解答略 Profile Banner
解答略 Profile
解答略

@kaitou_ryaku

10,507
Followers
24
Following
1,732
Media
20,384
Statuses

from 物理 to 統計確率情報。 書いた →

Joined February 2016
Don't wanna be here? Send us removal request.
@kaitou_ryaku
解答略
2 years
お釣りでもらった50円玉が、50円玉ではなかった。おまえ78年間も、よくバレずに都内を旅できたなぁ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
152
19K
125K
@kaitou_ryaku
解答略
6 years
ミカンという存在、あまりにも人類に都合が良すぎて不気味さを感じる * 密閉度の高い衛生的な皮で包装 * しかも人類の握力で剥くのに最適な硬さ。包丁は一切不要 * 食べやすいパーツに小分けにされてて、手がベタつかない * 程よい分量 * 種もほぼ無い * 圧倒的おいしさ 良設計すぎるだろう。作者は神
219
36K
114K
@kaitou_ryaku
解答略
5 years
京都駅に設置されてるピアノ、弾く人によって上手だったり下手だったりするわけだが、さっきの女性はなんかもう超越してて、5秒聞いただけで病的なものを感じた。後で尋ねたら、プロのピアニストだった。これほど違うものなのか。プロというのは恐ろしい。あの至近距離で聞ける機会は、もう無いだろう
33
15K
63K
@kaitou_ryaku
解答略
4 years
やや不謹慎だが、コロナの1年間は快適だった。人生を真に豊かにするものは、繁華街の喧騒や華やかなパーティではなく、むしろ風呂付き四畳半の孤独の中にあると確信しているタイプで、コロナの前から1人で過ごすことが多かった。その生活スタイルに世間からのお墨付きが得られ、後ろめたさがなくなった
86
9K
54K
@kaitou_ryaku
解答略
4 years
よっしゃ!!30年前のパソコン(pc9801)からGoogleに接続できた!!当時のパソコン通信用ソフト(インターネット普及前のソフト)で、最新のLinuxへのシリアルログイン経由で繋いだ。ブラウン管と5インチフロッピーを使い最新のvimでコーディングすることもできた。令和と昭和が時代を超えて繋がっている
176
17K
40K
@kaitou_ryaku
解答略
4 years
10年前に駒場で同クラだった東大数理の某氏に自著を献本したら、アホみたいなスピードで読んで全てを理解していくので、この気持ちになった
Tweet media one
48
8K
32K
@kaitou_ryaku
解答略
5 years
さっき新宿のブックオフに行ったら、若くてチャラめのバイトの男性店員2人が 「魯迅はどっちの棚に置く?」 「魯迅は中国人だけど、翻訳じゃなくて原著が日本語だからなぁ」 「じゃあ日本文学の方っすね」 などと会話してて、真の文化は街角に花開くものだと思いました
22
8K
23K
@kaitou_ryaku
解答略
2 years
ニコニコ技術部で一番ヤバいのはこの人だと思っている。まずCNC旋盤を自作し、次にツールビヨンの機械式腕時計を設計し、各種旋盤や真空炉を駆使してゼンマイのヒゲから製作し、完成させている。あまりにも只者ではなさすぎる。彼一人だけで時計メーカーが成立している。
39
8K
23K
@kaitou_ryaku
解答略
4 years
これが全ての元凶なんだよなぁ
Tweet media one
28
3K
16K
@kaitou_ryaku
解答略
2 months
これは大変良いニュースだと思う TV局が、我々の撮影した写真を無許可で生成AIにぶち込んで、著作権ロンダリングしてテレビで放映した ということは! 我々が、TVの映像を無許可で生成AIにぶち込んで、著作権ロンダリングしてYoutubeにアップロードしても良いはず!TV局に文句言う権利はないだろう
@kamui_Arisawa
カムイ(ウララを有馬で勝たせた類)
2 months
TV局「貴方の写真使わせて」 撮影者「嫌ですor使うなら報酬貰うよ」 TV局「じゃあ絵にして使うわ。良く似ただけの絵だからセーフ」 これでも以前はそれなりに絵が描ける人に仕事回す必要あっただろうけど、今なら生成AI使えば誰でも出来るだろうからね……著作権ロンダリングが爆発的に加速する。
50
5K
9K
28
5K
15K
@kaitou_ryaku
解答略
26 days
今の10代は、わざわざツイッターのアカウントを作ろうとは思わないだろう。ここは20代後半以上のおっさんが惰性で続けてる限界集落。あとは緩やかにしぼむだけ。斜陽、落日、日本の縮図。そんな儚いコミュニティ みたいに思ってたけど、トレンドを見ると「駿台模試」が2位にランクインしててびっくり
43
2K
12K
@kaitou_ryaku
解答略
2 years
常用漢字に無いのは分かるのだが * 傀儡政権→かいらい政権 * 厭戦気分→えん戦気分 みたいに新聞紙面を校正したところで、「かいらい」や「えん戦」という文字列を見て意味を理解できる読者(外国人読者も含む)は、ほぼ確実に元の漢字も読めるだろうし、根本的なところで意味のないルールだなぁと思う
54
4K
10K
@kaitou_ryaku
解答略
4 years
Mathpediaというサービスが誕生したけど、これはマジですごい。やたらと数学がデキるツイッタラー9名に、月2万円を渡して大学数学の記事を執筆してもらってるらしいけど、極めて高品質な記事が猛烈な勢いで量産されている。近いうちに市販の数学の教科書が全て代替されそう
5
5K
10K
@kaitou_ryaku
解答略
4 years
拙著「作ろう!CPU」が、来週から全国書店で発売されます! 電気や回路に詳しくない超初心者を対象に、小学校レベルの回路から出発し、徹底的にシンプルな4bit CPUを設計し、無料のシミュレータやFPGAで動かす本です。CPU設計のコード行数は69行です。絶対に挫折させません!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
25
3K
9K
@kaitou_ryaku
解答略
5 months
五目並べロボットと対局した! ズルしたら盤面を戻された。よくできとる。
39
2K
9K
@kaitou_ryaku
解答略
2 years
ゆたぼん氏は16歳ぐらいになったら 「今までオヤジに騙されてた!便利なコマとして使われてた!今日からは自分のために生きる!」 みたいな路線にシフトし、今までの知名度を保ちつつ 「てか学校の勉強は真面目にやるべき」 などと穏当かつ妥当なことを本に書いて、印税で食っていく作戦が残されている
43
1K
8K
@kaitou_ryaku
解答略
6 years
うちの実家は京都の古い家なので、江戸時代から現代までの計算機アーキテクチャが一通り揃っている。博物館かよ
Tweet media one
30
5K
8K
@kaitou_ryaku
解答略
6 years
引き続いて、あちこちから「UI最強はバナナ」という意見が寄せられている。確かにバナナはミカンと双璧をなす神UIであり、甲乙つけがたい。バナナに思い至らなかったのは、ひとえに私の発想力が欠けていたせいですが、それはさておき美味しいのはミカンだと思う(ここであえて物議を醸すツイート)
55
4K
8K
@kaitou_ryaku
解答略
5 years
昭和は「本質をガチで解説する」という時代だった。TVは視聴者に高度な教養理解を求め、本は細かい字で埋まっていた。しかし平成は「アホでも分かる」という価値観一色になった。令和は、この反動が確実にやってく���。価値観が多様化し、深いレベルの解説が喜ばれる時代が来ると思う。というか来てくれ
19
3K
8K
@kaitou_ryaku
解答略
28 days
ヒトの脳味噌を培養して便利に活用するやつ、さらに研究が加速しててすごい。これマジで倫理大丈夫なんか??? > ミニ脳16個入「バイオプロセッサ」 消費電力通常の100万分の1、APIでアクセス可能、研究者向けサブスクも
@kaitou_ryaku
解答略
3 years
倫理がヤバい気がするのですが、知人の生物Ph.D氏によると 「何がヤバいのかわからん。普通に培養細胞で神経の塊とか作ってるし。巨大なネットワークがあかんのか?ならインターネットもあかんのか?」 という話らしいので、気にせずガンガン研究を進めて全然オッケーらしいす
5
298
1K
31
3K
8K
@kaitou_ryaku
解答略
3 years
初代ポケモンの、真っ黒なオトナの世界を無垢な子供にねじ込んでいく姿勢が大好きなのだが、清潔で健やかに漂白された令和の世相とは相容れないので、ついに18禁に指定されてしまった。それでも僕は、タマムシシティのパチスロの3店方式の裏に暴力団のアジトがあったことを、次世代に語り継いでいくよ
0
6K
7K
@kaitou_ryaku
解答略
5 years
敵「おい貴様、ギザギザの電気抵抗を描くな。それは古い規格だ。新規格の長方形の抵抗を描け!」 僕「なるほど。統一化は良いことだ。君は完全に正しい。ところで、君は当然、抵抗だけじゃなく、論理ゲートも新規格を使ってるよね?誰も使ってないけど、君は正方形の論理ゲートを描いてるんだよね?」
Tweet media one
46
4K
7K
@kaitou_ryaku
解答略
2 years
大学時代の同級生の某省の官僚と飯を食ったのだが、某大臣がハンコを廃止し、承認フローを電子化したせいで大変なことになってるらしい 1つの書類について30人以上のエラい上役の承認が必要らしいのだが、書類に軽微なミスが見つかると、双六の「スタートに戻る」が発生し、〆切日に間に合わんらしい
38
3K
7K
@kaitou_ryaku
解答略
4 years
ドコモの不正引き出しの件でヤバいなぁと思ってるのは、ゆうちょ等の「未記帳行数が30行を超えると合算になる」という仕様だと思う。不正引き出しが合算化されると、見つけるのが困難で、郵便局窓口で履歴を発行してもらわないと不正を検知できない。これで埋もれてる不正引き出しの件数が多いんちゃう
17
6K
6K
@kaitou_ryaku
解答略
6 months
駿台の自習室は、ちょっとトイレで離席しただけで、監視員に荷物放置禁止カードを置かれて使用禁止になるらしい。被害にあった駿台生のツイートが高頻度で回ってくる この自習室使用禁止という「面白い話題」が、どれほど駿台ブランドを毀損しているか、禁止カードを導入した連中は全く分かっていない
36
842
6K
@kaitou_ryaku
解答略
5 years
実家の地球儀、国際情勢が極めて微妙な時期に購入したので、ソ連でもロシアでもない変な名前になっている
Tweet media one
16
3K
6K
@kaitou_ryaku
解答略
2 months
SPI性格検査はリクルートが開発し、日本中の企業に普及したものだが、その歴史は1974年に遡る。当時はSNSなど存在せず、「燃える」という概念など無かったので、燃えなかった そして長い時間をかけて社会に浸透した制度を疑問視する変人は、極度に稀なので、もはや燃えることはない。リクルートの勝ち
@momiji_fullmoon
望月紅葉さんと幸せな家庭を築きたい
2 months
SPIの性格検査は許されて、MBTIでフィルターするのが燃えるのってなんでなん
5
189
1K
8
1K
6K
@kaitou_ryaku
解答略
2 years
家族全員がコロナに感染(PCR陽性)し1週間が経った。知見をまとめる * 「感染予防」で防げる敵ではない * なので「感染後に向けた対策」を重視すべきだった * 喉が痛すぎて水も唾液も飲めない。地獄 * OS1, ウィダー等のゼリー飲料は飲める * 感染前に、ゼリー飲料と、1人1台の加湿器を買うべきだった
13
4K
6K
@kaitou_ryaku
解答略
2 years
CPU作ると 「おぉ、コンピュータの中身はこうなってるのね」 という納得感があった。 OS作ると 「おぉ、普段使ってるパソコンは、CPUとメモリにこういう命令を与えてたのね」 という納得感があった。 コンパイラの自作については、納得感というより 「構文解析が動いてすごい」 という感動があった。
6
767
5K
@kaitou_ryaku
解答略
5 years
京都39度か。しかし夏の京都の真のヤバさは、摂氏温度で計れぬところにある。あそこは地形が見事な盆地で湿度がものすごいのだ。高温+高湿度のダブルパンチで、街全体の「熱容量」が限界突破してる。1リットルの空気にえげつないエネルギーが入ってる。しかも汗の蒸発による気化熱も期待できないし地獄
20
4K
5K
@kaitou_ryaku
解答略
2 years
大学の講義で「生娘シャブ漬け作戦」という発言することは、倫理的に絶対に許されない極悪非道の蛮行であると理解したのですが、それはそれとして、この生娘シャブ漬け作戦はマーケティングの典型(ディズニーとかマクドとか挙げ出すとキリがない)なので、是非とも分かりやすい代替の名前が欲しいところ
152
2K
5K
@kaitou_ryaku
解答略
6 years
あちこちから品種改良に関する意見が寄せられているのですが、それにしても都合良すぎないか?他の果物の場合、リンゴもモモもナシもカキも包丁がないと食べるのは難しい。ブドウは手がベタベタになる。イチゴやサクランボは洗う必要があるし、繊細で輸送が困難だ。ミカンのUIの秀逸さは際立っている
19
3K
5K
@kaitou_ryaku
解答略
4 years
30歳になって分かってきたこととして、20代の頃に「モテない...彼女できたことない...」と一緒に話し合っていた人々は、実は裏でやることちゃんとやってて、本当に一度も彼女ができずに終了したのは自分ひとりだけで、他の全員はファッション非モテに過ぎなかったという現実がある。まぁそらそうだよな
6
2K
5K
@kaitou_ryaku
解答略
5 years
科学技術が発達してだいぶ経つのに、未だに人類は100mを超す高い建築物を見ると「新しい」と感じてしまう。この感覚がアップデートされるのはいつの日になるのだろう。新宿の超高層ビル街だって、建設されたのは50年近く前なのに、未だに新しいと感じてしまう。人類滅亡の日まで近未来であり続けるのか
Tweet media one
24
2K
5K
@kaitou_ryaku
解答略
2 years
官僚「昔は電子化されてなかったので、助詞が少しミスってた程度ならエイヤッと直せたのだが、電子化されて管理が厳密になってマジで困る」 ぼく「そもそも30段の承認フローとかいう意味不明な双六の存在が諸悪の根源やろ。どうせ大半の人はちゃんと読んでないだろうし、そっちをなんとかしなさいよ」
9
2K
5K
@kaitou_ryaku
解答略
6 years
日本人のメンタルを考えると、地震の際 「身の安全を守るため、出勤は控えて下さい」 と言っても 「災害ごときじゃ休めねーんだよ!甘いこと抜かすな!」 という謎の反抗心を産みがちだけど 「おまえが出勤で交通機関を使うと、医療・インフラ系人材の到着が遅れるからやめろ」 なら承諾してくれそう
7
4K
4K
@kaitou_ryaku
解答略
5 years
京アニ火災の件で思うのだが、研究集会や学会が開催されてる時に、その分野を消滅させたい人が放火したらマジで消滅しちゃうのではないかという不安がある。数学とか物理だと、消滅してもまぁアレなのだが、日本外科医学会あたり(よく知らない)が狙われたら、国中がマジで困ることになりかねないと思う
29
2K
4K
@kaitou_ryaku
解答略
8 months
Bluetoothイヤホンを「青歯イヤホン」などと書いてカッコつけてる連中に、漢字文化の真髄を見せつけてやる
Tweet media one
15
1K
4K
@kaitou_ryaku
解答略
6 years
歯磨きは冪等性が成立する。要するに「2回磨いたら2倍キレイ」にはならない。そして冪等性のせいで備蓄ができない。要するに「今日は暇なので一週間分の歯磨きをして、明日からサボろう」ができない。定期実行が要求される 同様の構造が、掃除・洗濯・食事・通勤などにも入る。この構造が僕を苦しめる
6
1K
4K
@kaitou_ryaku
解答略
6 years
こういう頭が2本生えた人(ピクトグラム)の警告標識の画像を、10年ほど前にネットで見た記憶がある。確か旧ソ連の核実験場跡地で、放射能汚染されてるから近づくなという標識だった気がする あの不気味な感じが忘れられず、もう一度見たくて定期的に検索しているのだが、見つからない。誰か詳細教えて
Tweet media one
8
2K
4K
@kaitou_ryaku
解答略
5 years
東大の寮はネットが共有回線でいつも不安定だった。繋がらなくなると、学生たちは寮の中央スペースに集まり、「彼ら」の登場を待つのだった 「彼ら」とは理学部情報科学科の学生のことだ。彼らは謎の専門用語を交わしながら真っ黒のThinkPadを叩いて原因を突き止め、ネットを復活させていた。神だった
4
2K
4K
@kaitou_ryaku
解答略
6 years
おっ!!ディファレンシャルギアが展示されてる!! * 左右のタイヤに負荷が同じ→左右のタイヤが同じ速さで回る * 片側のタイヤに負荷がかかる→もう一方のタイヤが速く回る という機能をもつギアで、こいつのおかげで自動車はスムーズにカーブできる。レゴのテクニックシリーズの車にも使われてる
5
2K
4K
@kaitou_ryaku
解答略
3 years
10年前と比べてGoogle検索がだいぶアホになった印象がある。一番困るのはWindowsの設定関連で、自分の理想としては「OOが動かない場合はXXすると動くよ」みたいなタイトルの個人ブログがヒットしてほしいのだが、しかし現実の検索結果は奇怪な日本語の翻訳サイトや自動生成ページばかりヒットしやがる
15
1K
4K
@kaitou_ryaku
解答略
3 years
親ガチャ ↓ いやガチャ引いたのは子じゃなくてむしろ親やろ というのが話題だが、要するにランダムマッチはどちら側からもガチャに見えるという話で、我々がガチャを引くとき、景品の側もまたガチャを引いているのだ
10
775
4K
@kaitou_ryaku
解答略
5 years
「心」という漢字の歴史、闇が深すぎる
Tweet media one
37
2K
3K
@kaitou_ryaku
解答略
2 years
あらゆるwebサービスの製作者へ 投稿日時:2 years ago みたいな表記はやめなさい。ちゃんと2020/06/21 みたいに書きなさい。その表記にしても表示面積は変わらんし、純粋に情報が減っとる。なめんな
13
1K
3K
@kaitou_ryaku
解答略
13 days
「MBTIには科学的根拠がなく、血液型占いと同じ」という批判はかなり怪しい気がするんだよなぁ。 質問: 一人でリラックスできる? YES: あなたは内向的です NO: あなたは外交的です みたいな単答テストには明らかに合理性がある。となれば、全テスト結果の合算値にも一定の合理性があるだろうと思う
14
248
3K
@kaitou_ryaku
解答略
5 years
サイゼリヤで晩飯中だが、今期の間違い探し、ちょっと一線を超えてしまった感がある。歴代最高を遥かに上回る極悪難度だ。今までの間違い探しは「少しサイズを変える」といういやらしい作戦で難度を上げてたが、今回は「似たパターンを大量に並べる」という作戦で、読者の記憶を積極的に操作してきてる
Tweet media one
4
2K
3K
@kaitou_ryaku
解答略
4 years
【数学Q&Aコーナー】 今日のお便り 「15×5が、なぜか65っぽく見えて困ります。どうすればいいですか?」 先生の解答 「お便りをありがとう。15は筋が良い数ですよね。なので5を掛けたとき、65のような筋の悪い数にはなりません。むしろ15の3感が、75の3感と共鳴する雰囲気を掴んでおきましょう。」
11
769
3K
@kaitou_ryaku
解答略
6 years
平成最初期のPCでC言語をやった * pc:EPSON-386VR * os:MS-DOS v3.30a * compiler:LSI-C86試食版 * editor:EditEngine 動画の解説 * 10秒:起動音の素晴らしさ * 14秒:1989年と2017年のファイルが共存 * 15-43秒:エディタに構文ハイライトなどない * 53-99秒:hello worldのコンパイルに46秒かかる!
16
1K
3K
@kaitou_ryaku
解答略
8 months
#NT 東京 一番好きな展示はこれ。小粒な作品で技術的には単純だが、しかし完成度が高い。良質な驚きがある。
3
725
3K
@kaitou_ryaku
解答略
6 years
東大三鷹寮懐かしいな。あそこのトイレ・シャワーのシステムは狂気の沙汰だった。このシステムは僕が住んでたA棟だけだったらしいが、おかげでトイレはいつもピカピカやった。考案者の脳味噌どないなっとん
Tweet media one
Tweet media two
6
2K
3K
@kaitou_ryaku
解答略
2 years
二千年以上の歴史を有する下鴨神社も、おみくじの番号が疑似乱数で代替されている。JavaScriptと数理アルゴリズムの帝国主義的拡大は、神の領域に達したのである
Tweet media one
9
1K
3K
@kaitou_ryaku
解答略
3 years
計算機の歴史で「は?」と思うポイント ■理論部門 チューリングがいきなりチューリングマシンを思いつく (CPUもメモリも無い時代にアレを着想する意味がわからん) ■ハード部門 塩酸でジャブジャブ洗うと高純度シリコンが手に入る (人類あまりにもラッキーすぎるやろ) ■ソフト部門 特になし
8
649
3K
@kaitou_ryaku
解答略
3 years
理系の人が頑張って「数式なしでもわかる!Python」みたいな本を書いてるのだから、文系の人も「文字なしでもわかる!民事訴訟法」みたいな本を書くべきではないか
5
527
3K
@kaitou_ryaku
解答略
1 month
「あなたはまずこれを読む」 を見た瞬間に 「そのパターンか!!」 と悟って、即座に 「最後にここを読む」 に目をすべらせて勝利を確信するやつだ。 敵の誘導に乗るな。未来を取り戻せ。自分を生きろ。
@TaRoS_physics
たろす 🛰 𝕋𝕒ℝ𝕠𝕊𝕥𝕦𝕕𝕪
1 month
なにこれ
Tweet media one
137
7K
94K
2
262
2K
@kaitou_ryaku
解答略
10 months
ヤフー乗換案内、なかなか面白い機能が実装されたな
15
593
2K
@kaitou_ryaku
解答略
5 years
駒場でCPU作るゼミをやってるのだが ~初回時~ 東大生「全員初心者で何も知らなくて...」 東大生「プログラミング全然分からなくて...」 ぼく「絶対ウソやろ」 ~2回目~ 東大生「モナドの型が云々」 東大生「実は高校時代にリレー回路でCPU作ってて」 東大生bio「JOI本戦出場」 ぼく「ほらみろ」
1
582
2K
@kaitou_ryaku
解答略
2 years
!??
Tweet media one
6
297
2K
@kaitou_ryaku
解答略
2 years
僕は「ふるさと納税制度」が好きだ。理念も運用も完全にバグってて面白いので。 「キャシュふる」も大好きだ。ふるさと納税が根源的に抱えている問題点を、極めて的確に突いてて爆笑級の面白さがあった。 あの納税制度に対し、東京23区がブチギレまくってるのも面白い。世界には面白いものが溢れている
3
653
2K
@kaitou_ryaku
解答略
2 years
道路にカラビヤウ多様体が落ちていた
Tweet media one
Tweet media two
4
377
2K
@kaitou_ryaku
解答略
6 years
【発見】皆様ありがとうございました。鍵垢氏の活躍により、無事見つかりました。 捜索に協力してくださった方々には、本当に感謝いたしております。ツイッター集合知の素晴らしさを身をもって体感できました。 しかし、こうして見ると、僕の描いた絵はかなり正確な気がする。
1
2K
2K
@kaitou_ryaku
解答略
6 years
神「できた!三次元ユークリッド空間を実装したぞ。人類には、コインを衝突させたり、紐を引いたり、滑車で持ち上げたりしてほしいな」 人類「地球ゴマ考えたったwww」 神「想定外の使用法だ。興味深い」 人類「二重スリット実験、EPR相関検証実験」 神「逆アセンブルは著作権法的にアウトやろ」
1
1K
2K
@kaitou_ryaku
解答略
5 years
19-27歳の頃、毎日飽きもせずサイゼリヤに通い、物理や数学の計算、プログラミングなど孤独な作業を続けていた。その時の店内BGMが好きだったのに、2年程前に曲が変わってしまった。当時のBGMが忘れられず、全33曲を購入し、別の喫茶店で今聞いているのだが、当時の若かった感性が甦り、胸がえぐられて
2
334
2K
@kaitou_ryaku
解答略
3 years
Windows11をインストールして、PowerShellでwsl --install -d Ubuntuすると、全自動でLinuxが立ち上がった。標準ファイラーのNautilusやxeyesも動いた ここまでくると完全なLinux DesktopとしてWindowsを使えちゃうな。今後、Windowsのネイティブアプリはどんどん消滅し、全てがLinuxになる気がするぜ
Tweet media one
9
757
2K
@kaitou_ryaku
解答略
3 years
灘や筑駒のような中学の出身者に当時の話を聞いても、似たような話しか返ってこないのであまり面白くないのだが、一方で公立中学の出身者に話を聞くと、どの学校もそれぞれ固有の深い闇を抱えていて面白い。「放課後は強制的に毎日ひたすら穴を掘らされ続けていた」みたいな話が聞けるのは公立中学だけ
3
278
2K
@kaitou_ryaku
解答略
4 years
僕が小1の頃は、昭和のデンジャラスな遊具が校庭に多数並んでいた。しかし小6の頃には全て撤去されていた。「あの遊具は危険だから3年生以下は禁止」という年齢制限ルールを守った優等生は、遊ぶ前に撤去されて、心底悔しがっていた。小学校での最大の学びは、革命時における遵法精神の無意味さだった
2
652
2K
@kaitou_ryaku
解答略
4 years
人生RTA * 中高で英数物化に努力値を全振りする * 現役で東大理一に入る * 1年目は2外と必修の数物に全振り * 2年目は総合科目の高得点塗替えに全振りして、平均点を最適化する * 進振りで情報系学科に内定 * 数物化生の教科書を全てゴミ箱に捨てる * この後4年間、情報科学に全振りする * Google内定
9
433
2K
@kaitou_ryaku
解答略
6 years
東大理一に入って真っ先に感動したのは「話の通じる奴」に囲まれたことだった。出身校は東大合格者が僕一人の公立高校で、周囲に数学や物理の分かる人が(教員含め)誰もいなかった。それが突然、自分と同じ水準の人間に囲まれ、会話が可能になった。この真価、エリート進学校の出身者には絶対わからんよ
3
461
2K
@kaitou_ryaku
解答略
5 years
「光速が遅い」は地球の裏側とネトゲ対戦する際の遅延を嘆く言葉として有名だが、ちょっと待って欲しい。光速は宇宙の根源的定数で、因果律と結びついてて、速いとか遅いとかそういうやつじゃない。つまり物理的には「光が遅い」ではなく「地球がデカい」とか「人間の認知速度が高い」などと嘆くべきだ
6
770
2K
@kaitou_ryaku
解答略
2 years
MakerFaireの企業ブースで特に印象的だったのは、日本碍子の白い薄型の電池。薄すぎて普通の紙と全く変わらん。まだほとんど世に出回ってないらしい。 これが普及すると、比喩ではなく、日常生活の景色が一変すると思った。起電力は約3Vで、充電して何度も使えるらしい。 #MakerFaireTokyo2022
4
819
2K
@kaitou_ryaku
解答略
6 years
あやしい雰囲気の画像を鍵垢の方に発見していただき、とても嬉しかったので、事の顛末を一枚の画像にまとめました
Tweet media one
0
1K
2K
@kaitou_ryaku
解答略
6 years
カオスの教科書を読んでたら酷い話が載ってた。蛍の集団が点滅するとき、各自がバラバラに光るのではなく、全員が同期して一斉に光るらしい。各々の蛍は、他の蛍の光りを見てタイミングを合わせている 人類は、ここに「変なタイミングで光るニセモノの蛍」を投入する実験をしたらしい。人類マジで悪い
2
1K
2K
@kaitou_ryaku
解答略
2 years
積立NISAとか確定拠出年金って、非課税で優遇されてて得みたいな風潮があるけど、40年後に本当にそのままの形で取り出せるのか超怪しいよなぁと思っている。生活保護世帯が増えまくって政府が困ったら、なんやかんや理由つけて、サラリーマン向けの老後の積立金をいきなり強奪する可能性が割とありそう
14
471
2K
@kaitou_ryaku
解答略
5 years
こないだ先輩と「10字以内で大きな数字を言ったほうが勝ちゲーム」をやった。数字・アルファベット・平仮名・漢字は全て使用可能で1文字にカウントする 僕は「千極の千極乗の千極乗」と答えたが、先輩に「君の数字に1足した数」と言われて、完全に敗北した。数学基礎論・記号論理学の重要性が分かった
7
553
2K
@kaitou_ryaku
解答略
11 months
物理関係者は今回のLK-99についても「はいはい恒例の常温超伝導物質発見ニュースですね」という感じで全く期待せず楽しくツイッターしてるだけやと思うのだが、他分野の人(プログラマーとか)の中には割と本気で信じてしまっている(五分五分ぐらいの確率で合成成功と思っている)人もいて、罪深いことよ
11
606
2K
@kaitou_ryaku
解答略
2 months
ズルとか僻みのような低次元な話ではないねん 我々国民が汗水垂らして納めた血税(東大の運営交付金)は、国全体が良くなる方向で使われて欲しい。しかし鉄緑会が一部地域の大学合格能力をやたらと高めるせいで、学力競争に不自然な地域バイアスが乗り、国全体にとって負の影響を与えてそう、みたいな話
@mini_axel00
あくせる
2 months
たまに言われる、「本来受かるはずなかったアタマの鉄緑生が鉄緑会のおかげで不当に東大合格枠を占め、受かる力のあった地方の受験生を不合格にしている、良くない」という主張、意味がわからないんだよね。地方の受験生も東大特進通ってたらズルなのかって話だし、こういう僻み見苦しいからやめようね
21
118
2K
9
220
2K
@kaitou_ryaku
解答略
4 years
こちらの本です。8/28に正式発売され、店頭に並びます〜
@kaitou_ryaku
解答略
4 years
拙著「作ろう!CPU」が、来週から全国書店で発売されます! 電気や回路に詳しくない超初心者を対象に、小学校レベルの回路から出発し、徹底的にシンプルな4bit CPUを設計し、無料のシミュレータやFPGAで動かす本です。CPU設計のコード行数は69行です。絶対に挫折させません!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
25
3K
9K
2
606
2K
@kaitou_ryaku
解答略
3 years
ピクミンって、ポケモンをイ行に変換した名前だったのか。今まで気づかんかったわ
5
300
2K
@kaitou_ryaku
解答略
4 years
今の20歳を見ると、子供時代からインターネットの知の高速道路を爆速で駆け抜けた結果、普通のオッサンより遥かに強くなった人材が多数生えとる。何よりマズイのは、10年後、彼ら自身がオッサンに仲間入りする時で、旧世代のオッサンは一括で「あかんオッサン」に転落する。平成一桁世代が一番割を食う
4
547
2K
@kaitou_ryaku
解答略
4 years
あと東大に入ったおかげで「勉強できる人」は、勉強してる人が多いというのも分かった。やっぱ時間をかけて教科書を真面目に読んで、演習例題を全部ちゃんと解いてる人が強いわ。そういうのあんまりやらずにサクッとデキちゃう人もたまにおるけど、まぁ強い人はアホみたいに熱中して集中的に勉強しとる
1
180
1K
@kaitou_ryaku
解答略
5 years
神「力が...欲しいか...?」 僕「マジで!?下さい!」 神「...ほんまにええんか?」 僕「へーきへーき。はよくれや」 その瞬間、全宇宙のラグランジアンに謎のポテンシャル項が追加! 新たな"第5の力"が出現! 宇宙「ぐにゃああ」 人類「ア゛」(素粒子レベルで飛散) 地球「ミ゛」(あかん感じになる)
1
594
1K
@kaitou_ryaku
解答略
4 years
しかし、理一のクラス内で自称天才の誉れ高かった彼も、修士・博士と進むにつれ、あまり自分のことを天才と言わなくなっていった。世間の人々はそれを「視野が広がった」と言うのかもしれないが、しかし僕は、この世界から、何かとても大切なものが失われたような気がして、やりきれない切なさがあった
0
172
1K
@kaitou_ryaku
解答略
4 years
子供を見てると、代謝がフル回転してて全身ツヤツヤでやべぇなと思う。稼働率400%の化学工場みたいになっとる。 一方、我々のようなオトナのカラダは、さながら崩壊前夜の大帝国といった感じで、領土の末端まで統治が行き届いておらず、全体的に硬直化して腐敗してて、色々傷んでおる。もうあかんねん
5
392
1K
@kaitou_ryaku
解答略
3 years
えええすごい。こうなると、熊本名物といえば半導体になり、地産地消が進んで経済が爆進し、寂れたシャッター街が復活して八百屋の跡地がAMDになり、豆腐屋のオヤジがラッパ吹きながらRyzenを売り歩き、観光客は半導体饅頭を買い漁り、夜になれば老若男女みんな揃って熊本城でNVIDIA音頭をエッサホイサ
@nikkei
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
3 years
【日経特報】TSMC・ソニーが熊本に新工場 半導体再興へ政府補助
40
832
2K
3
668
1K
@kaitou_ryaku
解答略
2 years
あんまり勉強をせず、高卒で就職した知人に 「銃とか爆弾って個人で作れるもんなの?」 と聞かれたので 「銃とか爆弾に限らず、およそ大抵のものは『作ろう!』という気持ちさえあれば、個人で作れる。工学部を出てるか、専門知識があるか、といった要素はあまり関係ない。作る気持ち次第だ」 と答えた
4
450
1K
@kaitou_ryaku
解答略
3 years
難しいことは分からんけど * dx → 小さいやつ * x → 普通の大きさのやつ * dy/dx →「小さいやつ÷小さいやつ」なので普通の大きさ * fdx → 「普通のやつ×小さいやつ」なので小さい * ∫ → 小さいやつを足しまくって普通の大きさにするやつ * ∫fdx → 普通の大きさ みたいな直感を捨てたくないぜ
3
190
1K
@kaitou_ryaku
解答略
3 years
倫理がヤバい気がするのですが、知人の生物Ph.D氏によると 「何がヤバいのかわからん。普通に培養細胞で神経の塊とか作ってるし。巨大なネットワークがあかんのか?ならインターネットもあかんのか?」 という話らしいので、気にせずガンガン研究を進めて全然オッケーらしいす
5
298
1K
@kaitou_ryaku
解答略
1 year
中国剰余定理がツイッターのトレンドに入っとる!やべぇな この定理の本質は、縦横が互いに素(例えば3と4)の方眼紙に、ナナメに数字を書いていくと、全マスがちょうど良い感じに埋まることだと習った
3
215
1K
@kaitou_ryaku
解答略
6 months
同様の事例としてセブンイレブンの底上げサンドイッチが挙げられる。 原材料費をわずかに減らすため、サンドイッチの底上げという「面白い工夫」をしたばっかりに、SNSが大炎上してセブンのブランドが猛烈に傷ついた。あの底上げサンドの販売を決めた連中は「面白さ」の威力をまるで分かってなかった
1
200
1K
@kaitou_ryaku
解答略
5 years
三角関数を習った時、sinやtanを導入する「嬉しさ」が分からなかった。今思うと三角形の辺の比ではなく「角度を座標の言葉に変換する為のライブラリ」と教わった方が、御利益が分かりやすかった気がする。角度という丸い何かを、座標や直線の傾きに変換するツールセットと習えば存在意義を疑わなかった
4
475
1K
@kaitou_ryaku
解答略
5 years
東大では中の上ぐらいのポジションで、頭は抜群に切れるけど野心が皆無の知人が多い。英語力と、あとほんの少しの「人生をうまくやる能力」さえ持ち合わせていれば、今頃マウンテンビューでブイブイ言わせてたはずなのに、本邦の大企業や変な中小ベンチャーに入社し、エクセルをやってる知人が多すぎる
5
250
1K
@kaitou_ryaku
解答略
4 years
理科I類の同クラに、本物の天才がいたからなぁ。入学後の自己紹介で開口一番に「ぼくは天才なんですよぉ」と言ってたし、携帯のメールアドレスも tensai-tensai-genius だったし、クラスの全員から自称天才として認知されていた。東大に賢いヤツはたくさん居たけど、天才レベルとしては彼がトップだな
1
188
1K
@kaitou_ryaku
解答略
5 years
数日前こんなことをつぶやいたわけだが、認識を誤ってたと思う。本当に上手な人は、誰が聞いてもウワヤバってなるわ
@kaitou_ryaku
解答略
5 years
たぶん大衆には「ホンモノのうまさ」みたいなのは伝わらない気がする。「かなりやってます」のオーラ漂うしゅっとしたおねーさんが不協和音だらけのすごいやつを弾いているのだが、庶民受け(つまり拍手量)はイマイチだった。みんなが知ってる曲をいい感じにアレンジして卒なく弾くのが集客力最強ぽいな
0
65
348
1
338
1K
@kaitou_ryaku
解答略
5 years
ISO・JIS・IEEEあたりの規格書が、無料でpdfダウンロードできないのは本当に頭おかしいと思っている。やつらは著作権の関係で無料公開を避けてるぽいけど、「お前その規格を世界に広める気あんのか???」と言いたくなる。全てを無償公開してくれる規格制定組織が現れて既存組織を全て滅ぼしてほしい
6
550
1K
@kaitou_ryaku
解答略
3 years
もし僕がアフガン在住の女性なら、タリバンが最悪すぎて確実にゲロ吐くわけだが、しかしたまたま男として日本に生まれてしまったので、「全世界を民主主義一色で染め上げて、西洋的な人権思想で地球を覆い尽くすことが、果たして絶対的な正義なのだろうか」みたいな悠長な疑問やわだかまり抱いてしまう
2
175
1K
@kaitou_ryaku
解答略
5 years
これ、よくよく調べると魯迅の作は全部原作が中国語らしい(たぶん)。阿Q正伝とかは中国語だけど藤野先生あたりは日本語やと思ってたわ。全然知らんかった。なんかツイートも反応も良い話風になってて、一部の有識者だけ真実を見抜いてて、これこそ教養という感じだ
6
656
1K