森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.) Profile Banner
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.) Profile
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)

@ShuMorioka

15,108
Followers
879
Following
3,585
Media
39,376
Statuses

畿央大学教授/同ニューロリハビリテーション研究センター長/高知市出身/行為主体性/身体性/日本神経理学療法学会副理事長/The Cortex;Vocal/よさこい祭り;ミヤタジュクJAPANスタッフ lab.web

日本 奈良
Joined July 2011
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
1 year
I was asked to provide comments on the challenging review article of the TPJ of the brain by Prof. Doricchi et al. at the University of Rome - Sapienza, and my commentary paper was published yesterday in Physics of Life Reviews.
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
1 year
Doricchi,Pazzagliaら(ローマ/サピエンツァ大学)が書いたTPJに関する総説に対して彼らからコメントが要求され、その記事がPhysics of Life Reviews(IF11.025: 2022-23)に掲載。DoricchiはUSN,Pazzagliaは身体性/失行関連でお世話になっています。コメント論文は錚々たる名前が。↓コメントから論文へ
1
7
80
2
3
53
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
4 years
@norinotes この「癖」発言は記録させていただきます。リハビリテーション専門職についている者としては、大きな問題として捉えさせていただきます。このような発言を教材とし、大学生たちには、なぜこのような表現が問題なのかを説明し、彼らと道徳・倫理の重要性について考えてみたいと思います。
7
232
2K
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
2 years
私はリハビリテーションの中に存在する専門家。学術大会のリハビリテーションは?どうだったでしょうか。まずはみなさんに対して社会的人間としての幸せや少々の寂しさから生まれる、また会いたい、行きたい、関わりたいという意志を発動させることができたでしょうか? #JSNPT2022
12
12
344
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
4 years
新著、完成しました。1番分厚い単著になりました。延372ページです。
Tweet media one
1
25
339
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
3 years
病院の療法士の中途採用の場合、なぜ給与を先に提示しないのか?面接後に給与提示とか、かなりブラックでワンマンだと思う。役職療法士ももっと病院の経営に入って意見をいえるようにしないと。下に向かう役職でなく、上に向かう役職に。そして組織を明確にして賃上げ交渉に。
0
26
334
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
2 years
学会発表で止まったらダメですよ。そして学会発表を永遠に繰り返したとしても伝承できていませんよ。未来の社会や誰かのために(自分が死んだとしても)誰もがアクセスできる活字として、そして信憑性がどちらかといえば高い(100%でなくて構いません;批判されてよいので)情報として残していきましょう。
0
49
334
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
5 years
リハビリテーション専門職の皆さんには、脳に興味とか、関節に興味とか、筋肉に興味とか(のみ)でなく、人に興味を持ってもらいたい。人間とは?に。
0
36
330
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
3 years
拡散希望(RT・引用RT)です。 日本神経理学療法学会から姿勢関連の教育動画が3本公開されています。 手順:PT協会マイページの会員専用コンテンツ→学習動画サイト特設サイトのコンテンツ→日本神経理学療法学会の動画をクリック、になります。
Tweet media one
2
175
321
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
3 years
療法士の免許を取得された方へ。近道をせず、やりたいことよりも与えられたことを(こなすのではなく)悩みながら、反省しながら行い、それを繰り返していけば、自分がやらねばならないことが生まれてきます。やりたい事よりも、やらねばならない事が前にでてくるのです。それが志になったりします。
2
46
321
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
1 year
今日52歳になりました。
Tweet media one
25
0
322
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
4 years
オンライン飲み会は対象(例えば料理)に共同注意がないこと、顔情報が多すぎで選択的注意が難しく、結果として画面に視線は向けているが情報取得はそれほどできていないこと、コミュニケーションにおける役割交代を意識するあまり発言を躊躇してしまうこと、もちろん空間参照枠・身体感覚諸々。
1
86
306
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
3 years
忙しい人はどんどん忙しくなる。それはその人たちが後回しにしない,そしてそれを勝手に受け持つ責任の意識が強いから。最初は無償であってもそれで人脈がつくられ,いずれ仕事が入り結果として豊かになることもある。結局は人と人とのつながり。最初からは誰もできない。やるからできるようになる。
0
13
269
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
2 years
現地参加の人のために"限定(おそらく先着?)1500(納品時期の限界)"で布トートをつくりました。私のデザインが遅れた(なかなか手が回らず)ため、前日納品の予定です(遅れたらアウトですが)。もちろん予算としてもってくれません(笑)ので完全自腹・・です。現地でゲットしてみてください。 #JSNPT2022
Tweet media one
1
21
251
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
3 years
石川誠先生が亡くなられた。入職して叱咤されたが、慢性腎不全に関する研究発表を駄目出しされ、粉骨砕身、頑張ることの重要性を教えてくれた。それまでは訓練室のみでのPT提供だったが、病棟配属制をいち早く展開し今の回復期リハのモデルをつくられた。私にもその自負がある。時代が一つ終わった。
4
20
243
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
4 years
なんか先日流れ弾のようにPTがSTを馬鹿にするってあったけど、その昔STは医師よりもすぐれ、それに十分に対抗できるだけの知性があった唯一のコメディカルだった。専門学校教育になった弊害が今起こっているけど、これはこれで想定内。STが本来やるべき言語・聴覚・高次脳を再考すれば世界はまた変わる
1
32
241
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
1 year
効いた、効いた、なんでも効いた。病態把握もなく適切な評価の選択もなく、ファッションとしてテクノロジーを適用し、チャンピオンデータを持ってくる。機器は進化したとしても、人間の思考や表現はファシリテーションテクニック全盛期となんら進化していない。技術の前に教育とリテラシーが先ずは重要
1
19
238
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
2 years
記録に残します 参加登録者3416名(会員3039名 非会員377名) 現地参加者2360名(会員2094名 非会員266名) 事前登録3337名(会員3002名 非会員335名) 当日登録79名(会員37名 非会員42名) 現在1056名のためにアーカイブの準備をしています。配信前には再度盛り上げます。 しかし記録より記憶 #JSNPT2022
3
32
230
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
2 years
現地参加のみなさん、ありがとうございました。アーカイブ配信で参加のみなさん、これからよろしくお願いいたします。 #JSNPT2022
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
8
223
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
1 year
上が率先して動かない組織にいる人たちは、ほんと大変だけど、それが世の常。待たずにガンガン動いて、上に責任をとらせるように。責任とらない上にはもうキレていいと思うので。とにかく速度が大事。PT業界は何かに遅く、ぼー〜〜と時間が過ぎ去ってしまっている集団個性でもあるので。
0
18
209
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
3 years
本学岡田准教授をリーダーとする、日本全体を巻き込��だパーキンソン病の理学療法に関するシステマティックレビュー論文が公開されました。学生らも参画し一緒に学んだものになります。
0
35
199
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
5 years
うちは大学理学療法学科で、実習地のセラピストのみに、無償で講義を提供し、無料で学会ポスター印刷、郵送し、無料でセラピストらが必要な世界の論文を郵送しています。もう15年続けています。これは社会的契約です。
2
29
200
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
2 years
本日51歳になりました。母親や親族数名、さらには恩師が50代で亡くなったことを思うと、50代を生きているということは、なんだか特別な気持ちにさせてくれます。今年は10月に大阪で学術大会を主宰します。それに全力集中できれば。それを成功に導くことしか考えておりません。どうかご協力ください。
1
0
199
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
8 months
症例報告、症例研究をきちんとやりましょう。自費だろうが、自費でなかろうが、理論バイアスでなく、起こっている現象をSPINでない変数できちんと検証しましょう。本などを書く行為より、それはとても大事な、伝承すべき行動です。シャルコー、ババンスキから学びましょう。
0
13
200
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
3 years
国家試験(模試)、満点でない以上十分ではありません。6割しか合っていないのは、4割は間違っているわけです。人々の生命や健康を目標とする私たちの仕事を思えば、6割は十分ではありません。だから勉強を続けましょう。
0
16
194
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
4 years
学生諸君。知識は財産。頭でっかちと揶揄する人間は自己の経験を肯定したいが故のねたみ。自分が知識をつけないと同じ人間になってしまう。また頭でっかちにはなりたくないと自分に言い聞かせているのは勉強することから逃れたい弱さ。給与に直接反映されない知識を教養と呼ぶ。大学での勉強は贅沢品。
0
25
194
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
10 months
学術大会はまだ解答を得てない問題を共有し、現在地を確認し合い、それに対する意見の相違点を出し合い、(身近から世界まで)の解決の糸口をアイデア化し、チーム編成し、ロードマップを描き、次回までのタスクを出会った仲間と共有し、実践に結びつけていくためのプラットホームです。 #JSNPT2023
0
20
194
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
2 years
後一週間。30年以上理学療法やリハビリテーションの世界にいて活動してきた、このプログラムが自分の結論かな。もう二度と学術大会長はやらないし、やるべきでない。そう思うと一抹の寂しさを感じるが、残された期間で他にやらないといけないことがあるので、成長のために方向舵を変えてみようと思う。
1
7
193
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
3 years
病態に基づき選択すべきなんですが、「神経障害のリハの場合、寝かせて関節を動かすという時間に費やす時間はむしろ必要ない!」と、批判を覚悟して、強く言わないと、問題の提起にもならないかもしれませんね。
1
18
187
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
2 years
コメディカルからの脱却を。 医師も含めて全てがメディカルスタッフという呼称へ。
1
14
188
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
2 years
みなさんお待ちしております。久しぶりの雰囲気です。 #JSNPT2022
Tweet media one
0
8
188
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
3 years
「みんな違ってみんないい」といいながら、自分に近い世界観に位置する人・コミュニティを大事にするがあまり、それら人々・ものが揶揄されると、とたんにキレてしまう(我々意識)。人とはこのような矛盾の中に生きていることを前提にしておきたい。
0
20
185
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
2 years
特に若い時は「参加したい」「行きたい」「会いたい」「してみたい」と欲求が生まれた時は、あまり抑制せず(周りを気にしすぎず)行動・実行された方がよいですよ。その際、相談はやたらめったらせずに(自分に従い)。相談するのであればそうした行動をした人に聞くことをお勧めします。
1
13
182
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
6 years
脳画像が先ではない。現象が先。画像から当てはめてしまう、その考えが、答えを直ぐに求めたい、自分のこころの弱さ。患者さんの現在進行形の行動があるからこそ画像がいきる。セミナーなんかいらないよ。毎日、画像を担当以外も眺めることが、病院にいればできる。金を使う必要なし。それこそが教材
0
28
176
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
2 years
選挙後。twitter 上で繰り広げられている中堅、若手のこの情熱と戦略について、協会理事の皆様にも興味を持っていただきたい。 この年齢層の若いエネルギーにクレバーな視点はとてつもないチカラになると思うわけで。情熱を基盤にした科学と戦略から乗り越えるたい。
3
8
181
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
2 years
生体力学的制約、安定性限界、予測的姿勢制御、反応的姿勢制御、感覚機能、歩行安定性を包括的に捉え、対象者の病態や特性を把握しているか?また、安定性の評価のみならず、反応的かつ予測的、あるいは随意的な姿勢制御の神経メカニズムを理解した上で評価ならびに運動/動作課題を提供できているか?
1
25
178
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
3 years
本日、50歳になりました。いよいよ、な感じです。
Tweet media one
0
0
174
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
2 years
PT協会のマイページ、早急に建て付け修正しないといけないと思います。要望。成熟していくとシンプルになるはずが、複雑になっている。入口が見つけにくく、微妙に入口が異なると出口が異なる事象が起こっている。作った人がシミュレーションをしてもダメです。こうした問題は人々の意欲を削いでいく。
2
15
172
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
2 years
後ろ向きにデータを整理する行動は、対象者に対する愛のある行動であるし、それをすることで所属施設への帰属意識が生まれる。加えて、欠損データに悔やんだりすることで、前向きモデルが作動する。
2
12
170
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
10 months
参加された皆様本当にありがとうございました。皆さんの眼差しに勇気づけられました。ここ数年神経領域は確実に進化していますし新たな人材があふれてきています。一過性の報酬に焦点化せず、報酬を先延ばし、現状を嘆かず、それはまだ解決すべきことがあるんだと思い未来をかたりましょう。 #JSNPT2023
1
5
169
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
3 years
西大和リハ,星ヶ丘医療センター,宝塚リハ,岸和田リハ,院修了者・院生がハブとなり,各施設のボス・リーダーがそれを支え,結果として彼らの研究だけでなく,それが全体研究へと展開し,質の高い臨床研究へとシフトし,ひいてはそれが臨床,対象者へ還元していくシステムへとなってきている。
1
11
165
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
2 years
動く身体をなおす、つくる、ささえることで命をすくう、まもる。この側面だけではPhysical Medicineにとどまっている。その身体でどう生きるかを伴走しながら、ある種指南する役割を持つことで& Rehabilitationになれる。歴史的にリハ医療/医学という用語ができたことがむしろ混乱を招いたのかも。
1
21
159
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
2 years
気づいたと思いますが教育講演のみ現地録画ではなく予め配信用に録画してもらっています。つまり手間をか��させています。そして無報酬です。彼らの思いを。日本の教育を変えるためには現場が変わらないといけません。この情報を職場に持ち込み、軋轢が生じようとも戦っていただきたい #JSNPT2022
1
18
158
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
7 years
20代や30代で人の意見をまとめてセミナーなんか開催せず、目の前の事象に悩み、それを他人と共有し、いくつかの試みを試し、それを症例報告し、それを積み重ね、学会や研究会にエントリーし、いっぱい発表し、仲間をつくり、双方に情報を交換してください。アウトプットの仕方が間違ってますよ。
0
55
153
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
2 years
#JSNPT2022 みなさん、本日も出会いを大切に! 創発される出来事の中に。
1
5
154
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
1 year
昨日、我々の原著がGait and Posture誌にパブリッシュされました。脳卒中患者における不整地歩行の特徴を運動学的に捉えたものです。現在はこの特徴の因果を探索している段階です。これに関してはまもなく投稿する予定です。↓ 50日間無料ダウンロードできます。どうぞ。
Tweet media one
1
19
153
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
5 years
PTは未来はないといっているあなた。あなた自身に未来がないのでは?けれどもあなたに未来が来る。なぜなら生きているから。生きている以上時は流れ続け未来は来てしまう。未来はくるのに未来がないと思うのは、自分がその流れにのれず停滞しているから。水が澱めば流れはとまる。心が澱んでしまっては
0
11
151
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
2 years
なんという1日になったのか。午後はさきほどまで近森リハ病院の臨床指導で幾分気が紛れたものの、動揺は隠しきれず。これほどもまでも一国民・個人に対して動揺そしてそれに由来する悲しみをつくる存在であったこと、それは紛れもない事実。彼の存在・仕事が「日本JAPAN」そのものであったということ
1
5
150
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
4 years
年内に滑り込むことができそう。明日録画・録音します。会員に向けて日本神経理学療法学会では姿勢に関連する教育動画をwebにアップします。今年協会費をはらいながらも、コロナにより研修会など参加できなかった会員に向けての提供の予定です。神経では過去のものでなく、すべて新たにつくりました。
Tweet media one
1
6
150
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
1 year
PTジャーナル3月号「システムとしての姿勢制御-メカニズムの解明から臨床応用まで」の企画編集をしています。現在のフロントラインにたっているメンバーを選択させていただきました。twitter内では以下の方々に執筆いただいております。内容は↓ @miyatakazuhiro0   @kozo0511105   @tomo_ishi_gaki
Tweet media one
1
14
149
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
5 years
RT希望。博士後期課程の大松聡子さんの半側空間無視の新しい評価手法に関する研究成果の日本語プレスリリースです。
0
125
133
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
5 years
メディカルオンライン サイニー グーグルスカラー うちの大学の学生では当たり前に検索してるけど、専門学校では浸透していないのかな。自分が学生時代はなかったけど、孫引きつつJICSTから論文を送ってきてもらったけど。
3
14
141
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
2 years
ある一つの筋の活動が起こったor起こっていないだけで、機能全体やパフォーマンスを説明し、その筋の賦活が大事だ!と直球で説得することは、わかりやすさを供給しますが、それはとても危うい。そうした時代もあったね、と振り返る境目に今年はしようと考えています。昨年のシンポや学会で思ったこと。
0
18
147
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
10 years
実習に行く前の学生みんなにはいつものようにこの言葉を贈りました。 http://t.co/Ya0zLVdovB
Tweet media one
2
49
145
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
3 years
介入してみて効果がなければ潔くその介入を撤回し,違う介入を,は確かにそうであるが,なぜその病態にその介入を選択するのか,が先であると思う。
0
16
145
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
3 years
給与に反映されない仕事をどれだけしたかは結構自分の履歴にとっては重要で、それが自分を成長させた要因でもあるし、組織を動かすエンジンでもあった。その際、フリーになれる時間をどのようにつくれるか。ルーチンワークに忙殺されてしまうと、毎日の一時的自己だけでアップアップになる。余白が必要
0
5
144
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
1 year
私たちの仕事(臨床面)では測定結果の殆どは主要アウトカムになりません。それは病態を捉え意思決定するための手段です。ですから意思決定に使えない測定結果の殆どは私たちの仕事では価値が低い。一方意思決定を正確に誘導できる測定結果はその精度/感度等が要求される。だから研究しているのです。
1
11
142
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
2 years
本日をもって全ての子どもの子育てが終了。全員社会人になりました。これからは緩やかな流れで人生を歩むことができそうです。
0
0
141
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
10 months
回顧録になりますが、8/3に博士学位審査を終え(その時の写真)、昨日、研究科委員会で尾川達也 @OgawaPt 氏(西大和リハビリテーション病院・理学療法士)の博士(健康科学)の学位が承認されました。彼は本学理学療法学科の3期生、一貫して私の研究室に属してくれました。感謝いたします。
Tweet media one
1
3
142
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
5 years
ちょうど5年前のfacebookに書いた記事。なかなか熱く攻撃的です。それから月日は経ち、やっと冷静に物事を考える能力を身につけ、人の話も倫理的に間違っていなければ肯定的に受け入れる能力も同時に身に着けることができました。ここから5年。これを具現化していくことができれば。
Tweet media one
1
32
138
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
15 days
質問と指摘は異なる。学会発表と論文発表は異なる。学会はもっと未完成なものをもっと自由に話してみてはどうだろうか。数字の奴隷になれば、はしごは登れるが、はしごはかけられない。若者がもはや若年寄りに見えてしまう瞬間に出会うことは、未来を絶望する瞬間でもある。焼き直しの連続の完成品は形
0
6
139
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
2 years
昨日個人の臨床が全然違うから、、、いう意見をいただいたが、まず同施設で同じ病態であったとしても介入が全く異なるという方が問題。診療としてそれはやばいし、マネージメント不足。百歩譲ってそれでも主要アウトカムをリアルワールドで設定していれば後ろ向きに調査はできる。前向きに縛られすぎ。
1
19
133
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
3 years
リハビリテーション医がリハビリテーションとは何か生涯にわたり突き詰め、それを哲学的にも語れないと、とは思う。何のために我々はリハビリテーション概論をならってきたのか?を今一度考えたいと思う。砂原先生の著書が出版されて40年。人が自分らしく主体的に生きるためには?を考えたい、ですね。
0
8
138
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
1 month
単著「リハビリテーションのための脳・神経科学入門(第2版):協同医書出版社」、増刷になりました。初版からとなると、「19刷」になります。ご愛読ありがとうございます。
Tweet media one
Tweet media two
1
7
138
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
4 years
理学療法士国家試験76名受験者全員合格。5年連続100%。ここ8年間で1名だけが不合格。それも一問に泣く、、 いずれにしても、畿央大学理学療法学科の四年生のみんなおめでとう! 今年は76名、多かった、、 そして、他学の学生さんも、合格したみんなおめでとう!
0
0
136
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
3 years
何かの行動を起こすと、必ず批判は起こる。それを恐れず、行動した人たちを讃え、そして、自らも行動する側、一歩先に進み出す側でありたい。「行動し何かを生産する側」「批判し何も進展させない側」自分自身がどちら側に今いるか、常に自分を監視させたい。もし進む側でなければ縁の下でありたい。
2
9
137
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
11 months
@OgawaPt 氏のSDMに関する筆頭原著論文がパブリッシュされました。尾川くん、おめでとう! なお論文はコメント欄↓からフルでGETできます。
Tweet media one
1
18
136
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
3 years
生野氏は素晴らしい上司だと思います。ある分野(筋だ,運動学だ,脳だ,画像だ,手技だ)の押し付けもなく,声を聴き,問題の構造を分析し,それを把握した上で,フレームワークに落とし込み実装しようとしている。そしてこれって臨床ですよねって思います。 世の中出版バイアスだらけだし。 #JSNPT2021
0
10
135
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
2 years
今夜は私のリハビリテーションです。城ホールにて。ブルーノだと身体がもう無理となるはずだったけど、今日はノラでよかった。
Tweet media one
2
1
133
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
5 years
学会発表でなく論文(症例報告・研究)を書く努力を。テクニック一辺倒では嘘(思い込みの方が正確)で塗りつぶした記述になってしまいます。病態・症状の変化をつぶさに記録し、それを着色せず、ただ報告するので良いのです。
0
10
131
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
2 years
人生は選択の連続 昨日、ゼミの大事な教え子で、今やバンドやよさこいの仲間として付き合っていた友人を病で亡くしました。彼はもう、自分で選択ができないのです。 だから選択できる喜びをみなさんには体感してほしい。
1
0
128
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
4 years
昨日のリハテックリンクスでの講演が今年一自分の中で納得できたものになりました。そういう意味で準備を怠らないことですね。家よりも会場でzoomの方がスイッチが入る感じは新発見でした。皆様ハッシュタグに感想ありがとうございました。2200名聴講のようですが重ねてお礼申し上げます。 #reham2000
0
2
127
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
3 years
批判はいくらでもできる。私自身批判を続け、今批判される立場にやっとたつことができている。そして今は批判されるために生きてきいる。批判する立場は承認されたし立場であったことに気づいた。今は批判は何ら恐れるに足らん。批判はむしろ期待しかないが、批判できる同じ水準に立ってみろといいたい
0
3
129
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
5 years
人と会ったり、講習会行ったりする前に、目の前の現象から掲げたテーマにロジックをたてること。そのためにPubmed で検索した論文をよむこと。それをするだけでも時間は足りないはず。
0
16
125
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
2 years
"私"のたわいもない話を聴いていただきありがとうございました。古典的な書物(名著)から学ぶことは多々ありますので、新著(専門書)ばかりでなく(対象者をありのままに理解する土台をつくるために)学んでいきましょう。簡単なものばかりで自己をつくると簡単にしか対象をみれなくなるので。#リハ最前線
1
12
124
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
5 years
プラットホームに寝かして、対象者と視線の共有なしに、情動も喚起せず、ROMして1単位ではなく、対象者の主体性を引き出すリハへ。どうやら、トップダウンに概念から変えないといけない時期に来ているようです。
0
14
124
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
4 years
もっと人間に興味を持つこと。脳とか、筋とか、関節とか、で(only)なく(それらをただ組み合わせても人間はつくることができない)。そうでないと分析する私や、伝授する私に私自身が酔ってしまう特徴がある。専門職は。自分は何者なのか?を考えていみたい。
1
11
124
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
4 years
今回の運営委員です。少数精鋭です!拍手👏 #JSNPT2020
Tweet media one
0
3
123
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
26 days
ゆうさく、さとこ、おめ!
Tweet media one
3
8
125
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
6 years
新情報でなければセミナー等に行かずに本を読むこと。どっちみち情報はオフラインだから。ブログを検索せずに論文を検索すること。情報リテラシー。給与に見合った形で投資すること。5万とか10万とか支払うのであれば旅行とかして自分の経験・意識を高めた方がよい。せっかく人として生まれたのだから
0
29
121
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
2 years
引越しで片付けするといろいろ出てくる。今はすでに仕事している娘の漢字帳。週末講演のため、運動会にも出られなかった父のことを小学生ながらよくわかっているww すみません。自慢的投稿で、、
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
1
123
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
1 year
臨床症状や病態に関して分類ばかりしても、それが治療や介入につながらなければ意味がない。今回は治療や介入へつなげようとその努力がみられる。一方これまでの失語や失行など高次脳機能障害や神経心理学関係のトークを聞くと、分類することに必死で、解決策の提案ができていないのがほとんどである。
1
7
123
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
1 year
今の私が学会一般演題に登録するということは、知識をひけらかすのでもなく、完璧な成果を公表するのでもなく、新たな分野に入る際、これまでその分野で成果を挙げてきた人たちにアドバイスをもらいたいのと、自分が今興味を持っている事を知ってもらい、それを一緒に行う仲間を募集するため、である。
0
6
122
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
1 year
大事な卒業生です。
Tweet media one
0
2
116
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
4 years
教育講演は運動制御・運動障害、歩行・移動・歩行障害、協調運動・姿勢バランス(障害)、高次脳機能(障害)、という縦のラインに対して、機能解剖、画像評価、評価、病態、メカニズム、エビデンス・ガイドライン」の横のラインを組み合わせて各講座30分とコンパクトにし必要な情報にとどめます。
1
13
121
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
5 years
選挙活動ってどのようにすればよいか皆さん教えてください。やっと私たちました。今までは自信がなく、何ができるのか暗中模索でした。やっと自信ができ、やるべきことが明確になりマニフェストを作成できました。これがそこそこ形になれば、後輩に譲り、老害を残さないようにします。
2
17
118
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
3 years
自分のやりたいことを社会や他者に求めるのではなく、他者や社会から求められる人へ。前者で止まっていると、いつまでも社会が、業界が、協会が、制度が、PTが、などと・・をこぼし始めます。それを正々堂々と変えていこうと行動を起こしてもらえれば。コソコソ何かを始めるのは自信がない証拠です。
1
18
121
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
2 years
体幹が重要だ、何々筋が重要だといっても、それはある意味、紋切り型にデータをとっているだけ(我々も含め)であり、そのデータの何を用いて、それをどのように解釈したかは、結果のところ、そのものを見て聞いた人たちのつくった世界であることを、まずは前提にしておきたい。
0
9
120
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
5 years
私ごと、本日、48歳になりました。早生まれの亥年、魚座です。年男です。目標とする50歳まであと少しです。親族の90%は60歳を迎えておらず人生を終えているので、少々心配な年齢に入ってきましたが、悔いの残らぬ2年、いや1周期(12年)にしたいと思います。
5
1
116
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
3 years
1)視床核それぞれがどの領域とつながっていることで、どのような機能をもっているかを知ること。 2)視床周辺の領域の構造と機能も知ること。 3)白質線維の走行を解剖学的に知っておき、損傷画像と照合すること。 これがまずは基本ではないでしょうか。 #23 回サテライト愛知
0
4
117
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
2 years
個人の努力に依存する時代は我々世代で終わりに。組織として習慣的にアウトカムを収集・分析・検証できているか。組織として習慣的に情報リテラシーに基づき知識・情報を収集できているか。リアルワールドデータで職場内で話そう。それは〇〇先生の話や〇〇セミナーよりも優先すべきもの。
0
17
119
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
2 years
みなさん、デザインされたトートバック、ボールペン、もらいました?私作った張本人ですが、全部お渡ししたので、持っていないのです。できれば、このツイートのコメントに写真を送ってもらえますか?トートバックは自腹なので、それを見て私の報酬とします♫ #JSNPT2022
21
4
118
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
4 years
もともと言語聴覚士は大学のみで教育されてきたが、国家資格へ。そして、規制緩和に、他職種と足並み揃えで専門学校教育が始まった。脳に関する知識だけでなく、統語論をはじめとした言語学。言語は学習であるため教育学など、あらゆる知能に加え教育者としての非言語コミュを持った人格者が求められる
0
25
117
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
2 years
注文! #JSNPT2022
Tweet media one
1
3
118
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
10 months
25年以上ぶりにフランス語を喋りました。司会での発音どうでした?? Yvesありがとう! #JSNPT2023 次はリヨンで。
Tweet media one
Tweet media two
0
2
116
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
6 months
本学4年生の淡路彩夏さん筆頭の症例研究がパブリッシュされました。 本症例は臨床実習先の岸和田リハビリテーション病院に入院されていた方です。実習先で経験し、その後、データ分析したことを指導者 @Take4_Fuchiga3 や病院に在籍している院生 @rentomcs
1
8
115
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
3 years
日本神経理学療法学会の5動画(今回は姿勢に関連した一貫した内容)、すべて協会マイページの「学習のための学会特設サイト」にアップされました。姿勢定位(阿部運営幹事)、エビデンス・理学療法(藤��運営幹事)が加えられました。関係者はご視聴ならびに広く職場でご利用ください。年度内配信予定
Tweet media one
0
23
114
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
2 years
このtwitterを見られている出版社の方、執筆者の方、よろしければ学生に見させておきたい書籍を譲っていただけないでしょうか?出版社は新著あるいは神経に関連したもの、執筆者は自著や増刷の際に余っているものなど。 #JSNPT2022 に学生で登録した者に手渡ししたいと思います。よければDMをください。
2
42
114
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
3 years
畿央に来ての修論仕上げ、99本かと思っていたら、昨年度3月で100本に到達していたことに気づく。誰かお祝いしてよ♪(240分の100)
2
1
114
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
9 months
無事に明治大の嶋田総太郎さん(認知科学)、東海大の田中彰吾さん(哲学/現象学)と共同提案(contributionやeffortは三研究室で同程度)し、申請した研究テーマがCREST(センシング)に採択(4件/64)されました。野心的な研究提案と評価されており、5年半成果をあせらず、リハ対象者のデータを集積し、ブレ
3
10
114
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
2 years
レビュー論文を書かせていただきました。
Tweet media one
0
4
113
@ShuMorioka
森岡 周 (Shu Morioka) @畿央大学(Kio Univ.)
1 year
この4人は8年ぶり。罤50回大会以来。 みんな素晴らしい仕事をしてるし、対等な感じで付き合ってくれて、嬉しい。 幸せな時間を過ごすことができました。 旧体系の全国学会に戻すのではない。新しいコンセプトで領域を越えて交流する全国学会を作ればいい。一応ビジョンはある。
Tweet media one
1
2
113