tomoy@ono Profile Banner
tomoy@ono Profile
tomoy@ono

@ono_tomoya

1,538
Followers
476
Following
135
Media
20,435
Statuses

ビールは95%が水。

Joined March 2013
Don't wanna be here? Send us removal request.
@ono_tomoya
tomoy@ono
4 months
学生のレポートで「~~についてご存じだろうか」と問われることがあるけど、レポート課題を出している人が誰なのか、この学生はご存じなのだろうか。
5
828
6K
@ono_tomoya
tomoy@ono
1 year
そういえば、今日の判決の記者会見のあと、時事通信の記者から、「大野は同性愛者なのか」という質問を受けました。時事通信ってどういう教育してんだろね。二度と時事通信の取材は受けたくないなー。
12
875
2K
@ono_tomoya
tomoy@ono
8 months
まったく面識のない他大学の学生から、「先生の書かれた論文について聞きたいことがあります」とメールがきたので「いいですよ、どうぞ」と返したら「どんなこと書いたのが概要を教えてください」とメールが来たことがあります。
@Love_yellowhat
George
8 months
「汝の人格やほかのあらゆる人の人格のうちにある人間性を、いつも同時に目的として扱い、決して単に手段としてのみ扱わないように行為せよ」 イマヌエル・カント
1
139
827
13
410
2K
@ono_tomoya
tomoy@ono
1 year
この件の続報です。先ほど、時事通信の名古屋支局の編集部長と思われる人と電話で話しました。 この方が言うには、「記者の質問で迷惑をかけた。申し訳ない。登壇者のうち2人の大学教授のうち1人が同性愛者だと言っていて、それを大野と勘違いして、確認のための質問だった。悪気はない。4月入社(続
@ono_tomoya
tomoy@ono
1 year
そういえば、今日の判決の記者会見のあと、時事通信の記者から、「大野は同性愛者なのか」という質問を受けました。時事通信ってどういう教育してんだろね。二度と時事通信の取材は受けたくないなー。
12
875
2K
10
1K
2K
@ono_tomoya
tomoy@ono
2 months
学生による「授業評価アンケート」は教員に対する誹謗中傷が含まれ、教員に対する不要なストレスをかけるので、もうやめた方がいいと思う
21
252
2K
@ono_tomoya
tomoy@ono
1 year
考えます。 あくまで私の印象ですが、「新人がやらかしてすまんかった、まあ許してちょ」的な空気を感じました。少なくとも、真摯に反省し謝罪するという姿勢は感じませんでした。 ということで、時事通信社からの取材は今後お断りします(向こうから「お呼びでない」かもしれないけど)。(おわり)
1
449
1K
@ono_tomoya
tomoy@ono
4 months
宛名なしでメールをしてくる学生に「宛名を付けるのがマナーです」と返したら、次のメールは宛名があったけど、「大野さん」だった。学生からのメールの宛名に「様」とか「先生」とか「教授」ってのはよくあるけど「さん」は初めてだったのでちょっと面食らいました。
18
136
1K
@ono_tomoya
tomoy@ono
3 months
これで「科学技術立国目指す」とか「ノーベル賞受賞者ふやしたい」とか、寝言としか思えない。
@keizotakao
高雄 啓三 (Keizo TAKAO) 富山大学 行動生理学で学生 (卒研生/修士/博士) 募集中!
3 months
さて、講義終了。 灯のつかない廊下を研究室へ帰ります。
Tweet media one
36
239
1K
2
198
1K
@ono_tomoya
tomoy@ono
1 year
で、右も左もわからないような奴だった」(録音していないので、私の記憶に基づく不正確な記録です) とのことでした。 まず、「悪気がない」というのは免罪符になりません。時事通信のアカウント宛のリプにも「無邪気にも」と書いた通り、悪気がないのはわかっています。その上で問題視したわけ(続
2
426
961
@ono_tomoya
tomoy@ono
1 year
コメント内容も大きく異なっていました。それを間違えるとは、いくら何でもひどすぎます。 また「新人である」という点についても、取材を受ける側には関係のない事情です。ましてや、センシティブな情報に関わるところがあるのに、そういうところに「4月入社の新人」を送り込むこと自体、人選に(続
1
361
881
@ono_tomoya
tomoy@ono
1 year
です。ですから、「悪気はなかった」というのを免罪符に使おうとするのは大変不快でした。 「もう一人のカミングアウトしている大学教授と間違えた」という点について。これはにわかには信じがたい話ですが、仮にそうだとしたらあまりにもお粗末すぎます。2人しかおらず、見た目や専門、会見中の(続
1
373
839
@ono_tomoya
tomoy@ono
1 year
問題があるというべきで、まさに編集部長の責任が大きいと考えます。時事通信のアカウント宛のリプにも書いたように、時に人の命にかかわるようなこともあるものですから、事前に十分な教育・研修をし、その上で記者として派遣すべきでしょう。それを怠ったことについては大変大きな責任があると(続
1
344
819
@ono_tomoya
tomoy@ono
1 year
@jijicom 今日の判決の後、記者会見に出ましたけど、そのあと時事通信の記者から、私が同性愛者かどうかという質問を受けました。貴社では記者に対してどういう教育をされているのでしょうか。
5
530
724
@ono_tomoya
tomoy@ono
2 months
前任校では、学科長を選挙で選出してたんだけど、学科長をやりたくて仕方ない(けどやらせてはいけない)人がいて、別の人を当選させるべく水面下で動いたところ、選挙後に、学科長をやりたくて仕方ない人が、当選した人に「クーデタ起こしやがって!」と怒鳴りこんだという話がある。
@tanosensei
Daisuke Tano
2 months
大学の学部長や学長はやりたい人にやらせてはいかん仕事。
2
99
488
4
95
642
@ono_tomoya
tomoy@ono
6 months
耐えられるDVってなんやろ。柴山議員は死なない程度ならぶんなぐっても許してくれるってことやろか。
@irekokouzou
🕊️入れ子構造🕊️
6 months
耐えられるDVの動画はこちら。 この番組すごく良かった。
0
33
48
3
184
461
@ono_tomoya
tomoy@ono
1 year
なんでマスクしていることが批判されるんでしょうかね。「自由」なんだから、マスクしようがしまいが、どっちでもいいでしょ。「個人の判断」「自由」という言葉の意味が分かってないとしか思えませんね。
@inosenaoki
猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】
1 year
日本人のマスク率9割は、正しい情報が伝わっていないからで、恐怖を煽ったセンモンカとメディアの責任は大きい。 「新型コロナウィルスの致死率は2年半の経過中に徐々に低下しており、インフルエンザにおける致死率(0.05-0.5%と推定)に近づいています」(ウィルス専門医学誌「Journal of Medical
197
332
2K
67
61
453
@ono_tomoya
tomoy@ono
1 year
@jijicom プライバシーに関わる事柄であり、時に人の命をも奪うようなセンシティブな問題であるにも関わらず、無邪気に、またコメントに全く無関係な質問をする御社の記者に深く失望した次第です。
0
227
398
@ono_tomoya
tomoy@ono
5 years
ほんと麻生太郎って政治家をやるべきではない人だと思う。いつまで当選させるんだ、彼の選挙区の人(。
@h_nakaji
なかじ
5 years
麻生財務相 臨時休校中の学童保育負担「つまんないこと」 新型肺炎対策 - 毎日新聞
3
42
34
6
179
387
@ono_tomoya
tomoy@ono
3 years
早稲田大学の大学院に入学したとき、新入生の歓迎会で、樋口陽一教授から「本を買うお金があるなら、本を買うのではなく、先輩たちと飲みに行きなさい。本を買うより勉強になるから」と言われたのを思い出しました。
4
119
371
@ono_tomoya
tomoy@ono
1 year
@jijicom 私は憲法研究者として意見書を書いた関係で記者会見にでたのであり、記者会見における発言もそのような立場でのものであって私のセクシュアリティは全く関係ありません。にも関わらずそのような質問を受けました。
1
233
368
@ono_tomoya
tomoy@ono
2 years
そんなにおかしいかしらん??
5
71
362
@ono_tomoya
tomoy@ono
4 years
私は期末試験で単位不認定にした学生から「卒業が…」と泣きつかれ、しぶしぶレポートを課したら、Wikipediaのコピペを出されて、結局、単位不認定を維持したことがあります。
5
99
316
@ono_tomoya
tomoy@ono
4 months
選挙権に限らず、憲法で保障された権利は当たり前ではなかったからこそ、憲法に書き込んで保障を政府に義務付けたわけです。そして当たり前ではないからこそ「国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない(憲法12条)」ものなのです。
@ChizuruA1
東ちづる/HOLLY’S GOLF MARKET /Get in touch
4 months
過去、女性には選挙権がなかった。「納税しているのに、女だから選挙権がないというのはおかしい」と抗議活動で、1880年に女性参政権が認められた(女性戸主限定)。社会はこうして変わるんだなあ。選挙に行こう。
62
3K
10K
0
128
310
@ono_tomoya
tomoy@ono
1 year
質問してきた記者個人の問題というより、時事通信社としての姿勢の問題だと認識しています。 新人であるのにこういう場に派遣された記者さんにはむしろ同情を覚えます。この方が処分されないことを願います。処分するなら、教育研修もロクにしないで現場に派遣した上司だと考えます。
@ono_tomoya
tomoy@ono
1 year
この件の続報です。先ほど、時事通信の名古屋支局の編集部長と思われる人と電話で話しました。 この方が言うには、「記者の質問で迷惑をかけた。申し訳ない。登壇者のうち2人の大学教授のうち1人が同性愛者だと言っていて、それを大野と勘違いして、確認のための質問だった。悪気はない。4月入社(続
10
1K
2K
0
111
230
@ono_tomoya
tomoy@ono
4 months
私が学生宛に送るメールは基本的に「さん」付けだったので、これをまねしたということだろうか。この学生が就活するときどんなメールを書くのかちょっと心配だけど、まいっか。
3
27
225
@ono_tomoya
tomoy@ono
2 months
そもそも自らが立法者であり、しかも自身を律するための法律であるにもかかわらず「故意ではなかった」でこれを咎めないのであれば、もう法治国家は成り立ちませんね。
@mas__yamazaki
山崎 雅弘
2 months
われわれ一般人は、車を運転中にスピード違反や一時停止違反で警察に止められて「故意ではなかった」と言い訳しても通用しないのに、なぜか国会議員は法律に違反しても「故意ではなかった」と言えば無罪放免に。 日本は、こんな不平等が当たり前の国になってしまいました。
148
7K
19K
2
97
217
@ono_tomoya
tomoy@ono
2 months
SNSでも示されるように、匿名性は誹謗中傷をしやすくするので、アンケートするなら記名式にするか、自由記述欄をなくしてほしー。
2
39
206
@ono_tomoya
tomoy@ono
1 year
【続報第二弾】支社長が来ました。 本日、午後2時45分頃、時事通信社名古屋支社長が研究室を訪れ、謝罪をされました。以下、簡単に内容を書いていきます。例によって録音していないので、私の記憶に基づく不正確な記録となります。(続
@ono_tomoya
tomoy@ono
1 year
この件の続報です。先ほど、時事通信の名古屋支局の編集部長と思われる人と電話で話しました。 この方が言うには、「記者の質問で迷惑をかけた。申し訳ない。登壇者のうち2人の大学教授のうち1人が同性愛者だと言っていて、それを大野と勘違いして、確認のための質問だった。悪気はない。4月入社(続
10
1K
2K
1
116
202
@ono_tomoya
tomoy@ono
2 months
強烈なアカハラを受けてきた身として言えることは、ハラスメントを受けて、それで何らかの利益を受けることができたとしても、結局残るのは屈辱的な思いだけです。それは自分の力で得たものではなく、ハラスメントを我慢したからこそ得たものなので。
1
43
200
@ono_tomoya
tomoy@ono
1 year
それにしても、作品自体を見もしないで(せいぜい予告動画しか見ないで)作品自体を批判できるってすごいな。目次見ただけで本の中身がわかるみたいな、超能力者なのかな。
@nhk_dramas
NHKドラマ
1 year
6月24日(土)夜10時スタート #土曜ドラマ【#やさしい猫】 30秒PR動画ができました! あらすじや出演者など、詳しくはHPをご覧ください 👇 #優香 #伊東蒼 #オミラ・シャクティ #山田真歩 #石川恋 #南出凌嘉 #池津祥子 #麻生祐未 #余貴美子 #滝藤賢一 #吉岡秀隆
3K
1K
3K
31
74
190
@ono_tomoya
tomoy@ono
14 days
警察を呼ばなかったことにつき批判があるようですが、被害者を責めたらだめでしょう・・・混乱とか、恥ずかしいとか、とにかく早く帰りたいとか、その他いろんな理由で警察沙汰にしたくないというのは、人間の感情としてあり得るものだと思いますし。
@oxomckoe
オッカム
15 days
宿命的に避けることのできない本日の学務からの帰宅時、僕はコンビニで右手に鞄を持ち、左手に購入した食材や飲料を持ち、両手が塞がったので傘を右手首にぶら下げて出口に向かっていたところ、傾いた傘が見たところ70歳半ばほどの男性の脛をわずかにかすめた。僕は慌てて「ごめんなさ・・」と言った→
22
326
1K
2
18
187
@ono_tomoya
tomoy@ono
2 years
私は国葬の件に関して石埼さんと見解を異にします。 ですが、追放には断固として反対します。異なる見解を理由に排除することは学問の自由に対する侵害です。
0
76
176
@ono_tomoya
tomoy@ono
7 years
@takenoma 気のせい。あなたの言う「幸せな結婚」をしたのに離婚する夫婦もたくさんいるでしょうに。現実を見なさいな。
1
9
166
@ono_tomoya
tomoy@ono
5 months
自分が気にならないことは他人も気にならない(気にすべきではない)という立場でしょうか。傲慢すぎんか。
@Kkeutnatseumni
みくさ
5 months
授業中にBeReal撮るのってそんな気になることなのかな? 私も一応東京一工早慶上MARCHの中のどれかに通ってるけど普通に授業中に写真撮ってる人いるし誰もそんなに気にしてないよ
145
690
21K
1
13
159
@ono_tomoya
tomoy@ono
1 year
若さゆえの失敗ならともかく、今回はそういう問題ではないでしょう。 あなたが育ててください。
2
32
155
@ono_tomoya
tomoy@ono
2 years
東浩紀が同じこと言ってたので、「フラれるから告白しない」みたいでカッコ悪いですね、とりぷしたら「田舎の准教授風情が」みたいな罵倒をされた挙句ブロックされたことを思い出した。
@okmt_trb
OKAMOTO Naoki
2 years
今どきこんなこと言う人いるのね、という話。わたしよりちょっと年上の専門職でバリバリやっている人が「選挙なんて行ったところで自分の一票で変わるわけない」との旨仰いました。おじさんびっくりして固まっちゃったよ。「そうでしょう?」と聞かれたので「変わりますよ」とだけ答えました。
1
20
74
2
90
150
@ono_tomoya
tomoy@ono
4 years
3月1日、石戸諭様に関して不当なアウティングによってプライバシーを侵害し、また不当に人格を攻撃するツイートをしたことを深く反省し、ご本人と関係者の皆様にお詫び申し上げます。以下、連ツイ(同様の内容は添付画像にもまとめています)にて事情の説明、再発防止策などを述べたいと思います。
Tweet media one
Tweet media two
9
126
149
@ono_tomoya
tomoy@ono
1 year
日本の同調圧力の由来は学校の校則なんじゃないかなー。同調圧力批判するなら、まずはそこからだろと。みんな同じ服着せておいてさー
6
28
144
@ono_tomoya
tomoy@ono
24 days
石破が高市に勝ったことでほっとしてる人も多いみたいですけど、石破はかつてデモ行為(表現の自由で保障された行為)に対し、「テロと…変わらない」と言ってますからね。まったく安心できません。
2
71
142
@ono_tomoya
tomoy@ono
3 years
とある教員が、とある会議で、とある偉い役職の人に「この改革は、学生にとっても教員にとってもぜんぜんプラスになりません。この改革は文科省がやれといったからやる、評価されるためだけにやる、そういう趣旨でいいですか?」と尋ねたら、「私もそう認識してます」と答えたとかなんとか。
@marxindo
PsycheRadio
3 years
大学の「カリキュラム改革」なんか典型的で,今のカリキュラムにどういう問題があって何を改善しなきゃいけないかという議論はほとんどなしに「カリキュラムを改革する」ことが目的化している。それで同じ学部でも学年によって別のカリキュラムが走っている状態がずっと続く。
3
167
505
0
100
132
@ono_tomoya
tomoy@ono
5 years
@nauchang0626 @nakano0316 @ef711062 少なくとも、選挙の演説中にヤジ飛ばしたとき、民主党政権下では、警察に排除されるということはなかったですね。これに対して安倍政権では・・・。
1
41
122
@ono_tomoya
tomoy@ono
1 year
そういえば編集部長らしき方に「このガイドライン読んでますか?」と尋ねたら、無言でした。読んでなかったんでしょうね。
@nukonekocat
弁護士 市橋耕太
1 year
これ、重要な問題です。性的マイノリティに関する取材や報道のあり方について、LGBT法連合会がガイ��ラインを出しているので、報道に関わる方は必読です。 当然、取材対象の性的指向を決めつけて取材をしたり、カミングアウトを求めるなど論外です。
0
169
161
1
83
120
@ono_tomoya
tomoy@ono
1 year
@youmu1857 LGBTは共産主義の学者が考え出したという根拠を教えてください。
0
39
120
@ono_tomoya
tomoy@ono
6 years
@takenoma 父親に言ってあげて。
0
11
115
@ono_tomoya
tomoy@ono
7 years
@hosshiyan 安倍政権の支持者の品性がよく表れているエピソードですね。
0
39
117
@ono_tomoya
tomoy@ono
2 months
「クーデタ」という言葉の意味をはき違えているうえに、その人が「政治学」を担当していたとか・・・
2
22
111
@ono_tomoya
tomoy@ono
3 years
改憲にせよ、オリンピックにせよ、「しない」というのが対案なんですけどね。 「しない」を代替案として理解できないで「対案を出せ」と「批判」するのは単なる難癖で、その動機は自身の無能を隠すためだけの場合が多い。これが蔓延する社会は猜疑心と閉塞感が渦巻き(以下省略
@NomuraShuya
野村修也
3 years
有意義な批判とは問題点の指摘と代替案の提示をセットで行うこと。代替案なき批判は単なる難癖で、その動機は不平不満の捌け口を探しているだけの場合が多い。後者が蔓延する社会は猜疑心と閉塞感が渦巻き、負の空気に押し潰され一歩も前に進まなくなる。言論のモードを変えるだけで国はきっと若返る。
86
346
1K
0
90
107
@ono_tomoya
tomoy@ono
3 months
期末試験の全体の結果は教員にとって、自分がうまく講義をできたか(あと試験問題が適切だったか)を問われるものだと思います。つまり、単位不認定が多いということは、教え方(とか作問)に問題があった可能性が高いということでもあると思ってます。
2
20
108
@ono_tomoya
tomoy@ono
2 years
鹿児島県議補選の候補者・岩重陣営に「大学前で連呼行為をやめてほしい、公選法をちゃんと読んでくれ」と抗議のメッセをしたところ、「公選法では選挙カーでの連呼行為が認められている」との返信がありました。
4
37
103
@ono_tomoya
tomoy@ono
7 months
あのクソハラスメント教授がようやく定年退職を迎えるとのことで、狂喜乱舞している(でも発熱中で体調不良で実際には踊れない
1
14
102
@ono_tomoya
tomoy@ono
2 years
いわゆる「平和運動」をする人たちの中には、こういうことを呼びかける人がいるのですけど、そういう人たちはホント嫌い。 多様な見解の存在は民主主義の基盤です。見解が一つでいいなら独裁で足りますから。
@ono_tomoya
tomoy@ono
2 years
私は国葬の件に関して石埼さんと見解を異にします。 ですが、追放には断固として反対します。異なる見解を理由に排除することは学問の自由に対する侵害です。
0
76
176
0
40
102
@ono_tomoya
tomoy@ono
5 months
つか、共同親権って、妻に出ていかれて、家事育児を頑張った夫を評価するためのものなん?
@bengyutakasaito
弁護士齋藤裕
5 months
育児をあまりしなかったお父さんが、お母さんが家を出て行った後で子育てを一生懸命する。でもまわりは評価してくれない これがクレーマークレーマーのお話 人間は変われる それが人間に対する信頼 それがクレーマークレーマーのメッセージ 現に私は変化したお父さんを見てきた だから #共同親権
63
50
184
1
22
101
@ono_tomoya
tomoy@ono
6 months
いじめる奴が100%悪い。
@ikeda_323155
ikeda
6 months
1番多感な時期に親がどっちも男もしくは女だったらいじめの対象になりかねない そんなことも想像つかんのかこいつは…
33
18
61
0
28
98
@ono_tomoya
tomoy@ono
10 months
妻が仕事先から貰ったとかいう着ぐるみの着用を子どもに強いられた結果。
Tweet media one
5
7
97
@ono_tomoya
tomoy@ono
1 year
そういえば僕も12,3年前に共通教育の「日本国憲法」を公開授業にして社会人の聴講を受け入れていたら、高齢の聴講者から「伊藤博文はドイツだけでなくオーストリアでも憲法について学んできたはずだ」とか言われ、「今は私の講義中なので後にしてもらえますか」といったら「若いくせに『俺の話を
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
1 year
以前、市民講座でコンクリート製の仏像について話をしたら、聴講者の方から「あなたの話は面白いが、国立博物館で本物の仏像を見て学んだ方が良いですよ」とのご意見をいただいた。 私が「一応、東京国立博物館でご案内の仕事を13年間やっていました」と答えたら、「失礼しました」と帰ってしまった。
44
3K
16K
1
22
97
@ono_tomoya
tomoy@ono
3 months
参考文献に六法を載せてくる学生が少数いますけど、六法は参考文献に載せる必要がありませんね。これも指導しないといけないか・・・
1
18
90
@ono_tomoya
tomoy@ono
6 years
DAPPIとか足立康史とかケント・ギルバートとかのアカウントをフォローしたら、意外と面白かった。やっぱり多様な意見に触れることが大事ですね(彼らの意見にはまるで賛同できませんけど。念のため)
4
12
90
@ono_tomoya
tomoy@ono
4 years
そもそも、私の専門の憲法は、「役に立つ」時点でかなりヤバイ状況であることが多いので、役立たないと言われるくらいでちょうどいいと思ってます。
@marxindo
PsycheRadio
4 years
まじめな話,「役に立つか立たないか」という議論の土俵に乗ってしまったら「役に立つ方が勝ち」に最初から決まっているのラジよね。
2
193
501
1
47
90
@ono_tomoya
tomoy@ono
2 years
数年前の嫌韓川柳の掲載とそれへの対応をきっかけに毎日新聞の購読をやめたけど、正解だったわ。
@macht0412
花田英次郎
2 years
毎日の読書面。このタイミングで「話題」の成田悠輔氏をコラムに起用。唖然茫然
Tweet media one
11
427
559
0
45
87
@ono_tomoya
tomoy@ono
4 years
憲法を変える必要がないのに、改憲をというのは、どうみても(これまでの山尾議員の発言を踏まえて)改憲のための利用としか思えません。
@ShioriYamao
菅野志桜里
4 years
憲法変えずに同性婚を認める法改正は可能だし、早い方がよいので進めましょう。ただそれだけだと、時の政権次第で認めないこともできてしまうので、憲法で保障した方がよいと考えます。改憲のために利用してるとか、根拠なき邪推は分断を生むだけです。目標が同じなら、共に頑張りましょう!
121
163
819
1
40
85
@ono_tomoya
tomoy@ono
4 months
「教えてもらってないから」的なコメントが散見されるけど、そんなもん自分で勉強しろとしか。リポストでもありましたけど、今どき、レポートの書き方本などいくらでもあります。そういったものを見ることもなく「教えてもらってないから」というのは甘えでしかありませんね。大学生なんですから。
@ono_tomoya
tomoy@ono
4 months
学生のレポートで「���~についてご存じだろうか」と問われることがあるけど、レポート課題を出している人が誰なのか、この学生はご存じなのだろうか。
5
828
6K
2
18
85
@ono_tomoya
tomoy@ono
3 years
滝本氏はホントいい加減、こういうのやめるべき。 こういうのを見るにつけ、差別主義者の矯正の難しさがよく分かります。 ある意味、陰謀論に堕ちた人にも通じるものがある気もする。
@takitaro2
滝本太郎
3 years
遠藤さん、こちらも紹介して下さると幸いです。何が正しいかを読む人に判断してもらうには、反対意見側の説明もしっかりと伝えるのが、より良いかと。 「Q&A 意外に誤解されていること18    弁護士滝本太郎」 ↓
4
51
141
2
42
80
@ono_tomoya
tomoy@ono
3 years
政府が私の論文を根拠に、同性婚を認めないのは性的指向に基づく差別ではないと「反論」。まさに論文のつまみ食いであり、私に対する冒涜ではないかと。私の主張の趣旨は「性差別という構成がよい」というもので、差別ではないという主張ではないのですが。めちゃんこ腹が立つ・・・。
@CALL404169270
「結婚の自由をすべての人に」訴訟 訴訟進捗・資料のCALL4掲載情報お知らせ用
4 years
なお、4ページの画像の箇所については、元々の文章(原告側から提出したもの)は、国の引用している箇所の後に、性別に基づく差別との構成が可能という話が続いています。 結婚できないのは「同性愛者」であることに基づくのではないから差別ではない、と言っている文章ではありません。
Tweet media one
1
6
8
1
52
82
@ono_tomoya
tomoy@ono
1 year
日本において、憲法と教育については、なぜか素人さんが専門家ヅラして語る場面が多いような気がします。あるいは専門家の専門性が軽視されているというべきでしょうか。 なんにせよ、専門家は「専門家」とみなされるようになるまでに相当な時間とコストをかけているわけで、常に正しいことを
@shirassh
shira
1 year
40年近く教員やってきて実感したのは、教育にあれこれ言いたがる政治家は最低ってこと。 もっとも典型的だったのが石原慎太郎。次いで橋下徹と安倍晋三。 彼らは教育には関心はない。自分の意に沿わない教育職の人間を罰したいという欲求だけがすごかった。
98
5K
9K
2
31
80
@ono_tomoya
tomoy@ono
1 year
この記者が、たとえばゾウリムシ研究者に「あなたはゾウリムシなのか」と質問するんだったら、記者としての資質等はさておき、姿勢としては一貫しているかもしれない。
@ono_tomoya
tomoy@ono
1 year
そういえば、今日の判決の記者会見のあと、時事通信の記者から、「大野は同性愛者なのか」という質問を受けました。時事通信ってどういう教育してんだろね。二度と時事通信の取材は受けたくないなー。
12
875
2K
1
26
78
@ono_tomoya
tomoy@ono
1 year
@legacyleebz 猪瀬議員は外したくない人に外せと言ってるように見えますけど。あと私は外したい人にマスクしろなどと一言も言ってませんけど??行間ではなく行を読んでね。
1
3
76
@ono_tomoya
tomoy@ono
2 years
ツイート内容に異論があるのは構いませんが、そのツイートへの批判・抗議は、大学宛ではなく本人宛にしましょう。所属大学は基本的に無関係です(ツイートが不法行為などに該当するようなケースはまた別でしょうが、単なる意見の違いを理由にそうした行為は避けるのが筋)。
1
30
77
@ono_tomoya
tomoy@ono
6 months
同性婚については、世論の反対が…とか言って法制化に消極的なのに、なぜ共同親権は目に見える反対がこんなにあっても拙速にやってしまうんだろか。
1
6
74
@ono_tomoya
tomoy@ono
4 years
勉強しないと政治に参加できないってなら、芦部信喜教授を知らなかった安倍晋三は、改憲を主張する資格なぞ全くないことになるんだが。
@MichikoKameishi
弁護士 亀石倫子
4 years
EXIT兼近さん「勉強しないと参加したらいけないのが政治っていうわけじゃなくて誰でも発言する批判することって自由だと思う 芸能人なんて特に影響力あるから(意見を)言わないでくださいとか言われるけど、影響力は自分で持ったので自分で思うことを発言するのは本当に自由」
127
3K
11K
0
31
72
@ono_tomoya
tomoy@ono
1 year
小学校から高校までの教育を振り返ると、そりゃそういうことになるよね。。。自民党政権は徹底してそういう国民を育成しようとしてきたように見えます。
@mas__yamazaki
山崎 雅弘
1 year
【国民の側に日本をどういう国にしたいのか、どういう国がよい国なのかの意識がまったくない】 私もそういう日本人が多数派だと思います。思考が常に後手・受け身で「自分はこんな社会で暮らしたい、そのために社会のここを変えたい」という思考のプロセスを持つ人が少ない。
34
1K
3K
0
23
73
@ono_tomoya
tomoy@ono
2 years
ツイッターアカウントを消さないと、早稲田大学法学研究科の憲法専修の名簿から実質的に名前が消える、と脅されたことがあります。 #毎日暑い日が続くから背筋が冷たくなるアカデミック怪談を披露しあおうぜ
3
16
69
@ono_tomoya
tomoy@ono
7 months
被害者遺族を傷つけたとして免職される裁判官がいる一方で、法務局からツイッターへの投稿内容が「人権侵犯」だと認定された国会議員が何のお咎めも受けない国・ニッポン。なにこのダブルスタンダード。
0
41
69
@ono_tomoya
tomoy@ono
3 months
「講義の3分の2以上出席していないと期末試験を受けられません」とアナウンスしたところ、10~11回程度の出席者が割と多いですね。みんなギリギリ狙いすぎィ。ちなみに講義の感想提出の基準を満たさず、提出しても欠席扱いとなり、結果3分の2に満たない学生もいました。ちゃんと注意したのに。。。
2
4
71
@ono_tomoya
tomoy@ono
7 months
前任校は国立で、年々研究費が減額され、これはもう研究しなくていいよ、というメッセージだと受け取ってました(ちゃんと研究してたけど)。給料減らされたら勤労意欲が減退しますよね。それと同じです。
@Asahi_Shakai
朝日新聞社会部
7 months
《「運営費交付金が減額され、過度な競争がなされることで、大学の基盤を中長期的、安定的に支える仕組みが弱まっていることに危惧を感じる」》 交付金減った国立大 法人化20年、学長7割「悪い方向に進んだ」:朝日新聞デジタル
1
43
57
0
30
69
@ono_tomoya
tomoy@ono
1 year
時給1000円って、年間2000時間(1日8時間・週5日・52週)働いても年収200万で、いわゆる「ワーキングプア」ですからね。。。
@gorbeirani
Aisa Kiyosue
1 year
最賃引き上げ自体はいいことなのだけど、貧困生活から抜け出すことは到底無理な数値。ダブルワーク、場合によってはトリプルワークすらせざるを得ない人々がいる大きな理由の一つは、賃金が安すぎるからでしょう。時給が1500円くらいないと、貧困につきまとわれ 日々が続く。そうできるような施策を!
4
59
124
1
67
67
@ono_tomoya
tomoy@ono
1 year
10年くらい前にもトリクルダウンとか言ってましたけど、あれどうなりましたかね。 政府もメディアもまるで検証しないですよね。
@mas__yamazaki
山崎 雅弘
1 year
こんな風に、自民党の首相が国民だましの法螺(ほら)を吹けば、日本のメディアは無批判垂れ流しで社会に「速報」する。 でも実際にそれをやったかという検証は全然やらない。 「あほでもできる仕事」と言われても仕方ないですよ。令和の所得倍増云々はどうなったんですか?
18
987
2K
0
30
66
@ono_tomoya
tomoy@ono
3 months
大学自体の問題でもあるけれど、そもそも国が大学に金を出さないのが一番の原因ではないかと思う。あと前任校では、15コマを従来14回講義+試験でOKだったのが、文科省の指示で15回講義+試験となり、その結果非常勤講師の給与が増額となることになったため、非常勤講師の講義をいくつか閉講したことが
@mainichi
毎日新聞
3 months
「モノ扱い」「消耗品扱い」 大学非常勤講師の境遇 私立大学で非常勤講師経験のある東京大学社会科学研究所の佐々木彈教授。「16年の間に4回雇い止めになりました。しかも、最後の雇い止めは、新年度が始まって1週間たってから知らされました」と振り返ります
23
2K
3K
1
27
65
@ono_tomoya
tomoy@ono
2 years
しかし、140条の2第2項で、学校周辺では控えろ、との努力義務規定については言及がありませんでした。 つまり岩重陣営は、この努力義務を怠るつもりだ、ということのようです。
1
18
64
@ono_tomoya
tomoy@ono
1 year
聞け』とは生意気だ」みたいな捨て台詞をはかれて席を立たれたことがありました。 ぼくの講義なので、僕の話を聞くのが大前提のはずなのに。
2
4
64
@ono_tomoya
tomoy@ono
10 years
@kaneko_yasuyuki 生活保護は「施し」ではなく憲法で認められた権利です(25条)。裁判に訴えるのもまた憲法で認められた権利です(32条)。憲法も知らないで、よくもまあ議員などできますね。
1
29
57
@ono_tomoya
tomoy@ono
4 years
先日、受講生の一人から「クソバカ」「しね」とツイッター上で言われましたが、それでも教え子なので、単位認定に際しては、それを除外して、レポートや授業中の受講態度などで評価するんですよねぇ。それがプロ。
@marxindo
PsycheRadio
4 years
どんなにいじめても教員が教えるのをやめるわけはないし、医者が命を救うことをやめるわけはない、と足下を見られている。そしてそれは実際そうなのラジよ。
8
377
1K
0
18
61
@ono_tomoya
tomoy@ono
6 months
共同親権を推進しているのはこういう人なんですね。というか、「男の威厳」がないから、法律に頼るんだろな。かっこわるっ!!
@atwejg
たかちほ
7 months
このポストに共同親権反対派が騒いでるけど、きちんとダメージが入ってる証拠。 人口が減少している今の日本にはこういう力と意志を持った"怖い男"が必要。 家庭から逃走しようとする女どもに男の威厳と迫力を見せなければいけない。
214
248
240
0
18
62
@ono_tomoya
tomoy@ono
7 months
たとえば、「下着の色は紫・ピンク・赤に限る」としたら多くの人が明らかにおかしいと思うのでは。白だろうがどんな色だろうが、色指定はおかしい。
@YahooNewsTopics
Yahoo!ニュース
7 months
【入学先に下着の色指定校則 母不安】
229
465
1K
2
19
59
@ono_tomoya
tomoy@ono
3 years
これは素晴らしい質問。
@emil418
𝐄𝐌𝐈𝐋~噴き上がってる人~
3 years
「運営費交付金の削減で大学の経済基盤を掘り崩してきた。ここを変えなければ研究力の向上などあり得ない」 あの与党席からさえ「その通り」という声が飛ぶ田村智子参院議員の質問 (2022.3.28決算委員会)  #国会中継
20
2K
4K
0
23
56
@ono_tomoya
tomoy@ono
6 years
ここは個人のアカウントであり、所属組織とは関係ありません。何故か時折リプに対し「学生にもそんなこと言うのか?」と言われますが、学生相手とツイッターでは対応が異なって当たり前です。学生として対応して欲しければ鹿大に入学下さい。
2
16
54
@ono_tomoya
tomoy@ono
3 years
ほんこれ。ノーベル賞受賞者が口をそろえて「基礎研究にもお金を」と言ってるのに、まるで無視。なにが「科学技術立国」だ。
@Narodovlastiye
異邦人
3 years
一方的に「役に立つ」とされる研究のみにフォーカスし、学問を根本から軽視する近視眼的な「選択と集中」で研究基盤をボロボロにしてきた反省どころか、更に「稼げる大学」などと言って、研究機関である大学を営利企業の下請けにしようとしているのが自民党。ノーベル賞で喜んでいる場合ではない。
48
2K
6K
0
54
56
@ono_tomoya
tomoy@ono
1 year
違憲判決出ました。法廷で傍聴できて良かった!
@marriage4all_
Marriage For All Japan – 結婚の自由をすべての人に マリフォー
1 year
実質勝訴!! 憲法24条2項違反、憲法14条1項違反! 国会は、早く立法を。 #結婚の自由をすべての人に #愛知0530
25
2K
3K
2
11
55
@ono_tomoya
tomoy@ono
1 year
@shiba_lawyer226 そうなんですよ。「何が問題かわかりますか?」と聞いたら、「何が問題か教えてください」と言われ、「わからないのですか?」と聞き返したら「わかってますよ」と・・・。「わかってるなら、きちんと対応してください」とお願いしました。まあ、わかってなさそうでしたけど。
2
20
57
@ono_tomoya
tomoy@ono
2 months
@aero_bear 事務方の方でスクリーニングして、教員の目に入らないようにしてほしいですね・・・何ならAIにやってもらっても。
0
4
57
@ono_tomoya
tomoy@ono
4 months
この方は、「他者への迷惑」のない運動があるとでも思ってるんでしょうか。憲法上の権利の行使は、だいたい、誰かにとって迷惑をかけるものです。その典型は28条の団体行動権の行使。
2
17
56
@ono_tomoya
tomoy@ono
5 years
@ErDjnE1XAszHcPA @SATOMasako 「気になるなら自分で洗え」ですね。。
1
2
56
@ono_tomoya
tomoy@ono
1 year
いうより、問題全体についての研修をしたい。 大野:問題に特化した研修もすべきである。 支社長:検討したい。 大野:東京本社は問題を把握しているか。 支社長:している。 大野:本社からどのような指示があったか。 支社長:支社長が大野のところに直接出向いて謝罪せよとの指示だった(続
0
18
55
@ono_tomoya
tomoy@ono
4 months
上脇先生、ほんとすさまじい働きっぷりです。こういうことをもう何十年も続けてこられるそのエネルギーはほんとすごいです。尊敬してます。
@kamiwaki
上脇博之
6 months
萩生田・世耕両氏らの不起訴処分で検察審査会に申し立てへ 告発した上脇博之教授
26
2K
4K
1
8
55
@ono_tomoya
tomoy@ono
13 days
47年連続、47度目の誕生日を迎えた。
5
4
56
@ono_tomoya
tomoy@ono
1 year
まず、記者の質問に対する謝罪がありました。また、編集部長の電話でのやりとりについても、詳しくは聞いていないと言いつつ、とりあえず大野に不快な思いをさせた、申し訳ないという謝罪がありました。 支社長の態度は、編集部長とは異なり、大変真摯な謝罪姿勢に見えましたので、とりあえず(続
1
19
54
@ono_tomoya
tomoy@ono
2 years
@kambara7 直感的に思うのは、「国葬」の法的根拠がないことですね。これを政令で実施するとなれば、憲法41条(国会を唯一の立法機関とすること)との整合性が問題になると思います。
1
25
54
@ono_tomoya
tomoy@ono
3 months
試験の採点は厳正にしなければいけません。「就職が決まっているので・・・」「●●部の主将として大会があり・・・」「母子家庭なので、留年したら学費を出せません」等々といった事情は、試験の結果に影響させていい事柄ではありません。学生の皆さんは期末試験の答案にそうした事情を書かないように
1
10
55
@ono_tomoya
tomoy@ono
2 months
まあ私自身は、そういう仕事をやりたくないので、やりたい人がいれば「ぜひどうぞ!!」とお願いしたいという気持ちはある。
0
8
53
@ono_tomoya
tomoy@ono
5 years
本来は、逃亡の恐れや罪証隠滅のおそれがなければ逮捕してはいけないわけで、この飯塚幸三氏の件を批判するのではなく、すぐ逮捕する警察や、令状を出す裁判所を批判すべきでしょう。
@mt3678mt
m TAKANO
5 years
警視庁は「証拠隠滅や逃亡の恐れがない」ので飯塚幸三を逮捕しないという。だが一般国民は証拠隠滅や逃亡の恐れはなくとも逮捕されている。しかもこの男は事故直後に証拠隠滅を図った疑いがあるのだ。この一件が国民に突き付けたのは、日本に法の下の平等はないという事実だ。
190
6K
8K
0
33
53
@ono_tomoya
tomoy@ono
2 years
某先生「大野君、これとこれとこれやっといてね」 ぼく(これ3ヶ月以上かかる仕事やん) 3か月後 某先生「大野君、全然論文書いてないけど、そんなんじゃ就職できないよ」 ぼく「・・・すみません、がんばります」 #毎日暑い日が続くから背筋が冷た���なるアカデミック怪談を披露しあおうぜ
0
13
53