hirosachiya Profile Banner
hirosachiya Profile
hirosachiya

@hirosachiya

1,725
Followers
127
Following
0
Media
577
Statuses

中度知的障害のある自閉症児の母親。息子は特別支援学校高等部卒業後、一度就労したものの退職。現在は自立訓練施設に通っています。鍵を開けました。またかけるかもしれませんが。

Joined June 2013
Don't wanna be here? Send us removal request.
@hirosachiya
hirosachiya
3 months
児童発達支援や療育が進んだせいか、若いお母さんたちに「療育は専門機関でやるもの、育児とは関係ない」という意識が芽生えているようで危機意識を感じておられる、特別支援教育界のそれなりの地位の方に相談されたんだけど、私もどうしたらいいかわからない。家庭で実施しないと意味がないんだがな。
5
77
516
@hirosachiya
hirosachiya
3 months
知的障害のある成人で25歳くらいで運良くグループホームに入れた人の話。自宅のすぐ近くで、毎週末は実家で過ごす。理想的だなぁと思った。 軽度なんですか?いやいや結構重度よ。こないだも夫が鍵かけなかったから外に出ちゃって大変だったのよ、ってそれで施設じゃなくてGHなの、すごいな。
4
40
378
@hirosachiya
hirosachiya
3 months
療育ってABAとかPECSとか特別部名前がついてるものをやるってことではなくて。日常生活でのコミュニケーションや生活リズムの形成、自立行動の促しを作るためのものだから、家庭での日々の活動で定着させていくものなんだけど、なんか前提が違う?普通に育児やってるとできないんで工夫が必要っていう
1
28
164
@hirosachiya
hirosachiya
3 months
ずっとそこに住んできたところの同じ地域でグループホームがやっぱりいいと思う。病院とかはやっぱり親が呼び出されるわけだし、遠いところは大変。やむを得ず一度遠いところに行ってもチャンスあれば呼び戻す、生活介護の方は後から探す!と言って実際に実行できた先輩もいた。その辺は事情による。
1
5
103
@hirosachiya
hirosachiya
3 months
ぼんやりした、もしくは雑な母親もいれば、すごく危機管理能力の高い父親もいる。でも普段社会で見かける親子連れ、どうしたって父親の緩さが目に付くので、だから「ああ、また父親か」になっちゃう。 あれは想像力の欠如なんだと私は���う。仕事でそんな見通しもたなかったら怒られるでしょうに。
@livedoornews
ライブドアニュース
3 months
【重体】「娘の姿見えない」と通報、警官が貯水池に浮かぶ4歳女児を発見 下呂署によると、女児は父親と一緒に貯水池の上流にある用水路付近にいたが、行方がわからなくなった。父親は「用水路に手を洗いにいったら娘の姿が見えなくなった」と通報していた。
Tweet media one
264
932
6K
1
14
100
@hirosachiya
hirosachiya
3 months
昔から言ってるのは、未就学時代の療育については母子日を半強制的に条件として通ってもらう。それで母子日には現場の職員とは別に今何をやってるか保護者に説明できる人をつける、なんだけど。家庭で困ってることの解決の糸口として認識し実行して成功体験を積むのが目的。
1
8
90
@hirosachiya
hirosachiya
3 months
週末に帰るルールの施設もあるんだけど、そうすると不穏になるので盆暮れ以外帰らないことにしてもらってる、というご家庭もあった。でも地元ではあるので、病院なんかは一緒のところで大丈夫らしい。何かと安心だよね。
0
3
89
@hirosachiya
hirosachiya
3 months
大勢の軽度知的障害の成人の方をみる機会があったんだけど、本当に皆さん服装に気を遣わなさすぎる…。衛生とかいう以前に、単純にボロボロなのよ。買い買えないとならないタイミングがわからない感じ。グループホームから来た人が多かったせいもあるのかも。そら、そこまで面倒見てはくれないよなぁ…
2
7
75
@hirosachiya
hirosachiya
3 months
就学後のペアトレやらないし。人員不足もあるけど、そもそも仕組みとして存在しない。私は未就学時期より小学校の頭1~2年で先生にたたき込まれたことが大きいので効果的だと思うがな。
1
8
69
@hirosachiya
hirosachiya
26 days
強度行動障害ぎみの25歳の重度知的障害・自閉症の青年のお母さんが「強度行動障害の人の親がつくってるYouTubeを見て、将来どこにも行き先がないかもしれないと思い、不安で眠れない」という話に対するアドバイスとしては「とりあえずYouTube見ない方がいいと思います」だよな‥。
1
8
64
@hirosachiya
hirosachiya
3 months
そのやり方を個別に考えて家庭と共有するのが療育なんだけど。家庭で何にもしなかったら当然定着しないし、落ち着かない。自然と認知能力が上がるの待って、それに合わせてくってことなのかしら。そりゃあ座り込みや癇癪治らないよね…
0
10
61
@hirosachiya
hirosachiya
3 months
自分で見通せる力が弱いからわかりやすい方法で見通しを持たせるとか、言葉がけだけじゃ入らないから視覚的にわかりやすい手段で伝えるとか、幼児期から小学校低学年くらいまでは自閉症児の家庭では多かれ少なかれみんなやってた。少し前の話だけど。そうしないと子供が爆発しちゃうから。
1
10
61
@hirosachiya
hirosachiya
4 months
都心以外だと遠くて特別支援学校に通えない子がいる。だから寄宿舎が必要。なくなると重度なのに近くにないから特別支援学校に入れない子が出てきて、普通の学校の支援級に入ることになる。老朽化で建て替えの話になったときに全国でこうなる可能性が高い。危険。
2
24
50
@hirosachiya
hirosachiya
3 months
「親は専門機関から助言を受けながら、子供がホッとできる居場所を作ることを目指す」私たちはそれこそが療育であると教わってきました。
@amnesictatsu
荻野竜也
3 months
母親が「療育は専門機関でやるもの」という意識を持つことを批判する発言が流れてきた。僕は療育は専門機関でやれば良いと思う。家庭でホイホイできることをやるのなら専門機関の名が廃る。親は専門機関から助言を受けながら、子供がホッとできる居場所を作ることを目指せばそれで良いと思う。
3
35
288
1
9
42
@hirosachiya
hirosachiya
4 months
障害基礎年金の申請通りました…。ホッとした。申請から2ヶ月半かかりました。
1
0
42
@hirosachiya
hirosachiya
2 months
重度知的障害と自閉症の子供のいる友人が「具合が悪い」と言う。その人は具合が悪いことが多い。本腰入れて聞き出すと、子供のせいなんだよ。それを本人気付いてない。あまりにも負荷が高い。でも当たり前になってしまって「そうするのが当然」だから「困ってない」。というか回避出来ないんだよね。
2
1
39
@hirosachiya
hirosachiya
1 month
おうち飛び出し行方不明の様々なケースを身近に見て聞いてきた身でいうと、最終的な決め手となる方法はないと思う‥。当時twitterで探索されてた件とかで実は私も一緒に探してたりするの、あるんですよ‥お母さんから直接対策聞いて、あーそこまでやっててこれなら防ぎきれないな‥と実感した。
1
5
39