山室真澄 Profile Banner
山室真澄 Profile
山室真澄

@YamamuroMasumi

2,059
Followers
57
Following
460
Media
3,905
Statuses

父親が「爺さんが言ってた」と語る内容は江戸時代の事で、今より科学リテラシーが高かったんじゃないかと思うようになりました。下水処理水を流した水を水道水源にする(しかも塩素を加える)とか、洪水の危険がある氾濫原に住むなど、江戸時代の農村にはありませんでした。「いいね」と思わない記事も、後で見るためにつけることがあります。

茨城 つくば市
Joined May 2019
Don't wanna be here? Send us removal request.
@YamamuroMasumi
山室真澄
5 months
秋田の米農家がネオニコ使用に反対を表明したそうです。記事には書いていませんが、秋田の一部の米農家はかねてより、斑点米は選別ではねることができるので、「選別前の状態で等級を決める悪法を変えればネオニコを使用しないで済む」と主張していました。
29
2K
5K
@YamamuroMasumi
山室真澄
2 years
全国から毎月送ってもらっている水道水のうち、豪雨が襲った某県某市の8月の #水道水 から、#ネオニコチノイド のジノテフランが約800ng/Lも検出されました!検量線越えだったので再分析しますが、水田にまかれた除草剤なども相当含まれていると思います。
36
1K
3K
@YamamuroMasumi
山室真澄
9 months
この、ウチのニホンミツバチ、花粉を抱えて巣門前までたどり着いたのに、左後ろの足だけしばらく動かしながら(ほかは硬直)、死亡しました。ここまで花粉を抱えて来たのに、なぜ巣の中まで入れなかったかとか、なぜ左足以外硬直したとか、いろいろ不思議です(動画もあるので、いつかアップします)。
Tweet media one
18
213
690
@YamamuroMasumi
山室真澄
2 years
このような状況なのに、#ネオニコチノイド の #残留基準 は緩和が進む一方。子供達への影響がとても心配です。
4
181
556
@YamamuroMasumi
山室真澄
3 years
#宍道湖 では #ネオニコチノイド 系殺虫剤が使われた途端、#ワカサギ と #ウナギ が捕れなくなりました。魚毒性が低いとされた殺虫剤がなぜ魚を減らしたのか?多様な観点から検討した結果を解説しました。編集者さんの鬼添削で、科学を知らない方でも読みやすくなってます。
16
190
449
@YamamuroMasumi
山室真澄
13 days
茨城県某河川の #ネオニコチノイド 濃度はこの夏、米どころの秋田県雄物川を抜きました。この時の空中散布直後、自宅ミツバチ1群が全滅しました。茨城県の一部は大量にネオニコをまいているので、大幅削減(できれば禁止)しないと、川の生物の回復は難しいかもしれません。
3
240
380
@YamamuroMasumi
山室真澄
4 months
秋田市のように、水田から出てくる農薬が入り込む河川水を水道原水にしているのに、活性炭処理をしてない浄水場は数多くあります。お子様がいる家庭では、「全国浄水場ガイド」で確認してみるとよいかと思います。
3
208
343
@YamamuroMasumi
山室真澄
20 days
里地里山で生きものが減っている理由として、「農薬を苗の体に浸透させてしまう新しいタイプの農薬を使うようになった。水生昆虫はそれで減ってしまう。」とあります。#ネオニコチノイド #虫の減少 #スズメ減少
0
204
330
@YamamuroMasumi
山室真澄
2 years
インドネシアからの留学生さんにキャンパス近くの環境水のネオニコチノイド濃度を測ってもらったら、利根運河もキャンパス池も、インドネシアの平均的な水田用水路より高い値でした。開発途上国が農薬を大量に使用するというイメージは、誤りですね。ことネオニコに関しては、米を含め日本が最悪かも。
0
147
298
@YamamuroMasumi
山室真澄
1 year
某リモートミーティングで「X市の水道水はジノテフランが800ng/L超えてました。」と発言したら、「その濃度なら水道水をまいて殺虫できますね。」と言われました。ちなみに日本の水道水のジノテフランの基準値は60000ng/Lです。EUは全農薬一律100ng/L。ジノテフランはネオニコチノイドの1種です。
3
152
292
@YamamuroMasumi
山室真澄
2 years
全国○ヶ所の水道水のネオニ濃度を毎月測っているのですが、秋田県某所が常にトップの高濃度です。ネオニコが多いなら他の農薬も多いかもしれず、秋田県でガンが多いのはこのせいかもしれませんね。新潟の先生がCNPと癌の関係を指摘してCNPが農薬登録外れましたが、秋田県の研究者はどうなんでしょう?
3
154
272
@YamamuroMasumi
山室真澄
2 years
香害の遠因はマイクロカプセルだと思っていて(ただしイソシアネートとは思っていません)、証明すべく科研費を申請する予定です。科研費は審査員が1人でも低い点をつけるとアウトなので、審査員にメーカー側の考えに立つ人がいないことを祈るばかりです。。
0
76
262
@YamamuroMasumi
山室真澄
2 years
2021年9月に水環境学会で「雨水から香料成分が検出された」と発表したのですが誰も関心を持たず、「コンタミ(外部汚染)ではないですか?」と言われました。水道水からも検出されましたが再現性を確かめておらず、まだ論文にはしていません。誰かに先を越されるくらいの方がよいのですけど。
@kireina_kuuki3
なずな
2 years
水にも大気にも香料が広がっていてまさに公害 でも使用者は嗅覚マヒで香料臭を感じられない 早急に規制が必要だが、国やメーカーの動きは遅い EUではマイクロカプセル禁止の動きがある。それだけ問題がある物質 今できることは、マイクロカプセル香料製品を使わないこと。 水と空気と健康を守るために
Tweet media one
Tweet media two
2
70
133
3
130
231
@YamamuroMasumi
山室真澄
4 years
猫と犬が「#香害」によりどのような健康被害を受け、どう治療したかが、学術誌に掲載されています。SNS発信をデタラメと中傷されたことから、学術誌に掲載されるまで頑張ったそうです。「そんな話聞いたことがない」と却下する学会も多かったとか。
2
126
204
@YamamuroMasumi
山室真澄
8 months
ネオニコチノイドの環境中実態解明で応募した科研費、また不採択でした。あと2年で定年なので、ネオニコチノイド関係では一切助成を受けられなかったことになります。なぜでしょうね。。。
1
109
207
@YamamuroMasumi
山室真澄
2 years
「釣り=環境破壊」とみなす保全団体が時々あるので黙ってましたが、そういう団体も含むサークルの方から「このリンク、拡散していいですか?」とのメールが来たので、情報解禁します。拙著「魚はなぜ減った?」は、この講演を聴いた釣り人社が企画され、出版になりました。
5
68
207
@YamamuroMasumi
山室真澄
4 months
秋田の米農家有志の会が、「ネオニコをまかずに害虫による被害額を小さくする方法を知事に提案しよう。」と呼びかけています。水道水にネオニコが混入しているのは秋田市だけではありません。他地域でも参考になると思います。
2
87
205
@YamamuroMasumi
山室真澄
2 years
お盆中ですが毎15日に水道水採水をお願いしているご家庭にリマインドしました。#ネオニコチノイド の1種 #ジノテフラン は、全家庭の水道水から出ます。だから国は規制濃度を引き上げたのでしょう。そして国は「規制濃度未満だから大丈夫」とします。除草剤CNPは規制濃度未満で発癌率を増やしたのに。
4
117
189
@YamamuroMasumi
山室真澄
4 months
住民の要望を受けて秋田市が水道水中のネオニコ濃度を分析したそうですが、その定量下限値が3000ng/Lだったそうです。EUの飲用水の農薬規制値は、あらゆる農薬が個別に100ng/L未満、総農薬濃度が500ng/L未満です。こんな対応をする秋田市に、これから子育てする若者が住みたいと思うでしょうか?
Tweet media one
6
104
167
@YamamuroMasumi
山室真澄
4 months
水道水に様々な農薬が混じっていることで起こっている被害は紅麹の比ではないように感じますが、証明が難しいから放置されているのでしょうね。水道水の除草剤で癌が多発したことが証明された時のように、医学関係者に調べてもらいたいところですが。
@jijimedical
時事メディカル
4 months
厚労省の問い合わせで発覚=小林製薬側から報告なし―紅麹問題 小林製薬の「紅麹(べにこうじ)」製品を巡る健康被害問題で、摂取との関連が疑われる死者数が新たに76人と大幅に増えた。同社は3月に「5人」と公表して以来、厚生労働省に報告をしてお…
1
12
20
48
64
158
@YamamuroMasumi
山室真澄
5 months
日本ほど農薬で健康被害が起こっている国って、そうないと思うのですけど。除草剤CNP・PCPはそれ自体発癌性物質で、かつ副生物としてダイオキシンが含まれていて日本の水圏にまき散らされた原因は除草剤だったと複数の国際誌論文で立証されても、ゴミ燃焼・野焼き起源とされた情報操作国家が日本。
@YamamuroMasumi
山室真澄
5 months
水溶性が高い除草剤も、日本の陸水では世界トップクラスの濃度に達していると思います。私は定年まであと2年無いのでそこまで手が回りません。若手で誰か取り組んでくれないかな?(そんなテーマでは私がネオニコで科研費とれたことないように、公的助成は取れないでしょうから、日本では無理かな?)
0
30
63
0
69
115
@YamamuroMasumi
山室真澄
4 months
#ネオニコチノイド の1種の #イミダクロプリド の #再評価 を行う専門調査会について、政府が公開した情報です。資料のほとんどが非公開です。国民の安全に関することで、公開することで不利益を被るとしたら農薬メーカーくらいなのに、なぜ非公開なのですか?
0
77
113
@YamamuroMasumi
山室真澄
2 years
週刊金曜日最新号で #香害 が特集されました。香害情報はフォローしてきたつもりだったのですが、この特集で初めて気づいたこともいくつかありました。看護師のニオイで体調を崩すなど、被害者の方がよく経験する事例も紹介されています。
0
41
112
@YamamuroMasumi
山室真澄
2 years
ミツバチに柔軟剤の香りカプセルがついているとしたら、ハチミツにも入ってしまいますね。せっかくミカンの花だけの蜜を集めても、ローズの香りがしたりして。そもそも人工香料はアレルギーを起こしますし、蜂につくほどカプセルが拡散してること自体、大問題!
0
57
106
@YamamuroMasumi
山室真澄
7 months
調査したのは四国のどの県でしょう?1年間毎月全国12箇所の水道水を分析した結果、秋田市の次に高かったのが四国の某市です。特にスルホキサフロルは秋田市の場合、食品摂取量の30倍を水道水から摂る計算になりました。
6
52
100
@YamamuroMasumi
山室真澄
2 years
ということで、たまった家事をこなす週末は、深夜のこれから、科研費申請書作り再開です。下記ツイートがリツイートされたり「いいね」がつくのが、励みになっています。🥰🥰🥰 「香害」は水俣病などの、住民の健康より財界を優先した「公害」と、似たような仕組みで広がっているのでしょう。。。
@YamamuroMasumi
山室真澄
2 years
香害の遠因はマイクロカプセルだと思っていて(ただしイソシアネートとは思っていません)、証明すべく科研費を申請する予定です。科研費は審査員が1人でも低い点をつけるとアウトなので、審査員にメーカー側の考えに立つ人がいないことを祈るばかりです。。
0
76
262
0
22
96
@YamamuroMasumi
山室真澄
1 year
日本こそ早急に農薬見直すべきなのに。たんまり水道水にマジってるのに、なぜ平気なんでしょう?
@hetamushi
へたむし🐛
1 year
「米国環境保護庁、絶滅危惧種保護のため農薬規制を強化」 まずは2024年5月までに除草剤戦略を最終決定し、次に殺虫剤戦略を策定する予定とのこと。 Pressured by lawsuits, EPA toughens pesticide rules to protect endangered species | Science | AAAS
0
6
18
9
25
96
@YamamuroMasumi
山室真澄
4 months
夜間照明のシールドを工夫するだけで、昆虫が突っ込んで死亡するのを防げるという報告。国として昆虫保護行動計画を進めているドイツの研究でした。国(農水省)として殺虫剤を推奨している日本との差が歴然としていて、残念。
0
40
94
@YamamuroMasumi
山室真澄
1 year
ネオニコチノイドで出した科研費基盤Aに続き、香害で出した萌芽も不採択通知が届きました。ネオニコ研究は民間助成で何とか続けていますが、香害は他に助成申請してません。困りました。。
2
41
90
@YamamuroMasumi
山室真澄
10 months
混入している農薬はネオニコだけではないと思われます。また秋田県以外の水道水でも、同レベルのネオニコが含まれている可能性が高いところは多いと思われます。水田での農薬使用を即やめるか、水田排水は浄水処理してから川に流すべきです。
2
43
89
@YamamuroMasumi
山室真澄
3 years
TBSで、マイクロプラスチックが大気中にも漂っていて、私たちが直接吸い込んでいる可能性が報道されるようです。私は以前から中央環境審議会などでこの問題を指摘していました。この報道で環境省が、海ゴミに終始するこれまでの姿勢を正してくれればと思います。
1
39
85
@YamamuroMasumi
山室真澄
1 year
「農産物からの摂取の方が、水道水よりはるかに高いはず。」とよく言われますが、過去には「新潟市で胆嚢癌が多い原因は、水道水に混入した除草剤CNP」と証明されています。今回はネオニコチノイドだけ測りましたが、除草剤も混入していると��われます。複合影響は不明です。
1
73
87
@YamamuroMasumi
山室真澄
1 year
堆積物の環境DNAから過去の魚類相を推定する方法に関するレビュー論文。これができるようになったら、#ネオニコチノイド 使用によって節足動物を餌にする #魚が減った 例を宍道湖以外に示せるかも(川は難しいと思われますが、瀬戸内海ならできそう)。
0
20
81
@YamamuroMasumi
山室真澄
2 years
こんなひどい論文を掲載する国際誌があるんですね。「プールの水深を2mから50cmに下げたら酸欠になりませんでした。表層と同じくらい底層も熱くなったからかも。」温暖化でそれでなくても湖岸の底生動物が影響を受けてるのを知らないのでしょうか?プールと湖を一緒にするセンスがそもそもおかしい。
@rjp_news
日本の研究.comニュース
2 years
【注目プレスリリース】水位操作による富栄養化症状の緩和 ~湖沼における水質管理手法の新しい選択肢~ / 国立環境研究所
0
31
127
4
29
74
@YamamuroMasumi
山室真澄
2 years
釣り振興会公開の私のYouTube動画にコメントが寄せられてます(現在263件)。ありがとうございます。その中で「魚が減ったのは除草剤による一次生産減少もあるのでは?」という趣旨のコメントがありました。それについては下記、升先生のご講演動画が参考になると思います。
1
17
74
@YamamuroMasumi
山室真澄
2 years
病院や家庭で使われた #医薬品 の #排泄物 が下水を通じて環境に流出、生態系に影響するとしています。日本では上流県の下水が下流県の水道原水に含まれるので、塩素消毒で分解されない物質は #水道水 を通じて、ヒトが直接摂取することになります。
@ScienceMagazine
Science Magazine
2 years
#ICYMI : Humans consume more pharmaceuticals than ever, which has led to increased pharmaceutical pollution of ecosystems. New measures and research are needed to limit these chemicals’ largely unexplored ecological impacts, argues this #SciencePerspective :
Tweet media one
7
100
250
0
29
69
@YamamuroMasumi
山室真澄
2 years
霞ヶ浦に流入する桜川でワカサギが壊滅状態になっているそうです。常陸川水門を開ければ好転すると期待しているそうですが、宍道湖のように湖全体で採れなくなるだけです。ヘタすると川エビ(=テナガエビ)も。八郎湖でワカサギ採れてますから、原因は淡水化ではありません。
1
23
72
@YamamuroMasumi
山室真澄
2 years
水道法では塩素濃度の下限は決められていますが上限はないので、事業者は多めに添加しがちだと思います。水道水の香料成分を報告した論文はまだ無いと思いますが、農薬が混ざっていることは2020年の論文で公表されました(Kamata et al., Science of the Total Environment 744, 140930)。
@5rg1OQsR1DsBMMi
花音
2 years
@kireina_kuuki3 同じです。 浄水器を通して沸かしたお湯の香料臭は前からもありましたが、最近はお茶を沸かしてもごまかせなくなってきました。 そして塩素も強くなっています。 もう、限界なんだと思います😔
1
14
43
1
30
69
@YamamuroMasumi
山室真澄
1 year
マイクロプラスチックはもはや大気汚染物質ということですね。環境省、いつまで海ゴミ扱いを続けるんだろう。。
@NaturePortfolio
Nature Portfolio
1 year
Long and thin microplastic fibres may remain in the atmosphere for more than 4.5 times longer and travel further than spherical microplastic particles, suggests a study published in @NatureGeosci .
Tweet media one
2
10
33
0
28
65
@YamamuroMasumi
山室真澄
7 months
日本茶は普通にいれても、活性炭処理していない水道水の2桁程度高いネオニコが検出されます。日本酒は米をかなり長期間水にさらすので、米に許されている濃度のネオニコが全て、酒に移行するかもです。ならばμg/Lレベルかも?日本酒��ネオニコ濃度の既報はまだ見つけていません。誰か調べないかなぁ?
4
40
67
@YamamuroMasumi
山室真澄
1 year
私の庭からさえも、虫の声がない。 アゲハの幼虫もウリハムシも来ず、スズメがやたら野菜や果物を突いている今年。 スズメさえ虫を見つけられないのだろう。 この影響は確実にヒトにも及ぶのに、農水省・御用学者・JAの農薬ムラは、省みようともしない。 それは殺虫剤だけでなく、除草剤かもしれない。
3
18
63
@YamamuroMasumi
山室真澄
4 years
奥出雲が世界農業遺産候補になりました。なぜ中国山地の真ん中に、川筋と無関係な低地(=棚田)があるのか?それはたたら製鉄で、人力で山を盆地にしちゃったからなんです!このスケール感、はんぱないです(NHKさん、是非ブラタモリで紹介してください!)。
1
15
64
@YamamuroMasumi
山室真澄
1 year
「#農薬のリスク 評価の諸問題」を扱った特集が、内分泌撹乱物質学会ニュースレターで無料でご覧になれます。5つの報告のうち3つが主に #ネオニコチノイド について議論しています(私は秋田県の水道中のネオニコ濃度を発表しました)。
1
28
63
@YamamuroMasumi
山室真澄
2 years
これ300万回再生なるかもです。 注目しているのはコメントです。 1000件を超えた頃から100%フォローはできてませんが、今も情報源になってます。 #ネオニコチノイド を日本で使ってはならないと思う方々は是非コメントに目を通して、団結してほしいと思います。
0
40
63
@YamamuroMasumi
山室真澄
5 months
水溶性が高い除草剤も、日本の陸水では世界トップクラスの濃度に達していると思います。私は定年まであと2年無いのでそこまで手が回りません。若手で誰か取り組んでくれないかな?(そんなテーマでは私がネオニコで科研費とれたことないように、公的助成は取れないでしょうから、日本では無理かな?)
@YamamuroMasumi
山室真澄
5 months
卒業生の修論を投稿すべく文献レビューしていて、飲用水中のネオニコ濃度を毎月複数箇所で年間調べた論文は、世界でも未だ存在しないことが分かりました(各国の地方水道事業者は報告しているのかもしれませんが)。だから飲用水被害の実態が知られてなかったのですね。他の農薬も同様でしょう。
0
24
55
0
30
63
@YamamuroMasumi
山室真澄
2 years
体長1cm前後のミニチュア蛙の仲間は、耳管が小過ぎてバランスをとるのが下手くそなんだそうです。とても蛙とは思えないジャンプです。。。
@ScienceVisuals
Science Visuals
2 years
Tiny Brazilian frogs’ inner ear canals are too small to help them balance well, finds a new study in @ScienceAdvances , explaining why they are clumsy jumpers.
12
43
157
0
18
63
@YamamuroMasumi
山室真澄
4 months
チンパンジーは病状に応じて栄養価の無い植物を治療目的で食べ、それらの植物は現地人の伝統医療で薬草として使っているものと一致していたそうです。薬草の知識はどうやって伝えているのでしょう?
0
14
61
@YamamuroMasumi
山室真澄
2 years
もしここに原発があったら、どうなっていたか。。。かたや日本では東北大震災時の原発事故で未だ立ち入れない所もあるのに、再稼働とか60年超の運転延長とか。30年以内に動く確率が高い鹿島断層の上に島根原発があるなど、正気の沙汰には思えません。
1
34
62
@YamamuroMasumi
山室真澄
3 years
この記事の下の方に「オニコ系農薬5種類は今年度中に再評価を行う」とありますが、全然進んでません。TBS報道特集のほとぼりが冷めるのを待ってる? 宍道湖は汽水なので動物プランクトンがほぼ1種しかおらず、それがやられてワカサギが激減しました。八郎湖は淡水です。
0
39
53
@YamamuroMasumi
山室真澄
1 year
「農薬は安全性を確認して認可しているからヒト健康や環境に悪影響を及ぼすことは無い」と農水省は説明しますが、どんな不純物があるかは調べてません。このため日本各地で、後に猛毒のダイオキシンが含まれていることが分かった除草剤が埋めたまま放置されているそうです。
6
29
56
@YamamuroMasumi
山室真澄
2 years
マイナンバーカードを健康保険証としても運用するシステムの導入を義務づけることで、廃業に追い込まれる小規模医療機関もあり得るとのことです。農村に近いところほどそうなんでしょうね。弱者切り捨てですね。。。
@jijimedical
時事メディカル
2 years
マイナ保険証義務化、国を提訴=医師274人「違法」―東京地裁 マイナンバーカードを健康保険証としても運用するシステムの導入を医療機関に義務付けたのは違法だとして、東京保険医協会の医師ら274人が22日、義務の無効確認や1人10万円の慰謝…
0
25
41
1
22
55
@YamamuroMasumi
山室真澄
1 year
韓国、台湾、フィジーと、日本と同等か日本よりも害虫が多様な国で(かつ韓国、台湾は稲作国家)、#ネオニコチノイド はEU並以上に禁止されています。「日本の気候下ではネオニコ使用はやむを得ない」も「EUは予防原則だから」のどちらも、詐欺発言であることが分かります。
0
28
55
@YamamuroMasumi
山室真澄
4 years
ダムによる水力発電は二酸化炭素を排出しないという点では温暖化防止に貢献しますが、ダム湖が周辺より熱を吸収しやすいことで、逆に温暖化を促進するとの計算結果になったそうです。
2
25
55
@YamamuroMasumi
山室真澄
5 months
卒業生の修論を投稿すべく文献レビューしていて、飲用水中のネオニコ濃度を毎月複数箇所で年間調べた論文は、世界でも未だ存在しないことが分かりました(各国の地方水道事業者は報告しているのかもしれませんが)。だから飲用水被害の実態が知られてなかったのですね。他の農薬も同様でしょう。
0
24
55
@YamamuroMasumi
山室真澄
2 years
実はNHKは #ネオニコチノイド も報道しないんですよねぇ。NHKの知人とScienceに載せたら取り上げてくれるって約束してたのに、反古にされました。それで #がんばれTBS #仕事しろNHK って前々から思っていたのですが、こんな内容でトレンドになるとは。。。
@X409B0m0RgPP8pr
国葬を強行したクールジャパン(笑)
2 years
#がんばれTBS #仕事しろNHK #もう統一創価政権いらない TBSや日テレが統一教会と政治家の癒着に必死に切り込んでいる一方、NHKは頭の沸いた自称・精神科医、片田珠美に解説を求め、山上容疑者の地獄のような宗教2世人生を「ゆがんた特権意識」として雑に片付けた。おい公共放送、マジで仕事しろや
Tweet media one
52
1K
4K
0
32
51
@YamamuroMasumi
山室真澄
1 year
この報告で、秋田県某市の水道水からジノテフランだけで800ng/L検出されていたことを示しました。他の農薬(除草剤など)も追加で測ってもらったら出てきました。秋田県でガンによる死者が長期にわたって高いのは、塩ではなく水道水ではないかと思ったりしました。
2
16
52
@YamamuroMasumi
山室真澄
1 year
#ネオニコチノイド も神経毒です。韓国や台湾はEU以上に厳しく規制しています。「日本の気候ではEUのようにはいかない。」との農水の言い訳は根拠レスです。
@pilorin3
pilorin
1 year
@YokoZhou888 アスパルテームはすごく危険なので、気を付けてください。
5
79
182
1
22
51
@YamamuroMasumi
山室真澄
1 year
TBS報道特集「ネオニコ系農薬 人への影響は」に出演された星先生と木村ー黒田先生が講演されます。10月31日14:30~17:30衆議院第1議員会館大会議室 or オンライン 問い合わせは detoxprojectjapan2019 @gmail .com
0
19
47
@YamamuroMasumi
山室真澄
1 year
アメリカザリガニ減ってませんか?ザリを餌にしていたニホンイタチが減ったとの情報があり、2021年4月末~8月初めまで湖岸を撮影していた牛久沼で確認したところ、1匹も写ってませんでした!上記イタチが減ったのは、#ネオニコ が最初に使われた1993年とのこと。牛久沼の場合は恐らくもっと後です。
2
12
48
@YamamuroMasumi
山室真澄
2 years
暑くなると香り付き洗剤や柔軟剤使用が増え、#香害 で出勤困難になる人が増えるそうです。隣家からの柔軟剤の香りで発症するので窓が開けられず、仕事のストレスを悪化させた例も紹介されました。産業医への相談を勧めていますが、主婦や子供はどうすればよいのでしょう?
0
18
42
@YamamuroMasumi
山室真澄
1 year
自宅で無農薬で育てているお茶からネオニコが検出されたことがあり、空から降ってきたのかもと思っていました。その可能性はありそうで、particle driftと vapor driftが解説されていました。ネオニコの場合、前者かな。
0
10
45
@YamamuroMasumi
山室真澄
3 years
人間によりミツバチが様々な脅威にさらされていることを解説しています。最も多く解説されているのは、当然ながら #ネオニコチノイド です。
@ScienceMagazine
Science Magazine
3 years
Human activity can affect the ability of bees to efficiently forage for food, which can reduce the survival of solitary and social bees. Learn more in a new #SciencePerspective :
Tweet media one
1
41
112
0
17
43
@YamamuroMasumi
山室真澄
1 year
宍道湖淡水化事業を阻止するために自民党県会議員になった漁師の福田先生。今、ネオニコチノイドによりワカサギ・ウナギが採れなくなった宍道湖を元に戻すべく、島根県議会で質問されました。それに対する知事やら県役人やの不誠実な回答を実感ください。
1
14
42
@YamamuroMasumi
山室真澄
4 months
ヒトでもネオニコが免疫系に影響するとの報告があるそうなので、だったらミツバチにも影響してるのではないかと思っていました。やっぱり。。
@hetamushi
へたむし🐛
4 months
花粉に混ぜ込んだネオニコチノイド(6ng/g)はミツバチに対する直接的な致死活性には影響を与えなかったが、ミツバチヘギイタダニ寄生率が上昇する傾向が確認された、という記事。 Neonicotinoid Exposure Worsens Varroa Mite Infestations in Honey Bees, Study Shows
1
11
35
0
15
43
@YamamuroMasumi
山室真澄
4 months
はぁ???今年2月に開催された第25回厚生科学審議会生活環境水道部会の資料に、「対象農薬リスト掲載農薬類」以外でも地域の実情に応じて測定せよと書いてありますよ(資料1、参考1)!四日市市民は、職務怠慢を追求すべきでしょう。
@OrganicNewsClip
有機農業ニュースクリップ
4 months
6月14日の三重県四日市市市議会一般質問で、秋田市の水道のネオニコ汚染を引いて取水井戸の深井戸化や活性炭浄化装置の設置を求めた荻須市議の質問に、市はネオニコが水道検査項目に含まれていないとして実質拒否した。 #ネオニコ YOUよっかいち
0
15
17
0
22
42
@YamamuroMasumi
山室真澄
3 years
11月6日(土)のTBS「報道特集」で #ネオニコチノイド 系殺虫剤がとりあげられます。ミツバチだけでなく、鳥や魚、ひいては人間にも影響を与えていることが紹介されます。17:30から。
@tbs_houtoku
報道特集(JNN / TBSテレビ)
3 years
来週11月6日はSDGsウィークとして「農薬の問題」を特集します。  ミツバチが消えた原因とも言われるネオニコチノイド系の殺虫剤。実は魚や鳥、そしてヒトにも 影響を与える可能性があるという懸念が最新の研究から浮上しています。 #報道特集 #TBS #JNN
10
90
210
0
19
40
@YamamuroMasumi
山室真澄
11 months
医薬品が魚類に与える影響研究には大きな予算がついているのに、水田にまかれる農薬が魚類に与える影響研究が、このレベルの助成を受けて行われていないのは、なぜでしょう?
0
14
42
@YamamuroMasumi
山室真澄
1 year
7月1日に「ネオニコチノイドは神経毒」と書いたツイートに返信があったので見たら、下記でした。「科学」「エビデンス」のどちらも理解していないようですね。「言論の自由」の範囲なのでしょうけど。
Tweet media one
0
4
42
@YamamuroMasumi
山室真澄
2 years
9月の水環境学会シンポジウムでは杉並病と寝屋川病について発表する予定で、今日は要旨を作っていました。双方の化学物質の挙動を比べていて、ホルムアルデヒドが処理施設ではなく住宅で高い例がどちらにもありました。こういうことがあることを、原因推定の際に考慮してもらわねばなりません。
0
10
42
@YamamuroMasumi
山室真澄
11 months
秋田市 #水道水 から #ネオニコチノイド が検出された問題、秋田市民の関心は高く、本日の講演会は満席だったとのこと。テレビでも報道されました。
0
11
37
@YamamuroMasumi
山室真澄
1 year
米大統領に辺野古新基地断念を求める米団体メンバーが来沖したそうです。辺野古=大浦湾には、ジュゴンより、もしかしたらはるかに生物史上貴重な、ここにしかいない動物があまたいるかもしれないと報告されています。 なので多くの学会が埋め立て反対を表明していました。
0
32
41
@YamamuroMasumi
山室真澄
9 months
今月行われた「日本釣振興会環境委員会シンポジウムー淡水魚はなぜ減った?」の動画が公開されました。私は「田んぼの農薬で魚が減った?私ちにできること」と題して講演、1時間22分56秒~1時間53分51秒あたりまでの約30分です。冒頭の音量は小さいですが、話はしています。
0
14
41
@YamamuroMasumi
山室真澄
2 years
米という字は八・十・八の字からできており、それに因んで8月18日がお米の日となったそうです。農薬がまかれる迄の田んぼは、様々な魚やタニシなどがいて、重要なタンパク源でした。食糧保障の点からも、動物が住める田んぼは重要です。日本はいつまでも輸入できるほど経済もちませんから。
@kahokugatalake
河北潟湖沼研究所(NPO)
2 years
きょうは #米の日 なんですね。生きもの元気米は新米予約を受け付け中です。 お米を食べて、田んぼの生きもの、環境を守る活動を応援してください!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
2
8
0
21
38
@YamamuroMasumi
山室真澄
3 years
#ナショジオ での拙著の紹介、第2回です。宍道湖で1993年以降、 #ワカサギ と #ウナギ が捕れなくなった原因は #ネオニコチノイド 系殺虫剤だと解説した本です。第3回まで読むと本を買わないでもおおよそ内容が分かってしまうという、大サービス!拡散お願いいたします🙇
0
25
37
@YamamuroMasumi
山室真澄
4 years
「#農薬 の使用率が高い国ほど #発達障害が 多い」日本の子供の場合、精神面での問題が1993年から急増しています。#ネオニコチノイド が日本で登録されたのは1992年で、水田���なかれたネオニコ��川に出て水道水になり、ほぼ全国の子供が摂取します。
0
26
38
@YamamuroMasumi
山室真澄
3 years
「土と健康」誌2022年3・4月号掲載「『無農薬しか食べない」では守れない!水にあふれる農薬の実態」を、許可を得て公開しました。過去には水田除草剤が水道水に混入してガン患者を増加させていたことなど、人健康に重点を置いて解説しました。#ネオニコチノイド #除草剤
0
14
37
@YamamuroMasumi
山室真澄
1 year
「農薬がヒトを含む生態系の輪を断ち切る」と地学の学生だった私に教えて下さったのが、小寺とき様です。#ネオニコチノイド が餌を減らすことで宍道湖のワカサギやウナギが減ったとのScience論文は、小寺様と出会っていなかったら書けませんでした。
0
13
38
@YamamuroMasumi
山室真澄
1 year
夕方の犬の散歩時、南大通りのグリーンベルトで今年初めてネジバナを見つけました。その後、近隣の公園に行ったら、芝生のアチコチでネジバナが咲いてました。ほぼ一斉に出てくるようです。しばらくは散歩がさらに楽しくなります。
Tweet media one
1
5
39
@YamamuroMasumi
山室真澄
3 years
「永久に残る化学物質」とも言われるPFAS(パーフルオロアルキル化合物およびポリフルオロアルキル化合物)の発生・拡散が分かりやすい図になってました。PFASだけでなく農薬や下水処理水も川へ流れ込み、日本人はそういった水を塩素消毒して飲用にしています。
@ScienceMagazine
Science Magazine
3 years
Per- and polyfluoroalkyl substances—"forever chemicals" found in fast-food containers, anti-staining fabrics, and more—are a persistent environmental hazard that scientists must better understand and mitigate, argues a new #ScienceReview .
Tweet media one
0
30
48
0
32
37
@YamamuroMasumi
山室真澄
1 year
つくば市の自宅周辺で、夜の虫が例年並に多種類、鳴くようになりました。ですが蝶や蛾は幼虫も成虫もほとんど見ず、カナブンやウリハムシといった甲虫も見えません。今頃は毎日数匹は捕まえて殺処分していたスズメバチも、今年はまだ来ません。うちのミツバチは元気です。何が起こっているのでしょう?
2
15
37
@YamamuroMasumi
山室真澄
2 years
農家さんの中にもネオニコの影響を気にしている方がいるからでしょうか。にしても、こんな記事をよく掲載したものです。これが農協の知的レベルなんですね。。
2
9
36