がんちょー@顔長先生の生き方相談室 Profile Banner
がんちょー@顔長先生の生き方相談室 Profile
がんちょー@顔長先生の生き方相談室

@gancyoo

3,794
Followers
231
Following
125
Media
6,299
Statuses

介護現場で働き21年目に突入|介護の不安を喜びへ、認知症の悩みを楽しみへ→認知症ケアから地域づくりを考える専門家 |介護福祉士・介護支援専門員・社会福祉士・認知症介護指導者|介護は入口が大切!失敗しないための「備え」を毎日ポスト中|noteで家庭介護者や学生さん向けに現場からの学びを執筆中✒️ 気軽にフォロー大歓迎!

Joined April 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
20 days
これまで熱心に介護をされていた 長女夫婦から突然 介護から身を引くとの連絡が入る。 理由はこれまで全く姿が見えなかった 長男からの言葉だった。 「お前たち夫婦に両親を任せていたけど、お金を勝手に使い込んでるみたいだから、これからは俺が実家に帰って面倒みることにする。」
194
5K
34K
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
20 days
タコ…あ、長男さまは顔を真っ赤にして 「こんなに大変なんですね」と 妹夫婦がやっておられたことを 少し理解された様子だった。 それからは ゆでダコから相談があるたびに 妹夫婦がいかに熱心に介護をされて いたのかを伝えつつも 柔らかくなったゆでダコのサポートを 続けた。 スタッフからは
269
2K
33K
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
1 year
これは有名な言葉ですが、28年前に46歳で若年性アルツハイマー型認知症と診断された、オーストラリアの官僚だったクリスティーン・ブライデンさん。 自身の著書『私は私になっていく』のなかで、「認知症の人にどう接したら良いか分からない。」という質問に対して、このように答えている→
36
4K
17K
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
1 year
→ものだ。共感することが、私たちを癒してくれる。ただあるがままの 私たちを愛してほしい。訪ねてきて何と言っていいかわからない時は、ただ、側にいてほしい。私たちは言葉よりも、あなたが側にいてくれること、私たちと思いを分かち合ってくれることが必要だ。」 当事者発信の先駆者のコトバに感謝
9
1K
9K
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
1 year
→ 「私たちがより感情の世界に生き、認知の世界に生きることが少なくなっているので、記憶に残るのは、あなたが何を言ったかではなく、どんな風に話したか、ということだ。私たちには感情はわかるが、話の道筋はわからない。あなたの微笑み、笑い声、私たちに触れるあなたの手が私たちに通じる→
3
2K
9K
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
20 days
とは言わずに 「ってことは朝のお薬もまだなんでしょうか?」とお尋ねすると 「まだ寝てるんだからあたりまえだろ?薬渡すからデイで何か食べさせてから飲ませてくれたら良いわ。」 との呆れた返事に 若かりし私は 「寝言は寝て言えよ、冗談は顔だけにしとけ、このタコ!」 とは言わずに
16
701
9K
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
19 days
【驚きと感謝とたこ焼きと🐙】 何ということでしょう! 昨日のこのポストがたった1日で 1,100万人に届きました🫢 改めて自己紹介をさせていただきます🙇‍♂️ 介護施設で働いて21年目の 顔長と書いて「がんちょー」と読ませます。 毎日、介護現場からの学びを 時にはマジメに 時にはおもしろおかしく
14
36
1K
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
1 year
これは有名な言葉ですが、28年前に46歳で若年性アルツハイマー型認知症と診断された、オーストラリアの官僚だったクリスティーン・ブライデンさん。 自身の著書『私は私になっていく』のなかで、「認知症の人にどう接したら良いか分からない。」という質問に対して、このように答えている→
15
93
782
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
20 days
@chrithryan88883 このような長文にお付き合いいただき、ありがとうございます🙇‍♂️ 私もアンモナイトの化石に吹き出してしまいました😂タコは自発的には赤くなれないみたいですので、少しずつ煮えダコにするのが良いことを学びました💦
2
16
552
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
1 year
→ 「私たちがより感情の世界に生き、認知の世界に生きることが少なくなっているので、記憶に残るのは、あなたが何を言ったかではなく、どんな風に話したか、ということだ。私たちには感情はわかるが、話の道筋はわからない。あなたの微笑み、笑い声、私たちに触れるあなたの手が私たちに通じる→
1
29
364
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
20 days
@kanokano1000 かのさん、これちゃいますて🤣☝️ 「こ」を半回転させて「い」ですから! こっちも美味しいのは間違いないです🙇‍♂️
1
6
354
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
1 year
→ものだ。共感することが、私たちを癒してくれる。ただあるがままの 私たちを愛してほしい。訪ねてきて何と言っていいかわからない時は、ただ、側にいてほしい。私たちは言葉よりも、あなたが側にいてくれること、私たちと思いを分かち合ってくれることが必要だ。」
2
19
331
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
11 months
@bozu_108 メールで「すいません」と書いてくる人。
7
10
321
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
15 days
@bozu_108 及川氏
Tweet media one
0
0
324
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
20 days
@masako221 ありますよねー😑💦 ネグレクト状態のご家庭、けっこういらっしゃいます。その同居されているご家族にもいろんな問題を抱えておられたりするので、イチ事業所だけで解決を目指すのではなく、あくまでも窓口となって支援の輪を繋げていくことも求められますよね🙇‍♂️リプありがとうございます!
0
14
229
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
11 months
@bozu_108 いつか使う時がくると信じて捨てられなかったヤツを捨てた瞬間、必要な時が到来しちゃう…。
0
2
198
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
19 days
介護施設で20年以上働いてみて分かったことをシェアしちゃいます! まずは認知症の人に これは「やってはいけない」 10選がコチラ💁🏻‍♂️✨ ❶無視 ❷無関心 ❸否定する ❹言い負かす ❺恥をかかせる ❻ちょっと待って ❼できないこと探し ❽その場しのぎのウソ ❾本人抜きでの意思決定
6
20
200
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
1 year
@addict_s2022 addict(s)さん、楽しい会話などには、笑顔(表情)、笑い声(音)、スキンシップ(触れる)が入りますので、お母さまにとっても、そして介護者にとっても大切な時間だと思います。一輪のお花にとても感動されたり、ちょっとしたことで怒ったり…本当に感情の動きで認識されていること多いですよね😉
0
18
197
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
19 days
@namihk21 本当にそう思います😌 この兄タコさんの場合は、塩揉みの段階で素直にぬめりをとらせてくれましたので、新鮮なうちに茹で上げることができました🙇‍♂️
2
6
199
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
1 year
介護施設はお年寄の『生活の場』であり、スタッフにとっては『職場』でもある。なので私たちの仕事は『共に暮らす』こと。そこで役割を与えて頂いているだけに過ぎない。 決してお年寄りは、私たちに介護されるために暮らしている訳ではない。『生きていくため』に互いが互いを必要としているのです。
8
15
186
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
1 year
【介護職員の凄さ】 20年目に入ったけど、介護職は3Kだなぁとつくづくそう思います。あ、いや「きつい」「汚い」「危険」?
16
12
181
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
1 year
新人だろうが、介護職20年目のベテランだろうが、お年寄りの『今』に関わるのは、みんな今日が初めて。経験値や資格の有無よりも、目の前のお年寄りからいつも問われているのは、とてもシンプル。『あなたは私の気持ちを分かろうとしてくれる人ですか?』
28
14
176
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
15 days
母親が突然、要介護2になった。 電話口での異変に気づいてから あっという間のできごとだった。 そりゃ20年以上 介護の仕事をしてきたけど それでも自分の親となると 戸惑ったのが正直なところ。 「もう少し先だと思っていた」 親の介護が始まったとき みんなが口を揃えて言うこの言葉を
10
13
149
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
1 year
認知症医療の第一人者として知られる、故・長谷川和夫氏(長谷川式スケールの開発者)は88歳で自ら認知症であることを公表した。 その理由を自身の著書「ボクはやっと認知症のことがわかった」のなかでこのように記している。→
11
20
146
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
1 year
「ここ大事!」なのに「知らない人」が多すぎます。例えばこの先、親の介護が始まるという時に、多くの人が介護保険サービスの利用を検討されると思います。
13
17
131
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
1 year
これはよくありがちなのですが、以前、「書道の先生をされていた」からといって、認知症のお年寄りにデイサービス等で安易に書道をさせようとすることがあります。 もちろん、ご本人の意欲や楽しみに直結していれば問題ないのですが、必ずしもそうではありません。 なぜなら→
11
10
126
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
1 year
認知症医療の第一人者として知られる、故・長谷川和夫氏(長谷川式スケールの開発者)は88歳で自ら認知症であることを公表した。 その理由を自身の著書「ボクはやっと認知症のことがわかった」のなかでこのように記している。→
14
16
124
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
22 days
途中で利用を中止されたデイを訪ねて、直接管理者から当時のご様子について話を聴かせていただいたこと。 やはり他の利用者に比べると年齢も若く、なかなか同じプログラムでは難しい。 また、奥さまへの依存が強く、何度も奥さまを探しに外へ出かけられる。
1
4
124
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
1 year
この事故が未だに多発していることに驚きを隠せないのですが、介護の現場で、認知症のお年寄りに、今日が何月何日かを問いかけるのをやめませんか?もちろん、ご家族の立場で、「親に日付を覚えてもらいたい」「毎朝意識させることで、脳に刺激を与えたい」という思いがあるかもしれません。→
14
16
121
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
20 days
@maruF31070516 まちさん、外はカリカリに、中はふんわりと上手に焼けました🐙✨それぞれの立場における「正義」がありますので、介入の仕方は難しいですが、とても学ばさせていただきました😉✨
1
2
118
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
1 year
「ウチの親は認知症なので、何も分かっておりませんから…。」デイサービスを利用し始めるにあたり、ご本人への説明をおこなう相談員に対して、息子さんは笑いながらそう言った。
7
14
115
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
1 year
【受け取ってくださった皆さまに感謝】 この2日間で インプ:190万回 いいね:16,000人 新たに300人を超える方にフォローしていただく事ができました! フォロワー数650人程度のアカウントでなぜこのようにたくさんの方へ届けることができたのか?
7
3
116
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
1 year
【お爺さんが外に出て行く理由】 夕方になると、入所している施設から外へ出て行くお爺さん。スタッフは毎回付き添うものの、正直困り果てていた。そこで、同じ敷地内にある施設とも情報を共有して、いつお爺さんが出て行っても、誰かが付き添える体制を作った。そう、カギを閉めたりはせず→
12
8
114
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
1 month
『私が親と外食する理由』 月に1回遠く離れた実家へ帰り わざわざ親と外食するのは訳がある。 何も気になるイタリアンに行きたい訳でもなく、話題のカフェがある訳でもない。 自宅のなかでは気づきにくい 親に起きている変化を 見逃さないために 私は毎月、互いの近況報告も兼ねて
9
15
114
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
1 year
【身近な人が認知症になった時】 突然、親が認知症になったら、あなたにとって理解できない言動を耳にしたり、目にすることが出てくると思います。 そんな時、私たちはどんなに頭では理解していても、そんな親が放つコトバを、つい「自分が住む世界」と比較して、否定してしまいがちです。
15
7
110
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
1 year
「もの忘れ」という誤解 アルツハイマー型認知症になると「記憶の玄関口」とも呼ばれる「海馬」がやせていきます。このことで以前よりも記憶がしづらい状態を招きます。しかし、「記憶のしづらさ」と「忘れる」ことは全く違います。 そもそも記憶には、外の情報を脳に「入れる」「持つ」「出す」の→
13
20
113
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
6 months
これ知らない人多いのですが、介護保険制度ってほとんどの人が1割負担で利用できるんです。つまりプロのサービスが9割引で受けられる。それなのに…これから介護が始まるからと自宅を訪問すると、ご家族が手間暇をかけたお手製の手すりや、工事業者へ依頼して作られたスロープなどが設置されています→
15
7
98
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
4 months
単刀直入に言います!今日、誕生日です。風船飛んでます🎈ポチポチと風船を押しながら、間違えて「フォローする」ボタンまで押さないように気をつけてください🙇‍♂️もし、がんちょーを推してくださるのであれば、今日から始まった「健プロサロン」のクラファンで応援していただけると泣いて喜びます😭→
37
7
111
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
11 months
施設に勤務して2年目。同期の子と付き合うことになった���、ケンカして口をきかない日々。私たちの交際を唯一知っていた95歳のK様はいつも応援してくれた。ある日名指しで私を呼び出し「謝るのは男から」と伝えた。無事に復縁後、彼女には「男が謝ってきたら許すのよ」と伝えてあったらしい。結婚の報告
19
18
109
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
24 days
「お風呂が遅れてるので、明日休みですけど半日だけ勤務していいでしょうか?」と聞いてくれるので 私は頭を下げて 「いつも本当にありがとう!キツくない?ホントに大丈夫?」と尋ねましたが  「全然イケるっす!」と答える彼。
6
2
104
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
1 year
認知症が「家族的な病」である2つの理由 ①その家族が抱えてきた問題が一気に表面化する。 👉親子関係、夫婦関係の力の差、親の支配的な教育、または子への放任、金銭面、仕事面など… ②「家族の心配」と「ご本人の不安」がぶつかり合う。
12
16
102
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
6 months
批判を覚悟して言います。よく介護職員は低賃金だとか言われますが、本当でしょうか?私は介護の仕事に就いて20年になりますが、お仕事の対価として頂く給料が少ないと思ったことはありません。 働いた分、社会に貢献した分、誰かの課題解決に努めた分、お給料として頂いていると思っています。別に→
12
5
91
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
11 months
@bozu_108 1年間使わなかったモノをようやく捨てたのに、366日目に必要な時がある…。
0
2
101
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
10 months
あと数ヶ月で定年退職…の予定だった。長年タクシー運転手として働いてきたAさんは59歳で若年性アルツハイマー型認知症と診断された。お釣りのミス、道を間違えるなどが続いた結果、退職した。退職金も十分にもらえなかった。藁にもすがる思いで辿り着いたのが、ウチのデイサービスだった。しかし→
15
7
99
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
8 months
新人だろうが、介護職20年目のベテランだろうが、お年寄りの『今』に関わるのは、みんな今日が初めて。経験値や資格の有無よりも、目の前のお年寄りからいつも問われているのは、とてもシンプル。『あなたは私の気持ちを分かろうとしてくれる人ですか?』まずは挨拶で心を掴もう!おはようございます!
16
7
97
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
1 year
フロの後に美味いビールを飲むために オモシロイ仲間の声を聴きながら夜 ロングフェイス(顔長)は散歩し   1ヶ月の平均目標は1万歩です しかし最近は飲む間を惜しみ たくさんのツイートを読み らくな道には進まぬよう 泣きたい日もあるけど いれ塾の皆様と共に てとてを取り合い 喜びを分け合い
22
9
100
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
1 year
@bozu_108 メローイエロー
Tweet media one
2
2
100
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
22 days
「どこのデイサービスからも断られてしまい、もう行く所がなくなってしまいました。」と駆け込んできた奥さま。 どうしたのか話を聴くと、ご主人(60代)が若年性認知症と診断されたこと。 いろんなデイを利用したが、長続きせず、自宅で付きっきりの毎日で疲れ果てていた。
4
10
100
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
7 months
あたり前の話ですが、認知症ケアを間違えている人が多すぎます。施設で「家に帰りたい」と訴えるお年寄りや、不安で夜も眠れず、何度も同じことを尋ねるお年寄りに対して、まず薬で抑えようとするのはケアの放棄とも言えます。そもそも認知症の方が発する言葉や不安はすべてが認知症の症状として判断→
6
8
87
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
7 months
介護歴20年の現役介護士がこっそり教えます。良い老人ホームの見つけ方は…。 見学の際にここを見ましょう! ⑴電話対応が良い。 ⑵見学の際に挨拶が飛び交っている。 ⑶メリットとデメリットを聞かれなくても伝えてくれる。 ⑷変な匂いがしない そして何よりも、施設見学の際に1番大切なことは→
10
8
92
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
8 months
「ウチの親は認知症なので、何も分かっておりませんから…。」デイサービスを利用し始めるにあたり、ご本人への説明をおこなう相談員に対して、息子様は笑いながらそう言った。翌日デイサービスのお迎えに伺うと、玄関先で息子様の怒鳴り声が聞こえてくる。「何で俺の言うことが分からんのかー!」→
13
9
93
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
1 year
【認知症は治そうとしない】 これは誤解を恐れずに言います。 家族として、 ①認知症を治そうと思うこと ②認知症ご本人に何かを期待すること この2点を一瞬でもいいから封印して下さい。
8
10
94
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
8 months
男 A型 40代 おうし座 魚より肉派 ご飯は大盛り 介護歴20年目 認知症介護指導者 1年11Kgダイエット 現場からの学びを発信 座右の銘は→『吾唯足知』 皆さまとのご縁に感謝感動 フォローしてもらえると号泣 改めて自己紹介させて頂きます めちゃくちゃ人が好き過ぎる てばさき、鶏の唐揚げ好き
20
1
92
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
24 days
お盆の夜勤でトンデモないことが起きたのでシェアします。 まさかの結末でした…。 ある入所者の女性から言われました。 「ごめん、身体がうまいこと動かないからトイレ手伝って。」 私はこのように応えました。 「大丈夫ですよ、一緒にやりましょう!」
10
5
90
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
1 year
『受援』という考え方 福祉の現場でよく使われる「支援」というコトバがある。そして、支援は「する側」と「される側」に分けられることが多い。しかし、実際には私たち「支援する側」は、同時に「支援されている」のです。
20
13
89
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
1 year
昨日、国会で認知症の人と共生する社会を目指す『認知症基本法』が可決・成立した。何年もかけて「認知症の人と家族の会」を含む当事者団体が働きかけてきた成果だ。忘れてはいけない。これから誰もが当事者になる可能性があるからこそ、動いて下さった認知症当事者の皆さまの声を。 詳細はコチラ👇
9
10
90
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
9 months
大事なことですが、1回しか言いません。認知症のお年寄りが同じ話をまるで1回目かのように話してこられることがあります。そんな時「その話、何万回も聞いてるよ!」という態度はやめておきましょう。それよりもなぜその話をリピートされるのか?そのエピソードの背景にあるものは何なのか?実はそこ→
9
8
88
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
7 months
これは知らないと損しちゃいます。「特別養護老人ホームはなかなか入所できない。」は必ずしも事実ではありません。今や有料老人ホーム(住宅型・介護付)がたくさんできたことで、特養の待機者が全員入所待ちの状態とは限らないのです。地域にもよりますが、待機者が100人超えだったとしてもまず→
9
10
87
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
11 months
「自分が元気なうちは、私が介護します!その方が父も安心ですから。」そのように思われるご家族の気持ちは分かりますし、ご本人もそれを望まれるでしょう。ですが、私がご提案させて頂くのは「お元気なうちだからこそ、週に1回でも、半日でもデイサービスを使ってみませんか?」とお伝えしています→
13
10
87
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
1 year
認知症になったら「何も出来なくなる」「もう終わりだ」という、誤った認識や解釈とはオサラバしよう。みんな自分の物語を生きていて、みんな凸凹の人生を歩んでいる。この映画がきっと変えてくれる。素敵な道標を照らす『オレンジランプ』となって。6月30日公開‼︎
13
12
85
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
1 year
@bozu_108 受験に落ちた帰り道で、田んぼに落ちた時。
2
0
83
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
8 months
「あなたには分からないかもしれないけど、私たちの時はね…。」このように何度も同じ話を繰り返す認知症のお年寄りがいます。何千、何百回とその話を聞かされてきた家族としては「もう知ってるよ」と思われるかもしれません。しかしそのエピソードにはご本人にとって、とても大切な意味が隠されて→
4
3
82
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
8 months
認知症の方を1人の人として尊重し、ご本人の立場に立っておこなうケアのことを『パーソン・センタード・ケア』と言います。その中で認知症の人ができるだけ良い状態でいられるように満たしておきたい5つの心理的ニーズとして、以下が挙げられています。 ①くつろぐこと ②自分が自分でいること →
13
7
85
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
1 year
『地域医療連携室』は抑えておこう! あなたは、自分の親のかかりつけ医がどこの病院の何科の何という先生かご存知ですか? 私は病院名しか知りませんでした。 そこで頼ったのが「地域医療連携室」の相談員さんです。親の異変を伝えると、すぐに主治医に繋いでくれました。 定期的な検査の状況や→
9
10
83
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
1 year
それは突然やってきます。 病気や事故といった不測の事態ではなく、いずれ誰にでもやってくることが分かっていること。 それは『親の介護』です。その時に日常が一変してしまう人と、そうでない人に分かれます。そして、このターニングポイントは、その後の自分の人生に大きな変化をもたらす可能性が→
7
7
83
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
6 months
介護施設で20年間勤務して分かった、認知症の人に「やってはいけない」10選はコチラ💁🏻‍♂️✨ ❶無視 ❷無関心 ❸否定する ❹言い負かす ❺恥をかかせる ❻ちょっと待って ❼できないこと探し ❽その場しのぎのウソ ❾本人抜きでの意思決定 ➓どんな時も疑い監視する
8
8
83
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
11 months
ここだけの話ですが…。 20年目に入ったけど、介護職は3Kだなぁとつくづくそう思います。あ、いや「きつい」「汚い」「危険」?
7
6
80
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
1 year
『ケアってなーに?』 私たちはこの Care( ケア)を『介護』や『看護』とそのまま置き換えてしまいがちです。あるいは『ケア=お世話をすること』と解釈されてしまうことも。ところが、本来の意味はそれだけではありません。つまり、 『介護』=『ケア』 と置き換えることができますが、
9
7
81
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
8 months
『認知症ケアに正解はない』その理由は人はみんな違うから。認知症は「日常生活に支障をきたす状態」を言う。つまり、認知症だから◯◯になる、よって⬜︎⬜︎すべきだ。という方程式は存在しない。人はみんな唯一無二の物語を生きている。そんな人と人が互いに歩み寄り、交わし合う過程に意味がある。
10
5
79
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
14 days
「こんなときにメイクかよ!」 有料老人ホームでの夜勤中に 夫婦部屋からコールが鳴り響く 慌てて駆けつけると 奥さまが泣き崩れて叫んでいた 「ちょっと!あなた!」と 身体を揺らしながら 返事をしない夫に叫び続ける 私はすぐにご主人の状態を確認した 反応なし 呼吸なし 脈拍なし
8
5
81
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
9 months
これは有名な言葉ですが、28年前に46歳で若年性アルツハイマー型認知症と診断された、オーストラリアの官僚だったクリスティーン・ブライデンさん。 自身の著書『私は私になっていく』のなかで、「認知症の人にどう接したら良いか分からない。」という質問に対して、このように答えている→
9
11
81
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
9 months
最初が肝心、入口大事です!母親が要介護状態になり、初めて親の介護を経験しています。しかし、県内とは言え実家からは遠い場所で暮らしているため、メインは父親に任せています。「何もしていないじゃん!」って思われる方も多いと思いますが、実は1番大事なポイントで時間を使っていて、それは→
13
8
81
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
1 year
改めて自己紹介させて頂きます めちゃくちゃ人が好き過ぎる てばさき、鶏の唐揚げ好き よっぱらって寝落ちする ろんぐスリーパーです しょうがない程アホ くるしい時程バカ           おとなしく寝て            願い誓い胸に いのりつつ しんじて まじで すき ♡ #昭和の縦読み
15
6
81
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
11 months
『認知症の相談窓口ってないの?』 まだまだ「つどい」の存在を知らない人が多すぎます。以前、認知症の家族を介護している方同士に集まっていただき、質問・相談・勉強会を開催してた時に受けた質問です。病院だと「診察に来て下さい」と言われ、ケアマネさんだと「デイサービスを使いませんか?」→
11
9
80
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
20 days
@TUKIUTA33 月歌さん、おっしゃる通りですよね! 長男からすると、意地もあったのでしょうが、何年も介護をされてきた妹夫婦に叶うはずもなく😅役割分担なんですよね!
1
3
81
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
1 year
【1日恒例の決意表明🙋🏻‍♂️】 いみのないリプを送り合っていると つなみの��うな侘しさに苛まれる もさだらけのこの世界において あんこのような甘さは不要で りとる自分と向き合うこと が出来るかどうかが皆様 と会えたことに対する うえから目線でなく ごたごた言わずに ざんぱいしても い感じのまま
17
8
79
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
1 year
今回、アイコンとヘッダーを制作して下さったけんじろうさん。本来はアイコンはされていないとのことでしたが、知らないでご依頼をしてしまった私…。それなのに、「僕で良ければ」とお受け頂いた。本当に素敵な方だと思ったのと同時に、こうやって人の願いに応えられる人間でありたいと思う。感謝です
@kenjiroull
けんじろう
1 year
「これってお願いできますか?」この一言から仕事は生まれる。あなたが誰かに提供できる価値って言葉だけですか、スキルの提供だけですか、いや違うはずだもっと何かできることはないか、今すぐできることで言えば、話を聞くことだったり、会いにいくことだってできる。しかもそれはあなたしかできない
24
15
135
15
5
79
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
1 year
新人だろうが、介護職20年目のベテランだろうが、お年寄りの『今』に関わるのは、みんな今日が初めて。経験値や資格の有無よりも、目の前のお年寄りからいつも問われているのは、とてもシンプル。『あなたは私の気持ちを分かろうとしてくれる人ですか?』
12
9
79
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
13 days
「またその話かよ…。」 認知症の母親が話し始めると すかさず息子が割って入る。 私はせっかくなので お母さまからお話を聴かせていただく ことを息子に伝えた。 「どうせ早くに亡くなった親父の介護をしながら、このバカ息子を育てあげた話だろ?」 「もう何万回も聴かせれてますよ!」
6
7
79
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
1 year
【過去から学び、未来を創る認知症ケアへ】 数年前まで、私は施設の仕事とは別に、委託を受けて様々な施設へ出向いては、「認知症研修」をおこなっていた。その中で忘れられない施設があった。それは、立て替えられる前の施設をあえて遺してある施設。「過去の反省を忘れない。」そんなメッセージ→
13
13
78
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
1 year
Q.『認知症への備えについて教えて』 2024年「パリ夏季オリンピック」開催 2025年「認知症700万人時代」到来 これ2年以内にやってきます。すれ違った高齢者(65歳以上)の5人に1人が認知症という時代です。 今、認知症に対して何を、どう備えれば良いのでしょうか?というお問合せが増えていますが→
8
7
78
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
8 months
今日もお看取りをさせて頂きました。朝のポストができなかったのも「今日かもしれない」というご様子があり、早めに施設へ向かったからです。お食事をストップして数週間。嘱託医の指示のもと、看護・介護スタッフは最期の瞬間まで、あたり前のケアをおこないました。出勤したら1番に居室へ向かい→
12
1
76
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
1 year
✔︎お盆の帰省の際は要チェック☝️ 世間はアフターコロナの真っ只中! お盆休みにお出かけや、帰省をお考えの方も多いと思います🚗💨 一方で、高齢者の『隠れフレイル』が増えているのをご存知でしょうか?フレイルとは、身体的、精神的、心理的、社会性の衰えを指し、特にコロナ禍に活動を制限→
14
11
78
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
1 year
介護職20年目のベテランであろうが、新入職員だろうが、施設で暮らすお年寄りの『今』に関わるのは、皆今日が初めて🔰 例え有資格者でも、無資格者であっても、目の前のお年寄りからいつも問われているのは、『あなたは私の気持ちを分かろうとしてくれる人か否か?』なのです。
7
1
76
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
8 months
@bozu_108 ブルー将軍、桃白白にやられる。
Tweet media one
Tweet media two
1
1
78
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
11 months
親の施設入所を考えるタイミングは、人それぞれです。できれば住み慣れた自宅で暮らしてもらいたい。しかしそのためには、介護者である家族が健康で元気な状態でいることが大切です。つまり「施設か?自宅か?」という暮らす場所の選択よりも「家族関係を健全に保つためにはどうしたら良いか?」を→
13
9
77
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
8 months
母が要介護認定を受けて2ヶ月が経ちました。無事に介護保険サービスを利用してくれて、父も予想以上に寄り添ってくれている。先日、帰省した兄と「今後起こり得る事態」と「その時の選択肢」について情報共有した。介護は今だけでなく、常に「その先に起こること」を想定して備えておくことが大切です
7
3
75
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
4 months
「認知症になって欲しくない」という強い思いから、家族から脳トレをお願いされるケースがよくあります。その気持ちは痛いほど分かりますが、お勧めしない場合が多いです。なぜなら、ご本人の意思ではないから。「誰かにやらされる脳トレ」に効果なんて期待できません。もちろん、ご本人が楽しんで→
17
7
76
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
2 months
母親のオムツ交換をする日がやってきた! その日は突然訪れた。 70代の母親の異変に気づいたのも 束の間、病状は日に日に悪くなる。 普段は離れて暮らす実家へ 様子を見に帰ると… 疲れ果てた父親が 母親をお風呂に入れていた。 「これはアカン…。」 介護歴20年以上の私には すぐ分かった。
9
4
77
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
1 year
『おはようございます!』の効果はえげつない。挨拶はマナーの以前に、自分を高めてくれる。言うたびに「責任感」を身にまとい、「今日も出勤しました」と自分の存在を相手に認識してもらえる。マイルールはこの3点! ①自分から②明るく元気に③名前をつける。さぁ今日もお年寄りと最高のスタートへ✊
9
5
75
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
4 months
ありきたりかもしれませんが「認知症にだけはなりたくない!」と誰もがそう願っています。あなたはどうですか? 私は現時点でそう思っていません。それは20年以上、介護の現場で認知症の方とお付き合いをさせていただいて、そう感じています。もちろん人それぞれの考えや願いがあって良い。だけど→
10
5
77
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
9 months
母親(70代)のサービス担当者会議に出席した。やっぱり初回の顔合わせには参加しておきたかったから。その場で初めて自分の親のケアプランを見た。内容はもちろん素晴らしい…だけど、あまり頭に入ってこなかった。母と父のリアクションが気になって仕方がなかったからだ。やはり当事者には難しい→
9
7
71
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
5 months
【Xで会いたい人に会いに行く】 今年は「2ヶ月に1回は県外へ出かける」ことを目標に掲げております。 その理由は会いたい人に会うため&仲間の応援をするためです。2月は奈良〜兵庫〜大阪へ。そして今回は東京〜千葉〜埼玉へ出かけてきました。 まずは東京で『ともしび整骨院』を営まれている→
17
8
74
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
4 months
@bozu_108 熊本工業=熊工(くまこう) 球磨工業=球磨工(くまこう) 熊本高校=熊高(くまたか) 八代高校=八高(はちこう)
2
2
75
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
5 months
「申し訳ありませんが利用をお断りさせていただきます。」 私がデイサービス時代に唯一誇れるのは、「誰の利用も断らない」を実践できたことだ。しかし、利用途中に契約を解除させてもらったことが2件だけある。 そのうちの1件のお話。 「職員を守らなきゃいけない時がある」 そう感じた事例です→
7
3
74
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
4 months
【認知症の人が同じ話をする理由】 「またその話?さっき聞いたわよ!」 もう何回、何百回と同じ話を聞かされるご家族からすると、そう思ってしまう気持ち、よく分かります。 しかし、私はこの「同じ話」をとても大切に捉えて聴かせていただきます。 それは話をされるご本人と
5
1
74
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
1 year
『なぜ、がんちょーさんはどんな時も慌てないで対応できるのですか?』 よく面談をしていると、スタッフから逆質問を受けることが多い。 「いやいや、そんなことなくて、内心バタついてるよ。」と😅 だけど、もしそう見えるのであれば理由はきっと2つある。 1つ目は「みんながいてくれるから」
13
9
73
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
10 months
『受援』という考え方 福祉の現場でよく使われる「支援」というコトバがある。そして、支援は「する側」と「される側」に分けられることが多い。しかし、実際には私たち「支援する側」は、同時に「支援されている」のです。
14
11
72
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
1 year
【1日は縦読みの日】 いきなり言わせてもらいますが つづきがある訳でもないです もきもきとしたヤキモチも あとから考えるとあった なまえを見かけるとね たなに上げて拝んで のび悩む自分にも ツイてないから イチバンでも 1バンでも トンデモ かよ♡ ら♡ ♡ #縦読み2段活用の術🥷🏻💨
15
9
74
@gancyoo
がんちょー@顔長先生の生き方相談室
4 months
認知症の方を介護するうえで、これだけは知っておいてもらいたい。それは「褒める」という行為だ。とある脳トレのマニュアルにも「褒める」と書かれているが、20年以上、介護の現場で私が実践してきたことは「共に喜ぶ」ことだ。どうしても「できない」ことに目がいくのが認知症。だからこそ→
8
6
73