tikotan Profile Banner
tikotan Profile
tikotan

@hutaba1000

1,448
Followers
1,114
Following
58
Media
20,442
Statuses

以前幼稚園教諭(主任)。児発管研修終了。今も子どもに携わる仕事してます。娘高2。広汎性発達障害、受動型です。境界知能。小3年でいじめから二次障害。旦那も未診断ですが特性ありです、多分。 いじめの学校対応に呆れて小5で引っ越し。中学は情緒固定級在籍(実りある三年間!!)→私立高校(普通科) 誤字あっても心で読んで下さい

海の近く
Joined August 2012
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@hutaba1000
tikotan
6 years
という訳で(プロフもいじりましたが)引っ越しました。いじめの加害者を見るだけで萎縮する娘。在籍中二度も精神科送りにしたのに、管理職、担任大人四人いて皆、加害者の言い分を100パー信じたからです。離れるのが一番と。賛同してくれた旦那にも感謝。が、不安も多々ありますが、前へ進みます。
0
1
167
@hutaba1000
tikotan
3 years
娘は「お笑い」が大好き。いじめの時も、摂食障害の時も心の支えになった。何時間もかけてファンレターも書く。劇場にも行く。川西さんの誕生日が近いらしく、お小遣いで何買うか真剣に悩んでいる。お忙しいし、返事が来ないと分かっていても、大好きな事、お礼を伝えたいらしい。健気。お笑いに感謝。
Tweet media one
6
304
3K
@hutaba1000
tikotan
5 years
@kanrikyoiku 私、子ども達とこんなに仲良いんですーってやってて、「自分」を小馬鹿にされたら「厳しく」叱る。今のうちに叩いておこう!ってやつか。かわいそうに。しかも多分、プライド傷つけるために、「みんなの前で」叱ったのならなおさら達が悪い。優等生タイプなら随分助けられたんじゃない?
1
65
556
@hutaba1000
tikotan
2 years
もうさ、支援級の説明に「支援級とは言え専門家ではないし、そんなに期待して入られても困るかも…あ、たまーに良い先生もいるけど、その時はラッキーと思って下さい」って但書つければいいのに。(うちの支援級にも全く動けず、教員間でも頭数には入ってない教師がいる。大袈裟でなくまじ。)
3
45
470
@hutaba1000
tikotan
6 years
@yutaro_today この件は正に娘。兎に角答えを早く知りたい。分からない事が気持ち悪いことでなく、方法を知りたいとも思わない(小5だが。)もちろんすぐ宿題終わらせて、のんびりしたいとか理由もあるのかと思ったが、「正解」に執着しずきる。低学年では間違いのバツや間違いを消す行為も発狂して。知りたいです。
1
176
463
@hutaba1000
tikotan
6 years
@yutaro_today なるほど、フィット感って何となく分かります。色んな考えができたことを褒め、テストの点、出来で叱ったことが一度もない娘でもそうなので。解けて楽しい!嬉しい!が薄いです(小さい頃ならいざ知らず)。娘の特性もあるかと思いますが、ある種課題です。
1
101
278
@hutaba1000
tikotan
7 years
覚悟を決めて受診し、発達障害と診断され。周りに迷惑かからぬよう、また本人のためにも受け入れているのに、通級通いを、障害とバカにされたりからかわれたり。でも、受診を避け、放置されている子は定型の子として、決して障害者とバカにされない。この理不尽さ。
5
106
229
@hutaba1000
tikotan
7 years
力のある先生は「発達障害」と診断がついてようがなかろうが、ちゃんと一人一人を理解して、適切な対応をしている。診断を伝えても尚、逆の悪い対応してできないなんて、笑っちゃう。学校の先生に、心理士並みの理解なんて求めてないのだから。教師として生徒に寄り添って下さい。
1
64
198
@hutaba1000
tikotan
7 years
小学校教諭に発達障害の専門性を求めるのはお門違い。ただ、クラスでの居場所、学校での居場所を作る、、からかい、馬鹿にされる、いじめから徹底的に守る、出来ないことへの支援…それは発達障害関係なくクラスで日常誰にでもすべきこと。それをまずちゃんとして欲しい。 #発達障害
1
77
176
@hutaba1000
tikotan
9 years
声を大にして言いたい。保育の現場に居た私でさえ、発達障害の娘の事で気が狂いそうになる。だから尚更、親が心底参ってしまうのは(今の日本なら)当たり前。夫初め周りの理解も得にくく孤独に。どうか一人で良いから、何でも話せる、相談出来るプロを見つけて。ホントのプロは話し聞いてくれるから
1
174
161
@hutaba1000
tikotan
7 years
@mikanmikan101 うちは通級に通うのに授業を抜けます。何人かにからかわれたり、明らかにバカにされたのを校��に話したら「(からかわれたりバカにされる)覚悟を持って通っていただかないと…」と言われ唖然としました。この校長、自分がいじめにあっていたので、いじめ撲滅とアピールしてる校長です。
2
165
157
@hutaba1000
tikotan
7 years
発達障害の子ども自身も生きにくい世の中だけど、発達障害の子の親もまた、なんと生きにくいことか。本人よりはまだ、楽かもしれないが、子どもを理解してもらえない理不尽さに耐え、なんだか何処にも居場所がないような気持ちになってくる。
3
34
120
@hutaba1000
tikotan
7 years
娘は受動型♀です。知的ボーダー。算数苦手。空間認知弱い。争いを嫌い、自分から喧嘩をした事がないような子です。発達障害の中で、なかなか同じようなタイプの方と知り合えません。集まりに参加しても蚊帳の外です。先輩でも後輩でも構いません。気軽に声かけて下さいm(_ _)m
9
19
106
@hutaba1000
tikotan
7 years
子どもが教師が原因で自殺しても、不登校になっても、一生トラウマ抱えても、平気で教壇に立ち続けられる日本て、何なの。公立だから我慢しないといけないの?保身しか考えない、嘘ばかりの教師に厳しい制裁が下らないのはおかしい。甘すぎる。
7
44
99
@hutaba1000
tikotan
5 years
私だって、発達障害の事を考えない時間が欲しい、学校に頭下げたり、伝わらないのに必死に説明することから逃れる時間が欲しい。ただ、ただ、穏やかな時間が欲しい。
1
9
99
@hutaba1000
tikotan
5 years
4月は環境も変わるが故、担任、支援関連、SC面談、お役所がらみ、就学相談、もろもろ娘の話を一からする機会急増。娘の出来なさを強調して話さなければ軽くみられる為、辛かったことも話し振り返る事も多く、地味にメンタルやられる。自慢の娘なのにな。きっとそんな方多いと思う。 #発達障害
3
19
83
@hutaba1000
tikotan
7 years
是非、発達障害でも少数派の「受動型」を取り上げて下さい!とNHKの発達障害のサイトに投稿して来ました。皆さんも是非、書き込みお願いします!!! #発達障害 #あさイチ #受動型
3
29
77
@hutaba1000
tikotan
9 years
定型、発達障害関係なく、あるやり方で分からない子が居たら、しっかり聞きなさいと怒鳴るのではなく、どうしたら分かるか工夫する、研究する、かえるべきだあって。変えないで通す先生多いですよね。私から見たら手抜き。
0
69
77
@hutaba1000
tikotan
8 years
心理士さんと会った時、私が自分の子どもを褒めるのは親バカですが、娘本当によく頑張ってるんですよ、って自然と口から出できて。そしたら先生が、褒めたくなるほど我が子が頑張ってるって、親が思ってるってすごく素敵じゃない?って言われて泣きそうになった。
0
21
71
@hutaba1000
tikotan
7 years
公立学校の質が上がらないのは、仕事が多すぎるのもあるのかもしれないが、単に質が下がっても教師に不利益がないから。わたしは私立幼稚園でしたが、質の良い保育をしなければ子どもは集まりません。子どもが減れば直に経営に関わってくる。そういう危機感はないと思います。
2
34
68
@hutaba1000
tikotan
8 years
幼稚園教諭をやってた時、子どもだって3才から友達を差別したりはほとんどない。まずは集団で自分自身、手一杯。どこから差別が出て来るかって、それは完全に大人の環境づくりが悪い。大人が吹込んだり、子どもの差別的な発言をしっかり指導しないから。クラス作り次第で如何様にもなる。 #発達障害
0
39
66
@hutaba1000
tikotan
10 years
「発達障害」ひとくくりだが、その少数派の中に、うちの子のように、受動型で他害他動なく、感情も我慢して表に出さず、一見すると大人しい、周りに迷惑はあまりかけないが、自分の困り度がハンパない子もいると知って欲しい。他動他害で、でもある方面には天才!!とは真逆の娘も居ます。 #発達障害
0
81
62
@hutaba1000
tikotan
2 years
ご無沙汰していましたm(_ _)m 娘、無事💮高校合格しました💮 娘の第一希望だった私立高校です。本人とても喜んでいます。Twitterでも助言、相談、沢山お世話になりました。本人の努力もさることながら、周りの方々の支えがあったからだと感謝しています。→
4
0
64
@hutaba1000
tikotan
7 years
教室で(またあの子先生に怒られてる。先生機嫌悪くなるし、迷惑なのよねー)って空気、よく見かける。常になんでも(解決方法を考えず)叱っていると、クラス全体も「だめな子」と思い、先生と同じ扱いをしがち。それは本当にやめてほしい。
1
17
63
@hutaba1000
tikotan
7 years
いじめも差別もゼロには出来ないのは分かってる。だけど、差別を受けるの分かってて通わせてるけど、学校は守ってくれないの?と思った。担任や大人が、そういうからかいは許さない、という姿勢が大切なのに。せめて学校内だけでも、傷つかないように努力出来ないのかな。
0
29
61
@hutaba1000
tikotan
7 years
「障害児」の親になりつくづく思う。娘なんかより、嘘ついて、ごまかして、謝りもせず去って行った「定型の担任」のほうが、よっぽどおかしいと。他にもひどい子どもも。でも、明日からも命を預ける相手だから、頭を下げた。この屈辱は、一生忘れない。
1
7
56
@hutaba1000
tikotan
8 years
娘を学校に行かせていてつくづく感じるんだけれど。生徒を叱る時に、その子のプライドをズタズタにする怒り方をする先生が結構居る。みんなの前で敢えて叱った方がいい時と、人がいない所で言ったほうがいい時とか。その子の行いを注意、指導するのであって、その子自身の自尊心を傷つけるのは違う。
2
36
57
@hutaba1000
tikotan
7 years
はっきり言って、私なんか心弱いから、発達障害の子育てして、家事したらそれだけで疲れる。プラス仕事なんかしたら、おそらくメンタルやられる。色々お願いしたり、手紙書いたり、調べたり、頭下げたり、考えたり。身体が疲れるでなく、心が疲れる。どんなにやっても「完治」がない絶望感が常にある。
2
7
51
@hutaba1000
tikotan
7 years
娘が「ママ、パパやママに何か言われると、なんかイライラしちゃって怒っちゃうの。やめたいんだけどできなくて。教えてくれてるのに。怒りたくないのに。ごめんね。」と言ってきた。反抗期の入り口である事、ママも昔そうだったことを話した。
1
4
47
@hutaba1000
tikotan
7 years
昨年娘がほぼ一年、保健室で給食を食べていた時。保険の先生は当初、クラスに戻れる方��を模索してた。だが、「私思ったんだけど、同じものを昼に食べるなんて、小中くらい。だったら、保健室で食べ て心が安定するなら、ここで食べるのも娘さんの自由かなと思って。」と。嬉しかった言葉。
0
8
47
@hutaba1000
tikotan
2 years
ちなみにその先生、しょっちゅう上の人が見学に来る(娘談)。でも見に来るだけ。入学説明会で、入学予定保護者の質問に、全く答えられずマゴマゴしてたらしい。(それは周りがフォローすればいいのにとは思ったが。)いつもウロウロしてるが、なんの仕事もしてない。空気みたいな存在。かわいそうに。
0
5
45
@hutaba1000
tikotan
8 years
発達障害者の親は精神的にもしんどいときがある。話を聞いてくれる場所があるだけでも少しホッとする。だけど本当はリアルタイムで、今目の前の問題にどう対処すればいいか、具体的に解決出来そうな案をちゃんと出してくれる人が必要、なのだ。優しい言葉がけより、正直そっちなのだ。 #発達障害
1
27
43
@hutaba1000
tikotan
9 years
図書館のツイートを拝見して思ったのだが、学校に担任以外に子ども達が心許せる人が居るといいなぁと。それは用務員さんでも、校長先生でも(でもご多忙か...)、音楽の先生でも保健の先生でも。担任がハズレ(あえてこう書きます)だった時に、いたら絶対違ってくると思う。
1
79
45
@hutaba1000
tikotan
5 years
学校へ行かない、行けない、行きたくない子の受け入れ先も最優先で重要。でもそれよりなにより学校をどうにかしてください。学校をなんとかしてください。
0
8
42
@hutaba1000
tikotan
7 years
さっきちょっと思い出してしまった。娘は幼稚園時代、困ったこと、嫌なことを絶対園で言えなかった。帰ってきて、寝る間際にいつもボソッと話してた。手紙を書いて、翌日対応してもらっていた。でも、今は困ったら言える様になった。誰に言えば聞いてくれるか、解決するかも分かってきた。すごいよ!
0
3
43
@hutaba1000
tikotan
7 years
もうそろそろ就学前健診の頃ですね。娘は受動型であるが故に難なく終了。慌てて校長先生との面談を希望しました。診断は出ていましたが、まさかの通級に入れず。でもこちらからアピールしないと、学校は何か事が起きてからしか動いてくれません。一年生は特に大事です。辛い時期ですが応援してます。
0
10
42
@hutaba1000
tikotan
4 years
@TeacherhaGreat これ、教師がどう生徒に注意してるか、まねるからねー。「一緒にやってみようか。」「こうした方が楽かもしれないよ」等、担任が接していれば、そういう学級になる。後在職中は「注意するのは先生の役目だからしなくていい」と先生役でマウント取る子にはみんなの前で敢えて注意してたなぁ。
0
3
43
@hutaba1000
tikotan
7 years
あーもうー。市販のドリル、3-5才とか、一年生とか、適応年齢書くのやめて欲しいわ。娘は二学年ほど下のをやりたくても、プライド高いからやらないし。使うなら表紙破って使う事に。通し番号の方が導入しやすいよ。
1
4
43
@hutaba1000
tikotan
9 years
発達障害児の親として、不安になる事の一つは将来の見通しが立たたない事。その情報を親自身が動いて調べないと行けない事。うちの学区の中学にはどのような選択肢があるか。公的、私的関わらず。隣市の情報は全くない(使える物もあるのに)。疲労する。場違いな所まで問い合わせないと分らない。
1
36
40
@hutaba1000
tikotan
5 years
@Nanaio627 @hahamametanuki これは卒業生を就学させる度思ってました。確かに一年担任は、幼稚園、保育園、それぞれ伸び伸び系、ビシビシ系、様々な保育を受けていた子が来るから落ち着くまで大変だとは思います。ただ、子どもの気をひく言葉がけ、怒鳴らずこちらに注目する努力をしてない気がしてます。→
2
5
42
@hutaba1000
tikotan
7 years
最近、娘をサポートして下さる方々から言われた。(SST等と、勉強)どちらに今後重きを置いていくかと。そんなの分からないよ。確かに娘の負担は二倍。大切なのはSSTの方なのはわかってるけど、勉強手放したら、娘の肯定感はますます下がっていく。得意なもの、秀でているものは見つかってないし。
0
9
41
@hutaba1000
tikotan
5 years
他力本願すみません💦皆さん、高校の情報ってどこで手に入れているのでしょう。通える範囲から、HP、説明会、口コミ?なかなか発達障害ウェルカムと銘打ってる学校は少なく。娘は受動型で知的も境界線だからなかなか口コミも少なく。保護者間とかかなぁ。 #発達障害
7
15
40
@hutaba1000
tikotan
5 years
@Nanaio627 @hahamametanuki 確かに怒鳴れば萎縮し静かになるし、言うこと聞かせるのには一番手取り早い。だけどそうすると、子どもの自由な発想が出にくくなるし、常に緊張した状態。せめて最初のうちだけでも丁寧に見て頂けないかなと思ってます。
1
6
41
@hutaba1000
tikotan
5 years
@mangagaareba 激しく朝からヘッドバンキング🦰
1
0
41
@hutaba1000
tikotan
7 years
今の日本じゃ、診断出さないとあまり支援を受けられず、様子見ましょうとかわがままとかで済ませられる。育て方のせいにもされたり。診断出すと、何でも障害のせいにされたり、こちらでは見きれないと断られたり。からかい、いじめの格好の材料となる。本人が悪いわけじゃないのに、本人が一番苦しむ。
0
15
41
@hutaba1000
tikotan
6 years
学校が「親子が神経すり減らして、頑張らないといけない場所」ってこと自体が、おかしい。
0
6
40
@hutaba1000
tikotan
8 years
これからもずっと、発達障害の中に受動型のタイプも居る事を、先生や周りに啓発して行こうと思っている。ある種真逆の特性(特性自体は似ているが、出方が真逆)を持っているので。知って欲しい。 #発達障害
0
19
39
@hutaba1000
tikotan
7 years
何がいいたいかと言うと、指摘だけして解決方法を提示せず、家で何とかして下さいという先生は力の無い先生だなと思って欲しいと。全て真に受けて落ち込む必要は全くないと。
1
16
37
@hutaba1000
tikotan
7 years
ケース会議で私が最後に、3年になり、通級に通うことに関して一部のクラスメイトから、からかいの言葉を投げかけられるようになった。と話したら、(からかわれることも含め)覚悟を持って通ってもらうしか無いと言われたのが、モヤモヤした。→
0
21
37
@hutaba1000
tikotan
7 years
発達障害の子を持って、当然なのかもしれないけど、あまりにも「親」が最終決断を出すことが多すぎる。正解はない。親は素人ながら悩みに悩む。専門家はそれぞれの立場で時にバラバラの意見を言う。中学になれば本人の考えもあるが。参るね、ほんと。
0
14
38
@hutaba1000
tikotan
6 years
娘、やっちゃいました。本日ピアノの発表会。弾き始め頭真っ白で出てこない。何回も弾き直し。先生も舞台に出ようかとしたら、やっと弾き始めてラストまではなめらか。本人凹み中。これも経験。次頑張るしかない。練習不足の上に、甘く見ていたんたと思う。先生もきっとフォローして下さるだろう。
5
0
38
@hutaba1000
tikotan
10 years
発達障害児の親は、毎朝が真剣勝負。ちょっとしたことでへそ曲げたり、いつもと違うからと拒絶されたり。親は出来るだけ怒らずにと神経をすり減らす。朝、娘の相手をしていて正直しんどい時も有るけど、仲間が居て同じ思いなのかもと思うとグッとこらえられる。 #発達障害
0
32
35
@hutaba1000
tikotan
9 years
ここでお見かけする発達障害の親御さんは、子の診断も受けているし、並々ならぬ勉強もしている。真面目に一生懸命で、時には先生にも気を使い。それなのに、こんなにも悩まなくてはならなくて、心身共に負担も大きい。先も見えて来ない。努力が必ずしも身を結ぶ訳ではなく。修行としかいいようがない。
1
21
35
@hutaba1000
tikotan
7 years
学校って、優等生が居心地良い場所なんだよね。でも、勉強苦手、友達とうまく付き合うには…なーんて子ども達にこそ、専門職「教師」の腕の見せ所なんじゃないの?
1
25
35
@hutaba1000
tikotan
5 years
ケース会議終了。ただ、ただ、疲れた。伝えたい事は伝えた。通級の主任格はムッとしてたけど。今まで改善しなかったんだから、言われても仕方ないでしょうが。旦那と行きたかった。一人じゃしんどいさ。
1
0
35
@hutaba1000
tikotan
6 years
娘が登校している間、(実は昨日も四人に囲まれたらしい)本当に私が不安で何も手につかない。最低限の家事だけやって寝ている。送り出した以上、心配しようがしまいがやられるときはやられると分かっているのに。手足に力が入らない。無理しない、頑張らない。
0
0
36
@hutaba1000
tikotan
9 years
私が「すごいなぁ!!」って尊敬する担任の先生や心理士の先生、本当に肩に力が入っていないというか。普通のおじさまおばさまで、全くオーラすらないの。柳の様に自然に底に居て。でも、そこに居る子一人一人の大切な所を見逃さない。決して子どもに猫なで声ではない。機嫌も取ってない。 #発達障害
1
9
34
@hutaba1000
tikotan
3 years
結局、親が子の環境を必死に(時間やお金をかけて)作らないとなのね。ラッキーな環境はごくたまにしか来ない。ヘトヘトになって「ここがベター」と思っても、いとも簡単に壊してくる「人」(あえて「人」と書きます)がいる。子に対して「権力」もを持つ「人」がね。→
1
3
36
@hutaba1000
tikotan
4 years
弱音おば失礼。結構ヘビー級の出来事があり、沈没中。落ち着いたら内容ツイート出来そうですが、今はまだうまく書けそうにない。娘関連ですが、私も抱え込まず専門家へヘルプ。抱え込めば私もメンタルやばい。いろんな方に助けを、見守りをお願いする。ほんと、娘の子育てはしんどい…。
2
0
34
@hutaba1000
tikotan
7 years
娘が最近ポロっと言った。学校行きたくなかったら、いかなくていいんだよと私が言ったところ「でも休んだらその分勉強分からなくなるし、その分後でやらされるから嫌!」と。そんな…心が身体が疲れたらいいのに…元々真面目なのもあるけど、そんな理由だったとは…
0
5
34
@hutaba1000
tikotan
6 years
私が、新担任と娘の仲介役になり「先生が〇〇(娘)の事心配してたよ。先生に何か教えに言ったんだって?先生よろこんでたよ、ありがとうって。」「娘が、先生が子供の頃の話をしてくれて嬉しかったと。帰る前「今日大丈夫だった?」と声かけてくれたと。」と相思相愛になるようにしむけてる。疲れる。
1
3
35
@hutaba1000
tikotan
7 years
娘が夏に急死した祖父に、コッソリ手紙を書いていました。読んでもいいよと、見せてくれました。
Tweet media one
3
2
32
@hutaba1000
tikotan
9 years
受動型(なかなか型にはめにくいが、ざっくり)は、心が壊れるギリギリまで我慢することができる。ほら、頑張れば出来るじゃない!!とよく言われる。真面目なので正しいと言われる事は、やらないといけない子になると思い込んでいる。どうか周りが理解してあげてブレーキ踏んでください。 #発達障害
0
31
34
@hutaba1000
tikotan
9 years
@dicegeist 以前漢字の宿題にとても時間が掛かっていた娘。でも自分だけ減らしたりはプライドが許さず。担任に相談すると、全員に対して二つのやり方で宿題方法を選べる様にした。娘は負担の少ない方を選択。他数人もそちらを選択。娘のプライドも保たれた事がありました。 #発達障害
1
8
33
@hutaba1000
tikotan
6 years
昨晩、旦那と一緒に寝た娘。寝入りばな娘が「私この家に生まれて幸せだね」と、ぽつりと言ったそうな。旦那はめちゃくちゃ嬉しかったって。お世辞とかじゃなく、半分ウトウトしなから本音、ってかんじだったからって。
0
0
33
@hutaba1000
tikotan
6 years
私は不登校は積極的にすべきと。心が壊れるよりよっぽど良い。ただ、娘は自宅で勉強しないだろう。誰か(親でない先生)について教えてもらわないと分からない。通信、ドリル、タブレットでは難しい。自分で進められるお子さんもいるだろう。無理に自宅でさせると今度は家が嫌になる。外注はお金が。
2
3
34
@hutaba1000
tikotan
5 years
娘のために出来ることはやってきた。自慢の娘だ。だから、なんかもう言わない、隠すっていうのは違う気がした。堂々と言ってる通級ママさんとか見て、正直すごいと思ってたから。ほんとは心配だけど、もう言ってしまったから仕方ない。
1
1
33
@hutaba1000
tikotan
7 years
いくら子どもがSOSを出したって、それを大人が真摯に受け止めなければ、SOS自体も出さなくなってくる。当然だ。
0
10
32
@hutaba1000
tikotan
7 years
辛いんですよ。いつもにこやかに、余裕ぶっこいてる感出してるけど。娘かわいいってアピールしてるけど。いろんなものを犠牲にして育ててるから。とんでもな親に手のかからないお子さんいると、時々不公平だなと思う。他害も多動もないけど、分からないから話合わずで親子して疎外感だし。
4
3
32
@hutaba1000
tikotan
7 years
私の前にお風呂に入った娘。やたらと「早く入って!!!」としつこい。入ったら、浴室内のガラスに指でわたの顔と、「ママ大好きだよ!」と書かれて居た。こういう所も好き。
0
1
33
@hutaba1000
tikotan
4 years
コロナ休校の影響で、家庭学習どんどん進み二学期とか先まで出来てる子と、全然進んでない子の差、親が見てないとかなんとか言ってる方がいますが。親が放って置いてもどんどん進める子、親がひっついて教えててもなかなか理解しない子もいます。家庭環境ガーとか言うのはやめて下さい。腹立ちます。
2
3
32
@hutaba1000
tikotan
9 years
療育先で出会う保護者の方は、それなりに勉強してたり、少なくとも子どもに向かい合ってる。でも元職場で会った親御さんは、明らかに自閉症の症状がありながら、まだまだ子どもだからと放置していた。子どもは親が動かなければ( 担任が促しても)何の支援も相談も受けられない。かなり温度差がある。
1
27
30
@hutaba1000
tikotan
7 years
娘は受動型で、基本的に言動も幼い。が、たまーにすごく思慮深く、こちらがハッとさせられるような考えを言う時がある。滅多に表に出てこないのだが。ベテランの坊さんか!と思うくらい。こう考えれば楽なんじゃない?みたいなのをサラッと言う。関心する。 #発達障害
0
10
29
@hutaba1000
tikotan
3 years
塾、かなり時間に余裕を持って出したのだが、心配した先生から「まだ着いていない」と電話が。(その直後到着)。 「凍っていない所を探しながら歩いてきたから遅くなった」と。でもそれも自分で考え行動した結果。遅刻してもいいから安全に行こうとしたんだね。「絶対焦らないでね」と伝えていたから
1
0
31
@hutaba1000
tikotan
9 years
あさイチで、栗原類くんが発達障害であると話した件。すぐYahoo!ニュースの一面に出ていたけれど、まだまだカミングアウトする事がニュースになってしまうなんて、なんて悲しい現実。類くんは具体的に話していたけれど、しんどい質問にも真摯に答えていて....。ますます応援したくなりました
0
25
27
@hutaba1000
tikotan
3 years
私事ですが、先週父が亡くなりました(持病の悪化でコロナではありません)。無事、通夜、告別式を終えました。こんなご時世なので家族葬。娘の一番の理解者であり、友達であり、また娘は父の全てでした。娘はずっと泣いていました。もっと長生きして欲しかったな。今は娘の心のフォロー最優先です。
0
0
31
@hutaba1000
tikotan
7 years
最近、娘のような受動型でIQもボーダー、まず周りから困り度が見えない子の保護者さんとかと直にはなしを聞きたくなって居る。娘は小4だが、年上でも年下でも。そして当事者の方とも。本当に周りにいない。発達障害親の会でもちっとも共感されない、孤独感。娘も。
1
8
29
@hutaba1000
tikotan
5 years
🤡ゆる募🤡中学制服注文が来週あります。Yシャツは3枚あれば大丈夫ですか?ベストもあるけど、夏用、冬用、それぞれ必要?冬はセーター、トレーナー可だし…。業者の勧めるがまま買ってよいのかしらん。分からんー。少なく買ってあと足した方がいいのか。体操着は2組必要?うーん🧐
11
10
30
@hutaba1000
tikotan
7 years
娘が昨日、自分の机を見て「いつも綺麗にしているつもりなのに、どうしてこんなに散らかっているのだろう」と、呟いた。今散らかっている、物が多くある事に気づく事は大事。娘の片付けは、横移動か、縦に積み上げるか。物の場所を決めても、元の場所に片付けない。ポイポイ置きっ放し。
1
6
26
@hutaba1000
tikotan
9 years
極論言ってしまうと、私が通級だ療育だ塾だと娘に課しているのは、学校を先生の力量を信用していないから。当たりの先生はごく一部。若い先生の成長を待っている時間は無い。ここまで差があるのかと、予想はしていたけど愕然とした。学校の制度が整ってれば、親はここまでしんどくないはずなのだ。
1
19
28
@hutaba1000
tikotan
9 years
もちろんツイッターで呟くのも良し。私はここで本当に助けられている。私は保育の元プロだけど、ここで出会う保護者の方がよっぽど研究しているし、詳しいし、話しが深い。ここでの学びが多くて恐縮する。だからつぶやくのも大切。  #発達障害
0
26
29
@hutaba1000
tikotan
8 years
@akihiko_tsuda 結局分かってる人は、障害があるかないか関係なく配慮してくれる。診断ついてても、ついてなくても、分からない人は結局何もしないか、余計に傷つけるだけ、と最近改めてわかりました。公的な支援を受けるためだけに診断名取った感があります。
0
14
29
@hutaba1000
tikotan
4 years
発達障害の娘(中1)がいますが、どんどん支援は「卒業」させられていく。でも新しいところには繋がれない。年齢が挙がれば上がるほど、特性も細分化されていき、例えば放デイでも合う合わないが出てくる。→
2
1
29
@hutaba1000
tikotan
5 years
娘の移動教室写真が届いた。写真見ただけでも引っ越して本当に良かったと。娘、全て笑顔。友達以外にも、クラスメイトや、男子とも笑顔の写真。しかも、複数いる中で、真ん中で写っているのが多くて。引っ越す前はずっと、端っこで申し訳なさそうに写ってた。娘居なかってたら泣いてたかも。→
1
0
28
@hutaba1000
tikotan
5 years
明日から本格的に学校も始まるかと。どうか先生方、私達保護者は先生方を信じて、祈るような気持ちで学校に子どもを預けているのです。少なくとも傷つけたりすることのないように、宜しくお願いします、といいたい。
1
5
27
@hutaba1000
tikotan
7 years
一足お先に。昨年はツイッタランドの方々にとても励まされました。勇気づけられました。愚痴も沢山言いました。ここてだけ、弱音を吐けました。本当に感謝です。子ども達が、また保護者が、笑顔で毎日過ごせる、願いはただそれだけです。共に頑張ります!来年も宜しくお願いします(^^)
0
1
28
@hutaba1000
tikotan
7 years
@mangagaareba @mikanmikan101 学校の一部である通級に通うのに、何故覚悟がいるのか…。この校長、外へのパフォーマンスがすごいのですご、保護者には力がないのがすでにバレてます。来年自校に通級が出来ますが、絶対通わないと思います。
1
8
26
@hutaba1000
tikotan
7 years
@ikeike3103 子どもは好奇心の固まり。先生自体が手のかかる子、勉強できない子が行くところ(自分の指導力は棚に上げて)と思っていれば自然と子ども達も馬鹿にする 場所となるでしょう。頑張ろうとしている子ども達を、傷つけず守って欲しいと願っています。
0
11
28
@hutaba1000
tikotan
8 years
確かに分かりにくい受動型。だけど巡回で心理士さんが一時間見ただけで娘の困り度を、しんどさを細かく見抜いた。ベテラン担任も勉強になったという程。だからそれ以降は、わかりにくくて申し訳ありません的な態度を取る必要ないなと思って。分かる人には一時間でちゃんと分かるんだから。 #発達障害
1
7
28
@hutaba1000
tikotan
6 years
娘は、相手からからかわれている、見下されているにもかかわらず、それに全く気付けない。逆に表面だけ見て親切、良い人と捉えてしまう。もちろん特性なんだろうけどほんと怖い。気づいてないから傷付いていなければ良い訳ではなく、かなり後で気づくので何倍もショックを受けてしまうから。
1
6
28
@hutaba1000
tikotan
5 years
質問!娘の負担を減らすように主治医から言われ、担任にも伝えました。が、この一週間だけでも娘が最も苦手とする「人前での発言」(委員会紹介、クラブ紹介、将来の夢発表)がありました。また苦手な低学年のお世話も。配慮なし、原稿は暗記しないとダメです。文句言っていいですかね💢→
1
2
28
@hutaba1000
tikotan
4 years
「発達障害」で難しいなと思う所は、病院で医師に診断されなければ、「発達障害」ではない事。親が(または本人が)診断がつくのを嫌がり病院に行かなければ一生発達障害にはならない。肢体不自由の方のように、視覚的に素人でも判断できるものではないから。
1
1
28
@hutaba1000
tikotan
2 years
先日、パート先の上司からフルタイムで働かないかと打診が。そりゃ、魅力的だ。私立高校だし学費も。でも、体力的にも家の事、娘の事、私に余裕がないとギスギスする。ただ、仕事ぶりを評価して下さったのだと嬉しく。しかも私にしか声かけていないと。でも無理だなぁ。旦那に相談するかな。
0
0
28
@hutaba1000
tikotan
6 years
娘の寝顔は10歳になっても可愛い。私は、娘に障害が無かったらと思ったことはあっても、娘を産んだ事を後悔したりはない。私の子が娘である事に誇りしかない。ただ、生きにくいだけ。これからもっとしんどくなる。だけど、娘が産まれて本当に良かったんだよ。
0
3
28
@hutaba1000
tikotan
6 years
ほんとそう。在職中も気をつけてたが、大人しい子、困ってても鳴き叫べない、集団かき乱さない子をもっとちゃんと見てほしい。困ったら何度でも言ってくるのも大事、なんて言うけど、勇気出してやっとの声で分からない…と言ってるのを拾えてないじゃんと思う。言わせる前にまず、気づいてあげないと。
0
6
26
@hutaba1000
tikotan
7 years
ただ、いくら専門家ではないとしても「怠けてて出来ないのか」「頑張れば出来そうか」「支援をする事で出来るか、また特性上無理か」位は判断してほしい。判断違ったら柔軟に変える事。それは発達障害のプロでなくても、子どものプロなのだから… #発達障害
0
11
26
@hutaba1000
tikotan
5 years
高校最後の文化祭。チェーン店の居酒屋で打ち上げ。その席で学級委員が「先生から打ち上げの足しにしなさいと、二万円頂きました!」と。その際はありがとう、先生。 #昭和はすごかった
0
5
25
@hutaba1000
tikotan
6 years
娘のことを思うと辛くて眠れません。何故通級通うとバカにされるのか。通わない方が良かったのか、でも通わなければ、通い続けなければ中学普通級のみなんて、そうなっても自滅しそう。どちらをとっても茨の道。
1
2
27
@hutaba1000
tikotan
9 years
娘の一番理解して欲しい所は「頑張っても今出来ない事」がある事。来年は出来るかもしれない。でも今は特性の為に出来ない、と言う事。頑張れば出来る事もあるのでその見極め。かなり凸凹している。現担任は理解が深い。私でも頑張らせて良いのか迷うときがある位。 #発達障害
0
12
24
@hutaba1000
tikotan
7 years
雪崩事故や、組体操もそうですが…なんで大怪我や命の危険のある事をあえてさせようとするのか。根性論、体の鍛錬ならもっと安全性の高い選択肢がある。しかもその道の危険について熟知していない者が指導する訳で。今までやってきたから?そんな所に大切な子どもを預けられない…
0
21
26