神主になったアライさん Profile Banner
神主になったアライさん Profile
神主になったアライさん

@araarafene

7,197
Followers
72
Following
82
Media
2,854
Statuses

神主になったアライさんなのだ! ものすごく低浮上なのだ!

Joined April 2019
Don't wanna be here? Send us removal request.
@araarafene
神主になったアライさん
16 days
日本語では「弥栄(いやさか)」があるのだ! 貴方がますます栄えますように、これからも末長く幸せでありますように、と言う意味なのだ。 アライさんはお宮参りで来てくれた赤ちゃんに言ったりするのだ〜!
@icco88739916
icco🥝PT
16 days
これね、イタリア語ならあって。 「あなたのすべてが幸せでありますように」 初めて聞いた(言われた)時、なんて美しい言葉だろうって思った。 日本語にないのがずっともどかしかったけど、最近はもうそのまま言ってる。 大切なひとには伝えたいから。
28
6K
38K
62
8K
36K
@araarafene
神主になったアライさん
5 years
神社で大切にしている推定700歳超えの木に元気がないので、樹木医さんに見てもらったら「もう内側がくさってるので、枯れちゃいますね」って言われてみんなでしょんぼりしてたら「あと100年くらいの寿命です」と言われてアライさん達より長生きやんけ!!!!!!!!なのだ!!!!!!
31
10K
32K
@araarafene
神主になったアライさん
5 years
神社には大体たくさんイチョウが植わっているのだ。なんで落ち葉がすごいのにイチョウが選ばれているのかというと、実はあの樹木、耐火効果が凄いのだ。 燃えにくい、というには神社にとってとっても大事な要素なのだ。葉っぱが地面にあれば延焼も防げるのだ。実は凄い木なのだ。
37
11K
24K
@araarafene
神主になったアライさん
4 years
赤ちゃんの泣き声は昔から生命力の証で魔除けとされていたり縁起が良いものとされているのだ。なので電車とかお店とかで泣いちゃってる赤ちゃんを見かけたら「良いもん見たな…」って思うと良いのだ。 ※お母さんが困ってたら助けてあげましょう
38
8K
23K
@araarafene
神主になったアライさん
4 months
宗教法人の税優遇、色々見方があるとは思うのだけど、撤廃したら地価がバカ高いところに鎮座してる小さな神社とかが軒並み無くなっちゃうと言うのだけは覚えておいて欲しいのだ…… 数100年前から建ってて、地価は後から高くなったから許して欲しいのだ…固定資産税が払えないのだ……
85
8K
23K
@araarafene
神主になったアライさん
5 years
みんなが仏壇であげる線香、あれは匂いを燻らすと同時に虫除けの役割を果たしているのだ。だから、何千年も前の仏像が残っているのは、その間の人々が絶やさず線香をあげてきたからなのだ。その行為は紛れもなく信仰心からで、結果として人の思いが仏像を残してきたのだ。
15
6K
17K
@araarafene
神主になったアライさん
5 years
昔防犯カメラを見てたら、社殿の前できちんと二拝二拍手一拝してからお賽銭箱に手を突っ込んでたフレンズがいたのだ!職員全員で爆笑したのだ!やめるのだ!!!
11
7K
14K
@araarafene
神主になったアライさん
5 years
アッ……参拝者様…巫女に神道知識マウントを取るのはやめるのだ…アッアッ、貴方が話しかけてるその巫女は宗教学の院を出てるのだ……
23
6K
13K
@araarafene
神主になったアライさん
12 days
天皇象徴制の是非だとか、推薦の是非とかについて言及するつもりは全く無いのだけれど、国民の幸せを生涯祈り続けることを運命づけられている子が、その国民からあんな風に言われるのが本当に切ないのだ…なんかこう、やるせないというか…
51
2K
12K
@araarafene
神主になったアライさん
5 years
少し思うことがあったので同性愛と神前式について語らせて欲しいのだ。需要あるのだ?
7
5K
8K
@araarafene
神主になったアライさん
3 years
氏子さんに最近は競馬のゲームが流行ってるのだって教えたら何故かゴールドシップの話になったのだけど、最後にしみじみと 「ゴールドシップは悪くねえ。ヤツがその気じゃない時に馬券を買う俺たちの方が悪いんだ」 ってしみじみ言ってたのが印象深かったのだ…
3
3K
7K
@araarafene
神主になったアライさん
4 years
神主、実際ウソやろ?みたいな激狭スペースで着替えねばならない場合があるのでこの描写はガチなのだ。
@nicetack0517
ナイス宅
4 years
「来る」に登場する各地から召集される霊能力者集団、現地に到着する前から怪異に襲われて次々死人が出る中で飄々と「誰か1人くらい辿り着けるやろ」とか言ってた覚悟ガンギマリ爺さん組が誰一人欠けることなく到着してるの強いしカプセルホテルで正装に着替えてるの最高すぎる
Tweet media one
Tweet media two
76
32K
114K
14
3K
7K
@araarafene
神主になったアライさん
4 years
國學院大学、隣の青山学院がクリスマスツリーで綺麗に飾り付けている中、当て付けに用にクリスマス前に門松飾り始めるのだ。 國大生はああなれないんだよってまざまざと分からせられてしまうのだ。
Tweet media one
30
2K
5K
@araarafene
神主になったアライさん
4 years
ちょっと前に刀剣乱舞で話題になった起踞(ききょ)という座り方。いざという時咄嗟に動けるように、っていうものだけれど、この座り方は神職も御神前で行うのだ。審神者もやるのかな? 実際やってみるとわかるけど滅茶苦茶脛がキツいのだ。イケメン達、涼しい顔して脛バキバキな人絶対何人かいるのだ。
Tweet media one
9
1K
5K
@araarafene
神主になったアライさん
5 years
神主全員が実はしたいと思っている事をいとも容易く…!
@katurahama_aq
桂浜水族館 公式
5 years
紙垂をラミネートするな。
Tweet media one
48
4K
17K
15
2K
4K
@araarafene
神主になったアライさん
5 years
神社に奉納されるお菓子類が困窮してる神職の食生活の助けになっている事は知られているが、稀に洋菓子類がお供えされると社務所で喜びの舞が披露されることはあまり知られていないのだ…!
26
2K
4K
@araarafene
神主になったアライさん
5 years
巫女さんが全員アルバイトだろうと思って舐めてると痛い目見るのだ。神職資格持ちとか宗教学院卒とか、そもそも宮司の孫とか色々いるのだ。
6
1K
4K
@araarafene
神主になったアライさん
4 years
ほんの8年くらい前なんて、御朱印を受ける人は滅多にいなかったのだ。 窓口で御朱印お願いしますって言われると慌てて引き出しひっくり返して朱印を発掘する始末だったし、宮司はニコニコしながら珍しそうに御朱印帳めくってたのだ。
13
807
3K
@araarafene
神主になったアライさん
4 years
神幸祭で禁止されてるフラッシュを焚いて神職が落馬ってのは良くあるのだ…。 お祭見に行く機会があったらみんなと馬の安全のために「フラッシュは厳禁」ってのは覚えておいて欲しいのだ。
11
2K
2K
@araarafene
神主になったアライさん
5 years
祈願中に七五三の女の子が「神さまきたねー」「神さまいるねー」ってずっと言ってて怖くて泣きそうになったアライさんが通るのだ。
9
851
2K
@araarafene
神主になったアライさん
3 years
交差点とかで小さな子供が隣にいるときは、そちら側の手をフリーにする様に心掛けているのだけど、今日初めて役に立ったのだ!!! 子供っ!!なぜ自ら死地に飛び込むのだ!!!! リュック掴めなかったら確実に跳ね飛ばされてたのだ……
6
778
2K
@araarafene
神主になったアライさん
5 years
だから今の神社で同性婚の挙式をお断りしてしまっても決して差別ではないことを理解して頂きたいのだ。まだ準備が整っていないだけなのだ。 アライさんを始め、神職はどうすれば神様にお伝えできるか、どうすれば齟齬なく出来るかを少しずつ考えているのだ。
3
792
2K
@araarafene
神主になったアライさん
4 years
予祝(よしゅく)、という行為があるのだ。これはまだ起こってない事象を予めお祝いし、神様に恵みを約束してもらう行為なのだ。 春祭りを盛大に祝うのは、秋の収穫を予めお祝いしておいて、神様に「お祝いされたし、やっとかないとな…」って思ってもらいお恵みを貰うためのものだったりするのだ。
3
846
2K
@araarafene
神主になったアライさん
5 years
神道において同性愛というのは否定も肯定もされていないのだ。もっとも愛に肯定も否定も野暮だとアライさんは思うのだけど。 まあ、なにはともあれ古代から同性愛は結構当たり前だったので誰もとやかく言わなかったのだ。
1
700
2K
@araarafene
神主になったアライさん
5 years
じゃあ神社でやらなきゃいいじゃん、とかお金儲けの為に悩んでるんだろとか言われるかもなのだけど、アライさんとしては、愛によって出来ることと出来ないことが産まれてしまうのが一番悲しいと思うのだ。 誰でも白無垢を着ていいと思うし、誰でも紋付袴を着ければ良いのだ。そういう風にしたいのだ。
1
467
2K
@araarafene
神主になったアライさん
11 months
禰宜さんが銀行関連の企業入力フォームで創業年欄に古墳時代の年数を入れるせいでエラーを出し続けているのだ。 確かに創建は古墳時代だけども………
3
897
2K
@araarafene
神主になったアライさん
5 years
もしこれから同性カップルの養子制度や子供を設けることが出来るのであれば、何の問題もなくなるのだ! やりたいって思う神社も増えてくると思うのだ。これからに期待しつつ、アライさん達も早々に整備できるよう頑張るのだ。
5
460
2K
@araarafene
神主になったアライさん
4 years
『来る』宗教監修に神社庁の人間が入ってるから祭祀作法や装束がガチなのだ。
1
781
1K
@araarafene
神主になったアライさん
5 years
一方、同性同士の神前結婚となると話はまた違ってくるのだ。神道における婚姻というのは氏と氏の結びつきなのだ。異なる家の子が神様に夫婦として認めてもらい、結びつき、“子孫繁栄”をお願いする神事なのだ。 ここで、どんな神職も頭を抱えるのだ。
3
641
1K
@araarafene
神主になったアライさん
5 years
神前式は勿論、神様の前で行うものだけれど、それだけではなく様々な儀式や道具に夫婦が仲良くしてほしいとか、子孫繁栄の願いが込められているのだ。それを全部同性婚用に誂えるというのは土台無理な話だし、かと言って宗教性を捨てるのは論外なのだ。
1
478
1K
@araarafene
神主になったアライさん
5 years
現代の結婚式は家の繁栄の為というより、個人の儀礼として行われている場合が多いのだ。同性愛も認められつつあるし、パートナーとして親族知人に普通に紹介できるような社会が近付いているのだ。その中で好きな人の晴れ姿をみたい。結婚式を挙げて社会的にも認められたいと思う気持ちは当たり前なのだ
1
435
1K
@araarafene
神主になったアライさん
5 years
突然「穢れ」という概念について語り始めるのだ。内容が内容なので突然不快な表現が出てきてもご容赦して欲しいのだ。
1
521
1K
@araarafene
神主になったアライさん
5 years
なんでメスのイチョウも植わってるんですかねと上司に聞いてみたら 「いざという時の非常食だぞ。どんぐりとか銀杏は乾燥させれば日持ちするから、災害とか、飢饉の時でもストックしておいて神社に避難すれば何かしら食えるようにしといた名残だよ」 と言っていたので本当に古の知恵だったのだ。
1
585
1K
@araarafene
神主になったアライさん
5 years
古代日本で同性婚という文化はアライさんが見た限り無かったように思うのだ。それは同性愛が公然と認められていて、誰かに周知する必要がなかったのかもしれないし、そもそも子孫繁栄を願う神事だから必要無いと思われていたのかもなのだ。
1
406
1K
@araarafene
神主になったアライさん
5 years
そこでまた本題に戻ってくるのだ。アライさん達は頭を抱えるのだ。「子孫繁栄…神様にどう説明しよう…」と。
1
429
1K
@araarafene
神主になったアライさん
4 years
狛犬が家まで着いてきて困る #実際に言われたクレーム晒す
5
347
1K
@araarafene
神主になったアライさん
5 years
ちなみに神饌に纏わるトラブルは結構あって、今まで聞いた中で一番ヤバいなと思ったのは川辺の神社で奉納された鯉を神饌としてあげたら、例大祭中に息を吹き返して他のお供え物をなぎ倒しながら鯉がご神前を暴れまくった話なのだ…。
10
565
1K
@araarafene
神主になったアライさん
5 years
地鎮祭帰りの車内 アライ「先輩……」 先輩「お前も…気付いたか…」 ア&先「現場に神様置いてきた」 to be continued #本当にあったアライさんの怖い話なのだ
10
588
1K
@araarafene
神主になったアライさん
5 years
おしまいなのだ!尻切れトンボなのは許して欲しいのだ〜!
3
143
1K
@araarafene
神主になったアライさん
4 years
人が来てもらうこと自体が神社存続のために必要なことなのに、なぜダメだと思うのだ………
0
533
1K
@araarafene
神主になったアライさん
4 years
神幸祭の進行速度を決めるのは宮司じゃなくて馬のイラつき具合なのだ。「今年は行列凄く早くなかった??」って言われた年は、御神馬のご機嫌がすこぶる悪くて、アライさんの背後でアスファルトに蹄をガンガンやってせっついてきたのだ。死ぬかと思ったのだ。
3
379
932
@araarafene
神主になったアライさん
4 years
夏祭りの季節なのだ。今年は屋台が出ないけど、お祭りの日に必ずあるのは境内裏手でロマンス(柔らか表現)するカップルなのだ。喧騒から離れてしっぽりするのは青春なのだよね。 ただ、監視カメラがあるので神様だけでなく神職にも見えちゃうのだ…やめてねなのだ…
4
778
914
@araarafene
神主になったアライさん
5 years
アライ「お祭り用のお塩買ってきて欲しいのだ!」 後輩「なんでも良いですか?」 アライ「なんでも良いのだ!」 数分後 後輩「はい!」(さらさら食卓ソルト) アライ「…」 翌日早朝 アライ「盛り塩が…盛り塩が作れないのだ……さらさらなのだ……」
10
386
884
@araarafene
神主になったアライさん
5 years
ちなみに今まで一番トンチキだったのが、自称卑弥呼の生まれ変わりを名乗る方が信者を引き連れて「ここに神はいない!!!!真の神を信じるものは私について来るがいい!!!」というようなことを叫びながら参道で凱旋していたことなのだ。
11
267
812
@araarafene
神主になったアライさん
15 days
@spimf7 「弥栄を祈っています」とか硬い言い方だと「益々の弥栄をご祈念いたします」なんかがあるのだ!
0
95
810
@araarafene
神主になったアライさん
5 years
実際に上司達と社務所で全自動お祓いマシーンを作動させて転げ回りながら爆笑してたら巫女長にめちゃくちゃ怒られて全員で正座し��ことがあるのだ。
6
264
783
@araarafene
神主になったアライさん
5 years
先日の境内摂末社前 偉そうな女性「これで神界への門が正常に開かれました」 若い女性「ほんとだ…雰囲気全然違う…」 若い女性2「すごい…」 影で見ていたアライさん「(物騒なもん開かんどいて…)」
8
386
756
@araarafene
神主になったアライさん
4 years
浦安の舞装束はこれなのだ 全部一本の紐で止めてるので、紐が取れたらエライことになるのだ…
Tweet media one
Tweet media two
9
256
740
@araarafene
神主になったアライさん
5 years
匂いを燻らすって日本語おかしいから幼稚園からやり直してくるのだ
1
146
716
@araarafene
神主になったアライさん
3 years
神様へのお供えものはニラやニンニク、玉葱とかの匂いも強いものは基本的に上げないのだけれど、そういうのが特産の地域だと「今年もいっぱい取れたので見て見て!」的なノリで普通にお供えすることもあるので結構おおらかなのだ。
4
166
738
@araarafene
神主になったアライさん
4 years
神社を存続するのにお金がかからないと思っている方は多いのだ。昔からそのままあるのだから、何もしなくてもそのままあると思っているのかもなのだ。 実際は維持管理する人間やお金があるから残っているわけで…
11
277
719
@araarafene
神主になったアライさん
5 years
宗教を信仰するということは「なにか」見られていると意識する事なのだ。だから海外(何処を指すかは場合による)では宗教を信仰していないというということは「何にも見られていない人」として扱われる場合もあるのだ。つまり、罪を犯すことに抵抗がない人ある意味で「無敵の人」と思われちゃうのだ。
5
327
700
@araarafene
神主になったアライさん
5 years
私事で大変恐縮ですが、三月末をもって今のお宮を退職させて頂く事になったのだ。どったんばったん大騒ぎな職場ではあったけれど、色々な人と楽しくお仕事できたし少しの間でもご奉仕させて頂けて本当に嬉しかったのだ!
16
76
698
@araarafene
神主になったアライさん
3 years
参拝者「最近天井から子供の悲鳴が聞こえて…」 アライ「こわい」 参拝者「飛び跳ねるような足音とかもして…」 アライ「………すごくこわい」 参拝者「天井から茶色いシミが…」 アライ「アッ!それハクビシンなのだ!!」
6
337
693
@araarafene
神主になったアライさん
4 years
コロナウイルスに伴って、観光メインの大社は参拝客が減少しれるけど、逆に地域の氏神神社の参拝者は増加するという逆転現象が起こってるのだ…
2
257
687
@araarafene
神主になったアライさん
4 years
古い社殿を立て替えたり、境内整備すると決まって「前の方が良かった…」って仰る方が居るのだ。神社に古風さを求めているのはわかるのだけれど、排水とかね、管理の問題がね、あるのだ…。そのために金出してくれる人もいるのでね…あの…ってなっちゃうのだ。
5
154
678
@araarafene
神主になったアライさん
5 years
上司に「知らない方に神界への門を開かれたっぽいのだ…」って言ったら「閉じとけ」とだけ言われたので、末社の前で「閉じてください」って手を合わせておいたのだ…
3
292
622
@araarafene
神主になったアライさん
4 years
神幸祭、澄まし顔で厳かに歩いてるけど、仕込みインカム使って「神馬、ポイント通過しました。どうぞ」「5分早いです。ペース落としてください。どうぞ」とかやってるし、統括神職はスーツ着て街中ダッシュしながらトランシーバーで指示出ししてるのだ。時代を感じるのだ。
0
241
630
@araarafene
神主になったアライさん
5 years
参拝者に知っておいて欲しいのうた (作詞作曲 神主アライ)
Tweet media one
4
225
605
@araarafene
神主になったアライさん
4 years
時計のお祭りがあるってご存知なのだ? 今日6/10日は近江神宮で漏刻祭(ろうこくさい)が行われる日なのだ。これは天智天皇が水時計を用いて、朝廷から時報を開始した日に因んでるのだ。 全国から時計業界の人が集まって、装束姿でお祭りするのだ。なんだか光景が面白いのだ
Tweet media one
4
259
599
@araarafene
神主になったアライさん
5 years
除夜の鐘が話題だけれど、神社も開門と同時に鳴らす報鼓という太鼓があるのだ。早朝に鳴らすので「うるさい」というクレーム電話があったので小さめに叩くと今度は別の人から「目覚ましがわりにしてるのに聞こえない」というクレームが来たのだ。 #世の中だいたいそんなかんじ
8
341
578
@araarafene
神主になったアライさん
4 years
神社の社殿を立てようと思ったら、街中にポツンとあるようなお宮でも3億はかかるのだ。宮大工さんは専門職だし、多くいらっしゃるわけではないから、これが相場なのだ。木造社殿は大体二百年くらいで改修したり建て替えを行うのだ。台風地震でどっかしらやられるので、いざと言う時の貯金も必要なのだ
0
281
561
@araarafene
神主になったアライさん
4 years
宗教法人、なぜか全てが非課税だと思われているけど実際はバリバリ確定申告してるのだ。地方税とかも払ってるのだ…
3
173
554
@araarafene
神主になったアライさん
5 years
ちなみに扇風機にも紙垂をつけると清めの風発生装置になるし、首振り機能を使えばきちんと左右左で祓ってくれる全自動お祓いマシーンになるのだ…!
7
271
551
@araarafene
神主になったアライさん
5 years
そういえば、三峯の方で見つかったニホンオオカミの毛皮も仏壇の上に置いてあったので非常に良い状態で保存されていたと聞いたのだ。これもお線香の煙で燻蒸されていたのが原因とされてるのだ。
0
233
547
@araarafene
神主になったアライさん
4 years
祈願関係で今まで一番焦ったことは、祝詞が破れかけたことでもなく、足がつりそうになった事でもなく、社殿内で初宮のお父さんが書いた申し込み用紙の名前確認をした際にお母さんの名前を呼んだら、当のお母さんが「…えっ、違う」って言い出した時なのだ。ご神前で修羅場が始まるかと思ったのだ。
3
185
528
@araarafene
神主になったアライさん
4 years
幽霊関係、神社はお寺が専門だと思ってるし、お寺は神社が専門だと思ってるのだ。
4
183
525
@araarafene
神主になったアライさん
5 years
巫女様「アライさんは今怒っています」 アライ「…」 出仕「…」 巫女様「なんでだかわかりますか」 出仕「今日の社食がカレーだって嘘ついたから?」 アライ「なんで嘘ついたのだ!」 出仕「喜ぶかなって思って」 アライ「喜んでたのだ」 巫女様「ぬか喜びでしたね」
4
103
517
@araarafene
神主になったアライさん
4 years
いいですか、ほんの僅かばかりの教養があれば、たとえ服を裏表間違えて着ていても「狐に化かされないためです」ともっともらしい顔をしてことなきを得ることができるのですだ。
1
158
520
@araarafene
神主になったアライさん
5 years
昨日総代さんとお酒飲んでて「あんなに忙しくて儲かってるとこに勤めてるんだからお給料40万ぐらい貰ってんでしょ?」って言われて「その半分ぐらいしかないのだ!」って元気よく答えたら普通に絶句されて、あ、これ笑い話じゃないんだ…と虚無顔になってしまったのだ。
4
146
500
@araarafene
神主になったアライさん
4 years
遥拝というお参りの仕方があるのだ。これは神社やお寺の方角を向いて通常の作法(神道なら二礼二拍手一礼)でお参りするものなのだ。元旦には天皇陛下もされているれっきとした作法なのだ。 簡略化された礼拝ではあるけれど、気持ちや祈りが本物なら距離は関係ないのだ。
0
196
516
@araarafene
神主になったアライさん
5 years
四月からちょっとだけ「神主だったアライさん」になるけれど、ご縁あるお宮からお声をかけて頂いた為、次はそちらでご奉仕させていただけることになったのだ。今の所より小さいけれどとても立派なお宮なのだ。
10
49
513
@araarafene
神主になったアライさん
5 years
今年のお正月、一軒だけ神職もその家の人もわからない神様をお祭りしている家があって、その為に毎年特殊な幣束をお作りしているのだけれど、最近一生懸命アライさんが調べたらご正体が判明してお話しようとウキウキで幣束を取りに来るのを待っていたのに今年はお婆ちゃんいらっしゃらなかったのだ…
3
128
510
@araarafene
神主になったアライさん
5 years
堂々の第1位なのだ。 簡易祭壇(かんいさいだん) これはもうバカなのだ!!!何しに行ったのだ!!!お散歩なのだ!?!?神主やめた方がいいのだ!?!? 折畳式でいつも車に入ってるから、油断してるのだ。それにしてもあり得ないのだ。 ……反省なのだ。
Tweet media one
2
349
503
@araarafene
神主になったアライさん
5 years
榊のお花なのだ。小さくて可愛いのだ。
Tweet media one
3
99
484
@araarafene
神主になったアライさん
4 years
@sockety_v 人が来なきゃ神社は維持できないのだ。それを厭う神様が居られるのなら、その神社は神社として存続できないのだ。
2
271
471
@araarafene
神主になったアライさん
5 years
神主A「ルンバに紙垂つけたらお清めになんべ」 アライ「天才の発想では」 神主B「紙垂付きルンバは宗教物なので社頭で頒布できる」 アライ「ここは天才の杜??」
3
216
460
@araarafene
神主になったアライさん
5 years
バーでお酒飲んでいたら隣のお姉さんに「貴方絶対宗教にハマりそうな顔してる!!!」って言われてお酒吹いたし話を聞いてたマスター(氏子)は笑い過ぎて呼吸困難になってたのだ。
3
176
430
@araarafene
神主になったアライさん
12 days
アライの立場的にあの方に「子」とか言っちゃいけないのはわかってるのだけど、アライさんが親だったら悲しくて耐えられないのだ。
0
34
445
@araarafene
神主になったアライさん
4 years
社務所で宮司が「ごめん!ごめんって!」と虚空に向かって謝り続けているので、ついに気が触れたかと思ったら蜘蛛とお話ししてたのだ。
2
72
431
@araarafene
神主になったアライさん
5 years
地鎮祭で降神の儀をやったのに昇神の儀をやらずに帰ってきちゃったのだ。
2
292
422
@araarafene
神主になったアライさん
5 years
塩のことで思い出したのだけど、朝御饌を運んでる時に遭遇したカブトムシボーイに「えっ、そんなに塩食べたら神さま死んじゃうよ?」ってマジ顔で言われたのが未だにツボなのだ。
1
183
420
@araarafene
神主になったアライさん
4 years
神主に限らず学校の先生なんかは、本来は郷土史研究の重要な担い手だったのだ。地域の資料館に行ったりなんかすると、学校の先生が集めた土器のカケラやら史料がゴロゴロあったのだけど、今はもう研究なんて絶対無理なのだ…
@moegi_hira
平林緑萌
4 years
これは歴史学に限らず人文系の多くにあったと思うんですが、昔は学部だけとか修士までとかで就職(多くは公務員に)した人も研究を続ける人がけっこういて、そういう人たちが地域の文化を支えてたりもしたんだけれども、社会にこうまで「余裕」がなくなるともう何もかも無理だなぁ。
17
2K
6K
1
191
428
@araarafene
神主になったアライさん
4 years
今日は祝詞の最中にやたら合いの手を入れてくる子がいて可愛かったのだ。 しかし三歳にして「よいよい」という合いの手を知ってるとは中々やるのだ…
0
81
417
@araarafene
神主になったアライさん
3 years
夏の手水舎は動物達の貴重な水飲み場なのだ。なので鳥や猫や虫なんかがそばに居てもそっとしておいてあげて欲しいのだ。
2
135
420
@araarafene
神主になったアライさん
4 years
お宮参りのお父さん。一緒に来たお姉ちゃんのクマのぬいぐるみを抱っこしてて、祝詞とかお参りするときに一緒にクマさんも頭下げさせてあげててすごく可愛かったのだ。
2
96
409
@araarafene
神主になったアライさん
4 years
鎮守の森は自然のものなのだ。だから、人間が維持管理をしないと、どんどん近隣を侵食していくのだ。街の中にある神社なんかは近隣に迷惑がかからないように定期的に枝打ちをするのだ。御神木たちが病気にかかることもあるし、倒壊する可能性もあるのだ。 規模にもよるけど年間50万はかかるのだ。
0
180
412
@araarafene
神主になったアライさん
4 years
ネット上の怖い話、お説教神主沢山出てくるけど、アライさんは謎の儀式とか1ミリも知らないし幽霊とかめちゃくちゃ怖いので、社務所に禁足地帰りのやんちゃボーイが「助けて!」ってやってきても、泣きじゃくりながら居留守する自信があるのだ。
2
123
403
@araarafene
神主になったアライさん
4 years
前職場で例祭当日朝3:00に先輩待ちしてた時、手持ち無沙汰だったから式場のピアノ勝手に弾いてたら警備員さんにめちゃくそビビられたことがあったのだ。今突然思い出したのだ。 怖かったろうな…白装束で激しく猫踏んじゃった弾く人影…
5
109
396
@araarafene
神主になったアライさん
5 years
Q.和魂と荒魂は何故別々にお祀りされているのか A.「和魂と荒魂はなぜ別々にお祀りされているのか」と言うよりは「何故荒魂だけが別でお祀りされているのか」という問いのほうが理解しやすいかもなのだ
1
151
386
@araarafene
神主になったアライさん
5 years
宮司「アライさん、アレ(重要文化財)持ってきて」 ア「アレ(本殿最深部配置)ですか!??????!?」 本殿(常闇) ア「怖いのだ…怖いのだ…」
0
84
381
@araarafene
神主になったアライさん
5 years
上司に今まで持ってこられた中でで一番困ったものはなんなのか聞いてみたのだ。 上司「白い……白いブラックバス…」 アライ「ワァ」
3
182
374
@araarafene
神主になったアライさん
5 years
写真おじさんがやめてくださいって言っても巫女さんを追っかけ回して写真を撮るから、巫女さん泣いちゃったのだ。上司とすっ飛んで行っておじさん追い出したのだ。
3
104
376
@araarafene
神主になったアライさん
4 years
基本的に大社は本庁に入ってるメリットが無いのだ。
7
82
377
@araarafene
神主になったアライさん
4 years
職員わらわら出てくるの心当たりありすぎて笑ったのだ。 結局、折角だから宮司か一番上手い人間に書いてもらおうみたいな話になるのだな
@goshuinchou
幣束
5 years
いやあマジで12年くらい前に行った比較的大きな神社で御朱印お願いしますって言ったら、えっごご御朱印ですか!?御朱印ですって!!って受付の巫女さん驚いてて神職さんわらわら集まってきてあっこれ誰が書くか今から決めるかんじだな、みたいなそんなかんじのニッチな世界に戻ってほしいがもう無理
8
1K
4K
0
104
378
@araarafene
神主になったアライさん
5 years
あと上司に「有給めっちゃあるから使ってね」って言われてめちゃくちゃ大声で「えっ!!!!?!?!有給なんてあったのだ!!!?!?!?」って叫んじゃったのだ
0
55
366
@araarafene
神主になったアライさん
5 months
神社では手紙の宛名やお札に記名する時、名前の下に『様』ではなくて『殿』を使う時が多いのだ。本来『殿』は目下か同等の立場の人に使う敬称なのだけど、神社名義の時は背後に神様がいる関係でへりくだれないので、各所には儀礼的に『殿』を使って、敬称とさせて頂くのだ🎩
0
107
379
@araarafene
神主になったアライさん
5 years
うちのヴァレンタイン、巫女さんや女性職員がお金を集めてボス(宮司)にチョコをあげるのだけれど、結局筆頭権禰宜(男)しかボスに会えないので男が男にチョコを渡すハメになるの面白すぎて毎年爆笑してるのだ。
1
103
371
@araarafene
神主になったアライさん
3 years
神宮は参道じゃない職員通路だと普通にスズメバチぶんぶん飛び交ってるんだけど、伊勢の神職はパワフルなので「神明奉仕してるから平気」って理由でガンガン闊歩してるのだ。
2
91
376