kubo soichiro Profile Banner
kubo soichiro Profile
kubo soichiro

@fuhkyo

2,873
Followers
1,129
Following
1,028
Media
30,330
Statuses

元キャリア官僚(文部科学省)の百姓。鹿児島県南さつま市。 南薩の田舎暮らし。読書メモ=「書径周游」。2021年12月「books & cafe そらまど」開店。 初の著書『明治維新と神代三陵—廃仏毀釈・薩摩藩・国家神道』が2022年6月出版。

鹿児島県、日本
Joined July 2009
Don't wanna be here? Send us removal request.
@fuhkyo
kubo soichiro
2 years
今日、小学校で忘れ物をした罰として給食の量をすごく減らされた子がいる、と聞き、居ても立ってもいられず「それは学校教育法第11条が禁止する体罰です。是正と謝罪を」と学校に宛てた手紙を書きました。給食を食べるのは児童の当然の権利だし、そもそも空腹だったら午後の授業にも差し支えるし、(続
645
18K
115K
@fuhkyo
kubo soichiro
2 years
体罰と見なされなかったとしても問題のある指導。いや、100%体罰ですけどね。
12
3K
25K
@fuhkyo
kubo soichiro
7 months
田舎に移住して、「あの人はなんでもできる人だから」の意味が都会とは全然違うことが面白かった。都会では語学やプログラミング、スポーツや楽器の演奏と思うが、田舎で「何でもできる人」っていうと、重機の運転、電気・水道工事、木工・金属加工とか全部できる人…って感じ。
@Fu_tujin
脂肪亭豚丸 💉Mx7💉@六四天安门
7 months
東日本大震災時1か月くらい無視されていた孤立漁村が見つかって救助に行ったところ 300人以上が孤立してたんだけど 2km奥の山からパイプつなげて水を引き薪でお風呂沸かしたり食事作ったりしてて普通に元気だったっていう話を読売が書いてて田舎すげえなって思った
397
9K
61K
50
3K
13K
@fuhkyo
kubo soichiro
4 years
私も、田中正造といえば足尾銅山鉱毒事件で戦った人、という認識でした。しかし、正造の真の戦いは、鉱毒をどうすることも出来ず、政治的手段が尽きた時に、自分自身のキャラを作りかえてまで村民に寄り添ったことです。この過程を描いた本書の後半には度肝を抜かれました。
24
3K
10K
@fuhkyo
kubo soichiro
2 years
本件、今日担任がうちに来て、担任から本人へ謝罪、保護者へは校長から謝罪、という対応になったと説明を受けました。声を上げてよかった。たくさんの方にコメントいただいており、全部に目を通しておりませんが概ね賛同いただき心強いです。ありがとうございます。
14
622
6K
@fuhkyo
kubo soichiro
2 years
(バズったので宣伝…ですが自分のではないです) 鹿児島で困っている人の支援を行っているNPOルネスかごしまが、シェルターを作ります。が、アテにしていた3000万円の補助金に落選。代表 @tanikatsu1 さんは「なんとかする」とのことですがご支援いただけますと幸いです。
12
756
5K
@fuhkyo
kubo soichiro
4 years
な、なんじゃこれ…。効果が低調って、つまり観光客が少ないっていうことだと思うんだけど、それで認定を取り消すなら「遺産」でも何でもない。文化庁のやることとは思えん。
@museumnews_jp
museumnews jp
4 years
「日本遺産」取り消し制度を導入 効果低調事例に来年から、文化庁 文化庁は25日、地域の有形・無形の文化財を組み合わせて観光振興などにつなげる「日本遺産」の取り消し制度を来年から導入する方針を決めた。誘客実績や人材育成の取り組みなどを評価し、効果が低調と判…
14
359
301
19
3K
5K
@fuhkyo
kubo soichiro
2 years
私は派遣業はなくなった方がいいと思ってるが、それはそれとして「なぜ派遣会社を利用する人がいるのか」はちゃんと考えないといけないと思う。同じ集落の養鶏場では「時給1500円でも人が来ない」と派遣を依頼してるが、結局来た人は会社にピンハネされた安い給料になってる。なんか不思議だ。
41
2K
4K
@fuhkyo
kubo soichiro
7 years
私が文科省にいた頃(10年くらい前)から既にこうなることが予測されていたが、いつも財務省は「論文が減っても、国民の生活福祉には関係ないでしょ」という態度だった。あの俊英たちはなぜ知の軽視が致命傷を招くことをわからなかったのだろう。
@CasseCool
Spica
7 years
中国がまもなく世界一に 研究論文数の国別シェアの推移  日本の落ち込みが凄い。
Tweet media one
17
2K
1K
38
5K
3K
@fuhkyo
kubo soichiro
3 years
昨日、芹澤光治良の伝記を読んでたら「小学校を出たら漁師になるという村の不文律を犯し中学校に上がったので、村八分にされた」ってのにびっくり。彼を受け入れなかった村に後年芹澤記念館ができても、芹澤本人は微妙な気持ちでいたらしい。今記念館のサイト見たら村八分にしてたとは一言も書いてない
5
1K
2K
@fuhkyo
kubo soichiro
5 years
余りにも衝撃だったので聞いて欲しい。地元の図書館で複写を頼んだら、たった1ページ10円なんだけど、納入書を切るので、金融機関で収めて欲しいという。以前は普通に複写できたんだけど、現金の取り扱いができなくなって、10円でもダメだと。違った意味でのキャッシュレス化!
13
2K
2K
@fuhkyo
kubo soichiro
21 days
デジタル化は、かえって費用がかかり(データとハードウェアのメンテナンスを継続的にしていかないといけないから)、むしろ現物保存の方が安上がり(でしかも情報量は多い)だという論調になってきていると思うのだが…。
@museumnews_jp
museumnews jp
21 days
奈良県、民俗資料を3Dデジタル保存へ 約4万5000点 奈良県の山下真知事は30日、県立民俗博物館(大和郡山市、展示休止中)が収蔵している生活用具や農具などの資料約4万5000点について、3D画像データなどとしてデジタル保存する方針を発表した。有識者でつくる検討委員会を…
325
2K
2K
4
1K
2K
@fuhkyo
kubo soichiro
4 years
これは現代においても先鋭的な考え方じゃないでしょうか。政治の腐敗が極まった中で、人が人として生きるにはどうすればいいか。それを突き詰めていったのが田中正造という人だと思います。
0
359
1K
@fuhkyo
kubo soichiro
4 years
しかし、正造はそうした戦いを、より高い立場から「空騒ぎにすぎない無意味なことだった」と評価するわけです。こんな結論になるとは思わなかった。そして「砕けたる天地」となった日本では、もはやそのような戦いではなく、「自ら選んだ人生を生きるという戦い」を展開しなければならないと悟る。(続
1
377
1K
@fuhkyo
kubo soichiro
4 years
鉱毒を糾弾する言論の戦い、それは日本憲政史上において輝かしい価値があったと思います。はっきりと人民の側に立ち、環境汚染を糾弾し、企業の責任を追及し、政府に人民の保護を求めたこと、これは当時として(今でも!)十分に先進的だった。(続)
1
367
1K
@fuhkyo
kubo soichiro
4 years
これまで「教諭」の読み方すら触れてこなかったような素人以下の人が文科副大臣やるなんて制度的にもう破綻してるよね。文科省の人たちかわいそう。
@heIium_com
Helium🎈
4 years
本当だ!😲「養護教諭、栄養教諭」を「ようごきょうろん、えいようきょうろん」って読み間違えてる😅 文科副大臣亀岡偉民。
273
4K
5K
5
230
585
@fuhkyo
kubo soichiro
4 years
@1mdHrIstFa0cGy3 お疲れさまです。私も霞ヶ関で同じような生活をして、結局すぐに辞めて田舎で生活するようになりました。どうか死なないでくださいね。霞ヶ関のみなさんは優秀だからどこでも生きていけますよ。
1
42
493
@fuhkyo
kubo soichiro
3 years
芹澤は、中学卒業後も進学し、結局帝国大学に入りますが、それら全ての学費は自ら支弁しており生家からは全くお金は出ていなかったようです。高文に受かって農商務省の官僚となった時、親戚が「これで故郷に錦が飾れるね」みたいに言ったそうですが、この言葉は芹澤にどんなに虚しく響いたでしょう。
3
174
474
@fuhkyo
kubo soichiro
3 years
wikiに「生家は網元」とあるため「どーせ金持ちの坊ちゃんの甘えだろ」と誤解する人がいるようなので補足します。芹澤の家は網元でしたが、芹澤の父が天理教に入れ上げて財産の一切を無断で教会に寄付し、芹澤を捨てて伝道の生活に入ります。彼は祖父母と叔父夫婦に育てられましたが、(続く
1
180
403
@fuhkyo
kubo soichiro
3 years
「お前の父のせいでうちは無一文になった」と父への恨みを代わって受ける形となり、家族の中でも厄介者として育ちます。唯一芹澤に普通に接したのは祖母だけだったそうです。中学進学も当然認められることもなく、彼は親戚のツテを頼って支援してくれる人を探して進学。(続
1
154
359
@fuhkyo
kubo soichiro
3 years
本来なら喜ばしいはずの中学進学も祖父は「小学校を卒業すれば当然働かなければならない身なのにもかかわらずいつまでも遊んでけしからん」として家でも針の筵でした。さらに地域でも、財産を捨てた愚かな親の子としてバカにされていたのです。さらには中学進学で完全に村八分になったのです。
1
162
359
@fuhkyo
kubo soichiro
3 months
「墓じまい」なんてものを広めたのは誰なんだろう。昔の人は墓なんてほったらかしにしてたのに。だからこそ古いお墓が残ってるのに。江戸時代以前のお墓の99%は無縁仏。でも誰も困ってない。
@nanzanbou
高野山 青巖寺@南山坊
3 months
それにしてもいわゆる墓じまいが止まらない。このままでは高野山でも現代になってから建てたお墓はどんどん無くなっていきます。今日も2件。
4
145
516
5
93
362
@fuhkyo
kubo soichiro
7 years
なんて勇気の出る言葉なんだろう。すべての小中学校に貼り出したいくらいだ。プリンスさんありがとう。
@Princewords1999
プリンス名言WordsOfPrince
7 years
この世界に生まれて「世の中と合わないな」って感じたら、キミは新しい何かを創造するために生まれたってことなんだ。
Tweet media one
14
2K
4K
0
91
359
@fuhkyo
kubo soichiro
8 years
これほんとそうなんだよ。2005年頃から英語世界ではものすごい充実度なんだけど、日本語は…むしろ最近減ってねーかってくらい(著作権のこととか気にして)。
@jaguring1
小猫遊りょう(たかにゃし・りょう)
8 years
2000年頃に、「ネット上に教育動画が大量にアップされていくから、学びやすい時代がくるぞ」って思ってたら、日本はほとんど進まなかった。結果、英語圏と日本語圏でめちゃくちゃな教育機会格差が生まれた。
0
397
328
1
506
311
@fuhkyo
kubo soichiro
3 months
最近のお菓子はこういうのが本当に多いけど、これは流通においては空気を運んでいるのと一緒なので、実は流通コストが上がっている。コスト削減しなくちゃならないのに、流通コストが上がっちゃってるのが、今の日本社会のバカっぽさを感じる。
@hopstepsheepp
ひつじ
3 months
嘘みたいだろ…これまだ1枚も食べてないんだぜ…
Tweet media one
320
15K
168K
0
129
294
@fuhkyo
kubo soichiro
9 months
とんでもない神仏習合資料集をつくっている人がいた。各地の神社の祭神とその本地仏をまとめるとともに、その由来等の史料をテキストデータで掲げている。さらには関係する論文の抜粋まで! もちろん鹿児島の神社も対象になっている。
2
158
289
@fuhkyo
kubo soichiro
3 months
90代の義理の祖父は、「俺たちの頃は仕事なんか遊びみたいなもんだったよ」と言ってます。
@3rdtoy
マツダ鉄心
3 months
うちの親父も常々『今の若い奴は可哀想だ。昔は遠方の取引先まで書類を取りに行ったり、逆に取りに来るのを待ったりして、仕事の密度が薄かった。今はメールでやり取りして一瞬で終わるので、その分、更に働かされている。俺らの若い時の数倍働いてるよ。それなのに金は半分くらいだ。そりゃ働いてても
206
12K
47K
0
52
276
@fuhkyo
kubo soichiro
4 years
「海の見える美術館で珈琲を飲む会」を始めた時は、「すっごい絶景だからインスタにたくさんアップされて拡散するかも」とか思っていたのですが、6回やってもそんなことなかったですね。なんでなんだろ。イベント自体は拡散して欲しいわけではないのですが、この風景はもっと広まって欲しいです。
Tweet media one
4
53
257
@fuhkyo
kubo soichiro
5 years
武漢から帰国させた日本人を隔離しなかったのは、おそらく「日本は独裁国家じゃありませんから自由意志を尊重するんです」と「世界」にアピールしたかったんだろう。武漢を強制的に封鎖した中国への風刺のつもり。でも実際は「日本政府は馬鹿」ってアピールになったけどね。
4
106
231
@fuhkyo
kubo soichiro
3 months
学校教育において「人権」は常に「思いやり」に変換されてしまい、人権が「権力者に抵抗する武器」であることは全く教えられない。
@free_andpeace
はし@子どもの権利
3 months
うわー、法務省の子ども向け人権マンガよくない。まずタイトルが「みんなともだち」。そして人権の説明に「みんなと仲良くすること」。友達じゃなくても嫌なやつでもまもらないといけないのが人権なのに。極めつけは子どもの人権は項目にない。まず自分の権利を知るところからでは?→
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
31
3K
7K
0
119
223
@fuhkyo
kubo soichiro
6 years
いやー、そんなことないんじゃないかと思う。好きなことやってる人の方が困った人を助けるような気がする。好きでもないことをやらされてる人の方がよほど他人に冷淡なような…。私の経験では。
@marxindo
PsycheRadio
6 years
みんな自分の好きなことをやって誰からも文句を言われない世の中というのは困っても誰にも助けてもらえない世の中なんですラジよね。
3
101
168
1
105
205
@fuhkyo
kubo soichiro
6 years
「少年よ大志を抱け」で有名なクラーク先生。札幌農学校での農業実習では学生に賃金を払ったそうだ。うわべだけの勤勉さを尊ぶ古い価値観を改め、労働が価値の創造であるということを教えるためにやったという。今の時代でも十分に通用する試み。
0
142
197
@fuhkyo
kubo soichiro
11 months
鹿児島でも誤解している人が多いですが、薩摩藩は念仏自体は禁止していません。島津氏の菩提寺の一つである浄光明寺(現南州神社)は時宗で本尊阿弥陀仏、普通に念仏されてます。班内には浄土宗の寺もあります。あくまで「浄土真宗の念仏」が規制の対象なんです。
@tirisawa
龍谷ミュージアム元館長のつぶやき
11 months
薩摩を治めていた島津氏は16世紀後半から明治に至るまで浄土真宗を禁止し弾圧しました。薩摩藩独特の「念仏停止(ねんぶつちょうじ)」が行われたのです。信者(門徒)たちは禁止されているにもかかわらず、隠れて「南無阿弥陀仏」の念仏を称え、信仰を続けていました。これが「かくれ念仏」です。
0
25
70
2
92
184
@fuhkyo
kubo soichiro
4 years
日本の官僚もかなり優秀だと思うんだが、合理的効率的な献策が黙殺されて、上におもねる愚策だけが実行されるのでみな意欲を無くしてしまい、それでなくてもその能力が活かされていないのでパフォーマンスががた落ちしてる。多分5%くらいしか実力が発揮されてない。国家的損失。
2
92
180
@fuhkyo
kubo soichiro
5 months
外国のことは知らないが、日本の科学児童書はあんまり売れないのにものすごく層が厚い。児童書のみでかなり深いところまで学べるんじゃないかと思うほどだ。『たくさんのふしぎ』は大人も購読した方がいいクオリティ。
@fluor_doublet
山猫だぶ㌠
5 months
このあたり、科学絵本というか、科学児童書というのが、日本は実に売れない分野でして。出版社の皆様はみんな理念を持ちつつ、赤字覚悟で取り組んでます。なんとなく、そのあたりの事情が見えてきました。
2
121
462
0
83
181
@fuhkyo
kubo soichiro
3 years
夫婦別姓の方が日本の伝統だったのか。
Tweet media one
11
68
171
@fuhkyo
kubo soichiro
1 year
ジャニーズのことがこんだけ言われてるんだから、女性アイドルの枕営業とか性被害についてもちゃんと膿を出してほしい。
0
55
168
@fuhkyo
kubo soichiro
7 years
若い人に教育を与える、っていうのは家庭の問題じゃなくて、最も公共性の高い未来への投資なんだよ。
1
126
153
@fuhkyo
kubo soichiro
3 years
【拡散希望】「ジャンプ」すら町内では買えないうちの町に、文化の拠点となるブックカフェを作ります。 南さつま市大浦町。こんな小さな取り組みで人口減少の歯止めになるとは思ってませんが、住民が楽しめる所を増やすことが町の発展の第一歩だと信じてやってみます!
1
106
158
@fuhkyo
kubo soichiro
8 years
昔、精神を病んだ人なんかを「狐憑き」とか言ってたが、あれって実は優しい言葉だったのかもしれない。今は狐が憑いているだけで、本当はまともな人なんだと。原因は、本人の内面とかではなくて外部的なものだからしょうがないんだと。その認識は正しかったと思う。
0
112
151
@fuhkyo
kubo soichiro
3 years
今日、すごい人から電話があった。県内の戦没者・従軍者の写っている写真を、遺族に渡す活動をしている方。身内に戦没者がいたことから高校生の頃から戦没者を追う活動を始めて、県内中の遺族に連絡をとっている。なんとまだ鹿児島大学の4年生!
2
30
140
@fuhkyo
kubo soichiro
2 years
@tabidatter 他の方からも、派遣会社がある種の労働組合みたいな役割を果たしていると聞き納得しました。日本は組合が弱いですからね。直接雇用だとサービス残業があったり、お金の面以外でも不利益を被るということでした。
2
62
131
@fuhkyo
kubo soichiro
3 years
「ななつ星 in 九州」などで著名な水戸岡鋭治さん設計のホテル「笠沙恵比寿」が、建物1円、土地約2100万円で売りに出されています(正確には譲渡先の公募で最低価格)。
Tweet media one
1
64
127
@fuhkyo
kubo soichiro
9 years
「勤勉で頭の悪いやつ」の居場所って、意外とないんだよね。けっこう可哀想。 “ @yangzerstoerung : これは絶対に貼っておかねばなるまい #新社会人に送るメッセージ http://t.co/Y6CUKawpxy”
Tweet media one
0
137
119
@fuhkyo
kubo soichiro
3 years
大浦の榊集落にある柳元商店。こんな見た目ですがちゃんと営業しております。こういう店は作ろうと思っても作れるもんじゃないですね。
Tweet media one
2
10
123
@fuhkyo
kubo soichiro
2 years
それから、今日は中学校で娘が「あなたは数学ワークが進みすぎなので一旦ストップ」と言われたので、それもおかしいんじゃない?と手紙を書いた。自学自習はいいことなのに、なんで授業より先やったら止められるの??私はそんなこと言われたことなかったんだが。
1
21
123
@fuhkyo
kubo soichiro
8 years
しかし150万円もカツアゲしても問題ないという公式見解が出たんだから、これから不良はカツアゲし放題だな。
4
267
114
@fuhkyo
kubo soichiro
9 months
食糧不足が見込まれるんなら、価格統制だとか作付指示だとかいうより、まずは農業を大事にしてほしいよ。
0
34
120
@fuhkyo
kubo soichiro
3 years
公文書の黒塗りは、機密情報を保護するためであって、都合の悪いことを隠すためのものじゃない。
4
41
120
@fuhkyo
kubo soichiro
5 months
私は週5日くらいは農業で働いてるわけですが、確定申告してみたら、去年はなんと36万円の赤字でした。昼寝でもしてた方がよかったというようなひどい成績でしたねー。 農業で稼ぐってほんと難しい。農業面白いんだけど。
0
23
119
@fuhkyo
kubo soichiro
4 years
「強い国家が必要」なんて寝言言ってる人がいるのー!? 日本は国家が強すぎてやりたい放題じゃんね。「人権が制限できないから弱い国家」ってこと? いや、今でも十分人権踏みにじられてますから…。
0
39
117
@fuhkyo
kubo soichiro
4 years
カブをキッチンに置きっぱなしにしていたら、満開になった。もちろん水も何もやらずに。カブの中のエネルギーすごいなあ。
Tweet media one
0
31
116
@fuhkyo
kubo soichiro
2 years
先日、鹿児島市の和田にオープンしたブックカフェ「Reread(リリード)」に行ってみました。かつて加治屋町にあった「漫遊書店」がなくなって出来たのが加世田の「ほんダフル」でしたが、4年ほど前だったかここもなくなって、どうしたのかと思っていたところ、「リリード」として復活した模様です。
Tweet media one
Tweet media two
4
24
112
@fuhkyo
kubo soichiro
1 month
「原価率」が高いものがお得って考���なら、学術書なんかすごいお得だよね。著者が一生をかけて調査・研究したようなことが、たった数千円で買えちゃうんだから。
0
51
113
@fuhkyo
kubo soichiro
10 years
バターはなぜ不足するのか。しつこいようだけどほとんど報道されないので再送。バターの輸入規制について報道すると消されるとかあるのかと思うくらい。 http://t.co/aoNVA039Xa
1
207
105
@fuhkyo
kubo soichiro
6 years
近所の畑(自分のではない)。小麦が植えられているけど、極端に生育が悪い区画が。実はここ、昨年茶畑の耕作放棄地を開墾した部分。「茶は土がバカになる」って言うけど本当だなあ…。
Tweet media one
0
68
101
@fuhkyo
kubo soichiro
4 years
【拡散希望】加世田で石蔵が売りに出されています。裏通りですがバスターミナルから近く割と立地はいいです。商売に使えそう! 中身は見たことがありませんが、外見の保存状態は良好。石蔵探してる人に届いて欲しい!
Tweet media one
2
68
105
@fuhkyo
kubo soichiro
2 years
日本にとって今一番必要なのは、政府の情報公開でしょう。何よりもまず先に。黒塗りの撲滅こそが破滅を避ける道。
1
46
103
@fuhkyo
kubo soichiro
1 year
知覧行ったら「英霊に感謝する」なんて気持ちにはならず、なぜこんなに若い命を費やすような戦いをしてしまったのか…という暗澹たる気持ちになる人が多いと思う。彼らは「英霊」なんて抽象的・集合的な存在ではなくて、一人一人の若者だったんだから。
@yamatogokorous
アメリカから見た日本
1 year
日本人がまず真実を知らなければ始まらない。修学旅行で知覧や靖国に子供達を連れて行き自分達とそう年が変わらない特攻隊の男子がどんな思いで日本をそこに住む愛する家族を守ったかを伝え英霊に感謝する心を養わせろ。#平和 #平和教育
37
1K
4K
0
22
103
@fuhkyo
kubo soichiro
3 years
ちょっとだけバズっていますが、特に宣伝するようなこともないので、地味すぎる(?)読書メモブログを貼り付けておきます。 書径周游
4
31
99
@fuhkyo
kubo soichiro
2 years
名山町に新しい古本屋ができるようです。中をのぞいてみましたらもう本がかなり並んでいました。噂ではブックカフェだとか。名山はほんと活気がありますねー。
Tweet media one
Tweet media two
1
27
99
@fuhkyo
kubo soichiro
7 years
間違っていることを間違っているといい、正しいことは正しいといい、都合の悪いことでも事実なら認め、正々堂々と過去と向き合う。こういうのが知的な強靭さというものだよな。
0
49
94
@fuhkyo
kubo soichiro
5 years
昔のレオ・レオーニ展の図録を読んでいたらレオーニさん曰く「全てが子供に理解可能な環境は望ましくない。絵本も子供にわからない要素があった方がいい(大意)」とあって、まさにそれだよなって思った。
Tweet media one
0
20
98
@fuhkyo
kubo soichiro
2 years
政府は無駄遣いばっかりするのに、文化には全然お金出さないよね。日本が世界で評価されてることってもはや文化しかないのに。
0
26
94
@fuhkyo
kubo soichiro
2 years
み、南日本新聞さん…、これ今日の一面ですが、トップが和牛の特集記事ってさすがに平和ボケしすぎじゃない…? 一応ウクライナ情勢も載せてはいますけど…。鹿児島ならではのおおらかさ(?)なのか?!
Tweet media one
3
21
91
@fuhkyo
kubo soichiro
7 months
昨日、日置市役所に行ったんですが、市職員の方々の活気がすごかった。南さつま市や南九州市の、寒々とした停滞感とはえらい違い。トップに立つ人によって違うんでしょうねえ。あれはいい市役所。
3
10
91
@fuhkyo
kubo soichiro
4 years
@miyoshiofficial アホか! 行政が率先して差別を助長してどうする。「あってはならない行為」だというんなら、「県内在住者です」のステッカーはいらない。
0
35
87
@fuhkyo
kubo soichiro
4 years
うげー! 小学校の図書室も陽光が燦々と降り注いで本が焼けまくっていたので「せめて遮光カーテンをつけてくれ」と要望したらガラス窓にUV カットフィルムを張り付けてくれた(十分じゃないけど)。本に直射日光はダメだってもっと認識されてー。
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
4 years
数々の建築賞を受賞した複合文化施設内に作られたガラス張りの図書室。 外光が差し込む明るい書棚には、紫外線により赤色が褪色し、青い表紙になった書籍が並ぶ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
430
24K
65K
0
68
90
@fuhkyo
kubo soichiro
3 years
アパレル業界ってほんとうに罪深い仕組みでできてる。組織的に「流行」と「流行おくれ」を作り出して、人々に次々と新しい服を買わせて捨てさせる。でもそもそも売れない服も多いから、服は割高に設定して残りは「セール」で処分。製造してる工場労働者は薄給。この仕組みで喜ぶのは誰なの?
@kantahara
原貫太 / フリーランス国際協力師
3 years
マジで言わせてくれ。環境問題を本当に解決したいなら、エコバッグを持ち歩いて自己満足に浸っている場合じゃない。毎日着ている服がどんな影響をもたらしているのか考えてみてほしい。 アパレル業界は世界2位の環境汚染産業。世界では毎秒トラック1台分の服が廃棄。根本的に何かが間違っている
Tweet media one
75
4K
12K
0
39
90
@fuhkyo
kubo soichiro
1 year
ガソリン価格が200円に達する勢い。こういうときに、政治家は「困ってる人がたくさんいる。どうにかしないと」くらいは言えばいいのに。
0
44
86
@fuhkyo
kubo soichiro
4 years
私は皇室を尊重する人間だが、だからこそ、自分勝手な思想を皇室・天皇に付託して国粋主義的な主張に使う人間が大嫌いなんですよ。
1
7
86
@fuhkyo
kubo soichiro
4 years
谷山駅のすぐそばにオープンした新しい古本屋さん「猫待屋」。店主さんは妖怪に関して専門家レベルの人。ちなみに来店した人には無料で珈琲とか紅茶とか出てきます。お客さんはほぼいないので社会的距離も保てますよ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
28
82
@fuhkyo
kubo soichiro
9 years
このツイートに引き続く返信ツイート一群は荒廃したTwitter界におけるオアシス的ないい話だなー。
0
116
84
@fuhkyo
kubo soichiro
6 years
書径周游: 西郷隆盛と西南戦争  私にとって、西南戦争こそが近代日本を解く鍵だと感じるんです。この何年か、僅かばかりの本を読んで考えたことを小文にまとめてみました。
1
23
81
@fuhkyo
kubo soichiro
2 years
【ブログ更新】 南薩日乗: 今や最大の交通弱者は高校生。行きたい高校に通学手段がなく行けないのは大問題 とにかく、鹿児島県には公立高校にスクールバスを出してほしい! このことを言っている人が少ないのでブログ記事を書きました。
6
25
84
@fuhkyo
kubo soichiro
4 years
法律に優先するのが基本的人権。だから憲法で決まってる。とんでもねー間違いを教えるんじゃねー。
@jimin_koho
自民党広報
4 years
【教えて!もやウィン】 第3話 3つの柱 ②「主権と人権」 (続く) #憲法改正 #もやウィン #4 コマ漫画
Tweet media one
326
275
276
2
87
83
@fuhkyo
kubo soichiro
3 years
今日は、知る人ぞ知る渓流、川辺宝福寺参道跡を歩きました。めくるめく景観の嵐!とにかく水が綺麗で岩の雰囲気最高です。屋久島の白谷雲水峡に劣らないような素晴らしい渓流でした。全く整備されていないのでちょっとハードですが、鹿児島市から一時間でこんな場所があるなんて…。南九州市川辺町。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
19
83
@fuhkyo
kubo soichiro
2 years
子どもが社会のテストに書いておった。政治的な意味とかまるでなく、ただロシアの文化に憧れてるうちの娘だけど、こういうの今こそ大事だと思うなあ。
Tweet media one
1
8
80
@fuhkyo
kubo soichiro
5 years
50万円で山を購入、ひとりで開墾して蕎麦店を作った男【景色と一緒に食べる蕎麦�� #メシ通 ちなみに最近のちえさんの力作。すごい人が世の中にはいるもんだ!!
0
29
80
@fuhkyo
kubo soichiro
3 years
私の叔母はめちゃんこ頭が良かったらしく70年以上経った今でも地元では語り草になっているほどだが、大学に行かせてもらえなかった。中学校の教員などしていたが国際結婚して英国に移住。それでもずっと大学に行きたい気持ちはあって、なんと娘と一緒に大学受験して合格。
1
8
79
@fuhkyo
kubo soichiro
2 years
老人ホームの面会謝絶状態はもう終わりにしていいんじゃないかなあ。行動制限もされてないんだし。花火もやったし。長く会えていない人たちがかわいそう。
1
10
74
@fuhkyo
kubo soichiro
2 years
今日はうちの集落の鬼火焚きです。どなたでも歓迎の場です。どうぞお越しください。
Tweet media one
1
10
76
@fuhkyo
kubo soichiro
1 year
うちの集落のひまわり畑が、この週末で見頃(盛夏のひまわりはすぐに枯れちゃうので注意)。「そらまど」のすぐ近く。お店にお越しの際はぜひ寄ってみてください。中に入って写真撮れます。
Tweet media one
1
18
76
@fuhkyo
kubo soichiro
4 months
【拡散希望】鹿児島の古墳好きの方へ 5月12日、「九州の古墳における横穴式石室とその特徴」と題した講演会。講師がわざわざ福岡から来て下さるのに、まだ空席があり申し訳ないので、お申し込みお願いします。 南さつま市大浦町の books & cafe そらまど にて
3
47
75
@fuhkyo
kubo soichiro
3 years
志位さん、すごくまとも。まともな人がめちゃくちゃ立派で貴重に見える今日この頃。
@shiikazuo
志位和夫
3 years
この発言はNHKの記者の質問に答えてのものでした。ぜひとも放送してほしいものです。
69
3K
7K
0
12
73
@fuhkyo
kubo soichiro
9 months
このオンライン署名に賛同をお願いします!「名水の郷川辺・平和の町知覧の未来を守りたい【鹿児島県南九州市知覧町風力発電事業の中止を求めます】」 @change_jp より 風力発電自体には反対じゃないんだけど、人家に近すぎるっちゅーの。
0
34
75
@fuhkyo
kubo soichiro
7 years
この前ふるさと納税の仕組みを聞いて驚いた。ふるさと納税を受けた自治体から、納税者の所属する自治体へ書類を送り、納税額を控除する、と。これを紙でやってるんだそうだ。東京都はこの処理を受けるためにビル一つ分の部署を作ったらしい。なんで電子化しないのこれ。
0
80
69
@fuhkyo
kubo soichiro
2 years
今日参加した会議で、「県からの補助金があまりにも使い勝手が悪い」という発言があり、まあそうだよね、と思って聞いていたら「弁当代を支払うのに食べた人全員のリストが求められる」とかで、想像の遙か上だった。日本の行政は100円を削減するために500円かけるからなあ。マジで無駄な仕事。
0
49
73
@fuhkyo
kubo soichiro
5 years
これはめちゃわかるんだけど逆の現実もある。地方では男がどんどん都会に出て行くため、女性がものすごく余っていて未婚の美人が多い。現実的には女性のほうが地方に残ってる。なぜか。鹿児島の場合それは学歴に関係ある。大学に行かせてもらえないからだ。
@deccaphone
ネキ=ソバヤネン
5 years
元ちとせさんが昔「地方で女子が地元に残りたければ、美容師かナースかスナックの姐ちゃんしかない」という意味のことを言ってたが、地味に重いと思う。上記の他に(コネやツテが要るかもしれんが)農協、役場、地元金融機関くらいが選択肢の全部だろう。
17
2K
4K
0
30
73
@fuhkyo
kubo soichiro
5 years
@horikyo_isa これがコンプライアンスの遵守とかいう美名の下に行われてるんだと思うと悲しくなります。ちなみにこれ伝えると大概の人は複写を諦めるそうです。
1
56
71
@fuhkyo
kubo soichiro
4 years
強く同感。
@FM_JAZZLIVE_DAT
トシ
4 years
#自動車税 遂に来た。払えるけど毎回気分悪いわ。何で古い車大事に乗って重税になるんだ? 頭おかしいんちゃう?考えて法案通した奴。
Tweet media one
5
85
211
0
23
72
@fuhkyo
kubo soichiro
7 months
私は好き好んで「切り捨てられる地域」に覚悟して住んでますが、実際に切り捨てられる時は怒りますよ、もちろん。
0
16
72
@fuhkyo
kubo soichiro
2 years
電力需要なんて、かなりの程度予測できることなんだから、「電力が不足する」なんて言ってるのも実は計画通りのことなのか? それとも無能のために本当に「このままだと足りない」ってなってるのか? どっちなんだろう。
0
29
72
@fuhkyo
kubo soichiro
2 years
国会で過半数取ってるのに国会審議しない理由は、可決されないからではなく、議論されたくないから。これに尽きる。いつでも可決できるのに議論を避けるってだけで、どんだけダメなことを進めようとしてるかわかる。
@t_kawase
Kawase Takaya
2 years
国会で過半数取っていると、議論するのも面倒になって全部「閣議決定」で済まそうとするのかな。国葬儀然り、今度のマイナンバーカード然り(後者はどうなるか、これからだが)。外国の事例を引かなくても、「民主主義により、民主主義が毀損される」実例を目の当たりにしているのだろう、今の我々は。
3
510
822
1
71
70
@fuhkyo
kubo soichiro
9 months
こんなもん、県が予算をつければ一発で解決する(しかも大した金額じゃない)。こういうことに予算をつけずに、新体育館なんかに大盤振る舞いするから頭にくるのだ。
@373news_twit
南日本新聞 373news.com【公式】
9 months
バス会社の減便、廃止…地方県立高校を直撃 独自借り上げバス、初年度500万円赤字見込み 自治体支援めど立たず #南日本新聞 #鹿児島
0
30
36
3
19
72
@fuhkyo
kubo soichiro
2 months
鹿児島県警問題。一番調べなきゃならない野川本部長を「捜査をする予定はない」って、県警がこの問題を解決できないの確定だよね。
Tweet media one
0
29
71
@fuhkyo
kubo soichiro
2 years
すごい着眼点の記事!まさに新聞社の人が言ってたけど、報道用語って戦争のことを伝えるために生まれてるから、今でも「現実を戦争になぞらえる」表現がすごく多い。「もういい加減それはやめてくれ」って伝えました。
@gamayauber01
James F. ガメ・オベール
2 years
「日本語の美しさについて」っちゅう記事を書いただよー。 能、やりたかったな。 あの衣擦れの音さえ好きなんだもんね ビョーキ❤️
23
82
327
1
27
71