Maiko Ichihara Profile
Maiko Ichihara

@IchiharaMaiko

3,966
Followers
561
Following
62
Media
1,698
Statuses

一橋大学教授(国際政治)/Professor, Hitotsubashi University (International Relations)

Joined May 2020
Don't wanna be here? Send us removal request.
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
2 years
新しいファクトチェック組織が立ち上がります。日本ファクトチェックセンター(JFC)です。本日設立記者会見が行われました。私も運営委員として関与させて頂くことになり、大変嬉しく思っております。ファクトチェックすべき記事がありましたら、JFCまで情報をお寄せ下さい。
45
332
939
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
3 years
Doublethink LabのTim Niven氏と共著で、日本における中国の影響力工作に関する論考を発表しました。中国はあからさまな言論戦で国際的に批判されていますが、日本においてはより目立たない形で影響力工作が行われていることを明らかにしました。
0
229
530
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
3 years
フランシス・フクヤマ教授の論考。スラブ民族に民主化が可能とウクライナが示して見せることは、それを不可能と考えてきたプーチンにとって脅威と指摘。ロシアに必要なのは勢力圏や安全保障上の緩衝地帯ではなく、近隣のどこであろうと民主主義が失敗することであると論じる。
0
273
511
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
2 years
エマニュエル大使の貴重なお時間を頂戴して、インド太平洋における民主主義養護の重要性について意見交換をさせて頂きました。大使のお人柄から学ばせて頂くことも多く、大変良い時間を頂戴しました。お忙しいなか本当にありがとうございました。
@USAmbJapan
ラーム・エマニュエル駐日米国大使
2 years
Great challenges & opportunities for democracy in Indo-Pacific. Great exchange of views with Prof. @IchiharaMaiko on how the US and Japan can best support sovereignty, transparency & an independent legal system. We can defeat China’s economic & political coercion if we choose to.
Tweet media one
6
54
423
3
22
223
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
4 months
権威主義国による影響工作の生態系について書かせて頂きました。短い論考で十分にカバーはできませんでしたが、少しでも全体像をご理解頂く機会になれば幸です。
@Fsight
新潮社 フォーサイト(Foresight)
4 months
【新着|#ナラティブ戦争 の国際政治学ーー標的になる民主主義(3)】中国とロシアに見るデジタル影響工作の生態系(#市原麻衣子 一橋大学大学院法学研究科教授) @IchiharaMaiko ロシアの #ウクライナ侵攻
0
21
55
1
91
208
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
3 years
現在民主主義が置かれている状況を理解する上で重要な書籍の邦語訳を行いました。スタンフォード大学ラリー・ダイアモンド教授著『Ill Winds』の日本語版で、日本語タイトルは『侵食される民主主義』です。2月22日発売予定です。国内・国外から迫りくる危機を包括的に論じる、素晴らしい本です。
@keisoshobo
勁草書房
3 years
【近刊】2/22(火)発売予定『侵食される民主主義 上・下』(ラリー・ダイアモンド著 市原麻衣子監訳)近刊情報を公開しました。 民主主義国は中国とロシアの「見えない侵略」にさらされ、ポピュリズムで自壊している。デモクラシー研究の第一人者が警鐘を鳴らす!
0
38
79
1
38
141
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
2 years
以前American Purposeから発表した論考を邦語訳して頂きました。日本における中国の影響工作が非常に巧妙に行われていることを明らかにしています。お読み頂けると幸いです。
@HitotsubashiGGR
Hitotsubashi GGR/一橋大学グローバル・ガバナンス研究センター
2 years
ティモシー・ニーベン氏と市原麻衣子教授が執筆した「日本への影響を試みる中国の巧妙さ」がGGR Issue Briefingとして出版されました。近年中国共産党は、独立したメディア機関を自身の情報ネットワークに取り込み、巧妙な情報操作を活発化させていると論じています。
Tweet media one
1
93
160
1
69
136
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
28 days
素晴らしい質問の投げ方です!中国に言論の自由があるなら今ここで習近平の問題を指摘して見せて下さいとの香港記者からの質問に対し、直接的な回答を避けるビクター・ガオ。
@chungchingkwong
Chung Ching Kwong 鄺頌晴
28 days
CCP Apologist, Victor Gao, insists there’s free speech in China, so I asked him for a demonstration— to criticise Xi. He couldn’t do it, couldn’t even admit he looks like a well-known bear🙃
1K
3K
17K
0
37
123
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
5 months
中国の影響工作のなかで日本との国家間連携にくさびを打ち込もうとするものについて、Foresightに執筆させて頂きました。ご関心がおありの方はお読み頂けますと幸いです。
@Fsight
新潮社 フォーサイト(Foresight)
5 months
【新着】中国共産党が狙った日韓・日台関係へのくさび――第三国の社会を標的にする影響工作(#市原麻衣子 一橋大学大学院法学研究科教授) @IchiharaMaiko #影響工作
0
34
61
1
50
113
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
3 years
ミャンマー問題でシンガポールが異例の強硬姿勢に転じている。外務大臣はミャンマー軍による弾圧を「国家の恥」とまで呼び、ASEANを突き動かそうと外交を展開。背景には地域の不安定化、ASEANの信頼性、ミャンマー最大である自国企業の投資への影響などに関する懸念がある。
0
50
112
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
1 year
Twitterが国営メディアやプロパガンダ機関へのラベル付けを廃止し、国営メディアコンテンツを自動プロモーションの対象外とする機能を停止しました。これにより、ロシアの国営メディアアカウントの閲覧数は数週間前に比して33%も増加しているということです。
0
57
75
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
7 months
外交Vol.83が発売になったようです。「国際秩序に背を向けた民主主義」と題する座談会で、素晴らしい先生方とご一緒させて頂きました。今号は無料公開の記事が多々あり、座談会の記事も無料公開されているようです。是非ご覧ください。
Tweet media one
1
36
97
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
2 years
ラリー・ダイアモンド著『侵食される民主主義』(勁草書房)の刊行記念イベントまであと3日となりました。本書の中でもロシアの動きについて議論が行われており、イベントでもロシアのウクライナ侵攻について論じて頂きます。日本語通訳付です。以下リンクからご登録下さい。
Tweet media one
0
37
87
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
8 months
「敵対国を内側から攻撃する影響工作:中国が「語らないもの」の政治性」という論考を、にご掲載頂きました。貴重な機会を頂戴し、関係者の皆様に御礼申し上げます。情報の恣意的選択による情報操作にも注意が必要である旨、書かせて頂きました。
0
44
87
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
2 years
大学生16名を選抜し、2023年2月15~18日にGGR集中セミナー「 偽情報に対抗し、民主主義を守るには」を一橋大学で開催します。参加費は無料で、遠方からの参加者には旅費・宿泊費の補助もあります。応募締め切りは1月26日です。ふるってご応募下さい!
Tweet media one
1
36
83
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
2 years
11月21日にラーム・エマニュエル駐日米国大使を一橋大学にお迎えし、「自由で開かれたインド太平洋と日米関係」と題する特別講演を頂戴しました。私の雑な振りにも関わらず、素晴らしいお話をして頂きました。講演要旨と動画をアップしましたので、是非ご覧ください。
Tweet media one
0
16
80
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
2 years
2022年3月17日12:00~13:00、ラリー・ダイアモンド教授をお招きし、『侵食される民主主義』の刊行記念イベントを開催します。著名な民主主義研究者のダイアモンド教授に、ロシアのウクライナ侵攻についても論じて頂きます。日本語通訳付です。以下リンクからご登録ください。
Tweet media one
0
32
72
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
2 years
お陰様で、『侵食される民主主義』の電子版も配信開始となりました。国内・国外からもたらされる民主主義への脅威に関する素晴らしい内容ですので、お読み頂けると幸いです。
@keisoshobo
勁草書房
2 years
【電子書籍】『侵食される民主主義 上』(ラリー・ダイアモンド著 市原麻衣子監訳)9/1(木)配信開始します。 民主主義国は中国とロシアの「見えない侵略」にさらされ、ポピュリズムで自壊している。デモクラシー研究の第一人者が警鐘を鳴らす!
1
6
21
1
19
67
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
1 year
2月に開催し好評だった集中セミナー、「偽情報に対抗し民主主義を守るには」の第2回を開催します。参加は無料で、遠方からの参加者には旅費・宿泊費の支出があります。応募締め切りは7月30日です。関心をお持ちの学生さんがいらしたら、是非こちらの情報をご共有下さい!
@HitotsubashiGGR
Hitotsubashi GGR/一橋大学グローバル・ガバナンス研究センター
1 year
2023年9月4~7日、偽情報対策分野における第一線の専門家を国内外からお招きし、偽情報の現在、分析方法、対策方法などを学び、自ら偽情報対策を体験する機会を提供します。日本全国の大学生が対象で、国籍は問いません。16名程度を選抜します。応募締め切りは7月30日です。
Tweet media one
0
7
19
1
27
64
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
4 years
スタンフォード大学フランシス・フクヤマ教授による素晴らしい論考。今日脅威にさらされているのは「自由主義的民主主義」の「自由主義」部分であると指摘。自由主義に内在する問題はあるが、自由主義が切り離された民主主義では多様性を守ることができないと警鐘を鳴らす。
0
34
64
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
8 months
権威主義国が偽情報や歪められた情報を拡散して民主主義社会を操ろうとする影響工作について、読売新聞にとてもしっかりと扱って頂きました。森田さんに御礼申し上げます。紙面を動画化してチラ見させるとは、うまい方法ですね。
@y_seniorwriters
読売新聞 編集委員室
8 months
中国やロシアが偽情報などで民主国家の社会の分断や不安定化を狙う「影響工作」。一橋大の市原麻衣子教授は「SNSは『虚偽の放水』を生むツールと化している。さらに生成AIは悪用すれば出回る虚偽の量と質を飛躍的に高める」と指摘します。我々はどう対処すべきか。21日朝刊「あすへの考」で。(隆)
8
15
36
1
22
65
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
4 years
外交問題評議会Joshua Kurlantzick氏の報告書。南・東南アジアにおいて非自由主義的な指導者たちがコロナ禍を政治・経済的権力強化の機会として利用し、世界で最も極端な民主主義の後退が見られると指摘。政治家によるさらなる権力獲得を阻止すべく、対抗すべきと提唱。
0
29
62
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
4 years
コロナを受けて習近平がメディア・インターネットの検閲強化を指示したのは、2月3日頃と見られる。監視対象は国外メディアにも及び、中国政府の対応に関する否定的な記事への反論や攻撃を行っている。 @CPJAsia より
0
36
56
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
3 years
最新号の『外交』において、「重層化する国際秩序と日本」という座談会記事が掲載されました。素晴らしい先生方の中に私も入れて頂き、人権・民主主義外交の観点を中心にお話をさせて頂きました。今回の『外交』はかなり民主主義の問題に力を入れた特集になっています。
0
8
57
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
1 month
『地政学時代の日本』が、鶴岡路人先生の編集によりコンラート・アデナウアー財団から出版されました!地域と個別テーマの両側面から日本外交を外観した、素晴らしい一冊になっています。私は「日本の国連政策に見る人権外交」と題する章を担当させて頂きました。
2
12
51
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
2 years
【GGRウェビナー】「次世代リーダーと民主主義 ー権力の外縁から自由を求める若者たち」の開催はいよいよ明日(7月28日)です。素晴らしい登壇者3名に恵まれました。是非ご登録下さい。
Tweet media one
3
20
52
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
1 year
ミャンマーでクーデター後の抗議デモ取材中に拘束された久保田徹さんが、命を狙われても発信を続けるミャンマーのジャーナリストたちに関する力強い作品を公開されています。ある日を境にこんなにも人生を狂わされ、それでも自分の使命を貫こうとする姿を、是非ご覧ください。
0
20
47
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
2 years
今月の3点で以下高論を紹介させて頂きました 鈴木一人、細谷雄一、奈良岡聰智、小泉悠「『プーチンの戦争』が揺らす世界の秩序」 保坂三四郎「プーチン・ロシアでクーデターは起こるか?」 松原実穂子「ウクライナ『サイバー義勇兵』を支援するベラルーシ反体制派ハッカー集団
1
10
46
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
4 months
Japan TimesとGGRの共催で、情報戦に関するウェビナーを撮影しました。これに関する記事もJapan Timesにご掲載頂きました。日本人の政治に対する忌避感が、偶然にも偽情報への耐性となっているという興味深い状況を、早稲田大学の小林哲郎先生が議論して下さっています。
1
14
46
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
1 year
昨日行った日本香港民主連盟の記者会見内容を時事通信が取り上げて下さいました。厳しい抑圧に晒され、海外にいても声を上げることが容易でなくなってきています。多くの方にご支援頂けると幸いです。
1
22
45
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
3 years
今月の3点は、以下を選ばせて頂きました。素晴らしい論考です。 -シュナイダー「社会の信頼をいかに再構築するか」フォーリン・アフェアーズ・リポート -小笠原欣幸「『台湾有事』は十分に抑止できる」Voice -合六強、東野篤子「ウクライナ危機における欧州の責任と戦略」外交
1
12
43
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
2 years
ミャンマーの状況は膠着状態となり、国軍による殺戮は続いています。避難民が直面する状況も厳しく、ミャンマー問題に真剣に取り組む必要があります。「避難民増加 目を向けて」のタイトルで、中日新聞で取り上げて頂きました。無料会員登録で読めるようです。
1
14
42
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
4 months
ジョージア議会が今しがた外国の代理人法案を可決してしまいました。今後緊張が続きます。注視しておいて下さい。
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
4 months
コーカサス地域のジョージアで、非政府組織を締め付けようとする与党と、それに対抗する市民の対立が危険なところまで来ています。これについて、信濃毎日に執筆させて頂きました。ご登録頂くと無料でお読み頂けるようです。
2
55
138
1
14
41
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
1 year
米国の中国に対する選挙介入の度合いは昨年から上がっていますが、米国では偽情報対策に大きな反発が起きています。偽情報などを用いた選挙介入に揺れる米国について、『外交』80号に執筆させて頂く機会を頂戴しました。
@toshishuppan
雑誌『外交』編集部(都市出版)
1 year
【『外交』最新80号発売!】 偽情報などを流して、自国に有利な状況を作り出す「情報戦」の舞台はSNSへ。一般人に向けた工作はどのように、ウクライナ戦争をめぐる激しい情報戦の模様は、インテリジェンス組織はどうあるべきか。情報戦の現在、その全てがわかります!
Tweet media one
1
50
102
1
19
40
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
2 years
2022年12月3日に一橋大学で開催した国際会議、「デジタル時代のプロパガンダ・偽情報・影響」の概要をまとめました。ご関心がおありの方は是非お読み下さい。第一線の研究者が集う、濃い内容の会議となりました。
@HitotsubashiGGR
Hitotsubashi GGR/一橋大学グローバル・ガバナンス研究センター
2 years
GGRとFFIは2022年12月3日、「デジタル時代のプロパガンダ・偽情報・影響 -グローバルな影響範囲、リージョナルな課題」と題する国際会議を開催しました。影響工作研究を行う著名な研究者が世界中から集い、偽情報とその影響力に関する最新の研究成果を発表・議論しました。
Tweet media one
0
5
13
1
15
38
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
3 years
アラブの春で唯一民主化に成功したチュニジアが、急速に逆戻りしている。7月には大統領が一時的な議会閉鎖と政府の停止を行い、これを軍がサポートする形となった。8月にはこうした措置が無期限に延長された。
@Forum_2000
Forum 2000
3 years
🇹🇳 International Coalition for Democratic Renewal of Forum 2000 expresses deep concern about the recent anti-democratic actions in Tunisia. Read the full statement here ➡️ and share with your network to join this call. #democracycoalition #democracyrenewal
Tweet media one
2
19
23
0
10
37
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
3 years
山田敦先生(一橋大学)と共著で、クアッドのワクチン外交に関する論文を出版しました。対中戦略として注目されるクアッドのワクチン外交ですが、グローバルヘルスのためにはこれを戦略外交として用いるのは望ましくなく、日本はこうした方向づけに成功していると論じました。
0
17
37
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
2 years
昨年立ち上げられたばかりの今後が楽しみなプラットフォームであるPIVOTが、『侵食される民主主義』の内容に即して、ラリー・ダイアモンド先生のインタビュー記事を掲載して下さっています。しかも5話構成で幅広い論点を取り上げて下さっています。
@norihiko_sasaki
佐々木紀彦@PIVOT ビジネス映像メディア
2 years
第1話「ミスター民主主義が語る「民主主義の危機」」ラリー・ダイアモンド #PIVOT
1
9
17
0
12
36
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
2 years
『2035年の世界地図 ー失われる民主主義 破裂する資本主義』が発売になりました。エマニュエル・トッドやマルクス・ガブリエルなどの知の巨人が読み解く世界を、日本人知識人が議論するものです。私も末席に名を連ねさせて頂いております。未来予測に是非お読みください!
0
12
36
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
8 months
チュニジアでジャーナリストの拘束と言論の自由に対する弾圧が続いています。1月に入り、今度はアルジャジーラのジャーナリストが逮捕されたということです。
0
15
34
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
4 months
PIVOTで、国際政治における情報の役割や日本への影響工作などについて、お話させて頂きました。貴重な機会を頂戴し、本当にありがとうございました!
@PIVOT_inc_
【公式】PIVOT@ビジネス映像メディア
4 months
【真の自由こそ日本の強み】 近年、安全保障やビジネスの面で重要度を増す偽情報への対策。そもそも偽情報はどのように作られ、なぜ拡散されるのか。市原麻衣子・一橋大学大学院教授 @IchiharaMaiko に聞いた。 ✅偽情報が作られる仕組み ✅偽情報とSNSの相性 ✅日本の「自由」を鍛える
1
8
10
0
12
33
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
2 years
今月から川口貴久先生に一橋で一コマ教えて頂けることになりました。大変幸せなことです。ハイブリッド戦争などの最先端の国際政治の動きを理解する上で素晴らしい内容を提供して下さいます。一橋の皆さん、是非ご受講下さい。
@tkhskwg
Tkhs Kawaguchi
2 years
今月から大学で非常勤講師をやることになりました。授業はたった一コマです。ざっくりいうと、国際政治✕サイバー、ディスインフォ、新興技術みたいな授業です。
0
11
120
1
9
33
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
4 years
新型コロナウイルスによるインドの急速な監視国家化への懸念。データプライバシーなどに関する法律が無い中で個人追跡アプリが用いられ、政府によるデータの恣意的利用が懸念される。報道の自由もさらに縮小。ガーディアンのポッドキャスト。
0
37
33
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
10 months
慶應戦略構想センター(KCS)とKreabの共同企画ウェビナーでお話をさせて頂きました。世界の民主主義について、影響工作や偽情報に関する話題を中心にお話させて頂きました。細谷先生をはじめ、皆様から貴重な機会を頂戴し、誠にありがとうございました。
@Keio_KCS
Keio Center for Strategy
10 months
市原麻衣子 一橋大学大学院法学研究科教授をゲストにお招きし、世界の民主主義の現状と将来について議論し、それがインド太平洋地域に与える影響について話し合いました。
1
2
5
1
7
30
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
3 years
ロシアのウクライナへの侵略は他人事ではない。プーチンの狙いは自由民主主義そのものを攻撃することにある。日本の民主主義を護るためにも、自由と民主主義を重視するウクライナとの連帯を示し、専制主義を拒否しなければならない。 #StandWithUkraine #WorldMovementforUkraine @movedemocracy
0
16
31
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
9 months
フォーサイト誌から貴重な機会を頂戴し、ナラティブ戦争が国際政治をどのように変化させているかについて、しばらくの間執筆させて頂くことになりました。この分野にご関心がおありの方にお読み頂けると幸いです。
@Fsight
新潮社 フォーサイト(Foresight)
9 months
【新着】#イスラエル ・ #ハマス を巡る #虚偽情報 とナラティブにみる国際政治の変容 #市原麻衣子 @IchiharaMaiko #ナラティブ は民主主義の開放性を悪用する偽情報や情報操作の危険を抱えたまま、世界を揺さぶる要素に浮上した。「世論」の破壊力と新たな国際政治の現実。
1
12
26
0
13
30
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
3 years
今月は朝日新聞で「あすを探る」を執筆する機会を頂戴しました。国軍への制裁か否かという単純な二元論を超えて、ミャンマー危機を巡って対外アクターが行うべき支援について、執筆させて頂きました。
0
7
28
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
2 years
2023年2月15~18日に開催する「偽情報に対抗し、民主主義を守るには」は、1月26日が応募締め切りです。参加費は無料で、遠方からの参加者には旅費・宿泊費の補助があります。民主主義を守る気概のある大学生のご応募をお待ちしています!
Tweet media one
2
12
27
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
3 years
ジョンズ・ホプキンス大学ヤシャ・モンク教授の論考。パンデミックの長期化によりガバナンスの質が益々重要になる中、ポピュリストに支配されている国々はこれに対処できず、経済的被害、患者数、死亡率の面で特に大きな犠牲を払っていると指摘している。
0
36
26
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
5 months
クーデター後のミャンマーで軍に追われるコ・パウ監督の過酷な日常をありのままに見せるセルフドキュメンタリー、『夜明けへの道』が、4月27日から劇場で公開されます。本映画にコメントさせて頂く機会を頂戴しました。ミャンマーの現状が臨場感を持って伝わってきます。是非劇場に足をお運び下さい。
@yoake20210201
映画『夜明けへの道』ミャンマーのドキュメンタリー
5 months
\\📢コメント続々到着🎊// 映画 #夜明けへの道 市原麻衣子さん(一橋大学大学院法学研究科教授)からコメントをいただきました💐 🎬4月27日より新宿K's cinemaほか全国順次公開 ミャンマーの国情を伝えるドキュメンタリー!!
Tweet media one
0
2
5
0
14
26
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
3 years
今月から、朝日新聞で論壇委員を仰せつかりました。素晴らしいご活躍をなさった三牧聖子先生の後任で、身が引き締まる思いです。今月も素晴らしい論考が本当に沢山ありましたが、特に重要な内容で是非皆さんに読んで頂きたいと思うものを「今月の3点」に選ばせて頂きました。
0
3
25
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
2 years
『2035年の世界地図―失われる民主主義、破裂する資本主義』が2023/2/13に発売されます。有難いことに、素晴らしい執筆陣の末席に名を連ねさせて頂きました。宜しければお手に取ってご覧下さい。
0
5
24
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
1 month
4日間のGGR集中セミナー、「偽情報に対抗し民主主義を守るには」を今年も開催します。締め切りが近くてすみませんが、皆さん是非ご応募下さい。偽情報、調査報道、民主主義など、様々な分野に関心を持つ大学生の皆さんのご応募をお待ちしています!
@HitotsubashiGGR
Hitotsubashi GGR/一橋大学グローバル・ガバナンス研究センター
1 month
2024年9月2~5日に、「偽情報に対抗し民主主義を守るには」と題するGGR集中セミナーを開催します。参加費は無料で、旅費と宿泊費の補助があります。対象は日本全国の大学生で、国籍は問いません。応募締め切りは2024年8月7日です。是非ご応募下さい!
Tweet media one
0
9
11
0
15
24
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
4 years
スタンフォード大学のラリー・ダイアモンド教授らによる論考。政治的に強い所属意識を持つアメリカ人の約5人に1人は、相手側政党からの大統領候補が勝利した場合、暴力を支持することを厭わないと答えていると指摘し、警鐘を鳴らしている。
0
5
24
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
3 years
土屋大洋先生・ @tkhskwg 川口貴久先生編『ハックされる民主主義』を @hirotsuguaida 会田弘嗣先生から御恵贈頂きました。選挙干渉に関する情報が詰まった、素晴らしい内容です。しかも、執筆者はオールスターです!早速読ませて頂きます!
Tweet media one
2
11
23
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
3 years
セーブ・ザ・チルドレンの声明。ミャンマーでコロナが猛威を振るい、子どもたちが親を亡くしたり、医療や教育を受けることができなくなっている。コロナにより、ミャンマーにおける75%の世帯が、基本的ニーズを満たす能力に悪影響を受けているという。
0
13
22
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
4 years
The Diplomatに論考を執筆しました。海外での影響力工作を担う中国共産党中央統一戦線工作部の関与が見られるニュースサイトが、日本で中国共産党のプロパガンダや親中コンテンツの拡散と、嫌韓を煽る記事の出版を行っており、日韓分断を図っていると見られると指摘しました。
0
14
23
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
7 months
日本香港民主主義連盟代表のアリック・リー氏が、香港人の皆さんが直面する複雑な状況について素晴らしいご論考をご執筆下さいました。メディアでもここまで深く語られていません。是非ご一読下さい。
@alric_lee
Alric Lee 李伊東 アリック リー
7 months
執筆した「断片化した声 ― 香港と海外における民主主義をめぐる闘い」についてご紹介します。この記事を通じて、香港の自由の侵食と海外香港人のアイデンティティ維持の闘いを深掘りしました。この機会を与えてくださった市原先生 @IchiharaMaiko に心から感謝します。
2
19
30
0
14
22
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
2 years
朝日「今月の3点」で以下を取り上げました。 カンシンカイ「香港で報道を続けるということ」世界9月 千々和泰明「『戦争の終わり方』を考える」外交7・8月 「ミャンマー:日本で訓練を受けた准将が人権侵害に関与した司令部に所属」ヒューマン・ライツ・ウォッチ8月10日
2
5
23
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
1 year
"Japan’s Gradual Move to Address Technological Challenges to Democracy"と題する論考を執筆しました。テクノロジーの進化が民主主義にもたらす課題と、偽情報規制や個人情報保護に向けた日本の最近の取り組みについて記しています。
0
7
23
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
1 year
Global Asiaで論文を書かせて頂きました。中露の影響工作に対するアジアの脆弱性、影響工作にとっての人権問題の利用され易さ、対抗ナラティブ形成の必要性などについて執筆しました。
0
6
22
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
2 months
テレビ東京の中村航さん @satsutanakamura が日本香港民主主義サミットの模様を取材し、放映して下さいました。世界に散らばる香港の活動家の方々を日本に集結した、大変重要なサミットになりました。是非ご覧ください。
0
4
22
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
2 years
【GGR/FFI国際会議】デジタル時代のプロパガンダ・偽情報・影響 ―グローバルな影響範囲、リージョナルな課題 偽情報とその影響力に関する国際会議を開催します。影響工作研究を行う著名な研究者が世界中から集い、最新の研究成果を発表・議論します。事前登録制です。
Tweet media one
0
10
22
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
9 months
ミャンマーNUGのジンマーアウン外務大臣来日に関する素晴らしい記者を北川さんがお書きになっています。私のコメントもご掲載頂きました。反軍政側との対話と信頼醸成は非常に重要です。
0
9
22
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
4 years
フリーダムハウス、CSIS、マケイン研究所が民主主義タスクフォースを発足させた。研究者、や元政策立案者で構成されるシニアレベルのタスクフォースとし、民主主義の推進と権威主義との戦いのための実践的な提言活動を行うという。
0
14
21
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
4 months
この度は大変お忙しいなか、一橋大学までお越し下さりありがとうございました。一橋の教職員からも学生からも、ジョージアにますます興味を持ったとの声が聞かれました。大使の素晴らしいご講演のお陰です。
@TeimurazLezhava
ティムラズ・レジャバ駐日ジョージア大使
4 months
中野学長もご臨席のもと、一橋大学でジョージア大使館のパブリックディプロマシーについて講義する機会を頂きました。ガウマルジョス🍷
Tweet media one
Tweet media two
2
29
888
1
3
21
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
2 years
一橋大学GGRでは7月28日、ネーサン・ロー(香港)、元山仁士郎(日本)、クリスティーナ・キロヴァ(ウクライナ)の三氏をお招きし、「次世代リーダーと民主主義 ―権力の外縁から自由を求める若者たち」と題するウェビナーを開催します。是非ご登録・ご参加下さい。
Tweet media one
0
8
21
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
2 years
本日12時開始のラリーダイアモンド著『侵食される民主主義』(勁草書房)刊行記念イベントは、定員に達しておりましたが、定員枠を拡大しました。ご参加希望の方は、以下の登録サイトからご登録頂けます。
Tweet media one
0
5
21
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
4 months
4月24日に大和日英基金開催のウェビナー、「Establishing Facts」でお話させて頂いた際の映像が公開されました。BellingcatのEliot Higgins氏とご一緒させて頂くという、大変貴重な機会を頂戴致しました。偽情報の問題にご関心がおありの方にご覧頂けると幸いです。
1
8
19
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
4 years
オックスフォード大学ティモシー・ガートン・アッシュ教授の素晴らしい論考。自由主義には、個人の自由を中核とし、個人主義、メリオリズム、平等主義、普遍主義等の要素が含まれると定義した上で、自由主義的な価値や制度を守るには自由主義を変革しなければならないと議論。
0
6
21
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
1 year
社会のため人々のために声を上げてきた日本、香港、ミャンマーの素晴らしい若手リーダーと対話し、若い皆さんの政治参加を盛り上げていくためのイベントを8月28日に一橋大学で開催します。年齢も問わず、選挙権の有無も問わず、ご興味がある方はどうぞご登録下さい!
@HitotsubashiGGR
Hitotsubashi GGR/一橋大学グローバル・ガバナンス研究センター
1 year
2023年8月28日、「若者が紡ぐアジアの未来 ーミャンマーと香港で声を上げる若者との政治参加対話」と題するワークショップを開催します。自由で豊かで安定した���来を築くために、若者が政治に参加する方法を議論します。どなたでも参加可能で、参加には事前登録が必要です。
Tweet media one
0
7
19
0
8
20
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
1 year
京都大学の中西嘉宏先生にお越し頂き、7月21日に一橋大学でミャンマーに関するトークセッションを開催します。大変貴重な機会ですので皆様是非お越し下さい。学内外問わずどなたでもご参加頂けます。
@HitotsubashiGGR
Hitotsubashi GGR/一橋大学グローバル・ガバナンス研究センター
1 year
7月21日、「ミャンマー危機はなぜ終わらないのか」と題するGGRトークセッションを開催します。京都大学の中西嘉宏先生に講師としてお越し頂きます。講演は日本語です。どなたでもご参加可能で、参加には事前登録が必要です。
Tweet media one
0
5
11
0
7
20
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
4 years
オーストラリア戦略政策研究所は、新疆ウイグル自治区に関する報告書を発表。主に2017年以降、新疆の約16,000のモスク(全体の65%)が修復や改修工事を装って破壊・損傷され、重要なイスラム教の聖地(神社、墓地、巡礼ルート)の30%は新疆全域でほとんど取り壊されたという。
0
12
19
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
4 years
安倍政権期と今後の日本における民主主義に関して執筆した論文がJournal of Democracy誌に掲載されました。安倍政権期に民主的統制強化の延長線上で民主的規範・慣行の弱体化が複数方面で見られてきた点、今後拡大する懸念などを論じました。
0
4
20
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
2 years
一橋大学GGRでは7月28日、ネーサン・ロー(香港)、元山仁史郎(日本)、クリスティーナ・キロヴァ(ウクライナ)の三氏をお招きし、「次世代リーダーと民主主義 ―権力の外縁から自由を求める若者たち」と題するウェビナーを開催します。是非ご登録・ご参加下さい。
Tweet media one
1
7
19
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
2 years
ロシアのウクライナ侵略を巡り、各国の思惑や人々の捉え方に様々な揺らぎが生じています。本ウェビナーでは国際法と規範の観点から、この侵略をどう捉えるべきか議論する予定です。皆様是非ご参加下さい。
@HitotsubashiGGR
Hitotsubashi GGR/一橋大学グローバル・ガバナンス研究センター
2 years
一橋大学グローバル・ガバナンス研究センターは、2022年6月8日、GGRウェビナー「ロシア・ウクライナ戦争に見る『正義』 ―国際法と規範の観点から」を開催致します。参加をご希望の方は、登録サイトより事前登録をお願い致します。
Tweet media one
0
45
106
0
2
20
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
8 months
1月22日に台湾で開催された「IORG 2024 民主靭性論壇」で行った講演がYouTubeにアップされていました。以下の動画の3:57:30辺りから私の講演が始まります。「中国共産党が日本で拡散する台湾ナラティブに関する一考察」というタイトルで、日本語で講演させて頂きました。
1
6
20
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
4 years
フリーダムハウスからFreedom in the World 2021が発表された。コロナを受けて国際的なバランスが権威主義に傾き、政治指導者たちが時にはコロナ対策を口実として実力を行使し反対派を抑圧するケースが増えたと指摘。また、米国は今回レーティングを11ポイント下落させた。
0
11
19
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
1 year
中国政府が水産物の全面禁輸をしたとの記事につけたコメントを朝日新聞が記事にして下さいました。本コメントでは中国政府が持っていると考えられる目的について書いています。 中国の全面禁輸、背後に政治的意図 市原麻衣子さんの「コメントプラス」
0
1
19
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
2 years
2023年2月15~18日に開催する「偽情報に対抗し、民主主義を守るには」は、本日が応募締め切りです。参加費無料、遠方からの参加者には旅費・宿泊費の補助があります。民主主義を守る気概のある大学生のご応募をお待ちしています。
Tweet media one
0
10
19
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
8 months
2月13日に"Tackling Global Disinformation"と題するAsia Undercurrentに登壇させて頂きます。日本時間の22時開始でちょっと遅くて恐れ入りますが、ウェビナーです。ご関心がおありの方は是非ご登録下さい。
0
2
18
@IchiharaMaiko
Maiko Ichihara
2 years
昨年American Purpose誌から出版したリン・リー氏との共著論文が、「アジアからの警鐘」というタイトルで邦語訳されGGR Issue Briefingとして発表されました。民主主義とルールに基づくインド太平洋の秩序維持を目指す「サニーランズ・イニシアティブ」について論じています。
Tweet media one
0
4
16