考えるバスケットの会 中川直之 Profile Banner
考えるバスケットの会 中川直之 Profile
考えるバスケットの会 中川直之

@nabron123

5,054
Followers
389
Following
1,772
Media
2,501
Statuses

日本最大のオンラインバスケ塾「考バス」主宰者。豊浦高校→専修大学→九州電力。学生・社会人で10度の日本一を達成するなかで培った”考えるバスケット”を全国のさまざまなプレーヤー、コーチに広める活動を行っています。

🔽すぐに試合で使える4つの1on1スキル動画をプレゼント↓
Joined July 2013
Don't wanna be here? Send us removal request.
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
3 years
『今日のパス』 長崎県立対馬高校の皆さまとバスケをしました。 その時のプレーをご覧ください(01:15)
3
52
645
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
5 months
今の子たちが教師をどう思っているか分からないけど、学校の先生って威厳がありおごそかな存在でした。 昔は、何かやらかしたときは鉄拳制裁だったけど、 あのとき与えてもらったインパクトや言葉が今も人生の支えになったり、生きる指針となっています。 間違いは間違いと言ってくれた。
4
131
655
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
1 year
バスケットは楽しくてなんぼのスポーツですが、 スコアを競い合い、勝ち負けを争うから本当の楽しさがあると思っています。 素直に思うことが、 勝ちを目指すって楽しいこと です。 勝つから楽しいし、そこを目指すから熱狂できるし、負けたら悔しいのです。 ただ、 ある時期から
Tweet media one
5
89
448
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
1 year
訃報を受け仕事が手に付かない..... そんな1日を過ごしました。 改めて、バスケ人として 沢山のことを与えて頂いていたのだと感じました。 久夫先生が熱血指導されているチームを見るのが ウインターカップの楽しみの1つでした。 僕ら世代では、 久夫先生というと、
Tweet media one
0
48
385
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
6 months
自分の現役時代、対戦した全選手に敬意を持っていますが、 その中でプレーヤー感覚として、守られてとても嫌な選手がいました。 その何人かの名前を参考までに書きたいと思います。 1)志村雄彦(中学・高校・大学時代) 2)藤村慎吾(高校・社会人時代) 3)喜多兄弟(成年国体時代)
1
44
370
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
3 years
バスケが出来るのは凄い事ですが、 バスケは全能ではありません。 大人になれば、 バスケが出来る、だから何?? と言われることのほうがむしろ多い... あなたから バスケを引くとどうなりますか? バスケの経験はどう活かされますか? それを考えるのも、バスケをやることだと自分は思います。
0
38
325
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
2 years
怒っちゃダメ、強く言っちゃダメ、教えるより気づかせないとダメはコーチングのトレンドですが、 ダメなことをしたらダメ。 この事実は変わりようがありません。 ミスしたら全力で戻ろう。 必死に走って声を出そう。 チームのために考えて動こう。 本当に大切なことは曖昧にしたくないですね。
1
24
324
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
8 months
会社員時代の一番の衝撃は、大学まで取り組んできたバスケが社会に出て何の役にも立たなかったことです。 自分 - バスケ= 0 では社会に出たときの職能としてむちゃくちゃ弱い。 バスケで培った挨拶、礼儀も弱い。 それは社会人として当たり前のマナーだからです。 バスケがただ出来た。
1
41
305
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
5 months
ノールックパスが出来るようになるための、中川オリジナルの4:3ドリルというものがあります。 4人で3人のDFを攻める。 これ簡単にシュートが打てると思いきや、ある条件設定を入れることで超難しくなります。 それは、ドリブルなし。 もう一つは、ゴール下のドフリーのシュートのみ。
1
30
292
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
7 years
先ほどはライブ配信をご視聴頂き、ありがとうございました! どうしても今日のうちに伝えたいことがあり・・・ 今の赤裸々な想いを書きました。 ぜひ読まれてみてください。 ブログUP情報:『プロを引退した弟へ。』
Tweet media one
1
97
259
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
2 years
24秒後にブザーがなるDFF練習を 22秒あたりで緩める選手になるのか、 25秒までやりきれる選手になるかは大きな違いのように思います。 その数秒の習慣の違いは、試合の際の部分で必ず出る。 端まで手を抜かずやりきれる選手は強い。
0
17
213
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
5 years
『今日のパス』 環太平洋大学(IPU)でピックアップゲームをしました! 弟の和之とコンビを組んでます。 その時のプレーをご覧ください(01:09)
0
26
184
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
2 years
『今日のパス』! 群馬県渋川高校の皆さまとバスケをしました。 その時のプレーをご覧ください(01:24) 考えるバスケットクリニックでは、引き続きパススキルについてお伝えしていければと思います。
1
15
171
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
3 years
ミスが起こった場合、選手に気にする間を与えないぐらい間髪入れずに「OK!ナイスチャレンジ!Goodトライ!」と伝えてあげましょう。 プロセスを褒め、ミスした空気をかき消すのです。 選手に下を向かせない。 選手のステートを下げない。 これもコーチの大切なスキルです。
0
6
141
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
5 months
九電時代、元アイシンだった山口健太郎さんのご紹介で佐古賢一さんとご飯に行かせていただいたことがあります。
0
16
145
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
2 years
久々の『今日のパス』! 大阪U-15クラブ RED FORCESの皆さまとミニゲームをしました。 その時のプレーをご覧ください(01:39)
2
7
129
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
2 years
バスケで培ったものは社会で活かせるか? いわゆるバスケが上手いだけのタイプは苦労しているケースが結構多い。 得意のバスケスキルはほぼ使わないからです バスケで活かせるのは日々試行錯誤したPDCAの部分で、これをグイグイ転用できる思考力は活かせる! 考えて動けるか。最後はそこだと思います。
1
16
133
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
4 years
能代工業が揺れていますね。 外部の人間が口をはさむことではないですが、、、 ”能代工業”のプレーに魅せられ、 熱狂し、燃え上がった一バスケファンとして 自分の想いを書かせていただきました。>< 【必勝不敗】能代工業について思うこと:
Tweet media one
1
45
127
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
7 months
取れないかもしれないリバウンドに飛び込み、間に合わないかもしれないシュートチェックに飛び、追いつけないかもしれないルーズに飛びつき、効かないかもしれない場面で声を張れる。 報われなくても頑張れる。 報われなくてもやる! そんな選手がいつかきっと評価されるときが来る。
1
19
126
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
6 months
今から20年前。 まだバリバリ身体が動ける22歳に、自分は九州の会社に就職し、仕事をしながらバスケをする道を選びました。 そのときは、もう日本一とか高みを目指すことはないんだろうなと、色んなことに折り合いを付けバスケに向き合っていくものと思っていました。 競技者としては一区切り。
0
17
124
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
5 months
「こうしたらここが空く!」 という狙い目について、 もう一歩踏み込んで考えたいです。 例えば、 スクリーンプレー 物理的な物体である人を、DFに当て込む。 しっかりセットする。ブラッシングする。 隙間がないので、物理的にDFは抜けることが出来ません。
0
14
124
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
1 month
バスケでの取り組みや行動、振る舞い、思考パターンって思いきりバスケ以外の人生のさまざまな場面、大人になれば仕事ぶりにガッツリ出てくると思っています。 コツコツ頑張る人は頑張るし、 几帳面な人は几帳面だし、 面倒見がいい人は面倒見がいいし、 詰めが甘い人は詰めが甘いし、
Tweet media one
0
10
116
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
1 year
「考えるバスケットの会」の理念に共感してくれる仲間が、今回新たに運営スタッフとして加わることとなりました。 プロのキャリアを17年、 Bリーガーとして、 琉球・名古屋・千葉・三遠と渡り歩いた 大宮宏正選手です。 初めて出会ったのは、22年前。 専修大学時代、寝食を共にし、
Tweet media one
0
13
112
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
3 years
勝利を目指すって悪じゃないですよ。 勝つことが弱者を淘汰するんじゃなく、バスケは5人しか出れないという制限がそれを創るんです。 子供の心が傷つくのはコーチの方の言葉選び・配慮の問題です。 勝利至上主義的にネガティブに言われることがありますが、スポーツとして勝つこと=悪じゃない。
0
11
106
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
2 years
もし負けが絶対嫌なら簡単に抜かれたり打たれたりリバウンド、カッティングに飛び込まれたりって歯がゆくて許容できない。 大事な試合の局面で一瞬の気の緩みから失点し、あとで取り返せない後悔をする。そんなの絶対ありえないと思うなら練習で手を抜くだろうか? 練習の基準って最後はそこで決まる。
0
8
107
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
5 months
先生がよく言う「ちゃんとやろう」という言葉には、 やる気のない素振りをするのはやめよう。 先生の文句を言うのをやめよう。 人前でダラダラしない、コートで拗ねない。 などの意味が含まれています。 そしてそれは、チームメイトも間違いなく同じように思っています。
0
7
109
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
5 months
ノールックパスは目の使い方が大事です。 具体的には、 直接視野でDFを騙し、 間接視野をたよりに出します。 パスを出すときの配分は 直接視野0% 間接視野100% ぼんやりとしか見えてませんが、直接視野にDFが反応したのが分かるので自信を持って出せています。 空いたから出すのではなく
0
8
108
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
6 months
自分は大学時代、膝の前十字靭帯断裂で一年バスケができないことがありました。 そのケガの理由が何とも悔しいもので、、、 足の裏にでっかい学生ボタンぐらいのイボができたんです。 これが何をやっても治らない。 ドライアイス、釘みたいに太い針注射、レーザー治療、どれもクソ痛い。。
0
3
104
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
2 years
怒らないコーチングと言ってただ緊張感なくナアナアにしてるのと、 教えないコーチングと言って本当にスキルを教えていないのは違うと思う 緊張感をもって真面目に取り組めばやはり選手は上手くなるし、選手の内発動機に着火してるなら教えたほうがガンガン伸びる。 現場を見て何が正しいか判断しよう
0
6
105
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
6 months
世の先生の本音を言うと、怒らないんじゃなく、いつでも抜ける刃を抜いていないだけです。 頑張らない、ちゃんとしない。 弱いものに合わせることに辟易しています。 ぶっちゃけ悪いものは悪いし、間違いは間違いだと、もっと言いたいと思っています。
0
14
105
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
1 year
『今日のパス』! 福島郡山のFSGの皆さまとピックアップゲームをしました。 @FSGU18 その時のプレーをご覧ください(01:20)
1
11
102
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
28 days
【全中3連覇!メリノール学院中の1on1スキルについて】 2024年夏の全中で3連覇! U15世代トップを走る四日市メリノール学院中の選手に実演いただいた、個人スキル、1on1の実戦駆け引き、ドリブル、シュートなど 具体的練習方法を網羅した、 渾身の動画教材をお届けします。
0
3
102
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
6 months
今だから言えますが、10年前バスケコーチを始めたときは、風当たりがとても強かったです。 バスケで金を取るの? ならお断りします。 バスケを仕事にしてるの? 大変ねぇ。といった具合です。 そんなとき肝に命じていたのが、 世の中は厳しいし、 世の中は甘くないし、
0
5
99
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
2 years
バスケでの学びは社会に出て通用するか?これは全部じゃないですが確実にそう。 それよりも、バスケにどんなふうに取り組んできたか? これは社会に出たときモロに出ます。 サボる人はサボる コツコツ頑張る人は頑張る 声を出す人は声を張れる! そういう意味でバスケは思いきり人生に繋がっていく!
1
11
93
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
2 years
ガードはエネルギッシュにボールプッシュしたり、展開を速くするのも大切ですが、 泳がせる、 遊びを入れる、 喰ってプレーする。 この間を作れるかもかなり重要なスキル。 泳がす、遊ぶ、喰う。 教科書にはないこのスキルを指導現場で伝えていきます。
0
3
97
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
3 years
声を出すっていわばチームのためを思っての行動なんです。 一番声を出すようになったのは、社会人バスケ引退の数年前。ベテランだけど率先して声を出し練習を引っ張っていました。 それは若い選手で構成されるチームの練習を少しでも良くしたかったから。 そうして実業団三冠を取ることが出来ました。
0
4
95
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
1 year
DFをパスで出し抜くときは、 直接視野は、相手をだます用に使い、間接視野は、味方を見るために使う。 ぼんやりと見てるほうが実はメイン。 見てないようにしてる所を、実は一番よく見ています。
Tweet media one
0
10
97
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
3 months
もし1からプレーヤーをやり直すなら、 ・基礎練習をやり込む ・ボールスキルを徹底して磨く ・こうすればこう成るのバスケの理(ことわり)を学ぶ ・試合映像を見て日々改善 ・間接視野を高める ・喋る ・監督、仲間、親に感謝する これらをやりまくると思います。
0
2
95
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
2 years
ハンドリング練習をやり込むと何が良いかって、手元のボール操作じゃなく判断により意識を向けられることです。 手よりも目。 目に意識を向けられれば、仲間やDFFの状況を見て、正しく出し抜ける。 目のために手を磨こう。
0
13
94
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
3 years
バスケットのオフェンスを簡単にするのは、 ・スペーシング ・スクリーンプレー ・だます! この3つだと思っています。 良いスペーシングは DFにとってカバーしづらく、 良いスクリーンプレーは、 対応しづらく、 良いだましの駆け引きは、 反応できない。 これらを掛け合わせ100を目指そう!
0
5
91
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
3 years
久々の『今日のパス』 環太平洋大学(IPU)でピックアップゲームをしました! 弟の和之とコン��を組んでます。 その時のプレー映像をご覧ください(01:07)
1
10
93
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
2 months
福岡第一の試合を見ていて、 気づけば宮本兄弟の動きに目が行く自分がいる。 同じ双子だからなのか、いや違う。 顔の違いを見分けたいから? いや違う。 彼らの着飾らない真っすぐなプレー、曇りのない機敏な動きにひたすら心が奪われる。 やはり一生懸命なプレーに僕らは心を惹きつけられます。
Tweet media one
0
7
92
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
2 years
【遂にリリース!】世界基準の育成方法を公開します! 日本の女バス界にて、いち早く1ハンドシュートに着手し、男子顔負けのドリブル1on1で全国を沸かせた、 神奈川の相模女子中バスケットボール部の【世界基準の育成方法】について、秘密の指導方法を完全公開いたします!
0
9
89
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
3 years
フットワークが雑なんじゃなく、内面が雑になっている。 身体どうこうじゃなく、基礎を頑張ろうとする心がおざなりでは、バシっとはまるバスケは出来ないように思います。 基礎のない上にスキルは建たない。 これは心の部分も同じです。
0
6
90
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
2 years
ドリブルを強く突けるようになるには、まず強く突こうとすることが先。 パスを速く出すのも同じ。 強く、速くを先にやるから、必要なインナーマッスルが強化され、実際にそうなっていきます。 強く速くなるには、 先に強く速くやる。 卵が先か鶏が先かみたいな話ですが、 これ意識されてください!
1
7
87
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
1 month
バスケコーチを仕事に10年生きてきて自分が感じるのは、日本全国のコーチの方々へのリスペクトです。 地場でスクールやクラブチームを見られている方は凄いと思うし、 プロのスキルコーチをされている方も凄いし、 私学学校法人で上を目指されてる先生も凄いし、 公立で頑張っている先生も凄いし、
0
6
89
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
2 years
『今日のパス』! 先日クリニックさせていただいた日大山形バスケ部の皆さまとのピックアップゲームから(01:10) クリニックではパススキルも伝えています^^
0
7
87
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
3 years
チームでやるのがバスケなので、 頑張っている人すべてに敬意を! それがチーム運営の大前提だと思います。 バスケが上手いとかそうじゃないとか関係なく、全てのメンバーに敬意と感謝とありがとうは忘れない。 それが大前提であり全てです。
0
7
87
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
3 months
ときどき思うことを書きますが、 例えば 「謙虚が大事」と言われますが、 ある程度の年になって、自分の仕事や取り組みに自負やプライドの無い人が、借り物のようにそれを言ってる姿にとても違和感を感じることがあります。 もちろん謙虚はすごく大事ですよ。
1
13
86
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
10 days
☑ゾーンを攻める方法が分からない ☑どうしたら上手く攻められるんだろう?? と大きなDFのプレッシャーに阻まれ、余裕をなくし、思考、動きが止まっている.... そんな高校生チームが知るべき 【7つのコンセプト(原理・原則)】をご紹介します。 理論上、
0
13
83
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
5 months
ボールを奪われがちな子に多いのは、自分の世界に入ったとき特有のボーっとした視線です。 これ何て言うんでしょう、いわゆる自己対話モードと言いましょうか、 相手DFから見て、 直接視野も間接視野もこちら側にアクセスがないので、詰めれるチャンスだなぁと思うわけです。
0
10
79
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
1 year
『今日のパス』 大阪の羽衣高校の皆さまとバスケをしました。 その時のプレーをご覧ください(01:24)
0
3
79
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
3 years
○○しよう!と伝えたら ●●をしないってことだよ。 もあわせて伝えるとより理解が深まります。 例えば ハンズアップしよう!を伝える場合 肘を曲げてこうして下げないってことだよと併せて伝える。 この表と裏の両方を知ることで表がより分かる。 選手に伝えたいときはぜひ意識されてみてください。
0
4
75
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
2 years
考えるバスケット教室に通ってくれてる、中学2年生の田中琉稀(るき)くん。 185cmある彼はインサイドからガードにコンバート! 今ではボール運び、3Pも難なく出来るようになり、U14東京代表にも選ばれることができました。 彼のコツコツ積み上げた努力が評価されたようで良かったです^^
Tweet media one
0
4
77
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
2 months
試合でシュートが決まるもんだと思って入らなかったときに崩れたり、 オフェンスが停滞したとき そのまま全てが崩れたり、、 いつもよりファウルを鳴らされるからとすぐに気持ちが切れたり、 重苦しい雰囲気になったとき、 そのままダラダラ行ってしまう・・ それらは 弱いんじゃなく、
Tweet media one
0
7
77
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
2 years
練習とは、これで勝負するという自分たちの型をタイトなDFにも我慢強く、繰り出せる耐力を磨く場だと思っています。 ただ空いたら打つでは、正直練習になってません。 自分の経験上、その練度の低さは必ず試合に出ます。 考えることから逃げたらダメ。 自分たちの型を磨こう!
0
4
75
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
6 months
【ノールックのほうが実はむちゃくちゃ見える?】 実は、ノールックのほうが意識を運べる範囲が広いのです。 今、あなたの目の前にある何か一点を見てください。 何か一点を直接視野で見ているときって、一つの対象しか見えないと思いがちですが、
0
4
76
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
2 years
久々の『今日のパス』! 奈良の橿原(かしはら)中学バスケット部の皆さとミニゲームをしました。 その時のプレーをご覧ください(01:32)
0
5
75
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
2 years
パスは地味でもソフトでもなく、ゲームにインパクトや違いを作る一太刀になる。 パスはスタッツに残らなくても 仲間を喜ばせ、相手を疲れさせ、DFFラインを崩す武器になる。 パワフルでクリエイティブなパスの大切さをこれからも伝えていきます。
1
5
74
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
2 years
いつも真面目に全力で集中してバスケに取り組む選手が周りに及ぼす影響って凄いですよね。 実際そういう選手でコートの規律と空気は保たれています。 上手い下手だけが全てじゃない。 笑顔で楽しくだけがゴールでもない。 真剣な子供たちの表情はもっと評価されるべき。
0
6
72
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
2 years
『SLAM DUNK』半端なかった!! 迫力と臨場感がヤバかったです。 井上先生、制作スタッフの皆さまありがとうございました。
Tweet media one
1
0
70
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
2 years
女子の指導現場でよく聞くのが、 力をセーブしてプレーしているように見える。練習したことを試合でやろうとしない。ミスをおそれ弱気な1on1ですぐパスに逃げてしまう、、などです。 その理由や、対処方法などについて書きました。 コーチの方、ぜひ詳細をご覧ください↓↓
Tweet media one
0
2
71
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
3 years
部活だけが全てだった大学生までの自分や、若くて動けるのが当たり前だった社会人時代のあの頃の自分に言いたい。 カラダが動くのは永遠じゃないよ。 もうすぐ40を迎える僕らから、きっと将来寂しくなるであろう、これからの世代に全力で伝えたいことは、 今を悔いなく全力でプレーしてください!
0
4
65
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
9 months
【Jr.ウィンターカップ準優勝!相模女子中の練習方法が凄い!】 女子でも1ハンド3Pを軽々と決める!『相模女子中バスケ部の1ハンドシュート&男子顔負け1on1強化ドリル』 なぜ相模女子中バスケ部の選手たちは、 ~~~~~~~~~~~~~
0
6
69
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
2 years
40歳になりました。 57年組の皆さん、もう我々が40代なのですね。 人生あっという間です。 30代までに積み上げたものを糧に、これからも成長し社会貢献していきたいと思います。 8月は第4弾書籍をリリースします。 これからもコツコツ頑張っていきます!
Tweet media one
3
1
65
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
3 years
オフェンスは形どおりやるから上手くいくのじゃなく、DFがズレるから上手くいくのです。 練習でやってることがなせが上手くいかない、そんな時はパスの速度やビートを速くすることを意識しましょう! DFとのギャップが生まれ、アタック・シュートもしやすくなります。 バスケはパスが大事なんです。
0
4
67
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
2 years
『今日のパス』! 昨日クリニックさせていただいた比叡山高校バスケ部の皆さまとのミニゲームから(01:07) クリニックでは実践パススキルも伝えています^^
0
4
63
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
6 months
もうすぐ42歳になります。 人生は長いようであっという間に終わる。 最近そう考えることが無性に多いのですが、僕だけですかね?? 一度きりの人生 悔いなく生きたいものです。 で、、、 どうせ一度きりの人生だから、何か夢や目標をもって進んでいきたいよね。 少年よ大志を抱け!
0
3
63
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
3 years
大一番のとてつもない緊張をかき消すのは1日1日の緊張感ある練習のみ。 バスケは練習でやったことしか試合に出ません。 ...なだけに日頃の練習があなたの唯一の拠り所となり自負となる。 普段何を考えどう取り組んでいるか、バスケの神様はそこを試していると思います。 毎日の練習、100で挑もう!
0
3
61
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
4 years
高校時代、市内戦の対戦チームに 素晴らしい! を連呼するコーチがいました。 速攻を決めたら素晴らしい! ファウルもらったら素晴らしい! 良いDEFしたら素晴らしい! バスケ未経験の先生だったのですが、 その人の真っ直ぐな言葉が、かなり選手を活気づけていました。
3
7
62
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
8 months
練習でいつも控えめに後続に並び、誰かが動くのを見てからの様子見スタート。 一言も喋らず黙ってプレー... では何かを失っていると思った方がいい。 率先して前に出て大きな声を出��う。 自分がどうなりたいかの全力を示そう。 一言でいうと応援される人間になろう!
0
3
63
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
1 year
「もっと褒めて認めてあげたらいいのに」 あまりにも怒り過ぎだし、褒めて認めなさ過ぎる・・と感じることがあります。 未だ蔓延るバスケ界の 悪しき指導文化について思うことを書きました。 「褒めて認めるそっち系ですか?」 はい、そうです。 ただ、
Tweet media one
0
6
61
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
8 months
みんながサボっているからと自分もサボるか、ブレずにきっちりやりこなせるかは部活のときだけじゃなく人生のどの場面でも試される。 やるかやらないかをじゃなく、何のためにそれをやっているかを自分で考えられているかをです。
0
6
61
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
2 years
DFはみんなで守れば強くなりますが、依存し過ぎると隙ができ、 不要なヘルプはむしろDFを脆くする。 自己責任の意識は下げず、 ヘルプが要る要らないかも、しっかりコミュニケーションしたいです。 ノーヘルプ! これが言えるチームのDFは強い!
0
5
61
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
1 year
久々の『今日のパス』! 徳島のU-15クラブチームフェニックスサンズの皆さまとバスケをしました。 その時のプレーをご覧ください(01:20)
0
3
59
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
4 months
10年前、バスケのプロコーチの仕事を選んだあの日から価値を生み出せなかったら終わりって分かってます。 覚悟を決めて全振りし、命を掛けてやってきました。 バスケで金取るの?と何度言われたか分かりません。 だからこそ指導の腕を磨き、対価をいただけるよう全力で自分の価値を高めてきました。
1
3
61
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
3 years
パスができると何が良いかって自分のキャパ以上のことを仲間と組んで出来ることです。 パスがあれば味方が代わりになって走ってくれ、自分の代わりにシュートを決めてくれる。 自分の手と足が増えたみたいに選択肢がホントに広がります。 個のスキルだけじゃなく連携スキル、 突き詰めましょう!
0
2
60
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
2 years
スクリーナーはアンダーをさせない。 ハンドラーはファイトオーバーさせない。 このスクリーナー、ハンドラー双方の意識と努力により、基本、ピック&ロールでDFとの衝突(クラッシュ)は確実に起こせます。 それを前提としたリード&リアクトを磨いていくことでピック&ロールが本当に有効な打ち手になる。
0
3
59
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
3 years
ディフェンスというのは、どれだけ明るく前向きに声を出していたとしても、脇が甘ければやられます。 前向きで明るく!も大事ですが、バスケの明るい未来はきちんと行動した先にしか得られません。 ネガティブで最悪に備えるから明るい未来も手に入る。 詰めの一歩を集中しよう!
0
4
58
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
7 months
スローインから当たってくる、かなりしつこめなDFに対しては、かわそう・かわそうとしても余計にパスを遮られてしまいます。 そんな時は、 かわそうという発想じゃなく、自分からぶつかりにいき、DFを抑えて引き剥がすと効果的。 かわすんじゃなく、体当たり。 逃げるんじゃなく、正面突破。
0
6
57
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
3 years
バスケをしててあなたが 最も楽しかった瞬間と、 最も腹が立った瞬間を思い出してみてください。 そこにあなたがバスケにおいて大事にしたい価値観が眠っています。 自分の価値観を大切に、あなたらしくバスケに向き合おう!
0
5
58
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
6 months
コロナで練習が全くできない・・・ バスケが閉ざされたあのとき、日本全国の方からお礼いただいたのが、 公園で一人でできる、GBWPです。 ※グランド・バスケットボール・ワーク・プログラム と名付けました。 これは僕がサラリーマン時代、 天皇杯を1か月後にひかえながら、
Tweet media one
1
3
57
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
2 years
ミスは起こるものなので、それ自体を取り立てて言うことはしません。 ただ、 シュートが決まらなくてもいい 抜かれても気にしない、 パスミスしてもしょうがない、 この心の隙は、実戦で確実に突かれるんです。 ミスしてもいい、だけど気は緩めちゃだめ。 そんな話を今日はしました。
0
2
56
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
3 years
選手がシュートを打った後にかける 「OK!グッドシュート!」の声は、 これでいいのかなぁと迷わせないためにも伝えてました。 努力に報いる、賞賛するだけじゃなくオフェンスの据わりを良くする狙いがあります。 正しい選択と気遣いが次のグッドシュートを生み出します。 OKならOKと言おう!大事です。
0
2
53
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
3 years
【大好評!】『KAZ超実戦ドリブルワークアウト編』凄い勢いでお求め頂いています! テーマは、 すべてのプレーヤーをハンドラーに! ポジションレスの時代に 日本のバスケ界を底上げする、 最高にモチベーションが上がり、 心が燃える企画を公開させて頂きました。
0
3
54
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
6 months
【バスケに取り入れたい言語化力】 自分は、相手をこう誘導したらここが空くみたいなセオリーが頭にあって、そのシナリオ通りに事が進めば必ず作れるノーマークがあります。 だから瞬間で生まれるチャンスもなぜそうなるか、どう創ったかを言語化できます。
1
4
55
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
8 months
このチームのバスケはおもしろい!と世間が騒ぐチームには、必ずパスがあったり、協力があったり、連動がある。 みんなが見たいのはボールマン主導じゃなく、ハーモニーじゃないかと思う瞬間です。 ドリブル、シュート、パス、それぞれが単独じゃなく、組み合わさったときに生き生きし始める。
0
7
55
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
2 years
コート全体を見るには、目のピントを手前じゃなく奥に合わせよう! 目の前の選手は間接視野で捉え、直視するのは奥の選手。 慣れてきたらその逆、目のフォーカスを手前に落とし、奥を間接視野でガッツリ捉えて突こう! ノールックパスは必ず出来ます 間接視野でガッツリ見る! ここが肝になります。
0
4
55
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
3 months
ただただ人に誉めて認められて育った人間も強いけど、 人生のどこかのタイミングで 自分を否定され、打ちのめされ、 叩き潰された人間にしか醸せない強さがあると自分は思っています。 大人になって一緒に仕事していて、タフなのはそういうタイプです。
1
6
56
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
3 years
勝ちを目指さないのは僕は違うと思っています あくまでも競技としてスコアのカウントアップを意識しどう相手を上回れるかを考え、練習や試合に臨むからこの競技の本当の楽しさが味わえると思っています 相手を意識して努力する これは人生を生きる上で必要なエッセンスです バスケからそれを学ぶのです
0
1
55
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
2 years
コーチと子供たちの関係が 仕切るか、怒るかだけでは、喋れる選手にはなれようがない。 褒める、認める、任す、見守る、質問する。 ときに横の関係でカジュアルに関わる。 子供たちが前向きに自己開放できるようTeachだけじゃなくコーチングを取り入れるべき。
0
0
53
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
1 year
いつもお世話になっている相模女子中学部さんが関東大会初優勝! 田島先生、チームの皆さまおめでとうございます。 下級生のときからチームを引っ張るガードの竹内みや選手もいよいよ3年生に。 彼女、今大会パスでも会場を沸かせてます! このパスをこのタイミングでノールックで出せるだろうか??
@314morimori
もりもり🏀Ishimori Shun
1 year
\まさにドンピシャ/ 関東女子決勝、 前半で一番沸いたシーン! このノールックパス、 観客皆がだまされたかと👀 合わせのダイブも👏 #相模女子 #優勝おめでとうございます
2
23
330
1
5
54
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
3 years
選手がコーチに萎縮し、遠慮し、コワ張っていては、思考は動かないし、広がらない。 プレーの幅も狭まってしまう。 選手との関係の質が高まると、 バスケの思考も高まると思います。 選手の主体性、チャレンジ意欲、ポテンシャルを引き出したいなら、まずは選手との関係性を高めたいですね。
0
5
53
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
5 months
ハンドリング練習は、突く・持つ・放つの要素が入っていれば何をやってもいいと思います。 大事なのは、 何をやるかよりどうやるかで、 どうやるかの基準は、ミスが起こるレベルでそれをやること。
0
4
53
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
2 years
ドリブル無しは良い練習だと思っています。 プレーから便利と有利を取り除き、エネルギーを使って丁寧に取り組めばバスケで大事な地の力がかなり付きます。 なんでも便利に走らず有利にあぐらをかかず、ずっと大事にされていることに丁寧に取り組む。 そうすれば本当に強いチームになれると思います。
0
3
41
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
3 years
自らは何も働きかけず、チームに望むだけでは何も得られないと思ったほうがいい。 自分が何かを与えようとするからチームもあなたに何かを与えてくれる。 物事はそういうものだと思います。 難しいと思ったらやることは一つ。 チームのためを思って一生懸命練習に取り組み声を出そう!
0
3
52
@nabron123
考えるバスケットの会 中川直之
2 years
ジョーダンは怖いんですよ、 コービーもそう。 何かを真剣にやってる人は、振りかざされて斬られるんじゃないかというぐらいの恐さがある。 それぐらいの熱量がある人がなんだかんだ強い。勝負事ってそういうものだと思います。 本気までなのか、真剣なのか? この差は必ずプレーに出ると思います。
0
7
53