Sato Profile Banner
Sato Profile
Sato

@leopardbox

1,277
Followers
877
Following
18,836
Media
87,222
Statuses

音楽好き。昭和生まれ、法学部卒。概ね音楽のツイートが多く、ロックとクラシックのつぶやきが混ざります(クラシック多目)。政治的にはわりと保守的で理屈っぽいので、左派・リベラルへの共感・信奉の強い人はフォローしない方が良いです。

Tokyoとか、その辺
Joined August 2009
Don't wanna be here? Send us removal request.
@leopardbox
Sato
3 years
ニューイヤーコンサート中継見てたら、ウィーンフィルの団員は毎日PCR検査と知り驚いた。週2、3回かと思ってた。
8
731
2K
@leopardbox
Sato
2 months
陛下「ビオラのいろいろな魅力が示されていて、ますますビオラが好きになりました。今、シューマンの『おとぎの絵本』を勉強しています」 全ヴィオラ奏者号泣 天皇皇后両陛下と愛子さま ビオラを基調とするコンサートを鑑賞 「ますますビオラが好きになりました」と陛下
4
293
2K
@leopardbox
Sato
4 months
外来オケ公演が人気ソリストに依存しないと成り立たなくなった、の「人気ソリスト」が「超人気若手男性ピアニスト」に変わりつつある。協奏曲は人気有名曲に集中してるし、協奏曲の伴奏させるために外国オケを招んでるような企画すらある。商業的には合理的でも、文化的には劣化だと思う。
8
72
415
@leopardbox
Sato
3 years
フジロック についてのミュージシャンのコメント見てると「こんな事態を招いた政府に憤りを〜」みたいな言葉が入ってる人か多いのね。それがロックなのかな。クラシックだってドタキャン含めてたくさん中止になってるけど、そんな言葉を加えてる人達(出演者、主催者)を自分は見たことない。
6
215
404
@leopardbox
Sato
6 years
なぜ父さんのCDを売ったんだ!お前には同じに見えてもあれはリマスターが違う別のCDだ。
Tweet media one
3
211
368
@leopardbox
Sato
6 years
ハーディングBRSOのマーラー6のブックレットに、演奏者、指揮者にかかるストレスを心拍数で測定した記録がグラフで載ってる。演奏者のストレス状況はF1ドライバーのそれに匹敵するそう。聴いてるだけの人は気楽でいいw
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
146
361
@leopardbox
Sato
3 years
相手にどんなに非があっても、意見が合わなくても、罵り、糾弾やらかしたら共感者はいなくなるというのが自分の感覚なので、国会中継見てるとゲンナリする(会議や交渉であんなことする人はいない。やった時点で人望失う)。喝采する人もいるが、あれは労働運動的な団交文化の悪しき残骸と思う。
4
105
350
@leopardbox
Sato
6 months
小澤征爾という指揮者の印象は世代によってかなり違うと思う。自分にとってはボストンのシェフでDGやEMI、PHから頻繁に録音がリリースされ、NHKで欧州の著名オケを振ったライヴ録音がよく聴けた頃の印象が強い。文字通り日本人最初の世界的音楽家。日本人指揮者でこの方の地位に並ぶ人はまだ出てない。
1
17
246
@leopardbox
Sato
11 months
未知の核物質おじさん。批判者に、あなたの孫は誘拐される危険があるなどと罵声を浴びせて凍結ですか。もはや反社に近い。
0
159
241
@leopardbox
Sato
4 years
支払額に争いがあり受領拒絶で供託された金銭。それが申告対象になるとは普通分からないのでは(それとも実務上自明?)。「申告漏れ」という文言から普通受けるイメージとは違うので、この見出しは気の毒。 ノーベル賞の本庶氏、22億円申告漏れ 特許対価めぐり:朝日新聞
2
152
230
@leopardbox
Sato
6 months
パーヴォ、ノセダ対談。都市ごとのお客さんの反応の違いについて。ノセダもパーヴォも、目をつぶって拍手聴いてはっきり分かるのは日本だと。演奏中の静寂と、終わると徐々にでなくドーンと拍手が来る感じ。 «Tram for Two» mit Paavo Järvi und Gianandrea Noseda
Tweet media one
Tweet media two
1
49
227
@leopardbox
Sato
5 years
上野の「オランダ人」休憩。偉い人とすれ違った。
Tweet media one
5
30
212
@leopardbox
Sato
3 months
LFJは売れ残ってる公演一つ聴いて、何か屋台で食べて、近辺うろうろするだけで十分楽しい。例年そう。LFJは客層が普段のクラシック公演とは微妙に違う。このフェスの良さは、音楽はヘビーリスナーやマニアのためだけにあるものじゃないという当たり前のことを、ちゃんと分からせてくれること。
Tweet media one
1
22
207
@leopardbox
Sato
3 years
真面目な音楽ファンにとても見せられない、二人の指揮者の姿。
Tweet media one
2
20
201
@leopardbox
Sato
4 months
音楽って人間の生活と共にあるもので、精神がボロボロになって何の音楽も聴く気になれなくて、やっと聴けるようになったのがグレートの2楽章だったりするわけよ。シューベルトの音楽はそういう音楽。そういう聴き手の気持ちを「傑作なの、あれ?」と土足で踏みつけるようなことしてどうする。
3
15
202
@leopardbox
Sato
4 years
席割り未公表、座席指定させない悪魔慣習がまかり通る日本ならでは。主催者の提灯持ちやってる評論家のセンセイは政治家批判よりこういうものを批判すべし。 【悲報】クイーン名古屋公演、25000円もするSS席がひどい!「正面は何もない、ドームの右の端の端」
4
105
192
@leopardbox
Sato
3 years
このトラックの文字見て、東京交響楽団と読みそうになったワシ。
Tweet media one
5
11
180
@leopardbox
Sato
4 years
世の中アホらしいすぎて、「もうどうでもいいから、やってやる。聴きたいやつは来い」みたいなコンサート主催者が早くも出てくることを期待します。
3
34
176
@leopardbox
Sato
2 years
今夜の東響公演で演奏中2nd奏者が倒れたけど、ノットは演奏は止めなかったそうで。ルイージ、ウィーン響公演で演奏中後方プルトの奏者が倒れる場面に遭遇したことがある。その時はルイージは演奏止めて、止めた少し前から再開した。下手したら命に関わるのでやはり止めた方が良いのでは。
4
23
156
@leopardbox
Sato
1 year
【訃報】指揮者/作曲家 外山雄三 逝去のお知らせ
1
93
149
@leopardbox
Sato
1 year
暴力の究極である殺人を肯定しながら、「暴力装置としての国家」などとのたまい、その国家から表彰してもらって紫綬褒章までいただいちゃう情けない人。ダサすぎる。
@SdaMhiko
島田雅彦
1 year
暴力装置としての国家を監視すべきメディアが国家と一丸となって民を抑圧するようでは私達の居場所はさらに狭まる。
680
211
552
1
86
149
@leopardbox
Sato
6 months
コンサートでこういう事はやめてほしい(特に物音系)というの十分理由があるのだけど、自分はもう「そこまで神経質な人はもうコンサート来るの止めたら」位の気持ち。風紀粛正みたいで怖い。
3
9
150
@leopardbox
Sato
2 years
TLが騒然となってる、新装みなとみらいホールのサイド・バルコニーに金網が設置された問題。百歩譲って安全上やむなしだとしても(そうは思わんけど)、あれは欧州のホール、劇場だとobstructed viewで料金が安くなる席かと。少なくともその旨の表示を出すことは必須。
3
30
144
@leopardbox
Sato
10 years
パーヴォ、ハーン対談3:40過ぎ パーヴォ「日本でブルックナーやると来るのは男ばかりなんだ」 ヒラリー「日本の男の人向けに作曲したのかしら」 パーヴォ「最近、ひょっとして奴は日本人だったんじゃないかと思うね」 ちょっと待てパーヴォw http://t.co/vfQClAGzWk
0
173
138
@leopardbox
Sato
2 years
NHK「首都圏ネットワーク」でインキネンが「YOUは日本に何しに来た」状態。インキネンのイの字も出てこない😅 仁川→成田だったみたい。 首都圏ネットワーク
Tweet media one
Tweet media two
1
33
139
@leopardbox
Sato
4 years
キャンセルで苦しんでるオーケストラに救世主が現れることを夢見てる。破綻ギリギリの団体に3000万円位、いや1000万円でもいい。頼みます🙇🏻‍♂️ 自分もそこから「万」抜いたお金くらい出します(もう出しました)
5
19
141
@leopardbox
Sato
4 years
ホルンがどれだけ音がひっくり返りやすいか、ぐらつきやすいか体感的に知ってる人(要するに吹いた経験ある人)ってどれくらいいるんだろう。プロでもミスって良いとか、分からないくせに文句付けるなと言ってるのでは全くないです。
4
17
134
@leopardbox
Sato
7 years
「旅するドイツ語」にカラヤン出て来て笑ったw
Tweet media one
3
54
129
@leopardbox
Sato
7 years
文化庁事業で東響協力のオケの市場調査。H28年度版は内容が細かくなった。年間5〜6回以上オケ公演に行く層がよく行くオケは上から、都響、東響、N響、読響でその他はガクッと数字が下がる。自分の印象では、技��的な質の高いオケがきれいに上位に来てるのである。N響が1位でないのは興味深い。
Tweet media one
Tweet media two
1
89
130
@leopardbox
Sato
1 year
私はこの学校に入るまでこんなに頑張ったんです、で褒めてもらえるのは子どもまで。その後に何か出来なきゃ人は振り向いても褒めてもくれない。音楽ファンは出身校見ながら音楽聴くわけじゃないし、入るのが難しいA音大の人より、それより易しいB音大出の人の方が演奏家として優れてるなんてざら。
Tweet media one
4
5
130
@leopardbox
Sato
2 years
マケラは今日ブロムシュテット、N響聴きに来てたのか。将来的なN響客演の布石として楽団が呼んだ可能性もあると見た。
1
5
130
@leopardbox
Sato
2 years
ブロムシュテットが言ってるみたいなので撮った。
Tweet media one
1
9
129
@leopardbox
Sato
3 years
一応感染を抑え込んだとされる国は二桁の感染者出しただけで凄まじいロックダウンやってるし、抑え込めなかった国はロックフェスどころかコンサート、劇場もずっとクローズされた。それが政治の責任だというなら、今、地球上に責任負わない政府なんてないのでは。もうちょっと世界をちゃんと見ようよ。
0
70
128
@leopardbox
Sato
5 years
都響じゃないのか。詳細が分かってから言うべきかもしれないけど、その街のオケが演奏しないとか、こういうのは誰が決めとるんですかね。世界のすごいのを呼んじゃうぞー、って田舎者っぽくていいね。 ベルリン・フィルや流鏑馬=東京五輪文化プログラム:時事ドットコム
2
117
129
@leopardbox
Sato
2 years
「望月氏とは改竄問題の取材を通じて知り合ったが、「今は一切、連絡しても電話も取ってくれない」 ひでえ。被害者を利用するだけ利用してトラブったらポイ。 元近畿財務局職員の妻、東京・望月記者とのトラブル言及 - 産経ニュース
1
50
126
@leopardbox
Sato
5 years
調布音楽祭。濡れた傘はホール内は持ち込み不可で、ホール内の温度設定は長袖シャツでも寒いくらいだった。数年前にグリーンホールで聴いた時に寺神戸氏のソロでピッチが頻繁に狂って、日本の高温多湿期は古楽器のコンディションを維持するのは大変なんだろなと思った。
Tweet media one
1
37
126
@leopardbox
Sato
6 years
クラシック公演の客が高齢化してるのだけど、逆になんで昔は若い人が来たのか。海外旅行に行く若い人が減ったというが、それは単純に若い人の所得が減ってるだけという深刻な問題がある。お金がなくてコンサートに来ないのなら、主催者の集客努力だけでどうこうできる問題ではない。
5
39
123
@leopardbox
Sato
1 year
タモリ倶楽部終了するそうで。フルトヴェングラーの足音入りCDを持つタモリ。界隈の伝説回。
Tweet media one
3
20
121
@leopardbox
Sato
2 years
ロンドン響上手い。日本のオケも上手くなったけど、このレベルの日本のオケはまだない。ロンドン響だって世界最高峰かというとさらにこの上があるわけで。世界はこわい😅 最近のLSOは昔より響きが明るくなったかなと思うこともあったけど、今日はダークで重い音がした。最初のチューニングの時から。
Tweet media one
1
7
122
@leopardbox
Sato
6 years
ハリルホジッチって顔つきが指揮者っぽい。速いテンポ、古典的均衡が取れすぎてつまらないワーグナーとか演りそう。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
49
117
@leopardbox
Sato
6 years
ペニンシュラの向かいにあった日比谷のフレッシュネスバーガーが閉店だった。再開発だとか。この辺の小さいビルは全部壊すのかも。昭和の頃は映画館エリアだったがまた風景が変わる。松本隆が東京を去ったのは街が変わってしまうからと言ってたが。
Tweet media one
Tweet media two
1
52
115
@leopardbox
Sato
5 years
完売なのにいつも空席があちこちのN響B定期。今日の私の隣も空席。今日みたいな演奏聴くと勿体ないとしか言いようがない。未更新の会員券は会員券販売分に回さず1回券として売るべき。そうすれば本当に聴きたい人が買うし、小金持ちのおっさんが買い占めて来ないということもなくなる。
3
9
116
@leopardbox
Sato
5 years
「岩波ジュニア新書」から出て話題になってる近藤譲の「ものがたり西洋音楽史」。内容なジュニア向けをはるかに超えてる。例えば「前衛」の箇所。索引だってこんなだし。このシリーズは元々そんなに「ジュニア」向けじゃないけど。税抜1000円。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
42
117
@leopardbox
Sato
5 years
ズービン・メータが日本の音楽ファンについて語ってる某オケの動画で、「チケットがnot cheap, very expensive」と語ってる部分が字幕に訳されてない。そういうのイヤだな。
1
23
114
@leopardbox
Sato
4 years
自分が感染者になった場合、「某日夜コンサートに行き、翌日午前コンサートに行き、午後にもコンサートに行った」と報道されて、こいつは一体何者なんだと思われる可能性がある。
2
11
113
@leopardbox
Sato
1 year
この予告編見て、最後の場面が、バレンボイムがイスラエルでワーグナー演奏して聴衆から猛抗議されてる場面(多分そのはず)と分かる人はどれだけいるか。
@nhk_butterfly
映像の世紀バタフライエフェクト
1 year
次回の放送は「#戦争の中の芸術家」 📺4月3日(月)夜10時からNHK総合で放送予定です! 新年度もぜひ応援よろしくお願いします!🎥🦋 ▼放送・配信予定は番組HPから! #バタフライエフェクト #映像の世紀 #月曜夜10時放送
6
224
511
4
18
106
@leopardbox
Sato
8 months
フェドセーエフのキャンセルで若い指揮者2人に変わったN響11月A1。直前買いのつもりでスキップした人も多かったはずだけど入りは普段とそれほど変わらない感じ。自分の列は人気指揮者じゃない時は空いてることが多いけど、昨日は空席一つだった。会場の拍手を聴く限りお客さんは優しい。
3
2
103
@leopardbox
Sato
1 year
歳取れば程度の差はあれ皆老害化するから、現実空間ではしゃばらん方が良いと思うのね。どのジャンルでも高齢者のマニアは一歩身を引く。ホールでは我れ先に拍手しない(フラ拍は高齢者多い)。若者から質問されたら聞かれたことだけ答え、余計な事はベラベラ喋らない😅 枯れましょう。
2
10
101
@leopardbox
Sato
4 years
大晦日にアップされたマンゼ、ロッテルダム・フィルの第九。コーラスの配置と衣装がすごい。このご時世で逆にルーティンでない面白いことができる。 Beethoven at Rotterdam Ahoy: Symphony No. 9
Tweet media one
2
40
101
@leopardbox
Sato
2 months
デュトワはまた「チューして」仕草してたのか。N響でもやってて、そういうの日本だと冗談で済むけど、あちらでやったらハラスメントよ、と思ったら程なく例の騒動。懲りない爺さんだわ。
2
8
100
@leopardbox
Sato
3 years
食い物の恨みは恐ろしいという。でも文芸、音楽のような心の拠り所になる部分を取り上げられることへの恨みはもっと恐ろしいのである(一応理由らしきものがあったとしても)。恨みというより憎悪。オタの憎悪はこわいのだよ。
0
24
97
@leopardbox
Sato
2 years
ゲルギエフを簡単に御用指揮者呼ばわりしたり(彼が単純にファシストのお友達なら、あんなに西側で振れたりポジション持てるわけない)、ショスタコーヴィチを体制派と考えてるみたいな人もいてなんとも。のほほんと音楽聴けるのは平和だからこそとつくづく思う。
3
14
95
@leopardbox
Sato
4 years
ラトルが語る日本のクラオタ度。「多くの人がCDを山ほど持っていて」(ゴクリ😰)
Tweet media one
0
29
92
@leopardbox
Sato
6 months
N響A1のバビヤール。全てハイレベル。道義氏は力でゴリ押しするような音楽やる人じゃないのでそれも良かった。切れ目なく演奏されるの3楽章以降は録音で聴いてると暗さ、陰鬱さが目立つけど、大きな空間で生で聴くとそれ以外の要素も目立つ。cl、hr、tubaソロがあんなに映える曲とは思わなかった。
1
2
94
@leopardbox
Sato
6 months
バーメルト、札響東京公演。どこにも変な力の入らない、爆音も極端な弱音もない、古典的均衡美の理想系みたいなブルックナー6。ブルックナーはカソリックだけど仏かと思った。去年より入りは良かったしお客さんも沸いた。有終の美
Tweet media one
1
7
95
@leopardbox
Sato
3 years
日本の男どもは、チケットバカスカ買ったり、知識の量増やすのはほどほどにして、劇場に来る時の身なりをもう少しちゃんとした方が良いと思う。
4
10
92
@leopardbox
Sato
2 years
昨日のコンサートでの補聴器のハウリング音。プログラム冊子にこういう異例のチラシが挟まってたけどそれでも鳴った。しかも後半開演前にオケが着席した後にもアナウンスがありそれでも止まなかった。ここまでやっても発生するなら率直に言って無くすのは無理では。
Tweet media one
3
24
90
@leopardbox
Sato
2 months
先週末の日フィル中学生団体鑑賞の件。「入門者に排外的なマニアの横柄さ」みたいなこと言ってる人がいるけど、筋違いも甚だしいのでは。「事件」は現場で起きてるのに他人事。
1
4
90
@leopardbox
Sato
5 years
私としたことが、90分並んでクルレンツィスのかっちょいいサイン貰った。
Tweet media one
2
8
88
@leopardbox
Sato
1 year
文庫になったグルダ本読んでたらフルトヴェングラーが亡くなった時の話が出てくる。訃報が伝わった時に自分のコンサートだったのでステージから大指揮者の死を伝えたら、聴衆が皆自発的に起立したそう。45年後のカラヤンの時は、客は促されて初めて起立。渋々遅れて立つ人や立たない人もいたそう。
Tweet media one
2
6
87
@leopardbox
Sato
7 years
コンサートが楽しめる条件。 1 変な人がそばにいないこと 2 体調 次点 演奏の質
0
50
86
@leopardbox
Sato
3 months
ノット、東響「大地の歌」2日目は出色の出来かと(空前と言いたいくらい)。オケの精密さ、繊細さ、鋭さ、完成度の高さ。take a risk過ぎて鬼面人を驚かすなこと無きにしも非ずのノットのヤンチャな面は影を潜め全てが腑に落ちるような表現。素晴らしすぎ。日本のオケのマーラー演奏史に残る名演では。
Tweet media one
Tweet media two
2
4
89
@leopardbox
Sato
5 years
色々波紋を読んでる読響来季パンフの団員紹介。この方はいつも馬券シリーズのような気がする。数年前はハズレ馬券加えてたような。
Tweet media one
2
13
89
@leopardbox
Sato
2 years
マケラ都響のショスタコーヴィチ7すごかった。クラウス・マケラ、モンスター級の才能かと。今26歳って、この後にどんなレベルに上がっていくのか。おそろしや。来週のマーラー6が非常に楽しみ。
Tweet media one
Tweet media two
2
0
87
@leopardbox
Sato
5 years
「ショルティの悲愴ありますか?」と聞いたら、店員さんがベートーヴェンのピアノソナタの棚をずっと探してたので、そのまま探させてあげた。 #本当にあったレコード屋怖い話
1
14
86
@leopardbox
Sato
7 years
外国からのお客さんに日本の劇場に来てもらうにはどうすれば良いかですか。単純に、英語版のWEBページが整備されてないとか、どうチケットを購入すれば良いか分かりにく��とか、挙げ句の果てに海外発行のクレカが使えないとか。そういう情けないレベルで来るわけないでしょうに。
2
59
87
@leopardbox
Sato
4 years
上から怖い顔の順だろうか。でも、みんな優しい方だそうです。
Tweet media one
0
7
87
@leopardbox
Sato
8 months
自分は間違いなくクラヲタだけど、一部クラヲタの物の言い方にかなりゲンナリしてきた(自分がそうでないと言ってるのではない)。音楽好きで見識も深いけど「クラヲタ」じゃない人も多くいるはずで、そういう人達から見たら、いわゆるクラヲタは「何だこの人達?…」みたいに悍ましく映ってるのでは。
5
9
87
@leopardbox
Sato
4 years
DCHでヴィオッティが代役のマーラー3。演奏後の客の反応は熱狂的。終楽章でのオケの表現力は強烈。この指揮者は楽想が入れ替わる時のバランスの取り方が素晴らしい。音の遠近感というか。近い将来また呼ばれるのでは。段々スターになって行くが日本でまた聴けるのはいつか。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
15
85
@leopardbox
Sato
3 months
音楽は不思議なもので。ある人には弛緩と聴こえるものが、ある人にはそう聴こえなかったり。チェリビダッケ晩年の遅いブルックナー演奏を至高の音楽と思う人もいれば、加齢によるテンポ失速と思う人もいる。聴いてる人の音楽感も変わる。かつては惹かれたものに惹かれなくなったり、その逆もある。
2
6
87
@leopardbox
Sato
2 years
シティフィル定期でラヴェル弾いたかてぃんこと角野隼斗。ソロイスティックに弾きまくるというより、柔らかい音でオケと一緒に音の綾を作るような感じ。先日東響で弾いたドゥ・ラ・サールと対照的。TVでやるそうなのでその時にあらためて確認。
Tweet media one
1
4
86
@leopardbox
Sato
3 years
TLでも怒ってる人を何人か見たけど。コンサート会場での会話がだんだん酷くなる。しかも業界の関係者(演奏者含む)と思しき人たちがやってる。会場や主催者ギリギリの崖っぷちでコンサートやってるのだから、会話は控えろとあれだけ言われてるのに何故そんな単純なことが守れないのか。
1
21
86
@leopardbox
Sato
7 years
読響の「アッシジの聖フランチェスコ」は記録以外の映像収録がないそう。放送局を持つメディア系列のオケが、半世紀に一度あるかどうかの記念碑的公演をして、それが映像収録もされない。東京が巨大な音楽マーケットで、連日のように質の高い演奏を味わえることの落差よ。
1
44
84
@leopardbox
Sato
2 months
師の斎藤秀雄に対する態度で、秋山、飯守両氏は対照的だったそう。それは指揮姿見れば分かるけど。語ってる道義氏がどちらだったかも分かる😅 師への反発が飯守泰次郎さんを「心」の指揮者にした 井上道義さん
1
7
84
@leopardbox
Sato
3 years
簡単に言うと、立民の代表代行氏は酷い。普通の仕事したことない人だから仕方ないし、実務経験、学識もないのに能力以上に高い地位についてしまった跳ねあがり者のみっともなさを晒してると思う。自民の爺さん達とは別の醜さ。
0
23
81
@leopardbox
Sato
5 years
ディスクユニオン新宿ロック館の一階って工事中だと思ったら組合カフェが出来るのか。収穫した獲物を見ながらニヤニヤする客で溢れかえることだろう。
Tweet media one
Tweet media two
4
34
80
@leopardbox
Sato
1 year
パーヴォ、N響B2。クール・パーヴォから一転、火吹くようなチャイコフスキーだった。ここまでon fireでノリまくったこのコンビを自分は初めて聴いた。前世紀に時々聴いた中庸なリーマン仕事みたいなN響とは別人28号。その頃とは楽員の表現意欲が別レベルな感じ。やはりN響は変わった。
Tweet media one
1
5
82
@leopardbox
Sato
4 years
こんな時期に金払って音楽聴きに来る人は、ちゃんと集中力ある人が多いと以前つぶやいた。ノイズ系が激減。クローク閉鎖なので客席への荷物持込みが増えてるはずだけど、ガサガサの他、バサッ、バタンと何か落ちるようなノイズに遭遇することがない。今までやらかしてた人達はどんな人達でどこ行った。
2
10
82
@leopardbox
Sato
6 years
4月に武道館で5公演やるクラプトン。東京公演のみだけど、上半期はイギリスでもロンドンで3公演だけ、欧州は独墺で4公演だけ。チケットはどこも日本公演よりずっと高いです。アメリカだってもうLAとNYでしか見れないし。本人が日本好きというのもあるけど、日本のファンは恵まれてると思う。
Tweet media one
Tweet media two
3
29
80
@leopardbox
Sato
3 years
N響第九、楽日終わり。花束贈呈があるのでなんだろと思ったら、セカンドの大林さんだった。今日が最後か。団員に送り出されての、セカンド奏者のソロカーテンコールは初めて見た。
Tweet media one
1
5
79
@leopardbox
Sato
6 years
ヤンソンスの代役メータがとボヤいてる人は、その昔、ムラヴィンスキーの代役でヤンソンスを聴いた僕の気持ちなんて分からないといえよう。
8
13
77
@leopardbox
Sato
4 years
ラトル、チェコフィル中継中。オケは普通配置、客も1階席のみだけど普通に入れてる。
Tweet media one
Tweet media two
1
17
77
@leopardbox
Sato
1 year
レコ芸休刊に「時代に合わせてアップデート出来ないから売れなくなったんだ、けっ!」みたいな人もいて、マニアはこええなと思う。もう興味ない、不要と言いながら唾は吐く。お世話になったのだから優しくお看取り、見送ってあげれば良いのに。
3
7
77
@leopardbox
Sato
8 years
NHKはN響の放送も海外からは聴けないようになってるわけで。世界中のトップレベルのオケが自己アピールにに必死になってるご時世に救いようがない。海外ツアーに行って、このオケ聴いたこと無いけど何者?とか言われたいのか。同じく受信料制度のあるドイツの放送は日本からだってちゃんと聞ける。
0
129
70
@leopardbox
Sato
6 years
ベルリンフィルの公式アカウントが、ラトルの最終公演についての(客席から撮った)写真付きツイートをいくつかRTしてるが、カーテンコールを撮影してるとホールスタッフが小走りで吹っ飛んで来て注意する(スタッフのみならず一般客までポリス化してる)どこかの国とはカルチャーが違い過ぎる。
1
26
76
@leopardbox
Sato
4 years
ヴァイグレ来たそう。
Tweet media one
4
9
76
@leopardbox
Sato
3 years
オーケストラが謝る必要はないです。オケ、出演者の無念さは客も痛いほど分かります。 中止公演は有料配信があれば購入します。これからも微力ながらチケット買って応援します。 NO MUSIC, NO LIFE
@TMSOnews
東京都交響楽団 Tokyo Metropolitan Symphony Orchestra
3 years
4/23に発出される緊急事態宣⾔及び都における緊急事態措置等により、以下主催3公演の開催を中⽌します。お客様には急なお知らせとなり誠に申し訳ございません。何卒ご理解頂きますようお願い申し上げます。 対象公演 ・4/25(日)都響SP ・4/26(月)定期B ・5/10(月)定期A #都響
3
179
207
0
8
76
@leopardbox
Sato
3 years
溜池山王駅の地下通路に京響のポスターあった。日曜なのでみんなで行こう。自分は買ってあります。
Tweet media one
4
5
75
@leopardbox
Sato
3 years
ああいうのを喝采する人は俺様正義を捲し立ててれば飯が食えるような人。学者とか作家、評論家、クリエイターに多い。一般人なら、グループや組織で仕事したことない人やワンマン経営者。あるいは憂さ晴らししてくれれば喜ぶ人。私見なので異論は認めます。
1
25
74
@leopardbox
Sato
2 years
中国のプロパガンダにドハマりするイマジンの歌詞。「国境なんてないと思ってごらん」。こえーよ。
0
25
74
@leopardbox
Sato
8 years
ノーベル賞委員によるボブ傲慢発言。英語ではOne can say that it is impolite and arrogant. He is who he is.「無礼で傲慢ということになるんでしょうけれど。これが彼本来の姿」
1
161
73
@leopardbox
Sato
9 years
これはすごい綺麗。音も良い。職人恐るべし。 Paul McCartney「Another Girl 」 28th April 2015 Nippon Budokan ポール マッカートニー武道館アナザーガール http://t.co/TXRaQJbdQA
2
32
74
@leopardbox
Sato
2 years
今日のサロメの終盤でP席を横切る人物がいたので、一瞬演出かと思ったが、完全にオーラの消滅したおっさんが途中退場するだけだった。サロメが「あなたの髪に触りたい」と言ってるのにヨカナーンの頭髪がないのと並んで裏ハイライト。
1
5
75
@leopardbox
Sato
10 months
ブルックナー好きは必ず訪れるというパワースポット
Tweet media one
2
7
73
@leopardbox
Sato
5 years
トゥーランガリラの時のオンド・マルトノ他の鍵盤楽器。撮ってたら、ホールの女性に「撮らないでください」と言われたので、出演者退場後はとっても良いのではと言ったら、「楽器に触らないようにお願いします」と話をそらされた(触るわけない)。適当に追っぱらおうとしたのだろうがこっちはオタク。
Tweet media one
Tweet media two
1
8
75
@leopardbox
Sato
6 years
パーヴォ「残念なのは、地理的に遠いため、欧米における知名度や認知度がそれほど高くないことです」。NHKは放送という強力な武器があるのになぜそれを使えないのか。他方、外国の放送は日本からガンガン聴ける。 「指揮者はCEO」N響・外国人トップの組織管理術: NIKKEI STYLE
1
35
72
@leopardbox
Sato
1 year
今日のNHKホール。たぶん定期会員の老夫婦がプログラム見ながら「全部現代音楽だ。どれも聴いたことない。ルトスワフスキは名前は知ってるか」みたいに会話してた。そういうゆるゆるな雰囲気が良いのさ(一夜漬けで知ったかぶりこくマニアよりも)。音楽なんてイキらずにゆるゆるで聴こうぜ。
1
1
73
@leopardbox
Sato
7 years
ティーレマン本人にしてみれば、シュトラウス一家が活躍してた頃にこんな格好してた日本人に、あんたウィンナワルツなんて振れるのかと心配されたくないだろうよ。
Tweet media one
1
30
71