もね Profile Banner
もね Profile
もね

@monekokoro

13,904
Followers
5,471
Following
0
Media
1,382
Statuses

うつ病|HSP|メンタル|生きづらさを言葉にします|フォローしてくれると嬉しいです

Joined August 2020
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@monekokoro
もね
3 months
マジで自律神経ほど自律しない神経って他にないよね
83
7K
82K
@monekokoro
もね
5 months
メンタルを病むと、『他者への連絡』がとにかく億劫になる。それは 「めんどくさい」 なんて次元ではなく、連絡するまでに数時間かかったり、連絡し終わった後にドッと疲労感に襲われたり。それだけエネルギーをつかう作業なんだろうな。必要最低限だけこなして、自分の心の回復を最優先にしよう。
73
7K
38K
@monekokoro
もね
7 months
ガチもんのHSPは、ちょっと繊細どころの話じゃない。「常に周りの目が気になる」「他人の機嫌に左右される」「考え事をしたら止まらない」「ちょっとした一言が大ダメージ」「気づいたら自己否定」「低気圧は天敵」「季節の変わり目も天敵」「自律神経よ自律してくれ」「人生の難易度、激ムズすぎィ」
45
2K
21K
@monekokoro
もね
1 year
メンタルを病むと、『他者への連絡』がとにかく億劫になる。それは 「めんどくさい」 なんて次元ではなく、連絡するまでに数時間かかったり、連絡し終わった後にドッと疲労感に襲われたり。それだけエネルギーをつかう作業なんだろうな。必要最低限だけこなして、自分の心の回復を最優先にしよう。
40
3K
13K
@monekokoro
もね
8 months
ちょっと上手くいかないことがあっただけで 「あーもう終わった」 て全部が嫌になるの、"破局化反応"というらしい。繊細な人が抱えがちなココロの癖。特に気分が沈んでるときに発動しやすい。だからこの癖がでてきたときは 「今はメンタルが不安定なのか」 と、頑張るのをやめてみるのもひとつの手やな
14
2K
10K
@monekokoro
もね
2 months
「うつ病は甘え」 とか 「すぐ仕事を辞めるやつは根性なし」 とか言ってくるやつ、飲み会終わりにギリギリで乗った終電が逆方向にいってほしい。
41
867
8K
@monekokoro
もね
21 days
メンタルを病んでから、久しぶりに友人と会った。その友人からは 「思ったより元気そう」 と一言。そりゃあそうでしょう。誰が心身ズタボロで人生に絶望してる堕落した姿を人前に晒すもんですか。たまには元気なときだってある。そうじゃなくても、表に出るときくらい多少は平静を装いますわ。
33
822
8K
@monekokoro
もね
9 months
メンタルを病んでから、久しぶりに友人と会った。その友人からは 「思ったより元気そう」 と一言。そりゃあそうでしょう。誰が心身ズタボロで人生に絶望してる堕落した姿を人前に晒すもんですか。たまには元気なときだってある。そうじゃなくても、表に出るときくらい多少は平静を装いますわ。
53
868
7K
@monekokoro
もね
8 months
いいかお前ら。精神病んでる人に対して「大丈夫!もっと前向けよ!」て声をかけるのは、骨折してる人に対して「大丈夫!骨折れてても走れ!」と言ってるようなもの。人の顔した悪魔の諸行なんだよ。
47
1K
7K
@monekokoro
もね
8 months
最近は『うつは脳の病気』といわれ始めているけれど、どれぐらい脳がバグり散らかすかというと「まるで頭が回らず文字は読めないし何かをする気力もわかない。そのくせネガティブな思考だけは延々と湧き続け、寝ようとしても脳みそがフル稼働している感覚に襲われ寝れない」控えめに言って地獄ですハイ
34
1K
7K
@monekokoro
もね
3 months
一度メンタル壊して復活した人が「あの時に比べれば大丈夫」なんて、とてもつらかった時と比べて、頑張ろうとしてしまうのはとても危険です。つらいのは今なのに、頑張る理由を作ってムリするとしんどくなるから注意が必要。頑張る理由はココロからやりたいとかの、本来自分のためにあるべきなんだよ。
16
810
6K
@monekokoro
もね
3 months
メンタルを病んでいる身からすると、普通に学校にいって、普通に就職して、普通に会社にいって、普通に結婚して、普通に子供を産んで、普通に家族で生活をする。そんな人たちが心の底から尊敬しかない。この世の中は、"普通"の難易度があまりにも高すぎる。
24
556
5K
@monekokoro
もね
6 months
「休まないことは偉いこと」この風潮が、どれだけ多くの人の心を壊してきたのだろうか。
18
474
4K
@monekokoro
もね
8 months
メンタルを安定させる方法で調べると 「他人と自分を比較しない」 とか 「自分のことを否定しない」 とかばかり出てくるんだけど、それができたらそもそも病んでいないのである。
20
454
4K
@monekokoro
もね
4 months
メンタルを病んだとき、人のアドバイスに煩わしさを覚えたことがある。「もっと運動した方がいいよ」「日光あびたほうがいいよ」といわれても、その気力が湧かねぇから苦労してんだよ鼻毛ぶち抜くゾ☆と。そういうときは"関与する優しさ"ではなく、"見守る優しさ"がありがたかったりするんだよな。
15
540
3K
@monekokoro
もね
3 months
メンタルを病むと、マジで日常から色がなくなる。「何もやる気がおきない」 「楽しかったものが楽しくない」 「寝たくても寝れない」 「自己否定が日課」 「常に不安と焦りに襲われる」 「頭が働かない」 それを"うつは甘え"ですって?ただの甘えで済むなら、いっそ楽まである。
18
401
3K
@monekokoro
もね
7 months
心身を病んで引きこもり生活を送っていたら、実兄に 「働けよ。生きてる意味ないな」 と罵られたので、「じゃあ逆に働くことでしか生きてる意味を見いだせないの?」 と言い返してやりました。
36
231
3K
@monekokoro
もね
1 year
精神が病み散らかしたとき、メンタル回復のためにやったこと。 「睡眠時間の確保」 「日中に散歩」 「筋トレ」 「読書」 「娯楽の習慣化」 「苦手な人とは関わらない」 「推しを愛で散らかす」 。とはいえ、いちばん大切なのは 「絶対に無理をしない」 。やる気がないときは 「何もしない」 もあり。
13
450
3K
@monekokoro
もね
9 months
約束してね。うつの人に「遊べる元気あるなら仕事しろ」は禁句。8時間勤務は体力的にキツイし、人間関係や精神状態が不安定で無理ゲー。知ってほしいことは、うつの人にとって好きなことするのは超絶いいことなんです。「つらい時の特効薬は」心から笑うこと。薬を10錠飲むより、100倍効果があるんだよ
22
473
3K
@monekokoro
もね
8 months
結局のところ、何事も 「まあいっか」 で片付けられる人間が最強なんだよね
11
285
3K
@monekokoro
もね
10 months
世間一般的に求められる 「普通」 が、こっちからしてみれば 「ハードモード」 な件について
14
248
3K
@monekokoro
もね
10 days
いいかお前ら。精神病んでる人に対して「大丈夫!もっと前向けよ!」て声をかけるのは、骨折してる人に対して「大丈夫!骨折れてても走れ!」と言ってるようなもの。人の顔した悪魔の諸行なんだよ。
28
399
3K
@monekokoro
もね
6 months
【うつが求める夢のような人】 ・心を許せる ・ほっといてくれる ・見返りを求めない ・沈黙でも気持ちいい ・傾聴する姿勢がある ・価値観を押し付けない ・主観で意見してこない ・否定のない優しさがある ・話半分で聞き流してくれる ・元気になれると信じてくれる ・ダラダラしてても何も言わない
16
360
3K
@monekokoro
もね
7 months
「うつ病は甘え」 とか 「すぐ仕事を辞めるやつは根性なし」 とか言ってくるやつ、飲み会終わりにギリギリで乗った終電が逆方向にいってほしい。
23
216
3K
@monekokoro
もね
9 months
ガチでいいます。メンタル崩壊寸前、「仕事を辞めようと思う」と思い切って相談した時。「次は決まってるの?」「どこいっても同じだよ」「この先も逃げるの?」「みんな悩んでるよ」って言葉が苦しい。無理した方がよっぽど人生に悪いし、「恐怖」や「罪悪感」を与えるのは助言じゃないから無視でOK。
36
341
3K
@monekokoro
もね
6 months
メンタルが貧弱すぎて、"ほんの些細なこと"でも傷ついてしまう。それに対して「なんでそんなこと気にするの?」といわれることもあるけれど、知らん。こっちが聞きたい。
7
232
3K
@monekokoro
もね
5 months
心身を病んで引きこもり生活を送っていたら、実兄に 「働けよ。生きてる意味ないな」 と罵られたので、「じゃあ逆に働くことでしか生きてる意味を見いだせないの?」 と言い返してやりました。
50
189
3K
@monekokoro
もね
8 months
小学生のとき、黒板消しやらゴミ捨てやらを 「気づいた人が率先して仕事しましょう」 みたいな教育があったんだけど、あれって結局、仕事する人はいつも一緒なんよな。その風潮は大人の社会にもはびこってるけど、気づく人がツラいだけだと思う。
25
326
2K
@monekokoro
もね
8 months
メンタルを病んだとき、人のアドバイスに煩わしさを覚えたことがある。「もっと運動した方がいいよ」「日光あびたほうがいいよ」といわれても、その気力が湧かねぇから苦労してんだよ鼻毛ぶち抜くゾ☆と。そういうときは"関与する優しさ"ではなく、"見守る優しさ"がありがたかったりするんだよな。
21
276
2K
@monekokoro
もね
3 months
「考えすぎだよ」 「気にするなよ」 「もっと前向いて生きてこうぜ」 そ れ が で き た ら 苦 労 し な い 。
15
306
2K
@monekokoro
もね
2 months
心身が壊れてからというものの、調子がわるいときは「常に頭がボーッとする」「まるで脳が働かない」「極限にねむい」「けれど寝れない」「なにもやる気が湧かない」「やりたいことができなくて自己否定」そんなこんなで、なんとか必死に生きてます。似たような症状の方、共に乗り越えていきましょう。
21
251
2K
@monekokoro
もね
8 months
メンタルが強い人の特徴として「人の気持ちをあまり考えない」というものがあると聞いた。なら、メンタルが弱い人の特徴は「人の気持ちを考えすぎる」ということ?そんなの、ただ優しいだけじゃないか。むしろ強さだろ。
15
242
2K
@monekokoro
もね
7 months
メンタル病む人の心が弱いわけじゃなくて、メンタル病まない人の心が強すぎるんだよ。ゴリラにでも育てられたんか。
25
247
2K
@monekokoro
もね
7 months
「あぁ、この人話通じないな」と思ったらソッコー離れたほうがいいと思ってます。真面目な人ほど話し合おうとしては体力と感情をゴッソリやられる。この世で話の通じない人はある種最強なので、まともにやり合うのは「やめろ」と自分に何度も言い聞かせた方がいい。分かり合える人と分かりあうが鉄則。
3
421
2K
@monekokoro
もね
7 months
「何がつらいの?」うつ病がひどいとき。母に聞かれた。つらくて泣くたびに。母はきっと、つらい原因がわかれば対処できると思ってたんだろうな。でも聞かれてもわからなかった。ただしんどくて。死にたい。つらい。そんな感情しかなかった。だから答えられないんだよね。ただ寄り添ってほしかったな。
13
214
2K
@monekokoro
もね
7 months
うつ病のつらいとこ。抑鬱状態、キシネンリョ、食欲低下、睡眠障害、ノドの違和感、動悸、友達いなくなる、誰からも理解されない、体力ない、やる気ない、免疫力ない、家事すら困難、働かなくちゃと焦る、人間関係、貯金へる、薬の副作用、減薬中の離脱症状、最発の不安。本当生きてるだけですごいよ。
17
259
2K
@monekokoro
もね
1 year
ズル休み。うつ病の人が外出すると。たしかに遊ぶ元気があるなら会社に行け。そう思うかもしれない。実際は普通の生活が難しかった状態から「なんとか」外出できるまでになった。でもまだ仕事をする力はない。回復し切ってもいない。だから外に出れたらすごいくらい。少しは大目に見てもらえませんか。
62
165
2K
@monekokoro
もね
7 months
心療内科に通う人は、「弱い人」でも「暗い人」でもない。一生懸命生きようとしている人だ。自分が行ってみてはじめてわかった。薬とか、治療とか、なんか怖いイメージだったけど、まったくの偏見にすぎなかった。なんら内科と変わらなくて、時間をかけて自分を見つめていくために必要なことなんです。
6
256
2K
@monekokoro
もね
8 months
しんどいときに 「辛いのはみんな一緒だよ」 とか 「もっと大変な思いしてる人もいる」 て言うのやめて欲しい。他人がどれだけ辛い思いをしてようと、自分が辛いことに変わりはない。そういうときは 「辛いよな。大変だよな」 て共感してくれるだけで、実はいちばん助かるんだよなァ。
17
262
2K
@monekokoro
もね
4 months
「休めるのいいね」「うつ病になろうかな」って言われたことがある。確かに側から見たら「1日中なにもしないで家にいる」って羨ましいんだろうな。でもうつ病は毎日、不安と焦りで頭の中はパニック。休むどころか疲労感が溜まってく。なってみないと伝わらない苦しさ。少しだけでもわかってほしいな。
35
204
2K
@monekokoro
もね
7 months
「すぐに辞める奴は根性無し」。そう仰られる方々へ。うっせーハゲ。耳たぶとれろ。若者の離職率が社会問題?若者だけのせいにするな。辞めたくなる会社であることも事実。自分らのことを棚に上げるな。時代は常に変化する。変わらないのは常識だけ。もっと柔軟な世の中に。レノアハピネス。
26
249
2K
@monekokoro
もね
2 months
うつの傾向が強い人は特に、99%うまくいっても、1%うまくいかなかったことに悩む。それだけマイナスに引っ張られてしまい、それまで順調だったことすらもなかった事になる始末。そう感じるのは仕方ないけど。あまり自分に厳しすぎないでほしい。自分が思っている以上にあなたは頑張っているよ。
12
188
2K
@monekokoro
もね
5 months
仕事を休むちょっと前。めちゃくちゃだった。生活が。お風呂に入る気力はない。食欲もない。部屋はグチャグチャ。メイクもできなかった。接客業なのに。寝て。起きて。仕事に行く。それだけで精一杯だった。今思えば、生活に表れてたんだね。もう限界だって。これからは絶対見逃さない。不調のサイン。
11
139
2K
@monekokoro
もね
9 months
「休めるのいいね」「うつ病になろうかな」って言われたことがある。確かに側から見たら「1日中なにもしないで家にいる」って羨ましいんだろうな。でもうつ病は毎日、不安と焦りで頭の中はパニック。休むどころか疲労感が溜まってく。なってみないと伝わらない苦しさ。少しだけでもわかってほしいな。
28
213
2K
@monekokoro
もね
11 months
一度メンタル壊して復活した人が「あの時に比べれば大丈夫」なんて、とてもつらかった時と比べて、頑張ろうとしてしまうのはとても危険です。つらいのは今なのに、頑張る理由を作ってムリするとしんどくなるから注意が必要。頑張る理由はココロからやりたいとかの、本来自分のためにあるべきなんだよ。
14
169
2K
@monekokoro
もね
7 months
うつの時につらかった言葉は「みんなつらいことくらいあるよ」「これからどうするの?」「考えすぎ、大丈夫」「なんか元気そう、うつに見えないけどね」だった。これらの言葉は本当にしんどい。唯一ココロを救ってくれた言葉は『何も気にせず休んで、そのうちがんばれるようになればいいよ』だった。
7
182
2K
@monekokoro
もね
3 months
うつ病のややこしいところは、つかれる原因をじぶんで作ることだ。調子がいいとどこか出かける。普段できないことをやってしまう。友達と約束するし、その時はたのしい時間をすごしても、それ以上のつかれをためこむ。そして寝込むというお決まりパターン。疲れるとわかっていても、やめられないもの。
14
205
2K
@monekokoro
もね
6 months
要注意。人はストレスが溜まるとイライラが止まらなくなりますが、さらにヤバい状態は「イライラするのすらもめんどくさくなったとき」です。脳の機能が停止し始めているサインなので、そのままいくと精神を病みます。そんなときは、とにかく頑張るのは後回し。"気分転換"で自らの心を守りましょう。
6
249
2K
@monekokoro
もね
11 months
絶対にマネしないでください。つらいことことがあっても、あの時に比べたらなんてことないって考えで今のつらさをマヒさせるのはとても危険。実はうつが回復した人もこれやってしまいがちなんです。根っからの真面目な性格でとにかくムチ打って頑張ろうとする。メンタル崩さないことを頑張るのが大切。
7
189
1K
@monekokoro
もね
5 months
こころを病んでいる人は、普通の人からみたら「心が弱い」みたいな印象をもたれがちだけど、実際は真面目で優しくて頑張り屋な人が多いんだよな。ただそんな性格をしているもんで、他人にばかり気を使い、自らのメンタルを病んでしまうのだけれど。そんな繊細な人達が報われる世の中にならんだろうか。
7
195
2K
@monekokoro
もね
3 months
約束してね。うつの人に「遊べる元気あるなら仕事しろ」は禁句。8時間勤務は体力的にキツイし、人間関係や精神状態が不安定で無理ゲー。知ってほしいことは、うつの人にとって好きなことするのは超絶いいことなんです。「つらい時の特効薬は」心から笑うこと。薬を10錠飲むより、100倍効果があるんだよ
9
232
1K
@monekokoro
もね
3 months
「何がつらいの?」うつ病がひどいとき。母に聞かれた。つらくて泣くたびに。母はきっと、つらい原因がわかれば対処できると思ってたんだろうな。でも聞かれてもわからなかった。ただしんどくて。死にたい。つらい。そんな感情しかなかった。だから答えられないんだよね。ただ寄り添ってほしかったな。
18
138
1K
@monekokoro
もね
7 months
ぶっちゃけた話、クマよりもヘビよりもオバケよりも何よりも、ニンゲンという生き物がいちばん怖い。
18
163
1K
@monekokoro
もね
3 months
うつの時につらかった言葉は「みんなつらいことくらいあるよ」「これからどうするの?」「考えすぎ、大丈夫」「なんか元気そう、うつに見えないけどね」だった。これらの言葉は本当にしんどい。唯一ココロを救ってくれた言葉は『何も気にせず休んで、そのうちがんばれるようになればいいよ』だった。
19
161
1K
@monekokoro
もね
9 months
メンタルを病んでいるときは、"普通"のハードルを下げた方がいいな。「休めて偉い」 とか 「お風呂はいれて偉い」 とか、周りからみれば 「"普通"じゃん」 といわれるかもしれないけど、こっちからしてみれば高難度ミッションなんですわ。ちょっとでも頑張れたなと思ったら、「自分偉い」 でいいんよ。
9
195
1K
@monekokoro
もね
2 months
引きこもり生活を通して学んだことは、人がつい食べすぎてしまう理由は 「お腹がすいたから」 ではなく 「暇だから」 。
12
112
1K
@monekokoro
もね
9 months
メンタルダウンしたときの話。 「休息は大事」 と思って自宅療養。しかし今度は家にいすぎて、生活リズムがぶち壊れ。そして自律神経もぶち乱れ。そのせいで余計に病み狂い。そのときの心情を一言で表すと 「じゃあどうすればええねん」 。生きるのって難しいネ。
8
151
1K
@monekokoro
もね
4 months
うつ病のつらいとこ。抑鬱状態、キシネンリョ、食欲低下、睡眠障害、ノドの違和感、動悸、友達いなくなる、誰からも理解されない、体力ない、やる気ない、免疫力ない、家事すら困難、働かなくちゃと焦る、人間関係、貯金へる、薬の副作用、減薬中の離脱症状、最発の不安。本当生きてるだけですごいよ。
8
140
1K
@monekokoro
もね
11 months
これは結構ガチなんですが、仕事においても人間関係においても、『楽しいかどうか』よりも『いかに無理しなくてもいいか』の方が大切だと思う。
7
123
1K
@monekokoro
もね
7 months
「適応障害」最初に診断された病名。身も心もボロボロになり病院に。診断書をもらい、いざ上司のもとへ。見せると「これは病名でもなんでもない。休ませられない。」って。絶望した。今でもこの言葉を思い出すと苦しくなる。病名も気持ちもなったことがないと理解されない。わかってるけど悲しいよね。
24
98
1K
@monekokoro
もね
5 months
メンタルを病んでいるときは、"普通"のハードルを下げた方がいいな。「休めて偉い」 とか 「お風呂はいれて偉い」 とか、周りからみれば 「"普通"じゃん」 といわれるかもしれないけど、こっちからしてみれば高難度ミッションなんですわ。ちょっとでも頑張れたなと思ったら、「自分偉い」 でいいんよ。
5
198
1K
@monekokoro
もね
3 months
人生を無駄にしている人の特徴「休日は昼まで寝ている」「SNSばかりみている」「夜更かしが日課」「自己投資しない」「趣味や娯楽にばかりお金や時間を費やす」みたいなツイートをたまにみかけるけど、こちとらその堕落した時間にこそ至福を感じるし、なんならその無駄な時間こそが生きがいまである。
27
171
1K
@monekokoro
もね
7 months
「明けない夜はない」 っていうけど、朝が来るから辛いんだよなァ。
17
87
1K
@monekokoro
もね
8 months
生きるのがしんどくて、けれど人を頼ることもできなくて、得体もしれない"誰か"に「助けてください」と祈る。けれど救世主なんてものは現れず、挙句の果てには「自分で解決しろ」と、ツラい思いをしている側が責められる。そんな気力が残っていないから、"誰か"に救いを求めるくらいしかできないんだ。
9
133
1K
@monekokoro
もね
2 months
メンタルダウンしたときの話。 「休息は大事」 と思って自宅療養。しかし今度は家にいすぎて、生活リズムがぶち壊れ。そして自律神経もぶち乱れ。そのせいで余計に病み狂い。そのときの心情を一言で表すと 「じゃあどうすればええねん」 。生きるのって難しいネ。
9
107
1K
@monekokoro
もね
8 months
『生きてるだけで偉い』ってのはガチだと思う。冷静に考えてみてほしい。現代はストレス社会が当たり前。休むのは甘えという風潮。上司の言うことは絶対。周りに合わせなさいという教え。嫌なことから逃げるのは根性なし。そんな世界をみんな生きてる。自分に優しくしなきゃ、むしろ不平等でしょう。
12
182
1K
@monekokoro
もね
9 months
「���えすぎだよ」 「気にするなよ」 「もっと前向いて生きてこうぜ」 そ れ が で き た ら 苦 労 し な い 。
23
145
1K
@monekokoro
もね
1 year
つくづく思うこと。「メンタルを安定させるためには生活リズムを整えましょう」これが本当に難しい。夜は寝たくても寝れないし、朝は起きたくても起きれない。むりに整えようとすると、今度は睡眠時間が確保できずメンタル不調。それではきいてください。「じゃあどうすればええねん」
16
106
1K
@monekokoro
もね
7 months
結局のところ、この世の中は頑張る人が損をして、テキトーな人が得をする。あまりにも理不尽極まりなし。かといって、「じゃあ頑張らなきゃいいじゃん」 も無理。頑張ることでしか、自分の存在価値を証明できないと思ってしまう。人間社会は本当につかれるな。来世はポッチャマに生まれ変わりたい。
8
120
1K
@monekokoro
もね
8 months
あまりにも完璧主義が極まりすぎて0か100かで物事を考えてしまうせいで、ちょっと上手くいかないことがあっただけで 「ハイ終わりでーーーす」 と全部を投げ出したくなる癖、どうにかならんか?
14
95
1K
@monekokoro
もね
28 days
メンタル病むと気力が人一倍なくなるというのに、それを回復するための習慣があまりにも難易度が高すぎる件について。「朝起きたら散歩をする」 とか 「生活リズムを整える」 とか。それができたら苦労してねぇ
5
136
1K
@monekokoro
もね
6 months
優しい人ほど損をします。めちゃ空気読んで、相手の気持ちを察し、衝突しないために自分から折れるから、心のやり場がなくなり限界がきてしんどくなる。美しいほどの優しさも、輝きを失う前に自分に優しくすること。相手にNOと言うのは悪いことじゃないし、都合よく扱う人への優しさは考え直すべき。
7
151
1K
@monekokoro
もね
6 months
こころを病んでいる人は、普通の人からみたら「心が弱い」みたいな印象をもたれがちだけど、実際は真面目で優しくて頑張り屋な人が多いんだよな。ただそんな性格をしているもんで、他人にばかり気を使い、自らのメンタルを病んでしまうのだけれど。そんな繊細な人達が報われる世の中にならんだろうか。
5
149
1K
@monekokoro
もね
2 months
心が病む習慣の1つが『ダメだと思いながらダラダラする』というもの。これに関して「ダラダラすること」自体が悪いのではなく「ダメだと思いながら」という点が気をつけるべきポイント。「こんなときもあっていい」と思いながらであれば、ダラダラはむしろ"脳を回復するための必須習慣"です。
6
149
1K
@monekokoro
もね
11 months
うつで自信をなくした。普通に働いてる人すごい。結婚してる人すごい。多趣味の人すごい。友達多い人すごいと思って比べていたから。でも、みんなそれぞれのステージで戦ってる。うつは言葉にで見ないほど辛い中生きてる。それだけでスゴイ。そんなスゴイ自分を認めることが最初の一歩。
10
55
1K
@monekokoro
もね
26 days
メンタル系の病の何がつらいって、そりゃあもう『症状が目に見えない』こと。他人からしてみれば一見普通の人だし、自分がどれだけしんどい思いをしているか理解してもらえない。だからせめて、自分だけでも自分の気持ちを無視しないこと。自分自身の本心と向き合うことが、改善への1歩だと思う。
12
129
1K
@monekokoro
もね
8 months
「早く元気になってね」て、ときに残酷な言葉だよな。元気じゃない自分も認めてくれ。
11
85
981
@monekokoro
もね
9 months
苦しい思いをしているときに「ツラいのはみんな一緒だよ」といわれても、まるで自分のことを蔑ろにされているかのような感覚に陥り、余計に心が傷つくということを多くの人に伝えたい。
6
100
990
@monekokoro
もね
7 months
これはガチなんですが、『推し』は人生の質を向上させます。人はかわいいものをみると、一時的に集中力が増すそうです。そのため、大好きな推しに没頭している間は、嫌なことを忘れられます。また 「推しが尊い」 とドキドキすることで、脳の老化を抑制する効果もあるのだとか。やはり推ししか勝たん
3
157
970
@monekokoro
もね
4 months
メンタル療養中に注意すべきは『元気になりはじめたとき』。「なんだか調子いいかも?」 と思ってがんばりすぎると、その反動でまた動けなくなる。ダイエットでいうところのリバウンドのようなもの。だから"無理しない"が最優先。「ちょっと物足りないな」 くらいで頑張るのをやめるのがコツです。
6
124
983
@monekokoro
もね
8 months
「いい歳して何してるんだ」祖父に言われた。1番言われたくない言葉。祖父はわたしがうつ病だということを理解してない。だからそう言われてもしょうがないと思う。それにこの言葉は、うつ病に対する理解が深まってない「世間の声」とも思った。けどやっぱり悲しい。言葉で傷つく人が減ってほしいな。
19
78
954
@monekokoro
もね
6 months
完全に舐めてました。「うつ病と診断」されて、まさか自分が?と衝撃。でもすぐに納得した。脳内はブラック企業勤務で、過重労働が当たり前、残業手当として不眠か悪夢が支給され、給与には起き上がれないしんどさを与えられる。いくら寝ても脳が疲れすぎてダウン。これがうつ病。本当舐めたらアカン。
10
69
953
@monekokoro
もね
1 year
「風呂に入る」 ってひとくちに言っても、実はめちゃくちゃ工程が多い。服脱いで、体洗って、湯船浸かって、湯船から出て、体拭いて、髪乾かして、スキンケアして、服を着て。冷静に考えて"重労働"。だからたまにはサボってもいいし、そんな自分を責めなくたっていい。そして無事入れた日はマジ偉い。
9
93
926
@monekokoro
もね
10 months
メンタル病むと気力が人一倍なくなるというのに、それを回復するための習慣があまりにも難易度が高すぎる件について。「朝起きたら散歩をする」 とか 「生活リズムを整える」 とか。それができたら苦労してねぇ
16
115
905
@monekokoro
もね
1 month
小学生のとき、黒板消しやらゴミ捨てやらを 「気づいた人が率先して仕事しましょう」 みたいな教育があったんだけど、あれって結局、仕事する人はいつも一緒なんよな。その風潮は大人の社会にもはびこってるけど、気づく人がツラいだけだと思う。
30
114
923
@monekokoro
もね
5 months
頑張りすぎてメンタルを病むのに、メンタルを回復するためにまた頑張らないといけないの解せんよな。運動も睡眠も生活リズムを整えるのも、それができないから悩んでるというのに。
4
102
929
@monekokoro
もね
7 months
「生まれてきてごめんなさい」と言うと「誰に謝ってんの?」と言われる。けど、特定の誰かに対して謝ってるわけじゃない。ただ自分という存在がひたすらに惨めで、情けなくて、この世にいらない存在としか思えないから「生まれてきてごめんなさい」。来世は電波塔にでもなって、町中に電波を届けたい。
7
79
906
@monekokoro
もね
8 months
結構ガチな話「根はいいやつだから許してあげて」って言葉に違和感。隠れた根の部分はいいのに、どうして茎も葉も腐っているのかと感じる。いい部分を見せられないのはその人の責任であって、こちらが見出す理由にはならない。言っていることよりも、やっていることの方がその人の正体だと思うんだ。
14
129
918
@monekokoro
もね
10 months
充電0パーセント。うつ病の状態。がんばってがんばって、がんばりすぎて充電がなくなってしまった。スマホはバッテリーがなくなると動かなくなる。それで充電する。人間も同じ。充電しないとがんばれない。だから今は充電する期間。たくさん休んで楽しいことをして、がんばるエネルギーを溜めるんだ。
5
70
893
@monekokoro
もね
8 months
いつからだろう。この"毎日、ただ生き延びているだけ感"を抱くようになったのは。
4
77
907
@monekokoro
もね
8 months
もどかしい。メンタル疾患ではよくあることなんだけど、調子がよくなってきたと喜んでいたら、不調状態に逆戻りする。その繰り返しの中で、いろんな自分を知ることが、生きやすくなるための成長なんだよ。本気で嬉しかったよね。穏やかに過ごせる日が待ち遠しいよね。今日もまた、できることをやろう。
7
77
906
@monekokoro
もね
6 months
「辛いのは今だけだよ!」 「いや今辛いのをなんとかしてクレメンス」
2
79
901
@monekokoro
もね
2 months
メンタル崩壊前の特徴。「気力が湧かない」「眠れない」「ひとりになりたい」「朝なかなか起き上がれない」「仕事に行きたくなくて動悸」「帰宅後、何もする気起きない」これ、あなたが思うより重症です。これ以上無理しないためには、がんばってくたびれちゃいけない、くたびれないようにがんばるんだ
6
132
909
@monekokoro
もね
8 months
人の精神が壊れやすいのは、『連鎖的思考』を繰り広げたとき。例えば上手くいかないことがあったときに「あれもこれもダメだった...」と芋づる式に思い出すこと。これを止める方法は、考えごとをしてしまったときに「思考連鎖しすぎだろ。ぷよぷよかよ」と考えること。自分を客観視できて落ち着きます
4
109
893
@monekokoro
もね
3 months
これはガチなのですが、本当に自分のことを大切にしてくれる人は「自分が大切にしているものや、自分が大切にしている価値観すらも大切にしてくれる人」です。
5
105
906
@monekokoro
もね
5 months
苦しい思いをしているときに「ツラいのはみんな一緒だよ」といわれても、まるで自分のことを蔑ろにされているかのような感覚に陥り、余計に心が傷つくということを多くの人に伝えたい。
5
132
904
@monekokoro
もね
1 year
メンタルを病んでいる身からすると、普通に学校にいって、普通に就職して、普通に会社にいって、普通に結婚して、普通に子供を産んで、普通に家族で生活をする。そんな人たちが心の底から尊敬しかない。この世の中は、"普通"の難易度があまりにも高すぎる。
20
71
868
@monekokoro
もね
5 months
結局のところ、何事も 「まあいっか」 で片付けられる人間が最強なんだよね
7
83
888