こごみ Profile Banner
こごみ Profile
こごみ

@kogommi

1,993
Followers
622
Following
1,410
Media
52,479
Statuses

山菜の季節が好き。 ヒトの心の勉強をし続けております。

Joined December 2009
Don't wanna be here? Send us removal request.
@kogommi
こごみ
3 years
生活補償しない状況では、みんな動いてしまうのよ。それぐらいみんな生きるのに必死なわけ。ワクチンが届いたとしても、ただ黙って家にいることは難しいんですよ、なんでそれが分からないのかな。
@news24ntv
日テレNEWS NNN
3 years
【50代以下“不要不急の外出控えて”厚労相】 緊急事態宣言の対象を首都圏の3県と大阪にも広げることなどが専門家に了承されたのをうけて、田村厚労相は、特に50代以下の年代に不要不急の外出を控えることなどを呼びかけました。
253
511
454
38
3K
5K
@kogommi
こごみ
2 years
子連れ出勤をするよりも、定時をもっと早くして15時半とか16時に。人員ももっと増やして、残業を無くし、給与も今よりも月額約10万増額。保育料無料、義務教育は高校までで学費は無料。大学もできれば安価で通える。 夏休みは1か月くらい。そうしたら子どもも大人もよりよく暮らせるんじゃないかしら。
0
647
3K
@kogommi
こごみ
4 years
職場に組織票を求められて、投票用紙の証拠写メまで頼まれてる人が居たら、それは憲法違反であると教えてあげてください。 どの候補者に投票しようと、それは個人の自由であり、投票の秘密を侵すことは憲法違反となります。 #都知事選を史上最大の投票率にしよう
Tweet media one
18
1K
1K
@kogommi
こごみ
3 years
大学院まで修了した専門職が副業をしなければ食べていけないという、我が国の現状を考えることも必要だと思うな…。
12
132
686
@kogommi
こごみ
3 years
RTの児相の記事を読んで思うのは「子どもに関わる人員が圧倒的に足りない」ということ。教育や福祉にもっと国の予算を投入してほしい。 自分の子どもを義務教育に入学させて感じる先生の忙しさ。決して悪い先生ではないように思うのに、余裕のなさから来る対応のズレや保護者との行き違い。
1
165
669
@kogommi
こごみ
1 year
勉強会でメンバーの1人が言ってた「心理職である自分がケアされてもいい、ケアされる対象としてカウントしているかどうか」という言葉が最近よく浮かんでいた。過酷な体験をしてきている患者に会い続けると「患者より自分は恵まれている、自分がここで踏ん張らないと。」とか、
1
64
631
@kogommi
こごみ
2 years
うーん…。そうじゃない感。 少なくともちゃんと保育士雇って子どもが居る場所とワークスペースと分けた方がいいように思うけどなぁ。 全国初…市役所で「子連れ出勤」を試験的に開始 3児の母の職員「目の届く所で過ごせて良かった」【愛知発】- Yahoo!ニュース
5
127
627
@kogommi
こごみ
2 years
ジャニー喜多川氏についてのBBCの番組。小学校の頃、私もジャニーズが好きで友人と一緒に関連グッズを購入したりしていた。彼らを応援していると思っていた行動が、その性暴力構造を維持し加害に加担するような行動だったのかもしれないという事に気づくのはコアなファンであれば尚辛いのではと思う。
3
140
560
@kogommi
こごみ
3 months
東京に住む人たちへ 東京都知事選の投票率が上がったのを見て「おぉー!すごい!!」って言いたいです。 少し希望を持ちたい。都民の力を見せてください。 東京より北に住む人より #都知事選を史上最大の投票率にしよう
0
213
505
@kogommi
こごみ
6 years
市販品とダイソー組み合わせて作ったぞー。テプラも大活躍。
Tweet media one
Tweet media two
6
50
305
@kogommi
こごみ
3 years
支援者自身の生活が安定して、安全が確保されてないと、誰かを支援することが難しくなると思うのです。支援者自身も貧困の中にいたり安心安全が保たれない中にいたら、幾ら専門の研鑽を積み重ねていたとしても、心のことがどんどん考えられない。心理職として機能できなくなると思うので。
2
26
287
@kogommi
こごみ
9 months
災害起こって例えば停電になったら、マイナ保険証は、認証から何から全く役立たずになるんじゃないかな。避難した人たちの再発行とかめっちゃ大変そうじゃないですか。 だからやっぱり現行保険証のままでいいと思います。
0
90
281
@kogommi
こごみ
1 year
もっと酷いと「ケアされなくてもまだいける、まだ大丈夫」と、どこか自分をケアされる対象から外してしまう。そうして過ごしているうちに傷つきが深まる。 三連休過ごして、自分の疲れがやっと見えてきた。お疲れ自分。あと少しで休日終わるけど、ゆっくり過ごそ。
2
22
281
@kogommi
こごみ
5 years
デザイナーになる夢を持つ5歳さん。しきりに「ぬいぬいしたい!」というので、Amazon先生に頼ってこちらを購入。プラスチックの針に毛糸を通し、予め穴が空いてるフェルトに毛糸を通していくもの。大喜びの5歳さん、早速2つ作りました。出来上がりも可愛い。
Tweet media one
2
58
268
@kogommi
こごみ
2 years
というわけで、36年前に書かれた論文を今こうして読んでるわけですが。私が個人的にグッと来た部分、引用。 「心理臨床という仕事は、本質的に目立たない仕事である。それはクライエントの前で自分を目立たせないことに始まって、時には心理療法に通っていることも内緒、
1
30
263
@kogommi
こごみ
2 years
BBC記者が「沈黙の壁」と言及している、その壁は、日本社会において何層にも作られて厚くなっているのだろうと思う。メディアが沈黙してきた責任は重いが、ジャニーズを応援してきたファン層やそうでない人たちも、消費することで加担していたことを見てみぬふりしない事が大事なのだろうと。
2
71
234
@kogommi
こごみ
3 years
子どもの通う学校から教育に関するアンケートがきたんですけど、自由記述欄に先生が大きな声で叱ることについて書いてもいいですか…(ちょっと勇気が必要
13
7
225
@kogommi
こごみ
2 years
自分たちが加害に加担していた事実に向き合う時、ショックで黙ってしまう、そういう動きもあるのだろうと想像する。加担していたことを認めたくない気持ちが、スペクター氏のような発言に賛同したくなることもあるだろうと思う。 でも今私たちは黙ってはいけないのだろうとも思う。
1
71
219
@kogommi
こごみ
6 years
歓迎会だった。ある精神科医がひと言。「異動してきた皆さんには、外から来て意外だと思ったことを率直に話してほしいと思う。私たちが精神科の中で、日頃当たり前と思ってることを考え直す良い機会になると思うから」と。この挨拶がとても良かった。
2
33
222
@kogommi
こごみ
4 years
今回、臨床心理士試験に行き、帰宅後感染対策で2週間自主的に待機するために、十分に補償をしてもらえない(有給扱いにならず欠勤扱いになる)非常勤の心理職が居る。二次試験も含めると、実に1ヶ月もの間仕事ができない。 上に掛け合ったけどなんともならなかった。悔しい。
8
50
206
@kogommi
こごみ
6 years
飄六玉さんの〈公認心理士になろう〉で、直前予想模試(出題%はブループリント準拠)が出ていたので、プリントアウトして解いてみることに。 1000問トライアルも途中だから後でまた…
3
56
207
@kogommi
こごみ
4 years
これは…。 まさかと思い読み進めるとやっぱり。 そして酷い。 仁藤さん達の活動の意味やそこに集まる人たちの状況を全く理解してない。土足で踏み込む行動。議員達は自分たちを何様だと思ってるのか。
@colabo_yumeno
仁藤夢乃 Yumeno Nito
4 years
一昨日、自民党議員から、バスカフェに国会議員で視察に行きたいと連絡がありました。若年女性の置かれた現状を知ってもらえるならと、5人までなら受け入れられることを伝えていました。
422
39K
59K
0
68
205
@kogommi
こごみ
3 years
え?なんで?バッハ自腹じゃないの…?
@YahooNewsTopics
Yahoo!ニュース
3 years
【バッハ氏広島警備費 県と市折半】 IOCのバッハ会長の広島訪問の警備費の全額379万円を広島県と広島市が折半することが分かった。IOCや東京五輪・パラリンピック組織委員会側に負担を求めたが受け入れられなかったという。
529
3K
3K
4
70
204
@kogommi
こごみ
4 years
親子関係でも「ママやパパの言ってること、私は違うと思うよ」と子どもが言えて、かつ親がそれに応じる、対話ができる関係性って、健全だと思うのです。子どもが大人や親の顔色窺って、言いたいことも言えないって苦しい。 これって国民と政府の関係性とも同じなんじゃないかなって思うのです。
2
30
198
@kogommi
こごみ
3 years
休み時間が全て運動会の練習に変わり、 「わたしのだいすきなあそぶじかんがなくなった!!もういや!」 と憤慨してます、娘氏。 練習練習勉強勉強で嫌になっちゃうんですって。本当そうだよねぇ。 運動嫌いになっちゃう運動会って一体…
3
59
196
@kogommi
こごみ
6 years
無事、合格! 皆さんと勉強した日々が蘇ります。 改めて御礼申し上げます。 また今後ともよろしくお願いします。 🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
12
0
189
@kogommi
こごみ
8 months
医療の非常勤心理職、SCはじめ非正規公務員心理職の、現場の実態と乖離した雇い止めは既に何年も前からあります。地方の現状は少なくともそう。 なので、今回の都SCの事は、私は「やっとここまで大きく取り上げてもらえるようになった」と思ってるところがあります。地方の声はなかなか届きにくい。
1
42
189
@kogommi
こごみ
8 months
心理職ユニオンさんの活動素晴らしいなと思う一方で、それより大きいであろう職能団体の動きは…?こういう時、ほんと職能団体とは?と考えてしまうのですよね。こんな時動いて欲しいから会費払ってんだけどな。とか。
2
31
166
@kogommi
こごみ
1 year
某記事。精神科医療の構造的な問題はとても根深いと思う。身体拘束をすることに強い葛藤を感じ、傷つきを否認してなんとか仕事をしてる医療者は多いと思う。耐えられず辞めていく人も。地域資源を生かすことも人的資源を豊富に充てることも、国が何もかも放置してきた結果があの記事に現れていると思う
2
40
155
@kogommi
こごみ
3 years
自分だけなら考えないけど、未来ある子どものことを考えると、このままの日本でいるのなら海外に移住したいなという気持ちが本当に強くなるんだよな。 子どもだけでも早いとこ留学させたいとか思っちゃう。
3
21
153
@kogommi
こごみ
1 year
子どもの虐待防止センターの声明文
Tweet media one
0
57
149
@kogommi
こごみ
3 years
この間参加した学会で、ある医師がカウンセリングとか心理療法の依頼について「心理士さんに下請け出す」って表現を何度もしてるの聞いて、よっぽどコメントしようかと迷ったけどやめた。下請け…。いやまぁ医師の指示ですけどね…。その表現は酷いんじゃと。あーやっぱりコメントすれば良かった…
12
1
137
@kogommi
こごみ
3 months
子育て支援講座、9月1日京都ですか…。しかも対面オンリーですか。 なんでハイブリッドにしないですかね。 コロナ禍の教訓は?地方をまた無視し始めてるんだなーって思っちゃう。
6
16
138
@kogommi
こごみ
3 years
え、岡野先生最終講義なんですね…。 無料だそうですよ。zoom配信。
2
27
138
@kogommi
こごみ
4 years
私が生まれ育ったコミュニティは反知性が強くて、私は「ガリ勉」「真面目」と言われて排除されてきたなと思う。勉強して世界が広がることは面白いことなのに、「面白い」と言えない環境だった。時には反知性を内面化しないとそのコミュニティで生きていけなかった。
5
20
131
@kogommi
こごみ
3 years
朝、娘氏に指摘されて気付いた。 そうそう。風船飛ぶ日なんですよ。 わーい。美味しいもの食べよ。
Tweet media one
32
0
132
@kogommi
こごみ
2 years
心理検査や技法を秘密裏云々のツイートが流れてきましたが、うちの職場では、心理検査に関してですが、精神科志望の研修医には何らかの心理検査の被験者になってもらってる。病院勤務が初めての非常勤心理職の練習相手になってもらったり。そこでの被験者体験は割合よいフィードバックをもらうことが
1
11
130
@kogommi
こごみ
3 years
私がzoomミーティングしてる間に娘氏が作ったコチラ。本当器用だなぁ。
Tweet media one
4
2
130
@kogommi
こごみ
2 years
風船飛んでる日なのです。今日は思い切って休みました。
30
0
129
@kogommi
こごみ
6 years
育児中の心理職の人たちともっと話し合える場が欲しいなぁ。
10
17
127
@kogommi
こごみ
3 years
「まん延防止」じゃなくて、「まん延後対処」だよなぁと思うのですけど。
3
33
126
@kogommi
こごみ
3 years
研修がオンラインになって良かった思ってる層は一定居ると思うんです。育児、介護、病気や障害等によって地理的経済的制約があり、対面の会場にアクセスが困難だった人達。今回のオンライン研修の普及で、この層が研修機会に触れられた事は、業界にとってもプラスに働く事なんじゃないかと思うのです。
0
9
124
@kogommi
こごみ
3 years
オリンピックは中止の基準も作られてないまま、中身空洞で突っ走っているのだろうか…と思うと、戦中〜終戦直前の日本ってこんな感じだったのかなと何度も想像しちゃいますね…壊れるまで進むのか。怖すぎる。
0
43
125
@kogommi
こごみ
3 years
日本にもアーダーン首相みたいな人がきっと居るんだろうけど(と信じたい)、そういう人が国のリーダーに選ばれないという問題が山のようにあるのだろうな。
1
21
122
@kogommi
こごみ
2 years
こんな風に段階的に教えてもらうの大事よねぇ。とび箱とか鉄棒とか、こんな風にして少しずつチャレンジしながら行けたらいいんだけど、今の小学校の体育教育とかどうなってるんだろう? スポーツや体を使うことを楽しんでほしい。
@sukego_fut
スケゴー
2 years
バク宙が出来るようになるトレーニングの最初から最後まで。
171
24K
141K
2
11
120
@kogommi
こごみ
3 years
心理職の中にも妊娠出産、病気、介護などでキャリアを絶たれた人は少なくないのではと想像する。時々保育士や看護師が同様の問題で「掘り起こしを」という話題を目にするけど、掘り起こし方が問題だなと思う。この女性の割合が多い職種が抱える問題は、ジェンダーギャップの問題と直結すると思ってて。
1
14
122
@kogommi
こごみ
4 years
赤江アナの6ヶ条、特に入院準備、宅配のリスト準備がわかりやすかった。共倒れしたら子どもどうしよう…という不安は強く共感。 自分が感染したらすぐに出ていけるように入院グッズ準備しとかないと。 夫が新型コロナに感染した赤江珠緒 準備しておくべきことなどを紹介
1
65
117
@kogommi
こごみ
3 years
「言葉が過ぎる」なんて何様だと思ってるんだろう。専門家の意見を聞き入れようとしない、対話しようとしないこの姿勢に、専門性や知性への軽視を感じる。 尾身氏「普通はない」発言、自民幹部反発「言葉過ぎる」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
1
42
120
@kogommi
こごみ
1 year
“「色々つらいことがあったけど、結果良かったです」と言えば、話を聞いてもらえるし、受け入れてもらえるし、褒めてもらえる。「すごいつらいことがあって、いまもつらいです」と言うと、周りから誰もいなくなってしまう。”
1
25
118
@kogommi
こごみ
11 months
セクハラパワハラ案件、今回の学会だけじゃないと思う。声を上げた女性に連帯していきたい。
1
14
118
@kogommi
こごみ
4 years
私も非常勤スタートなので、臨床心理士試験の交通費、宿泊費、受験料は個人負担だった。 でも、公認心理師試験の時は、常勤+職場にメリットのある資格(国家資格)って事で、現任者講習費用、受験料、旅費は職場が負担してくれた。同僚医師からは「それが当然の職場としてのサポート」と言われた。
1
7
119
@kogommi
こごみ
1 year
SVは、困ってるケースを相談するのもいいんだけど、最近はそこそこ上手く行ってるな…と思ってるケースこそ相談するのがいいなと感じている。上手く行っていると思いこんで逆に臨床的視点や細やかさが欠けてる時もあり、思わぬところをバイザーから指摘され、提出前は思いもしなかった気づきも得られる
1
6
114
@kogommi
こごみ
3 years
はるか昔にSCをやっていた時、この殺人的な忙しさの中で、子ども対応に関する先生たち個人のスキルを上げることは難しいと感じたことを思い出す。それでも目の前の子どもには、対応しなければならないので、同じように人員的に余裕のない医療や福祉にリファーされて「押し付け合い」が生じる場面や
1
16
116
@kogommi
こごみ
5 years
皆さん、応援のいいね👍ありがとうございました。無事手術から帰ってきました。主治医からの術後の話も特に重篤な事態は無く、予定通り進んだとのこと。 5歳さん、よく頑張りました。いまはスヤスヤ眠ってます。
5
1
115
@kogommi
こごみ
5 years
院卒後、最初に就いた市町村SC(週30時間勤務)の給与明細とか出てきた。手取り15万だったの見て、そういやそうだったな…と当時の自分を振り返った。他にも掛け持ちして必死に奨学金返済してたもんなぁ。貯金とかほとんど出来なかったな。よくここまでやってきたよ、ホント…
0
5
111
@kogommi
こごみ
8 months
色々見てて思ったんだけども。マジョリティの中で、マイノリティ性をわかってもらうために、いかに自分がノイズとして居続けるかっていうのは本当に大変で。迎合(例えば名誉男性化)しちゃった方が断然に居やすいんですよね。マジョリティたちからも迎え入れられるし。 あと、もうひとつ思うのは、
1
18
110
@kogommi
こごみ
4 years
オバマ大統領の最後の記者会見より 「当然ですが、みなさんの報道内容を全て「良かった」と私が思っているわけではありません。でも、それこそが、我々の関係の要諦なのです。皆さんは、私のファンであってはいけない。批判的であり、私に厳しい質問を突きつけるべきなのです→
@hoshina_shinoda
篠田真貴子@エール|「LISTEN」監訳 13刷 85,000部
4 years
本日の安倍首相辞任会見を見て、オバマ前大統領の最後の記者会見を思い出しました。報道は、首脳記者会見は、何のためにあるのか。 その頃書いたnote をどうぞ。 オバマ前大統領が最後に語った、報道の自由の意義|篠田真貴子
0
49
137
1
54
112
@kogommi
こごみ
3 years
地方紙に、五輪派遣部隊の地方(私の居住地所属の)警察官が数人感染の記事を見る。合計10名以上に上ってるとか。 だから言ったじゃないか、とふつふつとやり場のない怒りが。 その隣にパラリンピックの聖火イベントの記事。また怒り。 もういや。
0
37
113
@kogommi
こごみ
6 years
【対策問題終了のお知らせ】 明日、8/31をもちまして、対策問題ツイートを終了したいと思います。 答えの発表はその後も行います。 今まで一緒に問題に取り組んでくださった皆様、本当にありがとうございました。残りの時間、お互いに頑張りましょう!
21
2
111
@kogommi
こごみ
3 months
子育て支援がテーマだけど、まず対面参加オンリーという、参加の段階で子育て世代の心理士の支援になってない研修会であることに目を向けてほしいですね…。 託児も高すぎる。地方の人がたどり着くまでに子どもにかかる費用も含めてどれくらいかかると思ってるのか…
@ccpccsupport
臨床心理士子育て支援合同委員会
4 months
ブログでもご案内いたしますのでご確認くださいませ。<(_ _)> #第20回子育て支援講座 ■第20回子育て支援講座・開催案内のご案内。
0
3
9
3
25
112
@kogommi
こごみ
4 years
友人がcovit19に感染し入院していたが、退院したとの報。収束したら必ず連絡を取り合い、ご飯いこうね!と約束した。 本当によかった…嬉し泣き。
5
0
110
@kogommi
こごみ
5 years
大学院時代からの事例検討会で先輩や先生のコメントにすぐ反省モードに入ることを覚え、やがて何も言えなくなってしまっていた私。その後に出会った個人SVで、バイザーのコメントに猛省してる私を見て「そんなに反省モードに入ったらケースのことが見えなくなりませんか」と。→
1
10
106
@kogommi
こごみ
3 years
リプ返す余裕なくて申し訳ないです。 皆さんもどうか無事で安全な夜をお過ごしください。 私はさっき深呼吸をしたら涙がポロポロこぼれました。大分緊張してたみたいです…
5
0
108
@kogommi
こごみ
4 years
Twitterのプロフィール画面に風船が飛ぶ日。色々と訳ありでスーパーで買ってきたミルクレープでお祝い。子どもからのお手紙が何よりも嬉しいプレゼントでした。 おめでとうわたし。
Tweet media one
Tweet media two
32
0
108
@kogommi
こごみ
3 years
「パラリンピックかいさいだって」と新聞の一面を読む娘氏。 おしい!これ「開幕」なんだよねーと話しつつ…私「でもさ、東京はすごいコロナが流行してて…」と言いかけたところで、 間髪入れず娘氏「え?しょうがいしゃのせんしゅたちをころすきなの?」と。7歳でもこれ位想像できるんですけど…
1
37
103
@kogommi
こごみ
3 years
例えば「心理職の待遇を改善してもらいたい」という旨の主張や提言のようなものって職能団体が心理職を雇用する事業所や自治体や国に対して発信するって出来ないんでしょうか? 労組みたいな役割ってしないのかな。団体で交渉するための「団体」でなのでは…(という話をちょうどした)。
1
13
102
@kogommi
こごみ
3 years
午前中はアタッチメント理論の文献読んだりして仕事してたのですが。 極端な言い方だけど、今の日本で暮らしてたら、安定したアタッチメントが得られにくいんじゃないかな?大人も子どもも…。 今の政府に「いざとなったら助けてくれる」って全くもって思えないし… 安全基地が本当少ない気がする。
1
20
103
@kogommi
こごみ
3 years
これは娘氏の作品。 短めのスワッグ。ささっと作るところもすごいし、センスいいんだよなぁ。
Tweet media one
5
1
97
@kogommi
こごみ
2 years
→心理臨床家はこれまでよりも、社会からの要求や批判を多く受け入れることになるであろう。それによって、心理臨床家集団が鍛えられて成長し、人の成長に資する力を増すことを期待したい。」 引用終わり。 これを読むと、あーがんばろう、となんか思えるのです、最近。
1
4
99
@kogommi
こごみ
2 years
お皿洗いながらふと思ったこと。公認心理師資格取得したお陰で待遇良くなったよ!と言う人居るんだろうか…?私の周りではあまり聞かないのだけども。私自身も資格によって給料上がったわけでもなく、むしろ円安と物価高で生活苦しくなるばかりで…。
1
8
98
@kogommi
こごみ
11 months
参議院で否決されて欲しい。 こんなんダメだよ。改正案反対。
@ChooselifePj
Choose Life Project
11 months
国立大学法人法・改正案が、衆議院本会議で、与党及び一部野党の賛成多数で可決されました。 #国立大学法人法改正案 #国立大学法人法改正案に反対します #国大法改正案に反対します 改正案は、来週にも参議院に送られ、審議が始まる予定です。
11
579
560
0
38
97
@kogommi
こごみ
4 years
「人の命を救うのは、特別な「ヒーロー」ではないのだと思う。身近な人の存在は大切だけれど、心の支えになるのは身近な人だけとも限らない。見知らぬ人のささやかな優しさに救われる瞬間があることそ、私は今日も、この社会で呼吸していけるのだと思う。(記事引用)」
0
14
96
@kogommi
こごみ
3 years
幼稚園教諭、保育士の給与をあげて待遇改善もしてほしいし、人員ももっと増やしてほしい。幼稚園のカウンセラーもソーシャルワーカー導入もいいと思う。小学校の教員も増やして。どれかじゃなくてどれも。子どもにかける予算を増やして欲しい。
3
19
96
@kogommi
こごみ
9 months
久しぶりに再読。シェアします。 中井久夫「災害がほんとうに襲った時」電子データの公開および無償頒布につきまして(最相葉月) 阪神大震災のとき精神科医は何を考え、どのように行動したか
0
30
97
@kogommi
こごみ
3 years
やはり雑談は大事であるよ… これまで2年かけて雑談をじわじわ奪われてきたことの、人の心に及ぼす影響は大きい。多分。 私は少なくともそう。
1
5
95
@kogommi
こごみ
2 years
自分のことで考えてもそうなんですが、他にもオンライン開催になったことで、学会発表、学会参加が叶った会員も結構いるんじゃないかなと思うんですよね。これまで参加できてなかった層の掘り起こしに絶対なってると思うんだよなー。オンライン開催。
2
13
93
@kogommi
こごみ
4 years
目眩がする…やめてくれ…お願い。
0
38
93
@kogommi
こごみ
3 years
同僚と話したのだけど、2月14日から3月14日は性別等関わらず、自分のおすすめスイーツを持ち寄る月間にしたらどうかと。
3
14
94
@kogommi
こごみ
4 years
厳しい環境に身を置いてこそ自分は成長すると思ってた時があったし、なんなら今でもどこかでそう思っているとこもまだある。 でも基本的に安全で守られていること、自分が集団に歓迎されてることを実感できないとと成長しないし、挑戦できないんだと思うようになった。
1
9
94
@kogommi
こごみ
2 years
ドイツ選手団の抗議行動見ながら自分の某資格更新の準備などしてますけどね、森氏を未だに名誉会長に置いている認定協会は一体何してるんでしょうかね…。もしも名誉会長を解任させたら、認定協会やるじゃん!カッコいい!って思う人結構多いと思うんだけどな…。
4
9
91
@kogommi
こごみ
4 years
子どもに今朝、「ママはひとのはなしをよくきくおしごとをしてるんだから、そうりだいじんになったら?」と言われた(笑)。私がなるかどうかはさて置き、6歳の子でも国のリーダーはどういう人が相応しいから考えられるんだと感心した。子どもの自分の言葉で考えを伝える力に励まされるというか。
0
16
95
@kogommi
こごみ
3 years
娘氏クラフト第2弾。 森永の製作動画を見ながらやったら、動画ほど上手く出来上がらなかった…😫と、物凄い悔し泣き。 もう捨てる!と言うのをなんとか止めてるとこ。 みんな褒めて!!
Tweet media one
7
0
93
@kogommi
こごみ
1 year
職場関係の人達で始めた勉強会、クライエントをCBT、精神分析、MBT、DBTの視点から考え���色々話し合うんだけど、大体和やかに進んでる。それぞれの療法で着眼点が違ってるところなんかは、お互い発見があって面白いけどなぁ。メンバーが互いにリスペクトしてるのもあるからそういう風に進められる
1
2
94
@kogommi
こごみ
3 years
私が農村部に住んでいた頃、年長者から聞いていた「地方の交通インフラを整えたのは自民の政治家だから…」というのと、例えば「国家資格化を推し進めたのは自民の政治家だから…」というのは(今まで直接誰かから言われた事はないけど)、どこか似ている気がするんですよね。黙らされるような感じ。
2
20
93
@kogommi
こごみ
5 years
無事、退院できました。 5歳さん、どうやらお腹がで引きつるようで、ヨタヨタとカオナシのように前かがみで歩いておりますが、もりもりご飯も食べるし元気です。明日から徐々に日常生活でリハビリしていきます。
3
1
91
@kogommi
こごみ
4 years
マイナンバーで政治家の過去の実績とか紐付けしたらどうだろうか?
4
28
91
@kogommi
こごみ
4 years
医療機関のボーナスカットは、国からの補償があちこちで不十分であることを象徴していると思う。医療だけでなく、福祉も、教育も。必要なところに予算を割かないから。
0
31
91
@kogommi
こごみ
1 year
今日は風船飛ぶ日だけど、設定が自分のみになってたみたいで風船が飛ばない… じぶん生誕祭!
22
0
91
@kogommi
こごみ
3 years
アベノマスクにしろ、沖縄の水際対策にしろ原発問題にしろ、政府、首相が失敗を認めてちゃんと謝って、それで先に進むの、そういう姿勢を見せることも含めて大事だと思う。失敗を無かったことにしたり、有耶無耶にして進むの良くない。
0
20
90
@kogommi
こごみ
6 years
性別関わらず、心理職の方は、働き、家族を持ち、子育てをしながらどうやって研修を受けたり訓練を受けてるんでしょう?そして、講師になる先生方も、どうやって家族との時間をやりくりしてるのでしょうか?皆さん「家族の協力」とおっしゃいますが、その具体的なところはどうなってるのか…?
6
22
88
@kogommi
こごみ
3 years
今日買い物に行った時、4,5歳くらいの男の子の頭を「何やってんだ!」とスパーン!と叩く父親が居て。私の方がショックで立ち止まってしまった。こういう光景を久しぶりに見た気がするんだけど、本当にショッキングで。男の子のフリーズした顔が忘れられない。何もできない自分にも無力感。
3
8
87
@kogommi
こごみ
3 months
1300億円?使いきれずに?? 福祉や教育や医療とか…。人が、今生きる場所にそのお金もどしてくれ。 もう減税で良くない?
@asahi
朝日新聞(asahi shimbun)
3 months
防衛予算1300億円使いきれず不用額に 増税議論にも影響か 林芳正官房長官は10日の記者会見で、2023年度に計上した防衛予算のうち使い切れなかった不用額が1300億円程度となる見通しを明らかにした。
91
868
1K
0
37
87
@kogommi
こごみ
5 years
5歳さん、手術に向かいました。 無事終わりますように。
14
0
87
@kogommi
こごみ
2 years
→終わったことも内緒という秘密の要求を快く受け入れ、長い苦労の末に巣立っていく人を静かに見送る、隠れた存在であることに意義があるとも言えるような仕事である。 (中略) 隠れた存在であることが身につきすぎてしまったせいか、これまでわれわれは、社会に向けての自己主張を、まったくといって
1
4
85
@kogommi
こごみ
6 years
職場に登録証提出してきた。資格手当が若干出るらしい……。これが国家資格なのか…。
7
0
85
@kogommi
こごみ
4 years
これまで会場に直接足を運んでいた研修や 対面SVがオンラインになって感じること。 その往復の「移動時間」も含めて私には必要な時間とされてたんだなぁと。その移動時間に考えを巡らせたり感覚を味わったりしてた。 オンラインはすぐパチっと切り替わってしまって、正直切り替えがうまくいかない。
1
7
84
@kogommi
こごみ
6 years
今年の夏発売のWAIS-Ⅳは、90歳11ヶ月まで対応なんですね。 凄い…
1
48
83
@kogommi
こごみ
3 years
人の命を何だと思ってるんだ…本当に腹が立ちます。 #国民投票法改正案採決に反対します
0
57
83
@kogommi
こごみ
2 years
「トラウマインフォームドな人-地域-社会を目指して -子どもと家族・支援者の協働」 10/29(土)13時30分〜 場所:兵庫県立尼崎総合医療センター講堂(現地参加40名) オンライン(Zoom:定員500名) 無料 申込み: TICCこころのケガを癒やすコミュニティ事業
Tweet media one
0
28
82