ITK Profile Banner
ITK Profile
ITK

@itokei110

8,802
Followers
754
Following
8,228
Media
31,837
Statuses

某離島の獣医。野生動物救護、適正飼育啓発、標本作り、調査手伝い等。B'z31年。攻撃的、一方的、決めつけ、話が通じなさそう合わなさそうな方はブロック、ミュートさせて頂いています。平和に住み分けしましょう。フォロー外リプ気がつきませんので了承ください。 保護猫譲渡は楽しく無理なく出来る範囲で、いつか必要のなくなる時まで!

Joined July 2016
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@itokei110
ITK
7 years
すべてのネコは人のそばで人と共に生きることが一番です。野良猫やノネコは減らしていき、そういう存在はなくなっていくべきと思います。ネコを飼う人みんながネコをきちんと飼って頂けることがすべての解決になると思います。 ※イヌも同じ!!
Tweet media one
29
1K
3K
@itokei110
ITK
7 years
素直でよろしい
Tweet media one
125
65K
159K
@itokei110
ITK
2 months
私も昨晩少し参加させてもらいました。 祝賀じゃないのよ、慰労会なのさ。ほとんどの人、おめでとうとかじゃなくてみんなありがとう本当に島のために頑張った!みたいな言葉ばかりでしたよ。 懐かしい顔ぶれが沢山でした。
Tweet media one
19
3K
21K
@itokei110
ITK
9 months
「この地面あったかくないですか?」 「あったかいですよね?」 スヤァ ヒーターはきっとはじめてだろう?
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
25
722
17K
@itokei110
ITK
6 years
子猫のお腹には夢と人を魅了する何かが詰まっているに違いない
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
15
2K
5K
@itokei110
ITK
5 years
足が必死でかわいい
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
8
1K
5K
@itokei110
ITK
9 months
地面があったかーい!!
Tweet media one
15
134
3K
@itokei110
ITK
4 months
今回の個体も腰の色が美しい……てよく見たら割とエグい数の生命体も写ってますね…(同定用に保存した) こちら意外と元気だったので早めに放しますー👋
Tweet media one
6
166
2K
@itokei110
ITK
6 years
嫌いな人を攻撃するエネルギーを、動物を1匹でも助けることに費やして欲しい。 動物たちの幸せを願うならば、腹が立った人を攻撃する事ではなく、助ける方に尽力して欲しい。 個人を攻撃しても、世間は変わりません。 個人を潰すことより、沢山の人に「動物をきちんと飼おう」と伝えて欲しい。
Tweet media one
10
637
2K
@itokei110
ITK
2 years
これまた変なのが来た! 久しぶりですね 渡りの途中かね
Tweet media one
Tweet media two
18
159
2K
@itokei110
ITK
1 year
あーついにやってきました赤いやつ えぐめの骨折なので、なかなか難しそう。 そもそもこの体サイズの骨折に手を出すべきかは本当に悩むところだけど、それでもチャンスはあるかもと手を出してしまう。
Tweet media one
6
113
2K
@itokei110
ITK
1 year
ウッ(萌) サトウキビ畑の広がる地帯にいたんだ、除草剤も広く撒かれているからもういないかも…て言われてたんだよ。 外で生きろというのはそういうこと。 痩せて、きょうだいはまだ見つからない。
Tweet media one
Tweet media two
8
187
2K
@itokei110
ITK
4 years
本当、待合見てると多いのです。怖がって縮こまりまくっているのに、「ねこちゃーん」と覗き込む方、大きなわんこがフンフンしてるのを微笑ましく見守る方、 いやいや、猫ちゃんキャリー内で逃げ場もなく超絶恐怖ですから!興奮して診察できなくなることもあるので!という対策で作りました!!
Tweet media one
@XDKJplCitHK9PCW
松本ミゾレ
4 years
こないだ動物病院にとんちゃん連れてったら、ノーリードの犬いて、飼い主が「うちの子は猫ちゃん好きなのよ~」つって、とんちゃん入ってるケージに興味津々の犬を制することもせずスマホいじってるおばちゃんがいたので、「あ、でもうちの子は犬嫌いなんで……」って言ったら嫌そうな顔された。
7
309
824
9
2K
2K
@itokei110
ITK
2 years
ちょっと前に猫欲しいってご相談に来て、総合的に見てお断り案件になったのだけど、結局普通に猫迎えて普通に外飼いしてたわ…(SNSで知る) あれほどお伝えしたのに、あれほど、やめた方がいいと思う、ウチからだからダメというわけではなくて、飼える状況にないと思いますよって、言ったんだけどな。
2
264
2K
@itokei110
ITK
2 years
どうしました診察ですか
Tweet media one
13
143
2K
@itokei110
ITK
11 months
2020年のぼやきがやっとある程度かたちになりました。 おかしい、多い、と感じたのは間違いではなかったし、こういうある程度��鎖した島という場所でのTNRはそういう遺伝形質の抑止にもつながることが分かりました。
Tweet media one
@itokei110
ITK
4 years
本当のスコではない耳たれちゃんの多い島なのだけど、やっぱり関節異常は出てるなと改めて感じた。これまでそれほど感じなかったのだけど増えてるというか「やっぱり軟骨異常は全身に出るよね」という再認識というか。 手首から内側に湾曲してる子 肉球部分(指骨)が太く硬い子
Tweet media one
Tweet media two
2
82
345
2
667
2K
@itokei110
ITK
4 years
みんな分かりやすい
Tweet media one
Tweet media two
16
244
1K
@itokei110
ITK
6 years
#野良猫から完全室内飼育になった猫 まだこれからもっと幸せになりますが 表情の違いは一目瞭然だと思います。ここは怖くないし、暖かいし、ご飯も降って来るし、フカフカなのよ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
12
385
1K
@itokei110
ITK
3 months
おもしろいよ、と麻酔科(ヒト)の先生から紹介してもらった 内容は簡単なコラムのような感じですが 感想「体力オバケですね」に尽きました… すごい先生!
Tweet media one
1
306
1K
@itokei110
ITK
3 years
「ネコが殺している野生動物は、北米だけで年間100~300億匹にのぼると推定されています。この問題の最も簡単な解決策は『ネコを家から出さない』ことです」研究してる人ほど猫を悪者のような表現はしない。解決策があまりに明確だし、悪者にする必要すらない。
@gigazine
GIGAZINE(ギガジン)
3 years
外飼いのネコが殺している野生動物は北米だけで年間300億匹、「ネコは屋内で飼って」と専門家(2020)
5
235
461
2
585
1K
@itokei110
ITK
3 years
これくらいが!巣立ちヒナですからねーーー! 落ちるように「巣から出る」が巣立ちなので、保護の必要はないですからねーー! 主さんのようにそのまま見守る事が大切です! こんな環境うらやましいなぁ
4
635
1K
@itokei110
ITK
4 years
今朝の姿
Tweet media one
Tweet media two
8
142
1K
@itokei110
ITK
7 years
また来た。。。君たちの餌は大変なのだよ…(´Д` )
Tweet media one
14
418
1K
@itokei110
ITK
5 years
私は私刑にしたい訳でもないですし、犯人探しをしたい訳でもないです。 「うちの猫が小鳥捕ってきちゃった」「本能だから」とかで、鳥や小動物の死体を写真に撮り、そして「ウチの子狩り上手でしょ自慢」に死体が使われる。それに違和感を持って欲しいのです。
2
470
1K
@itokei110
ITK
1 year
助けてあげて!ボランティアの獣医はいませんか! という発想すごいですよね ボランティアの獣医なの?往診できる獣医は、とか来てもらえる対応出来る獣医ではなくて、ボランティアの獣医。 あんまり触れたくないけど。なんか、すごいですね。
4
163
1K
@itokei110
ITK
3 years
笑ってるわけではないと分かりつつ満面の笑顔風味
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
6
228
1K
@itokei110
ITK
9 months
ホンちゃん(そんなネーミング)なんかたくさんいいねもらってるよ!みんな喜んでくれてるよ〜! どんどん目やにも取れて綺麗になってきたよ (ただしトイレはとっちらかすので砂があちこちに)
Tweet media one
Tweet media two
6
37
1K
@itokei110
ITK
5 years
鳥の足の特化の仕方はすごいなぁ
Tweet media one
10
191
1K
@itokei110
ITK
6 years
猫雑誌も、もっと外に出るリスクをガッッッツリ特集して欲しい。毎号でもいい。なんでそれほどまでによろしくないのか。 保護猫特集とか、野良猫ののどかな風景じゃなくて 今だからこそ、ちゃんと考えよう!!って。よっぽど猫のための雑誌であれるはずなのだけどな。
14
632
1K
@itokei110
ITK
2 years
ヨタカ氏渾身の威嚇
4
142
1K
@itokei110
ITK
5 years
道路の真ん中とか、危険な場所から少し端に移すなどは問題ありません。 「匂いがついたらダメ」は間違いですから、気にしなくて良いです(手の油がつくのはマイナス)場合によっては数日は親鳥も認知してるから持ってきちゃったけど戻すというのもありです。
8
1K
988
@itokei110
ITK
1 year
本当…これを忘れないでほしい。 逃げなかったのはそれほどまでに弱っているからで、頼ってるわけでもない。 じっとしているから逃げないからストレスがないわけでもない。 助けて欲しいなんて思っちゃない。野生動物は人が怖いし接近を良しとしない。
@butu_butu__
Butu_Butu
1 year
野生生物にとって「保護・救護を含めた干渉」は「拘束・襲撃される事」と変わりないです。何故なら彼らには「人間の行う事の意味」がわからないから。あくまで人間は良かれと思ってやっていても、彼らの受ける「恐怖やストレス」は相当のものです。
1
236
811
2
314
995
@itokei110
ITK
9 months
えっボクにトライアルの話ですか? ボクは家の子になれるですか?
Tweet media one
Tweet media two
15
49
992
@itokei110
ITK
7 months
まともに歩けずフラフラ…これが寝てるだけになるならおとぼけエピソードにはなるよね… これは怖い…かわいい動画ではないですよ… とっておきだったかもですが瀕死だと思います。
5
218
969
@itokei110
ITK
3 years
やったあああああああ
9
127
950
@itokei110
ITK
2 years
生きててよかったと思うかもですが、この個体たちはもう多分二度と野生には戻れません。どこで捕獲されたかも分からないのです(証言はアテになりません)もう一生、飼育下です。行き場���ない、増えても戻す場所は分からない。希少種だろうと、そういうこと。
@asahicom
朝日新聞デジタル
2 years
小さな容器にぬくもり、うめき声… 税関職員が気付くも半数は衰弱死 空港で見つかったおわん型の民芸品。中には生きた小型のサルがいました。 21匹中半数が衰弱死。ペットとして売るために密輸されたとみられています。
47
2K
2K
4
470
876
@itokei110
ITK
6 years
島の外で、島を島の人を悪く言わないで欲しい。譲渡の事はほとんど言わず、されてもいない殺処分ばかりを煽る。悲しい。すごく失礼すぎる。イジメのようだ。
4
543
854
@itokei110
ITK
6 years
分かりやすく、どなたかからの妨害電話が来ました。 他にも迷惑がかかりますので、残念ですがしばらくtwitter発信は中止します。 妨害された!と思い込み、怒ってやりかえす。それでは、負の連鎖は止まりません。 私はそのようなものには乗りません。
35
189
861
@itokei110
ITK
3 years
イブちゃんです ハブ咬傷でもう両後ろ足は壊死して膝から下はありません。尻尾の先も壊死しました。右前足の先ももう落ちそう。 命はなんとか持たせたい。 外で生きるというのは、こんな風にハブに噛まれるリスクを背負うこと。背負う必要もなく、過ごせるのに。
Tweet media one
Tweet media two
@itokei110
ITK
3 years
今日は大きな手術をしました。がんばれ、がんばれ
Tweet media one
10
13
287
6
266
871
@itokei110
ITK
3 years
春ちゃんがあまりに可愛いので再度載せておきます。
Tweet media one
6
96
880
@itokei110
ITK
7 years
レスキューカード作ったで! もはや自腹 それでも普及してもらえたら…!
Tweet media one
2
864
863
@itokei110
ITK
6 years
#野良猫から完全室内飼育になった猫 ウチのさつきを出して見ましょー! 保護する前の人間不信満載のお顔と 風邪ひいて死にそうなところを保護 そして今 超良い子です😍😍😍怖がりだから、外に出ようともしません。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
7
182
849
@itokei110
ITK
3 years
イブちゃん亡くなりました 苦しめてしまっただろうか、痛かっただろうか。12/24からたった2週間とちょっと 頑張って欲しかったけど、もう頑張らなくていいし、もう痛くないから 本当にごめん
48
34
851
@itokei110
ITK
3 years
避難中です
41
44
847
@itokei110
ITK
4 years
そこはトイレです🖐
4
223
838
@itokei110
ITK
5 years
飼い主さんから頂いたタオルがなんだかすごい。
Tweet media one
9
413
831
@itokei110
ITK
4 years
うわあああん 硫黄島には硫黄島にしかない生態系もかなりあるよ… かわいい〜楽園〜と言ってるのはそんなに増えていないからなのか、気がついていないだけの被害なのか…
@jmsdf_4aw
海上自衛隊 第4航空群
4 years
#硫黄島 には野生の #猫 がたくさんいます。そして縄張りもあるようです。特に最近生まれたばかりのクロネコ赤ちゃんは可愛いです。硫黄島が #猫カフェ みたいな感じです。猫好きの方は硫黄島での勤務もありかもしれませんね。そのためには海上自衛官になる必要があります(^^♪ #自衛官募集
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
102
2K
5K
10
427
824
@itokei110
ITK
6 years
ふつうに法律違反(捕獲許可なし)な上に、人為で移動させて遺伝子撹乱。カラスだって、地域個体群とか色々ある。 もっときちんと取り締まってくださいよ。悪質性が云々ではなく、ダメなものはダメ。
10
934
813
@itokei110
ITK
7 months
そういえば話になったので。 ウツボの皮下を這ってると思われる寄生虫?何かわかる方、あるいは興味ある方いらっしゃいませんか? 個体の状態は特に問題はないようです。
Tweet media one
@itokei110
ITK
7 months
今回もウツボ愛はほとばしっていた。良き良き。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
4
55
6
204
831
@itokei110
ITK
3 years
「現地ではなんも努力してない、殺処分するつもりでやってる」みたいな事を言われるのは辛いですよ。それぞれが出来ることを頑張るしかないじゃない。私はこの子達を手術だけしてリターンさよなら元気でって、出来ないよ。
Tweet media one
4
119
824
@itokei110
ITK
9 months
だいぶ綺麗になってきた! スリスリ圧が強い
Tweet media one
Tweet media two
3
34
794
@itokei110
ITK
5 years
ちょっとなんの生き物かわからん感じに見えるな…💦
Tweet media one
32
118
777
@itokei110
ITK
6 years
盛れた!!(バッシバシ撮りました笑笑) 3匹乗って来たのはヤラセではないですよ!
Tweet media one
10
118
777
@itokei110
ITK
9 months
一方その頃のケンおじ(隣にヒーター敷いてます)
Tweet media one
1
26
764
@itokei110
ITK
6 years
悶えた…ちゃんといいお顔であくび出来るじゃないの…萌萌萌
Tweet media one
7
105
753
@itokei110
ITK
3 years
通勤路の道路脇でコンバットダンスするのやめてください 慌てて引き返したのにやめちゃうのもちょっと待っててください 見たかったーーー目の端にしかうつんなかったよーーーー
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
5
86
758
@itokei110
ITK
6 years
ビフォア アフター すっかりふくふくちゃん! ほぼ一年ぶりにチップ入れに来てくれました〜😆綺麗になったね!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
14
89
747
@itokei110
ITK
6 years
鳥飼いさんや、ウサギ飼いさん、小動物を飼っている人たちにも協力してもらって 猫は室内飼いでちゃんとして���! って、キャンペーンでもはれないものか。 野鳥の会とかもさ、雛の誤認救護も「猫に襲われるかも」という発想不安がなくなったら、もっと減るんだしさ。
15
426
748
@itokei110
ITK
5 years
猫は家の中にいる方が安全で猫のためにもいいよと指導したら「こいつは外にいる猫を殺したいからだ、外にいたら殺してもよいと扇動してる虐待獣医!!」になってしまうのか。 特に言及しない獣医は無害だから良いと。 「外に猫がいるのは良いことだ」と言う獣医が絶賛賞賛かな?
Tweet media one
5
249
727
@itokei110
ITK
7 months
今年も来た! 今年も支援させてもらいました(嬉しくてすぐ線引く人) 少しでも、不要な保護が減りますように。 ひなを見かけたら、頑張れと思う心と素早く立ち去る勇気をどうぞよろしくお願いします。
Tweet media one
0
601
732
@itokei110
ITK
8 months
ちらほら見えてるののいくつかは疥癬個体なのは確かだなぁ。 毛が生えてるように見えて皮膚ボロボロとかもあるし。だからそれなりにバイアスかかってると思いますよ。
@Poisoner_Batta
Batta@狐のお嫁ちゃんと息子ちゃん5巻 10/25配信
8 months
みなさん何か思い違いをなさっているようですが、タヌキが鈍臭いのではなく、タヌキの中でも特に鈍臭い個体が人前に姿を現して鈍臭さを披露しているだけなんじゃないですか(タヌキ強か論者)
39
4K
34K
2
234
732
@itokei110
ITK
6 years
ノリスケの変遷(画像修正しました) ネズミ捕りの粘着に絡まってるところを保護された子。すっかり綺麗になりました。改めて、ずっとのお家を探します。頑張ろうね。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
4
166
723
@itokei110
ITK
1 year
@butu_butu__ 「その子はその後どうするつもりですか?ちゃんと飼いますか?」とは、聞きますね。 治ったら戻すつもりですって人は、ハンデが残ったり継続治療が必要になることもありますが、そうだったらどうしますか?とか、割と追求しますね。
1
82
721
@itokei110
ITK
1 year
島で全く努力をしていないかのような表現は地元新聞としてはとても残念です。要らないと言っているわけではない。悪意あるような表現は地元を下げるよう。やめてほしいです。とても残念です。 東京という受け皿と離島という受け皿を同じに扱わないで。
@373news_twit
南日本新聞 373news.com【公式】
1 year
奄美の捕獲ノネコ 9割は首都圏へ 島外頼りのいびつな構造 「世界遺産の恩恵は受け、ノネコ要らないは身勝手」 #南日本新聞 #鹿児島
8
20
27
9
248
722
@itokei110
ITK
5 years
タイミングを逸するタイプなので、このままではどう考えても逸します。 えー 苗字変わりました。本籍も島にした!
Tweet media one
Tweet media two
70
28
702
@itokei110
ITK
6 years
Tweet media one
Tweet media two
10
118
687
@itokei110
ITK
3 years
どうしたんだ君 もう寒いよ?
Tweet media one
Tweet media two
5
64
688
@itokei110
ITK
3 years
例えばこのサシバも口開けてポカンとしてるように見えますが強いストレスを感じています。人が接近しているから。 なんで口あけてるの?なんで後ろにへたりこむみたいに引けてしまったりするの?コレ何?て、救護施設に勤めいた時には知らなかったのであります。
Tweet media one
3
131
681
@itokei110
ITK
2 years
「みんなで可愛がってる野良猫なんです」はたまに来る。瀕死だったり、尿閉だったり、風邪ひいてたり 口揃えて「うちでは飼えない」「みんなで可愛がっていた」 ワクチンも、ノミダニも、暖かい家もなく「可愛がる」
@nya_nya_train
のっぴきならない。
2 years
人気者でも誰もお家に入れようとしないし、ご飯だけあげたら外にほったらかしなんだよね。お外にいる人慣れしてる猫なんてかわいそうなだけ。保護してもらえてよかった。
0
73
252
1
261
679
@itokei110
ITK
6 years
なかなか可愛く撮れた! というかみんななかなか良い顔になったね。
Tweet media one
5
73
669
@itokei110
ITK
7 years
ピースのめちゃかわ写真が!
Tweet media one
7
125
655
@itokei110
ITK
6 years
こんな雨嵐の時、外の猫たちはどんな不安と恐怖の中でどこかで隠れているのだろう。 隠れている場所があやうくなったって、逃げる目処もない、本当に飛ばされてしまう。ただひたすらじっとして待つしかないんだろう。早く野良猫という存在が古いものになって欲しい。
5
204
666
@itokei110
ITK
6 years
おふぅ(悶
Tweet media one
Tweet media two
10
132
646
@itokei110
ITK
1 year
飛ばしても呼吸も荒れなくなった。地面からも飛び上がり上昇もできているし、もうなんの問題もない。  さあ帰りましょう。
2
51
650
@itokei110
ITK
6 years
元気にしております(私も居候たちも)
Tweet media one
20
38
636
@itokei110
ITK
4 years
「犬欲しいけど、畑に繋ぐ。ノミフィラリア?ああ年一回の注射の事でしょ(笑)知ってるよそんなの(笑)!昔から犬飼ってたから」 「ウサギに空調て(笑)昔から学校で飼ってたのそんなんなかったし(笑)」 とか もうそんな人相談してくる時点でそのスマホ捨ててしまえ(暴言)
6
141
635
@itokei110
ITK
5 years
眠っているように死んでいた野良猫を見て思う人間の身勝手さ @PETomorrow より
5
438
621
@itokei110
ITK
4 years
なんで野良猫に困ってる人が「餌やりはやめて」とか意思表示(こんなん角がたつから張り紙とか看板とか、直接言えないだろう)すると、それ晒されて、心がない!とかになるんだろう 困ってるんですよね、困ってるからなんですよね ちゃんとしてるもん!!と餌やってる側が思っていても。
3
182
622
@itokei110
ITK
3 years
おお…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
6
38
617
@itokei110
ITK
5 years
「犬や猫は野外に放たれると、徳之島の貴重な動物を襲うと認識し、きちんと管理して飼ってほしい」 これでも、ウサギは増えてるから猫や犬は山にいて良い?
8
446
598
@itokei110
ITK
3 years
なぜ動画で撮った? 撥水性ヨシ!
3
60
601
@itokei110
ITK
3 years
院内逃走をはかられる
Tweet media one
2
40
605
@itokei110
ITK
6 years
猫たちはみんな元気です。 繋いだ手を本当の家に繋ぐこと、ここという表に出なくても、私が1匹でも道をつなげ���い思いは何も変わりません。 ご心配なさらないでくださいね。 どうぞご理解のほど、よろしくお願いいたします。
26
72
588
@itokei110
ITK
9 months
ちょおおおおおおお トンネルで何してんだよ!危ないだろうが!!びっくりしたよ!! ガリガリやないか!!
Tweet media one
4
34
601
@itokei110
ITK
4 years
1週間前はあんなぷんぷん丸だったのに見違えるよう スリゴロしてくれます😚😚😚
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
5
76
588
@itokei110
ITK
7 months
徳之島のポスターだけど、徳之島に限ってないのですよ なんのために飼養衛生管理基準で「犬や猫を入れないこと」とされたのか、すごく厳密に管理されてる農家さんもあれば、「あーまぁ猫いますよねー」てそれだけでスルーする家保さんもいたり、いなかったり。。。
Tweet media one
Tweet media two
@kedamamofu
けだま
7 months
飼養衛生管理基準において、畜舎への猫の出入りは禁止されています。理由は感染症を媒介するからです。多くはネズミ捕りとして置かれていると思いますが、猫がネズミを捕食することによりトキソプラズマが蔓延し感染サイクルが強化されます。また、豚熱や鳥インフルエンザ等
2
105
243
2
312
593
@itokei110
ITK
9 months
どれだけ有名で実績があっても、やっぱり野生動物との接し方を違えて広めてしまってはいけないと思う。 救護動物と「分かり合える」ことは、ないし、あってはいけない。ないように接しないといけない。 憧れていたのだけどな…
@itokei110
ITK
3 years
サシバなどはすごく分かりやすいというか、ストレス顔しかない 記録としては撮らないとだけど、動画が少ないのは接する時間を短くしたいので撮ってる場合でもなかったりするのであります。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
31
246
1
70
592
@itokei110
ITK
1 year
すごい溶けてた!
Tweet media one
Tweet media two
4
159
588
@itokei110
ITK
3 years
シャーッ
Tweet media one
2
58
587
@itokei110
ITK
7 years
こんな日なので 災害に関わらず、自身に何かあった際 特に一人暮らしの方 レスキューカードを常に携帯しましょう! もしも意識がなくなったら「家に動物がいるんです!」って、伝えられなくなります。
Tweet media one
4
609
571
@itokei110
ITK
6 years
ご無沙汰しています。身分変わったり状況変わったりしましたが、4月からはまた戻ります。相変わらず猫だらけで生活しております。 不審なものには法的手段も今後は取るつもりですが、ふつうに猫やどうぶつの写真でも、あげられれば!
Tweet media one
15
30
573
@itokei110
ITK
4 months
口が痛そう、毛並みも悪い 「かっこよく」見えるのはきっと目つきがするどくみえるから 夏は超えられないかもね この距離で撮れるなら「みんなに可愛がられてる」んでしょう。 辛辣ですまない。 私にはヨレヨレに見える。
@YASUaka2
TSUMUGI a.k.a. YASU
4 months
おめぇさん、かっこいいな
Tweet media one
0
0
18
1
77
581
@itokei110
ITK
4 years
登頂中の顔がかなりファイト一発感満載でした…(爪痛い)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
4
116
558
@itokei110
ITK
3 years
私は素直に嬉しい! だって、「そこの自然、世界から見てもすげーんだぜ!」って認められるよってことだよ。 どっちでも変わらないと思っていたけど、こんなにもホッとするとは思わなかった。 関係者のこれまでの苦労も見てたからかな。
5
115
556
@itokei110
ITK
3 years
暖かいお言葉ありがとうございます。個別にお返事しきらなくて申し訳ないです。 こんな時は忙しい方がいいようなな、そうでもないような。 イブは年末年始も本当よく頑張ってました。どうやって生活をさせていこうか、工夫しないとねと考えながらでした。 関わった命は、ずっと忘れることはないです。
Tweet media one
2
26
556
@itokei110
ITK
2 years
待合でYouTubeからライブカメラとかを流しているのですが、一部界隈で本日は大変好評でした
Tweet media one
Tweet media two
2
120
551
@itokei110
ITK
7 years
集落の人に「ほんと!最近ノラネコ減ったよね!」って言われるようになった。 この集落に引っ越してきて3年近く、ちまちまと捕獲しては手術してきた。次世代が生まれないから、結果にみえてくるのはやっぱり数年。 でもここで緩めないようにしないとね。
6
209
539