田中 正人 / 創業期 Profile
田中 正人 / 創業期

@masato611

9,497
Followers
1,087
Following
232
Media
3,317
Statuses

Chance favors the prepared mind. VC、スタートアップ、読書での学びを発信。VC業界の発展に貢献したい。 スタートアップ2社の経営、EXIT経験あり。主な投資先:ビジョナル、BASE、 ANYCOLOR、AI Inside、ミンカブ、ギックス、Rebase

Joined April 2007
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@masato611
田中 正人 / 創業期
3 years
2011年当時、各社が大赤字を出しながら血みどろの戦いをしていたグルーポン市場で、私は業界3位のシェアリーの社長でした。グルーポンの小林雅さんとポンパレの出木場さんに呼ばれて、芋洗坂の中華御膳房で会食した日のことは今でも覚えてます。(続く)
7
93
855
@masato611
田中 正人 / 創業期
1 year
人類を特別な存在にしているものは何か? ノーベル賞受賞ペーボ教授の答え→狂気 ネアンデルタール人は変化を嫌い定住したのに対し、現世人類は新しい大陸にどんどん進出した。陸があるか分からないのに海を渡ろうとするのは狂気でしかない。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
212
1K
@masato611
田中 正人 / 創業期
2 years
キーエンスの過密スケジュール。 週3回の外出日は、1日5~10件のアポ。5件以上でないと外出許可が出ない。 外出報告書には、どんな準備をしたのか、どこで誰と会ってどんなやり取りをしたのかを入力し上司と共有。1日の最後にはフィードバックをもらい翌日の擦り合わせを行う。
Tweet media one
Tweet media two
1
82
1K
@masato611
田中 正人 / 創業期
2 years
リクルート江副さんの執念が凄すぎる。 ・広告だけの雑誌を作る構想を思いついたが、創業メンバーは反対。無理やり押し切る。 ・東京大学の就活課に配布を依頼する際は担当窓口にYシャツの仕立券を渡す。 ・配布された雑誌の巻末アンケートは学生にお小遣いを渡して返信をさせて、反響の多さを演出。
Tweet media one
2
66
864
@masato611
田中 正人 / 創業期
2 years
人を見るときは4階層で捉える。 知識やスキルの第一階層(浅い方)は他人から見えやすく、変わりやすい。ポテンシャルやエネルギーの源泉を司る深い階層は見えづらく変わりづらい。 相手の本質を理解して採用することで、委ねるべき仕事をデザインでき、マネジメントが上手くいく。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
84
853
@masato611
田中 正人 / 創業期
11 months
5年前、スキマバイト市場の黎明期。大手人材系会社の経営企画担当役員に「スキマバイトって流行りますか?」と聞いたところ、「あんなん流行らん。マッチングさせるの難しすぎてサービスとして成り立たない」とコメントを貰いました。 ここにスタートアップの本質が詰まってる気がしてます。
5
66
679
@masato611
田中 正人 / 創業期
2 years
@manjiro72 市場・コーポレートファイナンスに近いところで仕事をしてる、これだけで給料が圧倒的に良いというのは資本主義のバグな気がしてます。給料の差ほど能力や意欲に差はないと感じます。
1
73
604
@masato611
田中 正人 / 創業期
2 years
OpenAI CEOのSam Altmanのインタビュー ・今後数年のうちにGoogleに本気で挑戦することになる。 ・知識の限界費用は限りなくゼロに近づく。社会や経済の構造に劇的な変化をもたらす。 ・ブルーカラーより高度なIQが必要な仕事からAIに置き換わる。 AI for the Next Era
3
164
605
@masato611
田中 正人 / 創業期
2 years
アビームが実施した大企業における新規事業の実態調査(n=720) ・検討した事業が実際に立ち上がる確率は45% ・単年黒字になる確率17% ・累損解消する確率7%。 ・中核事業になる確率4%
Tweet media one
1
106
593
@masato611
田中 正人 / 創業期
2 years
ANYCOLORの1Q決算(売上59億、営業利益21億)がバケモノ級なんだけど、何が1番凄いかって、英語圏でも事業性・高成長が確認出来たこと。これを受けてPTSで株価ストップ高。時価総額2800億円超え。 海外で大成功して欲しい。
Tweet media one
Tweet media two
0
78
573
@masato611
田中 正人 / 創業期
3 years
現在1,000億円のベンチャーファンドを運営してますが、この度シード専門チームを組成しました。シードからレイターまで幅広くご支援が可能な珍しいファンドだと思ってます。シードステージの起業家の皆様、是非お話をさせて下さい!
8
21
561
@masato611
田中 正人 / 創業期
2 years
多くのVCは3号ファンドまでに消える
Tweet media one
2
53
549
@masato611
田中 正人 / 創業期
3 years
マザーズ上場企業の株価を見てるとスタートアップ投資が出来なくなるので、見たらダメです。
1
25
532
@masato611
田中 正人 / 創業期
1 year
ベンチャー投資家へ8万通の架空のピッチ資料を送った研究が興味深い。 ・返信率は6.5%(返信の72%が1日以内) ・興味ありは4.3% ・女性起業家のピッチは、男性起業家の同じピッチより興味あり返信が9%多い。
Tweet media one
Tweet media two
3
81
508
@masato611
田中 正人 / 創業期
2 years
6月末でSBIを卒業します。今夜は戦友達に祝ってもらいました!感無量です。 引き続きスタートアップ投資をしていきますので、皆さま、今後とも宜しくお願いします!
Tweet media one
13
3
498
@masato611
田中 正人 / 創業期
2 years
マッキンゼーが世界の大企業1000社強を対象に調査した結果、成功している新規事業は、平均2社の買収を行い、事業構築を補完していた。買収件数と成功には一定の相関がある。 自社で構想を作り、専任のチームを配置し、特定の能力や機能を買収で補完するのが王道か?
Tweet media one
1
39
476
@masato611
田中 正人 / 創業期
1 year
人間は退屈に耐えられない。だから熱中できる気晴らしを求める。熱中するためであれば苦しむことすら厭わない。 幸福とは何かを手に入れた状態ではなく、何かを手に入れるために熱意をもって生活している状態を指す。
Tweet media one
1
43
429
@masato611
田中 正人 / 創業期
3 years
新卒VCだったので、経営経験がないのがコンプレックスです、と北尾さんに相談したら、投資先2社の社長やCFOをやらせてもらって死地を彷徨い何とか帰還してきたのが5年前。会社を設立するところからEXITするまで2周り経験しました。
6
17
435
@masato611
田中 正人 / 創業期
5 days
前の会社を9月末で辞めて独立することにしました! 最初の仕事はIKEAにいって机を買って組み立てることでした。ゼロから頑張っていきます。 みなさま宜しくお願いします🙇
Tweet media one
36
10
782
@masato611
田中 正人 / 創業期
2 years
米国ではユニコーン創業者の約60%が起業2回目以降の起業家。
Tweet media one
1
30
358
@masato611
田中 正人 / 創業期
2 years
IPO前に最後の調達をしたいけど、ダウンラウンドは避けたいと思っている起業家の皆様。"擬似"IPOラチェットという技があります。私は実際に、ある会社のラストファイナンスの際に利用して、ちゃんとワークしました。その会社は無事に上場が出来てます。
4
28
352
@masato611
田中 正人 / 創業期
2 years
PMFの理論と14社の事例集。事例はタイミー、ノバセル、Photosynth、ブレイドなど馴染みのサービスが多数で勉強になった。 どの企業もPMFまでの道のりは多様だが、顧客と徹底的に向き合っているのは共通。答えがない中でPMFを達成するためには、打ち手や試行錯誤のセンスが求められると感じた。
Tweet media one
Tweet media two
3
40
340
@masato611
田中 正人 / 創業期
2 years
米国CVC研究について衝撃の結論1 なぜCVCが周期的で短命なのか?この問いの答えは「親会社にとってCVCのメリットが小さい」から。 戦略的リターン目的のCVC投資を受けた企業はM&A比率が上昇するはずだが、統計的に有意な影響はなく、M&Aによる技術等の取り込みがCVC投資によって拡大することはない。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
54
334
@masato611
田中 正人 / 創業期
2 years
最近よく思うのは、VCというものがつくづく特殊なお金の出し手であり許容範囲が狭いにも関わらず、その自覚がないがゆえに、一部の起業家の方を間違った方向に導いてしまっているのではないかということ。 IPOや高い時価総額、急成長を目指す必要のない有益で素晴らしいアイデアやサービスは沢山ある
3
25
334
@masato611
田中 正人 / 創業期
2 years
Appleヘルスケア事業の壮大さが凄い。世界中の医療機関や保険会社がApple Watchをタダで配り、個人の健康を大幅に改善していく世界観。   既に実証実験で100万人以上がAppleの健康プログラムに参加、多くのユーザーの健康増進を確認済み。ユーザーはApple Watchの代金の一部または全額を貰える。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
48
323
@masato611
田中 正人 / 創業期
2 years
Twitterアルゴリズムのオープンソース化で分かったこと ・おすすめタイムラインは平均で①フォロー内ツイート50% と②フォロー外ツイート 50%で構成。 ・①フォロー内ツイートのランキングで最も重要な要素はリアルグラフ。ツイートの作成者と自分の関係性が高いほど上位に表示される。
Tweet media one
@petergyang
Peter Yang
2 years
Twitter algo 101 Boosts - Likes 30x - Retweets 20x - Twitter Blue 2-4x - Trusted circle 3x - Images/videos 2x - Replies 1x Negatives - URL only - No text - Mute - Block - Unfollow - Report
Tweet media one
129
1K
5K
2
69
311
@masato611
田中 正人 / 創業期
1 year
約10年間のKDDIのアクセラ・CVCの活動実績 ・PoC等の協業が約2,000件 ・マイノリティ出資約200件 ・M&A約20件 協業からM&Aに至る確率は1%。 従ってスタッフには1件のスタートアップM&Aを実行するためには100件の協業を手掛ける必要がある、と説明。
Tweet media one
2
39
303
@masato611
田中 正人 / 創業期
1 year
インターネット黎明期の孫さんの気迫が凄い↓↓ 1996年3月、孫正義はYahooの事務所に現れ、その場でYahooに1億ドルを投資することを提案。見返りとして30%の株式を求めた。
Tweet media one
Tweet media two
1
31
298
@masato611
田中 正人 / 創業期
2 years
オリックス・キャピタル再始動します。 皆さま宜しくお願いします! ホームページも作りました!
@tshrcap
Asahara Toshihiro | 地方銀行VC PE
2 years
オリックスの子会社であるオリックス・キャピタルが近く、スタートアップへの投資を約9年ぶりに再開するとのこと。1980年代に活動を始めた国内VCの草分けの一社だが、リーマン危機を受けて停止していたが、中長期ではVC事業の成長余地が大きいと判断し、再挑戦。
0
2
52
3
23
289
@masato611
田中 正人 / 創業期
1 year
この10年でスタートアップへの投資金額は10倍(13年870億→22年8,772億円)になっている一方で、IPOによるEXIT額は21年の4,520億円を頂点に足元は減少傾向。 ここから導き出される結果、今後の対応策を考えなくてはならない。
Tweet media one
Tweet media two
4
42
290
@masato611
田中 正人 / 創業期
1 year
あまり話題になっていないですが10月1日以降のIPOについて、公開価格の設定プロセスが一部変更となっています。
Tweet media one
Tweet media two
1
34
285
@masato611
田中 正人 / 創業期
1 year
会の趣旨からズレるかもしれませんが、キャピタリストが起業したらどうなったか、何を感じたのか、どこかでお話ししたい。
@yamariku1223
やまりく@XTech Ventures
1 year
Beer Bashとのコラボで"やまりくナイト"開催します! VCだけでなく経営者としての経験をお持ちのお二方のゲストと、若手起業家の皆様(U-30)との交流イベントです。 ぜひ、ご興味ある方は個別でご連絡 or 下記リンクからお申し込みください🙇‍♂️ #SEEDSHIBUYA #BEERBASH
Tweet media one
1
7
45
5
26
281
@masato611
田中 正人 / 創業期
2 years
米国では3回目の資金調達ラウンドを超えると、創業者がCEOに留まっている確率が50%を下回る。 ※ ハーバード・ビジネススクール教授が2009年までの10年間、3607社のスタートアップを調査した結果
Tweet media one
Tweet media two
2
25
261
@masato611
田中 正人 / 創業期
2 years
ピクサー買収のディズニー側の考えが整理されていて参考になった。面白いのが両社の思惑。   ピクサーCFO「ジョブズさん、株価74憶ドルはバブルです。売るなら今です。」   ジョブズ「それもそうだ。買い手はディズニーしかいない。可能性は低いが話してみる価値はある。」 (1/3)
Tweet media one
@masato611
田中 正人 / 創業期
2 years
ジョブズ、ラセターと共にピクサーを偉大なアニメ企業に育て、ディズニーに74億ドルで売却するまで奮闘したピクサーCFOの話。 1.ピクサーはもともとハード開発が本業。 2.ジョブズはハードにしか興味がなく、アニメを作ろうとした経営陣とは上手くいってなかった 3. 累計50億円の投資が4000億円に。
Tweet media one
3
9
134
3
13
259
@masato611
田中 正人 / 創業期
3 years
学んだことは、ロシアの大物や本気のリクルートを相手に戦ってはいけない、ということ。 これ凄く大事。
1
26
244
@masato611
田中 正人 / 創業期
2 years
マネーフォワード辻さんの本に、最低なキャピタリストが出てる。 “大遅刻してきて、椅子にふんぞり返って、「これじゃ無理だね」の一言で終わり。” キレなかった辻さん凄い。
Tweet media one
Tweet media two
2
8
235
@masato611
田中 正人 / 創業期
1 year
京成電鉄の新規事業だったディズニーランド。 オリエンタルランドは 1960年、京成電鉄5代目社長の川崎千春の夢が発端になって3人でスタート。当時はどんな人に相談しても「夢物語」「無謀」とバカにされた。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
21
227
@masato611
田中 正人 / 創業期
2 years
この手の本は沢山読んできたけど最高傑作。 勝つために違法行為も辞さない最強の起業家カラニック、盟友だったカラニックとビルガーリーの確執。ベンチマークの葛藤。最愛の母を亡くして失意のどん底にいるカラニックに辞任を要請する投資家連合。激昂するカラニック…
Tweet media one
1
5
227
@masato611
田中 正人 / 創業期
2 years
解像度の高い状態とは、相手の持つ課題を、1)時間軸を考慮に入れながら、2)深く、3)広く、4)構造的に捉えて、その課題に最も効果的な解決策を提供出来ている状態。 起業アイデアの多くは深さが足りない。起業家は高い解像度に辿り着くまでに必要な時間を過小に見積もっている。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
16
218
@masato611
田中 正人 / 創業期
10 months
「最初は簡単な事業から始めるべき」というのは、スタートアップ的な事業や大きな夢を諦めろと言っているのではありません。「最終的に難易度の高い大きな事業を成功させるために、最も成功確立を高められる事業の作り方がこの手法」という話です。
4
16
213
@masato611
田中 正人 / 創業期
10 months
スモールビジネスに若手が流れていることは悪いことではなくむしろ健全な話。 比較的難易度の低い事業で商売の本質を学び、プロダクト・営業・組織・資金調達のコツを掴んだ経営者が、難易度の高いスタートアップ的な事業に挑戦するのが本筋。 大学生にはまず簡単な事業から入るべき、と説いてます。
@tumada
馬田隆明 🐴
10 months
起業について優秀な若手のスモールビジネス志向が高まっているという話を昨日伺ったのですが、同様の感想はここ数年私も持っています。稼ぐ手段も増えましたし、数億円の資産を作りたいならスタートアップよりも確度は高い。逆に言えば、大きな事に挑���したい人は希少で応援されやすくなってるのかなと
5
57
815
1
19
205
@masato611
田中 正人 / 創業期
1 year
IPO後の高成長・低成長企業の分析。2014年の古いレポートだったけど、気になるテーマだったので読んでみた。 結論、「若くて沢山調達した企業が伸びる傾向にある。VC投資先のIPO後のパフォーマンスは非VC投資先と比較して優れたものになっていない。」とのことでした😨
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
4
15
209
@masato611
田中 正人 / 創業期
2 years
主旨に異論はないが、冨山さんのスタートアップ投資に関する誤解が酷いので誰か正して欲しい。 今の一般的な投資契約に「ある時期までに上場できなかったら株式買取り」なんて条項はない。 日本だけエクイティになっていない、というのは誤解。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
9
30
192
@masato611
田中 正人 / 創業期
1 year
米国 VCのAccelがFacebookに投資をした際のエピソード↓ ・Accel担当はFacebookに何度連絡しても取り合ってもらえない ・エンジェル投資家のリード・オフマンにアポを仲介してもらう ・Facebook側は「VCには俺らの価値が分からないと思うが、高く評価してくれるなら会っても良い」と返答
Tweet media one
Tweet media two
1
16
189
@masato611
田中 正人 / 創業期
6 months
1990年初め、銀行がベンチャー融資に積極的な時代がありました。1997年に銀行の融資姿勢が180度変わり、融資を受けていた会社がばったばった倒産する事案がありました。 この時の学びを忘れてはならない。どんなことがあっても生殺与奪権を他人に握られる経営は良くない。
Tweet media one
Tweet media two
1
15
182
@masato611
田中 正人 / 創業期
3 years
IPOプロセスの見直しについてまとまってます。
1
32
182
@masato611
田中 正人 / 創業期
4 years
シード期から支援をさせて頂いた会社が無事にEXITとなり、先ほど自分が参加する最後の取締役会が行われました。皆さんに挨拶をしていたら色々思い出してしまい泣きそうになりました。本当に最高の会社だったと思います。関係者の皆様有難うございました!!
2
2
178
@masato611
田中 正人 / 創業期
2 years
過去何度も投資先やグループ会社の海外上場を経験しましたが、上手くいった試しがない。 だいたい現地当局や取引所、証券会社に熱烈オファーをもらって上場まではなんとかこぎつけるものの、現地の投資家に売買される理由がなく出来高が低迷し、維持コストが合わず数年後に上場廃止となるパターン。
1
9
169
@masato611
田中 正人 / 創業期
5 years
リーマンショックの翌日に投資委員会にかけた案件は今でも忘れない。その後、その会社は無事に上場して今では売上400億円。
0
3
166
@masato611
田中 正人 / 創業期
2 years
投資先支援のコンセプトは「事業戦略と組織戦略のズレを直し整える」こと。現在と未来の経営チームの布陣はどうあるべきか、このアジェンダを常に経営陣に問い続けて整えていくことが重要。 GCPさんの場合、面談したスタートアップのうち、投資に至るのは3〜4%?
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
18
163
@masato611
田中 正人 / 創業期
2 years
有名企業の倒産経緯をまとめた1冊。後から振り返ると会社がダメになった理由は明確。 にも関わらず当事者が対処出来ないのは、目の前の変化が転換点かを進行中に見極めるのが難しいこと、仮に見極められたとしても大会社の変革は難しいことが理由。 スタートアップは古い会社の高収益事業を狙え。
Tweet media one
Tweet media two
1
21
156
@masato611
田中 正人 / 創業期
11 months
日経ビジネスのCVC特集。旭化成CVC森下さんが、CVCは3段階で進化し、3段階目に達すると「しっかり売却益を狙いつつ、経営戦略に資する情報を取るために運営している。取締役指名権が出資の条件」と話しているのは参考になった。 シナジー創出は難しいのでCVCは新領域及びMA候補先の探索に使うのが吉。
1
13
155
@masato611
田中 正人 / 創業期
8 months
損失を出した案件の起案者は、ひどい社員ではなく、ただそこまで優秀ではないだけだった。 投資委員会に何度も提案に来ると、提案を却下するのが申し訳なくなる。4度目になると起案者たちを満足させるためだけにゴーサインを出してしまう。
Tweet media one
Tweet media two
0
13
153
@masato611
田中 正人 / 創業期
2 years
ネットワーク効果の分析本。ebay、Facebook、Tinder、Uber、Airbnbなどの巨大サービスも、最初は"ごく小さな自律的なネットワーク"を���ることから始まり、隣接する次のネットワークを獲得することで拡大していったことを説明。 ebayはコレクター向け切手売買、Airbnbはマットレスと朝食、(続く)
Tweet media one
1
6
148
@masato611
田中 正人 / 創業期
2 years
グロース市場上場企業480社のうち、時価総額100億円以上の企業は約160社。300社以上が100億円未満。
0
9
151
@masato611
田中 正人 / 創業期
3 years
ある起業家の方から「取締役会に出てるのに何も発言しないし貢献しようとしていない投資家はクソ」という話を聞きました。現場からは以上です。
1
12
149
@masato611
田中 正人 / 創業期
3 years
会の終盤になると、出木場さんが「ホットペッパーのときもだけど、うちは競合が全社潰れるまでやり続けるんだよな、困ったな」とか、雅さんが「うちはロシアの大物DSTがバックについてるから資金はいくらでもあるんだよな、田中くんはそろそろ諦めたらどう?」とあからさまにうちを潰しにかかってきた
1
32
145
@masato611
田中 正人 / 創業期
2 years
ジョブズ、ラセターと共にピクサーを偉大なアニメ企業に育て、ディズニーに74億ドルで売却するまで奮闘したピクサーCFOの話。 1.ピクサーはもともとハード開発が本業。 2.ジョブズはハードにしか興味がなく、アニメを作ろうとした経営陣とは上手くいってなかった 3. 累計50億円の投資が4000億円に。
Tweet media one
3
9
134
@masato611
田中 正人 / 創業期
4 months
一般企業でも役に立つ、成功しているVC特有の9つの原則 1.ホームランは重要だが、三振は重要ではない 失敗を避ける、という考え方では大きな成功は勝ち取れない。大企業は破壊的なイノベーション(成功確率は低いが当たったら大きくなる事業)に一部の予算を回すべき。 2.会社の外へ出る
Tweet media one
1
20
136
@masato611
田中 正人 / 創業期
1 year
シリコンバレーを唯一脅かした日本人、久夛良木健。   「将来ソニーの柱になるような事業を作りたかった」 ハード黄金期のソニーであえて久多良木は情報処理研という辺境に入った。   1991年、任天堂のスーパーファミコンにソニーのCD-ROMを載せたハードを開発する契約を任天堂が一方的に破棄。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
12
128
@masato611
田中 正人 / 創業期
2 years
米国ユニコーンがソフトウェア企業に偏り過ぎてるとの指摘。 イーロン・マスクも「資本の分配ミス。製造業と重工業のタレントが足りない」と同調。 転換点来るのか?
@paulg
Paul Graham
2 years
The striking thing about this list, to me, is the preponderance of software companies. Making physical stuff is hard. But don't let that deter you, if that's what you're interested in. If things go right for Helion, it could be the biggest of the lot.
Tweet media one
318
1K
9K
0
22
124
@masato611
田中 正人 / 創業期
1 year
金融審議会「資産運用に関するタスクフォース」の資料によると、 VCファンドのLP構成の内訳として、機関投資家の割合は日本2割、米国6割。 機関投資家の出資を増やすためには、海外ファンドと同様の運用・ガバナンス体制が必要。ILPAを勉強せい、とのこと。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
11
126
@masato611
田中 正人 / 創業期
1 year
「ユダヤの商法」を読んで感動した孫正義少年は、高校一年16歳の時に、藤田田に会いに行くべく突撃。 秘書ブロックでアポが入らない中、「顔を見るだけでいい」と直訴。 熱意にほだされて藤田田さんは面談。
Tweet media one
Tweet media two
1
8
125
@masato611
田中 正人 / 創業期
1 year
30億、100億、300億、600億、1000億のファンド運営に携わって学んだことは「ファンドが大きくなるほどパフォーマンスは上げづらくなる」ということ。 肌感で、30億を5倍にするのと、1000億を1.5倍にするのだと後者の方が難しい。
@s1kun
高宮 慎一 | VC@グロービス・キャピタル
1 year
【感謝:国内VC100億円以上 1位!】 Preqin/JVCAのパフォーマンスランキングで、グロービス・キャピタル4号ファンドがファンドサイズ100億以上で、1位となることができました。
Tweet media one
1
12
182
1
8
124
@masato611
田中 正人 / 創業期
2 years
VC淘汰の話だけど、今後不況になってくるとLP開拓の難易度が増すため、VC経営者としては1)機関投資家に運用成績で選ばれるか、2)事業会社に事業支援力で選ばれるか、の2択を迫られるタイミングが来る。当たり前だけど難易度は高いが規模が大きくなるのは前者、小さくても生き残りやすいのは後者のVC。
@masato611
田中 正人 / 創業期
2 years
多くのVCは3号ファンドまでに消える
Tweet media one
2
53
549
1
10
124
@masato611
田中 正人 / 創業期
2 years
不適任者をチームに置き続けることの害悪は思っている以上に大きい。初めてのCEO経験者は不適任者をクビにするのが遅い。 CEOは直属の部下との間に十分な距離を保ちながら、彼らを公平に評価しフィードバックを与え、必要ならクビにする責任がある。これを顕著なく行うには一定の距離感が必要。
Tweet media one
3
12
122
@masato611
田中 正人 / 創業期
1 year
仮に行使価額1円SOの乱発が起こると、それは創業者含む既存株主からSO付与者に対して壮大な富の移転が行われることになる。 これは今までスタートアップに見向きもしなかった優秀な人材をスタートアップ業界に惹きつける相当なインセンティブになる。 昨夜の発表が大きな転換点になるかも。
0
18
114
@masato611
田中 正人 / 創業期
1 year
営業利益率60%超、時価総額2.2兆円のオービック。 売上高が2000年3月期の380億円から2021年3月期840億円へと2倍以上になってるのに、 売上原価は230億円から変化していない。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
13
112
@masato611
田中 正人 / 創業期
1 year
IVSお疲れ様でした。皆さま有難うございました。 京都でずっと考えていたのは、「ユニコーンor DIE」時代の到来と、それがもたらす日本のスタートアップ業界への影響です。 皆さま、今後ともとも宜しくお願いします🙇‍♀️ #IVS2023KYOTO #IVS2023 #IVSKyoto
3
3
112
@masato611
田中 正人 / 創業期
1 year
チェスやゴルフなど、ルールが明確で直感的なパターン認識が強力にはたらき、正確なフィードバックがすぐに提供される特殊な領域では、早期の専門化が有効。 一方で、ルールが不明確でフィードバックが遅くて不正確なその他の領域では、早期の専門化及び早期教育はマイナスに作用する。
Tweet media one
1
4
109
@masato611
田中 正人 / 創業期
2 years
ハーバードビジネススクールの教授が起業の失敗理由を分析した本。 失敗した起業家にアンケートを取ったら1人を除いて「後悔はしてない、挑戦を誇りたい」と回答😭
Tweet media one
0
6
104
@masato611
田中 正人 / 創業期
10 months
野球界のトップ、それも100年に1人の選手になって1000億円。 起業家の場合は1万人に1人、2年に1人くらいは資産1000億円超になってるはず。VCも上手くいけば1打で1000億円が狙えるビジネス。夢しかない。
0
5
105
@masato611
田中 正人 / 創業期
5 years
支援先のファイナンスの件で某上場企業の方と話してたら、「出資するなら減税処置がある4月以降にしたい」と言われた。年明けから3月にかけて大企業からの出資を期待しているスタートアップは要注意。
3
14
105
@masato611
田中 正人 / 創業期
4 months
元JAFCO社長、今原さんの著書。1980年代のVCが学べる一冊。以下、気になったポイント。 ・JAFCOの初号ファンド。日本では集まらなかったのでLPの大半は海外。 ・多くの人の反対を押し切って武富士など消費者金融に多額の投資。若手女性社員を検討先の窓口に送り込んでDD。
Tweet media one
1
9
104
@masato611
田中 正人 / 創業期
2 years
新しい資本主義実現会議スタートアップ育成分科会の資料を読む。全方位で少しずつ改善していくという内容で、調達額10倍10兆円への道筋は「中小機構のLP出資強化」や「官民ファンド等の出資機能強化」に記載が留まり具体的な話はこれから。今後に期待。 海外VCへのLP出資の話は、WIL伊佐山さんの発案。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
20
103
@masato611
田中 正人 / 創業期
2 years
Rebaseの関係者の皆さん、上場承認おめでとうございます。小資本ながら強いサービスを作り、利益獲得と高成長を両立している稀有な会社だと思っています。佐藤社長とは親子2代に渡ってのご縁もあり、とても感慨深い。泣けます。佐藤海さん、そして完さんおめでとうございます!!
Tweet media one
Tweet media two
1
8
104
@masato611
田中 正人 / 創業期
2 years
VCの起源はニューイングランドの繊維産業、捕鯨組織まで遡る。 JPモルガンは19世紀後半、鉄道をはじめ様々な産業への投資仲介者として活躍。単なるIBではなくVCとしても機能。エジソンはモルガンの支援を受けて研究所を設立。1892年にエジソン関連企業の統合をモルガンが支援しGEが誕生。
Tweet media one
2
11
102
@masato611
田中 正人 / 創業期
2 years
のBenchmark特集とパートナー5人の対談に学びが多かったのでシェア。Peter Fentonの「自分たちに原則はない、という原則がある」とコメント通り、イコールパートナー原則から外れるEIRやジュニアパートーなども検討中。至高のVCとして進化し続けるための苦悩や葛藤も。
1
9
102
@masato611
田中 正人 / 創業期
1 year
2011年オクタ社が窮地に陥っていた際、リード投資家のベン・ホロウィッツは2つのアドバイスでオクタ社を救ってくれた。 1つ目のアドバイスは「重要な職務はいくつも兼務出来ない。直ちに営業の責任者を採用すべき」というもの。
Tweet media one
1
3
101
@masato611
田中 正人 / 創業期
6 months
JAFCOの決算書で最も注目をしている数字は、IPO時のVCファンド保有分の推移。2024年3月期は1,564億円。これで3年連続減少となっている。
Tweet media one
@masato611
田中 正人 / 創業期
1 year
この10年でスタートアップへの投資金額は10倍(13年870億→22年8,772億円)になっている一方で、IPOによるEXIT額は21年の4,520億円を頂点に足元は減少傾向。 ここから導き出される結果、今後の対応策を考えなくてはならない。
Tweet media one
Tweet media two
4
42
290
2
18
96
@masato611
田中 正人 / 創業期
10 months
M&Aでは株価がつかないのにIPOだと良い価格がつく、という構図は長続きしない。上場株の投資家もバカじゃないのだから何度も騙されない。
3
10
99
@masato611
田中 正人 / 創業期
2 years
米国VCの戦略本。ファンドレイズ及びリターン分析の章が勉強になった。 米国VCは日本VCとの比較で、1パートナー当たりの投資社数が少なく、ファンドに占める追加投資分が多い気がします。 日本でも追加投資の重要性が高まってるので、今後は日本も米国と似たような運用になっていくのでしょう。
Tweet media one
0
10
97
@masato611
田中 正人 / 創業期
2 years
のSequoia特集で気になった点。 創業者のドン・バレンタインは、「質問する力がVCで最も重要なスキルだ」とよく話す。質問は20単語以内という厳しいルールを設けている。スタンフォード大学での講義の際にも、20単語以内じゃないと質問は受け付けなかった。
1
12
96
@masato611
田中 正人 / 創業期
6 months
ベンチャーキャピタルに関する有識者会議(2時間)をじっくり視聴しました。 JICの発表「事業会社のLP出資は継続しないので、国内VCは機関投資家からの資金受託をしていかいといけない」という話が参考になりました。
Tweet media one
3
3
95
@masato611
田中 正人 / 創業期
2 years
2021年度のVC-Backed IPOは36社、初値保有時価は2,906億円。 うち、JAFCOの投資先は5社、417億円。シェア14%。
Tweet media one
1
6
93
@masato611
田中 正人 / 創業期
5 years
中途半端にベンチャー投資に関わった人が「あの会社はあぁだこうだ」と批評するのを聞くとホント嫌になる。 その会社が将来どうなるかなんて本当は分からない。みんな自分の認知能力を過信し過ぎ。(自戒を込めて)
1
6
89
@masato611
田中 正人 / 創業期
4 years
2020年のIPOまとめ ・IPO社数は93社(うちマザーズ63)。12月だけで31社IPO ・赤字決算でのIPOは13社 ・国外での募集売出を行った企業15社(うちグローバルオファリング3社) ・期越えは27社 ・主幹事:野村22社、みずほ21社、SMBC日興14社、SBI14社、大和12社
0
10
92
@masato611
田中 正人 / 創業期
1 year
投資銀行業務の実務ハンドブック。 米国のIPOディスカウントは「通常10〜15%」とのこと!! 日本は通常20〜30%!!😠
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
4
89
@masato611
田中 正人 / 創業期
2 years
クリプトがポンチスキームだと批判してる人がいるけど、株式市場も銀行預金も基本的な構造は同じ。資金流入が続いているうちに(みんなが飽きる前に)、良いサービスが出てきてマス層の信頼を勝ち取れるかが勝負。
2
4
86
@masato611
田中 正人 / 創業期
1 year
イギリス東インド会社(EIC)の関心は株主の利益しかなかった。 支配下に収めた地域を正しく統治することには無関心で、市場を独占し略奪行為を働き、短い時間で膨大な富を西洋に持ち去った。 やがてEICはインドで作らせたアヘンを中国に持ち込むようになる。
Tweet media one
1
11
83
@masato611
田中 正人 / 創業期
3 years
学んだことは、会社を存続させるだけでももの凄く大変だということ。経営者・起業家はみんなリスペクトの対象。
0
7
83
@masato611
田中 正人 / 創業期
2 years
「今までは人が情報を探してきた。これからは情報が人を見つけに行く。」(バイトダンス創業者ジャン・イーミン)   バイトダンス、Tiktokの変遷を調べたら面白かったので、役立ちそうな内容をシェア。
1
7
79
@masato611
田中 正人 / 創業期
2 years
投資家の「ノー」には、無視して良いノーと、聞くに値するノーがある。 投資家が事業への理解を深める努力をしないのが明らかになった時点で、その投資家のノー(怠慢のノー)から得られるものはない。 もっとも可能性のある事業は、投資家にイエスとノーを同時に言わせる。(煮えきらないノー)
Tweet media one
1
1
77
@masato611
田中 正人 / 創業期
2 years
一緒に情熱を持って挑戦できる仲間がいる。仕事においてこれ以上幸せなことはないのかもしれない。
1
1
80