日本国際問題研究所 : JIIA Profile Banner
日本国際問題研究所 : JIIA Profile
日本国際問題研究所 : JIIA

@JIIA_jpn

9,098
Followers
163
Following
1,118
Media
2,871
Statuses

日本国際問題研究所は、設立以来60余年にわたり、日本の外交・安全保障に関する調査・研究及び政策提言を通じて、日本内外の政策立案、研究者やメディアをはじめとした専門家や有識者が広く参照し得るアイディアや情報分析を提示して参りました。

東京都千代田区霞が関3-8-1虎ノ門ダイビルイースト3階
Joined April 2017
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
11 days
【テーマ決定】 第6回東京グローバル・ダイアログ(TGD6)を2025年1月29-30日にThe Okura Tokyo(オークラ東京)にて開催予定です。 今回のテーマは「グローバル・レジリエンスへの挑戦 (A Quest for Global Resilience)」です。 プログラム等詳細はこちら
Tweet media one
1
1
13
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
4 years
「共同訓練・演習や防衛装備協力を中心に、英仏両国との安全保障・防衛協力は安倍政権下で急速に具体化していった。」 慶應義塾大学の鶴岡路人准教授が、安倍外交における英仏を中心とする欧州諸国との関係拡大について論じます。研究レポートはこちらから:
Tweet media one
0
70
248
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
4 years
【新着レポート】自律兵器については,新規の兵器システムとしてではなく,既存の兵器システムに自律機能を付与する形で発展しており,レガシーシステムの置き換えもしくは補強という形態で進む。佐藤丙午拓殖大学教授が自律兵器の現状について論じます。
Tweet media one
0
92
190
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
4 years
国問研では「Web座談会:イージス・アショア計画撤回と今後のミサイル防衛のあり方」を開催しました。 高橋杉雄氏(防衛研究所防衛政策研究室長) 長島昭久氏( @nagashima21 ) 村野将氏( @show_murano ) 小谷哲男氏( @tetsuo_kotani ) YouTubeに動画を公開しています:
Tweet media one
0
95
182
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
3 years
再び軍事的緊張が高まる朝鮮半島情勢について、倉田秀也・防衛大学校教授/グローバルセキュリティセンター長(弊所客員研究員)が抑止論の観点から北朝鮮の思惑と行動原理を中心に読み解きます。
Tweet media one
0
69
163
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
4 years
「今後の日本の安全保障戦略が目指すべきものについて、アメリカを含め、世界のどこかから答えが与えられることはなく、日本自身の手で答えを見いださなければならない」(高橋杉雄・防衛研究所防衛政策研究室長)。杉雄節が冴え渡ります。
Tweet media one
0
56
161
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
2 years
【研究報告書公開】令和4年度中国研究会(主査:高原明生・東大教授)の報告書「習近平政権研究」が掲載されました。委員による12篇の論考と提言が収録されています。中国の最新情勢を読みとく一助として、ぜひご覧ください。
Tweet media one
0
44
122
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
4 years
「もしロシアが、一連のコロナ対策により上手くこの問題を乗り切れれば、『危機に強いプーチン』というイメージが強化され、一旦綻びかけた政権と国民の間の「暗黙の社会契約」(国民の生活保障と引替えに政権支持を取付ける) の結び直しに繋がる。」伏田寛範 #日本国際問題研究所 研究員が解説します。
Tweet media one
1
91
121
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
5 years
「米国シンクタンクという組織に注目しがちだが、結局は個で勝負し面白いことを発信できる研究者が注目される。日本では、個で発言し発信できる人が少ないことが問題で、若手の発掘と育成こそ重要となる。」 2月14日討論会「シンクタンクの果たす役割とは」、 中山俊宏 @tnak0214 慶應義塾大学教授
Tweet media one
2
37
108
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
2 years
【申込受付中!】11/18(金)14:00-15:00に公開ウェビナー「中国をいかにして核軍備管理・軍縮に取り込むか」を開催します。秋山信将一橋大学大学院教授 @nobu_akiyama 、西田充長崎大学教授が登壇します。 #JIIA #CDAST #軍縮・科学技術センター 参加申し込みはこちら:
Tweet media one
0
34
101
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
2 years
【来月開催!】6/16(木) 14:00-15:30に公開ウェビナー「ウクライナ危機と国連:その限界と可能性」を開催します。お申込みはこちら:
1
28
80
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
4 years
「海底ケーブルは各国政府にとって戦略的な資産である。」 土屋大洋・慶應義塾大学教授が、海底ケーブルをめぐる国際関係と国際通信の99%を海底ケーブルに依存する日本にとっての重要性を論じます。『研究レポート』はこちら:
Tweet media one
0
30
76
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
7 months
戦時下のロシアに於いて、人々はプーチン政権に対して「No」を突きつける余地があるのか。「選挙」と「野党」に焦点を当てて油本真理法政大学教授が分析します。 3月の大統領選挙に向けた展望と無所属候補の動向を考える上でもぜひご一読ください。
Tweet media one
2
41
79
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
4 years
#日本国際問題研究所 は、2021年1月28日公表の米ペンシルバニア大学による2020年世界有力シンクタンク評価報告書において「シンクタンク・オブ・ザ・イヤー2020」を受賞しました。また、全世界のシンクタンクのランキングにおいても過去最高の8位となりました。詳細はこちら:
Tweet media one
2
24
77
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
4 years
「東シナ海と南シナ海で活動する海上自衛隊にとって中国と台湾との関係は避けて通れない。」 富士通システム統合研究所安全保障研究所長の池田徳宏(海将)が「『自由で開かれたインド太平洋』に貢献する海上自衛隊」と題して論じます。研究レポートはこちら:
Tweet media one
0
33
74
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
4 years
令和元年度外務省外交安保調査研究事業成果報告書『トランプ政権の対外政策と日米関係』を公開しました。 トランプ政権の内政と外交の変化、米国の国際社会における役割の質的転換を見極めるという問題意識に立ち、米国内政・外交の現況把握に努めた研究成果です:
Tweet media one
0
23
71
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
7 months
【3月17日(日)13時-17時 】公開シンポジウム「2つの開国:幕末~戦後日本の政治と外交」を開催します。19世紀後半の国際社会への本格的参入と、20世紀半ばの国際社会への復帰という、いわば2つの開国を視野に入れて、近現代日本の歩みについて討議します。申込はこちら:
Tweet media one
0
42
69
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
2 years
当所の佐々江賢一郎理事長が、下記のシンポジウムに登壇します。 日時:2023年3月1日(水)13:30―17:00  主催:兵庫県立大学、日本経済新聞社 ハイブリッド開催 テーマ:「ウクライナ危機後の米中関係と日本―東アジアの安全と国際秩序の行方」 申込・詳細:
Tweet media one
0
23
67
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
1 year
【8月29日(火)14時-15時 】領土・主権・歴史センタ―公開ウェビナー「尖閣諸島領有の歴史的根拠について-中国の主張の誤り-」を開催します。下條正男・拓殖大学名誉教授より、古地図や古文書を基に解説頂きます。参加申し込みはこちら:
Tweet media one
0
25
61
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
3 years
高原明生東京大学教授/国問研上席客員研究員が、ロシアのウクライナ侵攻と中国外交について分析しています。戦略コメントはこちら: #中国 #ロシア
Tweet media one
0
28
61
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
3 years
【11/2 (火) 14時~】領土・歴史センターでは、下條正男・拓殖大学名誉教授によるウェビナー「竹島問題の本質と韓国側の主張の誤り」を開催します。古地図や古文献を根拠に竹島の領有権を主張する韓国側の主張の誤りを解説頂きます。 参加申し込みはこちら :
Tweet media one
0
22
59
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
5 years
#TGD リベラルな国際秩序は不完全で未熟、拡大することもあれば縮小することもある。2019年に中国が国際秩序を作り替えたらどうなるか、リベラルでも国際的でもない帝国主義的な秩序になる。 細谷雄一教授、全体会合①にて。 #JIIA 公式サイトはこちら:
Tweet media one
0
33
53
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
3 years
米比同盟を立て直せるか。インド太平洋における「統合抑止」のもう一つの核心について、神保謙・慶應義塾大学教授が論じます。研究レポートはこちら
Tweet media one
0
18
52
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
1 year
米議会でのマッカーシー下院議長の解任劇。歴史的経緯から分極化時代の下院議長のあり方を待鳥聡史京都大学教授が考察します。 #JIIA
Tweet media one
0
26
52
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
3 years
「#中国 が今後も中東地域で経済的な存在感を高めていくことは確実であろうが、#中東 地域の秩序形成を担う大国外交を実践することは容易でない」 八塚正晃(防衛研究所研究員)より、研究レポート「中国は中東で大国外交を実践できるか」
0
21
51
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
4 years
「中国の対外政策はますます硬直的で柔軟な操作の余地が少なくなってきている。」「米中戦略的競争において、こ��した政治体制の変化は、中国の対応をより強硬にする可能性がある。」 山口信治・防衛省防衛研究所主任研究官より、米中戦略的競争と中国の国内要因について:
Tweet media one
0
24
47
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
4 years
「安倍政権による対欧州外交は、日本外交における欧州の『主流化(mainstreaming)』の試みだったといえる。」 鶴岡路人 @MichitoTsuruoka ・慶應義塾大学准教授が、安倍外交におけるヨーロッパを論じます。『研究レポート』はこちら:
Tweet media one
0
15
49
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
3 months
「前例なき制裁」下でロシア経済はいかにして活動を続けているのか。 対露経済制裁のロシア企業への影響と、危機下におけるロシア企業と政府との関係について安達祐子上智大学教授が分析します。 「ヘルメット」と「レンガ」の例えが秀逸です。
Tweet media one
0
27
48
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
1 year
【10月13日(金)12時-13時 】領土・主権・歴史センタ―では、ウェビナー「島根県隠岐における竹島返還運動の始まり」を開催します。舩杉力修・島根大学教授より、島根県隠岐で戦後どのように竹島返還運動が始まったかについて発表頂きます。詳細はこちら:
Tweet media one
0
26
46
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
4 years
「#インド太平洋 の安定を維持してきた正統性は、中国の台頭と #米中対立 によって動揺し、回復不能な段階にまで来ている。」 慶應義塾大学の神保謙教授が「インド太平洋における正統性(レジティマシー)の回復 防御的オルタナティブという選択肢」と題して論じます。
Tweet media one
0
25
46
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
7 months
#TGD5 セッション「パート2:安全保障環境の変化と日本の対応(1)国家安全保障戦略と今後の課題」を2/29(木)12:15-13:30に開催! オンライン視聴のご登録はこちら 『戦略年次報告2023』の関連章(第2章:動乱の世界と安全保障の行方)はこちら
Tweet media one
0
17
46
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
4 years
「フランスはたしかにEU加盟国のなかでは随一の「インド太平洋 のパワー」である。とはいえ、アメリカや日本、そして中国と比べれば、その限界が露呈する。」 法政大学の宮下雄一郎教授が、「#インド太平洋 パワー」としての #フランス が抱える問題について論じます。
Tweet media one
0
14
43
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
6 years
【国問研戦略コメント】(No.8)  「非核化」の構造的要因から読む米朝首脳会談の決裂と今後    秋山 信将(一橋大学大学院教授/日本国際問題研究所客員研究員)
0
22
44
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
2 years
【イベント】 2023年1月24日(火)17時~ ウェビナー「『ロシア・ウクライナ紛争における国際法の役割』を論じる」を開催します。『国際問題』12月号の著者が、最新の動きや他の執筆者の分析との関連を含めて議論し、テーマをさらに深く掘り下げます。 申し込みはこちら:
Tweet media one
0
18
41
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
2 years
1月14日(土)、公開シンポジウム「サンフランシスコ講和と東アジア―現代の視座から」を京都にて開催いたします。オンライン配信も実施いたします。本シンポジウムはサンフランシスコ講和の意義について改めて考察することを試みるものです。奮ってご参加ください。
Tweet media one
0
22
40
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
1 year
【イベント】2023年11月8日(水)14時~、『国際問題』ウェビナー「『ウクライナ戦争後の安全保障戦略』を論じる」を開催します。『国際問題』2023年10月号の著者が、最新の動きや他の執筆者の分析との関連を含めて議論し、特集テーマをさらに深く掘り下げます。申込はこちら:
Tweet media one
0
16
42
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
4 years
第2回東京グローバル・ダイアログ #TGD2 (2月25-27日)開始まであと1週間!「インド太平洋の今日と明日」について「戦略年次報告2020」も踏まえて世界各国の有識者が議論します(日英同時通訳,オンライン開催). #TGD2 視聴申込: 戦略年次報告2020:
Tweet media one
0
14
41
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
5 years
日本にとって2020年は #東京オリパラ ホスト等注目を集める年となりますが、同時に複合的な課題への対処を求められます。 #日本国際問題研究所 月刊『国際問題』No.688では、2020年の国際社会と日本外交への諸課題について、5人の専門家が分析しています。詳しくはこちら:
0
16
40
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
2 years
戦略年次報告2022「『ポスト冷戦』時代の終わりと米国主導の国際秩序の行方」発表!戦略年次報告2022第4回東京グローバル・ダイアログ[2023/2/20(月)~21(火)オンライン開催] #TGD4 の登壇者決定!プログラム・申込はこちら:
Tweet media one
1
12
41
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
2 years
【研究報告書】インド太平洋研究会(主査:菊池努・青学大名誉教授/国問研上席客員研究員)「米中関係を超えて:自由で開かれた地域秩序構築の『機軸国家日本』のインド太平洋戦略」。委員の論考と政策提言の計10本を収録。地域情勢を読み解く上での必読書です。
Tweet media one
0
15
41
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
5 years
「北朝鮮の核ミサイル開発は進み、地域レベルのカウンターフォースも視野に入れた抑止態勢に移行しつつある」。米国科学者連盟(FAS)防衛態勢プロジェクトのアンキット・パンダ客員上級研究員を迎え、#北朝鮮核ミサイル の現状と日本の対応を議論しました。#軍縮・科学技術センター  #JIIA @nktpnd
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
22
39
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
3 years
11月8日17時よりウェビナー『インド太平洋における欧州軍事プレゼンスの政治的意味』を開催します。欧州がインド太平洋への軍事的関与を深めていることの意味を @AntoineBondaz 博士、Alexandra Sakaki博士、 @CleoPaskal 氏を招いて議論します(同通あり)。申込みはこちら:
Tweet media one
1
15
37
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
4 years
『戦略年次報告2020』発表!「インド太平洋の今日と明日:戦略環境の変容と国際社会の対応」をテーマとし,コロナ禍での米中対立,分断と対立のインド太平洋を焦点に,2020年の国際情勢を分野・地域別に分析し,今後の展望と日本の役割を簡潔に論じています。詳細はこちら:
Tweet media one
0
22
36
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
4 years
最新の『国際問題』では、12月に開催した東京グローバル・ダイアログを特集し、登壇者の議論を採録しています。細谷雄一慶應義塾大学教授 ( @Yuichi_Hosoya )が、リベラルな国際秩序と日本外交について寄稿しました。詳細はこちら:
Tweet media one
1
11
37
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
5 years
「政治学に進化論的なパラダイムシフトを迫る壮大かつ野心的な試み」 #日本国際問題研究所 の伊藤隆太研究員は、『進化政治学と国際政治理論――人間の心と戦争をめぐる新たな分析アプローチ』(2/21)を出版します。 #JIIA のHPはこちら:
Tweet media one
0
15
37
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
2 years
明日のNIKKEI Asia主催ウェビナーは、佐々江理事長に代わり、小谷哲男主任研究員(明海大学教授)が登壇することになりました。 ウェビナー「Shinzo Abe’s Legacy and the Changing Landscape in Asia」 日時(日本時間):2022年7月26日(火)午前10:00~11:15 ご登録:
0
3
35
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
10 months
【「#国際問題」最新号公開】2023年12月号の焦点は「新国家安全保障戦略と国際法」です. 全文▶ 【執筆者によるウェビナーも24年1月17日に開催!】詳細・申込▶
Tweet media one
0
13
36
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
6 years
【政策提言】「揺れる国際秩序に立ち向かう新たな安全保障戦略-日本を守るための11の提言」...
0
26
36
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
9 months
【イベント】2024年1月20日(土)13時半~、公開シンポジウム「戦間期国際秩序の形成とその変容-地域間比較と日本-」を開催します。戦間期国際秩序の形成とその後の変容において、日本が果たした役割を検証します。詳細と参加申し込みについてはこちら
Tweet media one
0
17
36
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
3 years
「アメリカではなぜ第三党が台頭しないのか」 待鳥聡史 京都大学教授が二大政党間の #分極化 や党内での極端派と中道派の対立への解として、なぜ #アメリカ で多党制が出現しないのかを論じます。#研究レポート はこちらから:
0
12
35
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
4 years
日本経済新聞の秋田浩之コメンテーターが、#米中 は #海洋、#ハイテク、そして#イデオロギー をめぐる #新冷戦 に突入したと指摘。日本は米側と #対中戦略 を密にすり合わせ、#米中対立 を「制御」するべきと主張します。研究レポートはこちらから:
Tweet media one
1
16
34
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
3 years
【本日登録締め切り。】公開ウェビナー「竹島問題の本質と韓国側の主張の誤り」開催(明日14時)下條正男拓殖大学名誉教授。第一部 「竹島を韓国領とする韓国側の論理への反論」第二部 「金大建神父「朝鮮全図」及びダンビル「朝鮮王国図」への反論」。 申し込みはこちら:
Tweet media one
0
13
33
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
4 years
森聡法政大学教授による太平洋抑止イニシアティヴの詳細な解説。米 #インド太平洋軍 の資料を読み込み、5つの柱を分析しています。予算の裏づけや #日本 へのインプリケーションも考察。研究レポートはこちらから:
Tweet media one
0
21
34
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
4 years
「サウジ、クウェート、UAEの援助は中東アフリカ諸国の民主化を阻害するかもしれない」 宇都宮大学の松尾昌樹准教授が、中東地域の援助と民主化について論じます。 研究レポートはこちらから:
Tweet media one
0
16
34
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
5 years
#日本国際問題研究所 は初の『戦略年次報告書』を刊行しました。自由・公正で透明性のあるルールに基づいた国際秩序の構築は可能かをテーマに、シンクタンクとして地域情勢やその展望について分析し、日本として取るべき対応策等についてまとめています。詳細はこちら:
Tweet media one
0
23
31
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
4 years
「安倍政権期の #日欧 関係は、日欧双方の状況に加え、米 #トランプ政権 や欧州・中国関係の変容といった外部要因にも結果として助けられるかたちで発展することになった。」慶應義塾大学の鶴岡路人准教授が、#安倍政権 が残した欧州主流化の行方について論じます。
Tweet media one
0
13
31
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
2 months
戦後、竹島付近での生息が確認されたのを最後に、その実態が究明されないまま姿を消した #ニホンアシカ (Zalophus japonicus)。井上貴央・鳥取大名誉教授による最新の研究成果から、激動の日韓戦後史に翻弄された「悲劇の海獣」の痕跡を辿る特別イベントを開催します。
Tweet media one
0
12
32
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
2 years
先般、お知らせしたNHKワールドJapanのロシアによるウクライナ侵略より1年を期しての特別番組(2月24日放送)で、国問研が「戦略年次報告」を発表し「東京グローバル・ダイアログ」を開催したことが紹介され、登壇者数名の発言が取り上げられました。
1
8
29
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
7 months
【イベント】 2024年3月7日(木)15時~、 『国際問題』ウェビナー「ウクライナ戦争とロシアのゆくえ」を開催します。『国際問題』2024年2月号の著者が、最新の動きや他の執筆者の分析との関連を含めて議論し、特集テーマをさらに深く掘り下げます。申込はこちら:
Tweet media one
0
9
32
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
4 years
「2020年は、NATOにとって自らと向き合い、将来の課題を洗い出すとともに、10年後の同盟のあるべき姿を模索する年となった。」二松學舍大学の合六強専任講師が、今後10年にわたりNATOが直面する課題と対処を分析した「NATO2030」イニシアティブの背景と内容について論じます。
Tweet media one
0
15
32
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
4 years
イージス・アショア配備撤回と今後のミサイル防衛のあり方について、Web座談会を開催します。 日時:7月10日(金)11時~12時 高橋杉雄氏(防衛研究所防衛政策研究室長) 長島昭久氏( @nagashima21 ) 村野将氏( @show_murano ) 小谷哲男氏( @tetsuo_kotani ) 詳細:
Tweet media one
0
20
31
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
9 months
【開催迫る!】2024年1月20日(土)13時半~、公開シンポジウム「戦間期国際秩序の形成とその変容-地域間比較と日本-」を開催します。戦間期国際秩序の形成とその後の変容において、日本が果たした役割を検証します。詳細と参加申し込みについてはこちら
Tweet media one
0
7
32
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
4 years
「#重要影響事態安全確保法 をめぐる国会での質疑やメディアの報道でも台湾海峡有事を想定した議論はほとんど見られなかった。」 京都先端科学大学の土屋貴裕准教授が台湾有事への備えを論じます。研究レポートはこちら:
Tweet media one
0
18
31
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
1 year
【イベント】 2023年5月29日(月)17時~、『国際問題』ウェビナー「『2022年中間選挙と今後のアメリカ』を論じる」を開催します。『国際問題』2023年4月号の著者が、最新の動きや他の執筆者の分析との関連を含めて議論し、特集テーマをさらに深く掘り下げます。申込はこちら:
Tweet media one
0
15
31
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
3 years
11月8日17時よりウェビナー『インド太平洋における欧州軍事プレゼンスの政治的意味』を開催します。欧州がインド太平洋への軍事的関与を深めていることの意味を @AntoineBondaz 博士、Alexandra Sakaki博士、 @CleoPaskal 氏を招いて議論します(同通あり)。申込みはこちら:
Tweet media one
0
13
30
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
8 months
低空飛行の状態が続く日本と中国の関係。日中間に横たわる主要な問題について、李昊・日本国際問題研究所研究員/神戸大学講師が論じます。最新の研究レポート「日中関係の主要問題」はこちらから:
Tweet media one
0
11
30
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
4 years
日本政府は地上配備型ミサイル迎撃システム「イージス・アショア」配備撤回を閣議決定しました。日本国際問題研究所 @JIIA_jpn は、7月10日、配備撤回の是非と今後のミサイル防衛のあり方について最前線の専門家によるWEB座談会を開催します。 詳細はこちら:
Tweet media one
0
14
27
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
5 years
新型肺炎をめぐり、習近平政権は対策の初動の遅れの責任を地方幹部に負わせ、自らが対策の先頭に立つ構図を作りました。しかし、中国経済への影響や国賓訪日延期等は、習政権にとって不安要素となっています。#日本国際問題研究所 李昊研究員が戦略コメントで分析しています。
Tweet media one
0
18
27
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
4 years
近年、経済と安全保障が密接に結びつく事象が増加傾向にある。このような現状を詳細に分析し、わが国の経済外交の指針を導き出すのが本研究会の狙いである。
0
4
28
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
3 years
申込受付中!11/4(木)15:00-16:00にウェビナー『日本の核兵器廃絶決議案とNPT運用検討会議への対応』を開催します。石井良実 外務省軍備管理軍縮課長と @nobu_akiyama 秋山信将 一橋大学大学院教授がご登壇します。 #JIIA #CDAST #軍縮・科学技術センター 参加申し込みはこちら
Tweet media one
0
12
29
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
1 year
【申込受付中!】9/13~9/15にかけて2023年度「軍縮・不拡散講座」を開催します。応募期限は8/4まで。詳細はこちら #JIIA #CDAST #軍縮・科学技術センター
Tweet media one
0
7
27
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
4 years
9月28日開催のウェビナー『中国戦狼外交の表裏 ―対外行動に影響を及ぼす要因―』の動画を公開しました(スピーカー:加茂具樹 慶應義塾大学教授、阿古智子 東京大学教授、モデレーター:桒原響子 国問研研究員)。ぜひご視聴ください。 動画はこちら:
Tweet media one
0
11
26
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
2 years
【日文研 @NICHIBUNKENkoho 共催】 公開シンポジウム「サンフランシスコ講和と東アジア―現代の視座から」 📅1/14(土) ⏰16:00-19:00 TKPガーデンシティ京都タワーホテル(旧:TKPガーデンシティ京都) 本シンポジウムは、サンフランシスコ講和の意義について改めて考察を試みます。ぜひご参加ください。
Tweet media one
1
9
25
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
4 years
日本国際問題研究所では、9月11日(金)にマーク・ナッパー米国務次官補代理をお招きし、公開ウェビナーを実施します。 朝鮮半島情勢をめぐる日米関係および日米韓関係について、米国政府の観点からお話いただきます。 ふるってご参加ください。 お申し込みはこちら:
Tweet media one
0
10
27
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
4 years
「技術覇権」は軍事的な摩擦だけでなく、経済分野における優位性の奪い合いという状況にもなっている。 鈴木一人東京大学教授が米中の技術覇権争いと安全保障について論じます。
0
7
26
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
9 months
土屋貴裕・京都先端科学大学准教授が、中国の軍民融合発展戦略の新展開について論じます。最新の研究レポートはこちら:
Tweet media one
0
9
26
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
4 years
ブロックチェーン技術の軍事利用は、中国が国家戦略として掲げる軍民融合や軍事のインテリジェント化を推進する中で、技術開発、社会実装、軍事への応用(転用)が不可避的に進められることになる。京都先端科学大学の土屋貴裕准教授が中国による新興技術の軍民両用を論じます。
Tweet media one
0
8
25
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
1 year
【イベント実施報告】公開ウェビナー「緊迫化するイスラエル=パレスチナ情勢:その背景と地政学的影響」(2023年10月19日開催)の実施報告を当研究所HPに掲載しました。ライブ視聴してくださった皆様、ありがとうございました。
Tweet media one
0
4
25
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
3 years
【新着 #研究レポート】 #EU #中国 #台湾 をめぐる関係の新展開について、東野篤子・筑波大学准教授が解説しています。本日(10/8)は中編が公開され、週明けの月曜日(10/11)に後編を公開する予定です。研究レポートはこちらから:
0
17
25
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
4 years
「#安全保障 における新興技術のインパクトは様々な面から評価されているが、軍備管理の分野でも新興技術をどう扱うかは大きな争点となりつつある。」#新興技術 が #軍備管理 を通じた安定性のあり方に与える影響について、秋山信将一橋大学教授が重要な論点を整理します。
Tweet media one
0
9
25
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
5 years
1月23日放送の「プライムニュース」に、#日本国際問題研究所 佐々江賢一郎理事長が出演しました。「日米安保改定から60年 条約の『功』と『罪』 トランプの不満と本音」と題し、日米同盟の意義と今後を他のゲストと議論しました。 前編: 後編:
Tweet media one
0
8
23
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
4 years
【「国際問題」2021年3月号公開】 「新型コロナウイルス感染症被害に対する国家の国際違法行為責任」 萬歳寛之氏 (早稲田大学教授) 全文はこちらから: #国際問題
Tweet media one
0
10
24
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
3 years
「米露関係におけるSolarWinds社サイバーセキュリティ事案」 山添博史防衛研究所主任研究官が、 #SolarWinds 社事案を題材に #米露関係 における #サイバーセキュリティ 問題について整理・分析しています。#研究レポート はこちらから:
0
7
23
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
7 months
【申込受付中 13時~17時】 公開シンポジウム「2つの開国:幕末~戦後日本の政治と外交」を開催します。 19世紀後半の国際社会への本格的参入と、20世紀半ばの国際社会への復帰という、いわば2つの開国を視野に入れて、近現代日本の歩みについて討議します。 申込はこちら:
Tweet media one
0
8
23
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
4 years
【第2回東京グローバル・ダイアログ】参加申し込み受付を開始!2021/2/25(木)〜27(土)にオンラインで開催します .今回のテーマは「インド太平洋の今日と明日:戦略環境の変容と国際社会の対応」です.奮ってご参加ください!プログラム詳細・参加申し込みはこちらから:
Tweet media one
0
8
23
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
11 months
ロシアの政治体制はしばしばプーチン大統領を中心とした個人支配体制であると称されていますが、ではなぜ・どのようにこの体制が成立したのか。大串敦慶應義塾大学教授が国際的な要因に焦点を当て考察します。
Tweet media one
0
16
22
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
5 years
軍縮・不拡散講座(二日目) 通常兵器問題、生物・化学兵器問題、輸出管理、国際原子力機関(IAEA)保障措置、兵器用核分裂性物質生産禁止条約(FMCT)など、軍縮・不拡散を巡るさまざまな課題について活発な議論が交わされています。 #軍縮・科学技術センター #軍縮・不拡散講座
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
15
22
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
3 years
ウクライナ情勢で揺れる欧州ですが、昨年から更に高まったインド太平洋への関心が衰えたわけではありません。フランスのインド太平洋戦略を法政大学の宮下雄一郎先生が解説します。本文はこちら→
Tweet media one
1
9
21
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
3 years
【新着 #研究レポート】 #EU #中国 #台湾 をめぐる関係の新展開について、東野篤子・筑波大学准教授が解説しています。本日(10/7)は前編が公開され、明日(10/8)中編を公開する予定です。研究レポートはこちらから:
0
9
21
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
4 years
本日、日本国際問題研究所では、マーク・ナッパー米国務次官補代理をお迎えして、公開ウェビナーを実施しました。朝鮮半島情勢���めぐる日米韓関係等について、米国政府の観点からご登壇いただきました。 ウェビナーの動画はこちら:
Tweet media one
0
11
22
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
5 years
#TGD デジタル化は戦争の手法を変えた。ネットワーク中心の戦争に変わったのだ。 鈴木一人氏、全体会合4にて。 #JIIA 公式サイトはこちら: #TGD ライブ中継はこちら:
Tweet media one
0
10
21
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
4 years
WHOが直面する制度的制約と、今後の課題とは―?秋山信将 @nobu_akiyama 一橋大学教授が、新型コロナウイルス対応から見るWHOの危機管理体制について、制度的側面に焦点を当てて解説しています。詳細はこちら���
Tweet media one
1
17
22
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
4 years
「戦後のリベラルな国際秩序の設計者であり、主導者でもあった英米 2 カ国がそこから逸脱している状況において、フランスは日本にとっての重要な理念的味方(ally)であり続けることになる。」 吉田徹 北海道大学大学院法学研究科教授より、フランスのマクロン政権について:
Tweet media one
0
8
22
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
4 years
「イランもバイデン政権がどれくらい譲歩したらとりあえずの手打ちとするのか…絶妙な判断が求められよう」 秋山信将 一橋大学大学院教授/日本国際問題研究所客員研究員より、『イランによる核活動加速に係る立法と米国新政権の出方」
0
7
21
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
3 months
【「#国際問題」最新号公開】 〔巻頭エッセイ〕 「ルールに基づく国際秩序の動揺と地経学の台頭」 鈴木一人(東京大学教授、地経学研究所所長) 全文▶ 【執筆者によるウェビナーも24年7月31日に開催!】 詳細・申込▶
Tweet media one
1
11
21
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
3 years
#ウクライナ 侵略に際し、プーチンは情報戦などを組み合わせたハイブリッド戦で臨みディスインフォメーションを拡散してきているが、大きな誤算と失敗が垣間見えてきた。桒原響子国問研研究員の分析はこちら:
@WEDGE_ONLINE
Wedge ONLINE
3 years
プーチンの誤算とディスインフォメーションの限界 : #WEDGE
0
31
38
0
13
21
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
4 years
令和元年度外務省外交・安全保障調査研究事業の成果報告書『中国の対外政策と諸外国の対中政策』を公開しました。 本報告書では、中国の対外行動の動因と動向を明らかにするとともに、諸外国の対中認識・政策の趨勢を捉え、日本を取り巻く国際環境の今後を展望します:
Tweet media one
0
13
21
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
2 years
「今回の習近平のサウジアラビア訪問――着実に発展する中国・中東地域関係、その成果とリスクとは?」 防衛研究所の八塚正晃主任研究官が中国・中東関係の「今」を論じます。 研究レポートはこちらから:
Tweet media one
0
9
21
@JIIA_jpn
日本国際問題研究所 : JIIA
4 years
#日本国際問題研究所 の小谷哲男主任研究員が #日米2プラス2 の共同発表を分析し、課題に取り組むために日本の #国家安全保障戦略 の見直しは不可避と主張します。研究レポートはこちらから:
Tweet media one
0
9
20