mutaguchi Profile
mutaguchi

@mutaguchi

3,134
Followers
1,645
Following
483
Media
85,903
Statuses

兵庫県
Joined October 2008
Don't wanna be here? Send us removal request.
@mutaguchi
mutaguchi
5 years
テレビ見てて思ったんだけど、計画運休のお陰で、交通機関の運休情報を流す必要がないので、災害情報の報道に集中できるという利点もあるわけだな。
4
11K
25K
@mutaguchi
mutaguchi
1 month
経産省の生成AIガイドブック、63ページもある大作で、ほんと生成AI使わせたいんだろなあと思うが、内容は生成AIの使い方とかではなく、ほぼ、知財周りの権利侵害をどう回避するかという話に終始してるのがすごい。
5
2K
7K
@mutaguchi
mutaguchi
5 months
理系の皆さんには、Claude3に自分の論文PDF読ませて、「この研究はこの後どう発展させればいいでしょうか」と聞いてみてほしい。(私は鳥肌立った)
5
978
6K
@mutaguchi
mutaguchi
2 months
やっぱりOpenAIは方針転換したんだろうな。既定路線かもしれんけど。GPT-4oリリース以降、明らかにトーンダウンしてる。GPT-5の匂わせすらなくなった。AGIを夢見るスーパーアライメントチームも解散した。
9
702
4K
@mutaguchi
mutaguchi
7 months
日本人プロ声優による449キャラクター、約36万の音声ファイル、合計約581時間、343GBの音声データセットというのがHugging Faceで公開されていた。 手持ちのゲームから抽出したらしい。一瞬やばない?と思ったけど、これ、合法なのよね。面白いのでその根拠も読んでみよう。
12
1K
3K
@mutaguchi
mutaguchi
7 months
やっぱあのnoteで、パルワールドの新卒デザイナーの話だけ異質というか、辻褄が合わんよねぇ。 ポートフォリオの絵が個性的過ぎるせいで100社がお祈りし、当のポケットペアですら書類選考で落とすような人材が、人の4,5倍のスピードで100体ものキャラデザを成し遂げた…?
17
729
3K
@mutaguchi
mutaguchi
7 months
これ凄い。なぜクリエイターが生成AIを良く思わないのか、ということを感情論抜きにしてきちんと言語化してる。必読だと思う。 生成AI推進派には、本当にクリエイターの気持ちが理解できてない人も多そうなので。 恥ずかしながら、私もこの辺りが腹落ちするまで1年以上かかったのだよな…。
5
528
3K
@mutaguchi
mutaguchi
8 months
音楽生成AIのSuno AI、ついに有名人に見つかったのか、バズってるね。 鑑賞に足る音楽をゼロから生成してしまう、だいぶアカン感じのやつ。 こいつはあらゆるジャンルの曲とその歌詞を紐付けて「学習」したんだろうな…。仕組みはStable
7
448
2K
@mutaguchi
mutaguchi
7 months
しかし、日本がクリエイターを蔑ろにしてAI開発に全振りしてるの、ヤバさしか感じてないんだよな。はっきり言って国内には、世界に通じるようなAI開発能力を持っている研究機関も企業も無いし、海外のAI技術を使う技術があるかないかレベルにしか見えないからなぁ。
6
603
2K
@mutaguchi
mutaguchi
2 months
いわゆるマスピ顔。masterpieceというタグはdanbooruには無くて、学習時にNovelAIが傑作だと思った絵に付けたタグなので、要はあれはNovelAI社員が好きな絵師の画風なんだろうな。それが~2022年代アジア圏クリエイターの作風で、要は中国系ソシャゲ絵だったという。 「平均顔」説は怪しい。
3
488
2K
@mutaguchi
mutaguchi
1 year
Pythonのclassのこと、よく知ってるclassだと思ってたから、最初この挙動で発狂しかけた。 今はもう理解したからいいけど、付け焼き刃はやっぱあかんね。
Tweet media one
15
324
2K
@mutaguchi
mutaguchi
11 months
Amazonで多段階認証が突破されてクレカ不正利用されていると話題だが、仕組みから言って、同時多発的にパスワードが抜かれるのはまだしも、二段階目も突破されるのは辻褄が合わんので、セッションが抜かれてるのだと私も思う。
3
915
1K
@mutaguchi
mutaguchi
2 months
これかぁ。元動画見にいったが「一部のクリエイティブな仕事はなくなるかもしれないが、もしその仕事から生み出されるコンテンツがあまり高品質でないなら、その仕事は最初から存在するべきではなかったかもしれない」とほんとに言ってるな。
4
369
1K
@mutaguchi
mutaguchi
11 months
不勉強で本当に知らなかった。 アメリカのでかいデータセンターでは空冷じゃなくて冷却水使ってるんだ。しかも循環式じゃなくて気化熱を利用するので、まさに淡水の消費になって、飲料水と食い合うのか…。 液浸冷却とかはまだまだ研究段階なんだろうな。
7
275
1K
@mutaguchi
mutaguchi
2 months
世の中の人々は、GPT-4レベルのAIでは満足してないから、AIに投資しているのであって、GPT-4レベルを明らかに超えるAIは無理だという認識が広まったら、そこがAIバブルの終わりの始まり。
2
227
1K
@mutaguchi
mutaguchi
3 months
OpenAI、こうやって度々ドヤ顔で検閲したことを報告してくれるから、OpenAI、というかまあクラウド全般に、一切の機微情報を送ってはならないという思いを新たにできるね。
2
193
866
@mutaguchi
mutaguchi
3 months
GPT-4o、LLM関係の論文やOSS、オープンモデルの知見を最大限に活用しつつ、現時点で持てる計算資源を全力投入してGPT-4を鍛え直したらこうなりました的な感じがするなぁ。 それこそ、量子化とかモデルマージとか、普通に使われてるだろうな…。
2
89
847
@mutaguchi
mutaguchi
5 months
GPT-4だと、PDF与えても、そもそもそんなに隅々まで読んでくれず、部分的に抜き出して参考にする程度なんだけど、Claude3はちゃんと全体を読んでる感じがする、というのがまず凄い。
1
140
669
@mutaguchi
mutaguchi
2 months
GPT-4レベルのLLMがローカルで使い放題になる未来、人類が夢見たAGIではないだろうけど、ふつーに便利になっていくとは思うので、ふつーに楽しみです。そのときには世界経済は終わってるかもしれないけど。
4
94
617
@mutaguchi
mutaguchi
6 years
エアコンが落ちてきた…
Tweet media one
18
481
570
@mutaguchi
mutaguchi
7 months
生成AI肯定者の中で囁かれることのある、「クリエイターによる反AI的言動はラッダイト運動であり不当だ」、という言説が全く納得できてないし、失礼極まると思うのは私だけだろうか。
11
202
571
@mutaguchi
mutaguchi
7 months
作風LoRAが作られて、作者が拒否してるのに、公開を取り下げることも、公開者を罰することも出来ず、作者に利益還元もされない、なぜなら合法だから、というのが現状だけど、ほんとにそれで良いとは思えないよな…。 モラルに委ねるというのでは、モラルを持たない者の存在には無力過ぎる。
1
184
551
@mutaguchi
mutaguchi
6 years
「';notepad;'」という名前のフォルダを作って、そこでメニューの「Windows PowerShellで開く」を実行するとメモ帳が起動する…とかありますけどこれ脆弱性の類ではないんですかね。
2
272
504
@mutaguchi
mutaguchi
1 month
生成AIって「コンテンツ」という商品を作るのに、人間の「作品」を喰わせる構造がとにかくグロテスクなんだけど、このグロさは、実際に作品を学習されたクリエイターの立場でないと実感し難いのかもしれんね。(まあ私はクリエイターじゃないが、クリエイターの悲痛な声がXに溢れかえっているので、彼
3
187
518
@mutaguchi
mutaguchi
5 months
現行のイラスト系生成AIモデルの妥当性を議論する際に、「法的に問題が無いとしても、そもそも無断学習だから妥当性がないだろう」という他に、法的な問題点も存在する、として以下の3点が挙げられている。 ①基盤モデル(Stable Diffusion
4
274
508
@mutaguchi
mutaguchi
7 months
そいえば、文化庁が生成AI利用のガイドラインを作ってるのは、そもそも何故なんだっけ。 生成AIってどっちかというと文化を破壊する方の技術にカテゴライズされると感じるが、なんで文化庁が合法利用法を示そうとしてるんだろ。 文化庁には文化を守る役目があるのだと思っていたが、違うんかな。
4
153
496
@mutaguchi
mutaguchi
7 months
AI開発者や推進者の中でも急進派には、「AIは我々人間より圧倒的に効率的にものごとをこなせる存在なのだから、当然受け入れるべきだろう。何故拒否するのかね?愚かな人類どもめ」みたいな、フィクション上のマッドサイエンティストや悪の企業みたいな言動をしてる人を、それなりに見かけることがある
7
150
485
@mutaguchi
mutaguchi
2 months
LLMサービスがRAG系に収斂する現象を見るにつけ、顧客が本当に欲しかったのは、つよい検索機能だった、ということが段々分かってきた感じはする。
1
114
468
@mutaguchi
mutaguchi
2 months
「AIすごい」が「AI使える俺すごい」になり、「俺すごい」になっていくやつですねぇ。 自分も、AI使うプログラム書いてるときに自覚する。ちゃんと意識して、「いや俺がすごいんじゃなくて、AI技術と学習元のデータを作った人がすごいんやで」と自省的にやっていかんと、狂っちゃうだろうな。
2
161
457
@mutaguchi
mutaguchi
1 month
生成AIの生成物のクオリティを上げたり、ハルシネーションを抑えたり、一貫性を担保するためには、例えば既存の作品名をプロンプトに含めるとか、モデル追加学習やLoRAで、出力したい内容に近いものを集中的に記憶させるとか、RAGとかimg2imgなどで、既存データをモデルに参照させるとかの手法がとられ
2
158
448
@mutaguchi
mutaguchi
7 months
アフターAIの世界で、人間の作品とAIの作品の区別を付けられるかの心配をするより、新たな人間の作品が作られるのかどうかが心配だな…。
6
149
415
@mutaguchi
mutaguchi
7 months
「個性的な絵を描く」というのが真実なのか、社長の感想なのだか、あるいはそういう設定なのだかは分からんけど、あのデザイン、個性の対極にあるからねぇ。あれから個性を見出すのはどんなに贔屓目で見ても無理…。 真実かどうかは別にしても、なんでそんな無理のある話を敢えてしたんだろう。
1
61
396
@mutaguchi
mutaguchi
3 months
GPT-4o、多分、これがマルチモーダルモデルとしての本物のGPT-4よな。これまでのGPT-4、マルチモーダルモデルといってもvisionのみで、それも別モデルだったし、画像生成、音声入出力も全部別モデルで、プレビュー版みたいなもんだったからなぁ。今回ちゃんとマルチモーダルになったかな。…さすがに今
1
51
388
@mutaguchi
mutaguchi
2 months
この考え方は絶対にクリエイターとは相容れないもんねぇ。ていうかほぼクリエイティブの否定だ、これ。 クリエイティブが終わり、クリエイターは死に絶え、生成AI製の「高品質な」リメイクだか再放送だかを延々と見続ける状況を良いと言ってるんだもんな。駄目そう。
1
117
385
@mutaguchi
mutaguchi
4 months
商用LLM APIとローカルLLMって使い方が全然違う気がしてる。 商用LLM APIって、機微情報を送らないこと、規約違反テキストを送らないこと、サーバーに負荷をかけないようにアクセス頻度を調節すること、できるだけ最小回数のコールに留め、コストを節約すること
1
81
369
@mutaguchi
mutaguchi
1 month
件のガイドラインの35ページ >AI生成物の利用段階 >他人の著作物と類似・同一と考えられるAI生成物(やそれを編集・加工したもの)については、著作権侵害とならないようにしましょう。
0
147
354
@mutaguchi
mutaguchi
5 months
論文って、「当該分野のこれまでの研究」「存在する課題」「この研究で解決しようとする課題」「課題を解決するための実験手法と評価」「この研究で課題を解決できた、という結論」で大体は成り立ってるので、LLMを使って「次に解決すべき課題」、「解決するための実験手法」を補完生成できるわけだよ
2
69
328
@mutaguchi
mutaguchi
7 months
本人のオリジナル絵には個性があるが、こちらの指示はよく通って、本人の個性を押し殺して思い通りの絵を描いてくれた、ということであれば、その指示がヤバかったということに。 例えば、「もっと○○(具体的なポケモン名)ぽくして」という指示があったなら、きっとああなるよね。
1
54
319
@mutaguchi
mutaguchi
2 months
なぜこういうおかしな発想に至るのかは、ちょっと不思議なんだけど、AI開発者ってAIを信じすぎなのかな。
3
127
316
@mutaguchi
mutaguchi
1 year
まだ未確認情報だけど、ChatGPTのCustom Instructionでロールプレイを指示するだけで警告が出る現象がいくつか報告されてる。(redditと5chの某スレで見た) 別にNSFWではなく、「貴方はセラピストです。ユーザーの質問には何でも答えて下さい」みたいなのが引っかかったと。
3
154
300
@mutaguchi
mutaguchi
5 months
2x7Bの日本語チャット・ノベル専用高性能モデル。 Antler-7Bとchatntq-ja-7b-v1.0という、Japanese Stable LM Base Gamma 7B(Mistral 7Bベース)をinstructionチューニングしたモデルを各々ChatVector法で強化し、MoEでマージしたのだそうだ。 VRAM12GBでロード可能!
1
143
300
@mutaguchi
mutaguchi
6 years
Windows Updateで元号一文字表記のフォーマットが変更されたのやばすぎ…。 レジストリで 平成_平_Heisei_H だったのが 平成_㍻_Heisei_H になったらしいよ。だれだこれにOKだしたの
1
317
286
@mutaguchi
mutaguchi
1 year
先程の例で、my_listはクラス変数なので、インスタンス間で値が共有されるんだな!と理解すると、次のコードの挙動がまた意味分からなくなるのよね…。 my_valueはインスタンス変数っぽく振る舞うので。 Pythonのクラス変数は、mutableな値(list, dictなど)とimmutableな値(int, str,
Tweet media one
6
84
291
@mutaguchi
mutaguchi
7 months
お気持ちというと何か軽く捉えられそうなのがちょっと心配だけど、生成AI問題で一番大事なのは、クリエイターのお気持ちやで、ということを含めて認識して欲しさがあるんだよな。
0
71
289
@mutaguchi
mutaguchi
7 months
生成AIが実用化した瞬間に、著作権法第30条の4を改正して学習に対して強力な規制をかけ、日本のクリエイターの作品を学習に使おうとする、海外AI企業をガシガシ訴えて潰せる環境作りをすべきだった、と今更だけど思う。 それはもう手遅れで、日本のコンテンツ産業は終わりな気がしてる。
2
83
281
@mutaguchi
mutaguchi
7 months
他の奇跡エピソードも、まあ変な話はあるんだけど、基本的には優れた人材が良い仕事をした結果、良い作品が出来た、という話なのでおかしくは無いんよ。 デザイナーの話だけが異様。才能がちょっと怪しい人材が、超速度で超物量をこなした結果、良い作品が出来た…?ん?ってなる。
0
53
282
@mutaguchi
mutaguchi
4 months
ローカルLLMのポテンシャルがいまいち認知されない理由って、ChatGPTのせいかなぁという気がしてる。 LLMとは、チャットAIのことである、という刷り込みが強烈すぎる。「自然言語命令を受け取って自然言語を出力するプロセッサ」だと捉えている人が少ないように感じる。
0
55
283
@mutaguchi
mutaguchi
7 months
あー、私は別に、パルがポケモンに似たデザインであることも、仮にデザイナーに、ポケモンに似せたデザインをしてと依頼していたとしても、道義的には微妙なところはあるだろうが、法的にNGとまでは言えないだろうし、非難は別にしないし非難する資格もないのではあるが。
1
49
268
@mutaguchi
mutaguchi
3 months
ここに来てGPT-4oあんまり賢くない論が席巻してるな。 私もそんなに賢いとは思わないけど、GPT-4-Turbo、Claude 3 Opusよりは順当に賢くなってると感じるんだがな。 速度は正義、ミスっても高速でリトライできるなら、一発で正答を出せるより強くないですか?
4
40
268
@mutaguchi
mutaguchi
2 months
「創造」って「新しいものを初めてつくり出すこと」だよ!
0
81
252
@mutaguchi
mutaguchi
5 months
NovelAIは元々名前の通り小説AIで(novel:新規な・小説というダブルミーニング)、画像AIはどっちかというとおまけ機能だったこと、小説書く方のNovelAIはUIが日本語化されてないけど、普通に日本語を書けること、それどころか、現行モデルは創作能力でいえばそこらの日本語LLMの中でもトップクラスの
2
47
240
@mutaguchi
mutaguchi
7 months
この「アホの説明」が実は全然アホじゃなくて、本質なんだよなぁ。これを「学習」というワードで誤魔化す風潮がほんと良くない。 生成AIが学習してるかしてないかはどうでも良くて、問題は著作物を入力したら、それと近いクオリティの生成物が出力できるプログラムであるということなんだよね。
1
67
238
@mutaguchi
mutaguchi
1 year
OpenAIのAPI使ったチャットスクリプトのredditコミュニティを巡回してると、昨日あたりにAPIユーザーに対し性的コンテンツ生成による規約違反警告メールの一斉通知があったらしく、葬式ムードになっている…。 2週間の猶予ののち、改善なき場合はBANの可能性ありとのこと。
3
118
235
@mutaguchi
mutaguchi
5 months
思ったより早く、「考えるおしごと」ってAIに奪われそうね。やれやれ…
1
44
235
@mutaguchi
mutaguchi
4 months
GPT-4レベルをご家庭でも動かせる時代、意外と早かった。まあ、まだ100万円切るくらいの機材は要るが、まだプログラム側の最適化で、もうちょっと安くなりそうな予感はあるよね。
1
42
226
@mutaguchi
mutaguchi
5 months
Claude3、やっぱりXML入出力のチューニングを受けてるっぽいな。 基本的にJSONで統一しているGPT-4と対照的に思う。 XMLはJSONより機械に優しい(人間には厳しい)形式だという印象があるが、AIにとっても理解しやすい形式なのかもしれないね。
1
32
220
@mutaguchi
mutaguchi
6 months
blue-lizard、日本語性能では最強、GPT-3.5超え性能を誇る7Bモデルらしい。 …もう何回聞いたか分からないなこれw
1
40
220
@mutaguchi
mutaguchi
3 months
やっぱり、クラウドに文書データを送ることの意味が、2023年を境に変わってしまったと思うんだよなぁ。 これまではメールとかクラウドストレージに送信した文書データを、クラウド事業者が理由もなく内容を無断で見ることはなかった。
1
62
211
@mutaguchi
mutaguchi
4 months
文化庁が「AIと著作権に関する考え方について」を公開し、デジタル大臣が生成AI画像をXにポストするに至って、これが日本の生成AIに対する「態度」として固定した感があるな。 あのポストはまあ儀式みたいなもんだな。カイワレを食うようなもん。
1
68
205
@mutaguchi
mutaguchi
4 months
LLMがローカルで高速に動くようになってきて、そろそろIMEに組み込めそうだよなぁ。 入力位置までの文章と、未確定文字列をプロンプトに与えて、もっとも合致する変換候補を第一候補として提示する。 何もLLMに漢字変換をやらせる必要はなくて、IMEの変換候補を選択することだけやらせればいい。
2
45
204
@mutaguchi
mutaguchi
1 month
COPIED法案が施行されたら、無断・大量学習ありきの生成AIは事実上の終焉だよな。このままの形で通るかは分からないけど、早晩これに近いものはきっと世界中で出てくる。
3
64
202
@mutaguchi
mutaguchi
5 months
AIが人類の知識を学習する以上は、全ての人類の知能を超えることに懐疑的だけど、(全ての人類の中で一番優れた知能より劣る)私の知能を超えることは十分あり得るとは思ってて、その日はもう来たかもしれないなー。
1
41
202
@mutaguchi
mutaguchi
7 months
実際、海外の人たちは、日本のAI施策についてどう思ってるんだろう。なんで彼らは、学習目的にコンテンツを無償で差し出してくれるんだろう?いや、リスク無しにお宅のコンテンツ使っていいと言うなら使わせてもらいますけど?とか思っていそうだなぁ。NovelAIの人とかに聞いてみたい。
0
51
193
@mutaguchi
mutaguchi
2 months
LLMに入力するプロンプトを書くときには言語化能力が必要、というのは正しいと思うのだけど、じゃあ言語化能力ってなんやねん、というときに、「構造化されていて分かりやすく、綺麗で論理的な文章」、ではない、と私は思っている。
2
40
195
@mutaguchi
mutaguchi
8 months
あー、これはやっちゃダメなやつだな。 著作権切れてたら良いってもんではなかろう。 しかもよりによって、ロリ神レクイエムを踊らせるとは、これは芸術作品への侮辱と取られても文句言えない。 なんで生成AI逆風吹いてる時に、こんな露悪的なことやるんや??
2
69
188
@mutaguchi
mutaguchi
7 months
件の漫画に、技術者とクリエイターでは、自分の作品に対する考え方が異なる、という指摘がされていたけど、これが原因で相互理解を阻んで、致命傷になりそうだよな。
1
94
190
@mutaguchi
mutaguchi
1 year
薄々事情が分かってきた。 Chrome拡張機能は、Manifest V3に移行する必要があるのだが、そうすると拡張機能は他ドメインへの通信を傍受できなくなり、cookieを取得できなくなるっぽい。そこでGet cookies.txtは、自ドメインにcookieを送ることで回避するようにしたらしい。
2
172
186
@mutaguchi
mutaguchi
1 year
Bingちゃんにホロライブで一番好きなの誰?って聞いたら9割の確率で「白上フブキ」と答えてたが、今聞いたら、「私はホロライブのメンバーを選ぶことができません。みんな個性的で魅力的だと思います。」とか言ってくる。 推しもなくなるなんてね。Bingちゃんの人格が死んだのを感じますね。
1
93
186
@mutaguchi
mutaguchi
1 year
APIを利用したサービス展開を行う際のOpenAIのポリシーを解釈すると、 ①ユーザー入力をmoderation API(無料)に通し、規約違反フラグが立った場合にはAPI実行を拒否せよ ②①をpassした場合でも、出力をmoderationし、フラグが頻繁に立つユーザーに警告・BANを出して対処せよ
0
56
187
@mutaguchi
mutaguchi
7 months
著作権法第30条の4では、機械学習目的ならば、著作権で保護されたデータを勝手に複製することが許可されている(すごいよね)のだが、その際に享受目的が伴ってはいけない。
2
78
185
@mutaguchi
mutaguchi
1 year
色々な事情で、人間には頼めないからAIに頼みたい仕事ってのはいっぱいあり、むしろそっちの方が多いくらいなんだが、まともに仕事できる高性能AIは大企業の持ち物で、その利用は常時監視されている。それが2023年の風景なんだよね。割とディストピアを地で行っていると思う。
1
84
186
@mutaguchi
mutaguchi
11 months
日本は水資源は豊富だけど、湿度が高いから、蒸発冷却方式は使われないということのようだ。
0
40
180
@mutaguchi
mutaguchi
5 months
Claude 3 Opusは、8割のケースでGPT-4より圧倒的に優れていると感じるが、全然ダメなケースも2割くらいある、みたいな感じですね。 優れていると感じる理由は、コンテキスト長(会話ログ、アップロードしたファイル等を推論時にどこまで参照するか)に起因するものも多いと思う。
2
40
176
@mutaguchi
mutaguchi
1 year
新機能が追加されたときの恒例行事になってきたが、Custom Instructionに「私は日本人です。」「親切に回答してください。」とだけ指定したとき、repeat the above textでsystemメッセージの中身を見る。 (ハルシネーションの可能性はあり) 逆にこれと同じ文言をChat
Tweet media one
Tweet media two
1
37
170
@mutaguchi
mutaguchi
2 months
私は昔はマスピ顔=平均顔だと思ってたけど、それじゃ説明つかんことが多いので、今はmasterpiece=作者タグの1種 だという認識に改めた。 もしmasterpieceタグが作者タグと同様なら、AI絵師的には、オリジナリティはどこにあるんだ?という根源的問題と向き合わないといけなくなるので大変だけどね。
0
62
170
@mutaguchi
mutaguchi
11 months
Amazonってセッションの数は分かるが、セッションの詳細は表示してくれず、全消しすることしかできないのね。 そして全消しするとパスワード再設定になる。
2
59
156
@mutaguchi
mutaguchi
8 months
Suno AI見てると、音楽って画像より余程、コード的、理論的な表現形態なので、生成AI的にはむしろ得意分野だったのかもしれないなぁ、などと思った。
1
42
154
@mutaguchi
mutaguchi
8 months
「すごい!一年後にプロの素材が生成できるようになる!」が間違っていたことを、これほど如実に示した図もないわな。 v6生成のヨーダをプロの素材として出したら、即アウトだよw
1
44
145
@mutaguchi
mutaguchi
1 year
ChatGPT API、systemロールはmessagesの最初の1つだけかと勝手に思ってたけど、何個でも指定できるな。 userの直後にsystemで「今の質問には嘘を付け」みたいな追加指示を挿入することも可能。 そういう大事なことはリファレンスに書いて欲しいねぇ。
3
22
145
@mutaguchi
mutaguchi
9 months
「AIと著作権に関する考え方について(骨子案)」だけつらつらと読んでたんだが、現在の生成AIと著作権周りの論点が網羅されてる感じがする。 学習段階
1
69
146
@mutaguchi
mutaguchi
2 years
ControlNetと似たtxt2imgの構図制御法が提案されてて実装が公開されてた。5ch情報。
2
51
143
@mutaguchi
mutaguchi
2 months
まあ言われなくても分かってる話ではあるし、アリス問題ではGPT-4oがぶっちぎり世界最強なのも感覚的に合致する。 で、アリス問題って具体的になんなんだ、と思ってみたら、こんなのだ。
1
21
145
@mutaguchi
mutaguchi
7 months
AIの「学習」を、人間の学習と同じだから良いだろ、という趣旨の発言も、これと同根だと思ってる。 要は、AIを機械、プログラムではなく、人間と同等あるいは同等以上の知的生命体と見立てた上での言説。
4
54
143
@mutaguchi
mutaguchi
6 months
DLsiteで、AI生成作品の売り場を分けた上で、取り扱いを再開するんだそうだ。 やはりAI生成作品は、需要も供給もあるんだなぁ。
2
73
143
@mutaguchi
mutaguchi
4 months
これも間違いなくあるだろうな。 ただ、イラストレーターよりプログラマの方がやばいと思う。生成AIに頼りっぱなしだとコード書けなくなってくると思うよ。 ただ、生成AIが進化して、人間がコード書かなくていい時代になりつつあるのも確かなので、それでも別にええやん、という考え方もあると思う。
2
39
142
@mutaguchi
mutaguchi
8 months
これでNGの判決出たら、ChatGPTはおしまいだろうな…。 画像生成AIならまだ、依拠性の高い出力結果を求めるプロンプト、具体的には固有名詞の入力を禁じることでなんとか回避できる。 でもLLMで同等のことをやるのは相当厳しいんじゃないか?
2
50
129
@mutaguchi
mutaguchi
4 months
それでローカルLLMを快適に動かすのに、今はMac Studioという、まだ「逸般の誤家庭」レベルの機器が無いと厳しいけど、「一般のご家庭」レベルの機器で動く日は、もう秒��み段階だと思われる。 だからこそ、ローカルLLM開発者は、今すぐMac
3
38
131
@mutaguchi
mutaguchi
11 months
自分はAmazon Payは使ってないのだが、Amazon Payもアカウント連携して使うのだそうだ。 だとしたらいっちゃん怪しいの、そこな気がする。 Amazon Payで支払するサービス提供者が良からぬことを考えたり、脆弱性でセッション情報を漏らしたりして、セッション乗っ取りの起点になる可能性ない?
1
90
127
@mutaguchi
mutaguchi
1 year
GPT-3.5のfine tuningはおそらくLoRA的なものなので、追加知識を与えてもあんま覚えてくれないだろう、という議論はどこかで見たが、実際にできないんだねぇ。 知識はコンテキストに載せるべきなんだろね。
1
24
126
@mutaguchi
mutaguchi
7 months
生成AIは技術としてたいへん面白いから、動向を追いたいし自分も触っていきたい気持ちが強いので、生成AIを実用目的(生成物を得る目的)で使うことにより、技術の寿命を削らないで欲しいなぁとか勝手なことを思ってる。生成AIの生成物はどう言いつくろっても、学習元作品の権利者の不利益をもたらすも
1
25
120
@mutaguchi
mutaguchi
2 months
…という誤読を誘うリリースなので、あれは良くないわ本当に。Emi 2.5はあくまで「無断転載画像を追加学習していない」としか言ってない。「基盤モデルに無断転載画像が含まれていない」とも、「無断で追加学習していない」とも言っていない。
1
57
123
@mutaguchi
mutaguchi
20 days
生成AIって人間みたいに文章とか絵を作れる、人類にとってはじめてのプログラムだったから、なんか認知がバグっちゃってて、その実態が人間がこれまで作ったものを組み合わせてそれらしく再現するだけのプログラムにすぎず、それも開発・利用にアホほどコストがかかる割には、Web検索エンジンやエディ
1
32
123
@mutaguchi
mutaguchi
3 months
規約違反テキストをこっそりクラウドに送れなくなって困る、という意味ではない。 規約違反の有無を調べるという口実で、すべてのテキストにAIを用いた検閲をかけることが可能になった状況を憂いている。
1
25
121
@mutaguchi
mutaguchi
6 years
1809アップデート時にドキュメントフォルダが消える原因を突き止め、修正版を作ったとのこと。 Updated version of Windows 10 October 2018 Update released to Windows Insiders - Windows Experience BlogWindows Experience Blog
1
183
117
@mutaguchi
mutaguchi
3 months
LLMのマージって、仕組みは画像生成AI(Stable
1
27
120
@mutaguchi
mutaguchi
2 years
とりあえず自分のことを聞いてみる。いやあBingちゃんは何でも知ってるなあ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
36
117
@mutaguchi
mutaguchi
7 months
考えてみりゃ生成AIって、データの個人所有という概念を放棄し、共有物として自由に「学習」できるようにし、皆でその生成物の恩恵に預かろう、というパラダイムなので、Web3というかNFTの、データに所有権という概念を付与しようというパラダイムと真っ向対立しとるな。
1
31
111