音楽之友社 出版局 楽譜部 Profile Banner
音楽之友社 出版局 楽譜部 Profile
音楽之友社 出版局 楽譜部

@ontomogakufu

3,157
Followers
452
Following
1,082
Media
6,400
Statuses

新宿区神楽坂にある音楽出版社の楽譜部門です♪ クラシック寄りの楽譜を中心に制作しています。※投稿に頂いた反応やDMにはお答えしかねます。 【Facebook】 【YouTube】 【instagram】

東京都新宿区神楽坂6-30
Joined September 2016
Don't wanna be here? Send us removal request.
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
11 days
【🟪合唱装丁に新色登場🟪】 合唱装丁に新色が生まれました‼️ 🆕フレキシブル🆕 💜二部合唱など編成を問わずに歌える合唱作品です💜 皆様はどの色がお気に入りですか❓ 💙混声合唱💙 🩷女声合唱🩷 💚男声合唱💚 💛同声合唱💛 🩶歌曲オペラ🩶 今後とも弊社の歌の楽譜をよろしくお願いいたします‼️
Tweet media one
0
45
195
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
1 year
【近刊のご案内🎷】 2018年に『上野耕平&阪田知樹デュオ・リサイタル』で初演された、阪田知樹作曲《アルト・サクソフォーンとピアノのためのソナチネ》の楽譜が発売になります! 阪田さんと上野さんによる対談も掲載。11月下旬発売予定です。どうぞお楽しみに✨
Tweet media one
1
20
192
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
2 years
こっちもお願いします🙇‍♂️🙇‍♀️🙇
Tweet media one
@bozu_108
坊主
2 years
合唱部あるある 最優秀賞 合唱部だった人見覚えありますか
Tweet media one
46
168
1K
0
20
174
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
3 years
【著作権者を探しています。】 読売新聞【こどもの詩】 1983 年6 月18 日掲載の「なみだ」 作:松本可奈子 様(東京・小4) のご連絡先を探しております。 お心当たりの方は弊社までご一報いただけますと幸いです。 公益社団法人 著作権情報センターに広告を掲載しました。
3
251
168
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
2 years
【2023年3月の歌曲楽譜新刊予告】 新ウィーン楽派によるドイツ歌曲集 シェーンベルク/ベルク/ヴェーベルン (長島剛子・梅本実 監修) ロマン派音楽が中心となっている日本のドイツ歌曲の世界に新しい選択肢を与える画期的な楽譜集。 全50曲収録 曲目解説・歌詞対訳付き160ページ 3月下旬刊行。
Tweet media one
3
38
163
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
12 days
【2024年11月 合唱新刊予告】 ●無伴奏混声合唱のための 《シェーンベルク/地上の平和》 谷郁 監修 ●無伴奏混声合唱曲集 《こんどこそ》 金子みすゞ 詩/藤嶋美穂 作曲 11月下旬予定 ※内容や刊行時期は変更となる可能性があります。
Tweet media one
Tweet media two
0
49
150
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
5 years
吹奏楽の定番曲《ぐるりよざ》が、初演から30周年を記念してミニチュア・スコアになりました!! ■楽譜が見やすく ■作者自身による書き下ろし解説 ■主要主題・動機の展開の譜例付き ■完全英訳付き ※音の変更はありません。 発売は2/17頃です!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
55
135
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
4 years
フルート奏者・教授パウル・マイゼン氏が逝去されました。 弊社からは、2016年8月に「タファネル&マイゼン フルート・テクニック」を刊行させていただきました。 ご縁とご厚情に感謝するとともに、偉大な音楽家パウル・マイゼン氏のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
Tweet media one
1
40
127
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
4 years
【信長貴富《鉄道組曲》出来!🚋】 初演後、巷で話題の《鉄道組曲》がついに出来上がりました! 私も子どものころは電車が大好きでした。みなさんにはどんな鉄道の思い出がありますか? ●混声合唱とピアノのための《鉄道組曲》 (信長貴富 作曲) #新刊 #合唱
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
48
121
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
2 years
近刊の『ピアノランドプラス』より「だいすき くまモン」をチラ見せ。縦線から覗いてるくまモンがたまりません! 4月下旬の発売までしばしお待ちください!
Tweet media one
Tweet media two
1
36
117
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
5 years
30年前の今日、吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》が初演されました! 音楽之友社では、30周年を記念して《ぐるりよざ》がミニチュア・スコアになりました。弊社のミニチュア・スコアシリーズでは初の吹奏楽曲。さらに作者自身が解説を執筆しているのも初めてです。 いよいよ明日発売!ぜひ!
Tweet media one
0
35
117
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
1 year
【❗️大発表❗️】 #三善晃うたの森 演奏会来場者限定 🎁プレゼント🎁 👇👇👇👇👇 📁三善晃自筆譜デザイン クリアファイル📁です‼️ 今回特別に許可をいただき、3社が刊行している作品の中から、“ある楽譜のある箇所“の自筆譜をクリアファイルに掲載させていただきました。
Tweet media one
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
1 year
【重大告知】   音楽之友社・カワイ出版・全音楽譜出版社 3社共同企画 『三善晃メモリアル合唱コンサート うたの森』 開催決定😎   7つの豪華合唱団が大集結‼️ 👇演奏会特設ページ👇   2023年10月9日(月・祝) ウェスタ川越 大ホール 14:30開場 15:00開演   #三善晃うたの森
Tweet media one
Tweet media two
1
44
105
0
43
113
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
5 years
【5月の合唱新刊3点、予告♪♪】 混声合唱とピアノのための《鉄道組曲》 (信長貴富 作曲)中旬予定 女声(同声)合唱とピアノのための《おてんきのうた?》 (木坂涼 詩/森山至貴 作曲)中旬予定 無伴奏混声合唱組曲《雨よ降れ》 (谷川俊太郎 詩/三宅悠太 作曲)下旬予定 お楽しみに!!😊
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
33
103
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
2 years
【♪収録曲公開Ⅰ♪】 多くの反響をいただきありがとうございます❣ 👇👇👇 男声合唱のための グリークラブ・ソングセレクションⅠ リフレイン 👆👆👆 の収録曲をお知らせします。 名曲ぞろいの13曲です。(制作中の目次です) 全3巻、発売は3月中旬ころです。 ❣「ソンセレ」と呼んでください❣
Tweet media one
Tweet media two
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
2 years
【2023年3月の合唱新刊予告】 男声合唱のための「グリークラブ・ソングセレクション」(音楽之友社 編) ●Ⅰ ●Ⅱ ●Ⅲ 未出版の男声合唱作品から約40曲を集めた貴重な楽譜集。コンクールで歌えるものから、愛唱歌まで、様々な曲が3分冊で収録。男声合唱の新しいレパートリーを提案する一冊です。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
43
105
1
52
106
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
1 year
【重大告知】   音楽之友社・カワイ出版・全音楽譜出版社 3社共同企画 『三善晃メモリアル合唱コンサート うたの森』 開催決定😎   7つの豪華合唱団が大集結‼️ 👇演奏会特設ページ👇   2023年10月9日(月・祝) ウェスタ川越 大ホール 14:30開場 15:00開演   #三善晃うたの森
Tweet media one
Tweet media two
1
44
105
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
3 months
作曲家・湯浅譲二先生が逝去されました。 現代音楽を牽引し続けてきた一方で、童謡や映画・ドラマの音楽、「歌」への愛が溢れる合唱曲など、様々なジャンルで傑作を遺されました。私たちは先生の想いを大事に受け継いでいきたいと存じます。 心よりご冥福をお祈りいたします。
Tweet media one
1
28
105
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
2 years
【2023年3月の合唱新刊予告】 男声合唱のための「グリークラブ・ソングセレクション」(音楽之友社 編) ●Ⅰ ●Ⅱ ●Ⅲ 未出版の男声合唱作品から約40曲を集めた貴重な楽譜集。コンクールで歌えるものから、愛唱歌まで、様々な曲が3分冊で収録。男声合唱の新しいレパートリーを提案する一冊です。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
43
105
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
1 year
【新刊のお知らせ】 1953年に安川加壽子さんによって刊行されたル・クーペの『ピアノの練習ラジリテー』の新版が発売です✨ 内容はそのままに、一般的な楽譜と同じサイズに縮小しました。また、針を使わない製本方法により、安心してお使いいただけます。
Tweet media one
1
13
101
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
1 month
【2024年10月 合唱新刊予告➁】 ●2群の女声合唱と2台のピアノのための〈立ちつくす〉 長田弘 詩/土田豊貴 作曲 ●混声合唱と2台のピアノのための《人はかつて樹だった》 長田弘 詩/土田豊貴 作曲 10月下旬予定 ※内容や刊行時期は変更となる可能性があります。
Tweet media one
Tweet media two
0
29
98
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
2 years
6月17日発売の『音楽の友 2022年7月号』に、新刊『阪田知樹ピアノ編曲集 ヴォカリーズ』の読者プレゼントのお知らせが載っています。雑誌をお買い求めいただき、応募ください! さらに「特別記事」には阪田知樹さんと辻彩奈さんのインタビュー記事が!こちらもお見逃しなく♪ #音楽の友 #阪田知樹
Tweet media one
Tweet media two
1
12
91
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
2 years
本日19時からの「Tokyo Music Evening Yube 阪田知樹ピアノ・リサイタル」の中で、ラフマニノフ(阪田知樹編曲)の《ここは素晴らしい処 Op.21-7》が演奏されるようです✨ リサイタルはYou Tubeで配信されます🎉(アーカイブ配信なし)
2
12
87
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
1 year
#三善晃うたの森 コンサート当日です‼️ 朝から各合唱団のリハが進んでおりますが、今日の目玉の合同合唱のリハーサルなうです。 7つの合唱団に加え、合同演奏希望者も参加し、今日限りの総勢300人弱の合唱団が出来上がりました‼️ ーーー ●雪の窓辺で 指揮:古橋富士雄/ピアノ:野間春美
Tweet media one
Tweet media two
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
1 year
【重大告知】   音楽之友社・カワイ出版・全音楽譜出版社 3社共同企画 『三善晃メモリアル合唱コンサート うたの森』 開催決定😎   7つの豪華合唱団が大集結‼️ 👇演奏会特設ページ👇   2023年10月9日(月・祝) ウェスタ川越 大ホール 14:30開場 15:00開演   #三善晃うたの森
Tweet media one
Tweet media two
1
44
105
0
26
85
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
2 years
【新刊のお知らせ🎉】 日本人作曲家によるピアノの小品集、25日に発売されます✨校訂・解説・運指は花岡千春さん。
Tweet media one
Tweet media two
1
28
84
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
4 years
【白青リモート 企画中!!】 不朽の名作《白いうた 青いうた》(谷川雁 詞/新実徳英 作曲)全53曲♪ この曲たちのリモート演奏を企画中です。多くの方々と共有できるうた。作曲者も加わります!続報をお待ちください。 そこで、白青でみなさまのお気に入りの曲をリプライで教えてくれませんか?
Tweet media one
12
45
83
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
3 years
【2021年10月の合唱新刊2点、予告♪♪】 ●女声合唱のための《信長貴富 アカペラ・コーラス・セレクション》 (信長貴富 作曲) 10月下旬予定 ●男声合唱とピアノのための組曲《さびしい宇宙》 (丸山薫 詩/山下祐加 作曲) 10月下旬予定 どうぞお楽しみに!😉 曲目はリプレイに。 #新刊 #合唱
Tweet media one
Tweet media two
1
33
83
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
2 years
【♪収録曲公開②♪】 多くの反響をいただきありがとうございます❣ 👇👇👇 男声合唱のための グリークラブ・ソングセレクションⅡ ぜんぶ 👆👆👆 の収録曲をお知らせします。 名曲ぞろいの13曲(1組曲)です。(制作中の目次) 全3巻、発売は3月中旬ころです。 ❣「ソンセレ」と呼んでください❣
Tweet media one
Tweet media two
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
2 years
【♪収録曲公開Ⅰ♪】 多くの反響をいただきありがとうございます❣ 👇👇👇 男声合唱のための グリークラブ・ソングセレクションⅠ リフレイン 👆👆👆 の収録曲をお知らせします。 名曲ぞろいの13曲です。(制作中の目次です) 全3巻、発売は3月中旬ころです。 ❣「ソンセレ」と呼んでください❣
Tweet media one
Tweet media two
1
52
106
1
36
80
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
5 years
吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》、弊社のHPでは少しだけですが中身を公開しています。「立ち読み」ボタンからどうぞ!
Tweet media one
0
19
79
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
2 years
【新刊のお知らせ】 1952年に安川加壽子さんにより翻訳されたル・クーペの『ピアノのABC』が生まれ変わりました🎉内容はそのままに、一般的な楽譜と同じサイズに縮小しています。 今後『ピアノの練習ラジリテー』『ピアノのテクニック』もリニューアルして参りますので、どうぞお楽しみに✨
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
13
80
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
1 year
阪田知樹さんの新しい動画が公開されました✨ドヴォルジャーク『我が母の教え給いし歌』、音楽之友社より7月に刊行予定の編曲楽譜 第2弾に収録いたします🎉✨ どうぞお楽しみに💐
@TomokiSakata
Tomoki Sakata 阪田 知樹
1 year
今週末は母の日、ということでひと足早く プレミア公開は今夜22時からです ーーーー
11
18
175
5
6
79
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
5 years
R・シュトラウスの《オーボエ協奏曲》ミニチュアスコアを刊行しました! 今回はなんと、シュトラウスの自筆スコアとパルティチェル(簡略譜)を入手て調査した [ 原 典 版 ]! 従来版の誤りを修正。 初稿版エンディングも追加収録。 オーボエ関係者必携です。
Tweet media one
1
27
75
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
2 years
阪田知樹ピアノ編曲集『ヴォカリーズ』より、ラフマニノフ《ヴォカリーズ》がラジオで流れます♪ 6/30のリサイタル演奏の最後に流れるようです! ぜひお聴きください!
3
7
75
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
1 year
#三善晃うたの森 コンサート 無事に終演いたしました。 雨の中、たくさんのお客様にお越しいただき、充実した2時間半となりました。 演奏会運営にあたって、出演合唱団や合同演奏の参加者をはじめ、たくさんの方にご協力をいただき、今回の会を開催することが叶いました。
Tweet media one
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
1 year
#三善晃うたの森 コンサート当日です‼️ 朝から各合唱団のリハが進んでおりますが、今日の目玉の合同合唱のリハーサルなうです。 7つの合唱団に加え、合同演奏希望者も参加し、今日限りの総勢300人弱の合唱団が出来上がりました‼️ ーーー ●雪の窓辺で 指揮:古橋富士雄/ピアノ:野間春美
Tweet media one
Tweet media two
0
26
85
0
14
73
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
2 years
【❣全50曲の収録曲公開❣】 新ウィーン楽派の歌曲作品は、外国の出版社のものしか流通楽譜が無く、気軽に楽譜を手に入れることが難しかったのですが、この楽譜で3人(シェーンベルク/ベルク/ヴェーベルン)の主要作品をバッチリ抑えております。 刊行は3月下旬。 ぜひお手に取ってご覧ください❣
Tweet media one
Tweet media two
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
2 years
【2023年3月の歌曲楽譜新刊予告】 新ウィーン楽派によるドイツ歌曲集 シェーンベルク/ベルク/ヴェーベルン (長島剛子・梅本実 監修) ロマン派音楽が中心となっている日本のドイツ歌曲の世界に新しい選択肢を与える画期的な楽譜���。 全50曲収録 曲目解説・歌詞対訳付き160ページ 3月下旬刊行。
Tweet media one
3
38
163
0
25
73
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
2 years
【☆ 2022年8月新刊《日本のオペラ・アリア選集》出来★】 ●日本のオペラ・アリア選集 ヴォーカル・スコア (郡愛子 監修) これまで資料が無かった「日本のオペラ・アリア作品」に焦点をあてた楽譜集です。 25のオペラ等作品から38曲のアリアを収録しております!
Tweet media one
Tweet media two
1
15
71
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
5 months
【2024年7月 合唱新刊予告】 ●混声合唱とピアノのための《新しい住みか》 大崎清夏 詩/森山至貴 作曲 ●無伴奏混声合唱のための《二つの絵葉書/梨の木/Anonym》 谷川俊太郎 詩/エリオット・川村和夫 訳/鈴木輝昭 作曲 ●混声合唱曲集《優しき歌》 立原道造 詩/小林秀雄 作曲
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
28
70
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
4 years
講談社アフタヌーンで連載中の 木尾士目さんの「はしっこアンサンブル」 にて、弊社刊行楽譜よりたくさんの合唱曲を紹介いただいております。 ありがとうございます。 中には楽譜(抜粋)とともに紹介されている作品も♪ 工業高校の合唱部を舞台にした素敵な漫画です。ぜひお手に取ってご覧ください!
Tweet media one
1
36
71
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
1 month
【2024年10月 合唱新刊予告➀】 ●無伴奏女声合唱のための《ガブリエラ・ミストラルの二つの詩》 信長貴富 作曲 ●《寺山修司のテキストによるコンセプションⅠ》ー混声合唱のためのー 寺山修司 詩・文/三宅悠太 作曲 10月下旬予定 ※内容や刊行時期は変更となる可能性があります。
Tweet media one
Tweet media two
1
21
69
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
2 years
【❗️まもなく完成❗️】 混声合唱のための「組曲ー恋・乞う・声」(加藤直 詩) の全5冊刊行、まもなくです。 ●歩きながら(松下耕) ●学びながら(国枝春恵) ●愛しながら(鶴見幸代) ●戦いながら(信長貴富) ●夢見ながら(鈴木輝昭) どの作品も本当にオススメです😊 2月下旬発売予定。
Tweet media one
0
16
69
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
2 years
「第32回出光音楽賞」を受賞された #阪田知樹 さん🎉おめでとうございます🌸阪田さんの楽譜は音楽之友社から発売中✨ Amazon 楽天 そして、今月号の『ムジカノーヴァ』の楽譜紹介文には「どうぞお楽しみに」の文字が…?🧐
Tweet media one
0
8
69
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
4 years
【🌧三宅悠太《雨よ降れ》出来!🌧】 音楽之友社の合唱楽譜に三宅悠太さんが初登場です!昨年のNコンの桐光学園高等学校など数々の素敵な再演がされてきた作品です。 ●無伴奏混声合唱組曲《雨よ降れ》 (三宅悠太 作曲/谷川俊太郎 詩) 〈渇き〉 〈雨よ降れ〉 〈遠くへ〉
Tweet media one
Tweet media two
1
19
66
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
1 year
【🌟演奏動画YouTubeアップロード🌟】 2015年4月刊行の 女声合唱とピアノのための《百年後》ータゴールの三つの詩ー (タゴール 詩/森本達雄 訳詩/信長貴富 作曲) の初演動画をUPさせていただきました。 演奏:武庫川女子大学附属高等学校コーラス部
0
17
67
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
1 year
#阪田知樹 さんの編曲による《夢のあとに》の動画が今夜21:30に公開です✨ こちらは、#音楽之友社 より7月に発売予定の楽譜『夢のあとに』に収録されます🎵 その他の収録曲情報はこちら↓
Tweet media one
@TomokiSakata
Tomoki Sakata 阪田 知樹
1 year
今夜21:30公開です‼️ ーーー G.Fauré/T.Sakata: Après un rêve G.フォーレ/阪田知樹: 夢のあとに
9
21
207
1
9
69
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
3 years
【信長貴富 アカペラ・コーラス・セレクション もうすぐ発売です!】 本日刷り出しが届きました★ 10月下旬発売です! これから本の楽譜として印刷製本していただきます。 全12曲収録!歌いたくなる作品ばかりです。 これからのアンコンや演奏会などの選曲のお供に、 ぜひお手に取ってご覧ください♪
Tweet media one
0
18
68
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
2 years
ご本人による演奏動画も公開されています! 〇シューマン:いと麗しき皐月に ◯アーン:クロリスに ◯フォーレ:ネル ◯ラフマニノフ:ここは素晴らしい処
0
10
68
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
2 years
【♪収録曲公開➂♪】 全3巻これで最後となります(^^♪ 👇👇👇 男声合唱のための グリークラブ・ソングセレクションⅢ くちなし 👆👆👆 の収録曲をお知らせします。 名曲ぞろいの13曲です。(制作中の目次) 全3巻、発売は3月中旬ころです。 #グリー・ソンセレ 感想ツイートお待ちしております❣
Tweet media one
Tweet media two
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
2 years
【♪収録曲公開②♪】 多くの反響をいただきありがとうございます❣ 👇👇👇 男声合唱のための グリークラブ・ソングセレクションⅡ ぜんぶ 👆👆👆 の収録曲をお知らせします。 名曲ぞろいの13曲(1組曲)です。(制作中の目次) 全3巻、発売は3月中旬ころです。 ❣「ソンセレ」と呼んでください❣
Tweet media one
Tweet media two
1
36
80
0
33
68
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
3 months
日本のヴァイオリン小品集『じょんがら JONGARA』『龍 RYU』見本できました! かっこいいニッポンの曲がここに集まっています。発売までしばしお待ちください。 52秒前
Tweet media one
Tweet media two
0
9
67
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
6 months
【新刊のご案内】 世界のピアノ曲を楽しむ全10巻シリーズ6冊目『標準版ピアノ楽譜 ロシア ピアノ小品集』(解説・運指:秋場敬浩)が本日発売🎹 発表会やコンクール、アンコールピースなどにご活用ください。解説も必読です❗️ 来月には中央ヨーロッパ編(解説・運指:阪田知樹)も登場。お楽しみに✨
Tweet media one
1
13
66
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
2 years
【表紙公開!】 4月下旬刊行の『ピアノランドプラス』の新刊は、その名も「だいすき くまモン」。 『ピアノランド』の世界にくまモンが遊びにきてくれました。 本文にもキュートな姿であちこちに登場しますよ💕 乞う期待!
Tweet media one
0
17
67
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
4 years
【#白青リモート 募集開始😊】 多くの人と音楽の喜びを共有できる名作《白いうた 青いうた》(谷川雁 詞/新実徳英 作曲)を使ったリモート演奏企画、ついに始動です!! 音楽之友社HPの『神楽坂通信』に特設ページを作成いたしました。 詳しくはこちらをご覧ください♪
Tweet media one
0
38
62
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
1 year
【2023年8月 合唱新刊2点予告】 ●男声合唱アルバム《九ちゃんが歌ったうた》上を向いて歩こう (横山潤子 編曲) *連弾ピアノ伴奏譜掲載 ●男声合唱とピアノのための《5つのジュエル》 (寺山修司 詩/土田豊貴 作曲) 8月中旬予定 ※時期や内容は変更の可能性があります。
Tweet media one
Tweet media two
0
19
64
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
5 months
音楽之友社から出版されている阪田知樹さんの編曲楽譜より、《ヴォカリーズ》と《私は彼女のもとにいた》が入っているCDが配信開始です✨ 楽譜には阪田さんによる解説や運指なども書かれています! 楽譜情報はこちら▶
Tweet media one
Tweet media two
@kinginterjapan
King Inter classic【公式】
5 months
【配信スタート🎧】 本日(5/29)よりピアニスト #阪田知樹 のアルバムイリュージョンズ』が各音楽配信サイトにて配信スタートとなりました✨ @japan_arts @TomokiSakata こちらより音楽サービスをお選びいただけます!是非お楽しみにください☺ ↓
0
23
118
0
7
63
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
3 years
【刊行遅延のお詫び】 新刊・阪田知樹ピアノ編曲集『ヴォカリーズ』につきまして、編集上の不手際により刊行が大幅に遅れ、刊行に向けてお忙しい中ご尽力下さっている編曲者はじめ関係者、そして多くのファンの方々に多大なご迷惑・ご心配をおかけし、心よりお詫び申し上げます。
2
6
60
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
11 months
【新刊のお知らせ🎷】 阪田知樹さん作曲《アルト・サクソフォーンとピアノのためのソナチネ》が間もなく発売されます! 2018年に上野耕平さんとのデュオ・リサイタルで初演された、サクソフォーンの持つ魅力をさまざまな音楽で引き出した素敵な作品です。巻末には初演者2人による対談も掲載!
Tweet media one
Tweet media two
1
8
61
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
1 year
【2023年7月 合唱新刊2点予告】 ●混声合唱とピアノ連弾のための組曲《いつか必ず光は》 (塔和子 詩/森山至貴 作曲) ・忘却 ・欲 ・待つ ●混声合唱とピアノのための《青く澄んだ中に》 (塔和子 詩/土田豊貴 作曲) ・青く澄んだ中に ・光 ・明るさ 7月予定
Tweet media one
Tweet media two
0
23
61
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
1 year
【2023年10月 合唱新刊2点予告】 ●童声合唱のための《三善晃合唱曲選》 (三善晃 作曲・編曲) *未出版の作品を中心に10曲以上収録 *女声合唱でも演奏可能です ●混声合唱・ヴァイオリン・ピアノのための《欧州抒情詩集》 (信長貴富 作曲) *クール・シェンヌ
Tweet media one
Tweet media two
0
14
59
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
8 months
「緑の本」でおなじみの『ピアノのテクニック』がついにリニューアル!!表紙の色校正が届きました🟢 大判で、他の楽譜と同じ棚やバッグに入らなかったのを、通常の楽譜サイズに縮小しています。発売は3月下旬!お楽しみに💚
Tweet media one
1
14
59
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
2 years
【📺テレビ放送のお知らせ】 年末に舘野泉さんのドキュメンタリー番組が放送されます! ●2022年12月30日(金)22:00~22:49放送 NHK BS1「左手は沈黙しない~ピアニスト舘野泉~」 ●新作「鬼の学校」の初演に向けて取り組む舘野泉の熱い日々をNHKが密着。
1
16
58
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
2 years
アンコールで弾かれた《クロリスに》も、この楽譜に載っています✨✨
0
2
57
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
2 months
【お知らせ🎼】 音楽之友社から2022年に初出版した作品、矢代秋雄《24のプレリュード》が藤田真央さんのニューアルバム「72Preludes」に全曲収録されています。インターナショナルレーベルでは初録音です。また、藤田さんの12月のリサイタルでの演奏も決定しました!
@mikiki_tokyo_jp
Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
2 months
【コラム】 藤田真央の進化するピアニズム――ショパン、スクリャービン、矢代秋雄の前奏曲を奏でた充実の2枚組『72 Preludes』(intoxicate) #藤田真央 @maofujita_piano @sonyclassicaljp
0
28
151
1
15
58
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
4 years
【合唱《銀河鉄道の夜》初演音源をYouTubeにアップいたしました♪】 混声合唱とピアノのための音画〈銀河鉄道の夜〉 (宮沢賢治 詩/信長貴富 作曲) 演奏:合唱団ある @Chor_Aru 指揮:松前良昌 ピアノ:浅井道子 《鉄道組曲》でも登場する宮沢賢治の魅惑の世界をどうぞ♪
0
13
56
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
1 year
【❗️演奏会ダイジェスト動画公開❗️】 #三善晃うたの森 コンサート開催から3日が経ち、演奏会ロスが起こっているスタッフです🥺 そこで! 先日の演奏会の映像をダイジェスト動画(15分もの長さになってしまいましたが、)としてまとめました‼️
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
1 year
#三善晃うたの森 コンサート 無事に終演いたしました。 雨の中、たくさんのお客様にお越しいただき、充実した2時間半となりました。 演奏会運営にあたって、出演合唱団や合同演奏の参加者をはじめ、たくさんの方にご協力をいただき、今回の会を開催することが叶いました。
Tweet media one
0
14
73
0
23
57
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
5 years
【合唱新刊予告 〈風の解釈〉】 女声合唱とピアノのための〈風の解釈〉 (久谷雉 詩/信長貴富 作曲) 2月の中旬に刊行予定です♪♪♪ コンクール自由曲として、千葉県の国府台女子学院合唱部さん @kokujo_chorus が委嘱初演され、県大会・関東大会・全国大会と素晴らしい演奏を披露された曲です。
Tweet media one
0
16
53
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
5 years
【信長貴富 《風の解釈》出来♪♪】 ●女声合唱とピアノのための《風の解釈》 (信長貴富 作曲 久谷雉 詩) 演奏時間6分ほどの単一楽章の女声合唱曲です。千葉県の国府台(こうのだい)女子学院合唱部さん @kokujo_chorus による委嘱作品です。 #信長貴富 #新刊 #合唱
Tweet media one
0
14
51
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
10 months
音楽之友社より発売中の阪田知樹さんによる編曲楽譜に収録されている曲も配信されています✨ 阪田さんご本人による《夢~故郷によるインプロヴィゼーション》は、今のところこの配信でしか聴くことがで��ません…🌟 配信は2027年まで! いつでも何度でも、好きなときに阪田さんの演奏が聴けます!🎉
Tweet media one
Tweet media two
@TomokiSakata
Tomoki Sakata 阪田 知樹
10 months
昨年行ったクリスマススペシャル配信コンサートです。 ⁦ @ROHM_JP ⁩ ⁦ @RohmMusic_F ⁩ トーク&コンサート 阪田知樹 | CURTAIN CALL
4
15
166
1
7
54
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
1 year
音楽之友社・カワイ出版・全音楽譜出版社 『三善晃メモリアル合唱コンサート うたの森』 3社合同ミーティングなう 🌟演奏会特設ページ🌟 入場券・合同演奏の申し込み お待ちしております❣ 2023年10月9日(月・祝)15:00開演 ウェスタ川越 大ホール #三善晃うたの森
Tweet media one
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
1 year
【重大告知】   音楽之友社・カワイ出版・全音楽譜出版社 3社共同企画 『三善晃メモリアル合唱コンサート うたの森』 開催決定😎   7つの豪華合唱団が大集結‼️ 👇演奏会特設ページ👇   2023年10月9日(月・祝) ウェスタ川越 大ホール 14:30開場 15:00開演   #三善晃うたの森
Tweet media one
Tweet media two
1
44
105
0
18
54
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
2 years
@Fuuminpiano ご指摘いただきまして、ありがとうございます。阪田知樹さんにも確認したところ、4箇所の♯が落ちておりました。申し訳ありません。こちらが正しいものになります。どうぞよろしくお願いいたします。
Tweet media one
Tweet media two
2
6
52
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
6 years
【新刊楽譜】テレマン 無伴奏フルートのための12のファンタジー[原典版]有田正広校訂 ブリュッセル音楽院から新たに取り寄せたファクシミリも掲載。唯一無二の解説・分析・小辞典も付いて、既に曲をご存知の方も300年越しの新発見に出会えるはず。1400円+税。26日発売。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
21
51
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
5 years
音楽之友社から、新しい「ソナチネ」のご提案です。 新刊のピアノ楽譜「ソナチネ音楽帳」(小倉貴久子 @omoklahe 編 )全2巻が出来上がりました。発売は4月25日(土)。 多彩な古典派作品の宝石箱のような曲集です。自宅時間が増えた今、未知なる名曲探しも良いかも。
Tweet media one
2
16
53
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
2 years
【♪2023年3月 歌曲楽譜新刊出来♪】 大注目の歌曲集が出来上がりました❣ 全50曲・160ページ、全曲解説付き。 演奏者はもちろん、研究者にとっても貴重な資料です。 ●新ウィーン楽派によるドイツ歌曲集 シェーンベルク/ベルク/ヴェーベルン (長島剛子・梅本実 監修)
Tweet media one
Tweet media two
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
2 years
【♪刷り出しが届きました♪】 ●新ウィーン楽派によるドイツ歌曲集 シェーンベルク/ベルク/ヴェーベルン 長島剛子・梅本実 監修 全50曲収録 曲目解説・歌詞対訳付き 160ページ 定価:3600円+税 3月下旬発売 #新ウィーン楽派 #シェーンベルク #ベルク #ヴェーベルン
Tweet media one
0
3
17
1
22
52
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
8 years
【音楽之友社版イベール楽譜のお買い求めはお早めに】 先日、JASRACからイベール作品の著作権について告示がありました。著作権消滅(PD)とされていた作品のうち64作品が2017年1月1日から管理再開になるそうです。詳細は→
1
103
49
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
1 year
阪田知樹さん編曲による《夢のあとに》���楽譜は新刊のこちらに載っています✨
Tweet media one
@TomokiSakata
Tomoki Sakata 阪田 知樹
1 year
G.Fauré/T.Sakata: Après un rêve G.フォーレ/阪田知樹: 夢のあとに
0
4
98
0
5
51
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
9 months
【ものすごい本が出ます!】 『デュポール チェロ奏法と21の練習曲 運指・運弓に関する試論とエチュード(原典版/solo+bass)』 島根朋史 訳・解説・校訂 「試論」120p+「21の練習曲」112p・並製(ブック・イン・ブック)・定価6380円(5800円+税)
Tweet media one
1
13
52
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
5 months
『中央ヨーロッパ』の作品を集めた楽譜、好評発売中です🎉楽譜には阪田知樹さんの指使いが書いてあります!さらに詳しくて読みやすい解説も必読です☺️✨
@TomokiSakata
Tomoki Sakata 阪田 知樹
5 months
音楽之友社『標準版ピアノ楽譜 中央ヨーロッパ ピアノ小品集』にて選曲、運指、解説を担当いたしました📝定番曲から日本初出版となる珍しい楽曲まで全31曲収載。物語のようにお楽しみいただける内容を意識して解説執筆いたしました。多くの皆様にお楽しみいただけますように!
Tweet media one
7
36
326
0
7
51
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
14 days
#N コン2024 全国コンクールで歌われた楽譜(高等学校の部)】 ●青森県立八戸東高等学校 道 (高野喜久雄 詩/髙田三郎 作曲) ●清泉女学院高等学校 風 (辺見庸 詩/信長貴富 作曲)
Tweet media one
Tweet media two
0
5
50
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
3 years
【2021年11・12月の合唱新刊3点、予告♪】 ●混声合唱のための《三善晃合唱曲選》 11月下旬予定 ●童声合唱版《唱歌の四季》/童声合唱とピアノのための《山田耕筰による五つの歌》 12月下旬予定 ●童声合唱とピアノのための《唱歌の四季Ⅱ》 12月下旬予定 (三善晃 作曲・編曲) お楽しみに!!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
17
51
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
2 years
収録曲は全8曲 シューマン:いと麗しき皐月に ブラームス:子守唄 アーン:クロリスに プーランク:花 フォーレ:ネル ラフマニノフ:ヴォカリーズ(管弦楽版による) ラフマニノフ:ヴォカリーズ(歌曲版による) ラフマニノフ:ここは素晴らしい処
1
3
50
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
1 year
【🌬演奏動画YouTubeアップロード🌬】 本年1月刊行の 女声合唱とピアノのための〈風〉 (辺見庸 詩/信長貴富 作曲) の演奏動画を、 武庫川女子大学附属高等学校コーラス部さんに ご協力いただきUPさせていただきました 素晴らしい演奏です。 ぜひお聞きください❣❣
Tweet media one
1
12
47
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
2 years
2023年度全日本合唱コンクールの課題曲が発表されました。No.51では下記の弊社楽譜からお選びいただきました。演奏が楽しみです♪ 〔混声〕 ●柴田南雄混声合唱曲集(柴田南雄 作曲) 〔男声〕 ●アイヌのウポポ(清水脩 作曲) ●ぜんぶ ここに(相澤直人 作曲) 〔女声〕 ●街路灯(三善晃 作曲)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
@JCA_from1948
全日本合唱連盟
2 years
【#名曲シリーズ】 ✨No.51 曲目発表✨ 2023年度全日本合唱コンクールの課題曲です🙌 各声部の2曲目のテーマは「フランス近代」🇫🇷 サン=サーンス・花々と木々、プーランク・アッシジ、カプレ・三声のミサ 全12曲収録で1,050円…お得すぎる楽譜集🎼 3月10日発行です😉
Tweet media one
1
358
679
0
12
47
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
1 year
阪田知樹ピアノ編曲集『夢のあとに』、ついに発売されました✨通販サイトでもご購入いただけます! Amazon 楽天
Tweet media one
2
6
49
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
2 years
あけましておめでとうございます🎍 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます🌅
0
1
48
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
3 years
すばらしい演奏を本日会場で聞かせていただきました。ありがとうございました。 川越高校音楽部さんが7月の演奏会で初演され、本日のコンクールでも自由曲で歌われた 男声合唱とピアノのための組曲 さびしい宇宙 (丸山薫 詩/山下祐加 作曲) は10月下旬に刊行予定です♪ ぜひ、ご注目ください!
Tweet media one
@KhsGlee_KF
【公式】県立川越高校音楽部
3 years
本日の埼玉県合唱コンクールの結果が出ました!県立川越高校は見事7位金賞を頂くことが出来ました! 応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました! 関東大会も頑張ります!!
Tweet media one
0
22
197
1
15
48
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
1 year
今日はドヴォルジャークの誕生日🎂 阪田知樹さん編曲による《我が母の教え給いし歌》は音楽之友社 阪田知樹ピアノ編曲集『夢のあとに』に掲載されています✨ Amazon  楽天
Tweet media one
0
5
48
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
2 years
【2023年2月の合唱新刊予告➊】 混声合唱のための「組曲ー恋・乞う・声」より(加藤直 詩) ●歩きながら (松下耕 作曲) ●学びながら (国枝春恵 作曲) ●愛しながら (鶴見幸代 作曲) 2013年3月11日開催の「9もんめのくりやまふみあき」演奏会での初演から10年を記念しての刊行です。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
21
48
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
5 days
【新刊のお知らせ(ピアノ)】 標準版 New Editionシリーズに新しく『サティ ピアノ作品集1』が加わります! 《ジムノペディ》や《ジュ・トゥ・ヴ》など初期の有名作品が勢ぞろいです。 来たる2025年はサティ没後100年の節目の年。これを機にサティの非時間的な世界に浸ってみるのはいかがでしょうか?
Tweet media one
1
8
50
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
3 years
音楽之友社から見える今日のスカイツリー🗼鮮やかです。
Tweet media one
0
1
46
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
6 years
新刊テレマンが無事に出来上がり、見本が届きました。貴重な情報満載、超高密度な48ページの楽譜です。 写真で垣間見えるのは有田正広氏書き下ろしの「用語小辞典」。アーティキュレーションの項では、悩みのタネになりがちな「切るの?切らないの?」問題への言及も。
Tweet media one
0
12
46
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
2 months
🌍世界のピアノ曲集🌍 全10巻ついに完結! 標準版ピアノ楽譜 『スペイン ピアノ小品集』🇪🇸 川口成彦 解説・運指 『北欧 ピアノ小品集』🇩🇰🇸🇪🇳🇴🇫🇮🇮🇸🇪🇪 舘野泉 監修/新田ユリ 解説/久保春代 運指・脚注 『フランス ピアノ小品集』🇫🇷 花岡千春 解説・運指 各 菊倍判・120頁・2,640円(税込)
Tweet media one
0
10
46
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
8 months
【2024年3月 合唱・歌曲 新刊3点予告】 ●女声合唱とピアノのための《盲目の秋》 (中原中也 詩/鈴木輝昭 作曲) ●二部合唱のためのソング集《人よ、うたを思い出せ》 (信長貴富 作曲) ●《木下牧子歌曲集Ⅳ》 (木下牧子 作曲) 3月下旬予定
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
11
46
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
4 years
【😆40年前の合唱初演音源😳】 関西学院グリークラブ ⁦ @Glee_Kwansei ⁩ さんにご協力いただき、 谷川俊太郎 詩/新実徳英作曲の 男声合唱とピアノのための《ことばあそびうたII》の初演音源をYouTubeにあげさせていただきました。 初演は1978年とのこと!! 必聴です。
0
19
45
@ontomogakufu
音楽之友社 出版局 楽譜部
2 years
【2023年4月の合唱新刊2点予告】 ●女声合唱とピアノのための日本民謡〈俵積み唄〉 (青森県民謡/松下耕 作曲) ・俵積み唄 ●無伴奏女声合唱のための《伊予のひめうた》増補版 (愛媛県民謡/松下耕 作曲) ・いの字いっさいこく ・新居の麦打唄 ・内子の紙漉唄(新曲❣) 4月中旬予定 #合唱新刊
Tweet media one
Tweet media two
0
14
45