根津美術館 Profile Banner
根津美術館 Profile
根津美術館

@nezumuseum

56,107
Followers
0
Following
1,427
Media
2,965
Statuses

東京メトロ「表参道」から徒歩7分。東武鉄道の社長等を務めた実業家 初代 根津嘉一郎が蒐集した国宝・重文を含む約7600件の日本・東アジアの古美術品を年間7回の展覧会で紹介。広大な庭園では四季の移り変わりを楽しめる。カフェ・ショップも人気。 *個別のお問い合わせはお電話でどうぞ(代表:03-3400-2536)。

東京都港区南青山6-5-1
Joined May 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@nezumuseum
根津美術館
2 months
【6/1開幕「古美術かぞえうた-名前に数字がある作品」展】 古美術は敷居が高い、と思われがちですが、そんなことはありません。書画工芸、仏教美術など多彩な分野の70件を「数」を切り口にご覧いただきます。ところどころにある、担当渾身のかぞえうたパネルにもご注目。(-7/15) #根津美術館
Tweet media one
2
42
313
@nezumuseum
根津美術館
5 years
ついにこの日が...。現在の5000円札の裏のカキツバタは、当館所蔵の作品なんですよ、とご披露すると、ご近所の小学生の皆さんにすごく感心してもらえたのですが、新紙幣となったら新たなセールスポイントを考えなくては。 新5000円札の裏のフジも、素敵ですね。#根津美術館
Tweet media one
Tweet media two
12
6K
11K
@nezumuseum
根津美術館
3 years
【5/11まで臨時休館中】 橋の上から見る #カキツバタ の、��に映る鮮やかな色がまさに今回展のサブタイトル「色彩の誘惑」。花は毎年咲くとは言え、やはり皆様に見ていただきたかった…。無念です。今年も言うことになるとは思いませんでしたがやっぱり、コロナのばかー! #根津美術館
Tweet media one
22
1K
4K
@nezumuseum
根津美術館
5 months
【#猫の日 に】 こちらは前回展「繡と織-華麗なる日本染織の世界-」でご好評いただいた「単衣 紫絽地御簾に猫草花模様」(江戸時代・19世紀)です。精緻な刺繍であらわされた桜、御簾、猫はもちろん「源氏物語」の1場面。どんな女性がこの着物をまとったのか、興味は尽きません。 #根津美術館
Tweet media one
2
971
4K
@nezumuseum
根津美術館
1 year
【(ほぼ)満開】 今年は例年より早くほぼ満開となりました。皆様のお写真投稿もうれしく拝見しております。 池の広い範囲で、最初の花のあとの二番花まで見ごろは続きます。年に一度、この時期だけの国宝「燕子花図屏風」展示のあとは、庭園散策もお楽しみください。 #根津美術館
Tweet media one
3
626
3K
@nezumuseum
根津美術館
3 years
【星に願いを】 古式ゆかしく麻のひもに五色の糸をかけ、角盥に梶の葉を浮かべた乞巧奠(きっこうでん)の飾りは、七夕の古い形です。手芸や芸能の上達を祈願する日ですが、今年はお願いしたいことがたくさんありますね。 江戸琳派、酒井抱一の洒脱な作品です。(展示予定なし)#根津美術館 #七夕の日
Tweet media one
10
925
3K
@nezumuseum
根津美術館
3 months
【庭園より】 一番花が咲きそろいました。この後次の花が出てきますので、花時は意外と長いです。 ちなみにこれは「カキツバタ」。色とりどりのハナショウブは明治神宮様、鮮やかなツツジは文京区の根津神社様が有名です。当館最寄り駅は表参道。「#根津美術館は根津にない」と覚えてくださいませ。
Tweet media one
0
523
3K
@nezumuseum
根津美術館
21 days
【祝 #新札 発行】 それではここで皆様、どうぞお手持ちの旧5000円札裏面の「燕子花図屏風」(国宝 尾形光琳筆 日本・江戸時代 18世紀 #根津美術館 蔵)をご覧ください。 お名残おしいです...。 (この作品は毎年4月半ばからの4週間のみ展示しております。)
Tweet media one
4
579
3K
@nezumuseum
根津美術館
2 years
【カキツバタ開花しました】 つぼみもたくさん!最初の花が終わっても、次のつぼみが上がってきますので花時期は長いです。また今年は、池近くの藤の花の競演も楽しめます。「燕子花図屏風の茶会」展とともに、嘉一郎の茶会に招かれた気分でお楽しみください。HPからの日時指定予約制です。#根津美術館
Tweet media one
Tweet media two
2
434
2K
@nezumuseum
根津美術館
4 months
【4月13日(土)開幕!】 #燕子花図屏風 の画像の背景を金屏風から黄色に変更したら、まるで現在のグラフィックデザインに。古来から日本の美術が持つこうした高いデザイン性を、近世の絵画や工芸からご覧いただく次回展、オンライン日時指定予約受付は4月9日午後1時からです。 #根津美術館
Tweet media one
1
473
2K
@nezumuseum
根津美術館
2 years
【ひなまつり🎎】 この「貝桶」(明治時代 竹田恆正氏寄贈 当館蔵)の高さは8.5センチ!明治天皇の第六皇女・常宮様が北白川宮恒久王に降嫁ののち(竹田宮家創設)、両陛下からお年玉として拝領されたものです。作られた当時の鮮やかな姿を今に伝えます。(現在展示はしておりません。)#根津美術館
Tweet media one
1
317
2K
@nezumuseum
根津美術館
4 years
【おうちで展覧会】 「国宝 燕子花図屏風-色彩の誘惑-」展(中止)で展示予定だった作品をお楽しみください。 まずはタイトル作品から。青・緑・金は日本・東洋美術において特別な伝統を持つ色でした。中でもこの作品の色彩感には、江戸時代ならではの美意識が感じられます。#根津美術館 #尾形光琳
Tweet media one
Tweet media two
12
648
2K
@nezumuseum
根津美術館
1 year
【4/15開幕!「光琳の生きた時代 1658-1716」】 この時期だけ展示する「燕子花図屏風」を中心に、今回展は作者の尾形光琳が生きた元禄時代の雰囲気を、同時代の狩野派、土佐派作品をはじめとする作品で感じていただく趣向です。展示替え作業は順調に進行中。スタッフも準備万端です。 #根津美術館
Tweet media one
6
319
2K
@nezumuseum
根津美術館
2 years
【11/10(木)茶室一般公開】 午後3時から4時まで庭園内の茶室「披錦斎・一樹庵」を公開します。お茶のご提供やしつらえはございません。参加は無料ですが、美術館入館料が必要です。入館後直接茶室へお越しください。 数年前の画像ですが、披錦斎から見る紅葉、どうぞお納めください。 #根津美術館
Tweet media one
1
264
2K
@nezumuseum
根津美術館
2 years
【今回展より:文様のいろいろ】 染織品に見られる文様を「繰り返し文様」「散らし文様」「絵画的な文様」に分類し、その技法と特徴をご紹介。こちらは「薄浅黄地槍梅鶴亀模様直垂」(日本・江戸時代 19世紀)。今日の空のような青地に描かれた槍梅(やりうめ)文様が鮮やかです。(-2/13)#根津美術館
Tweet media one
1
294
2K
@nezumuseum
根津美術館
2 years
【猫の日に】 こちらは「桜下麝香猫図屏風」(右隻・部分)(狩野宗信筆 6曲1双 日本・江戸時代 17世紀)。 中国では猫は花と共に描かれ、そうした絵画で日本に伝わった長毛の猫は異国からきた吉祥のシンボルとされました。さすが、麗しいです。(展示の予定はありません。) #ねこの日 #根津美術館
Tweet media one
0
295
2K
@nezumuseum
根津美術館
1 year
【「光琳の生きた時代」展 呈茶のお知らせ】 4/15-5/14の展覧会期間中、美術館入館者の皆様を対象に、庭園内の茶室「披錦斎」でお菓子と抹茶のセット(1000円)を販売いたします。 詳しくはこちらをご覧ください() 展覧会と共に、庭園散策もお楽しみください。 #根津美術館
Tweet media one
0
233
2K
@nezumuseum
根津美術館
4 months
【重要文化財指定】 当館所蔵の2作品が、新たに重要文化財に指定されることになりました。 ・「百草蒔絵薬箪笥」飯塚桃葉(初代)作 ・「披錦斎図」宗甫紹鏡ほか六僧賛     作品や展示予定などの詳細は、当館ウェブサイトからご覧ください。 #根津美術館
Tweet media one
1
351
1K
@nezumuseum
根津美術館
2 years
【帯を境に】 こちらは「紫絽地御簾に猫草花模様単」(19世紀)。御簾に猫といえば「源氏物語」女三宮ですが、上半身の琴は「平家物語」の小督です。糊防染を用いて文様の輪郭を白く残し、刺繍で彩りを加えています。このような物語性の高い意匠は、武家の女性に好まれました。(-2/13) #根津美術館
Tweet media one
1
245
1K
@nezumuseum
根津美術館
1 year
【庭園より】 今回展で呈茶を行っている庭園内の茶室「披錦斎」からは、カキツバタの咲く池を見下ろせます。展覧会のあとにどうぞお立ち寄りください。今朝はこんなお客様も。 (お点前はありません。美術館入館者のみ参加可能です。入館後直接茶室で茶券(1000円)をお求めください。) #根津美術館
Tweet media one
Tweet media two
0
211
1K
@nezumuseum
根津美術館
1 year
【「国宝・燕子花図屏風」展 開催中】 展示室で #光琳の生きた時代、町人が担った元禄文化の華やかな雰囲気をお楽しみください。庭園では今年は池のそばのフジとカキツバタも初の競演です。 日時指定予約はご入館1時間前まで可能です。混雑緩和のため、ぜひご予約の上お越しください。#根津美術館
Tweet media one
0
246
1K
@nezumuseum
根津美術館
8 months
【展示替え休館中】 #北宋書画精華 展、ご来館ありがとうございました。12/4-15は次回展「繡と織」準備のため庭園を含む全館休館中です。上代裂から江戸の小袖まで、華麗なる日本染織の世界をお楽しみください。予約受付は12月12日(火)午後1時~です。 #根津美術館
Tweet media one
1
277
1K
@nezumuseum
根津美術館
3 months
【カキツバタ開花情報 4/17】 今年のトップバッターは、井筒や船のある側でした。手前の紫のつぼみをはじめ、緑のつぼみもたくさん出ています。 年に1度、4週間だけの国宝「燕子花図屏風」と庭園の花の競演が、いよいよ始まります(庭園入場にも美術館入館料が必要です。) #根津美術館
Tweet media one
1
220
1K
@nezumuseum
根津美術館
2 years
【お問い合わせ恐縮です... 】 この時期ツツジが美しい「根津神社」様へは千代田線「根津」駅ご利用が便利です。同じ千代田線沿線ではありますが、「表参道」駅最寄りの当館から徒歩圏内ではございません。どうぞご注意ください。 #根津美術館は根津にない
@Bunkyo_Kanko
一般社団法人文京区観光協会
2 years
本日(4/20)の根津神社のつつじの様子です。あいにくのお天気ですが、つつじは見事に咲いていました。動画でご覧ください📷🌼
0
93
285
4
294
1K
@nezumuseum
根津美術館
3 months
【明日開幕】 国宝「燕子花図屏風」の公開は、毎年庭園のカキツバタの咲く季節の4週間のみ。今年は4月13日(土)からです。スムーズなご入館と快適な鑑賞には当館ウェブサイト()からの日時指定予約(1500円)をお勧めしています。皆様のお越しをお待ちしております。 #根津美術館
Tweet media one
0
250
1K
@nezumuseum
根津美術館
4 years
【休館中の庭園より��� 人間界がどうであっても、季節はめぐり花は咲きますね。カキツバタが開花しました。#根津美術館
Tweet media one
7
306
1K
@nezumuseum
根津美術館
5 years
幼い酒呑童子が禁酒のため預けられた延暦寺では、宮中の慶事に童子の発案で鬼舞をすることに。7日間で3000の鬼面を作ってしまったのはやはり人ならぬもの、寺の童が怖がるほどの仕上がりです。そして��こから物語は急展開.. 「酒呑童子絵巻」展は2/17まで開催中です。 #根津美術館 #節分 #鬼退治
Tweet media one
0
528
1K
@nezumuseum
根津美術館
3 years
【1/8開幕:これがほんとの】 明日からの「文様のちから-技法に託す-」展のポスターにもなった能装束の文様は、ふんわりと雪をかぶった「雪持松」。昨日の雪で庭園に「リアル雪持松」が出現しました。 昔の人のデザイン感覚、刺繍技法のすごさがよくわかります。どうぞお楽しみに。#根津美術館
Tweet media one
Tweet media two
1
218
1K
@nezumuseum
根津美術館
2 years
【展示室より:蜂須賀推しの皆様へ】 徳島藩主蜂須賀家のお抱え蒔絵師、初代・飯塚桃葉が制作した「百草蒔絵薬箪笥」(明和8年(1771))は特に蓋裏にご注目。研出(とぎだし)蒔絵で描き出された100種類の薬用の草と虫!さらに極小文字の名称も!ぜひ単眼鏡をお持ちください。#根津美術館 #秋は蒔絵
Tweet media one
Tweet media two
1
332
1K
@nezumuseum
根津美術館
6 months
【ザ・婚礼衣装】 背と袖に鳳凰、胴から裾にかけて桐を刺繡と鹿の子絞りで紅・白・黒の三領一式で伝わる振袖(江戸~明治時代・19世紀)。武家の婚礼衣装で重んじられたこの3色の組み合わせを富裕な町人層がまねたものと見られます。少しずつ模様が違うのも洒落ています。(-1/28) #根津美術館
Tweet media one
1
185
1K
@nezumuseum
根津美術館
3 months
【庭園より:BGMあり】 カキツバタが咲いてきました。 庭園入場には美術館入館料が必要です。展覧会は大変混雑しておりますので、当館HPから「#デザインの日本美術」展のオンライン日時指定予約をご利用ください。当日券は待ち時間が出ております。 皆様のお越しをお待ちしております。 #根津美術館
3
188
1K
@nezumuseum
根津美術館
3 years
【1/8より開館:久しぶりの風景】 皆様、お足元ご無事でしょうか。どうぞお気をつけてお過ごしください。 東京・南青山も久しぶりの雪景色です。現場からは以上です。 #根津美術館 #大雪
Tweet media one
Tweet media two
0
194
989
@nezumuseum
根津美術館
2 years
【4/16(土)開幕!「燕子花図屏風の茶会」展】 根津嘉一郎の茶会の中でも特に荘厳と称された茶会を再現する展示室には、名品茶道具と名品屏風がずらり。見ごたえ十分、圧強めです。どうぞお楽しみに。 確実なご入館のため、ぜひ日時指定予約にご協力ください。() #根津美術館
Tweet media one
2
197
938
@nezumuseum
根津美術館
5 years
ご来館大変光栄に存じます。 3代にわたり当館の庭園を手入れして下さっている「お庭の親方(私共敬意をこめてそうお呼びしています)」を皇太子殿下にご紹介できたのは、大変うれしいことでした。気さくにたくさんご質問を下さった殿下。庭園への愛を感じました。 #根津美術館
@jp_British
ブリティッシュ・カウンシル
5 years
即位礼正殿の儀にご出席するため訪日されているチャールズ皇太子殿下を、本日 #根津美術館 にご案内しました。ガーデニングに造詣が深く水彩画も嗜まれる殿下は、美しい日本の庭園の散策をご堪能されました。 #UKinJAPAN2019_20 #RoyalVisitJapan
Tweet media one
Tweet media two
0
212
498
2
310
916
@nezumuseum
根津美術館
3 years
【2021年営業終了】 12/20-1/7は全館休館です。 次回開館は1/8(土)開幕の企画展「文様のちから」。2010年以来の染織品を中心とした展示で、技法と文様の密接な関係を紐解きます。5室には新春恒例華やかな「百椿図」も。 日時指定予約は1/5(水)13:00より受付開始予定です。お楽しみに。#根津美術館
Tweet media one
0
169
904
@nezumuseum
根津美術館
3 years
【修理も #きらきらでん】 立春の今日は、愛らしい「法花蓮華文洗」(中国・明時代 16世紀)をご紹介。でも今回展での見どころは、器の内部の金継ぎの部分なのです。数センチの空間を埋め尽くす、極小に切り抜いた薄貝と金貝の七宝繋ぎ文が見えますか? なんとも粋な修理です。(-2/14) #根津美術館
Tweet media one
Tweet media two
3
265
902
@nezumuseum
根津美術館
3 years
【休館中:「花を愛で、月を望む」より】 これは「岡寺切」(平安時代・12世紀)。「とこなつの つゆうちはらふよいごとに くさのかうつる わがたもとかな」と、涼やかな情景を詠んでいます。筆者は右形上がりが特徴の藤原定信、藍の染紙に金銀の砂子、銀泥の下絵にもうっとりです。#根津美術館
Tweet media one
5
158
870
@nezumuseum
根津美術館
3 years
【当館春の風物詩】 こちらは今年春の当館庭園内、薬師堂竹林のタケノコです。どうぞお納めください。 #かりそめ天国 #根津美術館
Tweet media one
1
116
877
@nezumuseum
根津美術館
5 months
【ひな祭り:展示室5】 贅沢を取り締まる禁制が雛人形の寸法などにも及んだ江戸時代、江戸の人々は対抗して極小の雛や雛道具を作りました。京都と東京それぞれの雛文化を反映した常宮様の内裏雛と雛道具は、皇室が東京に移った明治という時代を良く表しています。(-3/26) #根津美術館
Tweet media one
Tweet media two
@nezumuseum
根津美術館
5 months
【展示室5: 続き】 この内裏雛(明治時代・竹田恆正氏寄贈)は、明治天皇の第六皇女・常宮昌子内親王(1888~1940)が、天皇・皇后両陛下から拝領したもの。公家の装束を忠実に再現した、京の有職雛の正統な流れをくむ姿です。江戸で作られた極小の雛道具と共にお楽しみください。 #根津美術館
Tweet media one
0
39
140
1
220
887
@nezumuseum
根津美術館
6 years
祝!「#鬼滅の刃」アニメ化決定。楽しみですね。 当館の2019年最初の展覧会は「酒呑童子絵巻―鬼退治の物語ー」(1/10-2/17。都の婦女を略奪する鬼・酒呑童子を退治するにも、首はきっちり斬らないといけないようです。こちらもどうぞ、お楽しみに。#根津美術館
Tweet media one
2
161
841
@nezumuseum
根津美術館
5 years
11/4まで開催中の「美しきいのち」展より、「母子犬図(部分)」(長沢芦雪筆 江戸時代 18世紀)。じゃれつく子、甘える子、ちょっと離れて���子、それぞれを見つめる母犬の眼がなんとも優しくてなごみます。今週末の3連休、どうぞ見にいらしてください。#根津美術館  #犬の日
Tweet media one
0
379
856
@nezumuseum
根津美術館
4 months
【庭園含む全館休館中】 当館庭園に桜は数本しかありませんが、今年は全館休館中の今、満開を迎えています。残念ながら皆様にご覧いただけないので、この場でちょっとだけご披露です。 4月13日(土)開幕の「国宝・燕子花図屏風-#デザインの日本美術」どうぞお楽しみに。 #根津美術館
Tweet media one
Tweet media two
0
128
869
@nezumuseum
根津美術館
5 months
【九州出張中】 九州国立博物館様の「長沢芦雪」展で、芦雪の師匠にあたる円山応挙の「藤花図」(重文 江戸時代・安永5年(1776)当館蔵)が3/5からの後期展示に登場しております。こちらもどうぞご注目ください。#根津美術館 展覧会サイト↓
Tweet media one
Tweet media two
1
147
861
@nezumuseum
根津美術館
3 years
【11/23 兄さんの日】 江戸時代中期、京都の陶芸界で活躍した尾形乾山(1663〜1743)は、光琳の弟。これは乾山焼の「錆絵梅図角皿」。光琳が描いたトリミングも絶妙な梅図に、文人でもあった乾山みずから漢詩の一節を書いた兄弟合作は、まるで賛のある水墨画のようです。(展示予定なし)#根津美術館
Tweet media one
4
164
849
@nezumuseum
根津美術館
3 years
【開館のお知らせ】 根津美術館は、感染防止策を十全に講じた上で、6/1(火)から開館いたします。 企画展「茶入と茶碗」の日時指定予約は、5/31(月)午後1時より、6/1-6/20の期間に関して受付を開始します。 皆様のご理解とご協力をよろしくお願い申しあげます。#根津美術館
Tweet media one
0
177
848
@nezumuseum
根津美術館
3 years
【庭園のお客様】 #カキツバタ の開花が進む庭園に今日はアオサギが。コゲラとシジュウカラの珍しいツーショットも。 ご来館の際は、前日までに当館ウェブサイトからご予約をお願いいたします。時節柄どうぞご無理のないようご検討ください。 #根津美術館
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
167
856
@nezumuseum
根津美術館
2 years
【庭園より:秋の気配】 こちらは庭園内に4棟ある茶室のうち「閑中庵・牛部屋」のあたり。少しずつ、でも確実に季節は移っていきますね。「蔵出し蒔絵コレクション」、皆様のお越しをお待ちしております。(-10/16)#根津美術館
Tweet media one
0
121
847
@nezumuseum
根津美術館
3 years
【はじめての古美術鑑賞:近代の美人画】 今回展、当館には珍しく近代絵画もあります。 堂本印象筆「手鞠」(昭和12年(1937)頃)は、円山四条派の美人画を参考にしつつも、大きな瞳の晴れやかな表情、鮮やかな色使いが近代的です。前ツイの「業平舞図」と比較すると違いがよくわかりますね。 #根津美術館
Tweet media one
0
100
842
@nezumuseum
根津美術館
2 years
【よめないけど、いいね!】 今日は記者内覧会を行いました。写し間違うと給金が減る写経、料紙がきらめく古筆、個性あふれる墨蹟、そして近世の光悦や良寛の書まで、国宝2件、重文7件、重美7件を含む41件の書の名品をわかりやすくご紹介。ぜひ「推し」の1作を見つけてください。8/21まで。#根津美術館
Tweet media one
3
147
830
@nezumuseum
根津美術館
7 years
最近は #刀装 の意味もいろいろのようですが、11/3(金・祝)開幕の「鏨の華」展は、刀たちが主に作ってもらった華麗な金属工芸「刀装具」の展覧会です。明治以降は美術品として制作されました。審神者の皆様、ぜひごひいきにぴったりの逸品を見つけてくださいませ。#根津美術館 #日本刀
Tweet media one
0
621
824
@nezumuseum
根津美術館
2 years
【茶会の流れ】 初代根津嘉一郎が生きた時代、茶会は主に男性が膝を突き合わせ、立場の違いを超えて交流し、所蔵する美術品を披露する、重要な社交の場でした。今回展ではそんなガチ勢の茶会の流れをパネルでご紹介しています。同じ内容のプリントもございます。鑑賞のおともにぜひどうぞ。#根津美術館
Tweet media one
1
184
816
@nezumuseum
根津美術館
3 months
【画家が愛した襖】 この大画面草花図の優品は、日本画家・川端龍子が所蔵していたもの。天からの光のように枝を広げる満開の桜の下には可憐な草花。デザイン的でありながら、生命感にあふれています。(-5/12) ―「桜芥子図襖」伊年印 日本・江戸時代 17世紀  大田区立龍子記念館蔵 #根津美術館
Tweet media one
0
142
819
@nezumuseum
根津美術館
2 years
前ツイより) こちらが「遍照蒔絵硯箱」の蓋を開けた中(身)の拡大図です。金粉の世界、ご覧ください。 #秋は蒔絵  #根津美術館 #蔵出し蒔絵コレクション
Tweet media one
0
85
792
@nezumuseum
根津美術館
2 years
【庭園より】 「燕子花図屏風の茶会」展は5/15で終了。庭園のカキツバタの見ごろもそろそろ終了です。 カキツバタに似ているけれど大振りで色とりどりのハナショウブは、東京メトロ千代田線で一駅お隣の明治神宮様で例年6月に見ごろだそうです。 #根津美術館
Tweet media one
1
108
786
@nezumuseum
根津美術館
3 years
【5/11まで臨時休館中】 今日もいいお天気ですね。せっかくなので、普段はあまり見られないアングルからの庭園の様子をお届けします。「吹上の井筒」近くのカキツバタも咲き始めました。アオサギがのんびりしています。 #根津美術館
Tweet media one
2
144
788
@nezumuseum
根津美術館
6 years
#漆の装飾と技法 展で展示中の「紫陽花蒔絵螺鈿文箱」は、木地の上に漆を塗らずに蒔絵と螺鈿を施している異色作。高度な技術で浮かび上がった美しい花が、現代の技でコサージュになるというのもまた、工芸の楽しさですね。驚きの再現性、ミュージアムショップでぜひご覧ください。#根津美術館
Tweet media one
2
271
771
@nezumuseum
根津美術館
3 years
【展示替え休館中:重陽の節句】 今日のお節句にあわせ、「菊蒔絵棗」(江戸時代・18世紀)をご紹介。9/11より「残茶-秋惜しむ-」と題した展示室6で展示予定です。 この時期は前年収穫の茶や夏の道具は使い納め。ゆく秋を惜しむ風情のしつらえを、どうぞお楽しみください。 #根津美術館
Tweet media one
1
136
761
@nezumuseum
根津美術館
3 years
【5/11まで臨時休館中:庭園より】 池のキショウブも咲きました。カキツバタは二番花が増えてきました。足元に落ちた花を見てふと見上げると、エゴノキ、センダンも満開です。 一年でもっとも花でにぎわう庭園をご覧ください。 #根津美術館
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
124
760
@nezumuseum
根津美術館
3 years
【休館中:「花を愛で、月を望む」展】 野々村仁清作の「武蔵野図茶碗」(重美 17世紀)は、古くから「月が草から上り、草に沈む」と詠われた武蔵野の風景。銀を塗りこめた夜景に、大きく浮かぶ満月と秋風にそよぐ芒が鮮やか。繕いさえ、華やかな意匠に寂びた風情を加えているようです。#根津美術館
Tweet media one
0
106
745
@nezumuseum
根津美術館
1 year
【次回展のお知らせ】 海の向こうの若武者の活躍で、今年は端午の節句を過ぎてもこれがおなじみとなりましたね。 当館が所蔵する、日本最大規模の刀装具コレクションを、初めて甲冑を交えてご紹介する次回展、どうぞお楽しみに。 #根津美術館
Tweet media one
1
358
743
@nezumuseum
根津美術館
3 years
【庭園より:「花を愛で、月を望む」展開催中】 先ほどのブルーインパルスの飛行を見ることができました。金堂八角灯篭とのコンビネーションが意外にしっくり。 #根津美術館
Tweet media one
Tweet media two
2
136
746
@nezumuseum
根津美術館
2 years
【秋は蒔絵の季節?】 当館「蔵出し蒔絵コレクション」(9/10-10/16)以外にも、日本橋・三井記念美術館様の「大蒔絵展」(10/1-)、目白・永青文庫様の「漆芸コレクション」(10/8-)など、今秋は蒔絵を中心に漆芸の名品が多数公開されます。キラキラの世界をお楽しみください。#根津美術館
Tweet media one
3
126
735
@nezumuseum
根津美術館
2 years
【奇跡のコラボ】 町人層が豊かになり、蒔絵の需要が高まった江戸時代にはビッグネームのブランド力を生かしたコラボが。 江戸琳派を代表する絵師・酒井抱一の下絵で名手・原羊遊斎が蒔絵を施したこの「雪月花三社蒔絵朱盃」や、櫛・笄などの小品は高い人気を博しました。 #根津美術館 #秋は蒔絵
Tweet media one
Tweet media two
0
135
733
@nezumuseum
根津美術館
3 years
【重文 夏秋草図屏風登場!】 「南青山で紅葉狩り」へ美しいお写真の投稿をありがとうございました。 今日からは鈴木其一の師・酒井抱一の代表作「夏秋草図屏風」(東京国立博物館蔵)が登場(-12/19)。抱一の付き人になって4年目だった其一はこの制作過程を見ていたと考えられます。#根津美術館
Tweet media one
0
116
725
@nezumuseum
根津美術館
2 years
【4/24(日)9:45- NHK Eテレ アートシーン】 現在開催中の「燕子花図屏風の茶会ー昭和12年5月の取り合わせー」をおとりあげいただきます。短い時間ですがどうぞご覧ください。再放送は翌週日曜20:45からです。#根津美術館
Tweet media one
2
97
711
@nezumuseum
根津美術館
4 years
嬉しいニュースです。このたび、当館が所蔵する鈴木其一筆「夏秋渓流図屏風」(6曲1双 紙本金地着色 日本・江戸時代 19世紀)が、国の重要文化財に指定される運びとなりました。詳しくはをご参照ください。秋の特別展での展示をお楽しみに!
2
240
711
@nezumuseum
根津美術館
9 months
【煌めく料紙】 国宝「古今和歌集序(巻子本)」(平安時代 大倉集古館蔵)。中国から輸入された色とりどりの唐紙を継いだ豪華な一巻です。今回は特に、地に施された美しい文様に北宋絵画の伝統を感じていただこうと、文様が艶やかに映える、学芸員渾身の展示です。お見逃しなく。(-12/3) #根津美術館
Tweet media one
0
164
694
@nezumuseum
根津美術館
6 years
カキツバタが見ごろを迎えています。GW中お楽しみいただけそうです。 「#光琳と乾山」展で、兄弟芸術家の美意識の響き合いをどうぞお楽しみください。次回休館は5/7(月)。5/8-13は夜7時まで開館します。#根津美術館
Tweet media one
0
311
686
@nezumuseum
根津美術館
10 months
【今回展より】 重文「山姥切国広」の作者、国広の作品。国広は各地を放浪したのち京都・堀川に定住し、多くの弟子を輩出した名工です。浅い曲線の「のたれ刃」の刃文は、国広としては穏やかな印象をあたえる晩年の作品です。(-10/15)#根津美術館
Tweet media one
0
290
693
@nezumuseum
根津美術館
1 year
【最強の怨霊】 政敵の奸計で都を追われ無念のうちに死んだ菅原道真の祟りは、清涼殿に雷を落とし、醍醐天皇を死に追いやってなお地獄まで続きます。その後の北野天満宮の創建と霊験を描いた6巻の物語から第4巻をご覧ください。 ー重美「北野天神縁起絵巻」室町時代 15世紀 #根津美術館 蔵 (-8/20)
Tweet media one
Tweet media two
0
142
686
@nezumuseum
根津美術館
13 days
【展示室6:季夏の茶の湯】 茶事の会席でまず差し出されるのが飯・汁そして鱠などの向付です。花弁を呉須の入った鉄絵の具で引き締めた、ふわりとしたこの器で供されたら、しばし暑さを忘れられそうです。(-7/15) - 銹絵染付百合形向付   京都・野々村仁清作 江戸時代・17世紀   #根津美術館 蔵
Tweet media one
0
112
687
@nezumuseum
根津美術館
3 years
【展示替え休館中:今日の庭園より】 今日はアオサギ氏がお越しです。 11/3開幕の「鈴木其一・夏秋渓流図屏風」展のご予約は10/29(金)午後1時より当館HPで開始します。 もう少々お待ちください。 #根津美術館
Tweet media one
1
118
666
@nezumuseum
根津美術館
5 years
4/29朝のカキツバタです。(庭園の入場には美術館入館料1300円が必要です) #根津美術館
Tweet media one
0
220
670
@nezumuseum
根津美術館
3 years
【展示室より:どちらがお好み?】 これは「吉野龍田図屏風」(江戸時代 17世紀)。満開の桜と豪華絢爛な紅葉の枝には季節の和歌を美しく書いた短冊。水に浮かぶ花びらも葉も見どころです。暑い日、落ち着かない日が続きますが、穏やかな春と秋のどちらも待ち遠しいですね。(-8/22)#根津美術館
Tweet media one
Tweet media two
2
107
672
@nezumuseum
根津美術館
3 months
【トーハク「令和6年 新指定 国宝・重要文化財」】 上記展示に、当館所蔵の「百草蒔絵薬箪笥」(初代・飯塚桃葉作 江戸時代・明和8年(1771))も展示中です。(-5/12) 今年の秋の当館特別展(11/2-12/8)「百草蒔絵薬箪笥と飯塚桃葉」もぜひお楽しみに。 #根津美術館
Tweet media one
1
112
670
@nezumuseum
根津美術館
3 years
【臨時休館延長について】 緊急事態宣言延長(‐5/31)に伴い、臨時休館を延長いたします。このため「国宝 燕子花図屏風-色彩の誘惑-」展(-5/16)は閉幕いたしました。 ご来館予定の皆様には誠に申し訳ございません。払い戻しなどの詳細はHPをご覧ください() #根津美術館
Tweet media one
Tweet media two
9
267
661
@nezumuseum
根津美術館
1 year
【7/15-8/20「物語る絵画」展開催中】 源氏物語、平家物語のみならず、仏教説話や御伽草子、能や幸若舞の舞の本など、絵画化された物語の世界をお楽しみください。 暑い中お待ちいただくことのないよう、事前のオンライン日時指定予約がお勧めです。() #根津美術館
Tweet media one
1
140
663
@nezumuseum
根津美術館
8 months
【後期展示開始!】 特別展「北宋書画精華」後期展示始まりました。 北宋仏画の最高峰、国宝「孔雀明王像」(仁和寺蔵)をお見逃しなく! #根津美術館
Tweet media one
0
127
658
@nezumuseum
根津美術館
2 years
【展示室より:国宝にだって書きまちがいはある】  国宝「根本百一羯磨」(奈良時代・8世紀)は1行を12~13文字で書いた特別仕様の「大字経」。そんな特別な写経にも誤字はあります。写経に小刀で削って書き直した痕跡があったら、「罰金だったろうな...」と察してあげてください。#根津美術館
Tweet media one
2
173
651
@nezumuseum
根津美術館
3 months
【庭師さんの演出】 カキツバタの花近くの景色はもちろん良いですが、実は庭園内にはナイスな絶景ポイントがいくつかあります。どうぞ探してみてください。 庭園入場は美術館入館料が必要です。5/2,5/3の予約券は完売しました。当日券(1600円。待ち時間あるかもです)をお求め下さい。 #根津美術館
Tweet media one
1
81
643
@nezumuseum
根津美術館
3 years
【臨時休館中:庭園より】 何かと心休まらない毎日が続きますが、皆様どうぞ引き続きお体を大切にお過ごしください。またお迎えできる日を、一同お待ちしております。 #根津美術館
3
97
643
@nezumuseum
根津美術館
2 years
【「蒔絵しか勝たん!」です】 皆さまのご感想、ありがたく拝見しております。RTしてもよろしければ、どうぞ投稿の際「#秋は蒔絵」をお付けください。(展示室内での撮影は引き続きご遠慮ください。)  当館展は10/16終了ですが、日本橋方面ではまだまだ続きます。今年の秋は、蒔絵です。 #根津美術館
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
109
633
@nezumuseum
根津美術館
9 months
【出品リスト公開しました】 11/3開幕の「北宋書画精華」展の出品リストを公開いたしました。 全40件、国宝・重文多数。展示替え、巻替え、場面替えも多数あります。オンライン予約(10/27[金]午後1時受付開始)の前に、ぜひご確認ください。 #根津美術館
Tweet media one
2
240
622
@nezumuseum
根津美術館
7 years
連投無言リツイート失礼いたしました。当館所蔵の「燕子花図屏風」がこの秋100年ぶりに京都へ里帰りです。41年ぶりの「国宝」展に登場します。11/14-26の2週間限定です。どうぞお楽しみに��#根津美術館
Tweet media one
1
423
617
@nezumuseum
根津美術館
11 months
【~9/1 展示替え休館中】 「物語る絵画」展、無事閉幕いたしました。 次回展「甲冑・刀・刀装具―光村コレクション・ダイジェスト」(9/2開幕)は、日本最大級の刀装具コレクションを、初めて甲冑を含めてご覧いただく機会です。 ご予約受付は8/29(火) 13時~です。お楽しみに。 #根津美術館
Tweet media one
0
249
625
@nezumuseum
根津美術館
3 years
【今年もよろしくお願いいたします】 2022年あけましておめでとうございます。当館は1/8(土)「文様のちから」展から開館いたします。オンライン日時指定予約は1/5(水)午後1時より受付を開始いたします。皆様のお越しをお待ちしております。 #根津美術館
Tweet media one
0
44
613
@nezumuseum
根津美術館
2 years
【次回展のご案内】 特別展「燕子花図屏風の茶会-昭和12年5月の取り合わせ-」(22/4/16-5/15)は、初代嘉一郎がこの屏風を披露した茶会を再現する趣向。茶道具の名品と共に豪華な屏風の競演をお楽しみください。予約受付は4/12(火)午後1時から��館HP()で。 #根津美術館
Tweet media one
Tweet media two
1
137
617
@nezumuseum
根津美術館
2 years
オンライン入館予約は当日<入館時間帯の2時間前まで>可能です。確実なご入館と混雑回避にぜひご協力お願いいたします。#根津美術館 毎年4月半ばから1カ月だけ公開!尾形光琳「燕子花図屏風」の驚くべき技法 知られざる日本のすごいアート(第27回) | JBpress autograph
0
103
607
@nezumuseum
根津美術館
20 days
【星に願いを★】 数年ぶりに開館期間と七夕が重なったので、庭園口に笹をしつらえました。中国から伝わった乞巧奠の行事が宮中に定着した後、一般に針仕事上達の願掛けとして広がった七夕。どうぞ短冊にお願い事を書いて、笹に結んでください。願いがかないますように。(7日まで) #根津美術館
Tweet media one
0
105
621
@nezumuseum
根津美術館
2 years
【茶事の流れ①:ということは…】 茶事の前、待合の壁床に飾られていたのは、大和小泉藩・2代藩主片桐石州(石見守)が北条氏重に贈った茶杓の添え状を掛け軸にしたもの。これによりその日の茶杓が石州作であることが客たちにそっと知らされる仕掛けです。今でいう「匂わせ」でしょうか。#根津美術館
Tweet media one
0
86
609
@nezumuseum
根津美術館
2 years
【展示替え休館中:庭園より】 今年はスミレがよく咲いています。次回展「燕子花図屏風の茶会-昭和12年5月の取り合わせー」は4/16(土)開幕。4/12(火)午後1時より、オンライン日時指定予約受付開始予定です。確実なご入館と混雑回避のため、どうぞ事前予約にご協力お願いいたします。#根津美術館
Tweet media one
1
72
609
@nezumuseum
根津美術館
2 months
【絵の中の工芸】 これは「誰が袖図屏風」(江戸時代 17世紀)。技法が推測できるほど精彩に描かれた衣装によって、人物不在でも遊里の情景とわかります。画家と染織の製作工房との近い関係も推測されます。同じく展示中の桃山~江戸時代の染織裂と見比べてお楽しみください。(-5/12) #根津美術館
Tweet media one
Tweet media two
1
91
611
@nezumuseum
根津美術館
4 years
ツイッターで #ひな祭り その4: そんなお道具類が勢ぞろいした虎屋の段飾りはなんと14段! 展覧会場ではパネル展示ですが、絵はがきもあります。ぜひじっくりご覧ください。展示作品すべてが掲載されている図録も好評です。(まだつづく)#根津美術館
Tweet media one
8
247
603
@nezumuseum
根津美術館
2 years
【11/3開幕!「将軍家の襖絵」展】 今日は記者内覧会を行いました。今は失われた室町将軍邸の襖絵を、室町~江戸の屏風絵で再現を試みるーつまり日本の絵画史の源流を探るともいえる展覧会、どうぞお楽しみに!庭園の紅葉も徐々に進んでおります。 #根津美術館 #足利将軍家
Tweet media one
0
110
604
@nezumuseum
根津美術館
2 years
【重陽の節句に】 これは「菊蒔絵硯箱」(重美・室町時代 16世紀)。長寿を象徴する花である菊は、蒔絵のモチーフとして鎌倉時代以降多くの作例が残ります。明日開幕の「蔵出し蒔絵コレクション」展でご覧ください。ご予約はHPで( ) #根津美術館 #秋は蒔絵
Tweet media one
1
111
597
@nezumuseum
根津美術館
3 years
【休館中:「花を愛で、月を望む」より】 第2章「花を愛でる」から「四季草花図屏風」(江戸時代・17世紀)です。約70種もの四季の植物が咲きそろう非現実的な風景が、薄い絵の具の層から金地が透けて見えることでさらに夢幻の趣に。俵屋宗達の工房で制作されました。#根津美術館
Tweet media one
Tweet media two
0
83
598
@nezumuseum
根津美術館
6 years
#新・桃山の茶陶 展終了後、12/17-1/9までは庭園を含む全館休館です。 新年1/10(木)からは「酒呑童子絵巻-鬼退治のものがたり-」開幕。 大江山の酒呑童子を、源頼光と、坂田金時らの鬼殺隊、もとい、四天王たちが倒す物語、#根津美術館 所蔵の3絵巻を初の一挙公開!どうぞお楽しみに。百椿図も。
Tweet media one
1
466
589
@nezumuseum
根津美術館
3 years
【麒麟がいる】 今回展から「波麒麟螺鈿天目台・蓋」(中国 明時代・15世紀 当館蔵)のご紹介。青磁蓮弁文碗の優品(中国 南宋‐元時代・13世紀)に添います。きらめく波や花の精緻な表現、悠々と駆ける麒麟たち。優美。高貴。圧巻の螺鈿です。(-2/14)  #根津美術館 #麒麟がくる #きらきらでん
Tweet media one
Tweet media two
0
179
588
@nezumuseum
根津美術館
3 years
【まっすぐ。】 檜(ひのき)はその木肌の美しさと芳香で高級建材として親しまれる一方、直立する形の面白さから江戸時代の絵画に描かれました。今回展の鈴木其一筆「夏秋渓流図屏風」もその伝統に連なっています。 今日見ると、更にまっすぐ感が強まります。 #根津美術館  #11 月11日 は檜の日?
Tweet media one
0
86
586
@nezumuseum
根津美術館
2 years
【庭園より】 連日の暖かさで、カキツバタの緑も鮮やかになってきました。#かたちのチカラ 展、開催中です。漆器を中心に、無文の器の魅力をお楽しみください。(オンライン日時指定予約制・一般1300円) #根津美術館
Tweet media one
1
56
588
@nezumuseum
根津美術館
4 months
【オンライン日時指定予約について】 本日4月9日(火)午後1時から当館ウェブサイトで次回展の入館予約ができます。 庭園入場にも美術館入館料(ウェブ予約1500円)が必要です。当日券(1600円)は混雑状況によっては販売を見合わせることもあります。 #根津美術館
Tweet media one
0
143
591