森暢平 Profile Banner
森暢平 Profile
森暢平

@mori_yohey

8,359
Followers
6,417
Following
95
Media
1,243
Statuses

『天皇家の恋愛』(中公新書、2022年3月刊)。リベラルな立場から皇室を評論してます。成城大学文芸学部教授。京大文学部卒。博士(文学)。毎日新聞で福島支局、皇室、警視庁担当。CNN日本語サイト編集長、琉球新報ワシントン駐在を経て現職。著書はほかに『天皇家の財布』(新潮新書)『近代皇室の社会史――側室・育児・恋愛』

東京都世田谷区
Joined September 2021
Don't wanna be here? Send us removal request.
@mori_yohey
森暢平
2 years
テレ朝ワイドスクランブルで末延吉正氏「メディアに一言ぐらいあってもいいのではないか」。吉永みち子氏「ガン無視でしたね」  朝出勤する際、無遠慮にカメラを向けるメディアの暴力に「ガン無視」で何が悪いのでしょうか。  「合格後初メディア前に姿」って、ニュース?
761
2K
18K
@mori_yohey
森暢平
2 years
昨日、武道館での一般弔問に並んだ方々のなかに「こんなに多くの人が花をたむけに来るのだから、国民のなかに大きな反対があるとは思えない」と感想を書き込む人がいる。ご自分の体験と、科学的調査の区別が想像できない非知性を感じる。
57
1K
3K
@mori_yohey
森暢平
2 months
TBS系のNスタ4月16日放送分で、井上貴博キャスターが、皇位継承についての自民党案に関し、すばらしいコメントをしてました。 「今回の案、見ていくと、すごく自民党らしい案というか、保守系議員への配慮、保守層への配慮……と取り繕っているだけにしか見えなくて。
Tweet media one
36
585
3K
@mori_yohey
森暢平
2 years
見本が到着した!3月22日発売です。
Tweet media one
21
126
2K
@mori_yohey
森暢平
5 months
群馬・玉村町の石川真男町長が素晴らしい。 「植民地支配をしていた加害者が、きちんと記憶していくことが大事。記憶と反省があって、その先に友好があるという、碑の言葉のとおり」「ヘイトの熱風のなかで碑が撤去されるのか。だとしても、歴史を変えることはできない」
117
749
2K
@mori_yohey
森暢平
1 month
『北海道新聞』今年2回目の皇位に関する社説。ずばり言い切っていて、清々しい。   「天皇の地位を男系・男子に限定することにこだわっていては、時代に即し国民に寄り添う皇室制度にはつながらないのではないか」
24
313
1K
@mori_yohey
森暢平
2 months
共同の調査で重要なことは、74%の回答者が、旧宮家の復帰に反対していることです。この民意に反して、この案を進めるなら、国民の支持を基盤とする象徴天皇制は崩壊することになる。#女性天皇 #女系天皇 #宮家復帰 #皇位継承
Tweet media one
43
322
1K
@mori_yohey
森暢平
20 days
『AERA』における北原みのりさんの論考。 「日本の皇室の重たさの根にある男尊女卑」 「『これは性差別ではない、伝統だ』という人は多いが、性差別とはそもそもそのように言われ、肯定されてきたものである」
14
159
1K
@mori_yohey
森暢平
1 month
2024年5月26日(日曜日)午後10時、テレビ朝日系「サンデーステーション」、旧皇族、久邇朝宏さん(79)インタビュー。当該部分文字起こししました! (ナレーション)久邇さんに皇族数を確保するための旧宮家の男系男子を養子に迎える案について聞いてみると……。
Tweet media one
22
275
1K
@mori_yohey
森暢平
2 years
天皇家の恋愛だけでなくて、明治以降の、この国の恋愛と恋愛を語ったつもりです。
Tweet media one
12
72
1K
@mori_yohey
森暢平
2 years
備忘のためリツイートとします。ひ、ひどい。
@OtGSkTuSrEbjE5s
ピアノの森
2 years
愛子さまを排泄物に例える男系派😡💢 #皇位継承 #論破祭り #男系カルト
96
401
543
56
552
981
@mori_yohey
森暢平
2 months
すでに、紹介されていますが、5月13日発売の『週刊現代』のジャーナリストの目で青木理さん。「頑迷な右派が拘る「男系男子」 非現実な与党案か天皇制を滅しかねない」。古色蒼然たる頑迷保守を徹底批判。いいぞ。 #皇位継承
Tweet media one
37
212
981
@mori_yohey
森暢平
2 months
女系天皇に反対する人(14%)、宮家復帰案に賛成する人(25%)は、岸田政権支持率並みの低さです。世論は明確なのに、自公国維はそれでもなお宮家復帰案を推進するのでしょうか。
29
147
967
@mori_yohey
森暢平
6 months
旧宮家復帰案が無理筋だということを書いてみました。
2
70
887
@mori_yohey
森暢平
1 month
地方紙社説、続々と男系のNO ●熊本日日新聞社説(5月14日)  「世論調査では��女性天皇に「賛成」「どちらかといえば賛成」が合わせて90%に達した。女性宮家の創設に77%が賛同し、女系天皇も8割超が支持した。
Tweet media one
27
229
900
@mori_yohey
森暢平
24 days
佳子さまのお相手報道。八幡さんは「週刊誌やネットメディアの報道に、どこまで信ぴょう性があるか分からないが、いまのところAさん本人や周辺から積極的な否定の言葉はない……」と書かれています。  100%の確信を持って書きますが、信憑性は全くありません。フェイクです。
12
108
836
@mori_yohey
森暢平
1 month
5月23日、各党全体会議での協議が中断されたことで潮目は変わったように思います。  大きかったのは4月末に発表された共同通信の世論調査。世論が、旧宮家養子案を支持しておらず、女系女性天皇を容認していることが明らかになりました。タイムリーで、重要な調査でした。
16
161
762
@mori_yohey
森暢平
2 months
皇后と天皇が並び立つことなどなど、江戸時代には無かったルールに次々と変更されましたけど、国体は破壊されましたかね? 一歩譲って皇位継承を男女平等に変えるのが「国体の破壊」とご主張するのなら、そんな「国体」、破壊されてよし。
@hiyarihat2001
春田
2 months
皇室のルールは1ミリも動かしてはならない。国体の破壊に繋がります。 女性天皇、女性宮家を主張する勢力は、頓珍漢なジェンダー論を持ち込んでいますが、目指すところは国体の破壊です。
14
8
18
30
176
755
@mori_yohey
森暢平
3 months
国民民主党は、男系男子が基本で、かつ旧宮家の直接復帰も検討すべき、だそうです。はじめから御党には期待していませんので。女性の地位、権利について、何の卓見もなく、女性皇族を駒扱い。
32
265
715
@mori_yohey
森暢平
2 months
調査の結果を踏まえて発言すべき。同じ調査では「女系天皇」容認は計84%です。つまり「女性」はいいけど「女系」はダメな人は6%のみ。どちらにしても、8割を超える回答者は「女性」も「女系」も容認している。ちなみに、旧宮家復帰に積極的に賛成している人(つまり、断固、女系に反対)は7%のみ
@NomuraShuya
野村修也
2 months
女性天皇と女系天皇の違いを明確にして議論しないと・・・。女性天皇は賛成だが女系天皇には断固反対という人がいることを理解できるように議論しましょう!→皇位継承に「危機感」72% 女性天皇容認は90% | 2024/4/28 - 共同通信
88
304
1K
25
146
703
@mori_yohey
森暢平
1 month
僭越ながら、貴党が、「日本の皇統の文化的歴史的価値の重要性を鑑み」て、「旧宮家の男系男子が養子縁組などで皇籍復帰する」案に賛成するから、議論が遅れています。その案は、「国民」の多くの感覚とずれているし、民主的でもないです。
@tamakiyuichiro
玉木雄一郎(国民民主党代表)
1 month
現在、悠仁親王殿下以外の未婚の皇族は全員女性であり、かつ、婚姻可能な年齢に達していることから、「皇族女子は、天皇及び皇族以外の者と結婚したときは、皇族の身分を離れる」とされている現行制度の下では、悠仁親王殿下の世代に他に皇族がいなくなってしまいます。
684
348
2K
17
195
699
@mori_yohey
森暢平
1 month
この記事で、社民党の福島瑞穂さんは次のようにおっしゃっています。「男系血統が当然のように議論され、女性天皇が論点に出てこないのは異常ではないか」。まさに異常な議論が始まっています。 「社民の福島党首、女性天皇容認を」時事ドットコム ()
13
124
574
@mori_yohey
森暢平
2 years
テレビNY支局の小室さん取材を批判する、私の、昨日のつぶやき。23時間で184万インプレッションになってる。711件ついたコメントのほとんどは、メディアを批判し、小室さんをほおってあげるべきという意見。世間の風は、確実に変わっている!
Tweet media one
11
119
480
@mori_yohey
森暢平
2 months
男系、女系というのは、排他的なものではなく、補完的な関係にあるのだと思います。そのことは歴史を仔細に見ないと分からないのです。 「女系重視の前例もある 江戸時代の『皇位継承』論理」--。
Tweet media one
14
81
477
@mori_yohey
森暢平
2 years
高井ホワン氏と対談。皇室に対するデマの歴史。情報とは何か。
1
42
443
@mori_yohey
森暢平
2 years
問4以降は、カメラ退出後のためネット動画にはありません。「へー」と思ったのは「紀行文を民俗学的な視点で読む授業などを履修しております」とした点。これは『物語としての象徴天皇制』を書いた赤坂憲雄先生の授業ですね。最後の関連質問は3問でした。
3
117
468
@mori_yohey
森暢平
2 years
月刊HANADAさんの予想される対応 (1)アンケートを消去する (2)誌面等では無視する(なかったことにする) (3)「組織的な反対票への呼び掛けがあり、公正な調査ができなかった」と強弁する
@23cZPAz1pTGLr7g
ゆっきー
2 years
【速報】 逆転‼️Hanadaアンケートで国葬反対が賛成を上回る‼️
Tweet media one
1
24
50
15
215
460
@mori_yohey
森暢平
3 months
愛子さんが来たら雨が上がったとか、何の科学的根拠もない記事書いて恥ずかしくないのかな。神仏、皇室、愛子さま、みたいな……何時代だよ。東海テレビだけじゃない。
102
148
459
@mori_yohey
森暢平
2 years
竹田恒泰さんはかつて「結婚相手となる人が国民に対して不信とか。そんな真逆の価値観の人がそもそも皇族との結婚なんていうのは根本的にあり得ない」って言ってませんでしたか?ホッとしたってどう言うことでしょう。小室さんを心から応援してきた身として怒りさえ覚えます。
5
164
438
@mori_yohey
森暢平
1 month
八幡さん。「旧宮家の人々の最大公約数的意見は、「自分たちが希望する話でないが、頼まれたら最終的にはお受けするしかない」ということ」 「最大公約数」と言い切るからには、候補の半数以上の声を聞いたってことですか? 根拠も示さずに断言する無責任な言論こそ悪質。
8
102
430
@mori_yohey
森暢平
1 year
女子タッチフットボール部、東京ドームのサクラボウル🌸で日本一になりました😃
Tweet media one
1
17
403
@mori_yohey
森暢平
1 month
読売テレビの高岡さんの意見について、考えたこと3つ。 ①男系固執こそ、「歴史と伝統」という「にわかの知識」による意見かと私は思います。 ②しかし、男系維持が重要か、女性女系天皇を容認するかという選択は、一般国民による一般的な感覚による選択で十分だとも思います。
Tweet media one
20
86
416
@mori_yohey
森暢平
3 years
『週刊文春』『週刊新潮』は、眞子さんがいなくなったあと、また秋篠宮家バッシングに逆戻り。つねに、誰かを生贄(いけにえ)にするいじめの構造。
Tweet media one
16
129
390
@mori_yohey
森暢平
1 month
立憲共産党などと誹謗されようとも、保守派に負けてはならない。自民党保守派のなかには「あと3回で結論が出る」などと主張する方がいらっしゃるようだが、立憲と共産党が簡単に譲るはずはない。 以下、『毎日新聞』から引用
22
88
394
@mori_yohey
森暢平
5 months
旧皇族には、参院選全国区に立候補した人もいます(昭和43年6月30日の『毎日新聞』から)。14万2077票で落選しました。最下位当選は46万1500票なので、3分の1まで及びませでした。「愛子さまの婿候補」などと書き散らかされている賀陽家の御曹司たちは、この人の甥孫です。
Tweet media one
9
154
387
@mori_yohey
森暢平
4 months
万世一系といいますけど、鎌倉後期から南北朝時代は、持明院統と大覚寺統が交代で皇位についていた(二系があった)から、万世(いつの世も)、「一系」であったというのは神話レベルの願望、あるいは事実誤認のイデオロギーだと言える。
25
123
385
@mori_yohey
森暢平
2 months
立憲民主党3勝!!これで倒閣運動起こらなかったら、それは自民党国会議員がヘタレだから。そんなヘタレたちが推してるのが旧宮家養子案。 #立憲民主
12
80
383
@mori_yohey
森暢平
1 month
「日本国民の総意」が、「現在生きている日本国民だけでなく、昔からの日本の人々」も含むなら、無論のこと、「将来、この国で生きていく人たち」をも含みます。  歴史を踏まえつつ、将来の日本のために何を残し、何を変えていくべきかを考えるのが、「今を生きている日本人」の務めだと思います。
@nipponkaigi34
日本会議広島【公式】
1 month
#日本会議 は伝統に基づく皇位継承制度の確立と女性宮家反対の立場。 日本の伝統を大切に。 天皇の地位は日本国民の総意に基づくとあります。 ここの日本国民の総意とは、現在生きている日本国民だけでなく、昔からの日本の人々のことも指します。◀️ とても重要 続く⏬️ #日本会議広島
31
27
51
11
69
377
@mori_yohey
森暢平
30 days
5月23日、テレ朝のスーパーJチャンネルは、皇位継承に焦点をあて、街の声を拾うなどの意欲的な番組づくり。ただ、ナレーションに「戦後GHQにより皇室の規模が縮小され」とあったのはいただけない。明確な間違いです。 #スーパーJチャンネル #皇位継承
Tweet media one
9
64
340
@mori_yohey
森暢平
2 years
小室さんへの直撃取材がこんなに批判されているのに、2日連続で、またストーカーするってどういうこと。テレビ局には「反省」という文字がないのでしょうか。おかしいです。
18
84
323
@mori_yohey
森暢平
2 years
小室さん直撃映像は各社全部同じ素材。レポーターも最初に「各社代表して…」と述べている。代表取材として、小室さん合格から12日間、毎日1社が、会社の前に順番に張り続けた「共通素材」。  「皆んなでで渡れば怖くない」「訴えられてもうちだけでない」  この横並び体質。汚いやり方です。
7
92
316
@mori_yohey
森暢平
2 months
女性女系天皇と宮家復帰の世論調査(≠アンケート)のサンプルが2000で少ないと言っている人がいますが、無作為抽出したサンプルの信頼度は統計学的には2000で十分だと知られています。メディアや国の調査でも2000の返答がくるよう約3000抽出することがデフォルトです。
@laudamus_te
ララクーシャ@マリーちゃん&ルイちゃん大好き
2 months
@SIDYOKOYAMA 2000人程度の人を対象にしたアンケート結果をよくも信じる気になるものですね。しゅごい、しゅごぉいー🤣 女性天皇容認の検討は悠仁様が天皇になられた後でも、間に合いますよ。
2
2
5
11
86
315
@mori_yohey
森暢平
5 months
「これでいいのか『旧宮家養子案』」の第2弾です(本日発売『サンデー毎日』)。東久邇稔彦には、はっきりした隠し子が少なくとも3名(うち男子1名)いました(戦後認知しています。これって男系?)。そもそも稔彦自身、明治20年12月3日とされる誕生日は怪しいのです。本来は御七夜(7日目の夜)に
Tweet media one
1
47
311
@mori_yohey
森暢平
5 months
「これでいいのか『旧宮家養子案』」3回目。本日発売の『サンデー毎日』です。久邇朝融(くに・あさあきら)がなぜ資産を増やせたのか。赤坂芸者や女優などの女性愛人のことなどに触れています。
Tweet media one
2
66
312
@mori_yohey
森暢平
2 months
設問を「ジェンダー平等という世界の潮流に反して、600年も前に本家から分かれ、皇統としての血筋の薄い旧宮家の男系男子を、男系継承護持だけを名目に皇室に復帰させていいと思いますか?」に換えると、確実に数字はさらに悪化するでしょう。
@urakawakiyo
浦河 清嗣
2 months
設問を「世界に類例を見ない2000年以上続く男系の皇統を廃絶し、女系にしてもいいと思いますか?」に換えると、確実に数字は変わってゆくでしょう。
34
126
373
8
85
308
@mori_yohey
森暢平
1 month
『朝日』昨日の夕方、素粒子。「まず『神武天皇以来』という誇大広告はやめませんか」。ごもっとも。
Tweet media one
13
95
311
@mori_yohey
森暢平
8 days
夕刊フジ的には、石破茂氏が「女系天皇検討」発言をしたことは、「いかがなものか」「女系天皇の容認は『皇統の断絶』につながる」のだそうです。そうなんですか。まさしく、フジ産経グループ的愛国主義コレクトネス。評論なら評論として、署名記事とするならともかく……。
8
65
319
@mori_yohey
森暢平
6 months
菅野志桜里さん「『女性天皇』や『女系天皇』を認めるか、男系男子にこだわり続けるかの分岐点」  多くの評論が、女性宮家も認め、宮家復帰も認める両論併記が落としどころみたいな書き方をしている。
0
39
282
@mori_yohey
森暢平
8 days
そんな訳の分からない概念編み出してまで、夫と子供を皇族にしないわけはなぜ? ならば、養子となる旧宮家の、男系男子も第一世代は継承権ないんだから、準皇族にすべきでは? 玉木さんの頭の中が理解不能です。 #皇位継承 #玉木雄一郎
5
85
295
@mori_yohey
森暢平
2 months
あす自民党案が衆参両院に報告されるので……。 先週のNスタは、「GHQの方針により皇籍を離れた旧11宮家」って説明しましたけど間違いです。GHQはそんな方針持ってませんでした。離脱を主導したのは宮内省であって、昭和天皇も方針を支持していました。
Tweet media one
4
105
275
@mori_yohey
森暢平
1 month
分かりやすい❣️
@naaringo
らがなひ
1 month
狂気の自民案・狂気の男系論をちょっとまとめてみました! 愛子様に皇位継承権はなく! 恒泰(旧宮家養子)の息子には皇位継承権あり😱
Tweet media one
5
83
312
5
51
263
@mori_yohey
森暢平
3 years
眞子さん「いま心を守りながら生きることに困難を感じ、傷ついている方がたくさんいらっしゃると思います。周囲の人の暖かい助けや支えによって、より多くの人が心を大切に守りながら、生きていける社会になることを心から願っています」 #眞子さまありがとう #眞子さまおめでとう
0
60
248
@mori_yohey
森暢平
2 years
『天皇家の恋愛』(中公新書)前書きのエッセンスを婦人公論.jpさんがまとめてくれました。
2
23
236
@mori_yohey
森暢平
3 months
国民民主党には、国民の声は届かないようです。 「皇統に属する男系男子を法律によって直接皇族とすることも検討すべきだ」とも言っちゃてます
19
74
248
@mori_yohey
森暢平
5 months
もちろん国会議員がどのようなお考えを持ってもいいのですが、天皇に側室を持ってもらってまで男系を維持したいと公言する人がいるのには驚きました。
@absint_h
茴香酒
6 months
参政党の皇位継承問題。 昨年公開の動画で神谷氏は側室制度復活を訴えていたが、その後すぐに側室発言をカットした動画に差し替えられている。 そうしたお考えなら堂々とそのようにご主張なされば良いのだ。 別に隠す必要はない。 むしろそこを正直に語らなければ有権者を欺くことになる。 #参政党
31
49
147
14
111
246
@mori_yohey
森暢平
2 months
自民の中にも分かる人が声を上げ始めた‼️ いいぞ、船田さん!
@misaka11
たけちゃん
2 months
皇位継承について | 船田はじめ 公式ホームページ 皇位継承に関して私は政治家には全く期待してなかったが、この船田議員のブログを読む限りではまだ望みを捨てるには早いようだ。
8
56
148
2
74
244
@mori_yohey
森暢平
3 years
「会って話せば分かり合える」と素朴に信じている昭和のおじさま、なおかつ、一般の方に、言うのは詮ないことですけど、この手記の最後、「わだかまりが消えたとは、言えません」は、和解がなった今、そりゃ〜言っちゃあならないことじゃないですか。人として。ねぇ。
16
52
233
@mori_yohey
森暢平
3 years
昭和25年、昭和天皇の三女、和子内親王は、宮内庁が「きちんと調査をした」五摂家の鷹司平通と結婚しました。鷹司は昭和41年、愛人の関係にあった銀座のバー「いさり火」のマダムと、彼女のマンションで一酸化酸素中毒で亡くなっています。きちんとした相手でもこんなことが。 #眞子さま頑張れ
0
84
237
@mori_yohey
森暢平
4 months
産経の記事、怪しいです。自民党の皇位継承の確保に関する懇談会が再開され、「旧皇族に連なる人々」が、養子として旧秩父宮家や旧高松宮家、旧桂宮家」を継ぐ場合の課題などを検討するとあります。えー、誰が養親になるでしょう?
12
78
240
@mori_yohey
森暢平
2 years
議会軽視、反立憲主義が問題になってる国葬の現場で、かつての反立憲のドン山県有朋を持ち出しちゃう菅さんは、間違いなく岡義武『山県有朋』を読んでないと思う。山県とは何者かを知ってたら、あそこで山県、出さないでしょ。
3
95
232
@mori_yohey
森暢平
3 months
鬼畜な取材をする、フジサンケイグループ。マスゴミと言われても反論できないでしょう。こうした取材が報道倫理にもとることを、誰もチェックできずに、そのままオンエアされてしまうことに大変疑問を持ちます。親は関係ないでしょう!
@DDDEmz
𝗱𝗱𝗱𝗲𝗺𝘇
3 months
水原一平の親の家に押しかけるフジテレビ #イット #フジテレビ #FNN
1K
3K
28K
6
65
231
@mori_yohey
森暢平
2 years
ギャグか、自虐か。エッジは効いてます。
Tweet media one
0
88
226
@mori_yohey
森暢平
3 months
世界は男系継承を続けてきたニッポンを尊敬しているなどと真顔で主張する人がいます。ワシントンDCの米公文書館で、史料を渉猟して思ったんですけど、米国人は「天皇陛下、素晴らしいですねー」って持ち上げて、日本人喜ばせといて、米国の都合いいように日本をコントロールする。1971年の昭和天皇のア
2
44
222
@mori_yohey
森暢平
1 month
旧皇族とついに声を上げたようです。素晴らしい。
@Evrm7lYjaHXaAbU
定年へ闘争(逃走)
1 month
#サンデーステーション で 旧宮家:久邇 朝宏さんから名言。 「(皇室に戻りたい人は)いるのかなぁ?」 「(戻るのは)難しいと思います」 ご発言いただき、ありがとうございます。 「女性天皇の議論」が必要です。 #愛子さまを皇太子に #秋篠宮家を守ろう
11
70
232
4
61
228
@mori_yohey
森暢平
26 days
6月2日「サンデーモーニング」内、「風を���む」で、毎日新聞客員編集委員の元村有希子さん。  「佳子さまみたいな女性皇族をひとりの女性として考えてみたとき、いま自民党の人たちが考えているのは『寿退社』なんですよね」
Tweet media one
6
67
228
@mori_yohey
森暢平
5 months
だいぶ前にもご指摘したのですけど、賀陽、梨本、朝香、東久邇は、山階宮の系統ではなくて、久邇宮の系統です。血筋を大事にする男系派の皆さんは意外にも、こうしたことに無頓着なのでしょうか。いつまでも単純な過ちを拡散し続けていることは不思議ですね
Tweet media one
5
79
216