あかげふ Profile Banner
あかげふ Profile
あかげふ

@juvenile_crimes

1,193
Followers
84
Following
481
Media
5,198
Statuses

B4数学徒

Joined July 2017
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@juvenile_crimes
あかげふ
3 years
この記事をリメイクしました!! 量子調和振動子の状態ベクトルの時間発展=実数階Fourier変換=LCTによるSO(2)作用 Heisenberg描像での時間発展=Heisenberg代数へのAd作用 等の話題を書きました!! Fourier変換の広範な一般化であるLCTの詳解も���きました
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
@juvenile_crimes
あかげふ
5 years
記事化した!やったぜ 調和振動子の時間発展をsl2の微分作用素表示で書き換えて実数回Fourier変換につなげて周期性を導く計算方法を発見したのでまとめました。私のヘッダの数式が調和振動子の"振動"を表すワケと1/2回Fourier変換で生成消滅演算子が登場する現象も書いた
Tweet media one
Tweet media two
4
41
176
2
30
117
@juvenile_crimes
あかげふ
9 months
前野さんの講義録↑にある「微分形式と物理」がとてもいい。どういうTeXを使ってんのか全然分からんけどとにかく見やすさに徹してて、記号の濫用のような誤魔化しが全然ない(ように僕は見える) 無料で読めるのがおかしいクオリティだと思う (ゴースト場とかはまだ読んでないが
Tweet media one
1
139
696
@juvenile_crimes
あかげふ
3 years
東京工業大学情報理工学院合格しました!!!!(*`・ω・)ゞビシッ!!
16
8
342
@juvenile_crimes
あかげふ
3 years
周転円の概念を極めまくった結果、フーリエ変換を発見して任意の軌道を高精度で再現して天動説が勝つ回
Tweet media one
0
74
312
@juvenile_crimes
あかげふ
3 years
山本解析力学、数学の形式そのままで物理の具体例を扱ってくれるの個人的にありがたすぎる もっと早く読むべきだった。
2
24
257
@juvenile_crimes
あかげふ
3 years
ネイピア数わからんって言う人に、1%のガチャ100回まわして出る確率1-1/e~0.7って言えばあの数字だったのかって大抵わかってもらえるのでいつも導入でそう話してる。
0
43
242
@juvenile_crimes
あかげふ
9 months
初学時、水素原子の方程式の解が特殊関数で書かれて煙に巻かれたような感覚がするが、「2乗すると2になる数と2乗すると3になる数を掛けると2乗すると6になる数になる」とかクドイからアレを√nで呼ぼーぜ、っていう中学生からやってることと何ら変わりないのよね。使いまくって有難みを理解する。
1
19
218
@juvenile_crimes
あかげふ
3 years
夏休み進捗まとめ ()内は読んだ分量(読む深さは異なる) 堀田量子力学(1/1) 雪江整数論2 (1/3) 須藤解析力学・量子力学(1/2) 山本解析力学1(2/3) 大槻量子不変量(1/2) 結び目と量子群(1/3) 陰計算(Umbral Calculus)の入門pdf(2/3) 非線形波動(1/2) 内山一般相対理論(2/3)
4
15
208
@juvenile_crimes
あかげふ
3 years
明日准教授と博士課程学生の人と3人でお茶しながら圏論と量子群の話をする予定らしいんだけど怖すぎwww 僕が高3ぐらいのときにやってた結晶基底,量子群等の概念を微分演算子の環(heisenberg代数)から構成する話をしようかなと思う
2
13
189
@juvenile_crimes
あかげふ
5 years
記事化した!やったぜ 調和振動子の時間発展をsl2の微分作用素表示で書き換えて実数回Fourier変換につなげて周期性を導く計算方法を発見したのでまとめました。私のヘッダの数式が調和振動子の"振動"を表すワケと1/2回Fourier変換で生成消滅演算子が登場する現象も書いた
Tweet media one
Tweet media two
4
41
176
@juvenile_crimes
あかげふ
5 years
東進がティッシュ配っててそこに数学の問題が記されてて、 「2^n(nは正整数)の最上位桁が1になる確率」 とあった。10分くらいで呆気なく解けたけど、普通の高校生が初見で思いつくような解答があるのか分からない(どうやるのか?)
3
41
170
@juvenile_crimes
あかげふ
2 years
数学を2ヶ月放ってたから忘れたかと思ったけど、寝かせてる間に寧ろ解像度上がってるしモチベも体力もあるので今最強かも
0
8
155
@juvenile_crimes
あかげふ
9 months
アマチュアの数学の考察("研究"などと呼ばれるもの)って基本好き勝手やればいいけど、 「理論的に深い」と「ただ(一般性が高いなどして)煩雑」の"難しさ"を取り違えると、後から悲しいお気持ちになるよね(特に視野が狭い中学生のときとか) 暴論言うと、その考察って独創的というよりかは独善的
1
26
133
@juvenile_crimes
あかげふ
11 months
『演算子・作用素というパラダイム』 河東先生のめちゃ面白そうなpdf見つけたので紹介します! 結論で言うと「ジョルダン標準形の無限 次元版にあたる定理はうまくいっていない」らしいですね。 関数解析なんも知らんですがpdfは分野の全体像を分かりやすく説明しています
@Submersion13
しずめこみ
11 months
無限次元のヒルベルト空間の線形写像を完全に特徴づけるにはどうすればいいんすかね ジョルダン標準形に対応する理論は作れるんですかね
1
5
42
1
29
136
@juvenile_crimes
あかげふ
4 years
友達に電磁気教えて思うこと。フツーの人は定義,定理,法則,原理を十把一絡げに「公式」として体系化してるので論理もクソも無くね?と思ってる。まぁこれオタクだから気にすることで、門外漢の事は語彙が全く細分化されてないし更に歴史的経緯,近似的or絶対的 ,信頼度etc.とかもうキリ無いわけで()
0
17
133
@juvenile_crimes
あかげふ
3 years
山本解析力学のここがキモい: 偏微分時に固定される変数を表示する記法と、微分後に代入する記号が入れ替わっている(熱力の偏微分の式とか微分の記号と比べて)
2
14
126
@juvenile_crimes
あかげふ
3 years
これ、Leibniz則を示しているなんて誰が予想していただろう
Tweet media one
2
17
122
@juvenile_crimes
あかげふ
9 months
【宣伝】新宿の学問バーKisiで1日店長をやります! その場の雰囲気などで以下のトピックを話せます(隙あらば微分語り) 11/13新宿18~23時詳しくは↑ 鳥人間の舞台裏や設計,微分演算子や結び目理論の中高生も分かる基礎から専門まで話します!ぜひ色々な方々お来しください
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
30
110
@juvenile_crimes
あかげふ
3 years
新しいmathlog記事書きました!! Weierstrass変換(画像,exp a∇^2)とそのイメージ(熱伝導方程式やGaussianぼかしとしての解釈)について触れました。具体例を追記する予定ですがとりあえず公開
Tweet media one
1
24
102
@juvenile_crimes
あかげふ
4 years
このサイトの講義動画 Lie群から始めて量子群、Hopf代数、結び目不変量、普遍R行列 って説明されてるんだけど、半年前にこういう勉強してたからもっと早く知りたかったなぁ
1
34
108
@juvenile_crimes
あかげふ
2 years
具体例豊富でおもろい。群構造が背景にある誤り訂正理論とか、物理の例も豊富でスピンでのSUの表現から水素原子、ローレンツブーストの生成するLie群からSLの種々の表現まである。
Tweet media one
0
16
103
@juvenile_crimes
あかげふ
3 years
数学徒に比べて物理学徒が全然少ないのなんでやろね
3
9
98
@juvenile_crimes
あかげふ
2 years
@brief_books @comakoman twitterだと学歴をデカデカとハンネに掲げるのは恥ずかしくない派なんですね
0
4
94
@juvenile_crimes
あかげふ
3 years
量子力学導入パート書き終わった! 次は数学で殴る番だぞ
0
4
93
@juvenile_crimes
あかげふ
11 months
やっと探してたJacobi theta関数の恒等式見つけたーーー!!! 昔「数学の散歩道」ってサイトで高い対称性をもつJacobi theta関数の恒等式が紹介されてたんだけど、サイトが消えてしまったからその恒等式を2年間見失ってた   この高い対称性の背後にあるものを知りたい
Tweet media one
Tweet media two
2
17
99
@juvenile_crimes
あかげふ
5 years
今年2番目のヤバい発見したかも...!! √(1-△)の積分核 次元N、ν=(N+1)/2、K_ν:第2種変形ベッセル関数
Tweet media one
1
22
94
@juvenile_crimes
あかげふ
5 years
数式を補っておく。一般次Fourier変換がSO(2)の構造持ってて、微分作用素表示を使うとFourier変換の半回作用ができて、交換子を計算すると実際に1→e^(iπ/4)みたいな形で生成消滅演算子が出てくる。 一般次元Hankel変換の等式さえ証明できればblogにこのことを載せようとおもう
Tweet media one
@juvenile_crimes
あかげふ
5 years
位置演算子,運エネ演算子を1/2回フーリエ変換すると生成・消滅演算子になるのなんで???
2
5
20
2
28
90
@juvenile_crimes
あかげふ
3 years
表現論で数論を線形代数に変換する様子を学ぶときに一気に3つも数学分野を勉強できて良さそう、脳みそは割れそう
0
15
89
@juvenile_crimes
あかげふ
5 years
A:Abel変換、F:Fourier変換、H:Hankel変換. 式は画像参照(若干定義を定数倍改変している) このとき関係式FA=Hが成立 計算すりゃ余裕だけど思いついきずらい
Tweet media one
2
28
88
@juvenile_crimes
あかげふ
4 years
僕はアイコンからして君たちと"次元"が数十倍違うんやで ごめんな
Tweet media one
0
11
82
@juvenile_crimes
あかげふ
9 months
特殊線形リー群に対応するのが特殊線形リー代数であることを示唆する公式!
Tweet media one
@lotz84_
lotz
9 months
行列を指数関数に入れて行列式を求めるのと 行列のトレースをとって指数関数に適用した値は 一致する。つまり det ∘ exp = exp ∘ tr となるのか!知らなかった👀
Tweet media one
0
42
294
0
12
86
@juvenile_crimes
あかげふ
9 months
最近よく読んでる紙
Tweet media one
1
5
74
@juvenile_crimes
あかげふ
4 years
これ基底[x^k;0≦k∈ℤ]に対する線型写像S=exp(d/dx)の表現行列に対応してるんよな〜 シフト作用素Sは、S・x^n=(x+1)^nを満たすから二項定理で展開してやれば係数にCombinationが出るからPascalの三角形が出現するというカラクリ
@TamasGorbe
Tamás Görbe
4 years
Just when you would think matrices can't impress you anymore...
Tweet media one
26
231
1K
1
30
80
@juvenile_crimes
あかげふ
3 years
『量子力学の数学的構造I,II』は神書物なんだよなぁ まだ完全には読破してないけど次図書館行った時に読み切りたい ワイの固ツイの内容もそこそこ載ってる
0
11
74
@juvenile_crimes
あかげふ
5 years
これはすごい!!! (正準交換関係の微分作用素表示を代入すると公式が出来上がる) 他に色々拡張できそう
Tweet media one
1
20
71
@juvenile_crimes
あかげふ
3 years
あとまぁリー代数は物理数学のpdf でも学べるんよね、これはおすすめ
0
17
69
@juvenile_crimes
あかげふ
1 year
今日の成果 量子群Uq(so(4))の代数の表現を具体的に求めることに多分成功 MATLABのsymbolic計算でSerre関係式を検証して解を絞りこめた 便利。多分これからq解析にガンガン使いそう。 1階微分演算子表現の構成はまだ成功してないが、表現空間を多項式イデアルで構成することを思いついた
Tweet media one
Tweet media two
1
8
72
@juvenile_crimes
あかげふ
9 months
誤解させる勢いで言うと。 微分演算子とq類似に興味ある リー群→多様体 リー環→リー群の接空間 リー群の関数環→もとの空間の情報を調べる土台 微分演算子→関数環の変換であり、リー代数の基底 普遍展開環→リー代数に結合的演算を入れた代数 量子群→量子展開環=上のq類似→q微分のなす代数
@multiple_zeta
NKSσ
9 months
最近あかげふ君がやってる数学は僕にはよく分からないな, どういうモチベーションがあるんだろう
0
0
13
3
10
69
@juvenile_crimes
あかげふ
3 years
5日くらい爆速でやってようやく読破!!! 演習サボりがちなので、SU(3)とか低次元の話に限って具体的に色々計算したり証明するこの本は良かった。 行間が狭いので2年前くらいに読みたかった感はある
Tweet media one
0
8
69
@juvenile_crimes
あかげふ
4 years
綺麗な恒等式を発見した"(ノ*>∀<)ノ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
4
66
@juvenile_crimes
あかげふ
3 years
『はじめて学ぶリー群』は線形代数(線型空間論と言った方がいいかもしれない)を始めたての頃に読んでかなり良かった。リー群を単体でやるなら1番簡単? 後半の等質空間とかの話は最初はキツかったけど数学自体に慣れたらそこまで難しくない。
@Dbrane271
茉莉ちゃん@携帯契約プラン変えろ
3 years
井ノ口 線形代数から始めるリー群?みたいな名前の本ってどうなんだろ
0
4
10
2
12
62
@juvenile_crimes
あかげふ
3 years
1:表現論 2:量子力学 3:統計力学 4:一般相対論 を考えてる
1
4
60
@juvenile_crimes
あかげふ
5 years
[理,論]=トンデモ
0
20
61
@juvenile_crimes
あかげふ
10 months
量子群と共形場理論の理論 これが既に20年前にあったのマジ???? やはり物理は既に答えを持っているとしか思えない
0
15
64
@juvenile_crimes
あかげふ
11 months
数学でよくある、性質Aを満たす最小の空間を求めるときに、性質Aを満たす空間全体の交叉集合を取る っていう操作に名前あるのかな?名付けるほどたいそうなことではないけど
1
10
60
@juvenile_crimes
あかげふ
2 years
新しく僕の発見をmathlog記事に書きました! Hankel変換の図形的イメージ (Hankel変換=球対称関数の動径方向のFourier変換) と一般化したAbel変換(異なる次元のHankel変換を結ぶ変換) の内容です。発見した時の面白エピソードも書きました。
Tweet media one
Tweet media two
1
16
58
@juvenile_crimes
あかげふ
5 years
これは凄い微分作用素の公式!! J。→Bessel関数
Tweet media one
3
15
59
@juvenile_crimes
あかげふ
2 years
怖いおじさんと東京ディズニーランド丸の内本店来た
Tweet media one
Tweet media two
0
3
56
@juvenile_crimes
あかげふ
3 years
実はコレ、リーマン幾何学における平行移動の例え、有名なもので言えば、 北極Nにあるベクトルを「北極N→赤道の点A→経度を角度Aだけ移動(点B)→北極N」 と移動したときAの分だけベクトルがズレるってのを画像の通りexp(共変微分演算子)による平行移動、行列で計算できるんですよねー!
Tweet media one
Tweet media two
@juvenile_crimes
あかげふ
3 years
exp(共変微分)・(ベクトル) こんなことができる。
Tweet media one
Tweet media two
0
0
10
2
6
57
@juvenile_crimes
あかげふ
3 years
Mikusinski『演算子法』って古めかしい本が大学図書館にあったので読んだけど、デルタ関数を演算子だと解釈するなどして規則の説明が明快かつ強力で面白かった
0
13
54
@juvenile_crimes
あかげふ
5 years
記事書きました!"連続Fourier変換の微分作用素表示" 自分で発見した定理の証明並べています
Tweet media one
1
9
52
@juvenile_crimes
あかげふ
5 years
Gauss–Kuzmin–Wirsing作用素 すべての固有値の厳密値が2014年に証明されたのすごい
Tweet media one
2
9
48
@juvenile_crimes
あかげふ
3 years
うつくしい! ∂_x=∂/∂x
Tweet media one
2
5
50
@juvenile_crimes
あかげふ
5 years
特殊関数とか扱うのは、公式集みたいな本ないとキツすぎる ネット環境じゃ限界がある(難易度的には、基本的な事柄と、論文レベルの複雑怪奇な計算しかないので中抜け)
1
8
51
@juvenile_crimes
あかげふ
3 years
本年は表現論を核として、繋がりのある分野の理解の解像度を深めていきたい。昨年はある程度難しい数学に対しても手を動かせば自由に発想できる自信がついたので、(大学でそろそろ専門的な事できるようになるし)基��を徹底する。計算は大きな武器になる確信があるので計算力を高める。
0
3
49
@juvenile_crimes
あかげふ
4 years
化学物質の色なんて結晶場理論を使って手計算すれば試験時間中に分かるので甘ぇ(大嘘)
0
2
50
@juvenile_crimes
あかげふ
9 months
黒木玄さんのq類似pdfがすごく良いなと思ったのでチートシート作成中。 2次関係式を使う量子展開環の計算は対称的流儀のほうが良いが、nkswtrのpdf(q超幾何級数III) やcrystal極限(q→0)の非対称的流儀も多く、両者の相互変換をまとめている。
Tweet media one
2
8
51
@juvenile_crimes
あかげふ
3 years
数物セミナー表現論班内定しました!!!
2
2
46
@juvenile_crimes
あかげふ
8 months
借り&買い
Tweet media one
0
2
48
@juvenile_crimes
あかげふ
5 years
は?ってなる発見をさっきしたので早速記事化してみました!! [置換の微分作用素表示とLie代数]
Tweet media one
2
15
43
@juvenile_crimes
あかげふ
5 years
e^2iπ(∂^2-x^2)=1は美しいと思う。調和振動子が"振動"子たる理由だから
1
7
43
@juvenile_crimes
あかげふ
3 years
微分幾何使うとn次元球面のLaplacianがサクッと求まるのスゴすぎな
0
3
46
@juvenile_crimes
あかげふ
3 years
量子化って数学と物理で3つくらいある気がする?
1
7
49
@juvenile_crimes
あかげふ
3 years
Fourier変換がただのe^iπ/2=iだと理解するのに1年もかかってしまった.....Eulerの公式は非自明すぎる
2
6
42
@juvenile_crimes
あかげふ
3 years
駒場の久保亮吾展見てきた。昔の人の手記とかの硬派な感じ好きだわ〜 併設のアート作品も見たけどGauss驚異の定理とか非線形離散力学系の準周期解に関連があるしわとか折り紙があってすこだった 散歩する
Tweet media one
3
4
44
@juvenile_crimes
あかげふ
5 years
フーリエ変換の一般化の証明をアップしました!! 実数階の作用を与えます。続きは更に面白いので乞う御期待!!
Tweet media one
0
8
47
@juvenile_crimes
あかげふ
3 years
Lie代数の表現論と物理の双方がちゃんと分かる教科書が無いなら俺が書いてやるぜ、な勢いで生きたい
0
7
43
@juvenile_crimes
あかげふ
3 years
exp tr=det exp、普通に興味深くて面白いけどなぁ
0
5
46
@juvenile_crimes
あかげふ
3 years
一通り堀田先生の量子力学読み終えた!4,5日かかった。 初学時から黎明期からの説明が本質かどうかずっと懐疑的で観測等の問題について深く考えなかった。そして確率分布の形式的理解が本質に近いと思ってた矢先、この本が現代的な理解を流布する強い趣意で執筆中であることを受験生の時に知った。
@juvenile_crimes
あかげふ
3 years
Papua New Guinea..... 🇵🇬
Tweet media one
0
1
19
2
8
46
@juvenile_crimes
あかげふ
4 years
sin' x sin y+sin x sin' y =sin(x+y) 左辺、Leibniz則っぽく見えない?
1
9
42
@juvenile_crimes
あかげふ
3 years
井戸型ポテンシャルのハミルトニアンがA=d/dx-cot xで H=A†Aって因数分解できるの意味わからん(直感的に)。なんやねんcotって
2
2
44
@juvenile_crimes
あかげふ
3 years
3年この手の数式やってて知らんかった......... x^rに作用させたら両辺が(r!/(r-s-1)!)^2 x^(r-s)になることが確かめられるけど、キレイだ
Tweet media one
1
5
43
@juvenile_crimes
あかげふ
9 months
オイラー作用素の公式 スターリング数との関係 行列単位をワイル代数に埋め込める で、表現は対称テンソル代数上の表現に拡張できるが、これは多項式上の表現と解釈できる。 リー代数の"標準的な"基底をカルタン部分環が対角行列となるように取ると、この作用はオイラー作用素と見れる(Uq(sl2)の例)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
10
42
@juvenile_crimes
あかげふ
9 months
量子群の新たな計算方法を編み出した! 忠実な表現から表現空間の固有値計算を行うこと無く、q超幾何級数の変形によって q^(Casimir element)の計算をしてribbon hopf algebraの関係式を得た
2
5
42
@juvenile_crimes
あかげふ
11 months
鳥人間やってて1年半ごっそり消えてるので、数学の記憶だけで見ると「良いですか、落ち着いて聞いてください。あなたは数学をしていて突然1年半気絶していました。」と宣告されて絶望しながら何事も無かったかのようにまた数学を再開してる気分
Tweet media one
1
3
40
@juvenile_crimes
あかげふ
8 months
やばいことに気づいた  ( )は本質的にRiemann-Liouville微分で、[ ]は本質的にCaputo微分だ Bessel関数の諸公式を綺麗に解釈しようとしたら自然に2種類の本質的な非整数階微分に至った 1年半前この計算をしていたとき、そもそもRL微分と他の微分の区別ができず同じものとして計算して矛盾していたが
@juvenile_crimes
あかげふ
8 months
()のほうはRiemann Liouvilleなんだが、[ ]のほうの定式化を再発見した! 50年前に論文化されてたw なんか工学の分野の論文が多数ヒットするせいで、純粋数学としての面白みを追求する記事にヒットするのが難しいな
1
1
12
1
4
39
@juvenile_crimes
あかげふ
3 years
いやまじでNKS君凄いな ワイが中3の時数値計算で発見して証明に3年間手も足も出なかった問題が解かれてしまった
@multiple_zeta
NKSσ
3 years
赤げふ君のζ(3)の未解決問題解決した
1
17
80
0
10
40
@juvenile_crimes
あかげふ
3 years
CS関数さんとげんがくさんとエンカ!!!! Schur多項式とか幾何学的表現を教えてもらった!!!
Tweet media one
Tweet media two
2
4
39
@juvenile_crimes
あかげふ
5 years
モジュラー形式の作用素的な枠組みを発見した!! 一般次元Hankel変換を発見してそこから色々着想を得て発見した。なんか数式弄ってたら必然的に勝手にモジュラー形式が出てきて鳥肌立ってる。すごい 普通に有能
Tweet media one
1
10
39
@juvenile_crimes
あかげふ
3 years
ソリトンの数理、フェルミオンとボゾンが無限和を通じて繋がるところまで読んだけどやばすぎ。
1
9
38
@juvenile_crimes
あかげふ
3 years
Heisenberg描像で調和振動子の時間発展の周期性(SO(2)構造)をHamiltonianに潜むSL2(R)構造(Heisenberg空間上の表現)を経由して説明する記事を書きました!! mathlog: 記事に書く内容が山ほどあるんですが思考スピードに比してtex打ちが遅すぎて困る( º дº)<キェァァァェェェ
Tweet media one
1
7
40
@juvenile_crimes
あかげふ
10 months
『結び目と量子群』の続編を書きたい
1
4
37
@juvenile_crimes
あかげふ
5 years
24というのは私の好きな数字No1で Leech格子の24次元行列を介して暗号理論、超弦理論、保型形式など多方面の深い数理に顔を出す。ζ(-1)=-1/12もタマタマでない。 好きな話は接吻数 と、(ℤ/nℤ)×の元の二乗が全て1になる最大のnは24。余りに理解したくて自分が惨めになりますw
1
13
35
@juvenile_crimes
あかげふ
10 months
「微分方程式は一般性のある議論の威力は薄くて各論的な話題がー」という意見でそれはそうだ、と思ったが、可積分に限ってはこんな強すぎるヒエラルキーがあるのマジ??? ASDYM何者
Tweet media one
0
10
37
@juvenile_crimes
あかげふ
3 years
巡回行列が離散フーリエ変換で対角化されるやつだー これはN=3の場合だけど、一般のNでも成立して、N→∞で e^(-t d/dz) =Fe^(iz)F^-1 (F:フーリエ変換の演算子)という公式の離散化とも捉えられる
@fmathsecond
ラジオ2
3 years
巡回行列のユニタリ行列による対角化
Tweet media one
4
22
158
0
7
38
@juvenile_crimes
あかげふ
5 years
コンテンツ力高い人全員に伝えたいけど、「アンダーマイニング効果」にはホント注意して欲しい 報酬体系とか環境によって内発的動機を外部に歪曲されて外発化し折角の向上心を損ねてしまう。俺の精神の渦中は半分そこが原因だし2年引き摺ってる(泣く) だから無理してでもより良い環境目指して欲しい
0
9
38
@juvenile_crimes
あかげふ
3 years
うお
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
4
37
@juvenile_crimes
あかげふ
9 months
D3型の量子群の表現の加群に新たな非可換な積を入れて、多項式表現の量子化(module algebra)を発見をした! 以前の記事では\tilde Pq^{G^ijθ_i(×)θ_j}のようなA型っぽい積を考えて実現できないという結論を出したが、非自明なexpの因子を入れると複雑な計算により表現を得た
@AkaGhef
あかげふ
9 months
うお、D3caseの積の公式を発見したかもしれん?!
Tweet media one
1
1
20
1
7
36
@juvenile_crimes
あかげふ
4 years
文化祭で発表するためにGeogebraでζ(2)の証明書いてるなう Geogebra本格的に使ったの初めてだけどリスト操作慣れてきた
Tweet media one
2
2
35
@juvenile_crimes
あかげふ
8 months
なんかこういうCanonicalに構成されてるってことを勉強2,3周目でやっと気づくというか納得するからむずかしい
Tweet media one
0
4
33
@juvenile_crimes
あかげふ
3 years
興味ある研究室がなんでか知らんけどどれも圏論が関わってる 物理の数学化じゃないけど、数学の圏論化的な流れ?? 圏論やらんとどうしようもなくなりそう
0
4
35
@juvenile_crimes
あかげふ
3 years
古典的な調和振動子は等速円運動の射影と見なせるアナロジーで、 量子調和振動子はx,pの張る相空間内を演算子 expiθ ad(x^2+p^2)の作用(実数階Fourier変換で、SO(2)と同型)によって円運動してて、Fourier変換がまさに純xの所から純pの所に丁度θ=π/2回転する操作に当たるって解釈してるな
2
16
34
@juvenile_crimes
あかげふ
3 years
昨日研究室訪問してきました。 ちょくちょく研究室に顔出さないかと誘ってもらったので嬉しい! 量子群と結び目の研究について 『Lectures on Quantum Groups』を読みながら本格的に勉強します。 そして今から修論のゼミ(?)に参加させてもらいます。
1
1
32
@juvenile_crimes
あかげふ
4 years
「工学部卒なので、やはり工学の基盤としての「製鉄」を自力でやっておくべき」 ....かっこ良すぎか??
0
7
35
@juvenile_crimes
あかげふ
9 months
6日後です!!現在ネタを仕込中 メインテーマは微分演算子・人力飛行機・結び目理論ですが、電磁気学のMaxwell方程式から来る関係式と流体力学のNavier Stokes方程式から由来する方程式の類似から磁場⇔流体渦のアナロジーを構築してトポロジカル不変量へと導くなど電磁気学の暗躍が見れます!!
Tweet media one
@juvenile_crimes
あかげふ
9 months
【宣伝】新宿の学問バーKisiで1日店長をやります! その場の雰囲気などで以下のトピックを話せます(隙あらば微分語り) 11/13新宿18~23時詳しくは↑ 鳥人間の舞台裏や設計,微分演算子や結び目理論の中高生も分かる基礎から専門まで話します!ぜひ色々な方々お来しください
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
30
110
1
5
34