花見酒乱 Profile Banner
花見酒乱 Profile
花見酒乱

@hana_misyuran

152
Followers
4
Following
7
Media
2,211
Statuses

世間のニュースに対して感想を呟いたり、ゲーム周りの不満や感想を呟いたりします 最近は生成AIやイラスト業界のことが多め

Joined July 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@hana_misyuran
花見酒乱
4 months
#NOMORE 無断生成AI これも併せて知ってほしい 著作権法改正時の話 こんな騙すようなやり方をしたせいで、今こんなことになってるように思う 政府、法改正議論時にAIの著作権リスク説明せず…先進国で最も緩い法規制の枠組みに : 読売新聞オンライン
1
19
34
@hana_misyuran
花見酒乱
4 months
「お金取られるなら生成AIにMV描かせるわ」と言ったボカロP 「立場が平等になる」とか意味がわからないけど、クリエーターへの依頼を「金を取られる」って考えの時点でもうね 「レストランで料理注文したら金を取られる。金を出さないと料理が出てこない。不平等だ」とか考えるんだろうか
8
678
2K
@hana_misyuran
花見酒乱
4 months
「生成AIで叩かれるの意味わからん。ボカロ曲の主役は曲で、絵なんて重要か?」 じゃあ絵いらんくね いらすとやでもいいじゃん。むしろ他から浮いて目を引けるかもよ でも自分の作品に相応しい見栄えのいいイラストじゃないと嫌なんだろ。そのくせイラストを添え物扱い だから嫌いなんだよボカロ界隈
5
529
2K
@hana_misyuran
花見酒乱
7 months
生成AI使って「好きな絵師で好きな絵出せるの楽しい!もう絵師にお金払う必要無いや!」マジで言ってる人多い 漫画村やマジコン等と同じだな 当たり前みたいな顔して「これ使えばお金かからない!最高じゃん!」と素晴らしいもののように言う そうやって権利者の利益を害して活動停止させる気か
10
810
2K
@hana_misyuran
花見酒乱
1 year
滝沢ガレソの好き嫌いはともかくとして、例の侮辱動画はこれで良かったんじゃないか? あの歳になってあんな動画をネットに流すような奴は、元々未来にも期待できない若者だよ。むしろ今痛い目にあうことで、大人になってから馬鹿をやらないようになったんじゃないか いわゆる高い授業料ってやつ
17
214
2K
@hana_misyuran
花見酒乱
7 months
「生成AI使ってマイナーキャラの二次創作したいけど、pixiv見ても下手くそしかいねーわ。ろくな素材が無い」 みたいな書き込みをかなり前に見たけど、無いなら自分で作れよとしか。なんでそんな横柄な態度なのか
5
518
2K
@hana_misyuran
花見酒乱
5 months
パルワールドの話、結構な数の現役プロクリエーター達から遠回しながら苦言を呈されてるな パルワールドという作品そのものというより「デザインが明らかに○○で似てるってレベルじゃない」と多くの人が思う程の物がこれからもバンバン罷り通りそうな風潮への懸念、という感じか
4
383
2K
@hana_misyuran
花見酒乱
5 months
パルワールドの人switchをクソハード呼ばわりして生成AIで作られたポケモンのパチモン並べて笑ってたり、知れば知るほど「まあそんなもんだよな」という感じ 「クソハードは事実だろ」は玄人ゲーマー目線の話だろう ファミリー・ライト向けのゲーム機として十分需要あるし売れてるわけで
15
385
2K
@hana_misyuran
花見酒乱
7 months
絵師に依頼することを「隷属してる」なんて思ってる人までいるし、「画力カースト」なんてものがあると思い込んで生成AIレベルの絵が描けないと無価値と思ってる人もいたり、イラストというものに対して何か根本的に勘違いがありそう
2
344
1K
@hana_misyuran
花見酒乱
4 months
生成AIに対して声をあげてくれる人が絵師以外でも最近増えてきたけど、推進派による嫌がらせも前以上に過激かつ増加してるのが聞こえてくる 嫌がらせして黙らせようとしてる時点で真っ当じゃないのよ そういや識者ぶった人が「絵師はメンタル弱いから集団で叩き潰すべき」とか言ってたもんな
6
567
1K
@hana_misyuran
花見酒乱
7 months
石恵さんとビビッドアーミーの件の決着に対して、普段「絵柄に著作権ありませーん。商用利用も国が許可してまーす。二次創作してる分際で何言ってんだ反社野郎」と暴言吐きまくってる生成AIユーザー達が「よかった!おめでとう!」と言ってるの「どの面で」と思って見てる
2
367
1K
@hana_misyuran
花見酒乱
3 months
絵が生成AIっぽいと言うと推進派達は「酷い!絵師が可哀相!」と言うが、 生成AIに否定的な絵師に対して直接「てめぇの絵なんかいらねーよ下手くそ!」「社会を知らない底辺」「国から出て行け」等と散々な罵倒をするのは酷くないのか?
8
277
1K
@hana_misyuran
花見酒乱
5 months
複数の生成AI推進派が言ってた発言 「絵師にお金払わないで!干上がらせよう!」 「著作権を壊そう!」 「絵師による市場独占禁止!」 「イラスト作りの民主化を!」 「ぬくぬく描いて権利で稼ぐ特権階級を許さない!」 こんな敵意や意味不明なこと言ってる時点で、永遠にわかりあえる気がしない
6
443
1K
@hana_misyuran
花見酒乱
8 months
何が「絵師による独占許さない!」「絵師の特権許さない!」「生成AIでイラスト作成の民主化だ!」だよ。意味がわからない 独占なんかしてないし、特権も無いし、イラスト作りなんて生成AIなくても誰でも自由にできるよう開放されてるんだから、好きにすればいいだろ
1
407
1K
@hana_misyuran
花見酒乱
5 months
生成AIユーザーの物書きに絵が小説にとって「添え物のパセリ」扱いされててなんだかな… 小説のメインが物語や文章なのは当然だが、目を引くイラストの効果も大きいもの 飾りと言っても「いらすとや」は100%嫌がる。軽視しながら「自分の作品に相応しいクオリティ(自己評価)」だけは要求するんだよな
6
339
1K
@hana_misyuran
花見酒乱
4 months
絵を描いてる人のことを当たり前のように「他に何もできず社会にも出られないから絵を描くしかなかった人達」と思ってることの方が視野狭いと思うし怖いかな 絵の仕事も普通に人と接するし交渉とか必要だし、社会性いるから 絵師を嫌うのは自由だけど、業界そのものを見下すのやめてほしいわ
2
256
922
@hana_misyuran
花見酒乱
4 months
中学生ら強盗致死容疑、子どもだから実名は出ないよな 「まだ子ども!やり直せる!人生潰させたらいけない!」とよく言うけど、普通の子どもは脅迫して金を取ったり人死なせたりしないのよ そんな連中が何食わぬ顔で社会に出るの怖過ぎる こんなの育てるのにも結構な税金使われてるんだよな
17
171
910
@hana_misyuran
花見酒乱
1 year
例の侮辱動画で一番理解できないのは「最近若者の馬鹿な動画が世間でこれだけ騒がれてるのに、何故あんな動画を流したのか」という点 あの高校生はどうなりたかったんだろう?どんな反応をしてほしかったんだろう? 犯罪心理よりも難しいかもしれない
9
121
808
@hana_misyuran
花見酒乱
7 months
「画力カースト」なんて言うAI絵師もいたけど、うまけりゃ必ず評価されるものでもない すごくうまいのに埋もれてる人いっぱいいるし、言い方悪いけどそれほど突出してうまいというわけでもないのに有名で活躍できる人もいる 画力にも色々あるし、魅力の出し方も色々ある。それを自分で探すんだよ
2
185
791
@hana_misyuran
花見酒乱
7 months
絵柄割れ厨を「人が手でやるのも同じだろ!絵師にも刺さるから、その言葉使うのをやめろ!」と言うが、違うぞ 確かに人が完全に模倣するのも白い目で見られたり相応の評価はされるが、割れとは違う 生成AIの場合は寄せるどころか「絵柄をダウンロードして出力してるだけ」だから割れと言われるんだ
3
247
762
@hana_misyuran
花見酒乱
7 months
「生成AIに反対してるのはクリエイティブでないR18同人作家だけ!」みたいな言説流れてきたけど、普通に一次創作や俳優・声優・ミュージシャン・世界的アーティストも反対してるが… 「反対してるのはろくな奴じゃない」みたいな印象操作しようしてるのが政治界隈のあれそっくり
3
244
724
@hana_misyuran
花見酒乱
6 months
最初は「絵が作れて嬉しい」程度だった生成AI絵師の欲望が段々とエスカレートしてて、人の欲というのは際限無いなと実感 「AIらしいマスピ顔はやだ」 ↓ 「絵柄一つじゃ満足できない。多くの絵柄を取っ替え引っ替えしたい」 ↓ 「著作権さえ無ければ好き放題できるのに。著作権が邪魔だ。ぶっ壊せ!」
9
297
720
@hana_misyuran
花見酒乱
7 months
割れ厨「昔は絵なんて差分含めて無料で見れるのが当たり前だったのに、支援サイトが出て絵師が金に目がくらんだ。支援サイト考えた奴は末代まで祟られろ」 「中国様FANTIA割ってくれねえかな。俺の好きな絵師全部割ってくれ」 いくら匿名とはいえ、万引き同然の欲望をここまで吐き出せるの怖い
1
280
698
@hana_misyuran
花見酒乱
5 months
生成AI出てから「実力主義反対。努力とかばっかじゃねーの?」みたいな風潮が出て、 パルワールドのデザインにも「面白ければなんだっていい」という流れ見てると、 真面目に努力して絵柄やデザインに試行錯誤するのが馬鹿馬鹿しくなってくる
7
172
681
@hana_misyuran
花見酒乱
9 months
文化庁の生成AI議論で出た意見「積極的に機械学習されたいと思っている人はあんまりいないと思います。でも、それはしようがないことなのかもしれません。AI発展のためには」 「仕方が無い」の一言で片付けられたら、たまったものじゃない それを言ったら、どんな不条理も「仕方無い」で済んでしまう
4
286
624
@hana_misyuran
花見酒乱
7 months
生成AI絵師で受け入れがたいのが、明確な破綻やミスに「そんなの素人はわからない。絵師しか気にしない」と開き直るとこ 「細部に神は宿る」に程遠く「素人なら騙せる」と軽んじて雑な作品に抵抗の無い誇りの無さ 少し手直しするだけのほんの一手間を惜しむ、心配りを感じられない姿勢が気に入らない
6
176
614
@hana_misyuran
花見酒乱
1 year
AI絵師がイラスト生成AIで「チャイナドレスなかなか出ません」って言ってるの見たが、本当にやってることガチャなんだな 「狙ったように絵が出ないんだぞ!プロンプト6000字も入れたんだぞ!時間のほとんど入力にあててるんだぞ!大変なんだぞ!」 じゃあもう普通に描けよ
4
188
578
@hana_misyuran
花見酒乱
7 months
生成AIブーム初期から「絵描きは無用の長物。もういらない」と言ったり「市場を独占してる特権階級」だの「絵を描けるだけで知性が無く人格も劣る社会不適合者」だの言われたからこその対立構造だと思うけどな ハングリー精神や向上心は素晴らしいが、こっちはその向上心や努力を嘲笑われてるからな…
@satos73
さとー
7 months
AIイラスト使ってるだけで賤民扱いされたり、AIイラストでは金輪際良い作品作れない、みたいに貶されるたび、「今に見てろよ」と思ってます。心の閻魔帳にこっそり書いてる。AIだけじゃなく、使う人間側だって成長するんだぞと。
33
72
235
3
188
549
@hana_misyuran
花見酒乱
7 months
こういう時だけは「良くないよね」「駄目だよね」という声で溢れる 普段はあちこち噛みついてくる「声に著作権ありませーん。やめてと言われても法的拘束力ありませーん。合法でーす」という層が姿を見せない いろんなクリエーターが生成AIにより悔しい思いをしてるけど、この一年嗤われ続けてる
@nhk_kurogen
NHKクローズアップ現代 公式
7 months
今、生成AIで作られたコンテンツが世界を席巻。一方でAIに好きな声優の声を学習させ、勝手に歌わせる動画が氾濫するなどのトラブルも。 人気声優の #梶裕貴 さんが複雑な思いを吐露しました。 詳しくは、12(火)夜7:30の #クロ現 で放送します。同時&見逃し配信は👇
111
5K
11K
2
228
541
@hana_misyuran
花見酒乱
8 months
生成AIユーザー達が「反AIはAIとの共存を考えるべきだ」とか言うけど 最初の頃に「もう絵師いらない!お金出さなくていい!絵にお金払うこと自体おかしい!生成AIさいっこー!」とか言って共存拒んだのあんたらでしょ あんなの山ほど見たら、そりゃ反発されるっての ムーヴ間違えたのそっちでしょ
5
147
523
@hana_misyuran
花見酒乱
7 months
生成AI推進の某議員は絵師を特権呼ばわりした挙げ句 「電卓に文句言う暗算おじさんと一緒。フラットにみたらAIが描いた絵の方が、構図も立派でクオリティ高くて早い。何のポジション取りにいっているんだろうね?意味わからんですよ」 という始末 どこにリスペクトがあるんだか
4
152
500
@hana_misyuran
花見酒乱
7 months
「違法アップロードが多いことは有用」 生成AIビジネスのためなら海賊版を肯定するのか…。「違法アップロード多いのって、いいね」なんて言ってる時点でクリエーターの敵だろ 「ディズニー社も文句言えないのは重要」 何する気だよ…。どんなビジネスを想定してるんだよ…
@r18rensyu
リハビリ用
7 months
権利者から許諾を得ずに海賊版を入手して瓜二つのパチもん作るのを合法とすることをすすめていたのヤバすぎでしょ… これ書いた人が今のAI時代の知的財産検討会の委員にいるのマジでどうかしてるぞ😫
Tweet media one
Tweet media two
11
722
988
2
300
504
@hana_misyuran
花見酒乱
4 months
生成AI界隈の人間同士も結構ピリピリしてるな NAIリークに言及したAI絵師に「余計なこと言うな!」と怒ったり商材屋が「生成AIで悪ふざけして怒られた~」と言ったら「あんた影響力あるんだから余計なこと言うな!」と怒る 普通なら「それは良くないね」と言うところを「隠せ」「黙ってろ」と怒る
3
162
478
@hana_misyuran
花見酒乱
5 months
偉そうな顔した生成AIユーザー達に前から「反AI活動はインプレ稼ぎ目的」「いいねもらえる気持ちよさにはまって絵を上げなくなった」とか言われるが意味わからない 疲れるだけだし、できれば触れたくない。でも社会的に無視してはいけない問題を連中が隠したり矮小化するから声を上げないといけない
2
130
456
@hana_misyuran
花見酒乱
7 months
FANBOXの割れが更新されなくなって割れ厨が発狂してる書き込み見たけど酷いな 「版権使ってる奴は割られて然るべき」「金払ってでも見たい絵師は割れ対策だのケチくせえ事言わねえし、そもそも誰かが割ってくれてるからそのおこぼれ吸うのが一番コスパいいんだわ」 義賊気取りもいたり本当異常
4
164
449
@hana_misyuran
花見酒乱
4 months
物書きが絵師に対して「絵描きは自分達の世界しか知らない」と言ってた 他の人達も「絵師は社会性が無い。社会に出ず絵だけ描いてる社会不適合者」「人間性がアウト」「絵しか取り柄の無い無能」と 生成AIの話題を追ってたら、絵師というのは多くの人達から当たり前のように見下されてるのを知った
7
156
429
@hana_misyuran
花見酒乱
5 months
「パル��ールドに文句言ってる奴は、流行り乗れないでPCも無いから遊べない奴」 他のことでも似たような論調を去年から見たな
0
90
416
@hana_misyuran
花見酒乱
6 months
これは偏見だろうし叩かれるかもしれないけど、アイコンが生成AIの時点でもう相手として信頼できない 生成AI製のアイコンでろくな人間を見たことないから
5
93
419
@hana_misyuran
花見酒乱
7 months
16bit センセーションで生成AIの話が出て「生成AIには創作の熱がなくてつまらない。だから結局人がいる」という内容に 「そうそう!良い落とし所!これがAI時代の展望!」なんて今更推進派が言ってるけど、初期の頃それ言った人達は「熱w魂w消費者にはわからんわ。さっさと廃業しろ」と嗤われたんだが
1
151
410
@hana_misyuran
花見酒乱
8 months
俺がこうして生成AIに嫌悪抱くようになったのって、まだ権利問題知らなかったけど生成AIを歓迎して絵師を見下した発言を山ほど見たからなんだよな そんな奴らが未来のイラスト業界の中心になるのは本当に嫌 イラスト馬鹿にしてるくせに入ってこないでくれ
1
90
396
@hana_misyuran
花見酒乱
7 months
やたらと攻撃的だったり規制派を印象操作して貶めようとしてる人達が何故こんなに過激なのかと思ったけど、こういう理由なんだろうな 「著作権は最下位の権利」の人といい、生成AIにかなり投資したりビジネス賭けてたりするから止まるわけにはいかないのかも 利権や商売にしがみついてるの推進派じゃん
@Salt3ekaki9
塩こんぶ🍆代筆アカ
7 months
@MPOANTARES77410 @Kokukitumohu1 全財産がかかっているそうです
Tweet media one
4
29
54
1
173
378
@hana_misyuran
花見酒乱
7 months
生成AIへの是非を抜きにして、ニュートラルな目でこれを見てどう思う? 公式の絵柄で公式のロゴや権利者表記まで出力してしまう物が創作物?作品? そのロゴや権利者表記も改竄されてて元がわからないのが多い。これってすごく悪質な二次使用やパクりに思うのだけど
@penpengin2023
ペンギン
7 months
NAI v3。以下pixiv投稿の最後のイラストもロゴに近いものが出てしまっているな… 添付画像は以下ページのスクショ
Tweet media one
4
229
253
4
162
366
@hana_misyuran
花見酒乱
7 months
Ixyさんが生成AIに苦言を呈したら、影響力大きい人だからかAIユーザーわらわら湧いてる 「Ixyさんはまともだと思ったのになぁ!」と嘆いたり、普段暴言吐きまくりの奴が歯切れ悪くも抵抗してる感じの文章書いてたり、本当相手見て露骨に態度変えてるなこいつら
2
128
356
@hana_misyuran
花見酒乱
11 months
絵師をやたら見下したり社会の役に立たないとか言っておきながら、その見下してるポジションに自ら成り下がろうとする生成AI絵師の言動と行動が理解できない 絵師がよく使う「絵描き同士でつながりたい」と似たタグを使ったり、どう見ても絵師の真似事をしたがってるようにしか思えない
4
68
349
@hana_misyuran
花見酒乱
4 months
ただの対立煽りなのか安い挑発なのか… ただXを見てると「絵師にお金払わないで!干上がらせて活動停止させるのが大事!」とか本気で呼びかけてる生成AIユーザーも実際にいるからなぁ 絵を食わせる行為を「生成AIの技術発展のために役立ててくれてありがとう」だろぉ!?って言ってる奴もいたし
@butouko0512
舞踏子@🍆🥛
4 months
偶然流れてきた はてなブログも汚染されてる…
Tweet media one
25
741
1K
1
172
322
@hana_misyuran
花見酒乱
8 months
リプや引用で「当たり前だよな?」「同意無しでよかったのが驚き」という声多くて、それはいいと思う でも、何故それが絵や声になったり大喜利や面白フェイクになると急に「面白ーい」「生成AIすごーい」になるのか 常識人ぶってる人の中には、この件とたいして変わらない連中も多い
@livedoornews
ライブドアニュース
8 months
【記者会見】AI複製、本人の承諾必要に 米俳優組合と制作会社の暫定合意 制作会社側と結んだ暫定合意の内容には、AIで出演者の複製をつくるには本人の承諾を必要とすることなどが含まれる。組合は会社側と8日に暫定合意に達し、7月から続けてきたストライキが終結した。
69
2K
2K
0
153
313
@hana_misyuran
花見酒乱
4 months
「推しに好きな曲を歌ってほしい。こんな台詞を言ってほしい」 気持ちは理解できる。でも、人の声や姿を無断使用するのって推しに対してすごく失礼じゃない?と思う 声優や俳優は、あなたと同じ一人の人間です 個人の声や姿を、己の欲のために好き放題していいとは思えません #NOMORE 無断生成AI
@JAU_GD
日俳連 外画・動画(アニメ)部会
4 months
日本俳優連合は、無断で声優等の声を利用した生成AIに強い危機感を持っています。 「推しがこんな歌を歌ったら聞いてみたい」 その気持ちはわかりますが、それはあなたの推しの権利を侵害していることを知ってほしいと思います。 共感いただける方は #NOMORE 無断生成AI を広めてください。 #日俳連
214
53K
71K
0
94
297
@hana_misyuran
花見酒乱
7 months
生成AI推進的な人達が「絵柄割れ厨」という言葉にイライラしてるな 「こんなの人にだって刺さるだろ!」って 確かに絵柄寄せ過ぎな人は好きじゃないけど、見てると無名に近い人達でも一目で誰かわかるくらい個性が結構出てるんだよね 自分の絵柄や作風・個性を持たず考えもしない連中とは根本から違う
6
86
293
@hana_misyuran
花見酒乱
7 months
よく言われるんだよな。「反AIは社会で使われてるAI一切使うなよ!?てめぇらもう公共機関も使えないからなぁ!」って 批判してるのはフェイクや権利侵害を行いがち・悪用されがちで事実迷惑かけまくってる「生成AI」だけ それを雑にまとめて「反AI」なんて呼ぶ方がよっぽどナンセンスだよね
@medalist12
めだぽ
7 months
反AIがどれだけ味方が足りないのか知らないが、既に生物、生態学では画像出力だけじゃなく移動や発生のプロセス解析にAIを使ってる。リプライにある新種がどうのというのもナンセンスでしかない。
2
10
9
2
106
291
@hana_misyuran
花見酒乱
8 months
「リアルでエアブラシ使ったことない奴に生成AIを否定する資格は無い!」というの見たが、一部の生成AI推進ユーザーは、絵も描いてないのに手描きや絵描きを否定してるんだよな そして思うのが、それと生成AIの抱えてる諸々の問題関係あるか?と
2
51
266
@hana_misyuran
花見酒乱
7 months
実際に少女の生成AI画像を作ってる人のフォロー欄これだもんな… 小学生や中学生の少女ばっかり 子供達が自らいろんな格好をして、動画まで載せてるから顔も声も服装まで取り放題。まさに格好の餌場というわけで 親御さんは、少し危機感を持った方がいい
Tweet media one
Tweet media two
0
140
253
@hana_misyuran
花見酒乱
7 months
別に生成AIの話なんかせず、ただFANBOXの割れ厨の話をしただけなのに、生成AIユーザーが絡んで煽ってきたんだけど つまりはそういうことよね
1
62
250
@hana_misyuran
花見酒乱
10 months
「イラストの依頼にお金かけられない」という声に「こんなときこそ生成AI大活躍。反AIさえいなければみんな幸せなのに」と言う生成AI推進派がいた 金は出したくない!でもイラスト付き広告出したい!とかいう我が儘を通すのが「みんな幸せ」か 自分達に都合のいい世界がほしいだけだな
2
108
249
@hana_misyuran
花見酒乱
7 months
生成AIが無ければ「能力ある人間が独占してる!許さない!」と言う 生成AIに代替されることを嘆くと「生成AIを使えるようになればいい。これからはAIを使える人間が勝つ」と言う それ言っちゃうんだという感じ 「誰も止めてないんだから、腕磨いて手で描けばいい」と言ったら怒るくせによく言うよ
0
63
242
@hana_misyuran
花見酒乱
9 months
やすゆきさんの生成AI被害ポストが一日で閲覧数1100万いってる やばいからか、やすゆきさんを叩く生成AI絵師が出てきてるのが「あいつららしいな」と思う 「いかに味方をつけるかというゲーム」とかよく言えたな
1
65
235
@hana_misyuran
花見酒乱
7 months
梶裕貴さんの生成AIに対する話でも推進派の理屈では「仕事が奪われるのは普通のこと。それによって新しい仕事が生まれることに気づけるかが人としての分岐点」で片づけられてしまうんだろうか
2
59
240
@hana_misyuran
花見酒乱
7 months
「流れは止まらない」「他の誰かがやる」「本当に欲しければ金を出す。出されないなら価値が無いだけ」といった言動が生成AIユーザーとまったく同じだ… 「音楽は自由なものだ」ってのも「音楽を独占してる!」って言ってるようなもので、そこも共通してる 酷似しすぎでしょ…もしかして同じ連中?
@ONobushige
7 months
Winny等の違法DLソフトが流行った時も「P2Pという技術の流れは止められない」「P2Pを禁止するならインターネットも禁止にする必要がある」「違法コピーされるのは商品に魅力がないからだ」と割れ厨が散々息巻いてたんですが、現実は逮捕者が出まくってファイル共有ソフト自体廃れていったんですよね。
Tweet media one
3
266
587
0
110
231
@hana_misyuran
花見酒乱
3 months
生成AI疑惑のプリキュア、擁護が苦しいの多いな 「AIだとしても公式が許可しててそれで納期短縮・ブラック残業なくせて安価にできるならいいと思う!」 そこ拒否感持たれてる部分と全然関係無いんだわ そもそもデザインが何故か変わってたり色々と杜撰な適当な仕事に見えてしまうのがマイナス
1
56
234
@hana_misyuran
花見酒乱
10 months
絵師界隈は既に「大手達が無抵抗ならもういいのでは?」という空気ができつつあって困る 声優・俳優業界は声を上げてる人達もいるけど、推進派が「本物のクリエーターは黙って受け入れてる」という「黙ってる人こそ一流。騒ぐ奴は三流」というレッテル貼りをして黙らせようとしてるようにも思う
@hiraizm
平泉康児/編集者
10 months
誰も剣を取ろうとしないというのであれば、もうなるようにしかならんやろと
0
10
86
1
92
217
@hana_misyuran
花見酒乱
7 months
いや、これ…もう絵柄割れ厨とかそういうレベル超えて海賊版かパチモンか… 三枚目はオマージュやパロディとして面白がれる範疇を超えてるように思うし、石恵さんのは同じキャラの本あるから紛らわし過ぎる これを誰でも、誰の絵柄でも簡単に無尽蔵に高速で大量生産できるから大問題なんだよな…
@tatatataniguthi
会木
7 months
最近のFANZA、明らかに特定の絵柄を学習させたAI作品が増えてきており、無法地帯と化している 絵柄割れ厨とはまさにこのこと。これ放置してるとそのうち大きな問題になりますよFANZAさん
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
234
7K
20K
0
137
219
@hana_misyuran
花見酒乱
7 months
割れ厨「絵師如きに金なんかビタ一文出さないけど例えば割れサイトが割る為に費用募ったら少しくらい出すかもしれんね」 ああ…今まさに似たようなものに金出してるもんなぁ…
0
70
213
@hana_misyuran
花見酒乱
8 months
これこそフェイクニュースであってほしい発言 これが世界的大企業の言うことなんだから驚き 生成AI推進派は人の心なんて踏みにじってもいいと思ってる連中多かったが、親玉がこれだもんな当然か
@BIJapan
Business Insider Japan
8 months
「著作権保護素材をネット上に掲載することはそれを『公に利用可能』にすることであり、従って利用するための公正なゲームである、というのが各社の主張だ」 ▶️メタ、グーグル、マイクロソフトら、生成AIの訓練に著作権使用料の支払い義務生じれば「技術開発が不可能」と反発
12
183
132
1
95
214
@hana_misyuran
花見酒乱
7 months
生成AIに触れ始めた頃に見た生成AI絵師を思い出すなぁ… 「AI術師だって努力してる!苦労してる!プロンプト6000個も打ってるんだぞ!」とキレてた その時出してた絵も破���まみれで右下に権利者表記が出てた 基礎も学ばず、小さな手直しというほんのわずかな一手間すら惜しむ姿勢で大変と言われても…
@Kamiru_SL
カミル S
7 months
狙ったポーズ出すの難しいんだぞ!って言われても… カラーラフ描けよ…としか思わんし ControlNetでゲームエンド連呼してる時からずっと思ってるんだけど カラーラフ描けるなら難しいプロンプトもControlNetも全部いらないんですよ それすらできないやつがそういう事言ってんでしょ? 程度が知れる
2
22
129
0
61
203
@hana_misyuran
花見酒乱
7 months
「絵柄割れ厨」にイライラした人から「二次創作だって深刻だ!」と絡まれた 深刻な二次創作はむしろ取り締まってほしいし、権利者がストップかけてくれても全然かまわないんだよな というか、自分は生成AI問題の前はそういうのに苦言呈しまくって迷惑二次創作叩いてた側だし
0
55
204
@hana_misyuran
��見酒乱
3 months
リプ欄うーわ… 「絵師は淘汰!淘汰!淘汰!AIだって作るの大変なんだ!生成AIは素晴らしい!」 生成AIに反発したら叩かれるが、こんなんだから反発されるんだろ 「今は淘汰されると困るから、用済みになるまでは生かしておいてやる」なんて考えを喜んで受け入れるって、どんなマゾヒストだ
@skelter_records
スケルター
3 months
いずれは淘汰するけど、まだ未熟な生成AI技師のために、イラストレーターは学習素材の製造機として残しておくべきってか 考え方が家畜とかに対するものなのだが イラストレーターの事を人間とすら見ていないじゃん
4
229
612
0
67
196
@hana_misyuran
花見酒乱
7 months
[悲報]望月けい先生、七瀬葵にパクリ認定される 七瀬葵の絵は十年前のKOTYEで見たゲームしか知らないんだけど、さすがに毛色違い過ぎだろうと思う 生成AIで出した絵を「まさしくこれは私の絵!」と言ってたし、自分が今の業界を作ったと思ってるっぽいし、全部自分の模倣に見えるんだろうか…
@bodokumen
工面ボード
7 months
>3枚目私の絵だ!! どう考えても望月先生だろ。冗談にしても悪質じゃないか?
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
26
1K
3K
0
114
191
@hana_misyuran
花見酒乱
7 months
生成AIによる戦争や性加害のディープフェイクの増加 生成AI絵師達は「前から人にもできた!」と言うが、状況が違う あんたらがありがたがる「才能の無い人でも迅速に大量に高クオリティで作れるのは革命だ!」と同じ理屈だぞ 革命だのすごい変化だのと言うのに、悪用面には無視する都合の良さに呆れる
1
63
183
@hana_misyuran
花見酒乱
7 months
やすゆきさんの件で検索したら一番上に出てきたのが 「AI潤羽るしあ事件 反AIの歴史」 という個人記事だった 「妄想や自分勝手、感情論といった不当な理由で被害を訴えた反AI」ということにされてるっぽい 本当、生成AI被害に遭っても泣き寝入りしかないね
1
56
181
@hana_misyuran
花見酒乱
8 months
pixivにコイカツの画像ばっかで絵や小説の一つも投稿してないような奴が、今では生成AIイラストの指南インフルエンサーになってる 絵も描いたことなさそうな奴がイラスト界を牽引とか、何の冗談なんだかって感じ
0
40
174
@hana_misyuran
花見酒乱
7 months
絵柄割れ厨のトレンド入りや広まりにイライラしてるのか、生成AI絵師達が「一週間も残らないトレンドにのったくらいで何喜んでだかねぇ」と、漫画のかませ役や三下モブみたいな台詞吐いてた トレンドに一週間残るものの方が稀だと思うが、祝日に日本トレンド2位になるだけでも結構なもんだぞ
2
54
176
@hana_misyuran
花見酒乱
7 months
割れ厨「絵師とかいう落書き乞食が大嫌い!でも絵は欲しい!割れサイトが対策された!?だったら絵師通報して生活駄目にしてやるぅ!」 何このやばい連中 割れ行為は、絵師を潰したいのと絵が欲しいという二つの欲望を同時に満たせるから割れ厨には気持ちいいんだろうな
0
62
172
@hana_misyuran
花見酒乱
7 months
明確に絵師の名前を使用して出力するこのやり方にすら対処できないのだとしたら「生成AI被害には現行法で対処できる」とはなんだったのか、となるよな… 名前使ってるから依拠性は確実だろうけど、類似性って判断が難しそうだしな…
@masarudottocom
まさる.jp@8/12(月)東p-09ab
7 months
この投稿は何らかの法律にひっかかってますでしょうか?ご存知の方いらっしゃいませんか?(仕事で描いた萌王のイラストのテイストが強いです) 具体的に、誰をどう訴えたら良いのか、はたまた訴えることはできないのかあたり知りたいです!
40
898
2K
1
71
170
@hana_misyuran
花見酒乱
1 year
「上手く描けることに価値があったことがおかしい」「生成AIはキャラデザやポーズ勝手にいい感じにしてくれて楽」「絵師は黙って作品作ってろ」 こんなに創作やクリエーターを軽んじる舐めた発言してる連中が、なんで正義面して創作業界の次世代を気取ってるの日本は 狂ってる
0
66
168
@hana_misyuran
花見酒乱
8 months
生成AI系で青バッジ付けて「使わない選択肢が無い!」と言う人達、大体プロフに「投資」とか「Web3」「マネタイズ」「副業」「仮想通過」とか書いてるんだよな 少し離れてみたら世間は以外と生成AIに熱が無くて「胡散臭い」の塊みたいな人達が集まって騒いでる印象
1
49
168
@hana_misyuran
花見酒乱
7 months
EUの規制が企業だけで個人は対象外と知るや「ならいいや」と言う生成AI絵師達。いいのかよ。建前に掲げてた国の発展とか技術発展は? 人のこと「自分の商売にしがみついてるだけ!自分本位で卑しい!」とか言っといて、自分達こそ我欲じゃん
3
46
165
@hana_misyuran
花見酒乱
7 months
生成AIを推進する人は「全人類総クリエーター時代!これで創作界は発展する!」と言うが、そんな兆しはこの一年間で見られなかったし、むしろ文化破壊・市場破壊の兆しを見た気がするよ 創作に大事な「これを作りたい」という熱意より「ちやほやされてる絵師みたいになりたい」が先行してる人も多いし
0
59
164
@hana_misyuran
花見酒乱
8 months
「絵師は楽して稼いでる!許せない!」なんて思ってる人が結構多くて、だから絵師を脅かす生成AIの登場を大絶賛してるんだろうな… 本当に楽に見えるか?なら、やってみなよ。楽に稼げてると思うなら、自分もやってみればいい
3
60
161
@hana_misyuran
花見酒乱
7 months
絵柄割れ厨、日本トレンド2位で10,000ポスト超えたな それで色んなポスト見て確かにと思ったのが「絵柄割れは問題の中の一つでしかないから、他の悪質な部分が伝わりにくく、知らない人にこの認識で止まられるのも困る」というもの 悪質な部分が多くて、名前ひとつでカバーするの難しいことがもう酷い
2
56
160
@hana_misyuran
花見酒乱
7 months
その社会に必要な業務や危険のある業務こそAIに任せて、人が趣味や娯楽を作れるのが理想な気がするけどな… 娯楽を機械にまかせて苦しいところを人間がやるのが理想なんだろうか
1
62
161
@hana_misyuran
花見酒乱
8 months
あきまんさんにまで言及される七瀬葵… キラリ山さんは何度も精神的につらそうなポストしてて、見てる方もつらくなる 前も公式から劇場版PRの仕事をもらったところ七瀬氏に「どれくらい効果あるんですかねぇ?」みたいに貶されたり好き放題言われてたし…何があの人をそこまで駆り立てるのか
@akiman7
あきまんPLAMAX「GODZ ORDER」神翼騎士団
8 months
反AI絵師と戦ってる風でいて全ての絵描きを馬鹿にする発言をしてしまう様が嫌すぎて俺がフォロー解除差し上げた七瀬葵さんとバトルしたキラリ山さんが元気になって欲しいに一票
3
595
2K
1
51
158
@hana_misyuran
花見酒乱
4 months
声優さんの声が生成AIに学習されてる件で「○○さんの演技は機械なんかにまねできない!」という意見をよく見る 同意なんだけど、問題としてる部分がいまいち伝わってない感じもする 「本物には勝てないから大丈夫」という軽い話ではない #NOMORE 無断生成AI
1
59
152
@hana_misyuran
花見酒乱
1 year
最初に「もう絵師いらないな」とか「絵師廃業w」とか言ってデータ元を煽ったから、嫌われる土壌ができたんだと思うけどな 人にとって大きい判断となる第一印象に失敗した感じ 今でも「絵師よりAIの方が早いし安いし上手だから依頼してね」なんてのがいるし、嫌われるだけの理由と経緯がある
0
53
152
@hana_misyuran
花見酒乱
10 months
NURO光のイラスト無断転載で普段絵師に暴言吐いてる生成AI推進派が、被害者の絵師に寄り添ったリプ送ってるの見て「多くの人が見てる件だとそういう態度取るのな」と呆れた 無断転載から学習した生成AI使って「元がわからないからオリジナル」とか言ってる連中なのに 人前ではいい人ぶるんだな
1
54
151
@hana_misyuran
花見酒乱
7 months
七瀬葵が凍結されたのは聞いてたけど、MANAやうさっぴまで凍結されてたんだな まあ複数アカウント持って大暴れしてるみたいだから、たいして意味は無いだろうが
1
51
151
@hana_misyuran
花見酒乱
9 months
ずっと弁護士に相談してきた上で「こんなツイートしたくなかった」と言ってるあたり、半年間本当に我慢してきたけどとうとう吐き出さざるをえないくらい辛かったんだと思うと悲しくなるし怒りがわく 人力と生成AIは一緒と言うが、能力無い誰もが無尽蔵にこれを可能とする無秩序が同じとは思えない
@yasu00kamiki
やすゆき
9 months
前からずっと、何ヶ月も我慢してたんだけど、弁護士に相談しても時間だけがかかって埒が開かないからもう言う。  こいつはなんの権限があって僕の絵を追加学習に使って勝手に配布してるわけ? 学習させた公式絵ってウエディング絵や誕生日記念絵とかでしょ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
407
15K
49K
0
38
152
@hana_misyuran
花見酒乱
1 year
どれだけ奇麗事を言おうが、これが現実 多くのプロも声を上げてないだけで、本音は嫌がってる。mimicの時に「学習しないで」と言ったり、この前のpixiv大非公開祭りでわかる 生成AI技術そのものはいいが、現行のそれらは無法地帯であり、適切なるルールや制限が必要だというのが何故嗤われるのか
0
66
146
@hana_misyuran
花見酒乱
1 year
NovelAI(NAI)リークの話でAI漫画家がAI絵師にキレ散らかしてた 「なにしてくれてんだ!仕事なくなるだろ!今後の生活に関わる!じゃあ安全でプロのクオリティ保てるモデル教えろ!責任取れ!活動が詰む理不尽!」 自分の行為は棚上げして、何この特大ブーメラン 欲をかいて危険な生成AI使うからだよ
0
58
146
@hana_misyuran
花見酒乱
1 year
なんでAI推進派の人はわざわざ「自分達は賢い。それ以外は知能が低い」と言うのか 今回の852話の炎上の件でも「頭のいい人は852話さんが正しいってわかるから」と見下して話す そ���いう常に他人を見下した態度を隠しもしないのが反感を買うの、いい加減に学んだ方がいいと思う。本当に賢いのなら
0
39
144
@hana_misyuran
花見酒乱
6 months
識者ぶった人が「生成AIの仕組みもわかってない無理解」みたいなこと言うけど、こういうの見るとなぁ…
0
36
141
@hana_misyuran
花見酒乱
8 months
散々「人とAIの学習は同じ」と言っといてNightshadeにキレるの意味がわからない こっちがどれだけ「人と機械の違い」を説明しても聞く耳持たなかったんだから、今更都合良く人と機械は違うとか言わないでほしい
1
39
141
@hana_misyuran
花見酒乱
7 months
しかもこの議員、反感買って炎上したら 「言葉足らずからの誤解!個展開けるのが特権という意味!クリエーターはリスペクトしてます!生成AIは自作絵本を子どもにあげたいお父さんのため、体不自由な人のために役立つ!」 と意味不明な謝罪と同時に子ども等を盾にする
1
39
139
@hana_misyuran
花見酒乱
7 months
他人の絵柄を使い、タグで指示するだけで「ここはどういう風に描こうか?」と試行錯誤もせず、大量出力したものから選ぶだけの行為の何が創作か 目の形とか口の形とか汗とか、ちょっと描き方変えるだけで印象変わるそういう小さな箇所も考えて描いてこその表現や創作だろうに
1
50
139
@hana_misyuran
花見酒乱
10 months
七瀬葵に絡まれてる人見たけど、さらにその取り巻きに煽られてて酷いな 先生は病気なってメンタル壊して生成AI否定されて怒ってるんですって、それで無関係の他人をコケにしたり存在否定していい理由にはならんだろ トメといいかぼちゃやイキりずんだもんといい、あの人の周りやばいのしかいないな
0
36
136
@hana_misyuran
花見酒乱
3 months
お情けで生かしてやるというの、これこそ特権意識じゃないの 生成AI推進派・肯定派ってどこか他人をナチュラルに見下してる言動多いんだよな というか、ずんだもんをアイコンにしてる奴でろくなの見ないんだけど。自分の中ではずんだもん自体がもう印象悪い
@higan_wafu
banshee(おおかみ)
3 months
みなさんこちらが生成AI推進派です 「絵師は養分なので今は生かす」とか言ってます こんな奴らに侵略されてるのに国が助けないからクリエイターや俳優は行動してるしファンも怒ってる なのに「政治っぽい」「過激」って避けてる一般人もおかしい じゃあ守ってくれ。そしたら声挙げなくて済むんで
Tweet media one
8
2K
3K
1
30
137
@hana_misyuran
花見酒乱
7 months
生成AIにより「独占・寡占を許さない」と言うと同時に「一流だけが生き残ればいい。木っ端絵師は廃業しろ」と言う プロから素人まで幅広い層がそれなりにやっていけてる今の状況こそ独占・寡占になってないと思うんだけど、それを破壊して「一流だけが生き残ればいい」は主張が矛盾してない?
0
39
135
@hana_misyuran
花見酒乱
11 months
声を上げれば集団で袋叩きにされ、あれこれ言葉を引き出されてそれをネタに勤務先に突撃されることもある リプにしつこく改竄した絵を送りつけてくるのもいた だからと恐れて黙ってると「プロは賢いから生成AIを黙って受け入れてる」と都合の良い話を流布される これは酷い
@hiraizm
平泉康児/編集者
11 months
生成AIの問題、本当は「クリエイターたちが団結して一斉に声をあげれば」変な嫌がらせなどもされにくくなるはずだとは思うのですが、知人のクリエイターの方々から何件もメールやDMをいただいていて、それが難しいことも自分は知っています その中には「心が凍るような恐怖」と表現された方もいました
2
235
686
0
78
130
@hana_misyuran
花見酒乱
7 months
生成AIユーザー、石恵さんに対しては「二次創作してるくせ」にとか煽らないのな。本当相手見て露骨に態度変えてるわ 生成AIに苦言呈したラノベ作家を舐めて誹謗して訴えられそうになったら「これらのアカウント全部自分なんです。許してください」とDMで泣きついたらしい なにこの三下のチンピラ
2
45
129
@hana_misyuran
花見酒乱
8 months
どっちつかずで曖昧な対応をするプラットフォームもある中、とても難しい生成AIの問題に対してここまではっきりと立場や方針を述べるのはすごいと思う これはあくまで「法が整ってない現時点では」の話だろうし、販売者や購入者が意図せずリスクを負ってしまう可能性があるのもわかるし
@nakajoo
中城@Live2D CEO
8 months
nizima 作品販売でのAI審査について、私からお話させていただきます。 まず nizima では、以下のような私と会社のポリシー・思いから、大部分をAIで進めた作品の投稿をお断りしており、そのための審査にご協力をお願いしております。
15
1K
2K
0
32
129
@hana_misyuran
花見酒乱
8 months
「AIタレントは不祥事の心配が無いから安心安全」と吹聴してる人いるが、その生成を担当した人が不祥事を起こせば同じことじゃないかと思う AIタレントそのものには不祥事が無くても、結局はどこかで人が関わる以上リスクは切り離せないと思う
3
38
129
@hana_misyuran
花見酒乱
7 months
「絵柄割れ厨」日本トレンドの3位に来てるし てっきり個人のおすすめトレンドくらいかと思ってたら、まさかの いや本当、笑い事じゃないくらい深刻な話なんです。世間の人にこの現状が伝わってほしい
Tweet media one
1
42
130
@hana_misyuran
花見酒乱
1 year
テレビのニュースでも大学教授が「著作権等の問題はありますが、今我々に必要なのは生成AIとどう向き合うかです」とか行って推進してたけど、向き合うならちゃんとこういった問題を世間に周知する必要があると思う 都合の良い部分だけを見て推進するのを「向き合ってる」とは言わない
@r18rensyu
リハビリ用
1 year
pixivやfanboxのAI児ポやべーよって色んな人達が散々警鐘鳴らしてきたのにAI絵師や推進派達は合法合法と叫んで問題と向き合わずにいたんだよな。 案の定規制強まって海外から問題視されるようになったのほんと呆れるわ…
11
937
2K
0
51
120