞けば開業以来初めての家族旅行中に立ち寄っていただいたとのこと。 店舗展開や新たなサービス、経営のアレコレなど色んな話をさせていただきました!
Tweet media one
0
0
28
@otasukenurse
訪問看護ラボ
2 years
経営者の労働時間と業績は反比例する。 特に長時間労働をしているということは生産性が低いということ、現場業務に出る比率が高い=未来の種まきが出来ていない、ということ。 逆に余裕があれば先を見越して施策を講じたり準備を行うことができる。 経営者、管理者が多忙を極める環境に未来はない。
0
1
29
@otasukenurse
訪問看護ラボ
2 years
前田敦子さんとMEGUMIさんの起業をテーマとしたトークセッションに参加。 お二人とも芸能界という特殊な背景ではあるが、事務所に守られて、という世界から一歩踏み出して子育てをしながらビジネスを楽しむ、というプロセスは訪問看護も共通してるなぁと思いながら聞いてました。
0
4
27
@otasukenurse
訪問看護ラボ
2 years
例えば ○勤務シフト作り ○新規の受付 ○契約 ○チラシの作成 ○カンファ、担会 ○レセ を、マニュアル化して誰でもやれるようにする。 作るのが大変だという経営者さん、あなたが一生やる方がよっぽど大変じゃないでしょうか?
0
0
28
@otasukenurse
訪問看護ラボ
2 years
経営者・管理者はギアを使い分けましょう。 平常時は7割稼働で業務を回さないと、有事に対応出来ません。 フリーの3割をリスマネ、未来への種蒔きに充てます。 日常業務で手が回らない状況は、自ら破滅に向かって歩いてる様なものです💀
1
0
27
@otasukenurse
訪問看護ラボ
1 month
忙しくなってから採用動いたら遅いのよ。 でも忙しくなる前に採用動いたら赤字でしょ。 だから計画ってのを作るのよ。 でも計画通りにいかなかったら困るよね。 こういう思考回路の人は雇われてた方が幸せ。 できるだけ大きなところでね。 嫌味とかじゃなく、本当にそうなんです。。
2
0
28
@otasukenurse
訪問看護ラボ
2 years
名刺はもらったその日に「eight」という無料アプリで写メ登録し、現物は即廃棄。 ソートしてくれて交換日も分かるし、キーワードですぐ探せる。 効率良く仕事に取り組むための私の必須ツールです。 名刺をなくす、探す人は是非!
0
1
27
@otasukenurse
訪問看護ラボ
2 years
レセプト業務の大半はすんなりと作業できるが、難易度高めの制度トラップ的な作業や返戻が全体の1~2割程度発生する。 そしてその対応に全レセプト作業時間の8割を費やすことになる。 私の肌感覚ですけどね。
1
0
27
@otasukenurse
訪問看護ラボ
2 years
ルールを守れない職員に手を焼いている経営者は多い。 面談したり注意したり色��尽くす労力と、それによって得られる経営効果をよく考えてほしい。 組織の和を乱すことも含め、懲罰規定を適用して最終的には減俸なり解雇なり視野に入れる。そのための就業規則です。法令に則りに粛々と進めましょう。
1
2
27