VVVF web Profile Banner
VVVF web Profile
VVVF web

@fuji_inverter

1,935
Followers
1,020
Following
1,060
Media
2,186
Statuses

VVVF webという走行音サイトの管理人です。 鉄道専門アカウントとして復活しました。 車両技術/鉄道模型/走行音/昔の駅の放送 定期的に昔録った走行音や駅の音をアップします。 (無断転載はしないでね!) フォローはお気軽にどうぞ! 本アカウント→ @src3631 海上コンテナ→ @container45g1

Joined July 2021
Don't wanna be here? Send us removal request.
@fuji_inverter
VVVF web
3 years
登場時の都営10-320F。 この編成を初めて見たときは「都営は何がやりたいんだろう…?」と本気で思ったものでした。 田の字窓の中間車も入ってます。
13
651
2K
@fuji_inverter
VVVF web
2 years
京王8000系がデビューして今年の5月で30年。 8000系デビューを記念し、京王社内のビデオクラブが制作した「SCENE」という非売品のビデオには、懐かしの沿線走行シーンがたくさん収められています。 この下高井戸の手動踏切も、懐かしくてうるっとくるんですよね。
9
403
1K
@fuji_inverter
VVVF web
2 years
小田急1000が千代田線から撤退して早12年。 三菱GTO初期形を東京の地下鉄で堪能できたのですから、本当にいい電車でしたよね。
7
423
1K
@fuji_inverter
VVVF web
2 years
2002年の溜池山王。 この頃の銀座線には駅の自動放送が一切ありませんでした。 車掌のはきはきした指差喚呼に営団らしさを感じます。
0
294
1K
@fuji_inverter
VVVF web
3 years
また上野に来ないですかね。 15両で。
8
280
1K
@fuji_inverter
VVVF web
3 years
自分の知ってる有楽町線を、新富町到着シーンでまとめてみました。
2
289
986
@fuji_inverter
VVVF web
3 months
何度も言ってますが、京王8000系は加速度2.5に限りますよね。 8000系デビュー当初から聞いてきた音なので、これこそまさに私がイメージする8000系なんです。
3
294
1K
@fuji_inverter
VVVF web
1 year
西武6000系の思い出をもう一つ。 西武6000系といえば、豪快なブレーキ緩解音と日立GTOの美しい音色。そして前面は白くなく、行先表示器は方向幕なのが一番好きな形態です。 西武線内では駅の旧放送がとてもよく似合いましたね。 これは、上記の要素が全てが詰まっている動画。 2004年 ひばりヶ丘
2
348
989
@fuji_inverter
VVVF web
3 years
今聞いても笑ってしまうこれ。 扉開けて速攻整理ブザー、そして素早く乗降促進を連打して乗客を煽りまくる。 とにかく早く出したい車掌の気持ちが痛いほど伝わってきます。
1
385
975
@fuji_inverter
VVVF web
2 years
昔買ったVHSを整理してたら、小学生の頃にテープが擦り切れるほど見た阪急京都線が出てきた。 阪急梅田の券売機がすごく懐かしい。
5
181
934
@fuji_inverter
VVVF web
8 months
こんなに磨り減っても張り替えないなんて、さすが東武さん
Tweet media one
9
164
866
@fuji_inverter
VVVF web
3 years
神戸市交の日立GTOは、北神線内(新神戸と谷上)で起動音が変わることで有名でした。 北神直通は新神戸で加速度が変わるらしいのですが、なぜか音が変わらない場合もありましたし、新神戸で音が変わったのに谷上では元に戻ったり(逆パターンもあり)することもあったので、正直真相がよくわかりません…
3
307
855
@fuji_inverter
VVVF web
2 years
207系といえば、真っ先に出てくるのは西ではなく東の207系。 本当に素晴らしい電車でした。 #207 系の日
2
254
847
@fuji_inverter
VVVF web
2 years
新幹線0系電車、各メーカーが連合体になって製作していたんですね。
Tweet media one
Tweet media two
2
209
810
@fuji_inverter
VVVF web
2 years
営団9000系の日立GTOといえば、VVVF装置からの強烈な音。 VVVF装置があるM車に乗ると、台車の真上にいても車体中央部からの凄まじい音がはっきりと聞こえてきました。日立GTOはどれもVVVF装置からの音が大きいですが、営団9000系は他と比べ物にならないくらい大きかったです。
5
250
798
@fuji_inverter
VVVF web
2 years
根岸線の桜木町~根岸間は209系全盛期の頃から架線電圧が低くなりがちで、209系910番代でもこんな音になることが多々ありました。 減速では個別制御ならではの音ズレも起きていて面白いです。
0
243
787
@fuji_inverter
VVVF web
3 years
営団の4象限チョッパ車、床下点検蓋の隙間にマイクをセットするとこんな感じに録れた。
0
317
789
@fuji_inverter
VVVF web
2 years
2013年5月、東芝のPMSM駆動システムを試験していた8730Fの8130-8180。 今と違う音を出していました。
4
251
776
@fuji_inverter
VVVF web
3 years
E501系のシーメンスGTOで、非同期モードから同期モードに移った後に聞こえてくる「あの音」をご存知でしょうか。 「あの音」の正体は、CI装置内にある送風機の始動音。 この走行音は分かりやすいようにCIの真上で収録しました。
1
254
753
@fuji_inverter
VVVF web
2 years
神戸市交に負けず劣らず異音を響かせていた都営5300の一部編成。 これは5314で、異音を放っていたのは8号車でした。 トンネル内に響くファンファン音が最高です。
6
138
746
@fuji_inverter
VVVF web
1 year
営団地下鉄東西線を感じる48秒 2002年収録
2
273
740
@fuji_inverter
VVVF web
1 year
アピタ四日市 どこかで聞いたメロディが流れている。
8
170
727
@fuji_inverter
VVVF web
3 years
かつての埼京線の車掌さんたちは、新宿1・2番線で使われていた2音しかない単純な発車メロディーをいかに個性的にアレンジできるか競い合っていた、気がする。
1
251
712
@fuji_inverter
VVVF web
2 years
2004年に撮影した相鉄10000系。 グリーンとイエローの帯やSOTETSUロゴなど、10000系登場時のデザインはその後の相鉄に受け継がれることはありませんでしたね。
3
186
706
@fuji_inverter
VVVF web
4 months
今になってこの動画が伸びてるようなので、同じ編成の笹塚発車をどうぞ。 直前で2番線到着と被ったので出来のいい動画ではありませんが、折角の機会ですので…
@fuji_inverter
VVVF web
3 years
登場時の都営10-320F。 この編成を初めて見たときは「都営は何がやりたいんだろう…?」と本気で思ったものでした。 田の字窓の中間車も入ってます。
13
651
2K
3
181
727
@fuji_inverter
VVVF web
1 year
ミュージックホーンついてるんですかこの電車…
3
108
697
@fuji_inverter
VVVF web
7 months
シーメンスGTOで直流区間を走るE501、今となっては貴重な走行音になってしまいましたね。 ってかこれ、北千住3番で2コーラス目突入してるの何気に珍しいですよね…
0
238
666
@fuji_inverter
VVVF web
4 months
やっぱ相鉄8000系は原色に限りますね。 私が学生時代に相鉄の魅力にどっぷりハマったのも、このカラーリングで日立GTOの美しいサウンドを奏でる8000系がいたからこそなんです。
3
211
673
@fuji_inverter
VVVF web
3 years
VVVF装置から強烈な音を出していた営団9000系の日立GTO。 床にマイクを置かずとも、VVVF装置の真上にいるだけでこの凄まじい音を体感できました。 赤羽岩淵らしいノッチの入り方、懐かしい営団時代の自動放送など聞きどころ満載です!
0
239
657
@fuji_inverter
VVVF web
4 months
押入れ整理してたら出てきた
Tweet media one
3
110
646
@fuji_inverter
VVVF web
3 years
田園都市線と半蔵門線のスターだった東急2000系。 これ撮ってるときは、まさか向かい側にも来るとは思いませんでした…
2
148
619
@fuji_inverter
VVVF web
3 years
回送の113系12両。 今こんなの走ったらどえらいことになりそう。
3
135
582
@fuji_inverter
VVVF web
3 years
元901系C編成だった209系920番代の走行音。 209系量産車に採用されたVVVFでしたが、この編成はモーターの低い唸りと駆動装置からの音がよく響きました。
1
158
569
@fuji_inverter
VVVF web
2 years
おお、東洋GTOじゃん!
4
106
549
@fuji_inverter
VVVF web
3 years
昔はとにかくモーター音をはっきり録りたくて、ドアレールにある水抜き穴にマイクを置いて録ったりもしてました。 たまたま出てきた京浜の209系です。
0
191
538
@fuji_inverter
VVVF web
13 days
営団8110Fが廃車だと…!? 営団の頃は8000系で乗降促進が付いた唯一の編成でした。 粘りに粘ってようやく来てもどこも使わなかったり、はたまた全駅で使う車掌に当たったりと、なんだかんだで大いに楽しませてくれた編成でした。 この機会に以前YouTubeで公開していた動画を上げておきます。
1
97
523
@fuji_inverter
VVVF web
1 year
吉澤石灰工業の機関車と鉱車を動画でご紹介します! 採掘をしている三峰地区からベルトコンベアで運ばれた石灰石・ドロマイト原石は、簑輪地区の中間貯鉱槽に投入され、鉱車に積み込まれます。 葛生工場がある3km先の本山地区から簑輪に空の鉱車が到着しました。 簑輪方の機関車はNo.6です。
1
180
512
@fuji_inverter
VVVF web
3 years
先日アップした新富町の動画、たくさんのいいねをありがとうございます! ついでと言ってはなんですが、同じ日に撮影した西武6000系の発車シーンもアップしておきます。 やっぱこの電車は日立GTOに限りますよね。
1
157
481
@fuji_inverter
VVVF web
2 years
はあ、やっぱ最高じゃん東急2000…
0
146
475
@fuji_inverter
VVVF web
1 year
なんと今日は… 吉澤石灰工業150周年企画の鉱山見学ツアー当選者(私一人だけ)として、憧れだった大叶鉱山を見学しました! 坑内ではトモエ電機製の15tELと鉱車への積込を間近で見れて感動!! (SNS掲載許可済みです)
Tweet media one
2
146
481
@fuji_inverter
VVVF web
1 year
#営団地下鉄の放送を適当にアップする 今聞いても興奮してしまうE231-800の営団乗降促進。 E231-800だけのために新規収録された乗降促進で、他では聞けない独特な口調でした。
4
166
473
@fuji_inverter
VVVF web
1 month
分割特急懐かしいですね
0
151
474
@fuji_inverter
VVVF web
1 year
これぞ西武6000系!な音が出てきました。 加速中にATCに引っ掛かったのか少し減速、そしてトンネル内に響き渡るブレーキ排気音が素晴らしいです。 新木場行きの西武6000系0番代で、2003年収録です。
2
159
452
@fuji_inverter
VVVF web
3 years
営団01系試作車のドアチャイム。 音程が高くて1音1音がはっきりしていました。 まさかちゃんと録っていたとは…
2
117
407
@fuji_inverter
VVVF web
10 months
初期形GTOのこの減速音が大好きなんです。 特に207系900番代。 本当に素晴らしいVVVFサウンドだと思いませんか? このモハ206-903、実は東洋GTOだったりします。
2
129
407
@fuji_inverter
VVVF web
2 years
えぇ、急行がほとんど消えてるじゃん…こんなんじゃ急行の存在意義なくないか。 都営のご意向でこうなったのかね…
Tweet media one
7
144
398
@fuji_inverter
VVVF web
2 years
京王8000系の8730Fで2種類の新型VVVFを試験していたときの記録。 新宿方の8030ユニットは10両編成の機器更新で採用されることになる日立製のVVVFですが、この時点では現在と異なる音を出していました。 2013年5月 飛田給
4
116
390
@fuji_inverter
VVVF web
2 years
営団地下鉄の乗降促進を全てまとめてみました。 「扉が閉まります」と「ドアが閉まります」、そして放送更新の時期による口調の違いを全て網羅。 「~ver.」は区別しやすいように自分が適当に付けました。 ()は過去に使っていた車両、※は営団に乗り入れる他社の車両です。
1
174
383
@fuji_inverter
VVVF web
2 years
今日の青梅線はやけに車外メロディ使うなーと思ってたら、なんと奥多摩まで車外メロディ。 こりゃ絶対おかしいと思い調べたら、青梅から先で駅のベル扱うのやめてしまったようで…?
4
81
379
@fuji_inverter
VVVF web
4 months
大江戸線といえば低音の接近メロディでしたが、いつの間にか消えてしまいましたね。 到着放送もおまけで付けておきます。
0
109
384
@fuji_inverter
VVVF web
2 years
1985年12月~86年1月に浜松工場構内と東海道線静岡~豊橋間で実施された101系VVVF車の走行試験。 とある雑誌の記事でパルスモードの詳細が書かれていたので、ご参考にどうぞ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
136
377
@fuji_inverter
VVVF web
7 months
都営5300の低音車、たまに非同期モードが長くなると9Pの入り方がスムーズになって一層と近鉄らしさを感じる音になりました。
0
110
373
@fuji_inverter
VVVF web
3 years
ステンレス車の豪快なブレーキ緩解音とVVVF装置からの音、そして旧自動放送の組み合わせが最高! やっぱ西武6000系はこうでなくっちゃね!
1
140
372
@fuji_inverter
VVVF web
2 years
デビューしたばかりの10-390F。 京王でE231の三菱IGBTが聞けるなんて、最初は違和感しかなかったですね…
Tweet media one
1
41
363
@fuji_inverter
VVVF web
1 year
ノッチ切った時の音が好きな人、きっといるはず。
0
137
368
@fuji_inverter
VVVF web
2 years
先日アップした架線電圧が低いときの209系910番代の走行音ですが、逆に架線電圧が高いときはこんな音になりました。 ここまで明るい音が録れたのは、この時が最初で最後でした。マイクを持ってる手が震えましたね。
0
102
358
@fuji_inverter
VVVF web
3 years
音だけ聞くと、JR東西線のどこかの駅に207-1000が到着したとしか思えないですよね
0
115
353
@fuji_inverter
VVVF web
6 months
ん…?
5
106
348
@fuji_inverter
VVVF web
3 years
1M車の回生切れる早さがよくわかる動画。
0
75
337
@fuji_inverter
VVVF web
2 months
#営団地下鉄の放送を適当にアップする 何度でも言おう。 やっぱこの声こそ営団地下鉄。
0
93
347
@fuji_inverter
VVVF web
2 years
大手町で車外ブザー。 そんな時代もありました。
1
82
333
@fuji_inverter
VVVF web
2 years
Passengerは浅草よりも池袋が好き!という方、自分だけではないはず。 今でも池袋で東上線ホームを見る度にこのメロディが聞こえてきそうな感じがするんですよね。 2002年収録
1
120
326
@fuji_inverter
VVVF web
8 months
旧塗装のKORAIL2000系で未公開映像を。 会賢駅を発車するタンゴゲ行きの2049F 私が初めて訪韓した2004年4月の撮影で、この年まで鉄道庁のマークが入っていました。 M車同士の音ズレが気になりますが、この現象は5000系の一部編成でも起きました。
0
82
324
@fuji_inverter
VVVF web
3 years
2007年、東京メトロになって3年が経過した丸ノ内線。 ホームドアが設置された以外は、まだ営団のままだった。
0
85
311
@fuji_inverter
VVVF web
10 months
やっぱヤマハはいいねえ。 渋谷と新宿のヤマハは山手線の象徴でした。 このメロディを聞くだけで黄緑帯の205系に乗ってた記憶が蘇ります。
2
108
299
@fuji_inverter
VVVF web
10 months
日立GTO後期形はVVVF装置から出る音が大きいですが、特に営団9000系の日立GTOは他の車両とは比べ物にならないほど強烈な音を発していました。 車体の真ん中にいると、あまりの凄さに思わずニヤリとしたものです。
1
93
299
@fuji_inverter
VVVF web
3 years
207-900は減速音が本当に素晴らしかった。 日立GTO初期形でここまでいい音出すのは、この電車ぐらいだと思っています。 KORAILの東芝(宇進産電)GTOにそっくりなんですよね。
0
110
297
@fuji_inverter
VVVF web
3 years
2001年に収録した埼玉高速鉄道の車内放送が出てきました。 声は営団と同じでした。
1
99
289
@fuji_inverter
VVVF web
6 months
関西で一番好きな電車だった神戸市交通局3000形。 神戸の地下に響く日立GTOの美しい音色に惚れ込み、何度も通って1000-01形と共に全編成収録を達成しました。 これは2005年夏の収録ですが、床下点検蓋の隙間にマイクをセットするいつもの方法でモーター音を鮮明に録りました。
1
92
292
@fuji_inverter
VVVF web
1 year
DC1500Vで初の長編成VVVF車といえば、1986年2月に登場した新京成8800形。 現在はベクトル制御・純電気ブレーキ化で音が変わってしまいましたが、オリジナルはVVVF黎明期を感じさせるサウンドでした。
2
96
293
@fuji_inverter
VVVF web
3 years
武蔵嵐山行き録ってた!
1
101
282
@fuji_inverter
VVVF web
19 days
床下から突き上げるような爆音が特徴だった都営5327編成。 走行音だけでも圧倒的な存在感を放っていました。 駅の放送も懐かしい!
1
78
291
@fuji_inverter
VVVF web
7 months
何の接近録ったのかと思って聞いてたら、意外な列車だった…
2
65
280
@fuji_inverter
VVVF web
7 months
日立IGBTに更新された西武8500系ですが、元々は名古屋市交通局2000形・5050形にそっくりな音を出す日立GTOでした。 この当時、名古屋の地下鉄を近場で味わえるのが嬉しくて何度も収録に行きましたが、IGBTに更新されてからは一度も録ってないような…
0
100
286
@fuji_inverter
VVVF web
9 months
大好きだった甲府の発車メロディ。 青梅線と南武線の府中本町でとても馴染みのあったメロディですが、甲府は音質の良さと駅員操作でたくさん鳴らしてくれたのが魅力でした。 「高尾行きあっちゃになります」の駅員さんも懐かしいです。
4
68
280
@fuji_inverter
VVVF web
3 years
東急2000系のVVVF装置真上は全編成で収録したけど、このときが一番よく録れた。 編成は2102Fで、収録車両は2402。
0
108
269
@fuji_inverter
VVVF web
2 years
廃車回送で話題になってる65の2050、PS17時代に記録してないかなと思いながら昔撮ったビデオを見直す。 それっぽいのが出てきたけど、1043だった。 それより武蔵野の103と府中本町のイトーヨーカドー懐かしいね。
0
53
270
@fuji_inverter
VVVF web
1 year
ゆりかもめの終点が有明だった頃、1番線で使われていた放送はATOSと同じ声でした。
0
78
269
@fuji_inverter
VVVF web
2 years
これぞ幻。営団06系の乗降促進。 1編成しかいない06系が乗降促進を使うことは、まさに奇跡でした。 しかも日比谷で使うとか、立ち番の駅員もびっくりしたことでしょう。 乗降促進放送は半蔵門線の8110Fで使われていた低いトーンの声でしたが、この口調は06系と6135Fでしか聞けませんでした。
0
75
254
@fuji_inverter
VVVF web
1 year
西武6000系の思い出シリーズ 有楽町線で走行音を収録していて気になったのが、架線電圧による音の変化。 これは標準よりも少し明るくなったときの音。 2003年収録
1
72
254
@fuji_inverter
VVVF web
3 years
こちらは通常のフルノッチ起動です。 8799は希少な過渡期タイプの日立GTO。 起動音も素晴らしいですが、減速音が堪らないんですよね。 東急8642Fは2種類の日立GTOを楽しめる何とも贅沢な電車でした。 廃車になってしまったのは、あまりにも惜しい。
0
71
248
@fuji_inverter
VVVF web
11 months
京王8000系でボルスタレス台車を履いた8732Fと8733F。 この2編成は低音が効いた独特な響きが特徴で、全M車で走行音収録したぐらいに好きな編成でした。 架線電圧の影響からか、稀にこんな明るい音になると感動しましたね。 何度でも言いますが、やっぱ京王8000は加速度2.5に限るんですよ。
0
79
247
@fuji_inverter
VVVF web
9 months
信濃町といえばこのメロディ! 接近では聞き慣れていますが、発車メロディでも趣があって個人的には結構好きでした。
2
51
240
@fuji_inverter
VVVF web
8 months
初めて録った北急8000系の走行音が出てきました。 ドアチャイム、ブレーキ緩解音、そして東芝の初期型GTO-VVVF。どれを取ってもいい音で音鉄には堪らない電車でしたね。 床の点検蓋の隙間にマイクを置くいつもの収録方法で、ブレーキ緩解音とVVVFサウンドが鮮明に入っています。
1
99
238
@fuji_inverter
VVVF web
2 years
2002年に録った放送ですが、これって215系の湘南新宿ラインですよね… ※接近メロディ欠けてます
0
71
232
@fuji_inverter
VVVF web
2 years
旧塗装のKORAIL5000系 ステンレス車体でこの塗装、しかも10両編成の交直流電車でGTO-VVVF。 本当にカッコいい電車だと思いませんか? 2005年4月 永登浦
Tweet media one
3
55
227
@fuji_inverter
VVVF web
2 years
#営団地下鉄の放送を適当にアップする なかなかいいのが出てきました。
1
89
229
@fuji_inverter
VVVF web
3 years
懐かしの相鉄9000系東洋GTO。 非同期モードの後半からまるで吊掛のような「グォーーン」という直角カルダンの駆動音が響きます。 名鉄3500系にそっくりなVVVFサウンドも魅力的でした。
4
89
226
@fuji_inverter
VVVF web
2 years
Passengerの人気は今も劣らず。 20年前に浅草で録った音をどうぞ。 音量が小さかったせいか、珍しく密着録音してます。
0
69
226
@fuji_inverter
VVVF web
1 year
すごいのが出てきましたよ!! 2004年12月31日深夜に収録した放送です。 来た電車は都営5300形5319Fで、この1本前には神奈川新町行きが来ました(これ��収録していますので、また後程…)
0
57
224
@fuji_inverter
VVVF web
2 years
たまたま乗った三田線が今話題の電車だった。 西武20000にそっくりな非同期になってたり、編成の真ん中からは5050系4000の音が聞こえてきたり、なんかすごいね…
1
27
217
@fuji_inverter
VVVF web
1 year
フィンガーゲートからの原石積込。 鉱車函体が隣の鉱車に被る構造になっていますので、連結間に隙間がないため走行しながら積込ができます。 フィンガーゲートの開閉はエアシリンダで、左にいる係員のレバー操作で行われていますが、鉱車から溢れないように積み込む操作は、まさに職人技!!
0
82
222
@fuji_inverter
VVVF web
4 months
懐かしい下敷き!
Tweet media one
2
35
222
@fuji_inverter
VVVF web
3 years
八丁堀らしい音響にこの旧放送、最高ですよね。 「発車いたします」に全ての良さが詰まってる気がする(伝われ)
1
78
218
@fuji_inverter
VVVF web
5 months
#営団地下鉄の放送を適当にアップする 美しい声 これぞ営団地下鉄
0
72
216
@fuji_inverter
VVVF web
2 years
西武6000系が2ノッチ起動したときの音が好きなんです。 もちろん日立GTO。
1
77
209
@fuji_inverter
VVVF web
5 months
いつもの「ドアレールの水抜き穴にマイクを置いて録った」シリーズですが、この電車でもやってました。
0
34
208
@fuji_inverter
VVVF web
1 year
天王洲アイル行き…? ああ、この頃は大崎延伸の直前だったんですね。 2002年の夏、鉄道模型コンベンションに行ったときに録ったようです。
0
56
204
@fuji_inverter
VVVF web
2 years
E501系シーメンスGTOの交流と直流での違いが分かるように比較動画を作ってみました。 ポイントは非同期の直後の11Pです。 直流区間では、この11Pがかなり短くなります。
0
77
204
@fuji_inverter
VVVF web
2 months
代田橋2番線の広告看板が撤去され、懐かしのゾーンカラーが出てきました。
Tweet media one
Tweet media two
0
51
211