K1(いっちー) Profile Banner
K1(いっちー) Profile
K1(いっちー)

@K_icchi

682
Followers
987
Following
400
Media
5,056
Statuses

本と音楽/ディレッタント高等遊民/不定職者/思考と思想の断片/遊牧民/ENTP(公式ベーシック,STEPⅡ) / サピオセクシャル 普段は人工知能系の研究したり研究者支援の会社をしたり バタイユと梅棹忠夫推し

夏.co.jp
Joined February 2016
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@K_icchi
K1(いっちー)
3 years
今月買った本たち 日本の包茎 経済用語図鑑 語源から哲学がわかる事典 箴言集 昭和天皇 戦後思想の到達点 伊勢神宮の謎を解く サブカルチャー神話解体 恋愛指南 ギリシア神話 迷走するイギリス 生命のしくみ 動物農場 江戸東京の明治維新 教養主義の没落 道徳感情論 松岡正剛の書棚 社会心理学 etc…
Tweet media one
0
0
22
@K_icchi
K1(いっちー)
1 year
柄谷行人の話を見る度に、中学時代の同級生で赤点だらけだった茶目っ気のある友達を思い出す。 彼の苗字が柄谷で、もしや柄谷行人の親戚では?と思いつつ、まさか柄谷行人の血を引く者が5教科も赤点取るわけないか、と今思うと超失礼なことを考えながらも仲が良かったので実家に遊びに行ったら、↓
1
130
595
@K_icchi
K1(いっちー)
1 year
「敬意のない好意は消費になるし、敬意のない必要は利用になるし、敬意のない情は消耗するばかり」
0
45
290
@K_icchi
K1(いっちー)
1 year
柄谷行人の全集が置いてあり、当時哲学にハマりだした頃でカント,ヘーゲルなどの本を分からないながらも読みつつ、柄谷行人の名前も本は未読ながら見聞きしたことはあったので、「もしかして柄谷行人の親戚!?」と尋ねると、「おじいちゃんやで」と返答され、まさかの柄谷行人の直系の孫だと知り、↓
1
55
289
@K_icchi
K1(いっちー)
1 year
仰天したのを今でも思い出す。勉強がとにかく苦手だった彼は今元気にしてるだろうか、、、
1
39
213
@K_icchi
K1(いっちー)
3 years
@fukuzinduke
3 years
リアルNTRは嫌いなのに、創作NTR大好物なやつなんなんとか。 区別できてないやつの方がヤバいだろ。 その理屈だと推理小説好きはみんな実際の殺人現場に居合せたくてしょうがない変態になる
17
2K
5K
0
0
116
@K_icchi
K1(いっちー)
1 year
午睡書架( @gosuishoka )で開催されていた「続・書肆ゲンシシャ京都展」へ 歯のネックレスや死後写真,人革装丁の奇書などなど日本のヴンダーカンマーのコレクションは凄まじかった… 店主さんがとても良い人で飲み物を出して頂けたり文壇,画壇が集う京都のオススメスポットを教えていただけたりで大満足
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
4
42
@K_icchi
K1(いっちー)
5 months
「画質で形作られる時代性」というバイアスをとても突きつけられてる気分になる
@eguri89
瀬戸弘司 Koji Seto
5 months
2005年のデジカメで撮影した最近の渋谷
290
8K
86K
0
3
33
@K_icchi
K1(いっちー)
1 month
これをキツいと切り捨ててしまえる精神性の人が多いことに驚き
@11yc4
ヤチナツ
1 month
自信のない恋人1
Tweet media one
212
5K
66K
0
5
32
@K_icchi
K1(いっちー)
7 years
#私を構成する9枚
Tweet media one
0
0
24
@K_icchi
K1(いっちー)
10 days
この考え広まって欲しいな 加害の本質も同様に他責思考による相手の領域への侵犯
@FaxFZwyaKi29559
ぽとす
11 days
信田さよ子さんが、「虐待の本質は暴力とかネグレクトではない。今起こってること全部お前の責任なんだと罪悪感を植え付けることなのだ」と言っててハッとした。
23
7K
39K
0
10
25
@K_icchi
K1(いっちー)
2 years
マッチングアプリとかだと可視化されないから横暴が出来てしまうってのが面白い
@selfcomestomine
エボサイ(EvoPsy)
2 years
21世紀の男たち、あまりにアルファオスに甘い。伝統的な狭いコミュニティで村の娘30人の内20人を独占する性的に横暴なアルファオスが現れたならごく普通に殺害という選択肢が浮上する。コミュニティの分散化とセックスのプライバシー化で怒りと嫉妬を結集させる統率が取れなくなったという感じがする。
3
57
254
0
6
19
@K_icchi
K1(いっちー)
1 year
実名報道は法律の罪とは別の大きすぎる社会的制裁だし私刑になってしまってるの本当に良くない
@fukusanity
ふくさん
1 year
ポルノハブでハメ撮り売って巨万の富を築いたカップルがいる一方で、無修正の自分の性器の動画を撮影した人が捕まってて、しかもそれが何の罪かニュースには書いてないんですよね。しかも5人捕まったのに1人だけ顔と名前が出てる
3
742
4K
0
1
19
@K_icchi
K1(いっちー)
5 months
年間5万円払って放送大学に入ると、博物館,映画館を学割で観れて、Spotifyとかのサブスクサービスも学割価格、ジャパンナレッジなどの文献参照までタダでできるの本当にバグすぎる、入るか真剣に悩む
1
0
16
@K_icchi
K1(いっちー)
3 months
Firmakrsやってる身からすると、下記のB面さんの考え方を前提にやってないユーザーのレビュー評価は、ノイズ過ぎて作品評価(星など)を参考にする時の邪魔でしかないので本当に困る
@zyasuoki_b
(B面)@日刊スポーツに著作物を盗まれ謝罪も反省もなく未払いのまま逃亡されそうです。
3 months
『オッペンハイマー』を「不快なシーンがあった→ので悪い作品」と断ずる飛躍暴論が「作品の感想」として一人歩きしてたのでダメだよと言ったら「感想は自由だ!」と謎に叩かれた。私は本作を全面肯定する立場にはないが、表現を表現として検討せず快/不快で条件反射で仕分ける姿勢は断固否定します。
1
9
100
0
0
16
@K_icchi
K1(いっちー)
1 year
影さえも愛でる夕方ゆっくりと踏まないように別れを告げる #短歌 #tanka #短歌の日
Tweet media one
@R__l__U__M
𝙍𝙄𝙐𝙈
1 year
#連想短歌 「他人」 NGワード:他人
2
4
64
0
1
15
@K_icchi
K1(いっちー)
1 year
岡山探訪 瀬戸大橋の近くの小高い山の上にある名曲喫茶 時の回廊へ 耽美的な静謐な空間に壮麗なクラシック音楽がこだましていて、今まで訪れた喫茶店の中で味わった事がないほど幻想的なお店だった 澁澤龍彦が好きな人は間違いなくハマるはず
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
2
15
@K_icchi
K1(いっちー)
8 months
流石に主語デカすぎ&上の世代すぎ
@May_Roma
May_Roma めいろま 谷本真由美
8 months
欧州では古着屋は死人の遺品を処分する店です。中流以上は近寄りません。
440
3K
16K
0
1
15
@K_icchi
K1(いっちー)
5 months
MBTIは生得的な性向や心理機能を見定めるものなので、発育上の歪みに��る機能発達はむしろ本来の自分のパーソナリティを分かりにくくしてしまうものな気がします。 なので、X上で飛び交っているENTP=家庭環境悪い説も誤謬だと思います。
0
3
12
@K_icchi
K1(いっちー)
8 months
知らなかった/知り得ない事を知る機会を得る大切さをこういう風に言えてしまう人が沢山いることにかなり強いショックを受ける
@mt_yamamoto_
やまもとやま(美少女)
8 months
四年制大学まで行かせた娘が「生理の痛みを思い知らせる機械」開発してるとか聞かされたら死ぬほど虚しくなると思う。
Tweet media one
471
3K
17K
0
0
14
@K_icchi
K1(いっちー)
4 months
今のKULA SHAKER脂に乗ってて完全に円熟期だ… 去年の大阪公演で観た時はまだキーボードのジェイが復帰したてでバンドとしての音響が少し不安定な所もあったけど、今回の公演は完全に息ピッタリで最高のサウンドだった アンコールのGovinda,Hey Dudeで昇天…
0
1
14
@K_icchi
K1(いっちー)
1 year
のらねこ歌会さんの吟行&歌会に初参加 短歌を詠み始めて未だ数ヶ月の初心者が単身で参加したのでビクビクでしたが、和気あいあい&優しい方達に囲まれて凄く居心地が良かったです。 今年はたくさん短歌詠みたい…… #tanka #短歌
Tweet media one
0
0
13
@K_icchi
K1(いっちー)
4 years
キレてる松居一代にアベンジャーズ���BGM流すやつめちゃくちゃ好き
0
1
12
@K_icchi
K1(いっちー)
1 year
感受性の定義付けガバガバ問題
@cicada3301_kig
すきえんてぃあ@書け
1 year
ぶっちゃけ「感受性の豊かさ」ってほとんど頭の悪さだから、子供が感受性豊かであるなら、それは「子供は大人より頭が悪い」というだけの話で矛盾はなくて、大人になっても「子供のように感受性豊かだ」というのを誇っているなら現実検討能力がおかしい
15
431
2K
0
1
13
@K_icchi
K1(いっちー)
7 months
自分新生活いいすか
Tweet media one
0
0
12
@K_icchi
K1(いっちー)
5 months
橋爪大三郎も同じことを言ってたな、平安時代から日本は仲間内のルールを守ることに終始して法規範を守る意識は全くないと。 だから中国から輸入してきた律令制もかなり中途半端な形で運用されていたし、明治期以降の西洋由来の憲法,法律規範も遵守が徹底されていない。
@tanizakihikari
谷崎光@作家 ダイヤモンド社に訴訟提起をしました
5 months
いや、非難でもなんでもなくて。 日本人すごく”ルール”は守るんですけどそれは”法”ではない。 中国は偽物だらけで著作権管理もひどい。写真集にカメラマンのクレジットがなく、編集者がかってにカバーをかけてそこに自分の名前を印刷して印税とか権利全部自分のにしてた、てのも見た。ただし話は通じる
0
179
607
0
4
12
@K_icchi
K1(いっちー)
4 years
@omoteyundo @key_poker 政治はイデオロギーで動きますが、統計データを科学的に見るという行為は何を語るかとは直結しません。 統計データの見方に対するツイートに対して代案を求めるという行為も主旨がズレてると思いますよ
0
0
11
@K_icchi
K1(いっちー)
8 months
僕たちの失敗の数々
0
1
11
@K_icchi
K1(いっちー)
4 years
ランパートのウルトさすがにゲーム壊しすぎで草
0
6
11
@K_icchi
K1(いっちー)
5 years
プライムセール半分以上猫用品に費やしちゃった
Tweet media one
Tweet media two
1
1
11
@K_icchi
K1(いっちー)
1 year
思いつくままに埋めたけど枠足りなさ過ぎ UKロック,邦ロック,電子音楽,HR/HM,ジャズ,サイケ等々を好きに入れたら一瞬で埋まってしまった… 機会があれば100枚で作りたい #私を構成する42枚
Tweet media one
0
2
10
@K_icchi
K1(いっちー)
6 months
INFJのこの特徴を見るとENTPを好きになりがちな理由がよく分かる ENTPは意図的に空気を読まずにTi↔Neループを用いて相手の人となりについて出来る限り客観的に探索,深堀りしていくので
@infj_oneself
オルレア(全日本infj協会(仮))
6 months
INFJに多い「自分がよくわからない」現象は、「人の望む自分を見せやすい」という特性に起因する所が大きいと思う まるでカメレオンのように相手に合わせる事ができるのは長所だが演じたクオリティが高すぎる故にその自分が好かれてしまい、違う自分を見せられなくなってしまう→
8
981
11K
0
0
9
@K_icchi
K1(いっちー)
1 month
下北沢のクラリスブックスで何冊か古書購入📚
Tweet media one
0
0
10
@K_icchi
K1(いっちー)
8 months
自分もこれが怖すぎて意識的に小出しで躁に入るようにしてる
@Verbum3Verbum
三隅美花
8 months
鬱で長い間休職してたという社員が朝礼で退職の挨拶 「鬱もすっかり良くなりました!これからは作家デビューを目指します!」 と言ってるのを見て、躁転だろ…ヤバいだろ…となった 周りの社員はみんなニコニコしてて、よかったな、頑張れよ、って声掛けてた この先は地獄
80
2K
24K
0
1
10
@K_icchi
K1(いっちー)
1 year
ニヒルな態度で、当時の惨状も知らずに煽って笑いものにする人が圧倒的多数な今の世の中の地獄さ 代々住んできた土地を無理矢理奪われた人達の気持ちを慮らずに
@Haru102i
みはる
1 year
すごい 時代に取り残された共産主義の亡霊だ #成田闘争 #成田空港
66
1K
3K
0
4
10
@K_icchi
K1(いっちー)
1 year
Men I Trust今まで自分が行ってきたライブの中で1番体感時間短かったかも エマ嬢のキュートすぎる笑顔と天使の歌声に最高すぎるベース,ドラムのグルーブ、あまりに気持ちいい和音でバンドサウンドの主旋律を支えるシンセ、そしてjazz,fusionからbluesまで何でもござれのJessyのギターが大天才過ぎた…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
0
9
@K_icchi
K1(いっちー)
8 months
進む東京の京都化(江戸時代までの上方)
@psycoroP
psycoro
8 months
俺、地方在住なんすけど、それだけで、東京より教育度も文化度も低いとか言われるんすかね? それめちゃくちゃ凄いこと言ってる気がするんすけども。
7
36
135
1
8
9
@K_icchi
K1(いっちー)
6 months
ファッションとしてのビートルズを認められない狭量音楽オタクにはなりたくない😅
@meijing_zibaku
髙松 名人(自爆)
6 months
こういういかにも邦ロック好きですーって中に、保険として置かれるアビーロードさんが一番可哀想
Tweet media one
8
119
2K
0
1
8
@K_icchi
K1(いっちー)
29 days
今ツアー2回目のサカナクション Zeppで観てるくらい近くで山口一郎を観測できて大興奮 毎回ルーキーで泣いてしまう、歌詞爆良過〜 #サカナクション #SAKANAQUARIUM2024turn
Tweet media one
0
0
9
@K_icchi
K1(いっちー)
4 years
Team3億円のおかげで初めて自分にとってのポーカーコミュニティが出来た
0
1
9
@K_icchi
K1(いっちー)
3 months
←マッチングアプリでlain好きの人と知り合ってテンション上がってたらそれしか知らなくて死ぬほどガッカリしたポタク
@walk_to_work
ありもしない夏への妄執
3 months
lain もさよ教も完全にシャバいオタクのファッションになりました。
7
728
3K
0
3
9
@K_icchi
K1(いっちー)
1 year
#2022 年の自選五首を呟く #tanka
Tweet media one
1
0
9
@K_icchi
K1(いっちー)
1 year
癌闘病中の父と何気なく2人で坂本龍一のピアノソロライブを家で見た。ありきたりだけど何気ないこの日常の刹那が数年後たまらないほど戻りたくなる瞬間になるのかなと思ったら、どうしようもなくやるせなくなった
1
0
8
@K_icchi
K1(いっちー)
11 months
青葉市子良すぎてずっとさめざめと泣いてた
0
0
7
@K_icchi
K1(いっちー)
11 months
愛を貫徹するには、生物学的なアルゴリズムに抗う能動的知性が必要
@selfcomestomine
エボサイ(EvoPsy)
11 months
すべての男は、『彼氏にはドキドキを求めるが夫には落ち着きを求める』という女性の心理メカニズムについて、もっとヤバさを感じた方がいい。進化生物学者は穏やかならぬ気持ちなのだ──『ドキドキする男とセックスして、落ち着ける男と暮らす』という事が生物学的にどういうことか知っているからだ。
Tweet media one
27
404
2K
0
1
7
@K_icchi
K1(いっちー)
11 months
めちゃくちゃ面白いこと語ってる
@zhtsss
坂口恭平
11 months
35
57
350
0
3
8
@K_icchi
K1(いっちー)
4 months
18歳の時の俺すぎる
@z0HQfzRBZKyqhmR
義隆
6 months
#私を構成する100枚 初めて100枚に挑戦しました かなり被っていますが(1アーティスト最大3枚まで) 自分が聴いているアルバムほぼ全てを網羅しています!
Tweet media one
3
7
378
0
1
7
@K_icchi
K1(いっちー)
27 days
凄く良い論考なのに、最後の「源氏物語はただの異常性癖恋愛小説ですし、枕草子はおばちゃんの愚痴を綴ったTwitterみたいなもん」で一気に支持出来なくなった
@wagashi_no_yosa
Masanari Sakurai
28 days
コメント欄に「都市としては京都の方がはるかに上 ただ唯一、東京は便利さがヤバいのよ 人生を効率的にすり減らすことにかけては東京に勝る都市なんてない」というのがあり、解像度高い表現だなと。 東京の文化資本
1
1K
6K
0
0
8
@K_icchi
K1(いっちー)
4 years
ジャルジャル2つ目でおきんたま面接やって優勝して欲しい
0
1
7
@K_icchi
K1(いっちー)
1 year
歌会参加に併せて、牛隆佑さんセレクションの私家版歌集フェアで購入した本たち📕 佐々岡矩実「ずっとずっと多いどこかで開くから」 Alan Sakurai「FRANCOIS」 宇野なずき「最初からやり直してください」
Tweet media one
1
1
8
@K_icchi
K1(いっちー)
5 months
30代半ばで愛する関西に帰ろうという思いと共に上京してきたけど、東京の持つ圧倒的な文化資本に屈服しかけてる 古書店,博物館等の文化施設、音楽ライブ等どれをとっても魅力的すぎる
0
0
8
@K_icchi
K1(いっちー)
1 year
初ミュシャ展 何故今まで観に行かなかったのか自分に問い質したくなるくらいの感動の連続 近々noteに感想を書こう
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
0
8
@K_icchi
K1(いっちー)
7 months
西田亮介さん今まで本とかも買ったりして少しばかり私淑していたけど、有名人と結婚したからといって一般人の実名を報道する事を容認するというのは少し理解できないな… ほぼ公人であろうと、ストーキングが本質的な問題であろうと、関係なく一般人の実名報道はいただけない気がする
0
2
8
@K_icchi
K1(いっちー)
1 year
ずっと好きな絵師さん
@ansai51452
きむら あんさい@みちのくコミティアE21
1 year
Tweet media one
0
59
529
0
0
6
@K_icchi
K1(いっちー)
14 days
キリスト教を信奉しきれない理由:自殺を許さない所
@Iwatekko6969
すぽんちゅ@仏教は最高の教え
14 days
仏教は自殺を否定しないんですよね。「とても悲しい決断をした人」として扱う。悲しいことは悲しいけど、まぁ有りうるやろな、というスタンス。 私はこれは慈悲深い事だと思う。自決すると魂が煉獄で焼かれるとか、森の木立に転生するとか、そんなこと言う宗教より余程人に向き合ってると思う。
221
12K
87K
0
1
7
@K_icchi
K1(いっちー)
4 years
宗谷岬着いた⛏
Tweet media one
0
0
7
@K_icchi
K1(いっちー)
6 months
最近MBTIに詳しいINTJの人と仲良くなったんだけど、雑多な学問ジャンルについて無限に討論できて脳汁がすごい
1
0
7
@K_icchi
K1(いっちー)
1 year
恐らく愛着障害/回避依存症でよく見られる「試し行動」だと思います。 愛情を確認するための行動だと言われていて、自他境界が曖昧になってしまうような相手に対して起こしやすい行為です
0
0
8
@K_icchi
K1(いっちー)
3 months
文学体験と文学批評の違いに近いな
@kei_infj
けい@16タイプ
3 months
F(感情)、T(論理)と表記されるため、F型は論理性に欠けると捉えられがちだが、実際には、F(一体)型、T(乖離)型な印象。目の前で落ち込んでいる人がいる時、Fは相手と一体化し寄り添う。一方でTは、相手の状況から一歩離れた立場から対応する。論理的思考能力は別の話。
2
154
1K
0
0
6
@K_icchi
K1(いっちー)
1 year
ぱやちのの詩集本当に本当に良すぎて1編目から感情が無理になった
Tweet media one
1
0
6
@K_icchi
K1(いっちー)
3 years
京都住みたいなぁ試しで1年くらい
0
0
7
@K_icchi
K1(いっちー)
2 months
最近辛い時に江國香織に逃げる癖が酷くなってる
0
0
6
@K_icchi
K1(いっちー)
5 months
12~1月に購入した本たち↓ 比較文明 日本人の思想の重層性 地図の歴史 反哲学史 日本美の歳時記 仏教が好き 恋する画廊 文明の人口史 現代思想 コロナ時代を生きるための60冊 情報と文化 日本古典文学研究必携 後宮のすべて 京都の平熱 文明としての江戸システム 世界の奇妙な博物館 etc………
Tweet media one
0
1
7
@K_icchi
K1(いっちー)
8 months
公開最終日に京都の出町座で『まなみ100%』を観てきました。 ファム・ファタール的に描かれるまなみちゃんと、 映画全体に通底する主人公の楽観的な視点が、逆に切なさと刹那的な煌めきを感じさせて心が苦しくなった… (以下urlのレビューネタバレありです) #Filmarks #映画
0
2
7
@K_icchi
K1(いっちー)
8 months
京都の良さは、寺社仏閣が沢山あったり,古書店があちこちにあったり,お洒落で居心地の良い喫茶店が沢山あったり考え出したらキリがないけど、1番好きなのは何気なく鴨川沿いで微睡める心地の良さかもしれない
Tweet media one
1
0
7
@K_icchi
K1(いっちー)
1 year
本日開催される犬街歌会に参加します! 来られる方是非お話しましょ〜
@inutogaito
犬と街灯
1 year
#牛と街灯 からお知らせです!
Tweet media one
1
27
49
0
1
7
@K_icchi
K1(いっちー)
16 days
自分の脳内のDMNを創造性の源としてアドと捉えるか不安,鬱作用を加速させる諸悪の根源と捉えるか………
@MAEZIMAS
前島賢(大樹連司)
1 month
ADHDワイの場合ストラテラを飲むと脳内言語の働きが弱まるので、飲み始めの頃はマジでビビったよ。「自分の内面の声」が消えるというのは、文字通り、「私が私だと思っていたものがなくなる」ということと感じられるので。
0
409
2K
0
0
7
@K_icchi
K1(いっちー)
11 months
青葉市子&Bridget St Johnのライブを観にBillboard大阪へ
Tweet media one
0
0
6
@K_icchi
K1(いっちー)
4 years
Tweet media one
1
0
6
@K_icchi
K1(いっちー)
4 months
Sに国書刊行会、法政大学出版局追加したい
@img2img
銀こんにゃく
4 months
それはそれとして、個人的に好きな本が多く出てる出版社のteir表をひっそりと作っていたりもする
Tweet media one
15
742
4K
0
3
6
@K_icchi
K1(いっちー)
4 years
@masayachiba 音楽を創ってる一個人として感じる所として、米津玄師は意図的に大衆音楽への迎合を行っている気がしていて、それを技術的に色々なギミック(メロディ,リズムなど)を込めて行っているので千葉さんから見て直感的にそう感じたのではないか、と思います
0
0
6
@K_icchi
K1(いっちー)
4 years
どれだけクソでも覚醒剤に手を出してないだけで俺達はめちゃくちゃ偉いんだよな
0
0
5
@K_icchi
K1(いっちー)
1 year
成り上がり起業家、バンドマンなどが貧しい頃を支えてくれていた恋人/妻を捨てがちなのもこれで説明できそう
@FUJISAWA0417
藤澤千春|編集者
1 year
美容院で「それ何読んでるんですか?」と聞かれて。「『妾と愛人のフェミニズム』。これによると、明治の成り上がりの男は、貧しかった昔のことを知ってる妻がそばにいると自分が弱くなった気がして、昔を知らない妾にハマるんです」と言ったら「ヤバい。鳥肌」と言って書影を撮ってた。通っちゃう…
Tweet media one
16
1K
8K
0
4
6
@K_icchi
K1(いっちー)
1 year
君たちはどう生きるかを観た今こそ読むべきかも
Tweet media one
0
1
6
@K_icchi
K1(いっちー)
8 months
完全にLSDキメてて草
@wakaru9922
ワカル
8 months
成田山の紅葉空間がまるで絵画だった。
Tweet media one
523
4K
15K
0
0
6
@K_icchi
K1(いっちー)
4 years
始めました
Tweet media one
0
0
6
@K_icchi
K1(いっちー)
5 months
仏教の方がしっくり来るなぁ、でもキリスト教的な生き方の方が幸せだなぁ、 ってループをここ半年間で10回以上繰り返してる
0
0
5
@K_icchi
K1(いっちー)
9 months
脳神経科学の勉強してるとほんとこうなる、未開拓分野すぎる
@otachi8787
おたち
9 months
大学生くらいの僕 海馬→記憶! 扁桃体→感情! 前頭前野→理性! 運動野→まんまやんけ、運動! 今の僕 海馬→いろんなことに関わる、なんもわからん 扁桃体→いろんなことに関わる、なんもわからん 前頭前野→いろんなことに関わる、なんもわからん 運動野→いろんなことに関わる、なんもわからん
9
705
5K
0
1
6
@K_icchi
K1(いっちー)
1 year
Twitterで悪意を表明するリスクが高いのと、ライトな消費層のレビューを気軽に見れるようになったからだろうな 加えて、ファスト映画的に消費する人達が増えたことも大きそう 好きの反対は無関心なので、オタク的に分析して映画を観る癖のある愛好家以外は面白くなかった映画について考察などしない
@eiganiwaka
映画にわか(bot)自主単行本「居眠り映画館 カルト映画編2015~2019』発売中!
1 year
ツイッターで映画感想をツイートする若い人の俺体感でかなりの数が本当に映画の悪口を全然言わない。つまらなかった映画は「自分には合わなかったかな〜」とか一言だけで話を終わらせるか言及自体せず、もっぱら面白かった映画のべた褒めばかりする。思うのだが、これは悪口を言うより残酷なのでは?
131
7K
15K
0
0
6
@K_icchi
K1(いっちー)
5 years
バンドは人生暇なヤツとやらな進まん
0
0
6
@K_icchi
K1(いっちー)
7 months
故郷が東京じゃなくて良かった、と少し思った
0
0
6
@K_icchi
K1(いっちー)
7 months
このまま歳取って老害になるのが本当に怖いので「聞かれてもない自分の話をしない」ってタトゥーを腕とかに掘りたい
1
1
6
@K_icchi
K1(いっちー)
5 months
ENTPだけどチョー親まともです
@entp_8w7_akm
ENFP転生?図鑑🐰🍦🍞
5 months
ENTP(及び一部のINTP)の毒親、異常家庭率の高さは他タイプに比べて高めな気がする。 特にENTP-Tと診断される人はほぼ100%親がヤバい。 ENTP-Aは一人っ子もしくは歳の離れた末っ子でNTの芽を温室でぬくぬくと育てられた産物。 ENTP-Aは性善説、ENTP-Tは性悪説を信じてたりして…??
3
127
839
0
0
6
@K_icchi
K1(いっちー)
1 month
音楽のセンスが合うのって性行為と同じくらい自分にとって大事なんだな、と今更気付いた
2
0
6
@K_icchi
K1(いっちー)
5 months
千葉雅也が『勉強の哲学』という本の中で、「勉強とはノリが悪くなりキモくなることである」、と言っていたのにかなり近い
@taichinakaj
プロ奢ラレヤー🍣
5 months
「頭のよさ」というパラメータですが、人生が「ソロプレイ」ならクソ役に立ちます。スイスイ進める。ですが、協力プレイを楽しむには向いてません。だれかと楽しく生きたい場合は、「頭のよさ」よりも、「あかるさ」「陽気さ」「朗らかさ」のほうが大事ですよ。ミスしない人より、ミスしても可愛い人。
7
399
3K
0
0
6
@K_icchi
K1(いっちー)
5 months
くるり、スーパーカー、ナンバガが定番になる世界線、自分が高校生の頃には想像出来なかったな
@holiday_distro
HOLIDAY! RECORDS おすすめ音楽紹介 & CD屋
5 months
最近は羊文学、カネコアヤノさんを影響源に挙げる若者多い。 くるり、スーパーカー、ナンバガ、銀杏BOYZは定番へ。きのこ帝国、andymoriは伝説へ。 ハヌマーン、the cabsは再発掘、再評価されてる。
0
128
2K
0
0
6
@K_icchi
K1(いっちー)
1 month
ふろりだ…ほかてら…ほかあり…………
@blobeye_wrx_2D
つーでぃーくん™
1 month
インターネットって「行ってきます」て書くと「いてら〜」って返ってきて、「風呂〜」て書くと「⚫REC」って返ってくるような所じゃなかったっけ?なんだここ、ぼくの知ってるインターネットじゃねーよコレ
330
17K
106K
0
0
6
@K_icchi
K1(いっちー)
6 months
2泊3日で上海,蘇州旅行へ 中国の歴史の壮大さやYMOを通じて知った中国音楽の風味、祖父が昔赴任していた北京での仕事の話などなど、昔から中国に対してはなんとも形容しがたい憧憬の念を抱いていたので、上海に行けたのはかなり感慨深い思い…(監視カメラの数は信じられないくらい多かった)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
0
6
@K_icchi
K1(いっちー)
8 months
父が臨終した日の病室での出来事の話を誰とも出来ない。母にその話をしたら悲しみが込み上げすぎて崩れてしまうから。でも自分だけで抱えるのもとても辛い。
0
0
6
@K_icchi
K1(いっちー)
1 month
初エデン🏃‍♂️ 積読を消化にしに来ました📚 #エデン日暮里 #積読を既読にするバー
Tweet media one
Tweet media two
1
1
6
@K_icchi
K1(いっちー)
6 months
今年の抱負は、 「思考の言語化」 「よく噛んで食べる」 「自虐的態度を辞める」 でいきます。
0
0
6
@K_icchi
K1(いっちー)
4 years
現金給付遅すぎてほんとウケる
0
0
6
@K_icchi
K1(いっちー)
2 months
エーリッヒ・フロム的に言うと「(人生を) 愛するということ」は行動することだし技術ですワネ
@kudohal
Haruka KUDO
2 months
受動的に人生を生きるか能動的に生きるかで見えてくる情報量や解像度が変わる。私は35くらいからようやく自分の人生を生き始めた感じがある。
8
795
7K
0
0
6
@K_icchi
K1(いっちー)
5 months
「どん底の人間を芸術は救わない」 ほんとにそう、頭に入ってこないんだよな何も
@qcuekew
鈴木眼鏡(Megane Suzuki)
5 months
「芸術は人を救う」という意見にはだから100%は賛成できません ぎりぎりの地点ではカルチャーは救いになりません どん底まで落ちた人間をサポートしてくれるのは役所とか身内とかもっと実際的な人たちです さらに言えば最終的にあなたを救うのはあなた自身しかいないんです これは本当のことです
1
28
220
0
0
4
@K_icchi
K1(いっちー)
5 months
大阪で最後に見てから3年振りのOASだ〜 楽しみ
Tweet media one
@Radiohead_Night
OAS / Radiohead_Night-The Smile Room
5 months
👁The Smile: Wall Of Eyes Release Party 2024.2.4 @ Club Edge 六本木 タイムテーブルです! 途中からでもいいですか? まだ予約大丈夫ですか? 共に大丈夫です! また、予約なしのご入場ももちろんOKです。 いよいよ明日!お待ちしてます。 DMでの申込も歓迎です.
Tweet media one
1
20
27
0
0
5
@K_icchi
K1(いっちー)
9 months
社不の道をひた走り過ぎてしまった自分としては、ここに書かれてあるような気概で生きられるかどうかが、自分の人生を幸福に生きられるかどうかの分水嶺になってくる気がしてる
@freakscafe
+M laboratory
9 months
なんというか、あらゆるこの世の常識と反する生き方が好きだ。 めちゃくちゃな人生で、それでも他人にはあまり迷惑をかけず、適当なところで死んでいくのがいい。 後悔や反省が嫌いだ。 もし間違った選択をしたとしても、それを運命だと諦めるべきなのだ。
0
70
383
0
3
5
@K_icchi
K1(いっちー)
24 days
講談社現代新書と講談社学術文庫の間くらいのイメージ
@honnoinosisi555
本ノ猪
24 days
中公新書は「ただ新書の形をしているだけ」のことが少なくない。本来は単行本で出しても遜色ない内容のものを、荒技で新書サイズに詰め込んでいるイメージ。
1
192
1K
0
0
5