えりんぎ Profile Banner
えりんぎ Profile
えりんぎ

@k74226197Y126

238
Followers
263
Following
333
Media
9,856
Statuses

生田農工大 M1

素粒子論研究室
Joined November 2021
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@k74226197Y126
えりんぎ
3 years
固ツイ用
5
0
8
@k74226197Y126
えりんぎ
2 years
ふと思ったこと (※主観と独断と偏見を含みます)
Tweet media one
8
120
711
@k74226197Y126
えりんぎ
7 months
ぼくがB2のとき研究室訪問したらそのときのM1が「おれ、数学苦手なんだ…」っていっときながらしれっと物理数学どころが微分形式とか多様体とかホロノミーとかを使いこなしてたのを覚えてる……
@k74226197Y126
えりんぎ
7 months
(きこえますか…あなたの心に直接呼びかけています……数学の能力に関する質問をされたら実際の能力に関係なく…必ず…苦手と答えるのですよ……)
1
9
79
2
29
294
@k74226197Y126
えりんぎ
2 years
物理学科の先輩に「解析力学でqとdq/dtを独立な関数とみなすの混乱しますよね」っていったら「HAHAHA あれは単に2変数関数を偏微分してからqとdq/dtを代入してるだけなんよ」っていわれましたがさて
1
20
230
@k74226197Y126
えりんぎ
6 months
←高校物理 →大学物理
Tweet media one
Tweet media two
3
21
219
@k74226197Y126
えりんぎ
6 months
幾何学4の先生「これが真空中Maxwell方程式の磁束密度のGaussの法則とFaradayの電磁誘導の法則です‼️」
Tweet media one
3
25
208
@k74226197Y126
えりんぎ
1 year
先輩にくるくるした充電コードを見せて「円周の基本群‼️」って叫んだらウケたので一応共有…
Tweet media one
1
23
149
@k74226197Y126
えりんぎ
6 months
目次はこんな感じですわよ
Tweet media one
Tweet media two
@k74226197Y126
えりんぎ
6 months
修正も終わってよかった……(途中式でまずい箇所あったけど結論は大丈夫そう…)
Tweet media one
0
1
15
1
17
105
@k74226197Y126
えりんぎ
6 months
†Legendre変換完全理解した†
Tweet media one
1
6
99
@k74226197Y126
えりんぎ
6 months
ついでに†Noetherの定理も完全理解した†
Tweet media one
Tweet media two
1
11
100
@k74226197Y126
えりんぎ
7 months
(きこえますか…あなたの心に直接呼びかけています……数学の能力に関する質問をされたら実際の能力に関係なく…必ず…苦手と答えるのですよ……)
1
9
79
@k74226197Y126
えりんぎ
2 years
素粒子理論研究室配属内定もらいました!!!
Tweet media one
6
2
72
@k74226197Y126
えりんぎ
1 year
盛田健彦先生の「実解析と測度論の基礎」って別の書籍の参考文献リストから辿って知って図書館から借りてきて読んだところぼくにとって知りたかった内容がぎっしり入っててすごく感動したんだけど買おうとしたら今絶版らしくて朝から泣いてる…
Tweet media one
1
10
51
@k74226197Y126
えりんぎ
2 years
これのおかげで物理数学ででてくる大量の公式のうち忘れちゃったものがあったとしてもすぐ導出できるから結構助かってきた……
@totomityann
とと
2 years
これ好き
Tweet media one
1
44
423
2
5
51
@k74226197Y126
えりんぎ
6 months
2次元調和振動子をNortherの定理につっこんだら下の行列式がなんか保存量として出てきたときボスからの「物理学でいうとなに? 」っていう質問に沈黙してしまったことあります……()
Tweet media one
2
2
45
@k74226197Y126
えりんぎ
2 years
ネタ画像
Tweet media one
2
8
40
@k74226197Y126
えりんぎ
6 months
量子力学だと関数がベクトルで微分が線形写像だと思えたら有利定期
1
4
44
@k74226197Y126
えりんぎ
6 months
>勘違いかもしれないけど、理論系と実験系って感じて研究室の属性を分けてるのって物理特有だったりする? 話がズレるかつにわか知識だけど 物理学→物性理論 素粒子理論 物性実験 素粒子実験 数学→代数 解析 幾何 応用数理 化学→有機化学 無機化学 分析化学 生化学 物理化学 というのをよくみかける
4
8
42
@k74226197Y126
えりんぎ
7 months
卒論要旨の打ち合わせ ぼく「現代的なQFTってKähler多様体がでてくるんすか…? 」 ボス「いえす」 ぼく「ゲージ理論って射影空間がででてくるんですか…? 」 ボス「いえす」 ぼく「RP²って他の研究室にはどう説明すれば…? 」 ボス「Kb ≈ RP² # RP²なのでクラインのツボでごまかせばおけ」
1
6
45
@k74226197Y126
えりんぎ
2 years
数学科の先輩がよく書くような写像をすぐに書けるTeXの手作り命令作りましたぜ(簡易的なものなので使い勝手は結構悪いけど…)
Tweet media one
1
8
42
@k74226197Y126
えりんぎ
1 year
my new gear… (院試対策で休んだ弊研究室のM1ゼミや数学科のM2ゼミでこの本の内容に近いことをやってたので…)
Tweet media one
2
1
37
@k74226197Y126
えりんぎ
8 months
>RT ほぼ理系方言と関係なくただの専門用語だけど()思いついたのでいえば (数学弁↔︎物理弁) 局所座標↔︎一般座標 余接束↔︎位相空間 線形作用素↔︎演算子 テンソル場↔︎テンソル ベクトル場↔︎ベクトル Γ(TM)↔︎運動量空間
4
7
39
@k74226197Y126
えりんぎ
7 months
↓研究室配属期間中面談しにきたB3が「相対論勉強したことないですが素粒子とか一般相対論とか宇宙とかに興味あります」と話してるときの弊研究室のボス
Tweet media one
1
2
32
@k74226197Y126
えりんぎ
6 months
Tweet media one
1
1
31
@k74226197Y126
えりんぎ
7 months
これをみたときなにも知らないB2の時点では数学は苦手って答えるのがこの研究室のマナーなんか…って大真面目に考えてしまってな……()
0
1
30
@k74226197Y126
えりんぎ
2 years
(そういえばすっかり忘れてたけど)my new gear...
Tweet media one
0
3
29
@k74226197Y126
えりんぎ
6 months
線形同型と群同型(多分それだけじゃなさそう)を両方とも同型っていうの紛らわしすぎるだろって思いきやTwitter上の意見で「文脈で分かるので問題ない」というのがあってそういうもんなのか…って思ってた時期があったけど数学科のゼミで先生から「その同型ってどういう意味での部分空間なの? ハッキリ
2
0
27
@k74226197Y126
えりんぎ
5 months
山本中村解析力学を読み終えたばかりのボス「いやぁ〜解析力学クソおもしろいなぁ! オレも解析力学の授業を担当したいなぁ()」
1
2
26
@k74226197Y126
えりんぎ
9 months
ぼく「リー環ってただのベクトル空間で位相空間論とか多様体論とか群論とか実数論とかが混ざってるリー群と比べたらそこまで難しくないですよね……? 」 M1先輩「だからみんなSO(n)とかのそのものじゃなくてso(n)とかの生成子を求めてくるんだよ…」 ここ最近はぇ〜って思ったことです………
3
1
27
@k74226197Y126
えりんぎ
5 months
解析力学って変分法のあたりはともかくあんまり解析って感じがしなくむしろ幾何のにおいがする
0
2
24
@k74226197Y126
えりんぎ
11 months
高校生のとき塾の先生から「大学に入ると真っ先にarctanとかcoshとかarccosの微分積分の公式を覚えさせられるんですよwww」って冗談っぽくいってきたの覚えてる…
1
0
21
@k74226197Y126
えりんぎ
8 months
B2でやったはずのLegendre変換でHamilton正準方程式出せなくてこれ
Tweet media one
0
0
22
@k74226197Y126
えりんぎ
7 months
その話って数学科の幾何系研究室の方や弊研究室のQFT/超弦理論方面の人にはウケがいいんだけど他の物理学科の研究室の方に話すとウケが結構悪い(むしろ自然科学のあるべき姿でないと諭されがち)なので難しい……
@k74226197Y126
えりんぎ
7 months
補足 : 動機づけの話で解析力学をわざわざ多様体まで一般化する必要があるのかの理由の説明の準備です
0
2
10
1
2
21
@k74226197Y126
えりんぎ
6 months
理論物理系に実験をやらせると大惨事になりやすいことが知られています() (弊学科の場合理論系では実験に苦手意識をもってる人がそこそこ多いので……)
1
0
20
@k74226197Y126
えりんぎ
6 months
解説 : 真空中では電磁場テンソルFが dF = 0 とかけてこのときポテンシャルAがあって F = dA とかけることから
0
0
21
@k74226197Y126
えりんぎ
6 months
行列のトレースって内積を考えるときに便利だけどB1のときはそんな具体的なのどこで使うんだろう…って思ってた……
1
2
21
@k74226197Y126
えりんぎ
5 months
Tweet media one
1
0
18
@k74226197Y126
えりんぎ
2 years
数学科にもぐって知ったんだけどコンパクトや局所コンパクト、点列コンパクト以外にσコンパクト、パラコンパクトもあるのか……汗
1
1
17
@k74226197Y126
えりんぎ
7 months
JJサクライだけじゃなくシッフ「量子力学」やジャクソン「電磁気学」、ジョージアイ「物理学におけるリー代数」も忘れないでください……()
0
4
17
@k74226197Y126
えりんぎ
2 years
今日の数学科ゼミでようやく一般化されたStokesの定理まで辿り着けた……場合分けが入っててこの辺りの計算が大分めんどくさくなってきたわねぇ……
1
0
15
@k74226197Y126
えりんぎ
2 years
my new gear...
Tweet media one
2
2
17
@k74226197Y126
えりんぎ
5 months
>RT ←量子力学の初学で「量子力学の数学的構造I」を読んでしまった物理学科生
2
0
16
@k74226197Y126
えりんぎ
7 months
先生曰く量子力学と関数解析を混ぜるのむっちゃ楽しいらしいんだけど物理学に戻れなくなるリスクがあるらしい()
0
2
16
@k74226197Y126
えりんぎ
8 months
卒論の関係でずっと接束/余接束とか可積分系ばっかりやってるんだけど研究室の先生が今手をつけようとしててその先生から誘われてる物理学の分野があってその分野ってどちらかといえば関数解析寄りなので手を出すとなると幾何から解析へ乗り換える必要ありそうで頭を抱えこんでる…
2
0
15
@k74226197Y126
えりんぎ
6 months
量子力学って線形代数学の議論と似てる/同じってことを気付けたら楽なので物理学科生はみんな線形代数学やったほうがいいと思います()
2
1
15
@k74226197Y126
えりんぎ
5 months
わいの卒論の例ででてくる計算ってこれに近いものがありまして() (すごく∝を使ってる箇所がある)
Tweet media one
1
0
14
@k74226197Y126
えりんぎ
6 months
修正も終わってよかった……(途中式でまずい箇所あったけど結論は大丈夫そう…)
Tweet media one
@k74226197Y126
えりんぎ
7 months
今こんな感じ…
Tweet media one
1
0
8
0
1
15
@k74226197Y126
えりんぎ
11 months
写像を f : A → B ; x ↦ f(x) って書くのスペースとらないから自分用のノートだとよく使ってるけどそういえばその書き方してる書籍あんまり心当たりがない……
1
2
15
@k74226197Y126
えりんぎ
2 years
ぼくがかんがえたさいきょうのていり (線形代数学の色んな定理を寄せ集めただけですので復習にどうぞ! あと間違いがあればリプや引用RTでお願いします! )
Tweet media one
1
5
15
@k74226197Y126
えりんぎ
6 months
ハミルトニアンが行列だと思えたら量子力学のハードルが一気に下がりそう……
2
1
15
@k74226197Y126
えりんぎ
6 months
>熱力学で固定する変数が重要なのはこう言ったこのに由来してるね 最初固定する変数を明記せずに計算して、なんで計算合わんの?と思っていたら固定する変数が重要だったとわかった 物性物理学2でどの変数を固定するか意識せず立ち往生してたら先生から指摘してくれたことを思い出した…!
0
0
14
@k74226197Y126
えりんぎ
2 years
河東先生の方法は弊学数学科の一部のゼミでも採用されていますね💡 証明には細部を詰めるのもそうですが確かに要約も大事そう……
@kimu3_slime
木村すらいむ✍趣味の大学数学
2 years
作った! 上級者向け。 大学数学の証明は全部理解して覚えられる? 要約する覚え方
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
8
138
0
4
13
@k74226197Y126
えりんぎ
2 years
my new gear...
Tweet media one
1
2
14
@k74226197Y126
えりんぎ
6 months
ベクトル空間の公理(とそれから今までみてきた定理の多く(?)が示せること)をB1秋でみせつけられたら(行列や線形写像、関数までもベクトルだとおもえる例をしってしまったら)線形代数学の適用範囲ばちくそ広いし多分どっかしらで役に立ちそうだなぁとおもった…()
0
1
13
@k74226197Y126
えりんぎ
7 months
前期量子論はどっかで教わることができるようにしたほうがいいとは思うけど量子力学の授業ではあとの内容が詰まっちゃうのであんまり3回とかかけてやってほしくはない気持ちがある……弊学科だと現代物理学序説とかでじっくりやったんだし………()
1
3
13
@k74226197Y126
えりんぎ
7 months
たしかに統計力学やってからじゃないと物性物理学のおもしろさはあんまりわからなさそう……
1
1
13
@k74226197Y126
えりんぎ
6 months
井戸型ポテンシャルってポテンシャルが無限大のとき粒子の存在確率が0っていうのなかなか納得いかなくて量子力学の演習時間中でも有限の一定なポテンシャルをわざわざまず考えてからポテンシャルを無限大に飛ばすというまわりくどいことやってたの懐かしい……()
2
0
12
@k74226197Y126
えりんぎ
2 years
>RT 電磁気学3の先生から「理論を勉強しても問題演習ができてなかったらそれは理論を理解していないのと同じ」った言われたのを思い出した…
1
3
12
@k74226197Y126
えりんぎ
6 months
Cauchyの積分定理のGreen定理を使わない難しめのほうの証明ってなんか単体の細分に似てない…?
1
1
13
@k74226197Y126
えりんぎ
2 years
最近複素解析のモチベが全然湧かないのでこのツイートのリプか引用RTかなんかに複素解析のおもしろさをぜひどんどん書いてください‼️ #複素解析 #複素微分 #複素積分
0
6
11
@k74226197Y126
えりんぎ
9 months
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
1
11
@k74226197Y126
えりんぎ
7 months
>RT かなりの昔そもそも弊学には物理学科がなかったので数学系/物理系の先生は法学部や政治経済学部に配属させることの名残りらしい…
0
2
12
@k74226197Y126
えりんぎ
7 months
※ あくまでもネタなので数学科の先生とかからどれくらい分かってるか知りたくて訊いてるときになんでもかんでも苦手っていうと「苦手ってことはないでしょ」とうんざりされる可能性があります……
0
0
12
@k74226197Y126
えりんぎ
6 months
弊研究室のM1先輩が修論で書こうとしてる内容、なんかエントロピー絡みなんだけど多様体とかがでてきてどういう物理的な状況を考えてるのかどころがマジでなにをやってるのかすらよくわからない……
1
0
12
@k74226197Y126
えりんぎ
5 months
やはり物理系全員†統計力学†をやるしかないのか…
@k74226197Y126
えりんぎ
5 months
物性物理学結構おもしろいのになんでこんなに嫌われてるんだ…
2
0
8
1
0
12
@k74226197Y126
えりんぎ
7 months
>RT 伊藤ルべーグ積分での測度論について雑にいえば… ジョルダン測度←小学校でやった面積の一般化してみたけどカクカクしたやつじゃないと測れないンゴ… 外測度←せやぐにゃぐにゃしたやつには下限で上から抑えるか! 待てよ面積を分割するとどうなるのかわからないンゴ… 続く
2
4
12
@k74226197Y126
えりんぎ
5 months
先生「院ではなにをやりたい? 」 ぼく「OBみたいに共形場理論やりたいです! 」 先生「それは来年度ゼミで院生みんな身につけさせるので別のにしてください」 ぼく「…(゚ω゚;)」
0
0
12
@k74226197Y126
えりんぎ
2 years
相対性理論の先生曰く微分形式と多様体を一度しゃぶるとそれなしでは生きていけなくなるらしい()
0
3
11
@k74226197Y126
えりんぎ
1 year
やっと悲願(?)のLevi-Civita接続出せましたー‼️道のりはかなり長かったです……
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
0
12
@k74226197Y126
えりんぎ
2 years
㊗️あけましておめでとうございます㊗️
0
0
11
@k74226197Y126
えりんぎ
7 months
一応超弦理論についてフォローするとブラックホールの計算で従来の一般相対論より超弦理論を持ち込んだほうが精度がよくなるらしいです (ソースは弊研究室の3つ上の先輩の修論)
1
0
10
@k74226197Y126
えりんぎ
2 years
少なくとも物理学はときどき険しい山岳を突っ込んでたまに抜けかけるときがある()
1
0
11
@k74226197Y126
えりんぎ
1 year
B1~B2の後輩で量子力学をかじりはじめてる方をみるとすごく「分からないところがあったら遠慮せず訊いてね‼️」「がんばって〜✨」「応援してるよー💖」っていいたくなる…
0
0
11
@k74226197Y126
えりんぎ
2 years
えへへ(画像は加工しております)
Tweet media one
3
0
10
@k74226197Y126
えりんぎ
6 months
春から物理学科1年生です 履修のこととか色々と教えて下さい まず、力学から勉強したいです
1
2
10
@k74226197Y126
えりんぎ
2 years
群Gの部分群が無限個与えられたときその共通部分もその群Gの部分群になるの……? (持ってる代数学の本には有限個の場合しか書いてなくて…)
2
0
10
@k74226197Y126
えりんぎ
2 years
my new gear...
Tweet media one
1
2
10
@k74226197Y126
えりんぎ
7 months
Tweet media one
1
0
11
@k74226197Y126
えりんぎ
6 months
今日は数学科と物理学科の修論発表/審査会両方ともでましたぜ…!
3
0
11
@k74226197Y126
えりんぎ
2 years
眠くなってきたので今日は量子力学の復習ここまで!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
0
10
@k74226197Y126
えりんぎ
2 years
Fourier解析ってガチると沼にハマることが知られていますので物理学科生なら当面の間は計算に習熟するだけでも上出来だといえるかもしれません……汗
1
1
11
@k74226197Y126
えりんぎ
5 months
微分を f(x+Δx) = f(x) + f'(x)Δx + o(|Δx|) とみると微分可能なら連続っていう主張が自明っぽくみえる(今更感)
1
0
10
@k74226197Y126
えりんぎ
5 months
ちなみになんで物理学科生なのに可換図式使ってるかというと2年春の線形代数学の先生が圏論がらみの代数学を専門としているっぽくて授業中しれっと可換図式使ってたので……
0
0
9
@k74226197Y126
えりんぎ
2 years
2年秋学期解析力学にて 先生「さぁ慣性テンソルを計算しましょう!! 」 ぼく「(これみたことあるなぁ…懐かしい…)」 先生「これを使ってLagrangianを求めるとこうなってEL方程式をたててこれを行列に直せばこいつが対称行列になりますねぇ!! じゃあ対角化できるのでガチャガチャ…」 ぼく「!?!? 」
1
2
9
@k74226197Y126
えりんぎ
3 years
my new gear…
Tweet media one
0
0
9
@k74226197Y126
えりんぎ
5 months
>RT 佐武「線型代数学」へGO (多分もっとやさしめの本や解説はあるとおもいますが…)
2
0
8
@k74226197Y126
えりんぎ
5 months
高校生のとき微分の強化版としてベクトル解析くらいしか知らなかったけど外微分とかde Rhamコホモロジーとかいう(幾何学系統で)その上があるのアツすぎる
0
0
9
@k74226197Y126
えりんぎ
8 months
「演算子Aをψに作用させる」っていえばいいのにその語句が思い浮かばなくて「Aでψをかます」とか「ψをAにぶちこむ」ってついついいってしまう……(それでゼミでうっかりいってしまい先生からツッコまれる)
2
2
9
@k74226197Y126
えりんぎ
7 months
補足 : 動機づけの話で解析力学をわざわざ多様体まで一般化する必要があるのかの理由の説明の準備です
0
2
10
@k74226197Y126
えりんぎ
6 months
Newtonの逐次近似法って杉浦解析Iでチラッと出てきてこの後しばらくは物理学実験のシミュレーションで少しでてくる程度かと思いきやKAMトーラスの辺りで出番がくるのアツすぎる…
1
0
9
@k74226197Y126
えりんぎ
7 months
関数解析なつかしい…量子力学を数学から入ろうとしてB3春に測度論や距離空間から勉強してた時期がある…今は全然使ってないのでだいぶ忘れてそうだけど……
1
0
10
@k74226197Y126
えりんぎ
1 year
情報幾何学って多様体論と測度論両方とも出てくるのか…? そうだったら熱すぎるだろ…
0
2
10
@k74226197Y126
えりんぎ
6 months
統計力学ってよく熱力学と一緒にされがちだけど実際のところ解析力学とか量子力学とか(電磁気学とか)いろいろ現れてぐちゃぐちゃに混ぜて計算でぶん殴るというイメージ(個人的な感想)
0
0
9
@k74226197Y126
えりんぎ
8 months
Noetherの定理って量子力学3/素粒子物理学でやったとき主張ですら何いってんだろってなってたけど1径数変換群とか無限小変換とか接束のあたりの言葉を使えば結構分かりやすいなこれ……
0
0
10
@k74226197Y126
えりんぎ
5 months
数学科のゼミで先生から急に「商位相空間はHausdorffか? 」系の問題ふってきて(結構焦ったけど)なんとか解けたのでまぁガチガチやらなくていっか…なことをおもってたら今読んでる本でそれがらみの話があったのでやっぱりちゃんと復習します……()
0
0
9
@k74226197Y126
えりんぎ
5 months
こういう図描いてるの普通に楽しい()
Tweet media one
0
1
10
@k74226197Y126
えりんぎ
7 months
←政経学部生と位相空間論や測度論の話で盛り上がる物理学科生
1
0
9
@k74226197Y126
えりんぎ
9 months
ぼくが量子力学を学ぶまえのB2のとき量子力学3を担当してる弊研究室ボスに「量子力学に関する参考書でいいのないですかねー? 」って訊いたら量子力学の数学的構造を勧めてきたの懐かしい…
1
0
10
@k74226197Y126
えりんぎ
1 year
院試の大問1ってぼくも含め受験者全員白紙に近い状態で出した可能性が濃厚になってきたぞ…(その問題が難しすぎたのか受験者全体のレベルが低いのか…汗)
@k74226197Y126
えりんぎ
1 year
大問1をドブに捨てたので面接で言い訳してたらすぐ終わっちゃった感じですね…
0
0
4
2
1
10
@k74226197Y126
えりんぎ
5 months
これはそんな込み入った話というより線形結合が有限和でしか定義できなくて極限とばしてる時点で基底かといわれると微妙になっちゃうという話です… (関数解析っぽくいうと正規直交系の有限和でかけるベクトル全体の集合がもとのHilbert空間で稠密となってる)
@k74226197Y126
えりんぎ
5 months
あと「定義みればわかるとおもうけどCONSは厳密には基底じゃないんすよ」っていうのも印象に残ってる(この辺り当時はごちゃごちゃにしてた)
0
0
3
1
0
10