晴天明朗 Profile Banner
晴天明朗 Profile
晴天明朗

@mM2YbJhsEZuejvK

575
Followers
64
Following
995
Media
1,797
Statuses

昭和歌謡を愛しつつ、ふわっとした旧海軍艦艇の研究をしております。

日本 広島
Joined July 2018
Don't wanna be here? Send us removal request.
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
6 years
戦前戦中の戦艦の副砲砲身には砲番号(漢数字)と白線が記入されていたのも なかなか広まらないなぁ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
11
543
1K
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
1 year
終戦直後の記念艦三笠を映したカラームービーなんてものがあったのだな。退色劣化して画質が悪いけど貴重だな。
Tweet media one
3
230
1K
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
10 months
後ろに写っているものに衝撃を受けたのはやはりこれだなぁ。龍鳳が疎開係留されていた江田島東海岸の秋付兵器格納所に置いてある大和型戦艦の15.5cm副砲の砲室だ。他にも見た事がある形の砲室やらシールドが並んでる。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
141
748
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
1 year
うほっ、15m内火艇のいい写真😀
Tweet media one
Tweet media two
6
116
650
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
8 months
終戦後の「隼鷹」どうも飛行甲板の先端が赤いらしい?🤔
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
76
603
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
11 months
戦時中の朝潮型の写真だと思うけど艦名も出典元も良く判らん。金剛から給油を受ける不知火の似たような画角の写真があるけど同じ第18駆逐隊なら霰か霞って事かしら?🤔
Tweet media one
Tweet media two
2
83
586
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
1 year
定期的に出して見る。終戦後の江田島の兵器格納所にて撮影された大和型戦艦の副砲の砲室部分4基分😀
Tweet media one
3
84
492
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
4 years
硫黄島への輸送で喪失した二等輸送艦は全部で9隻でそのうち7隻が敵との交戦や荒天により同島で擱座及び沈没しています。写真で確認出来る硫黄島南海岸の6隻の艦名は市販書籍や戦時日誌の記述と喪失の順番を考えるにこのようになりました。残る第152号は全没もしくは別場所なのか確認出来ず。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
137
436
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
1 year
あまり話に上がらない伊勢と日向の違い。副砲跡に残るプレートの有無。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
69
443
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
3 years
呉海軍工廠の造船ドックのドックゲートの内側にある文字。最初の文字が判読しづらいが「緊張第一」でいいのだろうか?🤔
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
87
427
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
7 months
ところで利根型の測距儀、艦橋上のは6m型であるのに主砲上のは8m型なのは何故なのでしょう?艦橋のも8mで統一した方が良さそうだけどスペースとか重量の問題なのかしら?🤔
Tweet media one
6
56
419
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
3 years
むむっ?🤔
Tweet media one
1
75
396
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
1 year
金剛型の舷側には副砲の下に半円状の出っ張りがあるが 比叡だけはそれが無いというだけのネタ😀
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
5
57
395
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
11 months
古いネタですが…戦前戦中の戦艦の副砲砲身には砲番号(漢数字)と白線が記入されていた!? 内地での演習や訓練時の写真が多いのでそれ用の記入かもですが昭和17年の金剛は外地で戦時行動中なのである。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
71
367
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
5 years
大和ミュージアム4階の資料ライブラリーですが、 実は閲覧出来る図面資料が知らぬ間に激増して おります。 昭和19年11月(2回目の艦首復旧後)の駆逐艦涼月の 公式図が残っていたなんて信じられなかったよ。 他に特設艦船や小艦艇の充実ぶりは凄いものが あった。
2
215
327
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
3 years
坊ノ岬沖海戦時の大和は1枚目の写真からの印象なのか物資不足のため一番・二番砲の砲身の防水キャンバスが完備されていないという考察を時折見かけるけどそんな事無いよね?🤔
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
7
89
323
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
10 months
22号電探の色々。採用後の改良によって上下の電磁ホーンの長さや結合方法が変化したらしい。この辺りをまとめた図解資料ってあるのかしら?🤔
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
70
314
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
6 months
戦時中の日本海軍艦艇が戦訓にて行った円形鈑による舷窓閉鎖はその施行が外側からのと内側からのと2通りあった事は頭の隅に置いておいても良いかも知れない。もっとも圧倒的に多いのは前者で後者の例はとても少なかったみたいだけど。
Tweet media one
Tweet media two
1
35
285
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
9 months
昭和21年2月から3月の横浜港の空中写真。陸軍特殊船「山汐丸」、海軍未成標的艦「大指」等が並んでいるけど「山汐丸」と2A型戦標船の間に挟まれているのは駆逐艦「潮」じゃあるまいかというネタ😃
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
52
260
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
3 years
江田島町秋月の海岸線に保管(放置?)されていた大和型戦艦の15.5㎝三連装砲の砲室×4基。S19に大和と武蔵から2基づつ降ろしたものだろうと思うが未成艦の111号艦用に用意されていたものの可能性もある🤔
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
61
235
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
10 months
13号電探は陸上用と艦艇用があるけど生産時期による 細かい形状変化は少なそうに見える。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
49
221
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
10 months
開戦時頃の「陸奥」の甲板拡張部分と言えば航空機作業甲板左舷の張り出しも忘れられがちの部分ですね。これは「長門」の方にも存在していまして座面は二列のグレーチング構造となっているようです。※長門の場合は近年公開されたS16年5月の公式図でも描かれておりました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
34
214
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
8 months
昭和20年3月19日の呉空襲の写真を色々見ていたのだけど「葛城」は空襲中に位置が移動してるみたいなのよね?「大淀」みたいに回避運動を取った?🤔
Tweet media one
Tweet media two
1
28
211
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
8 months
妙高型の主砲測距儀のフードも左側が右側のより小さいのだけど良く見ると2番砲と4番砲のでは後者の方が小さい(※後年撤去される1番砲のも4番砲のと同サイズ)。それにしても右側のフードって大きすぎてるのか砲室上面に食い込んでるなぁと…🤔
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
30
211
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
6 years
空母の昇降機は昇降台に開いた穴に入り込んで手動で操作している? 真珠湾時の翔鶴の動画では99艦爆を載せて上がってくる昇降台に 半身身を出した作業員がおり、停止直後に右手で何か動作をしている。 公式図では葛城は昇降機の隅には小さいハッチが描かれ、龍鳳の それは「人孔」と記入がされてある。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
66
200
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
10 months
第81号海防艦で砲身を外した主砲や銃身を外した機銃を残したまま邦人輸送している写真ならあるなぁ。
Tweet media one
Tweet media two
1
33
202
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
7 months
自分用メモ。「利根」の艦橋後部の旗甲板の下の空間は時代が進むにつれて部屋が増設されてる。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
27
199
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
9 months
戦後しばらくして出現するので軍用では無いと思うが、 「伊勢」の近くで数珠繋ぎになっているこれはなんだろう?建築用の木材?
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
6
21
195
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
6 months
軽巡「長良」のリノリウムは縦張りか?という問題。毎日フォトバンクに5500t型の前甲板を写した写真があり縦方向に見えている線を拡大すると等間隔に抑えネジと思われる点々が確認出来ます。特徴的な1番・2番主砲上の補強フレーム?が他艦では装着されていないとすればこの艦は「長良」であるが…🤔
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
23
185
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
9 months
「榛名」の木甲板とリノリウムの境界問題…🤔
Tweet media one
Tweet media two
1
27
174
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
8 months
妙高型の軍艦旗も戦時中は4番砲上の空中線支柱に 掲げられていたというだけのネタ😃
Tweet media one
Tweet media two
0
19
152
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
8 months
昭和18年11月2日のラバウル空襲じの写真。この時の一連の記録写真に重巡「羽黒」が鮮明に写されている事で有名ですが。潜水母艦「長鯨」も画面に入ってます。船体に入っている迷彩が昭和17年時の軽巡?に偽装していた時のとは違うパターンになっているようにも見えるけど良く判らんな🤔
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
30
148
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
4 years
整理するとこのような死屍累々の状況であったようです。以前考察した時は写真判定ミスで2隻が重複していましたので訂正いたします。この6隻のその後、終戦までに随時現地で解体処分された模様ですが、一部は埋設されたようで戦後に掘り出し作業をしている写真を見たことがあります。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
43
141
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
3 years
シンガポールでドック入渠中の名取の写真ですが 赤枠内に見えているのは当時同地で修理中だった神州丸だよね😀
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
36
137
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
4 years
有名な竣工時直後の花月と言われる写真。それが正しければS19.12末~S20.1初頭の舞鶴工廠での撮影となるが良く見ると後ろに当時同工廠で戦傷修理兼回天搭載艦への改装中だった波風も写っているようだぞ?
Tweet media one
0
45
125
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
3 years
丁型駆逐艦には舷窓庇は付いていないはずと話題になっていますが、大戦中期頃から庇が省略され始めて後期では完全に省略かと思いきや造船所の特徴なのか簡易なへの字型の庇を付けていたり、こんな二等輸送艦の写真があったりするとどうなってんだと思ったりしますね。
Tweet media one
Tweet media two
1
30
119
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
4 years
この秋月型駆逐艦は宵月・夏月・花月・花月のどの艦か判らないけど明らかに船体に濃淡の迷彩が入ってます。左舷側は荒い映像ですが周囲の艦より白っぽく写っており塗装に淡い部分があるようです。この迷彩は火器を降ろし船体に日章旗とローマ字艦名を入れた時点で軍艦色に塗り直したと思われますね。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
27
113
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
7 months
かなり前から指摘しているけど余り賛同されないネタ。水上機母艦「千歳」の昇降機とその前方の運搬軌条は普段は繋がってはおらず必要な時に軌条を橋渡しする構造かも知れない事。両者がくっついているのなら影も一体化して写るはずだろう?🤔
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
17
115
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
6 years
『丁型駆逐艦 回天搭載装置の謎』学研「松型駆逐艦」での考証やピットロードの改丁型のキットでは後甲板に急角度の滑り台を取り付けているけどこれは本当にあったのだろうかという疑問があります。終戦後の空撮写真では軌条が直に甲板に取り付けられているように見えるのだ。皆はどう思う?
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
4
44
103
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
8 months
引きの写真。「羽黒」の手前に居て航行を始めている小型艦は測量艦「筑紫」ですが米軍は艦種が判らず御蔵型海防艦として艦艇識別帳に載せています。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
14
105
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
1 year
これはどこかと調べてみるとこれは終戦後、しばらく経った後の香川県の旧詫間海軍航空隊だった。
Tweet media one
3
14
106
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
8 months
「那智」の13号電探は思ってたより位置が高い?🤔
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
16
101
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
3 years
昭和21年~22年頃、横浜船渠で解体中の未成標的艦「大指」と思われる艦。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
23
98
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
6 months
「阿武隈」の係船桁の位置について。S17/4/20出図の公式図がそう描かれている為かタミヤ1/700は従来位置のままモールドされているけど実艦では61cm魚雷発射管装備後は上方に移動されているようだ🤔
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
11
107
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
2 years
捷号作戦で受けた高雄の艦尾の損傷が判る写真が あったのだな。舷側の破口を塞げず海水が入りっぱなし?🤔
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
21
102
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
7 months
水上機母艦千歳型の2番高角砲の砲座の形状について少し考えてます。アオシマの新版1/700千歳/千代田の部品の形状では砲が斜め後方を射撃する時の給弾員の足場が傾いてしまい危険だからです。普通に考えて周りはぐるりと円形状の平面になっていると思われ写真でもそんな感じに写っていると思います。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
13
102
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
9 months
スリガオ海峡から退避南下中の「最上」らしいのだが、肝心の航空甲板が写っていないので何とも。「那智」と衝突した艦首も破損が無いように見えるし。1番・2番の主砲配置は確かに最上型の様だけど🤔
Tweet media one
4
11
100
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
7 months
捷号作戦中の「筑摩」4番砲の上面に1~3番砲には無い 影が見えるが単装機銃が載せられているのだろうか? ちなみに最終時の「利根」には装備されているが…🤔
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
12
98
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
3 years
この扶桑の艦尾延長用パーツとされる工作物なのですが本当にそうなのかという疑問を持っています。 扶桑と山城の艦尾末端は写真のように前傾していないし甲板末端は非常に丸い。艦尾フレアが無い下甲板以下の部分かもだけど何か根本的に別物のような気がするのね🤔
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
27
95
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
10 months
1946/02/15撮影の横須賀軍港の空中写真。駆逐艦「澤風」と雑役船「第一泊浦」と思われる艦影が見える🤔
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
13
96
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
7 months
「千歳」の2番高角砲のブルワークの起点🤔
Tweet media one
1
11
92
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
11 months
砲身上面が白塗装されている写真は高角砲にて数多く見られますが軽巡洋艦の14cm単装/連装砲、15cm連装砲にも記入されてます。しかし重巡洋艦や戦艦の主砲に入っている写真は見た事がありませんな…🤔
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
13
93
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
3 years
保式13mm単装機銃  初期の椅子式と後期の立ち式?
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
18
88
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
9 months
「大淀」艦上の豊田副武連合艦隊司令長官の写真なのだけど錨甲板の色具合いが変…何なのこれ? 滑止鈑の施行範囲で塗り分けているとかではなさそうだけど🤔
Tweet media one
Tweet media two
2
13
93
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
2 years
ラバウルの画像検索中で見つけましたが、S19/4/1 に同地で空襲を受け大破して擱座、放棄された敷設艇「那沙美」みたいですね🤔
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
15
89
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
9 months
古いネタですが、長門型の高射装置台の先端に載っている「高角見張方向盤」は戦前に段階的に撤去されて行き開戦前には跡形も無くなった事は余り認知されていないのかしら?🤔 内部機械の撤去は昭和14年に行われた防空指揮所の新設に関係しているらしいですが…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
16
91
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
4 years
ワタクシは龍鳳の飛行甲板迷彩は雲形模様状のものでは無くて「瑞鳳に施されていたパターンを反転しているのでは?」という説を押してますが真相は如何に?
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
24
89
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
4 years
花形軍艦よりマイナ-艦に強く惹かれます。これは兵学校練習船「三高」(旧樅型駆逐艦「菫」)で、同じ経緯で練習船となった同型艦「大須」と異なり魚雷発射管を残していたみたいです。昭和22年の航空写真で丁型駆逐艦や輸送艦、海防艦に交じって係留されている二等駆逐艦はこの「三高」と思われます。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
24
90
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
7 months
二等輸送艦のここの部分、輸送船の貨物ハッチと同じくターポリン(防水カバー)で覆うらしくて図面上では「塞板覆一号帆布」という記述があるもののその状態の写真を見た事が無いと以前にポストした事があるのだけど 灯台下暗しでお馴染みの写真で写っているじゃあ~りませんか😅
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
16
87
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
9 months
「榛名」の考証については捷号作戦時の後部艦橋上の増設機銃台の配置が図面資料『軍艦榛名 后部艦橋装置改正(S19/7/15)』で福井資料の通りであった事が 確認できたのが今年の収穫でしたね😀ちなみに増備された最後部の2基は終戦後の写真に写っていないが捷号作戦後に撤去された為と思われます。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
16
84
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
4 years
睦月型駆逐艦「長月」の機雷投下軌条。戦時中にカスタマイズされて両舷とも後部発射管横まで設置されなおされてますが元々あった撤去された軌条の留め金具はそのまま残っています。ちなみに3枚目の画像の「多摩」の機雷投下軌条に似ているようだけど末端の曲げ部分は設けていない模様ようです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
29
79
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
3 years
秘密のベールに包まれたこれらが遂に公開されるのかな?😀
Tweet media one
@ChugokuShimbun
中国新聞
3 years
大和ミュージアム、初のリニューアルへ 大型資料が見学可能に
5
497
972
2
41
82
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
8 months
昭和20年3月19日の呉初空襲時の写真。爆撃を受ける「葛城」「海鷹」の向こう、呉工廠造兵部の沖に被曳航油槽船?みたいなシルエットを持つ船が2隻居る。ただそれだけ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
15
81
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
9 months
米軍が作成した1945/05/28の呉港内外の残存艦艇の位置。艦名が記されている「榛名」「青葉」「利根」「阿蘇」以外は既に疎開係留地にいるようだ🤔
Tweet media one
4
15
82
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
1 year
自己解決。青葉型の主砲背面の出入口って変わっているのね。丸く凹んでいる所にレバーっぽいのが見える。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
8
79
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
3 years
12.7cm高角砲B1/B2型と思われる前期型(1・2枚目)と後期型(3・4枚目)。S19年夏ごろからこれらを搭載する艦が目につくようになるものの艦によっては旧来の外観を持った砲を載せていたりするのでカオスである😀
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
16
79
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
3 years
文字の下半分が不明瞭だが「緊張第一」で良いみたい。気を引き締めて作業をしようという標語なんだろうな。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
12
78
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
3 years
ハワイ作戦時の瑞鶴に見られるこの飛行甲板上の警戒標識は捷号作戦時まで残っていたようだけど右舷のは角度のせいなのかまたは消されていたのか良く見えないな🤔
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
12
76
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
4 years
近年12.7㎝連装高角砲に保護カバ-がある後期型が一般的になってきてプラモでも再現されるようになってきたけど目立つ上面だけ表現して前面から下部まで続いているカバ-をまるっと省略しているのがとても気になるのだ🥴
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
21
78
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
5 years
『大入遠距離魚雷発射場』の見張所(or観測所)発見!? かな~りの上方で見つけたこれがそうなのだろうか? 終戦後の図面資料では標高255m、発射場から距離665m の位置にあるらしいが・・・ちなみに到達直前まで段々畑の跡が有り建物内部には来訪者の落書きがあったりするので新発見では無いと思う。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
20
77
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
8 months
昭和20年1月頃?のシンガポールのセレター軍港。 2番主砲が健在そうなのと後甲板上に3連装機銃が無いように見えるのでおそらく「足柄」🤔 浮きドック内に居るのは戦傷修理中の給油艦「知床」で同年2月1日に空襲を受けドックごと沈没してしまった。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
14
77
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
11 months
大和の副錨って左右舷で取付け高さが異なるみたいのと右舷側のが若干小さいのでは?という疑惑があったですよね🤔
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
8
75
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
11 months
捷号作戦時に撮影された初春型とおぼしき艦影。当時 若葉・初春・初霜は志摩艦隊本隊と離れて別行動中で 前部マストへの21号電探装備方法は島風で見られる宿り木タイプに見える。後部マストの13号電探はマニラ湾で着底した初春の写真では斜め前を向けて装着されており重なって見えづらいだけの模様?🤔
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
12
77
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
11 months
終戦直後の写真で迷彩している秋月型が確認されている。遠景のため艦名の特定は難しい…ただ艦尾にスロープが装着されている2隻の丁/改丁型駆逐艦も似たような様な迷彩が入っているように見えるので海上挺身部隊の花月か夏月では無いかと思われるのだな🤔
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
23
78
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
1 year
あと標的艦「波勝」の機銃や爆雷投射機などの配置が 割と鮮明に映っている。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
14
74
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
11 months
長門の航海時用旗甲板は捷号作戦時には廃止されている。これもなかなか認知されていない事かなぁと思う。
Tweet media one
Tweet media two
1
8
75
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
8 months
終戦後の旧呉海軍工廠の造船ドック内。蛟龍や甲標的が大量に集められた上にスクラップが蓄積され始めている。奥に置かれた貨物船に改造中に終戦を迎えた被曳航油槽船の甲板が見えて興味深いが…他にも気になる物が写っている🤔 Life In Post War Japan | Getty Images
1
9
72
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
2 years
同じくラバウルで被爆放棄された被曳航型油槽船。 こういうのは何か惹かれるものがあります。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
9
70
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
10 months
後ろにあのフネが!? なネタ。 「名取」の後ろに「神州丸」😀
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
8
68
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
3 years
江田島の小用沖に疎開係留された榛名はS20.6.6呉工廠造兵部への空襲で受けた艦尾上甲板のダメージは修復されず中甲板が露出した状態であったようだ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
10
68
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
4 years
空母「葛城」の12.7㎝連装高角砲は丁型駆逐艦や一等輸送艦の後期建造型で見られる同砲と同じ外観を持っているので模型製作の際に調達にとても困るのだ。FM社かPT社で別売りパ-ツ出ないかなぁ・・・・
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
18
65
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
6 years
行動範囲内の道ではこの場所でしか見たことが無いんよ。 良く通る長めの坂道はクネクネしているせいか付いていないしなぁ。 皆様ご教示ありがとうございます。勉強になりました。
1
12
63
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
6 years
尾道から世羅まで国道184号線を走る時にチラ見してばかりでいた 尾道軽便鉄道の第4トンネルを初めて近くで見てみました。 やはり煉瓦と石材を組み合わせて拵えた馬蹄型のトンネルは 風情がありますわい。😄 開通は大正15年なのでひび割れやらで結構傷んでいますな。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
33
62
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
7 months
キャビテ湾での擱座した給油艦「洲崎」のマストの白灰色塗装の話題の便乗ですが、別ショットの写真で煙突上部の黒塗装の塗分けラインが途中で変更された様に見えませんかね?パラオで擱座した工作艦「明石」でも不明瞭ですが同じように塗分けラインが上に上がっている様な気が…🤔
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
12
65
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
1 year
北上と迷彩している一等輸送艦がいるな
Tweet media one
0
11
64
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
3 years
よく見ると特一号練習艇が後ろに写っていたりする。 同艇は写真が少ないのよねぇ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
13
64
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
3 years
竣工時から昭和10年代の軽巡「大井」の写真を色々よ見てみると1・6・7番砲に射角制限枠が付いているのが気が付きました。これは竣工時からのようです。同型艦の写真を見ると球磨と北上が6・7番砲だけに制限枠���見えますが多摩と木曽は全砲無しの模様です。統一性が無いのが不思議です🤔
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
16
63
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
8 months
捷号作戦時(1944/10/26)にB-24の空爆を受ける「阿武隈」のようです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
10
63
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
3 years
丁型駆逐艦への三式投射機の装備は『各艦機銃電探哨信儀等現状調査表』で「桑」はS19.9.15時点で装備予定として片舷2組づつが図示されていたが捷号作戦までに装備された事が写真で確認できる。上記調査表では9.5で「梅」「桃」装備済、「杉」「槇」が装備予定である。小澤艦隊の4隻は装備済みかな🤔
Tweet media one
1
12
63
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
2 years
『天皇の戦争宝庫』井上亮著(ちくま新書)再読中。明治〜大正期に戦役が起こる度に作られ今も皇居内に残る4棟の建物(御府/ぎょふ)についての謎解き本でとても面白いのです。この本の最後の方に艦船好きには見逃せない記述があるんですよね。私が生きているうちに公開される事を願うばかりです。
Tweet media one
Tweet media two
1
34
60
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
6 years
伊勢&日向の3番・4番高角砲砲座の平面形が左右非対称である事は なかなか広まらないなぁ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
19
57
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
5 years
昭和19年3月に倉橋島の大迫海岸で車両揚陸試験中の二等輸送艦を現地で 撮った写真と合わせて見た。当時の画像は潮書房の丸スぺから引用。 ここは特四式内火艇の訓練基地(P基地)で桟橋の残骸等が残ってます。 でも建っている碑は宿舎として間借りしていた特殊潜航艇訓練基地のもの。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
27
60
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
3 years
江田島小用沖で着底した戦艦榛名から取り外され旧呉工廠に運び込まれた煙突及び周辺の探照灯と機銃台。左に見える大型ボイラ-も榛名のものなのかな?船渠の扉船だけで無くクレーンのフックブロックにも「緊張」ってペイントされているなぁ🤔
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
21
60
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
4 years
江田島市にある鹿川水源地を探りに行きました。昭和16年に海軍兵学用の水源として築造されたものです。写真に見える浄水場の施設は昭和51年に作られものですが水面に立つ給水塔はおそらく当時ものかと。海軍境界石も一本残っています。他に十六とだけ彫られたコンクリ境界石も転がってた。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
12
59
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
1 year
終戦時の横須賀で撮影されたこれって工程40%で未成となった伊374潜(丁型改 伊373型)なのですかね?🤔ずっと油槽船の類かなと思っていたのだけど4枚目の未成の伊208潜と佇まいが似ているのよねぇ…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
10
58
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
3 years
トリミングしていない元の写真はこの通りで真横や後部の初春型駆逐艦や千鳥型水雷艇の大きさと比べて 何か戦艦の艦尾にしてはスケールが小さいように見えるのね…🤔
Tweet media one
1
26
58
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
3 years
呉市電の路面跡が現れた二河橋の改修工事の写真。 ごく最近の事と記憶していたがもう7年も前の事なのか…😅
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
18
59
@mM2YbJhsEZuejvK
晴天明朗
2 years
灰ヶ峯防空砲台の12.7cm連装高角砲だ🤩
Tweet media one
Tweet media two
1
17
55