小黒一正 Profile Banner
小黒一正 Profile
小黒一正

@DeficitGamble

9,555
Followers
539
Following
3,812
Media
26,878
Statuses

法政大学教授/鹿島平和研究所理事/RIETIコンサルティングフェロー。『財政危機の深層』『財政と民主主義』『日本経済の再構築』『薬価の経済学』など著書多数。専門は公共経済学。世代間問題や財政・社会保障を中心に研究。

東京
Joined August 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@DeficitGamble
小黒一正
1 year
Threadsもフォローを宜しくお願いします(^^ゞ
Tweet media one
2
2
5
@DeficitGamble
小黒一正
7 years
家庭年収が450万円未満の東大生が増加し、現在は約37%に到達している資料を発見して驚愕です。
Tweet media one
4
382
417
@DeficitGamble
小黒一正
1 year
消費税は引退世代も負担しますが、社会保険料の負担は現役世代が中心です。これ以上、社会保険料を引き上げるのは現役世代を追い詰めるのでは。
@mainichi
毎日新聞
1 year
政府、少子化対策の加速プラン発表 財源に社会保険料引き上げ検討 財源確保を巡り、政府は社会保険料を引き上げる検討に入りました。年金・医療・介護・雇用の4保険のうち、公的医療保険の月額保険料に上乗せする案が有力です。
575
3K
2K
4
124
330
@DeficitGamble
小黒一正
8 years
これは凄い便利で、データを簡単にXLS等で入手可能。特に「国内銀行貸出約定平均金利」の推移などが興味深いですね→日本経済の動向を把握するのに役立つ経済指標を一覧できるダッシュボード:日本経済新聞
0
115
308
@DeficitGamble
小黒一正
4 years
「わが国の総人口1億2千万人のうち納税している者は5000万人程度で、さらに図表1のように、その納税者の8割強の適用税率(所得税)は10%以下である。申告して40%の税率で課税される者は、わずか40万人程度」
Tweet media one
3
152
268
@DeficitGamble
小黒一正
9 years
「カルビーでは「仕事が終わったら早く帰りなさい」と盛んに言っています。早く帰って知識や教養を身に付けたり、家族と過ごす時間を大切にしたり、健康でいるために努力したり、そうしたものを蓄積してこそ、魅力的な人間になっていくのです」
2
385
233
@DeficitGamble
小黒一正
3 years
驚きです→ 「スウェーデン政府は27日、紛争地には兵器を供与しないこれまでの国是を破り、ウクライナに提供すると発表した。アンデション首相は記者団に「ロシアと戦うウクライナの国を守る能力を今、支援することがスウェーデンの安全保障にとって最善だというのが私の結論だ」と語った」
Tweet media one
3
93
220
@DeficitGamble
小黒一正
2 years
「デフレなので消費税減税せよ」という意見がありましたが、今度は「インフレなので消費税減税せよ」という意見が出てきました。結局、「どっちでも減税せよ」という意見でロジックが支離滅裂ですね。
11
67
194
@DeficitGamble
小黒一正
8 years
「超高速取引。1237勝1敗――。米投資会社、バーチュ・ファイナンシャルが2014年3月に公開した情報に、世界の市場関係者が驚いた。1238日間の取引で損を出したのは1日だけ」→人工知能、市場に参上 「熟練トレーダー」再現:日経新聞
4
212
180
@DeficitGamble
小黒一正
5 years
数字こそが真実を映す鏡ですね(図はインフルエンザによる入院者数ですが、今シーズンは例年と同じくらいの入院者数であり、ここ数年で最も多い2017-2018シーズンを大きく下回っています)→「アメリカのインフルは新型コロナだった説」は本当か?(忽那賢志) - Y!ニュース
1
111
158
@DeficitGamble
小黒一正
13 years
これは重要ですね。福島第一・第二原子力発電所事故の状況について http://bit.ly/gN3veT
0
114
125
@DeficitGamble
小黒一正
9 years
小泉氏の発言は正しい→「小泉進次郎農林部会長は17日も「アベノミクスを支えるのは高齢者なのか。私は違うと思う」と反対したが、政府は18日に閣議決定する方針で、議論を打ち切り」高齢者への給付金、自民部会で了承 小泉氏なお反対:日経新聞
4
248
102
@DeficitGamble
小黒一正
13 years
必読です。これは本質を突いている RT @ikedanob 【ASCII.jp】最終回:日本のITはなぜ終わったのか http://t.co/POkq8Hvx
1
46
106
@DeficitGamble
小黒一正
5 years
「厚労省データで東京の賃金(時給)分布をみると、07年には前年度の最低賃金719円に近い時給800円未満の人は7万2000人にすぎなかった。10年後の17年。前年度の最低932円に近い時給1000円未満の人は27万5000人と、4倍近くになった」→「最低」に張り付く賃金:日本経済新聞
Tweet media one
1
107
97
@DeficitGamble
小黒一正
5 years
「ある研究者によれば、フィンランドは「ヨーロッパの新しい日本」になりつつあるという。食い止められない少子化の波はなぜ起きているのか」→最高レベルの子育て政策も無駄? 急減するフィンランドの出生率
2
58
90
@DeficitGamble
小黒一正
7 years
@konotarogomame お疲れ様です。イギリス���の諸外国と同様、「(国会質問の)通告に関する3日前ルール」を慣例化して頂きたいです。
0
54
94
@DeficitGamble
小黒一正
6 years
発刊(2018年4月20日)になりました。
Tweet media one
2
42
91
@DeficitGamble
小黒一正
6 years
「今回驚いたのは、抗議デモで「官僚がんばれ」という言葉が出ていたことです。大蔵接待汚職で官僚バッシングが起きたころには考えられませんでした。行政が壊れては困るという意識を国民が持ち始めた。政治と国民の双方が行政をつくり、育てる時代に入りつつあります」(牧原出・東大教授)
2
95
85
@DeficitGamble
小黒一正
6 years
センター試験の「数学」を入試で義務化する方が効果的→「経団連は日本の大企業が加盟し、新卒の採用に大きな影響力を持つ。データを扱うために「最低限の数学」を学生が学び続けるよう求める」文系学生も数学を、経団連が改革案 大学教育見直し提言:日本経済新聞
Tweet media one
3
57
82
@DeficitGamble
小黒一正
8 years
「年収1000万円を超す者は1月から所得税が重くなり、1200万円超の場合は6月から地方税も増税」→高所得者、負担一段と 今年 税・社会保障こうなる:日本経済新聞
Tweet media one
0
99
78
@DeficitGamble
小黒一正
3 years
@joshigeyuki 判例百選に掲載されるくらいガチで、憲法違反(営業の自由)で訴訟してみてほしいですよね。法治に関する理解が深まるように思います。
0
45
77
@DeficitGamble
小黒一正
4 years
今回は緊急かつ国難で一律給付の方が効率的に思います(この問題が終息した後で課税すればいいだけ)→現金給付「国民全員に一律では行わない」 首相が見解
5
62
78
@DeficitGamble
小黒一正
1 year
費用対効果が狂ってます。200兆円(=約40年間×5兆円)の財源投入で、人口増が最大で180万人ということは、人口を1人増やすのに1億円強の対策ということを意味しますね→少子化対策5兆円の効果「90万~180万人」試算 2060年時点:朝日新聞デジタル
5
34
77
@DeficitGamble
小黒一正
7 years
自然科学系の競争の過酷さは理系以外は分からない→「教職員になると、実験機器の管理や大学の運営、教育などで時間が取られ、現在、自身の研究時間は1割にも満たない」日本人はノーベル賞を取れなくなる? 過去の受賞者が懸念 | NHKニュース
3
75
67
@DeficitGamble
小黒一正
12 years
「この世に存在する「悪」のほとんどは、見通しの不十分さが生んだものである。十分な見通しを伴わない善良な意志は、「悪」の原因となり得る点において、純粋な悪意と少しも変わらない」(アルベール・カミュ『ペスト』) http://t.co/v7vzzMJK
1
77
68
@DeficitGamble
小黒一正
4 years
「ドイツが大規模な対策を矢継ぎ早に打ち出せるのは、これまで財政黒字を続けて、財政状況が極めて健全であることが大きい。コロナ後の経済の回復は各国の財政に左右されやすいため、政府債務の国内総生産(GDP)比が高く大胆な経済対策に動きにくいイタリアなどとの格差が広がるとの懸念も」
1
27
65
@DeficitGamble
小黒一正
6 years
「仮に消費税でなければ、社会保険料を引き上げる必要がある。だが社会保険料は勤労世帯に負担が集中するなど、消費税と違い世代間で広く負担を分かち合う仕組みになっていない」→消費増税まで1年(上)消費税中心の税体系めざせ:日本経済新聞
Tweet media one
7
70
62
@DeficitGamble
小黒一正
4 years
菅政権、実務的に能力が高い人材の配置かつ各大臣も適材適所が多く、玄人好みの内閣ですね。
Tweet media one
2
4
64
@DeficitGamble
小黒一正
5 years
MMT(現代金融理論)とは何か
Tweet media one
1
34
62
@DeficitGamble
小黒一正
2 years
国債の「60年償還ルール」を見直しても、新たな財源は1円も捻出できない
2
19
58
@DeficitGamble
小黒一正
12 years
必読!→野口悠紀雄氏:インフレ目標2%は達成不可能 http://t.co/gjFmviXw
3
34
63
@DeficitGamble
小黒一正
6 years
軽減税率は混乱()を招くだけ→「食料品を持ち帰るか店内で食べるかで顧客が払う消費税率が異なるので、スーパーのレジ精算などに混乱が懸念」 軽減税率、悩むスーパー 店内飲食・持ち帰りで違い 財務省「税込み価格同じに」:日本経済新聞
Tweet media one
2
48
60
@DeficitGamble
小黒一正
3 years
奇想天外な政策が出てきました(^^;; →高市早苗氏、企業の現預金への課税を検討 法人税巡り | 毎日新聞
1
13
58
@DeficitGamble
小黒一正
5 years
世代間格差は「1億円」。シルバー民主主義による「若者へのツケ回し」を止める方法とは|BUSINESS INSIDER
2
45
58
@DeficitGamble
小黒一正
5 years
IBMは1980年代に出した有名な広告 「2人の男性が建設現場で掘削機を見ていた。1人が『あの機械さえなければ、12人がシャベルであの仕事をできるのに』と言うと、もう1人が『そうだね』と応じ、こう言った。『その12本のシャベルがなければ、200人がティースプーンを使ってあの仕事をできるのに』」
Tweet media one
1
32
57
@DeficitGamble
小黒一正
11 years
超必読です!→(DOL)日本の法人税の負担は重くない|野口悠紀雄「日銀が引き金を引く日本崩壊」 http://t.co/XkKdwLrv1a
2
21
55
@DeficitGamble
小黒一正
2 years
MMT派に”現実”を見せつけたのが、トラス政権だったようにも思いますね。
Tweet media one
1
28
55
@DeficitGamble
小黒一正
9 years
「スタンフォード大の経済学者らの調査で、貧困家庭に生まれた男子が女子と比べて失業や犯罪に陥る確率が高いことが明らかに。これは性別による賃金格差が女性に不利だという固定観念を覆す意外なもの」→貧困家庭に生まれた男子、女子より高い失業率
3
78
53
@DeficitGamble
小黒一正
10 years
必読です!(72歳の小沢氏には、もう失うものはない。政治的に敗北しても、90年代に彼の掲げた理想が正しかったのは歴史に残る。今こそ「小さな政府」の初心に戻り、際限なく膨張する政府に歯止めをかけてはどうか)→小沢一郎氏の失われた20年 http://t.co/ZdkIqPhOXi
3
76
56
@DeficitGamble
小黒一正
7 years
「高卒と大卒・院卒では「生涯所得が6-7千万円異なる」ことから、財務省の提案では、高等教育が「生涯賃金の増加につながるという私的便益が大きい」と位置づけ」→(Reuters)高等教育は「個人利益」 財務省、公費での無償化に慎重姿勢
5
107
50
@DeficitGamble
小黒一正
11 years
必読です!→(DOL)【新連載】 円安が進んでいるが、実体経済は停滞したまま|野口悠紀雄「日銀が引き金を引く日本崩壊」 http://t.co/oidccecCZZ
1
33
56
@DeficitGamble
小黒一正
2 years
「日本の財政の持続可能性の問題は再三指摘されたが、日本の国債市場は大きな混乱を避けてきた。ここから、日本は違うのだという指摘が生まれる。日本はギリシャとは違うのだと。そうかもしれない。しかし英国もイタリアとは違っていた。ごく最近までは」日本経済新聞
Tweet media one
2
22
54
@DeficitGamble
小黒一正
13 years
(日経BP) ゲーム理論で説明する、財政改革が進まない理由 http://t.co/ScgK0ejg
1
22
54
@DeficitGamble
小黒一正
3 years
「ジョブ型雇用の真実」濱口桂一郎(独立行政法人労働政策研究・研修機構労働政策研究所長)
Tweet media one
0
15
53
@DeficitGamble
小黒一正
4 years
新型コロナウイルス感染拡大が露呈する「平時の備え」 -「日本経済の再構築」が問いかけるもの-(小黒一正) - Y!ニュース
56
25
52
@DeficitGamble
小黒一正
12 years
この社説は深い(日本のメディアを超えている)→(WSJ) 安倍首相と日本のデフレ―量的緩和は構造改革に代わるものではない http://t.co/owgAMV5z
0
19
52
@DeficitGamble
小黒一正
6 years
ある中央省庁の幹部官僚「現状をきちんと分析し、現場の実態に基づき議論を行って、効果のある政策を作るという雰囲気ではない」→官僚たちに異変「転職者がぐっと増えた」 森友・加計問題が影響〈AERA〉
1
69
52
@DeficitGamble
小黒一正
13 years
必読! @agora_japan お金はぐるぐる回っているだけだから日本は財政破綻しない!? http://t.co/BcjUgAxf
2
27
52
@DeficitGamble
小黒一正
7 years
とても興味深いグラフです→「2000年代半ばまでの半世紀、マネーの増加は実体経済の成長とほぼ軌を一にしてきたが、2009年以降はマネーがGDPを大きく上回るようになった」世界のカネ1京円、10年で7割増 実体経済と乖離鮮明:日本経済新聞
Tweet media one
0
43
50
@DeficitGamble
小黒一正
12 years
日本維新の会の石原代表が時々「国にはバランスシート(B/S)がない」旨の発言をするのが気になる。国のB/Sは存在( http://t.co/4olxKHCh )。問題は「年金等の暗黙の債務」の扱い( http://t.co/MkHVwb39 )。
0
51
46
@DeficitGamble
小黒一正
1 year
厚生年金保険料率の変遷ですが、すごい上昇ですね(^^ゞ
Tweet media one
1
28
48
@DeficitGamble
小黒一正
8 years
既に日銀は約10兆円の損失を抱えている(小黒一正) - Y!ニュース
5
64
46
@DeficitGamble
小黒一正
11 years
おぃおぃ(自分のマネーでやってほしい。責任が不明確のまま、年金使うのは最低…)→公的年金で成長企業に投資 政府、収益力で選別:日本経済新聞 http://t.co/cjfAKK5N9q
0
13
46
@DeficitGamble
小黒一正
3 years
コロナ禍で急増する住まいを失った方へほっとできる支援を届けるためのクラウドファンディングです。
1
17
45
@DeficitGamble
小黒一正
8 years
ヘリマネと預金封鎖 - Y!ニュース
8
16
42
@DeficitGamble
小黒一正
13 years
国債の海外消化率(p12の第20図)は衝撃シナリオ → 日本国債の国内消化構造はいつまで維持できるか http://t.co/9gi7SxVW
1
18
47
@DeficitGamble
小黒一正
7 years
必読です!(2年前に与党が選択した軽減税率(E)は逆進性の緩和効果がほとんどなく、様々なトラブルや業界との癒着を招きかねない)→(経済教室)税制改正残された課題(上)所得控除より税額控除を 「給付付き」で低所得者支援:日本経済新聞
Tweet media one
2
51
47
@DeficitGamble
小黒一正
10 years
資格は職業ライセンスに過ぎず、その後が重要なのはどの職業も同じ→資格を取ると貧乏になる?驚愕の資格地獄 弁護士、公認会計士が、まさかの貧乏まっしぐら | 東洋経済オンライン http://t.co/2CcADgllNJ
0
42
46
@DeficitGamble
小黒一正
5 years
「米国の修士の平均年収は763万円で、学部卒の1.4倍を稼ぐ。博士では915万円と1.68倍まで開く。高学歴者に高収入で報いるのは、世界の常識」→「博士」生かせぬ日本企業: 日本経済新聞
Tweet media one
1
14
43
@DeficitGamble
小黒一正
13 years
本日、与謝野大臣(当時)の置手紙「経済成長と財政健全化に関する研究報告書」が公表。経済成長・物価・財政収支(=税収-政府支出)との関係について、正当な経済学者ら分析した結果として興味深い。必読です。 http://t.co/yr22De9N
3
17
45
@DeficitGamble
小黒一正
3 years
「日本と同じ社会保険方式のドイツやフランスは、年齢で外来受診の自己負担割合に差をつけていない。財務省幹部は「年齢で医療費に差をつけるのは世界の非常識だ」と強調」→医療費、減らぬ現役負担: 日本経済新聞
Tweet media one
0
32
42
@DeficitGamble
小黒一正
12 years
舛添要一氏の親族の生活保護問題がネットを駆け巡っているが、これは民法問題。「欧米の国ではお互いに生活を支え合う扶養義務の範囲は夫婦の間、それから親が未成年子に対する扶養義務というのはあるが、年とった親を子どもが扶養する義務はない」(出所: http://t.co/RJIsBpir)
11
103
45
@DeficitGamble
小黒一正
12 years
一読の価値あり→(日経)「お叱りは承知の上だが、高齢者より若者を大切に」(松井証券社長) http://t.co/V7F5EUyC
1
30
44
@DeficitGamble
小黒一正
12 years
興味深い指摘→(NBO)失われた20年、実は日本の生産性は成長していた http://t.co/aHJ0yThO
0
21
44
@DeficitGamble
小黒一正
14 years
最も正当な議論で、多くの人が読むべき記事かも。インフレになる前に、早く解決してほしいです…。 @Newsweek_JAPAN Newsweek_JAPAN @ikedanob 日本国債の格付けはなぜ引き下げられるのか http://bit.ly/ggba8U
0
24
42
@DeficitGamble
小黒一正
13 years
選挙権をもたないために、現存世代から巨額の負担を先送りされている将来世代。「彼らは自らできる唯一の選択をしている。それは、生まれてこないことである」by ウェーバー・ドイツ連銀総裁 @joshigeyuki 下がってるだろうなと予想はしていたが、2を割るとは
0
128
43
@DeficitGamble
小黒一正
2 years
@usaminoriya 宇佐美さん、横から失礼します。厚労省は説明しませんが、実は、年金純債務は膨張しており、財政的に余裕が無い状況です。 【半歩先を読む経済教室】公的年金の「暗黙の債務」、15年間で1.6倍の1110兆円に-将来世代にツケ先送りか | キヤノングローバル戦略研究所
11
9
38
@DeficitGamble
小黒一正
13 years
現代経済学の常識であるが、経済評論家や政治家の一部は理解していない内容。(日経BP)「内国債は将来世代の負担ではないから積極財政を実施すべし」のウソ http://t.co/6lGEH7fH
0
20
41
@DeficitGamble
小黒一正
13 years
欧州大手行デクシアが破綻したが、国家債務危機の「ツケ」は特に若い世代に向かっている側面も。若者の失業率はスペインで46%(全体21%)、イタリアで28%(全体8%)、ギリシャは39%(全体15%)です(括弧内は全体の失業率)。
0
100
41
@DeficitGamble
小黒一正
2 years
「円安スパイラル」ですかね(円安→物価上昇の圧力→長期金利上昇の圧力→指値オペ→円安)
Tweet media one
2
18
41
@DeficitGamble
小黒一正
5 years
「大企業の残業に罰則付き上限が導入された2019年4月以降も月80時間超の残業をしている人が推計で約300万人に上ることが総務省の調査で分かった」→「違反」残業なお300万人 人手不足、管理職にしわ寄せ: 日本経済新聞
2
22
36
@DeficitGamble
小黒一正
12 years
「逆進性」の誤解を正すために必読!→RT @takero_doi @fohtake : 日本経済研究センターwebコラムで「消費税の逆進性を考える」 http://t.co/RG3lN86u が掲載されました。
1
11
41
@DeficitGamble
小黒一正
2 years
円安には、「近隣窮乏化効果」と「自国窮乏化効果」の2つの効果があり、後者は「交易損失」として把握できます。前者のみを強調するのは片手落ちですね。
Tweet media one
2
19
40
@DeficitGamble
小黒一正
6 years
「公的扶助が基礎年金または最低保証年金より高いのは日本を含む3カ国のみ。日本は一般低所得世帯向けの住宅手当(公的家賃補助)が存在しない、数少ない国の一つ」→日本の最低生活保障を考える(2)生活保護に負荷かかる構造:日本経済新聞
1
49
40
@DeficitGamble
小黒一正
5 years
「イデコはさらに掛け金が全額、所得税・住民税の対象から外れ、税金が減る利点。会社員の場合、最高年27万6000円(他に企業年金がない場合)を掛けられ、税率2割の人なら節税額は年5万5200円」→「2000万円」へ税優遇生かす NISAやイデコで: 日本経済新聞
Tweet media one
1
22
40
@DeficitGamble
小黒一正
2 years
「円安につながる異次元金融緩和の下での円買い介入は、「マーケットから見るとものすごくちぐはぐ感がある」と指摘し、「金融政策や財政政策が一緒に動員できないと本当の効果がない」と語った」→金融緩和に逆行する介入に効果なし、政策正常化「難しい」-篠原元財務官
4
15
39
@DeficitGamble
小黒一正
1 year
2021年度の社会保障給付費(対GDP)が25.2%に到達。詳細は「令和 3(2021)年度 社会保障費用統計の概要」
Tweet media one
1
24
41
@DeficitGamble
小黒一正
9 years
三菱UFJリサーチ&コンサルティング(2016)「エビデンスで変わる政策形成 ~イギリスにおける「エビデンスに基づく政策」の動向、ランダム化比較試験による実証、及び日本への示唆~」
1
23
41
@DeficitGamble
小黒一正
2 years
「この日実施された財務省の入札で発行された直後の新発10年物国債(368回債)が日銀によって大量に吸収されたのだ。発行額2.8兆円のおよそ半分に当たる1.5兆円の10年債が1日たりとも市場に残らず日銀が買い取った計算に。これまで日銀が発行された国債をその日のうちに買い入れたことはなかった」
Tweet media one
5
21
39