有藤もしくはマニ藤 Profile Banner
有藤もしくはマニ藤 Profile
有藤もしくはマニ藤

@izumonoari

2,161
Followers
1,756
Following
5,233
Media
31,126
Statuses

少年サンデー、ビッグコミックオリジナル、スピリッツ、ヤングサンデー、ビッグコミック、スペリオールと、38年間漫画の部署をいろいろ渡り歩いた放浪漫画編集。2021.8.27定年退職。漫画は読むのも作るのも好き。タワレコか紀伊國屋書店かジュンク堂書店か書泉グランデのどこかにいる。で、まだ漫画編集やってる。

Joined July 2014
Don't wanna be here? Send us removal request.
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
5 years
今月売りの別冊マーガレット3月号に載ってる13歳デビュー驚異の新人・星木奈々さん(ちゃん?)「音信の雪」は凄い!13歳にしてこの画力、16ページというコンパクトな中で見事に仕上げる構成力。そして面白い。長い漫画編集人生、ここまでの13歳は見たことない。真っ直ぐに育ってほしい!マジ凄い。
Tweet media one
Tweet media two
27
10K
16K
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
3 years
出社最終日
Tweet media one
39
27
639
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
3 years
@KOH_Minagi こ、これは神戸のにしむら珈琲店のアイスコーヒーではないでしょうか。何年か前に、頼んで感動したものです。
1
81
609
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
3 years
もうすぐ小学館の社員じゃなくなるから言うわけじゃないけど、「IKKI」や「ヒバナ」という雑誌をなくしてしまったことは(自分はそれらの雑誌には関わってなかったけど)個人的には避けるべきだったと今でも思っている。
3
99
562
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
7 years
9月のマツオヒロミさんとげみさん。気持ちアンニュイ。
Tweet media one
Tweet media two
0
62
480
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
5 years
六月の美女。マツオヒロミさん。
Tweet media one
0
57
410
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
2 months
腰痛であんまり動けないため漫画でも読むか、って久しぶりに読んだのが横槍メンゴ先生の「クズの本懐」全9巻。こじらせ思春期だけど案外みんな一途でいじらしい。全員が主役張れるくらいのキャラ立ち具合で相変わらずおもしろかった。
Tweet media one
1
28
368
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
3 years
じゅん( @navigavi )さんの初画集「TABEGIRL タベガール」ページをめくってもめくってもスタイル抜群で可愛くてキュートな女の子がひたすら食べる食べる食べる…もうひたすら魅力的😍🥰やられた🍖🍔🍣 #タベガール
Tweet media one
Tweet media two
0
23
350
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
7 years
10月のマツオヒロミさんと げみさん。次第に深まる秋です。
Tweet media one
Tweet media two
0
40
298
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
4 years
少年サンデーの新入社員時代、お便りをくれた読者の皆さんへのプレゼント用にキャラバッジを作成していた。そのうちのひとつが島本和彦氏の漫画「炎の転校生」などに登場していたすずめ。こないだ引き出し整理してたら出てきたのだが、名前が書いてあるということは、名札にでもしてたのだろうか。
Tweet media one
1
87
292
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
4 years
出社したので書店で買いました。スゲエすげえ素晴らしい❣️ 江口センセーはやっぱ神‼️ (ホントはWEBでも注文済みだけど待てなかった) #江口寿史RECORD
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
33
287
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
5 years
先日ゆうきまさみ先生も紹介してらっしゃった、一ノ関圭先生が絵を描かれた「絵本 夢の江戸歌舞伎」(服部幸雄・文)。入手して実際眺めてみると、いや素晴らしい。見開きの一枚絵という構成で、ものすごくきめ細やかで、ひとりひとりにきちんと表情もある。圧倒される絵本です。
Tweet media one
Tweet media two
0
114
265
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
4 years
「一生好きってゆったじゃん」こちらは半年くらい前に弊社から出た横槍メンゴさんの短編集。こちらも油断してると深みにはまって浮かび上がれなくなりそうなくらいある種の業を感じる作品たち。好きな短編集。中でも『Neo Dutch Wife』という短編がとても好きです。泣く。
Tweet media one
0
33
261
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
3 years
ヴィレッジヴァンガードから素晴らしいお年玉🧧届いたー❣️(てか買ったものが届いたのですが) 「これ以上どこに飾るの?」という家人の声は無視して部屋のレイアウトを考える楽しみ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
22
264
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
3 years
「ツルモク独身寮」愛蔵版①②巻(窪之内英策)本日発売です。「ONE PIECE」の尾田栄一郎先生がイラスト付き帯コメントを寄せてくださいました。かつてこの漫画に青春の魂を揺さぶられた人、これからその熱い想いを感じたい人、青春を生きるすべての人に読んでいただきたい本です。全5巻、順次発売!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
92
257
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
5 years
つのがいさん「こんブラ展」@池袋虜 を覗いてきた。いやいや、手塚治虫先生の原画展かと思っちまったよ。さすが公式。つのがいさん凄いな。「バンパイヤ」の続編とかどうかな(個人の勝手な意見です)。楽しい原画展だ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
51
244
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
5 years
ジャンプSQの浅田弘幸さんの綴じ込みポスター入手!
Tweet media one
Tweet media two
0
31
228
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
7 years
ムーミン花札。
Tweet media one
Tweet media two
0
146
232
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
8 years
上條淳士先生、もうしわけありません。江口寿史先生からのご所望に抗う力はありませんので、とりあえず扉のみ公開させていただきます。悪しからずご了承くださいませ。
Tweet media one
0
86
202
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
4 years
6月の美女 by マツオヒロミさん&上條アッくん。
Tweet media one
Tweet media two
0
13
191
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
5 years
こないだツイートしてた時にふと思ったんだけど、漫画と原作において便宜上「描く」と「書く」の使い分けはしてるけど、その仕事をしてる人は一方は漫画「家」で、もう一方は原作「者」。なぜ原作家という呼び方は存在してこなかったのだろう。うーむ、謎。
10
58
193
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
7 years
8月のマツオヒロミさんと げみさん。「ザ・夏」って感じー。
Tweet media one
Tweet media two
0
24
185
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
5 years
びっくりするくらい拡散している別マの13歳新人・星木奈々さんですが、私がこれを知ったのは、実は弊社青年コミック誌の同僚タジーさん( @wt7618 )の学生時代の同級生(だったかな?)の娘さんだから。小学生の頃からたまにタジーさんが見たりしてた模様。この作品も、ひとりでキチンと仕上げたらしい。
Tweet media one
1
111
184
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
3 years
「KING OF POP」が出た時、こりゃ江口先生の集大成だわーなんて思ったけど、この度の「彼女」は、さらに上書きする集大成×2くらいなのでは?2時間以上かけて訪れた下館を思い出す(3回)。あと、カバーを外したらコレまた素敵。時代の鏡のようなイラストなのに時代を超越したイラスト。まったく凄い。
Tweet media one
Tweet media two
0
20
190
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
2 years
サンデープレミアムSHOPで見つけた「うる星やつら」の複製原画。自分の担当史上ひときわ輝いている珠玉の回「最後のデート」16ページ+α(カラー複製原画+先生のメッセージ)が届いた。ちょっと今読んでも素晴らしい。高橋留美子先生、流石でサイコーで素敵です。また会いに行きますね!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
39
188
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
4 years
10月の美女たち by 上條淳士くん。
Tweet media one
0
17
177
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
4 years
今日3月3日は第65回小学館漫画賞授賞式が行われるはずだった日。万一ちゅう中止を知らずにお客様がいらした場合の対応で帝国ホテルに行ってましたが、幸いそうした方はいらっしゃらなくてひと安心。ガランとした宴会場は、そうそう見られるものではありません。記念にパシャ
Tweet media one
Tweet media two
3
62
165
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
4 years
たまに使ってる鳥獣戯画の「ち小さいふ」。かわいいよ。
Tweet media one
Tweet media two
2
26
162
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
9 years
渋谷タワレコで、窪之内英策画伯によるイラストジャケットが占拠中。 革命アカツキ Goodbye holiday http://t.co/FobA6kIcCs
Tweet media one
0
73
155
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
5 years
11/29発売の「高橋留美子本」校了に向けて内容の確認をしてるのだが、高校の同級生である近藤ようこ先生が高橋先生に寄せた文がヤバい。さりげない可笑しみとほんの少し漂う切なさ。ふたりの関係が強く感じられる言葉たち。これだけでも買う価値があります。(写真は11/18発売の「MAO」2巻カバー)
Tweet media one
0
51
160
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
4 years
吉祥寺さんぽ。桃の🍑パフェ食った。
Tweet media one
Tweet media two
3
30
158
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
4 years
3年くらい前に弊社・小学館から出た横槍メンゴさんの作品集「めがはーと」。予想の遥か上を行く切なさ。コミカルに描かれる部分もあるため、気軽に読んで油断してるといきなり胸を貫かれるし、読後にずしんと残る。episode03は、ちとヤバめの話だけど個人的には鬼好き。心に残る単行本。
Tweet media one
0
21
159
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
3 years
ムーミンの花札〜🎴🎴🎴
Tweet media one
Tweet media two
1
51
157
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
4 years
江口寿史先生の #ジーパン女子 Tシャツ。どのイラストのを買うか散々迷ったが、結局こちらのイラストを。店員さん曰く「やっぱりこのイラストが一番人気なんですよー」……てことはこの夏、このTを着た人と街ですれ違うほうに一万円だな。
Tweet media one
0
17
155
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
7 years
マニ藤面かぶった。前が見えなくてうまく自撮れん。アッくん描く似顔絵と、今を去ること1983年くらいに高橋留美子先生が描かれたマニ。自己PRだね!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
7
42
150
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
5 years
江口寿史先生の「イラストレーション展 彼女」@しもだて美術館。とても幸せな気分に浸ることができた。できればいつまでもこのイラストの海に包まれていたい。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
29
151
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
7 years
増刊少年サンデースーパー5月号は高橋留美子2億冊突破記念号です。歴代担当が選ぶ「私の1ページ」という特集で、私も書かせていただきました。O島(仮名)先輩やボタQ先輩などは二作品に渡ってお書きになってます。私のお気に入りのエピソードを皆さんも読んでやってくださいまし。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
87
138
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
7 years
11月のマツオヒロミさんと げみさん。迎える晩秋。
Tweet media one
Tweet media two
0
10
138
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
4 years
2月の美女 by Atsushi KAMIJO
Tweet media one
0
17
138
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
5 years
もう十月かあ。加速度的に年末が近づく...というわけで、マツオヒロミさんの今月の美女。
Tweet media one
0
13
135
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
3 years
私と同郷の漫画家・三つ葉優雨さんの、現在入手可能なリアル単行本の一冊「花園さん、結婚するんだって」読んだ。映画化された某有名小説のように、話題の人が登場しない方式で話が進む(こちらの漫画では途中から登場)。話の流れ、見事だなあ。単なる恋愛ものになってないところが素晴らしいな。
Tweet media one
1
6
133
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
4 years
サンデーうぇぶりで連載中、古鉢るか( @kovachi_luka )先生の『はなにあらし』という作品を担当することになりました。百合です百合漫画。老脳に鞭打って尽力していく所存です。先生にも迷惑かけないようしっかり編集者やっていかねば。単行本は現在⑧巻まで発売中。そのほか野球漫画も脳内企画中。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
23
127
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
2 years
昔、高橋留美子先生と打ち合わせするとき、よくかかっていたカセット(‼︎)がムーンライダーズの「ヌーベル・バーグ」だった。一曲目の「スイマー」カッコよかったなぁ。
Tweet media one
0
31
128
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
7 years
あだち充先生と高橋留美子先生を両方担当した編集は何人かいるけど、タッチとうる星やつらを両方担当したのと、読切だったけど同時期にふたりを担当したのは俺だけだって自慢だけはさせといて。小学館の編集として、墓場まで持ってく勲章だから��嫌らしい自慢だけど勘弁して。
4
33
127
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
4 months
新宿のタワレコでバイトしてるトーイに会ってきたよ
Tweet media one
1
16
127
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
5 years
タイトルは知ってるが読んだことない漫画の代表的なのに、あずまきよひこ先生の「よつばと!」があって、その原画展を見に池袋パルコに行った。やられた。その可愛さと可笑しさでたまらず単行本を買って読んだ。これまで読まなかった後悔とこれからたくさん読める楽しみがないまぜになって興奮の極み!
Tweet media one
Tweet media two
2
37
119
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
1 year
あまり日本のドラマは観ないんだけど、今クールは #ハマる男に蹴りたい女 と #しょうもない僕らの恋愛論 を観てる(#しょも恋 は担当もしてたしね)。ラブコメっていいなあ。毎回幸せになれるんだよなー。自然と顔が綻ぶことも多いし。そーな恋愛してみたいよ、って気持ちになるし。あー楽しい♪♪♪
0
44
127
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
9 years
4月4日、大泉駅近くにアニメゲートオープン。セレモニー行ってきた。銀河鉄道999&あしたのジョー&鉄腕アトムそして我らがうる星やつらのラムちゃんの像がお目見え!想像よりグッと上の出来上がり。みんなで行こっ。 http://t.co/YbBkyKih3C
Tweet media one
1
229
119
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
4 years
小学館からなかなか凄い本、出ました。さいとう・たかを先生が少年誌に描かれた劇画の中からあだち充先生が選んだ作品を一冊にまとめた「さいとう・たかを少年劇画 あだち充・選」です。さいとう先生の作品をあだち先生が!ですよっ!あだち先生の解説つきです。いっそ対談もあればよかったなぁ!
Tweet media one
Tweet media two
2
66
123
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
6 years
「あだち充本」これは絶対に読んだほうがいい本。この本を作った人間の、あだち充に対する絶大な愛情を感じてほしい。さらには、あだち充という漫画家がどれだけ多くの編集者に愛されてきたか、つまりはどれだけ魅力的なひとなのかを実感してほしい。私もその魅力に取り憑かれてしまったひとりです。
Tweet media one
0
40
117
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
4 years
三月の美女 by 上條アッくん。
Tweet media one
0
15
117
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
3 years
数年ぶりに漫画を担当して漫画編集者っぽさが少し復活した…かもしれない、その作品、古鉢るかさんの「はなにあらし」⑨が本日6月11日発売です。帯の文言など久しぶりに考えて頭沸騰しましたが、とても可憐で可愛い百合漫画を是非ご堪能ください。 #古鉢るか #はなにあらし
Tweet media one
Tweet media two
0
29
119
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
5 years
こんな年賀状届いたら卒倒してしまう。 #江口寿史 #しもだて美術館 #イラストレーション展彼女
Tweet media one
Tweet media two
1
7
116
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
3 years
これ、いったいどんな漫画?…って感じで思わずジャケ買いした、しゃしゃき( @sasakisaki9646 )さんの「オタクだってギャルと恋したい」。少しエロカワな絵で美しいフルカラー♪VR漫画というか自分主観漫画というか。ゲーム感覚で読み進める漫画。出てくる子全員可愛くてKOされました🥊 #オギャ恋
Tweet media one
0
10
113
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
8 years
先日退職された私の永遠の教育係・O島(仮名)さんから、なんと上條淳士先生の第10回新人コミック大賞の応募作「探偵部物語」が手渡されました! もったいないけどご本人が希望されるなら今度返却いたします。その前に本人の許可があれば作品の一部をツイッターにあげよっかなーと。ね、アッくん。
6
81
114
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
8 years
山下しゅんやさんの画集 「BEAUTIFUL NOISE」。 可愛い&エロい&カッコいい&綺麗。 ってことでおススメです。
Tweet media one
0
45
111
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
6 years
#横顔展 @吉祥寺リベストギャラリー創。浅田弘幸さんとカミジョー(ここでも呼び捨て)の横顔たちがググッと心に迫ります。よき展覧哉。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
22
108
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
5 years
今日、池袋のジュンク堂書店で見つけて「おおっ!」ってなった本。 赤井さしみさんのコミティア本?2冊。「即席 寒仕込み」と「kometsubu」。赤井さしみさんのイラストおよび漫画は、どうしたって可愛い。
Tweet media one
Tweet media two
1
23
111
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
11 months
「This is 江口寿史‼︎」購入。 インタビューや対談の再掲メイン、イラストと「パパリンコ物語」(3話)まで載ってる。マンガを語る先生はやはり熱い。イラストは素晴らしくて画集でもなんでも江口寿史本が出る度に買うけど、先生にはやっぱりマンガ家でいてほしい(描いても描かなくてもソコはいい)
Tweet media one
1
10
110
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
3 years
日下くん、これも豪華本にしてくんねーかなー
Tweet media one
0
16
113
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
2 years
これは確か本当。当時編集部に必ずあったロゴデザイン見本帳みたいな分厚い本の中から、いい描き文字だと思ったものをいくつか組み合わせたりして版下屋さんに作ってもらったはず。ちなみに最初のラフでは現状のYがTでTかYだったようです。つまりは仕上がったラフをひっくり返したものが完成形の基礎。
@bota9
ボタQ
2 years
自分の担当した作品のタイトルロゴで謎なのは「TO-Y」(上條淳士)。歴代担当者は大島誠、有藤智文、久保田という「うる星」担当組。当時、初代の大島さんに誰のデザインか尋ねたら「オレだよ」という答え。本当かどうか未だに疑ってたりして(すんません)。
Tweet media one
0
30
62
1
66
114
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
5 years
大学の同級生だった佐野徹夜さんとマツセダイチくんによる「君は月夜に光り輝く」。切ない。愛する人を失う悲しみだけでなく、そんな喪失感もいつかは和らぎ新しい生を歩むということが大切なんだけど悲しい。いつまでも好きでいたいのに現実を生きるために忘れていく、薄れていく。なんだか悲しくて。
Tweet media one
Tweet media two
1
12
106
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
4 years
佐藤はつきさん「オレが私になるまで」①②。よもやLGBTQをコミカルでライトに扱った漫画?と思って読んだら全然違った。突発性性転換症候群という架空の症状を登場させ、性別が変わってしまった子の身体と心の成長を、とても真摯に描いた作品。作者の優しい視点が窺えて読んでるこちらも優しくなる。
Tweet media one
Tweet media two
0
21
105
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
3 years
私の退職日当日にどうしても出社できないということで、前日の今日26日にわざわざスペリオール編集部の編集長が、個人的に花を持ってきてくれました。とてもありがたいことです。
Tweet media one
Tweet media two
1
2
104
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
4 years
江戸川治さん「マザー」。素晴らしくバラエティーに富んだ短編集。でも根底にあるのは常に愛と絆。そこはブレることなくしっかり描かれている。中でも出色の出来と思うのは『アノコロタクシー』と、やはり表題作の『マザー』。…それとは別に何やら妙に艶っぽさが目立つ瞬間もあって、それもまた良き。
Tweet media one
1
7
100
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
4 years
激カワ❣️
@Penguinbox1
ペンギンボックス@書籍5巻とアニメ
4 years
ペンギンおさかなキャッチャー
10
3K
9K
0
14
98
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
1 year
さっきAEONで買いものしたら江口寿史センセーのシールくれたんだが。そんなフェアとかやってたの? 知らなかったわ。得した気分じゃ。
Tweet media one
1
11
97
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
1 year
素敵な絵×可愛いお話×真面目×ちょっと変=アニメ「氷属性男子とクールな同僚女子」 1話目おもしろかった〜🧊それにしても最近のアニメは絵が素晴らしいな。内容もアニメで観ると〝ちょっと変っぷり〟が、より目立ってとてもいい感じだ。  #氷属性男子
Tweet media one
0
16
98
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
9 months
10月1日が #トーイの日 だったので急遽To-yのTを着ました。 (LAD MUSICIANとのコラボTだったかな)
Tweet media one
2
6
98
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
3 years
3月21日になったから大瀧詠一ミュージックがサブスク登場した‼︎ Apple Musicにも‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎
Tweet media one
0
27
96
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
1 year
本日2月10日は「MIX」20巻の発売日ですがあだち先生の短編集「SHORT GAME 〜あだち充が短編で紡ぐ高校野球〜」も、めでたく9刷が並んでいる頃と思います。こちら、高橋留美子先生とのコラボ漫画も載ってますので未読の方は是非よろしくお願いします。
Tweet media one
0
10
98
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
3 years
それにしても1983年4月に小学館に入社したときは、まさか定年を迎える日が来るなんて想像もできなかったな、当たり前だけど。ずーっと漫画の部署にいられてよかったな。
0
1
97
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
4 years
先ほどの江口寿史先生の「錦友館」に触発されたわけじゃないけど、カンヅメになった作家や夜型の作家への差し入れ弁当を、昔神保町にあった「くるみ」という洋食店でよく買ってたことを思い出した。カツやエビの揚げ物やフライがメインで、めちゃ下品で身体に悪そうに美味かった。劇的に懐かしい。
2
12
96
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
4 years
そんな高橋先生、To-yトリビュート本に参加いただいてます。必見だよ‼️
@atsushi19630312
上條淳士
4 years
高橋留美子先生 紫綬褒章おめでとうございます!
0
46
501
0
16
93
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
6 years
重版おめでとう!カミジョー、日下スン、そして何よりTo-yを支えてくださっているファンの皆さんにおめでとうを伝えたい。この重版によってファンの輪が一層広がることを期待します。日本中におめでとうが伝えられますように。
@ToyXXXofficial
To-y_35th _official
6 years
好評発売中 #完全版トーイ ですが この度 第1〜3巻 に続きまして 第4巻と第5巻の【重版】が決定いたしました ご購読くださった皆様のおかげです ありがとうございます! 4月11日頃からご注文いただける予定です #上條淳士
Tweet media one
1
93
246
2
24
91
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
6 years
神保町岩波ブックセンターのカフェで日下スンとデート。ヤロウふたりでプリンアラモードを(キモっ)。いろいろおもしろいカフェです。四六判ブレンドと文庫ブレンド。その違いは? ちなみにメニューが二刷って...手が込んでるー。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
29
93
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
9 months
「大切だったはずの人々や思い出も、いつの間にか忘れる。そうして生きる。人間は、時々、寂しい」 高橋留美子先生の「日帰りの夢」という作品を担当したとき、作品の冒頭のキャッチに書いたのが上の文章。あんまり関係ないかもだけど、そんなことも思い出した。
0
11
92
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
7 years
今日は、かわいちひろさんの原画展を見に原宿へ。とーってもいい絵が飾られてた。手元に置きたい絵だらけ。もっともっとたくさん見たいし、ウチに飾りたくなる。だから、できればポストカードとか、そんなに大仰でなくてもいいから、イラスト集とかほしい。
Tweet media one
Tweet media two
1
23
88
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
3 years
ようやく買ったAkine Cocoさんの写真作品集「アニメのワンシーンのように。」とにかく素晴らしい。初めて見たとき(凄いイラストだなあ、写真の上いってる)と感じたらなんと写真!リアルなのに写真というよりイラストに見られるリアル感を持っている。なんて愛おしい写真なんだろう(ため息)。
Tweet media one
1
8
89
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
1 year
来週発売の15巻に向け、復習も兼ねて1〜14巻を一気読み。お話と登場人物がなかなかに入り組んでいるので細かなエピソードもちゃんと拾っとかないと。 それにしても流石の力作、高橋留美子先生の「MAO マオ」は面白いわあ。
Tweet media one
1
19
89
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
1 year
「うる星やつら」コミックス25巻に収録されてる『更け行く秋のイモの悲しき』という回のトビラのラムちゃん、とても好きなんですよ。
Tweet media one
0
24
88
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
3 years
本日7月29日、無事初日を迎えた真夏の #トーイ祭り にお邪魔してきました(ヒマなの?俺…)。やたらとダンディなタカスギコウ先生とも念願叶ってお目にかかることができました。Tシャツ2枚購入。そして全員サービス団扇も。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
12
85
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
5 years
大判ポストカードを買ってサインを貰い一緒に写真を撮ってもらうという、ただのファンのようなひとときをカミジョーと過ごした晩夏。漫画編集でいられる時間も少しずつ減っていく晩夏。 #東京展 #上條淳士
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
17
87
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
5 years
そして「しょうもない僕らの恋愛論」帯に寄稿してくださったのは「アオイホノオ」で原秀則氏をさんざっぱらこきおろした島本和彦先生( @simakazu )。でも、少年サンデー出身のおふたり、私のイッコ下の同い年で、バトっていても友情を感じます(気のせいか)。
Tweet media one
0
32
82
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
4 years
上條先生、きっとなんかいいことあるって信じてます。担当するから漫画描いてくれてもいいよ。(あ、もうなんか描いてるんだっけ)野球漫画とかどうよ。
Tweet media one
Tweet media two
8
6
85
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
7 years
GINZA SIX 蔦屋書店でのカミジョー&売野機子さんトークイベント楽しくお開き。サインを入れるシェンシェイ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
7
84
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
4 years
自分が担当していた頃、ひょっとしたら今回のトリビュート本に参加されている漫画家さんたちが「To-y」を読んで、さらには影響を受けていたのかもしれないと思うと編集者冥利に尽きるし震える。(私が何をしたというわけではないのですが…) #トーイ35周年
0
17
84
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
8 years
そんな漫画を描いた上條淳士という漫画家が(あまり言いたくはないけど)凄いのであろうが、この度については、どうしてもトーイの完全版を作りたいと頑張った小学館クリエイティブの、いわゆる「中の人」に個人的には賛辞を贈りたい。私はまだまだカミジョーに漫画を描いてもらうべく張りつくのみ。
1
31
81
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
8 years
写真の整理。 高橋留美子先生が描いた浅倉南。
Tweet media one
1
58
82
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
4 years
「Tribute to To-y」素晴らしく豪華メンバー! 高橋留美子先生やゆうきまさみ先生や小玉ユキ先生の名前も!! 挙げ始めたらキリがない。羨ましい本になりそう。 (なんか手伝うことないですか?ないですよね)
0
7
80
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
4 years
今月の「散歩の達人」11月号、巻末の樋口毅宏氏が、江口寿史氏の『すすめ‼︎パイレーツ』について書かれたエッセイ、おもしろかった。見開き2ページのエッセイだけど、もっとたくさん読みたい感じ。
Tweet media one
0
12
83
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
4 years
本日(日付変わってすでに昨日ですね)浅田弘幸&上條淳士対談が行われた銀座蔦屋書店では、現在「TRIBUTE TO TO-Y」関連の作品や色紙、複製原画など展示中。
Tweet media one
Tweet media two
0
12
82
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
5 years
今回田舎から救出してきた本。手塚治虫先生の大都社版。人間昆虫記奇子紙の砦ばるぼらIL一輝まんだら日本発狂ユフラテの樹ブルンガ一世。ブルンガ一世の2巻と空気の底、鳥人大系、きりひと讃歌が見つからなかった...次に帰った時こそは!大都社版、とても好きなんだよなー。
Tweet media one
1
26
77
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
4 years
10月の美女 by マツオヒロミさん。
Tweet media one
0
4
82
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
2 years
アニメ化に沸く殿ヶ谷美由記先生の「氷属性男子とクールな同僚女子」6巻もひたすら可愛くて、ほっこりでピュアピュアなキュンコメであった😊 #氷属性男子とクールな同僚女子
Tweet media one
1
3
80
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
4 years
四月の美女軍団。江口寿史先生&上條アッくん&マツオヒロミさん。こんな時だからこそ元気づけてー
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
8
81
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
4 years
2020藤井冬威武道館35周年記念重大発表ね! カミジョー、なんか描けよー! これ、小学館社員としてのマニ藤の遺言です。
@atsushi19630312
上條淳士
4 years
#キチレコちゃんネル 配信 『上條淳士のミュージック部屋(へや)』 第二夜 〜愛のロードショー♡ プレゼントと重大発表があります! 最後までご覧ください! ご意見ご感想をお聞かせください ❌ティルダ・ウィンストン ⭕️ティルダ・スウィントン
6
33
106
1
21
80
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
6 years
9月のかわいちひろさん。もう秋だよ。
Tweet media one
0
19
80
@izumonoari
有藤もしくはマニ藤
6 years
さらにさらに、8月のかわいちひろさん。
Tweet media one
1
9
78