EL-CO Profile Banner
EL-CO Profile
EL-CO

@EL_CO4tw

1,315
Followers
366
Following
2,832
Media
36,259
Statuses

Scientist, Mild Abibliophobia, Contemporary Big Band Lover, Tabletop Gamer, Agnostic.

70 miles+ to Babylon
Joined February 2011
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@EL_CO4tw
EL-CO
7 years
ともあれ、全角英字は滅ぶべきであると考える次第である。
0
15
68
@EL_CO4tw
EL-CO
3 years
16世紀前半の木製の像。高さおよそ25cm。メメント・モリを表したものだとか。手に持っている巻物にはラテン語で「あなたは私になるだろう。私はあなただった」と書いてあるのだとか。良い造形だ……
Tweet media one
29
8K
26K
@EL_CO4tw
EL-CO
2 months
特にオーストラリアと中央アメリカで、カエルツボカビが媒介する病気によって両生類が減少しているらしいのだが、対策として暖かく居心地の良い場所を提供するのが有効という論文が報告されたらしく、ほうほう、と読んでいたら写真のあまりの可愛さに轟沈するなど。
Tweet media one
31
5K
24K
@EL_CO4tw
EL-CO
2 years
カナダ・ハリファックスの牡蠣フェスティバルのマスコット。すごい。日本のゆるキャラとは一線を画したリアリズム溢れるマスコットだ。個人的には好きだが、夢に出そうではある(そしてうなされそう)
@alangdon17
Amy Langdon
2 years
this is the mascot for the Halifax Oyster Festival and i’m absolutely terrified of it.
Tweet media one
4K
18K
200K
85
10K
18K
@EL_CO4tw
EL-CO
2 years
メンズ向けのおしゃれなクラッチバッグ。今にも動き出しそうなリアリティが魅力!なの、かな? ちょっとお試しに買えるお値段ではないわね……というか誰がどういう層向けに作った商品なのかマジ知りたい。
Tweet media one
Tweet media two
28
10K
14K
@EL_CO4tw
EL-CO
3 years
“ペスト医師のぬいぐるみが大流行”と聞いてマジかよ?と思って調べたけれど本当に流行っているらしい(規模を評価するのは難しいけれど)。これはおそらく本邦のアマビエのキャラクター化と同様のものだと思うのだけど、比較研究したら面白そう(誰か調べてくれないかしら?
Tweet media one
6
7K
10K
@EL_CO4tw
EL-CO
3 years
野球でもサッカーでも、スポーツだと「競技人口を増やすことがトップのレベルを引き上げる」「裾野を広げることが重要」だとみんなすんなり受け入れて理解してくれるのに、科学研究になると「優秀な人だけを選んで高等教育を」「役に経つ研究だけを支援する」と言い始める不思議。
10
6K
10K
@EL_CO4tw
EL-CO
7 years
主語が大きい的な話でいうと、極端に大きくなった主語はもうなんかそれでいいんじゃない、みたいな気持ちになるので、中途半端な大きさの主語を忌避する傾向があるような気がしている。不気味の谷的な何か。 (個人の感想です)
Tweet media one
20
7K
10K
@EL_CO4tw
EL-CO
4 months
「君は死んだのでは?」 「まだやり残したことがあってあの世には行けないんだ」 「その積本のこと?」 「それほど時間はかからないさ。死人には余計な邪魔は入らないからね」 数カ月後 「本増えてない?」 「図書館カードがまだ使えたんだよ!」 こんな死後なら悪くはないな。むしろちょっと羨ましい
@tomgauld
Tom Gauld
4 months
Tweet media one
50
1K
5K
4
2K
9K
@EL_CO4tw
EL-CO
7 years
カナダというと、「カナダはイギリスの文化とフランスの食とアメリカの産業を併せ持つ最強の国家になるはずだったのに、実際にはイギリスの食とフランスの産業とアメリカの文化を併せ持つ国になってしまった」という、関連諸国を巻き込んだ自虐ネタが結構好きです(カナダ人に聴いた
5
8K
9K
@EL_CO4tw
EL-CO
4 years
“ある朝、グレゴール・ザムザが目覚めると、自身が巨大な虫に変わっていることに気づいた。しかしロックダウン中だったので生活はほとんど変わらなかった”
@tomgauld
Tom Gauld
4 years
My cartoon for yesterday’s @guardianreview #kafka #lockdown
Tweet media one
63
5K
17K
4
4K
8K
@EL_CO4tw
EL-CO
4 years
5ポンド払うとZoom会議にヤギに参加してもらえるんだって!へええ!ジョークとして始めたのに既に700万円以上の売上があるのだとか。 時差の関係で日本からは難しそうだけど、試したくなる気持ちはわかるわ。動物園とかこういうサービスやってもいいと思うのよ。
3
6K
8K
@EL_CO4tw
EL-CO
3 years
ウクライナで、法律により旧ソ連時代のレーニン像を撤去することになった際に、撤去するのではなくポーズはそのままにダース・ベイダーの像に改造したという……良い話だ(そうなのかな?
20
3K
5K
@EL_CO4tw
EL-CO
2 years
「黒いのはシマウマの影です。拡大するとシマウマが見えます」 ホントだ!!いい写真だなあ。後でNational Geographic のサイトを見に行こう。
@LarsJohanL
Lars-Johan Larsson
2 years
National Geographic Picture of The Year. Black images are shadows of zebras. Zoom in and you will see zebras.
Tweet media one
3K
112K
611K
1
3K
3K
@EL_CO4tw
EL-CO
3 years
Blockbuster(アメリカのレンタルビデオチェーン)の店舗の推移。こうして見ると、あれほど当たり前のものだったレンタルビデオ店も、ほんの数十年の間の幻のようなものであったのだなあ。黄粱一炊之夢。
@JonErlichman
Jon Erlichman
3 years
Blockbuster stores over 30 years:
2K
24K
109K
5
2K
3K
@EL_CO4tw
EL-CO
8 years
. @baldheadjp ピエロ騒動について、スティーブン・キング御大は「落ち着こうよ。大抵のピエロはいい奴だよ」と仰ってますが、「お前のせいだ」のコメント多数。
@StephenKing
Stephen King
8 years
Hey, guys, time to cool the clown hysteria--most of em are good, cheer up the kiddies, make people laugh.
819
6K
12K
6
5K
2K
@EL_CO4tw
EL-CO
2 years
物理学者の7割近くが科学の“シンプルなところ”を美しく思っている一方で、生物学者の過半数は科学の“複雑なところ”を美しく思っている、という調査結果。 わかるわー。基本的なところで感覚違うんですよね(個人の感想です)
Tweet media one
2
919
2K
@EL_CO4tw
EL-CO
1 month
これ単純に間違っているのであまり拡散して欲しくないのですけど……学会といっても分野も規模も様々なので一概には言えません。会費の滞納での除名規定もありますが、年数は不定。また、大抵の学会ではこれ以外に除名規定があり、会費滞納以外での除名も稀に起こります。雑な言説は止めて欲しいなあ。
@kzhkgrbl35000
カズヒコ
1 month
「学会を追放」される唯一の不手際は『5年間の会費未納』だけ めちゃくちゃヤバい数理学の真理の発表や、逆に反ワクとか地球平面説みたいなトンチキ論文だろうがその人の学説が原因で追放されることは絶対に無い
46
6K
24K
0
1K
2K
@EL_CO4tw
EL-CO
6 years
今日は、世界で最も有名な海賊の1人“黒髭”エドワード・ティーチの没後300周年。その謎に包まれた半生も研究が進んでおり、「幼少期にジャマイカに移り住んだ裕福で教養のある一家の長男」だったのではないか、という説が出ているようです。
1
2K
2K
@EL_CO4tw
EL-CO
5 years
すごく良い話で、そして泣ける。75歳のおばあちゃんが初めてD&Dを遊んで、亡くなるまでの1年間キャンペーンをした話。ノームのドルイドになって、仲間と冒険して……闘病生活も辛かっただろうけれど、新しいことに挑戦して、孫と一緒に楽しむ時間はきっと素晴らしいものだっただろうな。
@AntnHz
Antoine H.
5 years
My grandmother passed away. Her funerals were today, but here I'd like to talk about the most important thing I couldn't spend too much time on in her eulogy: her love for Dungeons & Dragons. #DnD
2K
28K
89K
2
1K
2K
@EL_CO4tw
EL-CO
4 years
「なぜファンタジーのドワーフはスコットランド風に話すのか?」 面白い。実際の方言について詳しくないのでそういう見方をしたことがなかった。トールキンにおけるエルフ・ドワーフ・オークのイメージまで振り返りつつ、それぞれの話す“英語”について解説している。
6
801
1K
@EL_CO4tw
EL-CO
5 years
「読もうと思って積んでいる本はどうせ読まない」などと言う人もいるが、「読もうと思って積んでいる本はいつか必ず読む」ものなのだ。あるいはその“いつか”が生きている間に訪れないかもしれないが、明日死ぬかもしれない人の身で、そんな事を考えてどうなるというのだ。 Carpe diem.
0
547
1K
@EL_CO4tw
EL-CO
5 years
この時期何かと話題の“読書感想文”ですが、読書感想文コンクールのサイトを見たら「電子書籍で読んだものは応募できません。紙媒体限定」と書いてあって、ああそうですか、と冷めた気持ちでそっとページを閉じました。その制約にどんな意味があるのだろうか?
Tweet media one
8
2K
1K
@EL_CO4tw
EL-CO
6 years
教養のある一家の出(?)、海賊としての活動は約2年、略奪品には数多くの書籍が含まれ、船にはフランス人のコックを乗せていた食通、船に"Queen Anne's Revenge"と名付けたのはスチュアート王家への忠誠からかもしれない……ほら、黒髭のイメージが変わってきませんか?
1
781
947
@EL_CO4tw
EL-CO
7 years
中世風ファンタジー村/都市の地図ジェネレーター。お、こういうの良いわね。 とりあえず見栄えが良い地図を作る、ようなもののようだけれど、取っ掛かりとしてはこれで十分十分。
0
625
945
@EL_CO4tw
EL-CO
9 years
「コルトレーンはアフリカ正教会において聖人とみなされている」と書いてあって驚いたがどうやら本当らしい。サンフランシスコに聖コルトレーン教会があるのか……すごいな。 http://t.co/ILoDbeaxPK
Tweet media one
2
1K
932
@EL_CO4tw
EL-CO
2 years
一体ではなかった。
@alangdon17
Amy Langdon
2 years
THERE IS ANOTHER
Tweet media one
436
3K
35K
3
906
948
@EL_CO4tw
EL-CO
5 years
「ペニーワイズがセサミストリートに出演したらクールじゃない?みんなに風船を配るんだ。バートとアーニーも浮かんで、みんな浮かんで、子供はみんな大喜びさ!」 スティーヴン・キング御大はさあ、わかってて自分でこういうこと書くからさあ。
@StephenKing
Stephen King
5 years
Pennywise on Sesame Street! Wouldn’t that be cool? He could give out balloons! Bert and Ernie would float! EVERYBODY would float! The kids would love it!
2K
14K
91K
2
837
884
@EL_CO4tw
EL-CO
2 years
新人作家が書店でサイン会をしたら2人しか参加者がいなかった、とTweetしたら大量のレスが。 ニール・ゲイマン「マンハッタンでテリー・プラチェットと『グッド・オーメンズ』のサイン会をした時は誰も来なかったから私達より2人多いね」
@chelseabwrites
Chelsea Banning UPDATES ONLY🛡👑
2 years
Only 2 people came to my author signing yesterday, so I was pretty bummed about it. Especially as 37 people responded "going" to the event. Kind of upset, honestly, and a little embarrassed.
4K
3K
74K
1
686
897
@EL_CO4tw
EL-CO
9 years
「本当に頭がいい人は難しいこともわかりやすく説明できる」は「俺にわかりやすく説明で来たら頭がいいと認めてやる」の意味であって、実際には「頭がいいと認められたければ俺をわかった気にさせろ」という脅しに近い。昨今の「俺がパクリだと思ったらパクリ」と似たところからきている気もするな。
3
1K
852
@EL_CO4tw
EL-CO
4 years
本来想定しない研究をする予算を持っている研究室なんてないんですよね。特に年度末は比較的自由度の高い予算(年々減らされている)も尽きているわけですから。 「なぜ日本からは新型コロナウイルスに関する研究が行われていないのだ!」と言われてもこれまでそういう社会を作ってきた成果ですよね。
2
635
860
@EL_CO4tw
EL-CO
5 years
これはすごいぞ。イギリスの社会研究家チャールズ・ブースの仕事を元に19世紀末ヴィクトリア朝後期のロンドンの状況をまとめたインタラクティブマップ。それぞれの地区の住民層が色分けしてあるし当時の警察の記録も参照できる。すごい!面白い!いくらでも見ていられる!
1
430
687
@EL_CO4tw
EL-CO
5 years
D&Dに限らずTRPGに興味のある方必読の記事。プロDMが商売になってるんですねえ……4時間のビギナー向けセッションで$300ですって! あとD&Dの売上の数字をここまで具体的に見たのも初めてだ。2017~2018年でぐっと伸びてるんですねえ(ざっくりトータルで80万部
3
711
672
@EL_CO4tw
EL-CO
10 years
やだこのオンラインコミックすごく面白いわ……アイスランドの魔法はルーン魔術、フィンランドの魔法は呪文を唱えて発動する、とかドキドキする。イラストの雰囲気もすごく良いし、少し読んだだけでもうたまらない。後で時間のある時にゆっくり読もう。 http://t.co/ssMWjlYBHM
2
207
658
@EL_CO4tw
EL-CO
3 years
なおダース・ベイダーのヘルメット内にはアクセスポイントが設置されており、周囲にフリーWiFiを提供しているのだとか。どんな名前がついているのか気になる。
2
426
634
@EL_CO4tw
EL-CO
3 years
昔のウォーゲームのオプションルール。 「デザイナーの高祖父はこの戦いに参加して第9騎兵隊を率いていました(略)この部隊が壊滅した場合、サイコロを1個振る。1か2の目が出た場合彼は名誉の戦死を遂げ、その結果デザイナーがこの世に生まれることもなくなるのでゲームは直ちに終了する」
@MolotovTiel
Molotov Cockatiel Games (Bill)
3 years
Someone posted this old rule book page in SPI’s Facebook group. Just awesome. #wargaming #wargames
Tweet media one
13
51
229
4
422
568
@EL_CO4tw
EL-CO
7 years
ボードゲームデザイナーのための色覚多型ガイド。色覚のバリアフリーは「当然配慮されてしかるべき」というレベルになっていると思う。色覚多型は専門ではないので正確なところは判断できないが、ガイドとしては十分役に立つと思う。
@cog5games
cog5
8 years
Them cubes! Used Color Oracle to make this handy #Colorblind reference chart for designers. #boardgames #design RT
Tweet media one
1
75
158
1
556
509
@EL_CO4tw
EL-CO
2 years
スティーヴン・キング「『呪われた町』の最初のサイン会には一人男の子が来てくれて「ナチの本ってどこ?」って訊かれたよ」 ミン・ジン・リー「一度朗読会をやった時は、夫の従兄弟が来てくれただけだった」 マーガレット・アトウッド「スコッチテープを買いに来た人に訊かれただけの時があった」
2
435
495
@EL_CO4tw
EL-CO
6 years
アメリカにおける“ヤングアダルト文学”について。面白い。 「今の10代は、今の10代についての話を読みたいのだ。世界は変わっているのに、10代向けの本を書いている作者は15年は遅れている」という指摘が60年台になされていたのねえ。
1
242
450
@EL_CO4tw
EL-CO
3 years
“学部名がよく変わる大学は時代の変化を柔軟にとらえている” え、そうなの……?むしろ学部名がよく変わるのは内実よりも外見を気にして流行を追っかけていて教育・学問としての芯が薄いと思っていたわ。時代が変わっても変わらない知識と教養こそが大学の価値でしょうよ。
0
165
399
@EL_CO4tw
EL-CO
3 years
1年前の話題だけどものすごく面白い。4世紀ブリタニアの金の指輪。異教の女神ヴィーナスの刻印があるこの指輪は後にキリスト教徒の手に渡ったようなのだが、100km離れた神殿跡から、そのキリスト教徒と同じ名前の人物に指輪を盗まれたと呪う銘板が見つかったという……
@OptimoPrincipi
Gareth Harney
4 years
1) A stranger than fiction Roman ring mystery thread: this enigmatic Roman gold ring was found in a ploughed field near Silchester in 1785. The square bezel has a portrait of the pagan goddess Venus, inscribed backwards SUNEV for use as a signet ring by the owner. Curiously...
Tweet media one
706
16K
42K
1
310
393
@EL_CO4tw
EL-CO
6 years
悪名高い黒髭も、最後のオラコーク湾での戦い以前には実際に人を殺したという確証がない、というのも面白い。あるいは自身の残虐なイメージを故意に広めていたのかもしれない、という話。
0
395
357
@EL_CO4tw
EL-CO
6 years
ネビュラ賞にゲームライティング部門が新たに加わった模様。「インタラクティブ/プレイ可能な作品」が対象で字数制限はなし。条件を見る限りボードゲームやRPGも含まれる感じね。これは楽しみだ。
2
274
302
@EL_CO4tw
EL-CO
3 years
TLの骸骨率が高いので。陶器の花と共に埋葬された少女。紀元前4世紀。パトラ。 Fred Martin Kaaby, CC BY-SA 3.0 <>, via Wikimedia Commons
Tweet media one
1
113
299
@EL_CO4tw
EL-CO
8 years
「DNA/遺伝子に刻み込まれた」という表現に対して「発癌性高そうですね」と返して話の腰を折る、という技を開発したのでご自由にお使いください。
0
392
279
@EL_CO4tw
EL-CO
4 years
有名な“ストックホルム症候群”について。 ストックホルム症候群の命名者である精神科医(警察側の協力者でもあった)は被害者と会話もしていないばかりか、被害者から信用を得られなかったことの理由として病気を“発明”したとさえ考えられるという話。ある種の都市伝説に近いのかも。
1
196
283
@EL_CO4tw
EL-CO
4 years
リンク先のトピックで「動物には不気味の谷がない」という話題のリンク先の論文が、要旨を見る限りまったく違う話題に関する論文(人間は人間に似ているものだけではなく動物に似ているものに対しても“不気味の谷”を感じる、という話)なので、そもそもこのトピック自体がデマなんじゃないだろうか?
@ZplusC1Bst
ZplusC1Bst (💉x 5)
4 years
この指摘怖い… 人間に良く似ているが違う物を見ると感じる恐怖「不気味の谷」。他の動物はそうした反応はなく自身に似た物を受け入れる。 つまり人類は進化の中で人間に良く似ているが微妙に違う物から逃げる自然選択があった。 私達人類は「何」に恐怖していたのか。
145
30K
79K
1
275
262
@EL_CO4tw
EL-CO
3 years
「アキレウスは、冥府の河ステュクスに浸されたので全身が無敵なのだけど、浸される時に踵を掴まれていたのでそこが弱点になってしまったんだよ」 「持ち替えてもう一度浸ければよかったのに」 「……ステュクスは二度漬け禁止だからさ」
0
222
263
@EL_CO4tw
EL-CO
10 years
5歳の娘に『ホビットの冒険』を読み聞かせたら、「ビルボは女の子だよ!」と主張されたので女の子として読んであげた、という話。なるほどそういうこともあるだろうよ。微笑ましい話だと思うし、女の子ビルボのイラストが可愛い。 http://t.co/YgLOGd5a3u
1
331
250
@EL_CO4tw
EL-CO
4 years
ロシア帝国の支配下にあったリトアニアで、本を密輸した人々。 支配を強化するためにキリル文字を強要しラテン文字が禁じられた中で、プロイセン側から本を密輸した……“本の密輸商人”にはロマンがあるが、その裏にある世界は恐ろしい。堂々と本が買える世界で良かった。
0
127
252
@EL_CO4tw
EL-CO
4 years
@nk12 ファンジンの文化は昔からありますし、私の観測範囲だと同人活動でも私費出版/小規模出版で通常のルートで販売するケースも少なくない気がします。そもそもなにを持って同人誌とするのか、から共通認識を作らないと議論にすらならないような。
1
118
247
@EL_CO4tw
EL-CO
7 years
「戦争中、モノポリーがたくさんの兵士の命を救った」的な話を見かけて、いやいや何の話ですか大げさだなあ、と思って調べたら本当だった。 二次大戦中、慰問物資を装ってモノポリーに地図やコンパスを忍ばせてドイツ軍の捕虜となった兵士に届けて脱出を援護したのだそうな。すごいなモノポリー!
0
286
233
@EL_CO4tw
EL-CO
4 years
古い本やら不思議な絵やなんに使うかもよくわからない物品が積まれたごちゃごちゃとした暗い店に入り込んでしまって、何の店なのか尋ねたら「貸し夢屋ですよ」と言われた、という夢を見たことがある。 「じゃあ貸してもらおうかな」と言ったら「まずは今の夢をお返しください」と言われて目が醒めた。
0
92
231
@EL_CO4tw
EL-CO
7 years
「人は人と親しくはならない。覚えておけ、いいか。最上の友でさえ隣に立つにすぎない。同じ景色の前でだ。それを友情と呼ぼうが愛とか結婚とか呼ぼうが、同じ額縁にむりやり押し込むことでしかない」(レオ・ペルッツ『霰弾亭』)
0
75
230
@EL_CO4tw
EL-CO
4 years
スコットランド方言は、率直さや正直さといったイメージを持つことからドワーフに繋がったのでは(あとドワーフもスコットランド人も酒飲みのイメージがある)、エルフは高貴なイメージから正統派のイギリス英語、オークはコックニーなどなど。これ実は難しい問題を抱えているのではないだろうか……?
2
166
228
@EL_CO4tw
EL-CO
1 year
動物が手足を広げて腹ばいになることをSplootingと言い、暑さ対策に有効な行動であることを知った。そしてSplootingで画像検索することが私の心の癒やしに有効だということも。可愛い……
Tweet media one
0
185
217
@EL_CO4tw
EL-CO
7 years
二日前のTweetに、今日になってたくさんRTやらLikesやらを頂いてあわあわしておりますが、ネタの類なのでレスに対する個別の返信は控えさせていただきます。個人的には、主語の大小というよりも「恣意的/根拠のないグルーピングやカテゴライズが嫌い」なのだと自己分析しております。
1
100
200
@EL_CO4tw
EL-CO
3 months
おお!アクワイアの60周年記念版が出るぞ! 既に新版を買った方もアップグレードキット($50)が買えるので安心ですね。各プレイヤーに特殊能力を与えるバリアントルールも同梱。そんなルールあったんですね(知らなかった
Tweet media one
4
64
201
@EL_CO4tw
EL-CO
6 years
なのでまあ、「現行の著作権ではゲームのルールは著作物ではないので流用しても問題はないのだ」と主張する人がいたら、まあ法律的にはそのとおりだけどゲームのコミュニティをより良くしようという意識がない人なのだな、と判断するし、そういう人の活動は応援しづらいな、と思いますね。
0
138
194
@EL_CO4tw
EL-CO
6 years
そんなに競争原理が好きなら、財務省内部でも「自身が担当した分野の業績が悪化したら自分の評価・給与が減る」という競争原理を導入すればいいのに。「自身が担当した分野の予算を削減したら評価・給与上がる」という競争原理が働いているのでは?と勘ぐってしまうわ。
2
162
184
@EL_CO4tw
EL-CO
9 years
またぞろ「男の会話は解決が重要で、女の会話は共感が重要」とかいう画像がTLを流れていったが、それを見て「そうだよな」「だから女は」というコメントをしている人は、それこそが共感のためのコミュニケーションであることを自覚した方が良いですよ。
2
200
183
@EL_CO4tw
EL-CO
3 years
過去数十年の研究開発におくる“選択と集中”政策による被害を蒙ったのは、もちろん地道な研究を続けていた研究室であり、職も研究環境も満足に得られなかった中堅世代であるわけだが、一番は日本という国ですよ。高い研究開発力に支えられた高付加価値の技術立国、という道が閉ざされたわけですからね。
1
91
184
@EL_CO4tw
EL-CO
8 years
「書店で店員が声をかけてこないのは、並べられている本自体が声なき声を発しているからなのですよ」 というと言い過ぎだし声が聞こえてくるほど本に耽溺しているわけではないのだが、しかし書店で本と“目が合った”としか言いようのない出会いを経験した人は少なくないのではないだろうか。
1
203
177
@EL_CO4tw
EL-CO
2 years
ポリドリの『吸血鬼』を原作にしたハインリヒ・マルシュナーのオペラ『Der Vampyr』をハノーファー州立オペラが現代的にアレンジしたものが公開されているのでみんな見よう! 長くて全部見る気にならないという人は、第一幕第一場の妖魔の宴のシーン(12:20~)だけでも是非!
Tweet media one
0
87
171
@EL_CO4tw
EL-CO
1 year
書店の支援策として図書館の購入ルールに介入するのはあまり筋が良くないし、結果として地方自治体による図書館の評価が低下する可能性もあるので、個人的には警戒している。 まずは「図書館とはどうあるべきか」「図書館業務をどのように評価するか」��再考すべきなのでは?
0
96
170
@EL_CO4tw
EL-CO
3 years
そしてこの名前の一致を見つけた考古学者は、彼の同僚にこの顛末を話し、銘板に刻まれた神の名前の語源についての調査を依頼したという。この依頼された言語学者こそがJ.R.R.トールキンである。彼はこの後、大いなる呪いを持つ“ひとつの指輪”にまつわる物語を書くことになるのだ……
1
163
167
@EL_CO4tw
EL-CO
7 years
マクロン仏大統領が2月に出したアメリカの気象学者・エンジニアへのメッセージ。地球温暖化に疑いはない、予算を確保し研究と技術開発に投資をする、共に進んでいこう、フランスはあなた達の国だ。 一気に親マクロン派になったわ。これで実際に頭脳流入が起こったらすごいね!
@EmmanuelMacron
Emmanuel Macron
8 years
I have a message for you guys. #ScienceMarch
1K
16K
27K
2
171
160
@EL_CO4tw
EL-CO
2 months
ナゾロジーの記事には質が良くないものがあり、初歩的な間違いや事実誤認も少なくない印象がある(私が判断できる分野においては)。また最近では引用元の論文や記事の内容を逸脱して煽り気味のタイトルをつけることが多く、科学コミュニケーションとしても有害であるように思われる。お気をつけを。
1
113
162
@EL_CO4tw
EL-CO
6 years
ボードゲーム・カードゲームのルールが著作権では保護されていない(保護される著作物と認められる可能性が低い)のは事実ですが、そうした現状を認めた上で、コミュニティとしてデザイナーの権利をリスペクトして守っていきましょう、というのがゲーム界隈の動きだと思っています。
0
131
157
@EL_CO4tw
EL-CO
9 years
もちろん研究者が研究者コミュニティの外に目を向けることは大事なんだけど、だからといって研究者が専門家以外の人に説明できるようになるべき、というのは違うと思うし(研究とは別種の技術が必要なので)、そもそも誰でもわかるようなことではない場合が多いのも事実なのだ。
0
158
148
@EL_CO4tw
EL-CO
6 years
アメリカの国立公園をテーマにした軽中量級ゲーム"PARKS"がKickStarterに登場。版元のKeymaster Gamesとは既にお話をしていて、最終版のルールが上がったら日本語ルールを作ってBGGで公開する方向になっています。とにかくアートワークが素敵なので見てみてくださいね!
0
81
153
@EL_CO4tw
EL-CO
9 years
素人をわかった気にさせるような不誠実な人を評価する人が多いと、そうした世間と、不誠実なことを不誠実と理解できる集団の間の評価軸の乖離が大きくなって、研究者は象牙の塔の住人と揶揄されることになり、更には「学会と決別し社会のために戦う孤高のヒーロー」像が生まれてますます面倒なことに。
0
120
145
@EL_CO4tw
EL-CO
3 years
という話がしっかりWikipediaにまとまっているので興味のある方はそちらからどうぞ。私今まで知りませんでしたよ……(不明を恥じつつ
2
109
148
@EL_CO4tw
EL-CO
6 years
『大鎌戦役』を遊んでいるみんな、『大鎌戦役』のスピンオフ『My Little Scythe』が発表されたよ!可愛らしいイラストと子供でも遊べるシンプルなルールのファミリー向けのボードゲームだよ。2-6人用でプレイ時間は1時間弱。ソロプレイ用のルールも入ってるぞ。
0
132
146
@EL_CO4tw
EL-CO
3 years
「感染症の研究をする人にお金が回らないからです。製薬会社も悪い。ほとんどのメーカーが感染症をやらずに、がんなどお金になるものばかりやってきました」 「感染症はお金にならないから、大学も研究室を維持できずにどんどん縮小してきました」 “選択と集中”の成果ですね。
0
134
146
@EL_CO4tw
EL-CO
4 years
最近の英語圏のプレイガイドを見ると「嫌なことは表明しよう(セッション前にみんなで話し合うと良いが、セッション中に駄目な時も言おう)」「ただしその理由は説明しなくて良い(自覚できないケースも多いし、理由の説明自体が負荷になるから)」というトレンドに見える。一般化は難しいけれど。
0
134
144
@EL_CO4tw
EL-CO
5 years
AEGが「リリースするゲームを少なくする」と表明。市場が新作ボードゲームに溢れている中で、数を絞ってその分コストを投入することで良いものを作る方向を狙っているようだ。個人的には賛成だし応援したい動き。
1
65
141
@EL_CO4tw
EL-CO
9 years
素人に「わかった気にさせる」こと自体はそれほど難しくないのだが、それは不誠実だからやらない、という人が多いのだと思う。
2
109
137
@EL_CO4tw
EL-CO
1 year
私はもちろん書店が好きだし応援しているのだけど、“急減する書店の支援策”というのであれば、再販や取次などの出版全体のシステムや、あるいは新古書店や電子書籍プラットフォームなども含めた検討が必要であって、図書館の「過剰購入」なんて全体から見たら微々たるものではないかと思うのだが。
0
77
142
@EL_CO4tw
EL-CO
4 years
@nk12 アメリカのホビーショップには普通に日本の同人誌に相当するようなものがズラッと並んでたりしますし、同人即売会という文化はなくとも、同人誌に相当する専業作家ではない人の小規模販売はあるのではないかな、と思っています。 (性質やジャンルの違いを検討するのは面白そうですけど)
0
65
136
@EL_CO4tw
EL-CO
6 years
「友情はゲームのルールよりも大事です。 もしあなたが友達とルールについて論争になったら、一息ついて、他のことをして、あなた達がなぜ友達でいるのか、相手のどこが好きなのか思い出してください。 人同士の繋がりと友愛は、正しいことよりも意味のあることなのです」 (ざっくり訳)
@JeremyECrawford
Jeremy Crawford
6 years
Friendship is more important than a game's rules. If you and a friend are having a disagreement about rules, please pause, go do something else, and remind yourselves why you love each other's company. Human connection and love beat being correct any day.
23
257
1K
0
100
130
@EL_CO4tw
EL-CO
6 years
『Scythe/大鎌戦役』の第三にして最後の拡張『The Rise of Fenris/フェンリス襲来』のルールブックが公開されましたよ。日本語版のルールブックもあるので興味のある方はどうぞ(下記リンク先中段"detailed episodic guidebook"から) 今回私は担当してませんよ(最終頁参照
0
105
130
@EL_CO4tw
EL-CO
2 months
リンク先オープンアクセスじゃないですね。 軽く解説すると、有害な菌は28℃以上の環境に弱いので、暖かく居心地の良い場所を提供することで自然環境下でもカエルの予防回復に効果がある、ということのようです。私はこの分野に詳しくないので専門の方に解説していただきたいところ。
1
35
129
@EL_CO4tw
EL-CO
6 years
Magicのデザイナーが語る「ゲームとは何か?」 今まで見たゲームの定義の中で個人的に最も共感できるもののひとつ。ゲームに必要なものとして「目的」「制限」「自律性(自立性)」「現実世界との乖離」 の4つを挙げている。
0
98
126
@EL_CO4tw
EL-CO
7 years
タイトルに「文系女子」とある時点で読む価値なしと判断して良いと思うのだけど、中身は輪をかけて酷い。過去数十年のアナログゲーム史を誰かがちゃんとまとめておかないと、こういう適当な文章で歴史が上書きされてしまいそうで怖いなあ。
1
230
126
@EL_CO4tw
EL-CO
8 years
「頭が良い人は難しいことをわかりやすく説明できる」なんてことはない。難しいことには難しいだけの理由があるのだ。 「難しいことをわかりやすく説明」する際には、情報の減少・偏向・劣化といったコストがかかる。それをまずは理解しなければならない。
0
118
125
@EL_CO4tw
EL-CO
3 years
「税金を投入するから」「金がかかるから」的なコメントを複数頂いておりますが、「金がかかるから科学研究を諦めよう」という方針はありうると思います(賛成はしませんが)。でも「金は投資しないが科学技術立国を目指す。裾野は広げずにトップだけ高くするのだ!」と言うのはおかしいでしょという話
@EL_CO4tw
EL-CO
3 years
野球でもサッカーでも、スポーツだと「競技人口を増やすことがトップのレベルを引き上げる」「裾野を広げることが重要」だとみんなすんなり受け入れて理解してくれるのに、科学研究になると「優秀な人だけを選んで高等教育を」「役に経つ研究だけを支援する」と言い始める不思議。
10
6K
10K
0
62
118
@EL_CO4tw
EL-CO
4 years
ボードゲームはたくさんの要素・楽しみ方を内包するジャンルで、たとえば本のようなものなんですよ。お気に入りのタレントが載っている雑誌を読むだけの人もいれば専門書を読み漁る人もいる。それぞれ違う楽しみ方をしるけれど、その間に上下はない。
1
31
122
@EL_CO4tw
EL-CO
7 years
ウィリアム・キャクストンによって印刷された最初期(1476~7年)の本の一葉が発見されたとか。1820年までは補強のために他の本の背に貼られていたというのだから、まったく本の補強に他の本を使うなんて!
4
106
114
@EL_CO4tw
EL-CO
5 years
・「ゲームのルールは著作権法で保護されない」は概ね事実 ・「ゲームのルールを著作権法で保護しようとすると健全な発展が阻害される可能性が高い」も事実 ・「ユーザーを含む業界の不文律で縛ると私刑になる可能性がある」も妥当な懸念
1
96
116
@EL_CO4tw
EL-CO
7 years
ポスドク1万人計画だって、この法科大学院の話だって、結局政府が決めた方策が間違っていたわけで、要するに「政府が/有識者会議が、~と言っている」から正しいわけではないし、間違っていても責任は取ってくれないということですよ。
0
145
106
@EL_CO4tw
EL-CO
3 years
リンク先の記事中で「タンクなどの役割分担はTRPGからMMOに持ち込まれた」という趣旨の文章がありますが、これは誤りで元動画では「こうした役割分担はMMOからD&D4Eに取り込まれたもので、今大人気の5Eでもそうしたデジタルゲームからの影響が見て取れる」と言っていますね。
Tweet media one
0
83
109
@EL_CO4tw
EL-CO
6 years
ボードゲームが広まっているのは、「ゲームを遊ぶこと」が子供っぽいことではなくなり、大人の趣味として認知されてきたからであり、そうした動きはビデオゲームの興隆によるところが大きい、というのも適切な指摘。 ボードゲームとビデオゲームを対比する論調は、木を見て森を見ずという感じがする。
0
76
106
@EL_CO4tw
EL-CO
2 years
大英図書館の「ベオウルフの冒頭を古英語で朗読する」動画。 なにを言っているのかさっぱりわからないけれど、それでも美しく魅力的だ。音声言語の持つ抑揚やリズム、音色の持つ力が感じられる。 (私は音声言語よりも文字情報を好むのでこれは比較的珍しい感覚なのである)
0
50
106
@EL_CO4tw
EL-CO
8 years
ボードゲームのインストについてのIELLOの記事。「まず簡単にゲームのテーマを紹介」「次に勝利条件とゲームの終了条件」「ターン���概要を説明」してから「ターン中にすること」を解説する。
0
62
95
@EL_CO4tw
EL-CO
10 months
ファンタジーにおける“非指輪物語系”エルフと言うと、『指輪物語』と同年(1954年)に出版されたポール・アンダースン『折れた魔剣』を思い出す。使われているモチーフとしては『指輪物語』と重なる部分も多いけれど、また違った“異種族”としてのエルフを描いていて大変に面白いです。お勧め。
Tweet media one
0
59
95
@EL_CO4tw
EL-CO
3 years
様々な剣の重さ比較。 大きめの両手剣でも3.5kgなんですね。私でも持てそうだ(使えるとは思わないけれど) こうやって一枚にまとまっていると面白いですね。
0
73
92
@EL_CO4tw
EL-CO
4 years
トップダウン・選択と集中の研究では予想できない事態に対応できないのは当然。こうした状況は研究者が望んでなったことではなくて、社会の要請によって生み出されたものなんですよ。
0
100
90
@EL_CO4tw
EL-CO
2 years
補足ですが、アメリカにおける作家のサイン会って日本のそれよりももっと気軽なものという印象です。地元の作家が小さな町の書店の一角で新刊本並べて座ってる、みたい感じのイベントもあったりするので、出版社主催で大型書店で開催する日本のサイン会と比較するとちょっと違うのかも?
0
53
93
@EL_CO4tw
EL-CO
10 years
ほう、「読む本が無くなってしまうことに対する恐怖」をAbibiliophobiaと呼ぶのか。うーん、私にもその気がありそうだ。仕方ない、本を買おう(覚えた言葉を都合良く使う
0
108
88