青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役 Profile Banner
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役 Profile
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役

@eisuke2050

1,993
Followers
1,332
Following
65
Media
1,028
Statuses

株式会社CACTAS代表|動画ソリューション事業『MOBAL(ムーバル)』運営|企画立案、制作、活用までワンストップで提供|ベンチャー企業から大手企業まで300社/1000件以上の支援実績|アジア17カ国/3,000名規模の副業人材|同志社大→アメリカで日系企業の支社立ち上げ→ベクトル→創業|世界中の働くを、たのしく

お仕事の依頼はDMもしくは下記WEBサイトから!
Joined May 2014
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
2 months
アマテラスさんが運営する「Startup Magazine」にてインタビュー記事が掲載されました!現在の生き方につながる原体験、ベクトルで働いていた頃、起業当時の想いや模索、今後の展望までじっくり喋らせてもらってます。
1
0
103
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
5 years
今朝関西に向かう時、JRでシステムエラーが起きてて クレジットカードが一切使えない状況で新幹線の切符を現金で買う他なかったのに カードしか持ってなくて、、、 結局ATMまで走って金下ろしたけど キャッシュレスで生活してても 緊急事態はあるなと思ったので これから現金も持ち歩く
1
123
207
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
2 months
「暗黙の了解」の裏に潜む曖昧さが責任の範囲をわかりづらくしてしまう。だからこそプロジェクト内での役割を明確し、自分が担う範疇と責任が自覚しやすい環境づくりが肝。
1
0
92
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
5 years
クリエイターの価値向上、本気で考えまくってたら コミュニティ作ることになりました! 色んな案件ありますので、ご紹介しますし、今後はクリエイターたちで町おこししたり 新しい社会的価値を作って行きたいと思っています 是非お力を貸してください! 登録無料です!
6
7
87
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
5 years
動画広告の重要なポイント ・最初の3秒 ・最初の3秒 ・最初の3秒 最初の3秒で大半離脱します。 展開や内容はもちろん大事ですが 「最初の3秒」にはこだわりましょう!
0
4
72
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
3 months
【サブスク型デジマ支援サービス提供中】 月額5万円から、マーケティング業務をプロに丸投げできるサービスを行なっています。デジタル・Webマーケティングに関するお悩みなんでもご相談ください!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
1
65
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
24 days
誰かの犠牲によって成り立つビジネスは続かない、というより健全でない。誰かを犠牲にして、限られた人だけが利益を得られる仕組みではなく「世界中の働くを、たのしく」につながる仕組みを模索してる。
1
0
63
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
3 months
タクシー広告の市場は近年急速に拡大している。タクシー広告の特性はビジネスマンや決済者にリーチしやすく、即時的なアクションを促しやすいこと。そこに適した動画の形はまだ���だ工夫の余地があるはず。
1
0
61
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
2 months
組織の文化や人で競合優位性はつくれる。プロダクトやサービスの範囲だけで考えてしまいがちだけど、今いる人や組織の文化を大切にしていった先に生まれる優位性もあると思う。
1
0
55
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
8 days
圧倒的に成長したいとき、カオスな環境に飛び込んでみると挑戦する機会が多く得られる気がする。既に整っている環境だと案心して仕事を進めれる良さはあるけど、それゆえに得られる経験値も限られる。自分に合った環境を選べる社会であってほしい。
1
2
43
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
2 months
仕事か私生活か。二者択一ではなく、どっちも大切にして働ける人が増えてほしい。そのときによって時間を割きたいバランスは違うとしても、どっちかをないがしろにしちゃうのはどうかな。ないがしろにされた側で違う課題が生まれ続けちゃうと思う。
1
1
42
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
3 months
理不尽なことに漠然と耐えていても、成長にはつながらない。仕事で大切なのは、実際に動きながらPDCAサイクルを繰り返し回していくこと。ただただ理不尽な状況に耐えるのは努力ではない。だから逃げよう。
1
0
39
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
3 years
YOUTRUST契約したので、一緒に働きたい人にバンバンスカウト飛ばしますwww よろしくお願いします!!!🙇‍♂️
0
4
39
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
2 months
きついとき、トラブルや難しい問題が発生したとき、そんなときこそ楽しもうとするマインドが大事。しんどさや不安で身動きが取れなくなるのではなく、「なんとかなる」と行動に移したことで、乗り越えられた壁が無数にある。
0
0
35
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
4 years
感情的になっていいことあるケースってめちゃくちゃ少ないから ボルテージがある程度上がったなっていう段階で一旦その場を離れた方がいい。 一回キレちゃうと戻れないこともあるし、しょうもないことでもその態度のせいで失うものもある。 これまじ。
0
1
35
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
10 days
自分の時間とお金を何に使いたいか。その視点で働き方や休み方を考えてみると見えてくるものがある気がする。誰かの休み方や働き方を真似するんじゃなくて、自分にとって快適な形を探してみる癖は大事にしたい。
0
0
36
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
1 month
長期的な目線で物事を考えれば、恥の感情は減らせると思う。とても大きくて複雑な絵に微小なチリがついても気にならないはず。いや、でも大事な絵だったら気になってしまうか……。失敗がこわいとか、人の評価が気になりすぎているときは、長期的思考がおすすめという話をしたかったです笑
0
0
36
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
1 month
しんどいを無駄に隠さず言い合える組織でありたい。「働くを、たのしく」を目指しているからと言って常にたのしくいなきゃいけないわけじゃない。たのしく働いていくためにも、しんどさや苦労は分かち合えるといいと思う。
1
0
34
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
2 months
「わからないことがあったら遠慮なく質問して」大切な声かけだと思う。でも、実際に質問されたときに誠実な反応や回答ができていないといずれ質問は減ってしまう。質問する責任だけではなく、回答する責任もセットで考えることが大切。
0
0
34
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
20 days
自分がいいと思えるサービスがちゃんと世の中に届くようにサポートしたい。デジタルマーケティングのノウハウがあまりなくてどうす���ばいいかわからないとき、やみくもに予算を使ってしまう前に、最適な価格やコストで支援をするのが「デジマル」が目指すことのひとつ。
1
0
33
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
2 months
表面的な心地いい言葉に騙されず、本当に意味があることを選びたいし、選べる人が増えてほしい。怠ける意味での「楽」と充実できる「楽」は違う。それなりの「苦労」を楽しめるそんな場所をつくりたいと思う。
0
0
33
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
1 month
YouTubeは、新たな顧客層を開拓しやすい。月間利用者数が7,120万人と国内第2位のSNSであり、若年層だけでなく中高年層も幅広く利用してる。「うまく活用すれば」これまで接点がなかった層にアプローチできる。
1
0
32
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
3 months
チームをつくるとき、自分に似た人だけを集めようとしていないか。持っている知識や得意な役割、特性が被ってしまうと、視野が狭くなる。コミュニケーションは円滑かもしれないが、言語化する機会が減り、その組織や事業の広がりを邪魔してしまうかもしれない。
0
0
31
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
2 months
それぞれの業務範囲や役割が明確で、プロジェクトにおけるゴールへの道筋が見えている。そんな環境であれば自分が何をすればいいか考え行動しやすく、主体性は発揮しやすい。個人としては、業務の背景やそれをやる理由を正しく認識できる力も必要。
0
0
32
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
3 months
動画制作依頼時の注意点は、「2つ以上の目的・ターゲットを設定しない」事。 ターゲットひとつ取っても、20代女性と30代女性では、訴求ポイントが異なり、構成やキャッチコピーも変わる。ターゲットの声や仕草を想像できるまで細かくペルソナを作って、"一人"に響く動画を作るのが理想。
0
0
31
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
1 month
休むことが後ろめたい、と思ってしまうときがある。休んだほうが疲れは取れるのに。そんなときに「休む」を具体的なタスクとして捉えてみる。すると結構いい感じに休む行動をとれたりする。休むをタスクにするのがいいかどうかは、正直悩ましいところやけど。
0
2
30
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
1 month
CACTASを日本語にするとサボテン。花言葉は「偉大、枯れない愛、温かい心、秘めたる情熱」。この言葉たちを胸に抱きながら、関わる人すべての人を幸せにする企業であり続けたい。
1
0
30
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
22 days
スピードが必要なプロジェクトは、メンバーそれぞれの役割と担う範囲をより明確にする。そこが曖昧だと責任の範囲が曖昧になるし、都度都度のすりわせでロスが出ちゃう。明確な役割分担は各々が自分の仕事にフォーカスして納得感を持って動ける可能性も高まると思う。
0
0
30
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
13 days
会社は人の集合体。人の成長なくして会社の成長はない。業務のスキル面だけではなく、人間力も問われる。働く人が成長できる組織づくりをさぼらずにやっていきたい。
1
0
30
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
3 months
数年前、僕より10歳近く年上の方が、自分が知らないことを隠さず恥ずかしがらずに聞いていた。その方は上場企業の社長で、多分野において深い知識を持っている。その貪欲な姿勢を目の当たりにして、誰からでも何かを吸収しようとする人は永遠に成長できるのだと思った。
0
1
29
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
3 months
新卒1年目の頃「週に10個事業アイデアをつくる」というルールを決めていた。そのために日常で困ったこと不便と感じたことをメモ→解決する事業を考える→人に話をして解像度を上げるを繰り返した。その習慣は癖となって今も続いている。
1
0
29
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
6 days
プロジェクト内で異なる意見をもつメンバーがいるとき、「面倒だ」とネガティブに捉えるのではなく、その違いをエネルギーにして活用できるチームでいたいと思ってる。実践し続けるのは難しいけど。
1
0
29
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
18 days
料理人だった父が起業する姿をみて、起業や事業家という生き方に興味をもつようになった。そう考えると自分がいる環境から受ける影響の大きさをあらためて感じる。
0
0
28
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
11 days
自分の役割や立場が上になったとき、ついつい一緒に働く人を支える側だと思い過ぎてしまう。でも経営者もマネージャーもひとりの人間。誰かが誰かを一方的に支えるのではなく、支え合える仕組みや環境やプラットフォームをつくりたい。
1
0
29
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
2 months
コンテンツの外見の美しさもだけれど、内面=「考え方とか行動」の美しさを大事にしたい。企業のクリエイティブには、採用でもマーケでもIRでも、背景にあるものやストーリーを踏まえたコミュニケーションが求められる時代。でも、ただただ圧倒的にかっこいい動画をつくりたくなるきもちはわかる。
0
0
28
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
3 months
事業において目的と目標を混同し、見誤りたくない。目的はなぜやるのか。目標は、目的を実現していくための目印であり通過点のひとつ。目標を目的と認識してしまうと、仕事におけるプロセスが間違っているとき気づくのが遅くなってしまう。
0
0
27
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
2 months
本気で自分を叱ってくれる人がいるのって貴重。年齢や立場を重ねていくと、叱られる機会は減ってしまう。だからこそ素直に人の言葉を聞く姿勢は大事にしたいし、叱ってくれる存在は貴重。
0
0
28
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
3 months
サービス紹介において、実写動画とアニメーション動画にはそれぞれ独自のメリットとデメリットがある。そもそも「目的に応じた動画を選択する」には、具体的な制作フローやコスト理解も重要。当たり前かもしれないが、知識がないと何の為かわからない動画が生まれてしまうので注意が必要。
1
0
28
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
17 days
まだまだ小さな組織だけど「日本発のグローバル企業を目指す」という大きな夢がある。海外をマーケットとした事業も複数立ち上がっていて、CACTASはおもしろいステージにいる組織だと思う。結果にこだわりながら挑戦し続けたい。
0
0
28
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
1 month
広告施策の具体的な内容を決める前にクライアントが何を目指しているのか聞きたい。それらを確認するプロセスで、見えていなかった課題が浮かび上がってきたり、当初想定していなかった手段が見つかったりする。既にやってきた施策があれば、やってみて感じたことを聞いてみることもある。
0
0
27
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
2 months
日本のみならず、中国、台湾、タイ、インドネシアなどアジアにいるメンバーとプロジェクトを進める機会も多い。そこで大事にしているのは共通認識を丁寧にすり合わせること。テキストのみならず画像や動画などさまざまな手段を用いてやりとりの工夫をしてる。
0
0
27
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
1 month
自由な働き方は楽しい、だけでなく大変。働く場所や時間を選べると言えば聞こえはいいけど、自ら決めなきゃいけない範囲が広いってこと。仕事の成果も着実に示さないと信頼は得られない。自由に働くには意識的に学び続ける必要があると思う。
1
0
27
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
3 months
勝ちたいなら攻める。 昔は会社が潰れるのを恐れて、利益を出すことばかり考えていたが、ある日を境に金を貯めることじゃなく金を使うことに注力した。 痛い出費もあったが、リスクを取ったからこそ急成長できたと思う。
0
0
27
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
3 months
休日は意識的にオフの時間を取るようにしてる。 オフはオフで思いっきり休んでこそ、平日も気持ちよく働く理由になる。休みでも働くべきと主張する人も多いが、むしろメリハリを持って休めるのがプロの社会人なんじゃないかなと。
0
0
27
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
15 days
持っている知識や得意なことが被ってしまうと、視野が狭くなる。あたらしいプロジェクトでチームメンバーを検討するとき、似通った人を集めるのではなく、お互いの得意を活かし合えるかどうかの視点で考えるのは大事だと思う。
0
0
27
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
27 days
失敗とリスクを避けることだけに力を注いでもおもしろくない。新規事業に挑戦し、数多く失敗した。痛い失敗もあったけど、得られたことはたくさんだし、その経験が今の挑戦につながっている。不思議と失敗の仕方というか、転び方も立ち上がり方もうまくなった気がする。
2
0
25
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
4 years
zoomとかでウェビナーやるなら背景画像を作成した方がいいです! ・登壇者ごとに違う背景を配布 ・各プロフィールを簡易に記載 ・イベントタイトルも記載 宜しくお願いします!
0
0
22
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
2 months
「どの人がどんな状況からどんな状態に変わるか」。動画施策において視聴者の態度変容は必ず考える。それを考え決めておくことで、動画の軸が明確になり「なんか違うんだよな」を減らせる。
0
0
26
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
2 months
Facebook/Instagramの月間利用者数は6000万人以上。Facebookは20〜30代、Instagramは10〜20代がメインだそう。広告の視点で見ると配信したい層へのカスタマイズがしやすく、比較的精度高くターゲティングできる点が特徴。
0
0
26
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
22 days
過大評価だけでなく過小評価してないか。もっておきたい視点 "大丈夫だ。あなたなら必ずできる。自分を過小評価するな。"
@badassceo
Testosterone
22 days
この世の真理です。 皆さん、やっていきましょう。
Tweet media one
195
3K
20K
2
0
24
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
1 month
「自分の人生をその事業に捧げる覚悟があるか」学生時代、ある実業家に問われた。そこでハッとした。優れたアイデアがあれば事業はなんとかなると思ってたから。会社経営のリアルと、自分の甘さを突きつけられた経験だった。
0
0
24
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
3 months
動画制作をする上でいちばん重要なのは「目的」。目的がはっきりしていないと動画の内容があいまいになり、何を伝えたいのかがわかりづらくなってしまう。一方で目的を明確にするのは意外と難しい。だからこそ課題発見から並走するクリエイティブパートナーの存在が求められるのかもしれない。
0
0
25
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
2 months
【制作実績】 『レッドクイーン』会社紹介動画(英語版)。上場に向けて、投資家向けに事業への一定以上の理解が得られるものを作りたいという要望をいただき制作。クライアントへのヒアリングを重ね、事業の成長性が伝わるビジュアル、グラフの見せ方などを提案し仕上げました。
1
0
25
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
2 months
仕事を楽しむにはスキルをつけることが重要。スキルがない状態では仕事の選択肢は限られてしまうし、楽しむ余裕も生まれづらい。ただスキルをつけたり成功体験を重ねられる場所が少ないのも事実。だからこそ働き方のエコシステムをつくりたい。
0
0
25
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
3 months
「ちゃんと休んだ」と感じられる時間を確保したい。どうすれば「働くを、楽しく」できるかを考えていると、ついつい仕事のことばかり考えてしまう。それも大事だが、同じくらい「どう休むか」を追求することも大切。
0
1
25
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
2 months
大学卒業後、すぐに起業することも考えたが、しなかった。会社という大きな「組織」について知らない領域が多すぎると思ったからだ。どこに入社をするかは悩んだ。ある経営者のインタビューを読み、これからの時代を作る会社の「心強いパートナー」として活躍している側面を知り入社を決めた。
0
0
25
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
5 years
仕事ばっかりして面白い?ってよく言われるけど 正直、好きなことを仕事にしてるからプライベートとの境がなくて、ずっと面白いんよなぁ。 ライスワークではなく、ライフワークが実現できてたら自然とそうなる気がする。
0
0
24
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
4 years
雨の中走っても濡れる量変わらへんで って言う人多いけど それは雨量が一定の場合の話であって 俺は弱い時を見計らって、強くなる前に走ってしまおうとしてるから あと早く目的地に着いた方が乾かす時間もできるから 二度と言わないでくれ って思っている自分は小さい人間やなと思いました。
0
0
22
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
2 months
「世界中の働くを、たのしく」。ミッションを実現するプロセスにおいて自分とは異なる背景を持つ人と多く協働することになる。そんなとき、相手の前提や背景を知ろうとせず、自分の価値観を押し付けてしまわないようにしたい。まずは互いの違いを認識することからリスペクトがはじまる気がする。
0
0
25
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
4 months
【制作実績】 『成田国際空港』のブランディング動画。 目的は、成田空港で働く魅力を訴求し、各航空業界関連企業の採用力を強化すること。 空港内外で撮影し、多くの人物を登場させることで、成田空港のスケールの大きさ、働く業種の多様性の両面をアピール。多方面の魅力訴求に成功しました。
1
0
24
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
2 months
働き方を改善する、採用のミスマッチをなくす、それは重要なピース。でも、ディティールの課題解決だけではなく、抜本的に仕事の構造を改革しないと、大きなインパクトは生まれづらい。だからこそ新しい働き方のエコシステム構築に寄与できる事業を行いたい。
0
0
24
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
2 months
動画マニュアルを効果的に使えれば、社内の学習効率を大幅に向上させることができる。 ・いつでもどこからでもアクセス可 ・教育の質が統一しやすい ・印刷や製本コストを削減 ・多言語対応も可 など複数のメリットがある。ただデメリットもあり、それを踏まえた上で制作するかどうかの判断は必要。
1
0
24
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
3 months
自由に働き、活躍する人が増えてほしい。だからこそ力をつけることの大切さを伝えたい。自由に働くには力が必要。 そうじゃないと企業の課題は解決できないし、チームから信頼を得るのも難しいだろう。愚直に学ぼうとする人を応援したい。
0
0
24
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
2 months
何回か大きく体調を崩したことがある。大きなストレスの蓄積でダウンしてしまうと回復まで時間がかかる。まずは自分を大事にして。負荷が大きい環境にいる人は、息抜きできる趣味や心落ち着ける場所を持ってほしいと思う。
0
0
23
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
3 months
【制作実績】 『プログリット』インタビュー動画。ハイエンドな意識の高い層にユーザーの声を届ける目的で制作、TAXI広告、YouTube広告にて配信しました。動画として単調にならないよう、画角を分けたり、インサートを入れたり、重要なコメントにはリッチなフォントを使ったテロップを表示。
1
0
23
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
4 years
動画施策を考える時 カスタマージャーニーにメディアをはめて、そこに合うコンテンツを作ってたけど 最近はコンテンツを軸に導線を設計する。勝手にユーザーの中で拡散されていく、コンテンツが自走するプランニングをすることも多い。 メディアが多様化してる今 プランニングの型も多様化する。
0
0
23
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
5 years
人は環境に慣れてしまって 当たり前と認識すると、それを失うまでは有り難さに気付けない これは意識的に当たり前じゃないと言い聞かせないと誰しもが陥る 健康、仕事、家族とか 全部当たり前じゃない 感謝できれば、傲慢さは自然に消滅して優しい人になれる 大きなものを失ったので刻んどきます
0
1
22
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
1 month
「青木がやるなら協力したい」。起業を決断するとき、そう言ってくれる仲間がいた。応援してくれる人がいた。もともと絶対にやるという想いはあったけど、その人たちに背中を押してもらった感覚もある。「青木やCACTASがやるなら協力したい」。そんな仕事をしていきたいと思う。
0
0
22
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
4 months
サービス紹介動画は、現代のマーケティング戦略において欠かせないツール。 ・見込み顧客に対して効率的に訴求できる ・営業プロセスの効率化とコスト削減ができる ・営業だけでなく様々なシーンで活用できる もはや活用しない手はない。
1
0
22
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
4 years
すぐ終わる小さい仕事ほど後に回しがちな人が多い。 メールのレスとかすぐ終わることを後に回すと 漏れることもあるし、信用が薄くなることもある。 結局やるねんから すぐできるものは優先度に関わらず、すぐ片付けた方がいい。
0
0
22
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
1 month
【制作実績】『DCore』商品紹介動画。商材のさまざまな動作シーンを織り交ぜ、安らぎを生み出すさまざまな工夫を機能別に紹介。実際に使用した感想をインタビュー動画として挿入することで、生の声を視聴者に届けられるよう仕上げました。
1
0
22
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
5 years
今日、某アパレル会社のマーケ責任者たちと話してて 今後クリエイティブの責任者とかその分野に精通した人は組織に不可欠になってくるって話をした。 何故なら今まで以上に企業はストーリーを伝える必要があるから CCOがいる会社ってそんなに多くないけど、絶対にいた方がいいよ
0
0
20
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
2 months
「これだから素人のいうことは」「何もわかってないくせに」そう考えちゃうクリエイターは黄信号。プロジェクト進行において各メンバーが納得できるように説明し、議論を進めることが大事では。自分の感覚だけで進めても、そもそも本来の目的からそれてるかもしれない。
0
0
21
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
3 months
人生の多くを占める「仕事」の時間をできるだけ豊かにしたい。 そのために働く人の選択肢を広げ、その中でチャレンジできる環境をつくりたい。だからこそ「たのしく働ける」キャリアインフラの構築を目指している。
0
0
20
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
5 years
世間の目を気にしすぎな人が多すぎる この前会った学生は友達に意識高いと思われたくないと言ってたしイベントで会ったクリエイターは下手くそな作品だからまだ発信できないって言ってた。 正直、、 周りはそんなに君のこと気にしてない。 躊躇してる間に他人にどんどんチャンス奪われるで
0
1
20
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
3 years
やたらとYOUTRUSTを通してスカウトが飛ぶかも知れませんが、我々本気で仲間を探しているので、可能であれば向き合ってくれたら嬉しいです🙇‍♂️
0
3
21
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
2 months
自分一人でできることは少ない。今の仕事があるのはチームのメンバーがいるから。だからこそ一緒に働くメンバーへのありがとうとごめんなさいを素直に言える人でありたいと思う。
0
0
20
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
1 month
YouTube動画施策のよくある失敗。凝った動画を上げて、YouTube内だけでなんとかやろうとしてしまうこと。数字を伸ばしたい場合、一つのプラットフォームだけでは難しい。YouTubeショートやTikiTok、Instagram等ほかのSNS活用も想定して、戦略を立てるのが吉。
1
0
20
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
1 month
【制作実績】『SaaS転職EXPO』イベント企画関連クリエイティブ制作。オンラインイベントの特設ページや特別セッションの動画をはじめとするクリエイティブまわりを担当しました。
1
0
20
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
5 years
表参道のオススメランチ 「青山 鶏味座 本店」 親子丼と言えばここ。 甘めのタレと弾力のある軍鶏。 16:00までランチやってるので 遅めでもいけます。 #青メシ
Tweet media one
0
1
19
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
4 years
こんな時期ですが、オフィス移転しました! リモートワーク推進してるんで、基本的に人少なめ。笑 撮影スタジオがいい感じで機能してるので、非常に満足してます。 ありがとう、ヒトラカラメディアさん。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
1
19
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
2 months
【制作実績】『ieneko』ユーザーボイス動画(Instagramストーリーズ用)。ブランドコンセプトを丁寧に伝えるため登場人物・猫の表情をおさえつつナレーションを入れて仕上げました。 ▼動画はこちらから
1
0
20
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
19 days
お互いに敬意をもちながらプロジェクトを進められるチームは強い。別の会社や組織で働いていたとしても、尊敬を互いに感じながら協働できると結果的にいい成果や次につながる結果が生まれると思う。
0
0
19
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
3 months
尊敬をベースに一緒に働ける人がいることは大事。 それぞれのこれまでの歩み、夢、譲れないこと、そういうの全部込みで共感し合えている組織は強い。別の会社や組織で働いていたとしても、尊敬し合えていると感じられる人は仲間。
0
0
19
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
5 years
金持ちのように振る舞えば、金持ちになるって大金持ちのトランプが言ってたから金持ちのように振る舞ってみよう って呟こうとしたけど、、 こう呟くことによって現時点で金持ちじゃないことがバレてまうから、金持ちのように振る舞えてないことになるよな、金持ちなるのムズカシイ
0
1
18
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
2 months
ある調査によると、視聴者は動画の情報を文字情報よりも95%多く記憶すると示されている。また無形で抽象的な概念に見えるサービスを具体的に示すことができるため見込み顧客の購買意欲を喚起しやすい。
1
0
19
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
3 months
企業や組織で働いたことがない人が、自分に合う環境を一発で見極めるのは難しい。もちろん自己分析や企業研究、必要なスキルを磨きわかることはある。 でも働く上での価値観は、働きながら育まれることも多い。失敗したっていい、行動しながら考えていこう。
0
0
19
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
2 years
今年で30歳、会社の仲間が祝ってくれました。今年も頑張ります!! 楽しく働く人が増えますように。
Tweet media one
5
0
19
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
4 years
かっこいい動画作って欲しいって要望あるけど “今”の企業クリエイティブは コンテンツの外見の美しさだけじゃなくて 「内面=考え方とか行動」の美しさが重要ってことに気付いてない人が多い。 人は背景やストーリーに共感して行動する。採用もマーケもIRもそんなコミュニケーションをする時代や。
1
1
18
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
28 days
採用サイトに限らず、大事な視点。 "視覚的表現ではなくコンテンツで勝負する採用サイトを作る、会社の個性を表現するのなら、視覚的にではなく、コンテンツの中身で表現する"
@sogitani_baigie
sogitani / baigie inc.
1 month
【採用サイトの教科書 No.024】 視覚的な演出に凝った採用サイトは本当に有効なのか? 視覚的な印象が強いウェブサイトを紹介するギャラリーサイトを見てみると、見た目が華やかな採用サイトが選ばれていることが多いです。
Tweet media one
Tweet media two
0
33
330
0
0
18
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
5 years
近くの会社からコロナが出てしまったので 弊社もフルリモートに切り替えました。 普段からフレックスやリモートには慣れた会社なので こういう時もサクッと対応できた。たぶん ▼近くの会社の記事
0
0
19
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
4 months
企業の認知度や信頼度を高めるために活用されるブランディング動画。 外部向けのプロモーションだけでなく、インナーブランディング動画として、社内向けに活用する方法も。 従業員のモチベーションを高め、企業への忠誠心を育むことができる点で効果的と言える。
0
0
19
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
1 month
【制作実績】『ノートンIDアドバイザー』PR動画。セキュリティリスクについてアニメーションでわかりやすく解説しつつ、ダークウェブでの犯罪のイメージを実写イメージ化。危機管理意識を高める動画に仕上げました。
1
0
19
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
5 years
1週間のフルリモートで感じたこと ・通勤時間がゼロ ・隙間なく打ち合わせ組める ・無駄話が消える ・結果主義になる 仕事自体はかなり効率的になった一方で、無駄から生まれる偶発的なアイデアの重要性にも気づかされた。 この機会に色んなやり方試してみよ。 zoomずっと繋いどくのどうなんかな。
0
1
18
@eisuke2050
青木英佑|株式会社CACTAS代表取締役
2 months
【制作実績】 『エスリード賃貸』コンセプトムービー。自社についている「不動産営業」=「体育会系の企業」とは異なる側面を伝えたいと相談いただきました。複数の構成・演出案を提案し、ある女性の暮らしがイメージできるVlog風のコンテンツに仕上げています。
1
0
17