旅する本屋 古書玉椿 Profile Banner
旅する本屋 古書玉椿 Profile
旅する本屋 古書玉椿

@Tamatsubaki_net

3,289
Followers
714
Following
1,402
Media
9,692
Statuses

古書店。北欧東欧などの手芸書・フォークロア関連、絵本、アンティーク雑貨等を取扱い。世界の手仕事の技を伝える手芸書販売会イベントを各地で開催。新旧の手芸本買取いたします。姉妹店 folkloraを西調布にオープンしました。🍉

TOKYO
Joined May 2012
Don't wanna be here? Send us removal request.
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
7 years
【大事なお知らせ】 2018年2月に東京での実店舗を再びオープンいたします。場所は以前のお店とやや近い調布市です。手芸本をメインとした古本と、ヨーロッパで買い付けた雑貨たちが並び、また展示やお教室も行うスペースもございます。
Tweet media one
2
67
142
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
4 years
お問い合わせが続いております。お読みにならなくなった手芸本がございましたら、古書玉椿&folkloraまでご相談くださいませ。郵送買取りにて本をお買取りしております。ご自宅の空き箱に、本をつめて梱包したうえで、集荷を待つのみ。便利な郵送買取りのご依頼は以下より↓
Tweet media one
0
38
131
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
4 years
切実にスタッフ1名募集しております〜。 手芸本専門の古本屋で働いてみませんか? 復刻本、またキットやオリジナルアイテムなども企画・制作したりするちょっと変わった店です。がっつり働きたい方も歓迎ですので、勤務日数は応相談。 詳細は以下ブログよりご覧ください。
1
80
125
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
1 year
着たいものを着る! 可愛いものを着る! という情熱を感じる編物本。 世界の編物の合本で、ヨーロッパ各国の当時の流行をぎゅっととじこめたような濃密なパターン集です👨‍🎤⚡️
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
24
110
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
1 year
いろんなお願い事がある中、 母はすぐに発見しましたよ、 娘の短冊を👍🎋   母の仕事を肯定的にみてくれるのは嬉しいですね🥲
Tweet media one
0
12
109
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
7 years
古書玉椿の本が並ぶお店、folklora(フォルクローラ)オープンいたしました。京王線西調布駅北口より徒歩2分、西調布1番街内です。 東京都調布市上石原1-27-34-1 営業時間 火曜日〜土曜日 12時〜18時 (日・月定休)
Tweet media one
1
46
106
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
4 years
なんとか片付いた😅 明日から @folklorashop を一年振りに開けます。3月中は金土の12-17時の営業になります。フォルクローラは手芸本専門の古本屋です。
1
28
91
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
2 years
荻窪のTitleさんでの『Title2Fの古本市 vol.7』は、年始は6日より。 こちらも古書玉椿として参加させていただいております。レトロなレシピブックや、手芸本、絵本、それからスウェーデンの手仕事品などを並べております。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
10
86
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
4 years
2/7(日)から東京でも開催される『編みものけものみち 三國万里子展』に、古書玉椿で選書したヴィンテージブックたちもお邪魔させていただきます。編み物本を中心に、世界各国のたのしい本たちを鋭意準備中です。
1
25
83
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
1 year
どうしようかなと思いましたが、大切な品物ですので書き留めますね😌 小さなぬいぐるみのねずみちゃんが一匹行方不明で、お会計されずに持ち帰ってしまわれた方がいたようです。誤ってカバンに入ってしまったのであれば、そっと西調布のお店に返してくださいね。郵便受けに入れていただいても結構です
1
53
85
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
5 years
今週末は大井競馬場で開催される東京蚤の市へ、実店舗 folklora @folklorashop として出展いたします。こちらの動植物の図鑑なども会場へお持ちします。 #東京蚤の市 #手紙社 #フォルクローラ #古書玉椿
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
37
82
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
2 years
明後日からはこちらのイベントに出店いたします。ドイツで買い付けたインゼル文庫たちの良いところもどどんとお出しします。定番人気のものも多数の楽しいラインナップ。新着の手芸本ももちろん多数お持ちします✨✨ 📕📕🐶 第8回 調布の古本市 2023/02/15~2023/02/26
Tweet media one
1
16
70
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
5 years
素敵な植物図鑑たちを、 #東京蚤の市 と #関西蚤の市 にお持ちします。古書玉椿は実店舗 folklora フォルクローラ として、2つの蚤の市に参加いたします。 そろそろ準備に焦ってまいりました😂 可愛い本や雑貨を沢山持ってまいりますので、ぜひお出かけくださいね。
Tweet media one
0
13
68
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
5 years
年末年始の催事ラッシュの前に、沢山手芸本をお譲りいただいて本当に有難いです😭😭 T様ありがとうございました🙌このような日本の手芸本もお買い取り大歓迎ですので、ぜひ弊店までご相談ください。 店舗へ直接お持ち込みいただいても、郵送でもどちらでも大丈夫です。
Tweet media one
0
15
69
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
5 years
なんとか店を続けるために出来る限りのことをするしかありませんが、今回ばかりは怒りをもって #自粛と給付はセットだろ のタグを付けたいと思います。
0
12
68
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
5 years
毎月の固定費、もちろん弊店でも諸々あります。さらりとお伝えしているように聞こえるかもしれませんが、閉めたくて閉めているわけじゃないので、心苦しいです。状況がいつまで続くのか全く見えないことが、一番恐ろしく、とはいえ無理して開けるといってもスタッフにリスクを負わせることも出来ません
Tweet media one
1
8
64
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
9 years
吉祥寺パルコブックセンターでのアートブックバザールに古書玉椿も出展中です。 バルト三国やロシアの絵本、手芸本、美術書などを出品いたしました。会期は11月15日まで、随時補充も行っておりますので、ぜひぜひお出かけくださいませ。
Tweet media one
0
38
61
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
5 years
フォルムがなんとも素敵な陶器のお人形たちは、チェコのデザイナーによるビンテージ品。大阪・箕面のけんちくの種さんでの販売会 #クラフトブックマーケット にてご覧いただけます。100冊をこえる海外の手芸本や植物図鑑などが並んでおります。 こちらのイベントのあと #関西蚤の市 に出展いたします
Tweet media one
1
9
62
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
3 years
昨日は雪の中スタッフKさんが補充へ行ってくれました😭 こんな日に頼んでしまった自分😭😭申し訳ない。。。 おかげで雪っぽい可愛い本たちも、並んでおりますよ。Titleさんでの古本市は10日まで⛄️ 雪のTitleさんも良かったとのことでした。今日はお出かけの際はくれぐれもお足元お気をつけください
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
14
60
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
7 years
いよいよ明日12時にオープンです。古書玉椿の手芸本がずらりと並びます。新しいコンセプトのもと、店舗はfolklora(フォルクローラ)としてスタートします。京王線西調布駅より徒歩2分、西調布一番街という商店街内です。
Tweet media one
0
31
58
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
5 years
なかなかのボリュームの植物図鑑、1950年代にアメリカで出版されたもの。こちらは今月末に阪神競馬場で開催される、 #関西蚤の市 にお持ちします。実店舗 @folklorashop としての出展です。ぜひお立ち寄りくださいね🌿🌿🌿
0
8
58
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
3 years
ラトビアの伝統的なミトンのパターンを集めた、鈍器かな?と思うぐらいのボリュームたっぷりの一冊も調布PARCO五階での調布の古本市へ。編物、刺繍本も充実しておりますよ🧶  今日も可愛いものたちを補充予定です🧸
0
13
57
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
4 years
調布の古本市5日目です✋ 今週買い取りさせていただいた本を、早速おめかしして補充して参りました。編物本など渋いところも並べてきたので、お好きな方に見つけていただけたら嬉しいです。 他の古本屋さんも補充を重ねていらっしゃいますので、楽しい発見が色々とあると思います😊✨
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
15
57
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
8 years
【手芸本買取りいたします】 古書玉椿では、北欧・東欧をはじめとしたヨーロッパのものから日本のものまで、手芸本を広く買取りいたします。全国の手芸を愛する皆さまに、お客様の大切な本をおつなぎいたします。郵送買取りの詳細とお申込みはこちら→
Tweet media one
0
22
56
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
3 years
スウェーデン中���の伝統的なステッチのパターンを150種以上収載。古き時代から届いた上質なデザインから、新たな手仕事のインスピレーションが得られることと思います。新本 1430円。 『スウェーデンのクラシックなステッチ・デザイン』
Tweet media one
0
4
54
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
1 year
先日は、店主と意見が相容れなかった方が、 最終的に本を道端から店に投げ込むということがありました。その方が代金を支払ったものでしたが、暴力を見せつけられてなかなかの精神的苦痛でした。 店も悪い点は直さなくてはいけないけれど、店がお客さまの全てを受け入れるとは思われると困ります。
3
3
54
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
3 years
Titleさんの古本市、また新しくやってきた絵本などもお持ちします。イーダ・ボハッタの小さな絵本は、もみの木ちゃんがめちゃ可愛いです☺️ インゼル文庫はグリーナウェイなどもありますが、マネッセ写本の450番も渋くて良い感じです。古本市は25日スタートですよ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
19
54
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
3 years
🇺🇦の友人らがこれ迄素晴らしい本を届けてくれていましたので、居てもたってもいられない気持ちで過ごす日々です。 手仕事はまさに市井の人々によって受け継がれたもの。そのような人たちの静かな暮らしが、突然暴力によって壊されることはどう考えてもおかしい。思いを寄せて声をあげたいと思います。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
14
52
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
5 years
うちのお店にも色々ありました☺️ 印刷もレトロでとっても可愛い本です。 一部→
@marikomikuni
三國万里子
5 years
昔神保町の古書店で買ったエストニアの手芸雑誌。出会い頭になんじゃこりゃ、と驚いて、そこにあった14冊を慌てていただいた。ニット、クロシェ、刺繍、マクラメ、絵画、織物といろんなジャンルの作品が一冊に詰まってる。筋の通ったセンスが感じられてかっこいいです。どこかで見かけたらぜひ。
Tweet media one
3
40
648
1
3
51
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
3 years
スウェーデンのダーラナ地方にのこされた、美しいフォークペインティングの数々をおさめた一冊、吉祥寺PARCO2階での #tokyobookpark へ補充いたしました。 スウェーデンの夏至祭をテーマとした映画・ミッドサマー的な世界が垣間見られます😆
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
17
50
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
1 year
日常着としてのニットだけでなくて、 こんな夢見る世界もあっても良いのではないでしょうか…🪄 ニットデザイナー石井麻子さんによる赤毛のアンをテーマとした一冊が再入荷いたしました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
6
50
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
5 years
チェコのザブランスキーによる美しい絵本。優しい眼差しであふれたスケッチブックのような絵本です。こちらの絵本も #調布の古本市 へ。今日は搬入のため、申し訳ありませんが玉椿のウェブショップの発送はお休みさせていただきます。お店の元店長も手伝ってくれるので、今日の搬入は心強いです🙌
0
15
50
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
2 years
ちょうど蚤の市向きの本を譲っていただいたので、こちらも会場へお持ちします。古いボタニカル関連の洋書や絵本などなど。 @folklorashop として弊店も参加させていただく、2年半ぶりの復活となる、手紙社さんによる東京蚤の市。6月3〜5日の3日間、立川にて開催ですよ🌟 #東京蚤の市
Tweet media one
Tweet media two
0
12
48
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
3 years
ドイツのインゼル文庫、マニアックなところがまだおります❣️ 金魚さんと、夜の蝶々で蛾かな🤫 お好きな方にはどストレートなところ。ちょっと苦手かしらと思いながらも眺めていたら、蛾のぽってりとしたフォルムに癒されました☺️ TOKYO BOOK PARK ✖️ 東急ハンズ新宿店はいよいよ24日まで!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
20
47
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
4 years
荻窪の新刊書店、Titleさんが新年の営業をスタートされております。あわせて、2階で開催中の古本市も❣️ 弊店も参加させていただいておりますので、ご無理のない範囲でお立ち寄りくださいね。 初日に撮ったものなので、売れてしまっているものも写っていたらすみません💦手芸本多めです!
0
12
48
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
7 years
いよいよ明日から!3日間だけオープンする夢の古本屋さん、3days Bookstoreがスタートです。場所は京王線西調布駅より徒歩5分の手紙社さんの店舗内にて。会場への行き方はこちら→ 写真の北欧刺繍のステッチ集など、新入荷の手芸本も会場へ並べました!
Tweet media one
Tweet media two
0
10
43
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
4 years
調布の古本市は本日6日目となりました🍡🍡 連日多くの本が旅立っているよ���でありがとうございます😊 編物や織物、レースや絵本はこちら側に並べております。 @folklora_shop のオリジナルトートバッグの赤プリントバージョンも会場にお持ちしたおります。本もたっぷり入る大きなサイズですので、
Tweet media one
Tweet media two
0
14
44
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
1 year
すごく久しぶりに外に木箱出しました📕 このあたりも保育園のちびっこが通るので、もう少し絵本を増やしたいと思っております。絵本のお買い取りご依頼、大歓迎です😌👍 お店は火水金土曜日の12-17時にて営業しておりますよ🐌🐌
Tweet media one
0
11
45
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
2 years
全くツイートする余裕がなかったのですが、もう少しで旅も終わりです。子守7割ぐらいでしたが、久しぶりに来られて楽しかったです。仕事のアイディアを沢山得られたので、帰国したらまた頑張ります🫡
Tweet media one
1
5
43
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
2 years
🇫🇷に来ております。 古本市の並べ方など気になるようになってきてしまった😂 店主3年ぶりの渡欧中ですが、ウェブショップや吉祥寺PARCOでのTOKYO BOOK PARKはスタッフたちが変わらずに頑張っておりますので、ぜひ宜しくお願いします。PARCOは一月末までの参加です。
Tweet media one
1
5
42
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
2 years
荻窪のTitleさんでの古本市に参加中です。 ソ連時代の切手、小動物たちがまとめられてて可愛かった🙃  ドイツの切り紙の本は、赤ずきんちゃんなど童話のモチーフがまとめられた見事に🇩🇪らしい一冊。 にわとり文庫さんの手芸本の並びもヤバい🫣手芸好きさん必見ですよ📯
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
15
41
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
4 years
グリーナウェイの可愛い絵本も、荻窪の新刊書店・Titleさんに並べております。フィンランドの美術館で開催されたムーミン展の図録なども。会期は11日まで、ご無理のない範囲でお立ち寄りください。今回は巣ごもりのためか、例年より多くの方にお立ち寄りいただいているようです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
11
41
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
4 years
気付けば手芸まわりの古本ばかりに囲まれて10年くらい経ちました。より多くの方に、古い手芸本の魅力を伝えられたらと、前々から希望していた復刻本の製作に、今年ようやくとりかかることができました。トランシルヴァニア本は、第一弾で、年明けにまた新しいものを出す予定です。古本販売と並行して、
1
6
40
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
2 years
荻窪の本屋 Titleさんの古本市に補充してまいりました。 クライドルフの60年代に出版されたドイツ語版のアルプスの花物語など、洋書の絵本をメインに🏵 読みもの、見るもの、集めるものなどなど、古い本や紙の魅力を静かに感じるお部屋です。10日まで開催中。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
10
41
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
2 years
娘が保育園で「ママはふるほんややってる」と話したらしい。お友達には古本?ハテナ?だったようで、「ふるいほんをうることだよ」と説明もしたらしい。子供の本はあまりないと言ったらブーイングだったそうな😅 実際に古本で生活してるから、子供が母の仕事を認識してくれているのはやはり嬉しい。
0
2
39
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
3 years
ニュースを見てたまらなくて、🇺🇦の友人知人たちに何かできることはないか?とメール。久しぶりに電話したイリナさんは元気でこちらが勇気づけられてしまった。彼女の勤める会社でのボランティア事業をサポートしましょうという話を。古本屋のカテリーナさんは、愛猫に支えられてるよと連絡をくれました
Tweet media one
0
8
39
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
3 years
大切なお客さまからお譲りいただいた、鳥さんのレトロで可愛い本🦜 洒落た装丁とたまごのページにときめきます✨  そしてそして、くりから堂さんのブースに、こちらの会場ならではのコーナーが出現!ハンズさんの珍しい古本の並ぶTOKYO BOOK PARKは、東急ハンズ新宿店にて、24日水曜日まで👋
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
23
40
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
4 years
調布の古本市は今日で4日目🧵🧵🧵🧵 DMCのヴィンテージの糸見本帖はディスプレイにも素敵ですよ☺️ 素敵なお客さまから譲っていただいたお裁縫箱も会場に並べております。こちらはおそらくヨーロッパ買付品。刺繍本も多数並べておりますので、週末の巣ごもり前にマスクお召しの上、ふらりとどうぞ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
20
40
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
2 years
設営してまいりました。 「Title 2Fの古本市」は 明日12/24スタートです🎄 古書玉椿として手芸本などあれこれお待ちしております。6店舗の棚がぎゅぎゅっと楽しめる空間です。一階の新刊と合わせたら年末年始、本の心配はありませんね😆
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
6
40
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
2 months
70年代のイタリアの手芸雑誌に、 かわいい子供たちのニットウェアが紹介されておりましたよ。 こちらもまとめして、11日からスタートする聖蹟桜ヶ丘での古本市にお持ちします。 スタッフ🦊さんが次々と仕事をこなしてくれて頼もしい。そんなわけで新入荷本多数お持ちします!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
5
39
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
4 years
調布の古本市、2日目です🎠🎠 本日も20時まで調布PARCO5階催事場にて開催中。すでにあちらこちらで棚に隙間が😳 フォルクローラも2日目にして補充してまいりました。手芸本を中心に色々とお持ちしております。 沢山の古本屋さんが参加されておりますので、ぜひぐるりとなさってくださいね。
Tweet media one
Tweet media two
0
19
39
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
1 year
完全なハンドメイド品ですので、気持ちがこもったものです。そのままの場合は、呪われるかもしれませんのでお気をつけくださいませね🪄  万引きがこの世からなくなりますように🪄🪄
0
16
39
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
3 years
個人的にも好きなので、ドイツ語のクラシックな本や絵本も色々並べております。インゼル文庫も少し少なくなりましたが、まだまだございますよ。 今週ももりもり補充してまいりますので、宜しくお願いします📕  TOKYO BOOK PARK✖️東急ハンズ新宿店 は24日水曜日まで。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
21
39
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
3 years
クロスステッチをしない方には全くハテナのコーナーですけれど、フランスのクロスステッチ雑誌や上質なチャート類も補充してまいりました❣️ クロスステッチをこれから始めてみようかな?という方にも、海外の素敵なデザインにも是非触れて見て欲しいです😳✨ TOKYO BOOK PARK✖️東急ハンズ新宿店にて
0
9
38
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
3 years
並べてまいりました🍬 吉祥寺PARCO2階にて、今日からTOKYO BOOK PARKが始まります。弊店は @folklora_shop として参加いたします。 こんな感じの棚になりました。手芸好きさんのお部屋の本棚のような感じかしら😀 刺繍、編物、織物、レース本から絵本などなど色々並べております。
Tweet media one
0
24
37
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
5 years
#調布の古本市 、先程また補充してまいりました。可愛いビンテージカードのセットも盛り盛りにしてまいりました。植物図鑑、世界の刺繍や編み物本、絵本、ぬいぐるみなど色々取り合わせた弊店ブース正面はこんな感じです。調布PARCO5階催事場にて31日まで。寒いのでお出かけはお気をつけください🧤
1
13
38
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
2 years
京都の恵文社さん @keibunshabooks で開催される冬の古本市に、今年も参加させていただきます。 手芸本の他にも、バレエ・リュスや花森安治などの図録もお送りいたしました。関西方面の皆さまにお楽しみいただけましたらとても嬉しいです。27日スタートです。
Tweet media one
0
10
38
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
4 years
荻窪の新刊書店 Titleさんでの古本市は、いよいよ今日と明日で最後となりました。本の他、可愛いフランスの刺繍額やオリジナルキットなども並べております。このような状況ですので、どうぞご無理のない範囲で、マスク着用の上お立ち寄りくださいませ。
Tweet media one
1
13
36
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
2 years
ソビエト時代の可愛いパズル、うさぎさんの元の絵がなかったのでこれが正解かしら?🕵️とさぐりつつ合わせてみました。6月に立川で開催される東京蚤の市へお持ちします。 公式サイトがさきほどオープンしたようですので、皆さまぜひチェックしてみてくださいね。 #東京蚤の市
Tweet media one
0
10
37
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
2 months
せいせきの古本市は明日9/11(水)からスタートです! 会場の壮観な圧倒的な物量📕📕 ぜひ遊びにいらしてください。 弊店は @folklorashop として、参加しております。手芸本のほかにも、ブルーナのデザイン集など新入荷本各種お持ちしております。 京王線聖蹟桜ヶ丘駅直結 京王百貨店7階催事場にて
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
24
37
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
1 year
来週末の東京蚤の市に、スウェーデンの絵本や植物図鑑もお持ちします。 猫ちゃんのなんともいえない表情が良い😌 @folklorashop として古書エリアに出店いたします。
Tweet media one
Tweet media two
0
3
37
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
2 years
並べてまいりました🧚‍♀️✨ 手芸本のほかにもあれこれ楽しい本や雑貨類がもりもりっと。かわいいカエル🐸も隠れておりますよ。 出店者の皆さんの棚も楽しすぎるので、ぜひ何度でもお立ち寄りくださいね。お一人で没頭も、ご家族でわいわいも、どちらも有りと思います🐶
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
12
36
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
2 years
デッドストックの可愛いリリアンセット。こちらも手紙社さんの東京蚤の市へお持ちします。 @folklorashop として参加いたします🕊 6月3〜5日の金土日と立川にて3日間の開催です。 前売りのチケット情報などはこちら👉
Tweet media one
0
9
36
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
3 years
Titleさんでの古本市、手芸本や絵本のほとんどはこちらのためにご用意した全て新入荷本です。お好きなものが見つかりましたら嬉しいです🏹 ロシア製のなぞのふわふわ人形も皆様のお立ち寄りお待ちしております🐽
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
10
36
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
2 years
中世の写本の世界をそのままにお楽しみいただけるような豪華な大型本、密かにプッシュしております🏰 古い時代から届いた、デザインの宝箱のよう。 east TOKYO BOOK PARK は錦糸町PARCO3階にて開催中です。
0
18
35
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
1 year
今年40歳になったのですが、どんどん自分に向ける気持ちが薄まって、その分子供やスタッフたちをはじめ、周りへ気持ちを配ることが主となっているのを感じます。こうやって人間は土へ還っていくのかな、という感じで自分としては大変気持ちが良いです☺️ お店をはじめて多分14年目? 有り難や。
1
0
34
@Tamatsubaki_net
��する本屋 古書玉椿
6 months
#ホビーショー2024 誠文堂新光社さんの運営する ミグラテールさんのブースに古書玉椿としてガチ手芸本たちを置かせていただいております🧙‍♀️💫 今日と明日もお楽しみいただけますので、誠文堂新光社さんの素敵な新刊本とあわせてご覧くださいませ。
1
8
35
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
3 years
北欧の可愛い刺繍図案集の横にある、リスさんのクロスステッチ図案集もとってもキュートなので、会場でご覧いただけたら嬉しいです。 吉祥寺PARCO2階でのTOKYO BOOK PARK、昨日また良い本たちを補充いたしましたので、ご無理のない範囲でお立ち寄りくださいませ。お手頃な編物本も結構ありますよ🧶
Tweet media one
0
16
34
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
5 years
18世紀ドイツの植物画を中心としたリトグラフ、 #東京蚤の市 と #関西蚤の市 に多数お持ちしま��。紙の上に静かにたたずむアンティークフラワーたち、お気に入りのものを見つけてくださいね。 🎄東京蚤の市 11月15日金〜17日日 立川・昭和記念公園 🎄関西蚤の市 11月30日土〜12月1日日 阪神競馬場
Tweet media one
Tweet media two
0
14
34
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
8 months
大工さんの仕事が素晴らしくて😭✨ こんな感じになりました。
Tweet media one
0
0
35
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
5 years
ロシアのマッチ箱やハンドペイントの木製オーナメント、それからオランダで見つけたチロリアンテープなどなど、#東京蚤の市 へ色々お持ちします。 @folklorashop
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
8
33
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
2 years
英国WADE社の小さなフィギュリン。紅茶のおまけについていたという非売品のヴィンテージものです。ユニークな面々もまぎれているのでつい集めたくなってしまいますよ。 こちらも #東京蚤の市2022 へお持ちします。場所が公開されましたね❣️立川の昭和記念公園にて開催です。
0
11
32
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
2 years
夏にやってきたコクワガタがまだ生きていた。今月一番嬉しかったことかも😚
Tweet media one
0
0
33
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
5 years
お母様が大切にされていたという北欧関係の刺繍本をまとめてお買い取りさせていただきました。フレメ のカレンダーもずらり。手芸関係のお友達から古書玉椿をすすめられご依頼くださったとのこと。弊店にお任せいただいて本当にありがとうございます😭😭 引き続き、北欧刺繍、フレメ関係の本は
Tweet media one
2
7
32
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
2 years
ブルガリアの切手が本当に可愛い。 民族衣装好きさんもぜひ🇧🇬 TOKYO BOOK PARKは、吉祥寺PARCO2階に展開中の多数の古本屋によるユニットショップです。吉祥寺の古本屋さんめぐりの際にはリストに加えてくださいね📕
Tweet media one
0
13
33
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
1 year
編み物をしない方でもつい手にとってしまう、 恐ろしく可愛い靴下本が入荷いたしました。 ムーミン谷にキャラクターたちが多数登場しますよ。 ニンニやフィリフヨンカさんも🎀 靴下としてのデザインも抜群にキュートでおすすめです。 ムーミン谷の手編み靴下 |
0
16
33
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
3 years
刺繍の素晴らしい点のひとつは、古い時代の美しいデザインを自分の手で甦らせることができること。図案を通して100年前の刺繍家と対話しているようですね。図案集って、尊い🥲✨ アンティークの刺繍サンプラーを図案とともに掲載したこちらの本は、吉祥寺PARCOのTOKYO BOOK PARKに並んでおります。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
12
33
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
5 years
調布パルコで来週からスタートする古本市に向けて、商品づくりを少しずつ。紙モノの可愛いセットを作っています🎪
Tweet media one
0
10
33
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
2 years
花々と装飾にまつわる愛らしい本たち、吉祥寺PARCO @parco_kichi @TOKYOBOOKPARK に補充いたしました。函付きの本ってなんだか嬉しいですよね😳  沢山の古本屋によるユニットショップなので、お友達やご家族でいらしても、それぞれのお好みの本が見つかると思いますよ🌿
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
13
33
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
2 years
🧶🧶👉🍪? 見れば見るほどハマる、編み物でつくったお料理たち。こちらの作品集は吉祥寺PARCO2階のTOKYO BOOK PARKに置いております。 週末にどどんと補充予定です。各店舗もりもり補充されているようてすので、どうぞお立ち寄りくださいませ〜🪂
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
11
32
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
7 months
ラトビアでのイースター、 楽しい時間でした🐣  民族衣装の子供や大人たちの舞踏が楽しくて楽しくて😊  そろそろ帰ります〜
Tweet media one
0
4
32
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
2 years
調布の古本市にお持ちしているインゼル文庫🇩🇪 人気の鳥さんと巣や蝶々などもございます。個人的には写真の花模様の写本のものが好きです。カリグラフィーなどのお勉強にもなると思いますよ。 調布PARCO5階にて、今週末まで。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
13
30
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
2 years
お店に古いミシンがやってきた。 西調布で古くから産院をされていたお宅から。ラッキーミシンというメーカーのもので、エメラルドグリーンの本体がとっても可愛いのです🌸 店内片付けてからミシンお見えします😳
Tweet media one
0
4
30
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
5 years
今週末の #東京蚤の市 へは、北欧やドイツの可愛い刺繍本も持っていきます。古書玉椿は、実店舗 @folklorashop として出展いたします。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
7
30
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
2 years
東京蚤の市の準備を今日も進めております💨 可愛い絵本や北欧の手芸本もお持ちしますよ。グリーナウェイの絵本とクロスステッチ図案、スウェーデンの古いフォークペイントをまとめた画集、カントリーダイアリーと関連の鳥さん本など。 二年半ぶりの開催! 詳細はこちら👉
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
9
30
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
2 months
店主夏休みにてオランダに来ております。 ミースさんかな。 素敵すぎるクロスステッチ額装品を 見逃せず買ってしまった。 どうやって持って帰るかな🫢
Tweet media one
0
2
30
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
3 years
並べてまいりました✨ 明日1/26からスタートの調布の古本市、 @folklorashop として参加いたします。もちろん刺繍をメインとした手芸本もどっさり🧵 くまちゃんたちも集合しております。 他の本屋さんの棚もぎっしり楽しい本や紙ものたちが並んでいて、カゴ握りしめて買い込みたくなりますよ👍
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
16
31
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
5 years
誰かと思いきや、チェブラーシュカ🥰 チェブラーシュカとなかまたちの旧版、こちらは調布PARCOにて17日スタートの #調布の古本市 へお持ちします。
Tweet media one
Tweet media two
0
5
29
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
3 years
25日からスタートするTitleさんでの古本市、今日も準備を進めております📕 良いところの刺繍本がかなり集結してきております😳 あとは可愛いくまちゃんたちも連れて行こうと思っています〜。
Tweet media one
Tweet media two
0
9
30
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
3 years
吉祥寺PARCO2階での TOKYO BOOK PARK、8月から第3部がスタートです。folklora(フォルクローラ)も引き続き出展しておりますので、ご無理のない範囲でお楽しみくださいませ。 ハンガリーからやってきたお人形と刺繍クロス、並べたらやっぱり相性抜群でした☺️✨
Tweet media one
0
19
30
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
1 year
大きな二つの催事を前にして、 子供たちとインフルエンザで倒れておりましたが、ようやく回復❤️‍🩹 1日で解熱した自分を褒めたい🥹 何よりスタッフたちがビシビシ準備進めくれていて🥹🥹 11月2日〜3日 楽・イトマ! 11月3日〜5日 東京蚤の市
Tweet media one
0
4
29
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
3 years
明日5/29からスタートする、TOKYO BOOK PARKに @folklora_shop として参加いたします。新入荷の手芸本など色々と楽しい本、お待ちいたします。ご無理のない範囲でお立ち寄りくださいませ。 20店舗による期間限定のユニットショップ、どうぞお楽しみに😊 イラストは漫画家の小山ゆうじろう先生です。
Tweet media one
0
24
30
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
3 years
古本屋さんからは連絡があって、家族も大丈夫、わたしたちの軍🇺🇦が必ず勝つと信じていると。 状況が一旦落ち着いてもその後の暮らしがまた大変だろうし、彼女たちからまた沢山本を買えるように、私も頑張らなくては!
0
2
30
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
3 years
昨日は娘とお店へ。 この子が一歳のときにここの場所を借りたので、早いものですね〜💨💨 お店は次は24日にオープンです。
Tweet media one
0
2
28
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
2 years
今日補充する90年代の装苑、ピンクハウス特集の観月ありさ表紙の号が最強すぎました😳  他にも細々と補充予定です。TOKYO BOOK PARKは吉祥寺PARCO2階に展開する古本屋たちによるユニットショップ。梅雨どきも嬉しい室内だっ🐸 お越しくださいませ〜 @folklorashop として出店中。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
13
29
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
8 years
明日から新しい古本市がスタート!古書玉椿も手芸本や絵本などで参加させていただきます。 『Title 2Fの古本市』 会期:12月27日〜2017年1月8日 11〜21時(12月31日〜1月4日は休業)場所:Title 東京都杉並区桃井1-5-2(毎週水曜・第三火曜定休)
Tweet media one
0
19
29
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
3 years
やっぱり可愛いダーシェンカ🐶 吉祥寺PARCO2階のTOKYO BOOK PARKに補充いたしました。チャペックのイラストがまた良すぎますね😳
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
8
27
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
5 years
Titleさんでの古本市、また色々と入荷した植物図鑑をおもちする予定です。こちらの大型のイギリスの植物図鑑も。明日が搬入日です📚📚📚 イベントは26日からスタート。
0
3
29
@Tamatsubaki_net
旅する本屋 古書玉椿
3 years
可愛すぎる『ぬいぐるみ動物園』に癒されながら、吉祥寺PARCO二階のTOKYO BOOK PARKへ補充を重ねております。 さんぽ犬も素敵すぎるけど、男の子のファッションもキマってる🥳 昭和の手芸本は最高ですね〜👍
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
13
29