Ayumu(from R.E.A.L.) Profile Banner
Ayumu(from R.E.A.L.) Profile
Ayumu(from R.E.A.L.)

@ayumuonline

402
Followers
667
Following
194
Media
3,135
Statuses

Musician. Guitarist, Composer. @RealOfficial410 Photo by @annyoimage____

10/10 心斎橋 FootRock&Beers
Joined April 2021
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@ayumuonline
Ayumu(from R.E.A.L.)
3 months
とにかく曲や映像が少しでもいいと思ったひとはLINE登録してくれ! こんな感じでここから全部のコンテンツにアクセスできる仕組みなので、登録しておいてほしい!ライブの予約もここからできるよ!
Tweet media one
0
1
3
@ayumuonline
Ayumu(from R.E.A.L.)
3 months
YOSHIKI、Toshlに「話し合いしない?」ってメンション送ったときはユーザー名青くなってたのに、今見たらなってないしToshlのフォロワーからもYOSHIKIが消えてるから、たぶんブロックされたな。 あまりにもあっけないX JAPANの最期。
12
832
3K
@ayumuonline
Ayumu(from R.E.A.L.)
3 years
事実を直視するのを「喧嘩はやめよう」とか言って止めようとする人は、損してる人を見て見ぬ振りして切り捨てる偽善者。
@hirox246
ひろゆき
3 years
働いてる人は、本来の給料の18.3%が厚生年金保険料として取られてます。 労働者の将来の積み立てではなく、現在の高齢者の年金に使われるお金です。 「分断を煽るな」という人は、若者が搾取される事に対して「若者は文句言うな。黙って金を払ってろ」という意味なんですかね?
135
818
5K
10
73
570
@ayumuonline
Ayumu(from R.E.A.L.)
3 months
今までも話すタイミングたくさんあったと思うけど、YOSHIKIは再来月に首の手術するし、7年前の手術の時はToshlとけっこう話したりしたらしいので、今回も今後ドラム叩けるのか、どういう人生になるのか…とかを考えて話し合おうとしたんではないかなーと想像。しかし拒絶。はぁ…ため息しか出ない
1
57
348
@ayumuonline
Ayumu(from R.E.A.L.)
3 years
@marxindo すごい攻撃的に引用してきて、反応したら急に敬語になって「ーーという意図でした。すみませんm(__)m」みたいなやつ。 「まさか相手が人間で、反応を返してくるなんて」みたいなリアクション。
1
13
39
@ayumuonline
Ayumu(from R.E.A.L.)
1 year
今初めて聞いてループしてる、これかなり好き。こういう切ない(not 悲しい)メロディもかなり好き。ポップなメロディの裏でも演奏のパワーがそこらの音源と全然違う。特にサビ頭の凝った焦燥的なリズム感がよりサビメロとTime never waits for youという歌詞の存在感を強調する。 #Bandmaid #NowPlaying
Tweet media one
0
0
37
@ayumuonline
Ayumu(from R.E.A.L.)
1 year
Band-Maidを聴き漁ってるが、この曲かなりカッコいいね。メロディアスで、かつ洋楽みもあり。 #NowPlaying #bandmaid
Tweet media one
0
0
34
@ayumuonline
Ayumu(from R.E.A.L.)
1 year
これもかっこいいね。ツインボーカルのかっこよさ!サビのオフビート!80'sメタルを思わせるハードなリフと、ギターソロ自体もかっこいいがその後ろの転調するリフ、終わりのタイトなドラムフィル。"Thrill"といい、BAND-MAID、特にこのくらいのテンポのやつが好き! #bandmaid #NowPlaying
Tweet media one
1
1
29
@ayumuonline
Ayumu(from R.E.A.L.)
3 years
大学入学して二外を選ぶ友達に「ロシア語あるなら今の情勢もあるし勉強してみたらいいんじゃない?」という趣旨のことを言ったら、「よく知らないけど今の情勢的に寧ろ選ばない方がいいのかと思ってました」と! そうなるよね。大半の人はよく知らないのが当たり前。そこにどう映るか勉強になった(続く
@hazuma
東浩紀 Hiroki Azuma
3 years
被害者に寄り添えば正義、キャンセルすれば正義、とにかく連帯表明すれば正義という思考停止が、この戦争では世界的に爆発している。 繰り返すが、プーチン政権が悪だということはロシア人全体が悪であることを意味しない。政権打倒のためにはむしろロシア市民との連帯が必要。回路切断こそ悪。
13
490
2K
1
10
29
@ayumuonline
Ayumu(from R.E.A.L.)
3 years
雰囲気が広がっている。中長期的にも、短期的にもロシア市民を「プーチンを支持した人達」として断絶したままでは、お互いにとっていろんな意味で結構な損失な気がする。 ということを、東さんのツイートを見ていたおかげもあり考え至ったので、ありがとうございます。 @hazuma
0
7
26
@ayumuonline
Ayumu(from R.E.A.L.)
3 months
もうやめようよ〜。有料コンテンツをスクショして流出させて。バカなノリでやってしまいました、今こうやって逆にフワちゃん誹謗中傷する流れになってるけど私は大丈夫。ごく普通の声明では。あの一つだけで典型的ないじめっ子だの何だの人格否定する方が最初のフワちゃんの投稿よりよっぽど酷いと思う
@bakusai_com
爆サイ.com【公式】ツイッター
3 months
【衝撃】フワちゃん、活動休止するもXのサブスクは更新中!反省の色が伺えないと炎上が収まらない様子 「フワは、誹謗中傷マジ余裕タイプの芸能人!」とファンへ気遣いをした様子が流出したようだ。 今は何でも薪になるぞ。 #フワちゃん #サブスク
Tweet media one
545
2K
12K
3
2
25
@ayumuonline
Ayumu(from R.E.A.L.)
3 years
音喜多さんの好きなところは、 相手がそこそこやっちゃいけないことをした場合でも、ちゃんと理解して謝ってればそれ以上攻撃しないところと、 同時に、そんな自分が好きそうなところ。 *ディスっているわけではない *ディスっているわけではない
Tweet media one
Tweet media two
1
0
18
@ayumuonline
Ayumu(from R.E.A.L.)
3 years
彼女自身はロシア人全体が悪とかそんなこと全く思ってないし、昨日の宇大使館の要請とかまで追ってないだろうけど、広がりつつある「そういう雰囲気」を感じ取ってるのかなと。 ロシア語が悪いわけじゃないしむしろ知ることが大事よね」と言えば個人は普通に納得する。 でもそういう理屈の前に(続く
1
7
16
@ayumuonline
Ayumu(from R.E.A.L.)
3 years
公道にいるから俳優を盗撮していいっていう主張ですかね。
@dankogai
Dan Kogai (小飼 弾)
3 years
断る。公道はあなた方のものではない。往来を排除したかったらオープンセットなりCGなりにすれば良い
6
144
355
0
1
16
@ayumuonline
Ayumu(from R.E.A.L.)
3 years
「全有業者」の賃金女性平均は主婦になる人が多ければ下がる。同じくらい働いてる人同士で比べるか時給換算しないと、あまり意味がない。 「働きたい女性がどれだけ家庭に押し込められてるか」と「同じように働いてる男女でどれくらい賃金格差があるか」に切り分ける必要があるかと。
Tweet media one
@kayuicomai
こまい
3 years
日本は大学”院”卒女性の収入が高卒男性と同じというグラフ見たことあるので「実家の太さが物を言う社会に見せかけて実家の太さをもってしても超えられないほど性別による階層分けが固い」という印象
40
3K
18K
1
6
14
@ayumuonline
Ayumu(from R.E.A.L.)
2 years
宮台先生のコメントプラス、長すぎて二分割になっててめちゃくちゃ良いな。前提の前提の前提の前提くらいから語ってるのめちゃくちゃ良いな。
@miyadai
宮台真司
2 years
宮台真司さん( @miyadai )の #コメントプラス 朝日新聞デジタル 【視点】【承前】 まとめよう。人間関係をテックに置き換える自然過程で、人は対人的な感情的劣化を被りがちになった。感情的劣化...
2
21
96
0
2
15
@ayumuonline
Ayumu(from R.E.A.L.)
3 years
原発再稼働を容認しない人は、ロシアから天然ガスを買って、独裁侵略国家を経済的に支援するのですかね? 「戦争になって攻撃されたら危ないから反原発」は間違ってはいませんが、それは原発保有のリスクであって、今ある原発を動かさない直接の理由にはならないです。
@jijicom
時事ドットコム(時事通信ニュース)
3 years
【速報】 国民民主の玉木代表は原油高騰対策として原発再稼働に取り組むよう要請した
359
6K
16K
0
8
14
@ayumuonline
Ayumu(from R.E.A.L.)
11 months
今年はこのアカウントでやるよ〜。ゼロだったら悲しい。ほんとに一言なので気軽にお願いします! #2023 年もあと少しなのでいいねした人に一言
15
1
15
@ayumuonline
Ayumu(from R.E.A.L.)
3 years
「こういう現実があるよ」って紹介するのと、その現実を望んでいるっていうのを���解する人が多いと、当たり障りのない言葉で現実を隠す人ばかりになるのでよくないと思ってます。
@HYamaguchi
Hiroshi Yamaguchi
3 years
なんでこれが「物議」なのか。あたりまえのことじゃないか。→谷原章介「連れ子でも実子でも虐待は起きます」断言し物議 「言い切ること必要?」「言ってほしくなかった」の声 | リアルライブ
26
1K
4K
0
13
14
@ayumuonline
Ayumu(from R.E.A.L.)
1 year
東浩紀さんの新著「訂正する力」。まだ途中だが、「もうダメだ、リセットしよう(破壊)」「いや、変更は許さない、間違いは認めない(保守?)」の中間、「一貫性を保ちながら徐々に変わる(脱構築=訂正)」を、哲学の理論にも、時事問題にも我々の生活にも引き起こす本。これが横断的な「知」か…!て感じ!
0
5
13
@ayumuonline
Ayumu(from R.E.A.L.)
3 years
@hazuma 好きなコンテンツを楽しむ権利(=クリエイタが好きなコンテンツを作る権利)の話をしてるのに、「お前らは豚で、お前らの発言は豚の嘶きだから表現者じゃねぇし」っていう、論点もずれてるし差別的だし、この人達のいったいどのへんがコレクトでリベラルなんですかね。。
0
1
13
@ayumuonline
Ayumu(from R.E.A.L.)
3 years
欧州は2030年までに、ガソリン車だけでなくハイブリッド車も禁止してEVに移行。 製造工程とか電気スタンドの建設まで計算に入れると、EVよりハイブリッドの方が効率がいい。その事実を無視してEVに移行しようとしてる時点で、環境にとっての実質的な効果よりも、倫理的外交的事情が強いよね、と。。
@Ryosuke_Nishida
西田亮介/Ryosuke Nishida
3 years
現状では日本で脱炭素と脱原発を並行させると生活に強い負荷をかける。そもそも世界に占める日本の排出量は小さく、実質よりも倫理的、外交的事情が強く、世界のトレンドなるものを真に受けすぎても仕方ない。 原子力・天然ガスは「持続可能」 欧州委が方針:日本経済新聞
4
213
470
0
5
13
@ayumuonline
Ayumu(from R.E.A.L.)
3 years
「与党に嫌がられることが正義」みたいな人達に政権任せられるわけないでしょ。。普通に考えてわからないものかね? 威圧的で、オンラインも対応しない、官僚の生産性を下げる部分は見直すべきかと。それができないならやめてほしい。
@iwakamiyasumi
岩上安身
3 years
野党合同ヒアリングを、政府与党から批判・非難されているということは、それが国民にとって非常に有益だったことを示します。立憲民主党には、新たな執行部には入っていないが、地道な追及を続けてきた熱心な議員が何人かいます。彼らが泉健太新代表の「見直し」発言で萎縮してはならない。
65
27
34
0
3
13
@ayumuonline
Ayumu(from R.E.A.L.)
1 year
Band-maidとそのスタッフ、すご。笑
@kyonnnBM
きょん
1 year
やっぱりフェスで色んなバンド見るたびに思うけど、BAND-MAIDさんサマソニのとき、音出しで4曲やって本番で9曲やったけど、 リハでやった曲1個も本番でやらない、っていうサービス精神旺盛かつ、いつでもなんの曲でもやれるぜみたいな実力見せつけられてまじかっけえなて思った
0
4
56
0
0
11
@ayumuonline
Ayumu(from R.E.A.L.)
1 year
オレの勝手な 人生に報い 学祭に当然 ボッチで参戦 そこに本日 限定の救い 旨さに呆然 2杯で千円 うめきのカレー。鶏肉も柔らかかったし、野菜のうまみ的なものがカレー全体に広がっている。早く行かないと売り切れるので注意。カレー2杯食って(たべすぎ)、30分くらいで逃げるように退場。。。
Tweet media one
0
2
11
@ayumuonline
Ayumu(from R.E.A.L.)
3 years
学校の先生、 本当に忙しい人と、髪型がOKかどうか死ぬほどどうでもいい「議論」をしてる人と両方いるので、前者も暇人だと誤解されてかわいそう。
1
2
10
@ayumuonline
Ayumu(from R.E.A.L.)
3 years
@kutsunasatoshi 和歌山あたりだと「できやへん」とか言うっぽいですー。
2
0
9
@ayumuonline
Ayumu(from R.E.A.L.)
8 months
Divibeを見に行ったんだが、Cakes n' Ale、本気で良かった。始まり方も印象的、ポップさもあり、Flareのゴリゴリな感じもあり、バンドの雰囲気も超良くてワクワクしたし、終わるとき「もう!?もっとやって!」と本当に思った。危機感。前座でいいので大阪か京都で共演させてください。
@cna2021
Cakes n' Ale(ケイクスアンドエール)
8 months
2/27 Cakes n' Ale @京都MOJO 京都までお越し下さった皆様 本当にありがとうございました!! @divibe_jp もレコ発おめでとう!! とても良いイベントでした🫶 ❤️‍🔥次回は3/20(水) Live House Juza❤️‍🔥 2MANなので久しぶりのロング尺です! 是非ご予約お待ちしております🎫 photo by @tictac_works
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
4
28
2
4
9
@ayumuonline
Ayumu(from R.E.A.L.)
3 years
任意ではなく努力義務なので打つのが当たり前。 親がものを知らないと子どもは大変。
@udon_carp
とんち👩‍🌾
3 years
子どもの4ヶ月相談に参加しなかったら、市から電話がきて💦 家に来ると言われたから、仕方なく行ってきた😵‍💫 母子手帳チェックされて、予防接種の事を言われた😫💦 急がなくてもOKって言われたけど、必ず打つ前提で話してて疲れた😱 予防接種って任意なのに…打つのが当たり前なのやめて欲しい😢
127
478
3K
0
0
9
@ayumuonline
Ayumu(from R.E.A.L.)
1 year
この話の前にも、コード進行には意味がある…って話をしてた。SNSは一切やらず、しかしファンクラブは必ず更新してたらしい。寡黙、堅実で、クレバーなひとだったと推察する。コンサートがやりたい、と語りながら、Xが動くまでひたすら待つ。HEATHの生き方であり、Xに必要な屋台骨だったんだろうな
@yoshihirokoike
小池よしひろ(2軍FREE KICK/旧Dr.)
1 year
オレは信じない、去年のこの映像見て「HEATHさんの真似して影の努力を毎日続けよう」と思った、XJAPANの誇り、絶対信じたくない、泣きます
25
890
5K
0
1
9
@ayumuonline
Ayumu(from R.E.A.L.)
3 years
白票にどういう意思をもたせようと勝手ですが、数字の上での事実は「他の人の選択に任せる」であり、「一位の政党(自民)に票入れたのと同じ」です。 この時期しかほとんど話題にならないのに、議論の種になるとか、間違いだと思います。普通に選べ~
@YahooNewsTopics
Yahoo!ニュース
3 years
【白票ツイート増 識者どう考える】 今月31日に投開票される4年ぶりの衆院選。投じられた票のうち、無効として扱われる票のひとつに「白票」がある。白票を巡るツイートは、今月14日から1週間で2万件以上投稿されている。選挙で白票を投じることについて、専門家の意見は。
68
72
132
0
3
8
@ayumuonline
Ayumu(from R.E.A.L.)
1 year
昨日、 @KYOTOMOJO での R.E.A.L.のライブ、ありがとうございました。配信を見てくれたひともありがとう。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
1
8
@ayumuonline
Ayumu(from R.E.A.L.)
3 years
@hazuma というかそもそも、トーンポリシングは主張のスタイルに対する指摘によって議論を拒否することであって、主張や要求の内容が行き過ぎなのを指摘するのはトーンポリシングですらなく普通の反論でしょ。
0
2
8
@ayumuonline
Ayumu(from R.E.A.L.)
4 months
R.E.A.L.が主題歌"Limitless"を提供した「パプリカどろぼう」で出会った面々。パプどろでも、3月のR.E.A.L.メタバレー公演でもスタッフとして支えてくれた神谷くん( @kamiya_hibi )が出演。 ということで観劇。面白かった。『ワンピース』が特に素晴らしかった。また行くよ! #花観小屋紫陽花
@hanami_goya
花観小屋
4 months
花観小屋第3回公演「紫陽花」 全4ステ、無事開花致しました͛💠 3色の紫陽花、それぞれの意味に沿って花を育ててまいりました。 お客様のあたたかい感想、美しく咲かすために追求し続けてくれた仲間、応援してくださる全ての方に感謝です。 有難うございました! #花観小屋紫陽花
Tweet media one
0
4
17
0
4
8
@ayumuonline
Ayumu(from R.E.A.L.)
4 months
ことしの2月にMojoで見てからファン。 自分とやりたいことがそこまで同じではないバンドにも関わらず「ヤバイ!すげぇ!楽しい!」と思った。自分も頑張らないと!と思った。唯一無二のすげぇバンド。ベース脱退後も前向きに進んでいくと信じてる! Cakes n' Ale - Rainfall
1
1
8
@ayumuonline
Ayumu(from R.E.A.L.)
11 months
昨日、246にてレコーディング初日でした。ちなみに僕はディレクションだけ。
Tweet media one
0
2
8
@ayumuonline
Ayumu(from R.E.A.L.)
3 years
@seina20171001 (学費安かった時代に)自費で大学行った自慢にも通じる一部の勘違い系高齢者ですね。。
2
0
6
@ayumuonline
Ayumu(from R.E.A.L.)
3 years
アベプラの古瀬さんは、 「外れた」という批判が「要素や条件を決めたシミュレーション」と「未来予想」をごっちゃにしてることは指摘しつつ、未来予想で不安を煽っていると誤解されないようにコミュニケーションについて努力している、というまとめ方で、結構わかりやすかったけどなぁ。
@ykfrs1217
Yuki FURUSE 古瀬祐気
3 years
すでに一部で焦げ臭い(文字で切り取られると、前後の文脈や言葉選びのニュアンスが伝わらず、炎上しそう…)のですが、そっと貼っておきます。 コミュニケーションの修行が足りないですね、改善の余地がある(←ポジティブ)
14
42
358
0
0
7
@ayumuonline
Ayumu(from R.E.A.L.)
3 years
ひろゆきの言ってることは正しいけど、 「若者が投票すればそれだけで政治が変わる」は嘘つきでも、「政治を変えるには若者票は必要」は真なので、たかまつさんの活動は間違ってないし、パリの小部屋から揚げ足取って冷笑するより、普通に協力すればいいのに。
@hirox246
ひろゆき
3 years
残念ながら一人一票だと、若者が100%投票しても足りないです。 「若者が選挙に行けば政治が変わると言ってる人は全て嘘つき。2〜30代の投票率が100%になっても40代以上が40%投票するだけで同数。40代以上の投票率は常に50%近い。これは僕の考えとかじゃなくて単に事実」
196
790
5K
0
2
7
@ayumuonline
Ayumu(from R.E.A.L.)
1 year
リバーブをセンドするとメモリを節約できるが、ステムを超えてリバーブを共有する場合はリバーブの送り先がマスターになり、ドライのステムと全楽器の残響のステムの両方必要。 インサーションで使うと各ステムに掛け録りできるがメモリを食う。 二律背反ですなぁ。。 #DTMer さんと繋がりたい #DTM
0
0
4
@ayumuonline
Ayumu(from R.E.A.L.)
3 years
友達と一緒に課題やろうって言ってて来ないな〜大丈夫かな〜と思ってたら別の階にいたらしい。そして何人かでサクッと終わらせて3時間前に帰ってたらしい。 流石ね、、グループラインに居場所書いたのにね、、ふつーラインくらいするよね、、べつにいいけどね、、べつに、、、
1
0
7
@ayumuonline
Ayumu(from R.E.A.L.)
1 year
僕が一番と二番で違う歌詞書いて、節回しとかめっちゃ詰めて一緒に練習するのに、本番になると全部一番の歌詞で歌うのがうちのボーカルのあいみさんです。よろしくお願いいたします。
0
0
6
@ayumuonline
Ayumu(from R.E.A.L.)
3 years
たこやき。
0
0
7