宗教建築が好きなアライさん Profile Banner
宗教建築が好きなアライさん Profile
宗教建築が好きなアライさん

@araisan_syukyo

15,902
Followers
861
Following
3,382
Media
26,099
Statuses

神社、たてもの、アート、御神木()。ZIP明神の神主。参拝してくれると嬉しい()

神奈川
Joined May 2020
Don't wanna be here? Send us removal request.
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
2 years
以前、話題になった横浜市瀬谷区にある三叉路の真ん中の地神塔を見に行って来たのだ。これは動かしてはいけないやつなのだ…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
223
15K
58K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
2 years
イチゴケーキのような鬼を追い出す人たちも人外ぽい節分の錦絵。 #節分
Tweet media one
75
4K
48K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
2 years
ファン・ゴッホの『星月夜(ほしづきよ)』。ゴッホは自死してしまったが、評論家のウィルソンによれば、この作品は永遠の肯定のヴィジョンである。
Tweet media one
44
2K
27K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
4 months
11歳の裕仁親王(後の昭和天皇)が解剖したトノサマガエルを持ち帰り庭に埋めて「正一位蛙大明神」と名付けたという逸話を知って天皇にしか出来ない哀悼と思った
55
5K
28K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
11 months
ウィキから拝借したものですがモンゴル書道、美しいと思ったのだ。文化圏や国別にそれぞれ登録されるにふさわしい書道があると思うのだ。
Tweet media one
@yoox960093
ゆーすけ/유스케/Yusuke
11 months
記事では触れられていないけど中国の書道は2009年に、モンゴルは2013年に、アラビア書道、トルコ書道、ペルシャ書道は2021年にそれぞれ別々に登録されているんですね。
14
3K
7K
46
6K
23K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
4 months
くねくねは熱中症の幻覚かどうか知らないけど宮城県で白いケツを出して襲って来る妖怪がいたので武士が思わず斬ったらただの変質者だったという大手の白けつの例がある
22
5K
20K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
1 year
書名だけで笑ってしまうのだ。
Tweet media one
30
3K
16K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
2 years
ロマン主義の自然賛美には共感を覚えざるを得ないな。風景がかっこ良過ぎる。 映画のワンシーンだろ、これ。(『雲海の上の旅人』カスパー・ダーヴィト・フリードリヒ)
Tweet media one
19
1K
15K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
2 years
極限に抽象化されたお稲荷様。 尻尾が長方形と割り切った表現がされているのもポイントが高いのだ。
Tweet media one
13
3K
14K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
4 years
グーグルストリートビューで遊んでたら近所にすげえ神社があったのだ…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
53
4K
13K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
3 years
バキの死刑囚編みたいなのだ
Tweet media one
25
3K
10K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
4 months
ウィキペディアはオンライン百科事典であって、演説台ではありません。
Tweet media one
0
2K
9K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
1 year
性神マップ、すげえのだ…。全国各地の性神様に出会えるのだ。色々な性神を巡りたくなるマップなのだ。
55
3K
8K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
11 months
大黒様が蜂の巣で寿老人みたいになっているのだ…
Tweet media one
21
2K
8K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
2 years
ウィリアム・ブレイクは幼少の頃より、ビジョンを見たらしく天使なども見ていたのだけど、英語版Wikipediaによれば ‘「ブレイクの狂気は非常に明白だったので、彼はマッドハウスに閉じ込められていたに違いないと考える人もいました」。実際に何でも見た’ ノミの幽霊も見て絵にしてた。
Tweet media one
9
571
7K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
3 years
横浜市にある浦島太郎の伝承に由来する亀の街灯はいつ見ても良いのだ。
Tweet media one
8
1K
7K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
3 years
グーグルマップに「地蔵とウルトラマン」というのがあって気になり行ってみたらお地蔵様が消えていてウルトラマンだけになっていたのだ…。
Tweet media one
20
2K
6K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
2 years
『異魚図賛』は八百屋の奥倉辰行が、江戸幕府の藩医であった栗本丹州の作品から奇魚を描き写したものですが、こりゃあ、もう妖怪変化ですね。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
28
601
6K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
4 years
空飛ぶスパゲッティ教の日本支部のHPを見ていたのだけど、創造主の空飛ぶスパゲッティ・モンスターのことを天翔大麺尊(あまかけるおおもりなるめんのみこと、麺尊)と日本では呼んでるらしいのだ。
知ってた
479
今知った
7197
8
4K
5K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
1 month
小高い丘にある神社跡に親子の狐像があった。親の頭部は欠損していたが、丸くくるまり母の腕の中で安心して眠る子狐に涙を禁じ得なかった
Tweet media one
4
721
4K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
2 years
長野県伊那市の花文字道祖神と石仏群なのだ。象徴の美の花文字道祖神、何年思ったことか…。
10
407
4K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
1 year
阿羅漢を撮ろうとする時、阿羅漢もまたお前を撮ろうとしているのだ。 #ぶらめぐる
Tweet media one
9
984
4K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
2 years
【定期】御神木の紹介をショート動画にしているのだ。チャンネル登録をよろしくなのだ。
Tweet media one
Tweet media two
7
182
4K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
2 years
いよいよ来たのだ。調布市にある榎観音なのだ。これぞ御神木オンザロードという感じなのだ。 #御神木オンザロード
Tweet media one
13
310
3K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
2 years
Kindleでポチッたけど、地球の歩き方編集部、まさか御神木に関する本を出しているとは思わず、(良い意味で)笑ってしまったのだ。
Tweet media one
7
2K
3K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
2 years
深見東州氏のみすず学苑のポスターと氏の絵画作品を見ているとギャップが凄過ぎる。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
8
185
3K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
2 years
新明国上教会は何度見ても美しいのだ…
Tweet media one
7
121
3K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
2 years
京都の伏見稲荷大社。混雑し過ぎてインスタみたいな写真が撮れないとか、そんなレビューを紹介されて世界で最悪な観光地と言われてもトバッチリとしか感じないのだ。そもそも宗教施設なのだ。 京都の伏見稲荷大社が「世界で最悪な観光地」にランク入り
28
1K
3K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
1 year
モルモン教内にある自販機。モルモン教では禁茶、禁コーヒーなのでカフェインが抜かれているのだ。飲料文化からも教義が見えて興味深いのだ。
Tweet media one
36
946
3K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
3 years
魚の涅槃図というのもあるのだな…。 マグロが釈迦に見立てられているのだ。
Tweet media one
10
917
3K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
1 year
あまり知られていないと思うけど松屋銀座は一階フロアの四隅に四天王の梵字が奉られていて、お客様の安全をお守りする意味があるのだけど、霊的に守���された高級百貨店という感じでカッコ良過ぎるのだ。
10
1K
3K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
2 years
子供の頃、オリジナルの神様をつくって拝んでいた(遊んでいた)人いるのだ? アライさんは三神ぐらい絵に描いたり、粘土細工にしたりしていたのだけど気になるのだ。
30
181
3K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
2 years
アメリカ合衆国マサチューセッツ州アーカムに1797年に創立されたミスカトニック大学の図書館、中庭。SAN値を気にします。
Tweet media one
Tweet media two
13
274
2K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
2 years
ミシン羅漢。 #ミシンの日
Tweet media one
3
822
2K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
2 years
フィンセント・ファン・ゴッホ『稲荷森の木』2023
Tweet media one
7
146
2K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
1 year
新田神社の「御塚」。グーグルマップでも禁足地と表記されている曰くつきの場所なのだ。ここの中に入ってはいけないのだ…
Tweet media one
8
524
2K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
3 years
ついに来たのだ。長九郎稲荷神社に。
Tweet media one
7
605
2K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
9 months
霊狐塚。狐が沢山いてすごかったのだ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
6
484
2K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
9 months
#お前よくぞそんなもん撮ってたな選手権 ほしいも神社建設予定地の看板。
Tweet media one
7
613
2K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
1 year
大阪府立中之島図書館のこの曲線美やべえのだ…
Tweet media one
5
472
2K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
3 years
以前Twitterでも話題になった川崎の浄慶寺にあるIT羅漢像を観に行ったら他にも色々と味わい深い羅漢像が沢山おらしたのだ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
5
1K
2K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
1 year
元々は漫画家のさくらももこ邸だったのだ。
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
1 year
東京黎明アートルームに訪れたのだ。東京黎明教会が蒐集した作品を展示する美術館なのだ。2Fには岡田茂吉の書画が展示されているのだ。B1Fにはカフェがあり無農薬のコーヒー豆で淹れたコーヒーが飲めるのだ。美味しかったのだ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
60
371
4
635
2K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
3 years
飛白体の菅原道真。痺れるような書体。良いのだなー。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
6
283
2K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
1 year
老人ホームなどに正月に設置される手作り神社のことを施設内で「特設神社」と呼ぶところが多いらしいが、それを論じた『高齢者施設内特別設置(特設)神社の意義と役割』という論文を発見して大変興奮しているのだ。
4
774
2K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
2 years
右は地神塔なんだけど左は道祖神?なのだ? 風化が進んで分からなかったのだ。
5
332
2K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
3 years
東京ジャーミイに三年以上ぶりに再訪したのだ。何度観ても美しいのだ。
Tweet media one
7
384
2K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
4 years
入れないと思っていた大山ねずの命神示教会(設立:1953年)の光明殿に参拝出来たのだ。 光明殿には大山ねずの命とその側近で代神の供丸斎命(教会の設立者)、大山ねずの命の化身であり代神より上位の供丸姫が祀られているのだ。 木材が多く使われた神殿で隈研吾の作品を思い出させるのだ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
171
2K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
2 years
カリフォルニア大学の研究によると畏敬の念を感じるほど、体内の炎症レベル、心理的不安を減らし健康になるらしい。宗教、自然、アートどれでも良い。芸術鑑賞をする動機付けになる。Twitterで絵画やイラストを観るだけで畏敬の思いを感じるなら自身の健康のためにも応援しよう。
1
998
2K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
7 months
ゴトゴト石。「絶対に落ちない石を俺たちで落としてやろう」と言って東京からレンタカーで高知まで向かう数人の大学生とかピカレスク小説の趣きがあるけど「くたくたになって道具を放置して帰った」と聞くに及び単なるバカ以上の感想が出てこないのだ。
9
358
2K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
4 years
神奈川県新庁舎。ただのビルと思わずよく観て欲しいのだ。壁面が上から下まで小口タイルで出来ているのだ。 タイルの貼り方もところどころ変わっていたり、茶から青色系統の広い彩色を楽しめるなどタイル好きにはたまらないビルなのだ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
572
2K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
9 months
旅行はストレスを減らし幸福感を向上させるらしいのだ。コーネル大学の研究によると旅行の計画を立てるだけでも幸福感が著しく高まるようなのだ。期待感がポイントで実際に旅行する、しない関係ないようなのだ。また旅行から帰って来た後も気分が良くなるという報告もあり、旅って良いこと尽くめなのだ
2
684
2K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
11 months
京都守護職、松平容保を揶揄した風刺画。「怖獅子」と名付けられているが可愛いいのだ
Tweet media one
5
350
2K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
1 year
地蔵尊ではないけどこれは見た中ですごいと思ったものなのだ。 #ビルトイン地蔵尊選手権
Tweet media one
6
492
2K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
2 months
いいねの祠があった
Tweet media one
4
321
2K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
3 years
再掲だけど横浜市泉区にある地下鉄の踊場駅は三匹の猫が踊ったという民話に因んだ猫の意匠が豊富で見てて楽しいぞのだ #猫の日
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
987
2K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
3 years
狛犬の足の間に鍵が置いてあり、冒険のはじまりの予感を感じたのだ。
Tweet media one
8
294
2K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
4 months
幸福の科学カレー、天理カレー、深見東州カレー、セオリツヒメカレー。宗教と精神世界はカレーと相性が合う。カレーを称えよ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
9
435
2K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
9 months
イチゴケーキのような鬼を追い出す人外のような者たちなのだ。 #節分の日
Tweet media one
7
347
1K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
9 months
今日は涅槃会(お釈迦様が入滅した日)なので魚の涅槃図を張るのだ。
Tweet media one
3
412
2K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
1 year
含蓄が深いのだ。
Tweet media one
8
430
1K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
2 years
#ビルトイン地蔵尊選手権 すげえのだ…
Tweet media one
5
431
1K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
1 year
プリゴジンが反乱を起こすことを4月26日に予言している人がいたのだ…
Tweet media one
16
327
1K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
8 months
御神木に塩をまかないでという注意書き。 似非スピリチュアルに限らずよく分からない魑魅魍魎みたいな人いるかならなあ…
Tweet media one
5
501
1K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
3 years
RTの数だけ火炎が激しくなる清姫
Tweet media one
2
543
1K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
2 years
大本(教)の月宮殿。聖三会仁愛神像(書画)。出口王仁三郎は日本のレオナルド・ダヴィンチのごとく多芸に渡ります。
Tweet media one
Tweet media two
2
56
1K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
7 months
湯島聖堂の屋根にあるこちらずっと鯱鉾だと思っていたが鬼犾頭(きぎんとう)という霊獣らしいのだ。鯱鉾と何が違うと言うと鯱鉾は虎頭魚尾、鬼犾頭は龍頭魚尾で頭から水を吹き出しているのだ。同じなのはどちらも防火の効があるところ。
Tweet media one
Tweet media two
5
540
1K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
1 year
ギリシャと言えば白亜の神殿という思い込みがあるので認知の軽い衝撃があるのだ。ただそれは西欧でも同じようで大英博物館なんかは1930年代にパルテノン神殿の彩色が残っていた遺物をわざわざ磨いて白くピカピカにしたほどなのだ(今では批判されている)。偏見恐るべしなのだ。
@Symmach_
Symmachus 📜🏺
1 year
A reconstruction of the Temple of Athena Nike at the Acropolis in Athens. Completed c. 421 BCE, it was the earliest temple on the Acropolis to fully use Ionic columns. 📷 John Goodinson Reconstructions #Classics #Greece #Archaeology #History #Athens
Tweet media one
18
462
2K
7
747
1K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
2 years
スターウォーズに出てくる巨大歩行ロボットのような足場の屋上にある屋上神社は近未来感がありカッコいいのだ!
Tweet media one
3
351
1K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
4 years
完全自殺マニュアルに隠れて同じ著者のあまり陽の目を浴びない『人格改造マニュアル』。この本ではじめて認知療法を知ったのだけど、これ知っているのといないとでは世界の見え方が変わると思うのだ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
335
1K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
3 years
埼玉県坂戸市にある五千頭の龍が昇る聖天宮を訪れたのだ。台湾の康國典大法師が不治の病を患い、三清道祖(道教最高位の三神)の力で完治したのを機に神への恩返しにお宮を建てる場所を探したところ日本のこの地に建てよというお告げがあったというのだ。 日本最大級の道教寺院で豪華絢爛なのだ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
6
411
1K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
2 years
【宣伝】建築、神社、絵画、石の信仰、新宗教ほか色々をテーマにしたアカウントなのだ。誕生日の6/9までにフォロワーさんを15,000人にしたいのだ。よろしくお願い致しますのだ。
Tweet media one
0
62
1K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
8 months
たぬきが人気だから横浜の東樹院に残されている文福茶釜の写真を貼るのだ。
Tweet media one
2
334
1K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
4 months
余談ですがうちには大蛇堂さんの大手の白けつの掛け軸があります
Tweet media one
4
544
1K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
3 years
最高指導者感がある河童の像。
Tweet media one
12
322
1K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
2 years
天井画が見たくなり東京台東区の矢先稲荷神社の日本馬乗史絵を観てきたのだ。日本の今昔の乗馬の絵が描かれているのだ。圧倒的な馬の嵐なのだ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
334
1K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
1 year
蕎麦食い阿羅漢を見てたら蕎麦食いたくなってきたのだ。
Tweet media one
3
211
1K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
7 months
スパモン教のトートバック欲しいのだ。スパモン教の日本支部のサイト行くとグッズ売ってるけど麺罪符というのがあってこれも欲しいのだ。
Tweet media one
5
544
1K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
4 years
FBI超能力捜査官ジョー・マクモニーグルが透視した邪馬台国の卑弥呼。バトルモードまで透視するのが熱いのだ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
7
433
1K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
3 years
なんかシュールなのだ。
Tweet media one
13
314
1K
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
2 years
ナナチさんの今日の木なのだ。 チャンネル登録よろしくお願いしますのだ。 「萩野神社のイチョウ」
Tweet media one
3
39
977
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
4 years
グーグルストリートビューで鳥さんみたいな教会を見つけたのだ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
263
996
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
2 years
フォロワーさんがもう少しで一万人なのだ。もしよけれはRT、いいねで拡散してくれるとアライさんは嬉しいのだ! 民俗ほか珍しいものを見たい方はフォローをよろしくお願い致しますのだ🙇‍♂️
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
220
956
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
4 years
東京ジャーミイなのだ。イスラム教のモスクなのだ。100人近いトルコ人の建築家や職人、トルコから運ばれた資材によってつくられたのだ。ムスリムではなくても入れるので観に行くのだ。イスラム建築を堪能するのだ〜!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
312
959
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
6 months
「全国狛犬展」が催されている岡山県倉敷市の旧野﨑家住宅を訪れたのだ。備前焼作家の浜松昭夫氏が12年かけて全国を旅して制作した90組の神社の狛犬が展示されているのだ。全国各地の狛犬がいて良かったが中には以前訪れた神社の狛犬も拝観出来てより親近感が湧いたのだ。 #狛犬めぐる
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
7
408
969
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
4 years
昔話や民話に因んだ意匠が好きなのだ。 ・三匹の猫がマタタビで酔って踊ったことに由来する踊場駅の照明 ・浦島太郎伝承に因んだ亀と波の街灯 ・上と同じく浦島太郎に由来する亀のレリーフ ・でいらぼっちの足跡を模した子供広場
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
332
939
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
4 years
高輪、光福寺のゆうれい地蔵なのだ。 船から上がったこちらの地蔵が親の代わりに子どもを育てたなど言い伝えはあるようだけど、なんでこういう姿になったかはよく分からず、長い年月をかけて摩耗したなど言われているようなのだ。#地蔵盆
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
302
922
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
3 years
車のバッテリーが上がって仕方なく電車とバス使って通勤してたら、川崎駅南口に石敢当(中国発祥の魔除けの石)を発見して思わず撮ってしまったのだ
Tweet media one
3
244
923
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
2 years
道路に屈しない庚申塔、地神塔、祠…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
211
922
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
1 year
クソ真面目に書くと「アッラー」は神のことで「化身」は神仏が衆生を救うため様々な姿で顕現すことなのだ。イスラムではアッラーは「唯一の御方」なので化身はありえないのだ。故に某漫画家の「アッラーの化身」という垢名はイスラムに対する無理解に尽きるのだ。
8
307
891
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
2 years
ちょっと伸びてるので宣伝なのだ。幣束氏 @goshuinchou は民俗に造詣深い祭礼大好きな方で日常生活含めて楽しいツイートをされているのでフォローを是非なのだ!
2
99
873
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
6 months
目次からして地獄味があるのだ…
Tweet media one
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
6 months
中国の宦官に関する本を読んだことありますが、去勢しても性欲はなくらないらしく詳細は書きませんがより変態的になる可能性も考えられるのだ(個人差はあるようですが…)。
4
94
307
3
298
879
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
1 year
話題になっている熊野皇大神社のHPを見に行ったら思った以上にRPGでこれは名作だと思ったのだ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
375
869
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
1 year
スタンリー・キューブリックが撮った稲荷神社。
Tweet media one
2
170
856
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
1 year
横浜市瀬谷区を歩いていたら三叉路にあった地神塔、庚申塔群。これは動かしてはいけないものなのだ… #ぶらめぐる
Tweet media one
2
133
851
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
3 years
釈迦は死後どこへ行ったのか? という小論を読み、少しぞっとしたのだ…。悟りを開いた者は輪廻しないという。釈迦は破壊と生成を繰り返す六道、その上の色界にも(更に上の無色界も)死後いないと言うのだ。寿命を超越した釈迦はそれらの世界にはおらず、未知の宇宙に行ったと考察されているのだ…
5
176
816
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
6 months
ポリゴン狛犬(東郷神社)。 #狛犬めぐる
Tweet media one
3
180
819
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
2 years
茨城県ひたちなか市にある勇稲荷神社の拝殿の装飾なのですが拝殿自体もとても攻めたデザインをしているのだ。
Tweet media one
1
298
809
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
1 year
暑過ぎて道成寺の安珍になったのだ。
Tweet media one
6
173
783
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
8 months
エレベーターに屋上神社が記載されている時のワクワクを共有したいのだ…
Tweet media one
3
144
795
@araisan_syukyo
宗教建築が好きなアライさん
10 months
フォロワーさんのポストを見て明治神宮奉納全国氷彫刻展を観てきましたのだ。氷に光が当たって反射・屈折して彫刻が輝いて見えたのが美しかったのだ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
254
766