げんき Profile Banner
げんき Profile
げんき

@gen_ryouseirui

3,059
Followers
575
Following
2,531
Media
11,604
Statuses

両生類を中心に陸水生物の調査・観察をしています。 共著「見つけて検索!日本のカエルフィールドガイド」(文一総合出版)/クリアファイル「近畿産カエル図鑑・日本のサンショウウオ・マホロバサンショウウオ生態図鑑」

大阪⇔兵庫
Joined January 2016
Don't wanna be here? Send us removal request.
@gen_ryouseirui
げんき
18 days
観察中のヒメタゴガエルが変態。 あまりにも小さい。かわよい。
Tweet media one
31
2K
21K
@gen_ryouseirui
げんき
3 years
こないだ肝冷やしたやつ。 ミズニラだ!と思って手を伸ばして触ってから気付いた…
Tweet media one
Tweet media two
45
1K
6K
@gen_ryouseirui
げんき
1 year
ナゴヤダルマガエル岡山種族。 一晩中観察していました。あっという間に朝です。夜は短い。
8
320
2K
@gen_ryouseirui
げんき
9 months
ハリガネムシといえばこの時期よく見かけるのですが、最近ちょっとした発見がありました。 ロードキルされたハラビロカマキリ1個体の周囲に、ハリガネムシ類が11個体も出てきていてた様子。大小さまざまの個体がこんなに寄生するんですね。
16
268
2K
@gen_ryouseirui
げんき
3 years
何をしてるのかと思えば… スッポンの卵泥棒やん。
5
185
1K
@gen_ryouseirui
げんき
1 year
まさかのニホンアナグマのアルビノ個体に遭遇しました!やけに淡色のアナグマだと思って、車の横を通った時に見てみたら、眼が完全に赤色でした。 証拠写真はこれしかないですが、本来黒い四肢も白色なのがわかると思います。 ここまで立派な哺乳類で見るとは思わなかったなぁ。
Tweet media one
1
160
897
@gen_ryouseirui
げんき
5 years
今回のハペ学会和文誌に報文「大阪府におけるアカハライモリの分布と腹面模様の変異」を掲載してもらいました。在学時に調査したデータを一からまとめなおしたんですが、いろいろあってかれこれ3年も経ってしまった…。素人なりにコツコツ頑張って書いたので是非読んでいただきたいです。
Tweet media one
5
204
901
@gen_ryouseirui
げんき
1 year
ヒダサンショウウオの幼生がワラワラする動画。これだけ多いと感動しますね。
1
73
727
@gen_ryouseirui
げんき
7 years
奥多摩の渓流で見つけたかなり赤みの強いアズマヒキガエル。渓流のたまりで泳いでるところを発見した時、アメザリと見間違えるほど。笑 東京にこんなのいるんですね。
Tweet media one
Tweet media two
7
191
684
@gen_ryouseirui
げんき
8 years
大阪府内のアカハライモリの腹面変異。基本的なパターンから稀なパターンまで。
Tweet media one
7
245
682
@gen_ryouseirui
げんき
4 years
山は雨だったので日中でも結構でてました。雄はまだ水中でウロウロしています。
3
60
675
@gen_ryouseirui
げんき
2 years
6年ぶりに西表島行ってきました。
Tweet media one
4
38
623
@gen_ryouseirui
げんき
1 year
翡翠色のナゴヤダルマガエル。 先日見つけた面白い色彩変異個体。 黄色素に異常が見られるのかもしれません。 トノサマガエル属でこういうパターン見たことある方いるでしょうか。 某WEBページにも掲載していただきました。
Tweet media one
2
79
597
@gen_ryouseirui
げんき
4 years
「見つけて検索!日本のカエルフィールドガイド」がついに手元に届きました!本になるとこんなかんじなのか〜 4月10日から発売開始です。みなさま拡散よろしくお願いします!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
5
200
581
@gen_ryouseirui
げんき
1 year
【お披露目】 学会報にマホロバサンショウウオの色彩変異3例(虹色素欠損・淡色幼体・アルビノ)を報告しました。特にアルビノは、流水性の成体で発見例がない極めて珍しい色彩変異です。発見時はそれはもう放心状態でした! アルビノと淡色幼体は飼育して経過観察中で、画像は先ほど撮影しました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
97
551
@gen_ryouseirui
げんき
7 years
そろそろためってきたので、最近撮った両生類の正面顔・有尾類編。何度も言うけど、両生類の魅力はここにアリ。種類全てわかるだろうか。
Tweet media one
4
184
520
@gen_ryouseirui
げんき
3 years
今日はとても運が良く、たまたま捕まえたトノサマガエルが色彩変異でした。おそらく黒色眼変異と呼ばれる個体(URLの文献参照)。虹色色素が欠乏して虹彩も黒く、体表もやや半透明になっているみたい。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
38
465
@gen_ryouseirui
げんき
5 years
イモリの防御姿勢について当初はよく知らなかったけど、東北から鹿児島までどこの集団でもすること、特に冬季や深夜の低温の時に触れると高確率で観察できることが最近全国で採集してみてわかった。するしないの差がある地域はもっと狭い範囲での話なのかもしれない。
Tweet media one
2
74
465
@gen_ryouseirui
げんき
5 years
サドガエル。 ようやくこのカエルに会えました。腹面の黄色模様はたまらない美しさでした。鳴嚢もないらしいが、手のひらで鳴いた時はなるほどという感じ。背中線個体も1個体だけ観察できました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
54
468
@gen_ryouseirui
げんき
1 year
イモリ通には遠征先がばれてしまうくらい特徴的な個体群。 このトノサマでかいのに全身緑色(婚姻色)で素晴らしい。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
19
439
@gen_ryouseirui
げんき
1 year
近寄っても動じないオオサンショウウオがいたのでよく見ると、体表に2個体も線虫のような寄生虫がいました。これはもしや新種記載された例の線虫なのか? つまみ取るの訳にはいきませんでしたが、勿体なかったな…。
1
60
423
@gen_ryouseirui
げんき
3 years
そういえば・・・ ザ!鉄腕!DASH!!の明日の放送枠で、僕が撮影したアカハライモリの腹面写真を2点提供しました。 新宿DASHのコーナーでチラッとでてくると思います!もし良かったら番組を見て探してみてください〜! 放送は19:00〜です。
7
59
424
@gen_ryouseirui
げんき
11 months
今日は福井県敦賀市の中池見湿地を見学させていただきました。 アメリガザリガニは驚きの個体数でした…毎週駆除活動されているとのことで、頭が上がりません。 それでも、たくさんのデンジソウやキタノメダカがいる素晴らしい湿地でした。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
74
423
@gen_ryouseirui
げんき
5 months
変なツキノワグマがいたので寄ってみたら疥癬にかかっているよう…車から観察。
Tweet media one
Tweet media two
1
73
410
@gen_ryouseirui
げんき
3 years
意味のある行動だったのか。 アカハライモリでは何度か見たことがあって、写真は鳥取県で撮影したドブシジミ。マメシジミ属は小さいから難しそうだけど、ドブシジミなら結構見られそう。
Tweet media one
Tweet media two
@salamandrella
あげは
3 years
マメシジミの仲間がサンショウウオを乗り物のようにして移動していたという発見を記事にしていただきました。かのダーウィンもこのような淡水産貝類の分布拡散に興味を持っていたようです。 報文は日本貝類学会のVenus79号に掲載されています。 #サンショウウオ #マメシジミ
0
234
603
0
141
407
@gen_ryouseirui
げんき
6 years
自分の足に産卵してしまってテンパるイモリ。まぬけなイモリ。
4
78
384
@gen_ryouseirui
げんき
3 years
ナガレヒキガエル。 午前中に源流斜面で活動していた成体雄。非繁殖期にしては皮膚が弛んでいるな。典型的なナガレだ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
33
382
@gen_ryouseirui
げんき
2 years
タゴガエル(小型種)の産卵が始まっていました。産卵シーンは見られなかったものの、水が滴る岩壁の間隙内でタゴ合戦を観察。狭い穴の中ですが間隙は奥へと続いているようで、雄がどこからともなく現れます。
1
33
350
@gen_ryouseirui
げんき
5 years
カスミの防御。 よくわからんなぁ。
Tweet media one
3
18
304
@gen_ryouseirui
げんき
7 years
本州産ヒキガエル属の鼓膜による同定ポイントをまとめてみました。ぱっとみだと①と③を比較して混乱する場合もあると思いますが、①と②を比較することが大事かなと思います。おかしな点があればご指摘ください。
Tweet media one
2
105
302
@gen_ryouseirui
げんき
3 years
エゾサンショウウオ。小学生のころから図鑑で見たこの光景にずっと憧れていたので感無量だった。いろいろ苦労した甲斐があったな…
Tweet media one
0
17
285
@gen_ryouseirui
げんき
7 years
両生類の卵です。まとめてみました。両生類の魅力の1つである、「卵」。種によって様々な形をしています。両生類を探す=卵を探す と言っても過言ではないですよね。
Tweet media one
Tweet media two
0
88
273
@gen_ryouseirui
げんき
2 years
ミヤコヒキガエル。 ハペ学会前に初めて宮古島に行ってきました。本種を最後にようやく日本産のカエル全種観察を達成しました。 それにしても噂にそぐわぬ最高にかわいいカエル。卵塊の細さにも驚きました。良い天気ではなかったものの、それなりに見れて良かったです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
39
283
@gen_ryouseirui
げんき
5 years
シリケンイモリの沖縄本島産と奄美大島産の雌雄を並べてみた。自分は奄美派です。
Tweet media one
4
49
270
@gen_ryouseirui
げんき
7 years
アカハライモリの腹面変異の面白さをもっとたくさんの方に知ってもらいたいので、これからも腹面の写真をばしばし紹介しようと思っています。こちらは大阪府南部産。典型的なパターンばかりだけど、気になる模様も少々…
Tweet media one
Tweet media two
2
78
269
@gen_ryouseirui
げんき
7 months
今号の爬虫類両棲類学会報に大阪府から正式にヒメタゴガエルを記録しました。カエル観察のスペシャリストMさんとの合同報告です! 府北部ではヒメタゴとタゴが異所分布し、繁殖期はヒメタゴの方が1ヶ月早く始まります。動画左はヒメタゴ、右はタゴで、分布が近接する同市産ですが鳴き声が異なります。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
39
272
@gen_ryouseirui
げんき
6 years
ニホンアナグマの交尾シーン。 昨日15:00頃、林道脇で偶然見つけた巣穴の入り口前で目撃。雌はこちらを気にしていたが、雄は夢中だった、、 貴重なシーンを観察できて非常に嬉しかったです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
53
259
@gen_ryouseirui
げんき
1 year
翡翠ダルマ、まさかアルビノマホロバを超えるいいね数になるとは。 ちなみにiPhoneで撮るとこんなかんじで、きらびやかで美しいです。 野外観察時はもっと暗い色でしたが、自宅では明るくなり、白バックは露出調整のみで色味はいじっておりません。
Tweet media one
2
15
255
@gen_ryouseirui
げんき
2 months
ナゴヤダルマガエル名古屋種族@濃尾平野の��き声動画です。 連日ダルマ観察に勤しんでおります。濃尾産は近畿産と鳴き方が若干違うのがまた良いところ…。
0
39
261
@gen_ryouseirui
げんき
6 years
すっかり田んぼは秋ですね。 大阪も涼しくなりました。 とりあえず今日はここまで。
Tweet media one
3
34
244
@gen_ryouseirui
げんき
6 years
久しぶりに水晶掘った! かっこいい。
Tweet media one
Tweet media two
2
22
239
@gen_ryouseirui
げんき
5 years
農道を歩いていた亜成体。拾いあげると防御姿勢に。
Tweet media one
1
19
241
@gen_ryouseirui
げんき
2 years
先日発刊されたハペ学会報に「大阪府におけるマホロバサンショウウオの繁殖場所と卵嚢の観察」を投稿致しました。本種の卵嚢の記録はこれまで愛知県からのみでしたが、ついに大阪府でも記録することができました!卵嚢の確認のみならず、繁殖生態に関する若干の知見も得たので詳細を報告しています。
Tweet media one
1
24
229
@gen_ryouseirui
げんき
2 years
久しぶりにニホンアカガエルの産卵を観察しました。 小規模な産卵地ながらも蛙合戦が見れて満足しました。
Tweet media one
Tweet media two
0
19
227
@gen_ryouseirui
げんき
2 years
去年心震えた湿地帯! #世界湿地の日
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
17
225
@gen_ryouseirui
げんき
6 years
モリアオガエルの産卵。 良い雨だったので産卵中の組を多数観察。画像1枚目は先に産卵された卵塊に重複して新たに多数の成体が産卵に参加していた。やっぱり赤褐色の斑紋タイプは素晴らしい。愛知県にて。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
30
220
@gen_ryouseirui
げんき
24 days
岩手にきました。しばらく東北旅です。 最近、九州や四国のイモリも観察したので、東北のイモリの素晴らしさに浸っております。ナミゲンやトウキョウダルマも東ならでは。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
17
223
@gen_ryouseirui
げんき
5 years
関東平野産アカハライモリ。 今回は2県で観察。関東種族の雄の尾は特徴的なのでたまりません。 #アカハライモリの腹面模様
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
17
214
@gen_ryouseirui
げんき
1 year
南東北で観察したクロサンショウウオ。 山の中の小さな沼で撮影していると、黄色い粉のようなトビムシがたくさんいました。これがあのオドリコトビムシの仲間でしょうか。
Tweet media one
1
13
211
@gen_ryouseirui
げんき
3 years
白い粘液を分泌するヒダサンショウウオの防御行動。 一瞬でそこそこの量の液を出してきたので驚いた。自発的ではなかったが、枝で突くと尾をゆっくりと揺らす行動も観察。流水性種ではなかなか見られない。
Tweet media one
2
19
209
@gen_ryouseirui
げんき
5 years
先日のアカイシ。 自分は本種が大好きです。 ところがまた例の人がヤフオクに出品している。抱卵ペア?この時期で抱卵は恐らくない。雌の体型はわかりやすい事もあるが、オクで買うレベルの人には繁殖どころか飼育すら無謀。本種を探せる人がこんなことしてどうする。とにかくみんな絶対買わないで…
Tweet media one
2
44
209
@gen_ryouseirui
げんき
5 years
オワコマさん @owarikomakix よりグッズが届いたので宣伝! 6/8〜9に岐阜県のアクア・トトぎふで開催される #カエルクリエーターズフェスタ でアカハライモリ腹面模様のクリアファイルとマスキングテープが販売されます!今の所当日限定で水族館にこないと手に入りません!是非足を運んでみてください!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
59
204
@gen_ryouseirui
げんき
1 year
可愛い。癒し。
Tweet media one
1
3
202
@gen_ryouseirui
げんき
1 year
さぞ賑やかだったのだろう。 @しが
Tweet media one
3
10
202
@gen_ryouseirui
げんき
7 years
夏!夏は淡水魚採集に限る!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
25
199
@gen_ryouseirui
げんき
4 years
モリアオガエルの赤褐色斑紋個体。 主に関東~中部地方の太平洋側に分布。 赤褐色の斑紋に黒い縁取りがあるのが特徴。 なぜ明確な地理的変異があるのだろうか…
Tweet media one
5
13
192
@gen_ryouseirui
げんき
7 years
【成体編】1枚目:カスミ、カスミ(高地型)、ヒダ、クロ、トウホク、ブチ 2枚目:ツシマ、コガタブチ(近畿産)、コガタブチ(四国産)、キタオウシュウ、ハコネサンショウウオ サンショウウオの白バック大好きです。素人なのでアレですが。
Tweet media one
Tweet media two
0
49
193
@gen_ryouseirui
げんき
4 years
壁紙用に撮影したナガレヒキガエルの幼生たち。 初夏の渓流は気持ちが良いです。
Tweet media one
2
14
193
@gen_ryouseirui
げんき
5 years
タゴガエル。 どこいっても岩の隙間から声が聞こえるようになってきました。卵や抱接個体を見つけても、沢登りや登山の途中だったりするので、中々じっくり撮影するタイミングがなくて最近辛いです。
Tweet media one
0
20
192
@gen_ryouseirui
げんき
2 months
ヒメタゴガエル(中型集団)の繁���行動の動画です。 理想的な観察ポイントを見つけることができたので、iPhoneを設置して画面越しで観察。この穴はいったい何匹雄がいるんでしょう。
0
19
192
@gen_ryouseirui
げんき
5 years
中々好みの幼体がいました。 それにしても今日のあの奇妙な物体は一体……
Tweet media one
1
11
189
@gen_ryouseirui
げんき
7 years
遅くなりましたが、昨日まで対馬におりました。ツシマサンショウウオ、楽しいフィールドでした。対馬は天国です。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
32
190
@gen_ryouseirui
げんき
6 years
午前中の新年会のあとに山に登ってきました。ヒダサンショウウオの雌が2019年最初の野生動物でした。 まさに眼福ですね。
Tweet media one
Tweet media two
2
12
189
@gen_ryouseirui
げんき
5 years
アカハライモリはやっぱ最高やなぁ @兵庫県西部
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
12
186
@gen_ryouseirui
げんき
3 years
仮眠とって再出撃しよう
Tweet media one
Tweet media two
2
11
188
@gen_ryouseirui
げんき
5 years
ナガレヒキガエルを探していたのに渓流にはアズマヒキガエルしかいなかった…渓流にいるアズマや二ホンは赤くなる傾向があるのだろうか。
Tweet media one
2
11
187
@gen_ryouseirui
げんき
5 years
ニホンアカガエル。 頑張ってなんとか産卵撮れました。 良い朝だ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
9
188
@gen_ryouseirui
げんき
4 years
みんな、人から教えてもらった生き物の生息地情報を許可なく他人に教えたり案内したりするのはやめましょうね。新規開拓に同行しただけでもね。 モラルを守って楽しいフィールドワークを。
1
34
187
@gen_ryouseirui
げんき
3 years
渓流脇でジムグリがじっとしていたので捕獲後撮影。可愛い。 今年最後のヘビだったりして。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
8
186
@gen_ryouseirui
げんき
1 year
ヒメタゴガエルRana kyotoを観察してきました。 タゴガエルR. tagoiとの重複分布域なのでかなり小さいです。ここでは繁殖期終盤だったのでたくさんは見れませんでしたが…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
14
185
@gen_ryouseirui
げんき
4 years
中学生の頃から飼育している我が家の大阪府産ドジョウは、残念ながら中国大陸由来の外来系統かもしれない。背鰭分岐軟条は7本、腹鰭の距離、髭の長さは一致している。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
18
180
@gen_ryouseirui
げんき
2 years
今夜は近所の湿地でアカハライモリの産卵状況を確認してきました。卵は産卵直後から孵化直前までの様々な発生段階があり、孵化後幼生も少し見られました。モリアオガエルもよく鳴いていて、卵塊も1つだけ確認しました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
7
184
@gen_ryouseirui
げんき
6 years
ヒダサンショウウオの卵嚢。 様々な発生段階。 孵化前の卵嚢も魅力的です。
Tweet media one
Tweet media two
0
26
180
@gen_ryouseirui
げんき
5 years
国内移入のナマズ57cmを捕まえたので蒲焼きとフライと唐揚げにしました。旨いです。何気に初めてナマズ食べたかも。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
30
180
@gen_ryouseirui
げんき
5 years
仕事終わりに岐阜でナゴヤダルマガエルを探した。名古屋種族でダルマらしき典型的な模様を見つけると嬉しくなるよね。
Tweet media one
Tweet media two
0
21
180
@gen_ryouseirui
げんき
4 years
オオサンショウウオの撮影に出かけていたのですが、同行者が1mほどの立派な個体を見つけてくれました。初めていく谷川でしたが、次回は潜水観察しようと思います。
Tweet media one
0
14
180
@gen_ryouseirui
げんき
3 years
今年もセトウチサンショウウオの入水が始まっている。
Tweet media one
Tweet media two
0
6
180
@gen_ryouseirui
げんき
4 years
寝る前にツチガエルの布教をしておこう… ツチガエルは良いカエル!
Tweet media one
2
11
178
@gen_ryouseirui
げんき
7 years
あと幸運なことに、野生のツシマヤマネコにも遭遇できました!これはすごく嬉しかった…(レンタカー屋さんとかに自慢した)
Tweet media one
2
46
175
@gen_ryouseirui
げんき
1 year
大阪府内では背中線を持った個体はかなり普通で、出現率も1水田内で半数を占める場合もあります。 むしろ気になるのが緑色のヌマガエル。府内ではいるところには割といるのですが、他の地域が気になります。1番遠いところだと沖縄本島で見た記憶ですが、どこまで東にいるのでしょうか。
Tweet media one
@cojetkaerubu
コジェット カエル部
1 year
全国で生息域が拡大中のヌマガエル。背中の線、いわゆる背中線をもつヌマガエルの割合は九州地方で高いといわれ、愛知県北部の弊社の周りでは殆ど観察できませんでした。ところが最近、以前に比べて高頻度で背中線ヌマガエルが!😳 みなさんお住いの地域ではいかがでしょうか🤔? #カエル部の隣人たち
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
5
30
97
3
41
174
@gen_ryouseirui
げんき
7 years
まさかの孵化直後であろう幼体まで。くそ可愛い。やらせですが成体と比較。出会えて嬉しい1匹…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
25
172
@gen_ryouseirui
げんき
6 years
ヨイショッ、 コテッ…。
Tweet media one
Tweet media two
0
13
167
@gen_ryouseirui
げんき
5 years
ナゴヤダルマガエル。 友人に車を出してもらって一晩中観察してきました。田植え後よりも障害物の多い代掻き後の水田で活発に鳴いていました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
17
172
@gen_ryouseirui
げんき
4 years
明けましておめでとうございます。 新年初フィールドは恒例ヒダサンショウウオ観察。 酷い渇水の中、水たまり化した沢に雄が一個体入水していいた。春までに水量が回復すればいいが・・・
Tweet media one
5
2
171
@gen_ryouseirui
げんき
1 year
#カエルの日 なので最近観察したカエルを紹介。 北陸のトノサマガエル高田型 自宅付近のヒメタゴガエル 伊豆半島のモリアオガエル 兵庫のナゴヤダルマガエル岡山種族
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
12
170
@gen_ryouseirui
げんき
7 years
なんとも言えない表情をするもんだ。夜の林道流しで出会ったフルサイズのニホンヒキガエル。
Tweet media one
3
39
166
@gen_ryouseirui
げんき
5 months
五島列島で観察したニシヤモリ。体サイズが大きい上に腹面が黄色い。同行者のじょーじ氏のおかげで多数見ることができました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
17
167
@gen_ryouseirui
げんき
2 years
#カエルの日 と聞いて! 鳴嚢をこれでもかというくらいに膨らませたアマガエル!
Tweet media one
0
15
164
@gen_ryouseirui
げんき
6 years
もう一息でフル婚姻色!って感じの個体。1時間ほどで100匹くらいは同じ溝でイモリ観察してたけど、このレベルのは1匹のみ。この時期はこれぐらいの頻度。果たしてこれから増えるのか否か。
Tweet media one
3
19
162
@gen_ryouseirui
げんき
5 years
ヤマアカガエルの産卵撮れました! 産卵ピークはとっくに過ぎており昨夜の活性は最悪でしたが、ようやく一部始終おさめられました。もう心も春です。
Tweet media one
Tweet media two
1
15
164
@gen_ryouseirui
げんき
11 months
沖縄の果てのカエルたち。やっぱ沖縄はいいよね。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
11
164
@gen_ryouseirui
げんき
4 years
セトウチの体色変異はとても多様で若干地域変異もあるのですが、特に1産地における個体差が激しいです。 これはたまーに見かける薄い個体。定期観察してるところでは見ないのですが、ふと見つけるとテンション上がります。
Tweet media one
1
14
162
@gen_ryouseirui
げんき
6 years
最近見つけたアカハライモリ。 個人的にめちゃくちゃカッコイイ。 最高です。
Tweet media one
Tweet media two
1
14
162
@gen_ryouseirui
げんき
1 year
早いところではもうモリアオガエルそこそこ産卵してますね。昨夜で産んでるところも結構ありそうです。ここでは落下したモリアオの卵塊にイモリが食べに群がっていました。
0
15
161