BUSYちゃん Profile Banner
BUSYちゃん Profile
BUSYちゃん

@BusyMiso

1,198
Followers
275
Following
118
Media
6,652
Statuses

脳みそがBUSYちゃん。 処理速度凹のマイペースアウトプット用アカウント。

Joined March 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@BusyMiso
BUSYちゃん
9 months
最近は娘氏と会話が成り立ちづらく 「普段は紐のついた風船のようだけど、ここ最近は紐がない風船のようだ」と話したら、夫が 「我が家は4人が4人ともそれぞれ独自の次元で生きていて、一人も現世には居ない」とか言い出して笑った。 でも別次元にいても、留り木は此処なの。 これってすごくない?
1
15
201
@BusyMiso
BUSYちゃん
5 months
結婚前、夫が モー娘や流行のアイドルについて 「子供を半裸(へそ出し)にして人前で踊らせる奴らは人間のクズだ」 と言っていて、この人なら結婚しても大丈夫って思ったんだよね。 その話を同僚にしたら 「そんな目で見ているのがヤバい」と言われたけど 私はすごく信頼できるって思った。
26
889
12K
@BusyMiso
BUSYちゃん
16 days
最初自分のADHDを疑ったのは「脳内マジカルバナナ」が発動するからだった。 相手の話をちゃんと聞いていないとか、一方的なコミュニケーションになってしまうことに、今もいつも緊張している。 だけど、最近気が付いた。 「自分の脳内の動き」と 「現実世界」がシームレスなのがネックらしいと。
7
462
6K
@BusyMiso
BUSYちゃん
4 months
10代後半~20代の頃、対人関係で 「願いがことごとく叶わない」 「また裏切られた」 「ほら、やっぱり最悪の状況にされる」 と感じ続けていた時期がそれなりに長くあった。 その当時関わっていた人達も問題だらけだったけど、 そもそも私の期待のかけ方や身の委ね方がおかしかったんだと今はわかる。
3
597
5K
@BusyMiso
BUSYちゃん
7 months
娘にも「できる」「他者よりすごい」の強迫観念がある。 育て方の問題だと言われれば本当にごめんなさい、なんだけど 多分【こうなりたい自分像】が物凄く強くて、それになれない自分以外は認められないといった感じ。 1歳の頃は、ケンケンパが出来なくて大泣きしてたっけ。 今は中学年向けの児童書↓
@nankuru28
なん・抜け首・佐川
7 months
「できるがいいの!」の叫びは悲痛でねぇ。 「できるようになりたい」より「できないと殺される」の感じ??に私には響いて、ああ、なんかあるんだなぁって。
2
154
2K
45
579
4K
@BusyMiso
BUSYちゃん
10 months
夫は私に「伝わらないな」と繰り返したけれど 夫は ・伝わること と ・想定した反応が返ってくる ことを 混同してたんだよね。 ここを混同されると、いくら傾聴の姿勢をとろうとも、私の意見を述べた瞬間「俺の言いたいことが伝わってない!」になってしまう。
1
631
3K
@BusyMiso
BUSYちゃん
5 months
無関心なら良いというわけでもないし 「子供がやりたくてやっていることを応援」とか 大人視点で「可愛い、セクシー」みたいに褒めそやすのも嫌だ。
1
180
3K
@BusyMiso
BUSYちゃん
8 months
夫や周りの人が「侵蝕してくる人」だったのではない。 私が境界線の中に招き入れていたんだ。 他者の中に自分の特別席があることは心地好い。 自分の特別席を用意してくれる人と関わり続け、自制で境界線を守り続けられる人はどれだけいるのだろう。 私は「私の心は土足でどうぞ」と看板を出していた
@BusyMiso
BUSYちゃん
8 months
私はジョギングが好きだった。 何故やめたんだっけ。 夫が「体に悪いからやめたら」と言ったんだ。
1
6
108
1
375
2K
@BusyMiso
BUSYちゃん
3 months
石丸さんの件で、モラハラとASDが地続きのような感じで語られ始めているのを見てとても怖く思う。 確認作業としては共通していても 目的が 「相手を負かす」か 「客観的に良いものを創るためのすり合わせ」か、が見定めるラインなのではないかなと思う。
3
479
2K
@BusyMiso
BUSYちゃん
7 months
人を人として認識できない 自他境界が曖昧 他人に興味がない 全部同じことを指してるのだと私は思うんだけど、 これらの言葉では語弊があるし不十分なんだろうな。 「人に興味をもたせることがポイント」については、場合によっては苦行だなと思うし、表面的にやると「人への執着」になっちゃう。
3
235
2K
@BusyMiso
BUSYちゃん
8 months
周りの人を大切にするには、自分以外の人の尊厳を知る必要があって 自分以外の人の尊厳を知るには、自分の尊厳を知らなければいけなくて 自分の尊厳を知るためには、過去の「仕方がない」と処理してきた出来事を 「仕方がなくなんかない、ひどい目にあったのだ」と認識する必要がある。 逃げたい。
2
361
2K
@BusyMiso
BUSYちゃん
7 months
夫は 「君のケーキの方が美味しそうだね」とか言うので、私はただの感想だと分かっていても心がひりひりする。 夫がその言い方を止めてくれれば良い、と思ってたけど 「自分の方が良いものを食べている(と思われている)状況」に耐えられない、 私のメンタルの方がよほど改善が必要だったり。
5
161
2K
@BusyMiso
BUSYちゃん
10 months
例えば、おもてなしの食卓。 ホストAさんが「無理して全部食べなくて大丈夫」と言ったのに Bさんは「残さず食べないと」と食べきり案の定腹痛をおこし、 「Aさんが沢山食事を出すからだ」とAさんを責め始める。 界隈で良く聞く「他責」の形のひとつ。 私はBさんの振る舞いに、身に覚えがある。
1
234
1K
@BusyMiso
BUSYちゃん
4 months
「ほら、こんなにいい子にしているから、こんなに役に立つから、こんなに働くから、私のことを大切にしてください」 最初から対等なんてない、下から気に入られにいこうとするのだから、そういう扱いを受けるのも、そういう人間としか関係が残らなかったのも 当然といえば当然のこと。
1
173
1K
@BusyMiso
BUSYちゃん
8 days
ASDの特徴として「人に関心がない」を挙げられるのがそもそも間違いなんだと思う。 だから色々拗れる。 当事者も「人に関心がない」と表現するようになるし、 周りも「人に関心がないなんてヤバい奴だ」となる。 興味の持ち方や見え方が多数派と違うだけだと思うんだよなぁ。
3
157
1K
@BusyMiso
BUSYちゃん
5 months
「子供の憧れる気持ち」と 「プロデュースや推し進める大人」のうち、大人が問題だと言ってるんだけど……伝わらんか…… 商業化やキッズアイドル界隈見てたら、子供がどれほど搾取されているかわかんないもんかな。 子供もやりたいことやって 儲かる大人も、性欲満たす大人もWinWinWinとか言うの?
2
101
1K
@BusyMiso
BUSYちゃん
7 months
を持ってくる。 低学年向けの本を読んで目をキラキラさせているのとは様子が違う。 お話が気になるなら読み聞かせるけど。 読みたいというよりは「読める自分」を求めている。 実際の能力や年齢が追いつくまで、 1人で沢山挫折していると思う。
1
49
1K
@BusyMiso
BUSYちゃん
7 months
ケンケンパが出来なくて泣くと、 「可愛い」と周りの大人は笑う。 あの頃からずっと、私は上手く関わってあげられないでいるのかもしれない。 身の丈に気付くことをひっそりと待つばかりで……。
0
40
976
@BusyMiso
BUSYちゃん
4 months
人に自分の世話をさせようとか、無理筋なお願いをしたとかではないんだけど 「対応してやるかどうかは自分の気分次第で良い」と思わせていたというか。 私の価値や扱いを、相手に丸投げしていたんだね。 自分の願いは自分で叶えてよいものだということも、知らなかった。
1
112
964
@BusyMiso
BUSYちゃん
16 days
今進行形で向かい合っている人、 その人と会話していること、 自分の脳内で拡がる世界、 全てがひとつの壺に入っている。 私が人と喋るときは、その「情報の闇鍋」みたいな壺の中から 相手の存在、言動、関連情報……みたいなものに集中する。 そう意識しないと、壺の中ですぐ見失ってしまう。
1
47
732
@BusyMiso
BUSYちゃん
9 months
3歳から私が老いて死ぬことを怖がっていた子供が 「〇ちゃん、死ねばいいのに」と呟いた。 自分の身体の芯が急に冷えるのを感じた。 独り言として流そうか迷ったが、ギョッとする私と、子供の目がバチッと合った。 「どういう意味で言ったの?」と聞くと言ってない、と白を切る。 「死んでほしいの?」
1
84
645
@BusyMiso
BUSYちゃん
8 months
趣味をやめたらと言われても 「ご心配ありがとう」で良かったんだよね。 言われたとおりにする必要ない。 私の中の夫用「特等席」は、 いっとき「私ロボットの操縦席」となってしまった。 癒着したものの切り離しはとても侵襲的で、両者無傷では済まなかった。
0
89
575
@BusyMiso
BUSYちゃん
7 months
まって! 驚きの大発見なんだけど、 ケーキ譲られてない! 最初から私のケーキ!!
@BusyMiso
BUSYちゃん
7 months
ああ、美味しそうに食べなきゃ、 幸せそうに振る舞わなきゃ、 美味しいケーキを譲られたのだから、相手をそれ以上に気持ちよくさせなくちゃ、でケーキの味はわからなくなる。 軽やかに そうだね、と言えたり 嬉しい気持ちの純粋なシェアとして美味しい紅茶を淹れてみたりできたら、どれだけ良いだろう
4
42
486
3
30
539
@BusyMiso
BUSYちゃん
4 months
【だからといって、侵襲的で支配的な振る舞いを容認したり、その被害者を「自業自得」と責めていいわけではない】 という大切なお話をFFさんにいただいたので、ここに繋げます。
@BusyMiso
BUSYちゃん
4 months
仰る通りだと私も思います! 「自業自得」の話にして過去を断罪してしまうと、現在何処かで起きている加害を容認することになりますから、気を付けます。 ここで「当然」としたのは、 私と対等でいようとしてくれる人は離れていき、利用する人しか残らない振る舞いをしていた、という意味でした。
1
29
238
0
71
526
@BusyMiso
BUSYちゃん
1 year
すぐ怒る人って「感情を表出できる人」じゃなくて 感情が未分化なんだよね。 あと「フクザツぅ〜」を据え置けない。 感情が分化するということは、自分の内側に湧き上がるものを捉えられる、ということなんだと思う。 感情が邪魔なのではない。 未分化のままの感情は、制御しづらいから不便なんだ。
2
93
511
@BusyMiso
BUSYちゃん
10 months
「君のために、」と言うけれど 私が意見を言う度「伝わってない」と私の責任にして 私の意見を無価値化してきた貴方の言う、「君」って誰ですか?イマジナリーでは? って言ったら 「うわーなるほど」って言ってた。 多分夫が教祖様気質というのは、他人の境界線を踏み壊してくるとこなんだよね。
1
94
509
@BusyMiso
BUSYちゃん
3 months
なんでも言語化するなの大元みてきた。 私は夫ともう駄目だと思った時、言語化を放棄した。 そうすることで日々と目の前のことに集中した。 言葉は良くも悪くも、物事の輪郭を太くする。 もしかしたら違う枠に入る可能性のあったことも、「言語化」に引っ張られる。 それは時として身を滅ぼす。
1
97
510
@BusyMiso
BUSYちゃん
2 months
少し前、息子の対応に悩んでアドバイスをもらおうと、保健センターの発達専門医面談に行った。 「相手との場の共有ややり取りを楽しみ、発達特性は今のところ見られない。集団生活に負荷がかかるタイプで、とても頑張っている分、家庭での行動が逸脱したものになる。愛情が足りないのではなく
1
26
507
@BusyMiso
BUSYちゃん
7 months
ああ、美味しそうに食べなきゃ、 幸せそうに振る舞わなきゃ、 美味しいケーキを譲られたのだから、相手をそれ以上に気持ちよくさせなくちゃ、でケーキの味はわからなくなる。 軽やかに そうだね、と言えたり 嬉しい気持ちの純粋なシェアとして美味しい紅茶を淹れてみたりできたら、どれだけ良いだろう
4
42
486
@BusyMiso
BUSYちゃん
16 days
相手を大切にしたいし、自分もされたいから、そうする。 ただ私の自然体は、 全てが「情報」として、 世界と脳内が連続している状態なのだと思う。
1
31
483
@BusyMiso
BUSYちゃん
10 months
伝わらないと言われてきた私は 「あなたの言ってることはこういうことでOK?」という作業をしてきたつもりだったけど それを夫は「言質を取ってる」と言って嫌がった。夫にとっては「そのまま受け入れられる」ことこそが「伝わる」だったから。 「伝わる」の捉え方の違いだったね、という話になった。
1
102
472
@BusyMiso
BUSYちゃん
10 months
「私が、自分で、どうしたいか決める。その責任を引き受けると覚悟を決める」 「過剰適応は押し付けられてきたかもしれないけど、自分のために自分で選んできた行動」ということを心の底から納得できるかどうか。
0
87
441
@BusyMiso
BUSYちゃん
7 months
ASDは自他境界が曖昧/明確 どちらも分かるなあって思う。 先日書いた、世界を人ではなくて情報として認識している、とも繋がるのだけど。 例えるなら 泥棒しようとか影響与えてやろう、ではなく ボールを追いかけていったら他人の家に入っちゃってたり「何で柵あるの?!😭」みたいな感覚がある。
1
53
432
@BusyMiso
BUSYちゃん
7 months
すぐ 「交換しようか?」 「半分いる?」とか言っちゃうんだけど、 夫は 「ごめん、そんなつもりじゃなかった」 「君が美味しいものを食べてくれるのが嬉しい」と言う。 そこに何故かまた、プレッシャーを感じる私。
1
41
430
@BusyMiso
BUSYちゃん
11 months
私は自分がASDだと分かって結構嬉しかった。 私は私の価値基準を割と愛しているので……。 別に、多数派と発達の過程やクセが違うと言われても気にならない。 差別は差別する側の課題なので悩むのはそこそこに、 「我々がより良く生きるには?」ということをめいっぱい考えたい。
6
55
423
@BusyMiso
BUSYちゃん
16 days
あ〜。これってもしかして、 よく「相手と自分の区別がつかない」と誤読されるやつかなぁ。 でも、そういう話じゃないんだよね。 相手も、「相手」という情報の集合体なので……。
1
28
431
@BusyMiso
BUSYちゃん
10 months
直感的に生きると尽く世の中のスタンダードから外れてしまうので 「世の中のスタンダード」を学習し続け、過剰適応しようとする。 →自分の中に 「世の中のスタンダード」と 「私の気持ち」の2つの基準が生じて、 私の気持ちを認識する機会が減る。 →社会の正しいをやっている=常に自己犠牲している
1
70
406
@BusyMiso
BUSYちゃん
11 months
完璧主義負けず嫌いの娘に最近刺さったワード 「負け方が格好良い」 「美しい負け方、今、この瞬間、世界一!」 「(格好良く負けるのは)大人でも難しいんだよね」
@adhdsavetheplan
てんねんDr.
11 months
すると、ほとんどの子が一番願望あったり完璧主義だったりするので、負けるとぎゃーっとなる。その時に介入する。「負けてもよいんだよ」「負けても相手に拍手できるとかっこいいよ」などと伝える。何年もかけてやるので勝つことも負けることもある。
2
84
670
1
74
404
@BusyMiso
BUSYちゃん
15 days
念の為ですが、これはADHDではなくて ASDの「私の」説明です。 コストのかかり方が多数派と違うだけで、私は私の世界と、関わりのある人々を愛しています。 自他境界が〜とか 人の気持ちがわからない〜などという ASDへの一方的な偏見と、罪のなすりつけが無くなることを心から願っています。
0
30
402
@BusyMiso
BUSYちゃん
2 months
「一部分の言葉に執着」というやつなのかもしれない。 でも子育てに悩んで、私の愛情を一番疑ってきたのは私自身だから 「あなたの態度で子供が不安に思っている」と根拠なく言われるとすごくつらくなる。 つらくて何かが良くなるならそれでも良いのだけど、そういう経験は今のところ無かったよ。
1
9
399
@BusyMiso
BUSYちゃん
11 months
なんか、コミュニケーションて半分くらいは相手なんか見てないのかもしれないなと思った……。 自分の中にある「偏見パーツ」をベタベタくっつけた粘土人形と喋ってるんじゃないか。 「相手と会話している」と信じているものは幻想なのでは?というレベルの個人的衝撃だった。
1
59
371
@BusyMiso
BUSYちゃん
10 months
「選択責任を引き受ける思考がない(常識ってこう)」 「常に被害的な意識を持つ(無意識下でずっと我慢している)」 形。 ・「私の気持ち」と「社会常識」 更に「【目の前の】相手」を調整する経験が少ない ・どちらの基準でも相手にとっては【私の意思】であるという認識の欠如がヒントかなと思っている
1
67
375
@BusyMiso
BUSYちゃん
8 months
ASDは正直すぎる、と言うのには賛同できない。自分の好きも嫌いも軽んじて生きてきた。 巡り巡って子どもの「嫌だ」を尊重できるようになるために、自分の嫌だを発掘している。 「善意なのにor必要なのに、嫌だとは何事だ!」と、子供に怒らないために そういう言論に迎合しないことから始めている。
2
45
370
@BusyMiso
BUSYちゃん
9 months
知能検査してない人に罵倒語として境界知能と言い、 ギフテッドには調子に乗るなと言う、 自分の知能指数を知りもしない皆さん〜 なんか気に入らない人をアスペ呼ばわりする、 自分の特性など気にも留めたことのない皆さん〜〜 自分の足場がどんどん崩れて狭くなっていることに気が付かない皆さん〜
3
66
360
@BusyMiso
BUSYちゃん
2 months
誰かと共に過ごし、分かち合う幸せすら「依存体質」「自分軸がない」と評されるなら、もう私は依存体質ということで結構です。(何か見た) 自分という軸に他者の存在が根を張る。 それが社会的に生きるということではないかなぁ。 独りの強固な幸せも良いけど、他者のいる脆く儚い幸せも愛おしいよ。
1
38
359
@BusyMiso
BUSYちゃん
9 months
夫にはもっとあけすけに言われたよ、 「君は放っておいたら自分だけの世界に居たいだろうに、家庭に仕事に幼稚園、保育園、良くやってるよ。 君なりの愛情をちゃんと受け取っているから、そのままで」と。 流石に泣く。
0
16
350
@BusyMiso
BUSYちゃん
10 months
ASDはスペクトラム、グラデーションで皆少なからず特性を持ってる〜というけれど、 私からすれば「定型」の定型っぽさだってグラデーションなんだわ……。
1
38
337
@BusyMiso
BUSYちゃん
2 months
スダチの件を見ていて 甘やかし/スパルタ どちらも子供不在なんだと改めて思う。 私も気が付けばどうしても、その基準で考えてしまう。 息子が、心底楽しみにしていた旅行を 『外のトイレを使いたくない』と突然現れたこだわりで取りやめた息子に 「甘やかしでは?」
1
29
331
@BusyMiso
BUSYちゃん
1 year
「自分に罰を与え続けることは、自分を許すことより甘美ですから」
3
45
316
@BusyMiso
BUSYちゃん
1 year
夫、INFPだけど出回ってるINFPの印象とはだいぶ違う。 なんというか 「地球を月の重力で歩く人」って感じなのよね。 皆がせっせと生きている横をフワッフワッと歩いていくタイプの社会不適合者。 共感力も高いけど、寄り添うとは限らない。どちらかと言う��サイコパスっぽい。 INFP-Aだからか?
1
21
309
@BusyMiso
BUSYちゃん
8 months
子供たちの「お母さん大嫌い!!」 に、「そっかぁ(受け止め)」「それくらい辛いんだね」的な定型文を返してたんだけど 「わかった!でもお母さんは君のこと大好き!!」と返し始めてから 「お母さん大好きだけど今嫌だ!」と言ってくれることが増えた。 ……気持ちのやり取り、私には難しすぎるよ。
1
30
314
@BusyMiso
BUSYちゃん
7 months
「言葉以上の事を受け取って消耗しちゃう」 という話をしてるのに このポストから夫の人格とかを読み取ったつもりになる人、 「こんなのこう思ってるに決まってるからこう返すのが正解」とかいう人、 「そういうのを自覚していこうね、という話をしてますからね」 と言っておく。
@BusyMiso
BUSYちゃん
7 months
夫は 「君のケーキの方が美味しそうだね」とか言うので、私はただの感想だと分かってい��も心がひりひりする。 夫がその言い方を止めてくれれば良い、と思ってたけど 「自分の方が良いものを食べている(と思われている)状況」に耐えられない、 私のメンタルの方がよほど改善が必要だったり。
5
161
2K
2
29
312
@BusyMiso
BUSYちゃん
7 months
【叱る依存がとまらない】 最近まで怖くて読めませんでした。 「叱る私(親)が叱られ責められる本」だと警戒していたから。 でも、実際に読んでみると事実に基づいて 「叱るって、思ったより良い効果でてないよね」ということを一緒に確認してもらえるような内容でした。 我が家は今でも「叱る」場面が
@naoto_muranaka
村中直人 (Naoto Muranaka)
7 months
ほんとそうですね。 私はそれを最近「セルフ叱る依存」と呼ぶようにしていますが、保護者の方に最優先でお伝えするキーワードになっています
0
59
224
2
50
300
@BusyMiso
BUSYちゃん
9 months
子供は暫く黙って「直接言ったら傷付くと思うから」と呟いたので、私は(あ、衝動的に叱らなくて良かった)と思った。 トラブルメーカーなりに、世界との平和的妥協点を探っているようであった。
1
18
270
@BusyMiso
BUSYちゃん
9 months
私はもともと「絶対そんな言葉を言うな」と叱りつけるタイプの人間です。 過剰適応の染み込んだ価値観をそのまま育児に反映しないように、書き記して戒めにしている感じです。
1
13
257
@BusyMiso
BUSYちゃん
10 months
まあ夫は筋が通らないと気が付けば、その後はプライドで押し通すことはしないのでそういうとこ好き。
1
25
260
@BusyMiso
BUSYちゃん
11 months
私が受診した時も 「グレーゾーンは世間で便宜上使われているかもしれないが、精神科的には白か黒です。あなたは黒」 と言われた(笑) 「ただ、障害とするかしないかのラインはある」とも。
@adhdsavetheplan
てんねんDr.
11 months
グレーなんて自分は絶対使わないのに次の外来で「先生この前グレーっておっしゃってましたけど」と言われることもある。特にPARSで幼児期ピーク「ASDが強く疑われる」から現在得点が閾値下になったケースに多い。ASDはASDです。
9
162
1K
1
34
246
@BusyMiso
BUSYちゃん
9 days
間違いを正してくれる、いつも許してくれる、 誰かに手を惹かれたい、導かれたい、教えを請いたい、 先生が欲しい、信仰が欲しい、絶対的な存在が欲しい。 誰かや何かを崇拝しても、結局私が信じきれなかったり、私欲の匂いを感じて心が冷めてしまう。
1
23
253
@BusyMiso
BUSYちゃん
9 months
と聞くと、「違う」「すごくイライラする」と言う。 「そうか、今日は大変だったね」と頷く私の膝に、子供が乗ってきて、一頻り恨み辛みを吐き出すのを、ただ聞く。 「お母さんは、あなたの口から死ねという言葉が出てきて驚いた」と話すと、「本当に心臓が止まって眠ったままになってほしい訳じゃ
1
17
232
@BusyMiso
BUSYちゃん
8 months
私の人生は「ゆるす」ができるともっと豊かになる、と 一つの課題として持っていたんだけど 「ゆるしたほうが豊かになること」をゆるせないのは、 「ゆるしてはいけないこと」をゆるしたことにして諦めてきたからなのかもしれない。 私が抱え続ける怒りの根源はそこですか。
1
38
236
@BusyMiso
BUSYちゃん
3 months
どちらにせよ、確認取られるだけで 「えっなんでそんなこと気にするの」という層もいるわけで。 私はできるだけ「一番の共通の目的」を繰り返し確認しながら、細々したものを確認するようにしているけど。 「言う必要がないでしょ」なタイプにはモラハラ・攻撃的だと思われることもあるのかも。
1
53
236
@BusyMiso
BUSYちゃん
4 months
仰る通りだと私も思います! 「自業自得」の話にして過去を断罪してしまうと、現在何処かで起きている加害を容認することになりますから、気を付けます。 ここで「当然」としたのは、 私と対等でいようとしてくれる人は離れていき、利用する人しか残らない振る舞いをしていた、という意味でした。
@extrahardlife
extrahardlife
4 months
分かります。分かりますが、だからといって周りがbusyちゃんを雑に扱って良いことにはならないと���います。 家にカギを掛けなかったからと言って泥棒してもいいことにはならないですから。
1
17
139
1
29
238
@BusyMiso
BUSYちゃん
1 year
2歳くらいから 専門医に 「人より優位に立ちたい気質」 「負けず嫌い」「劣っていることを認められない」 と言われて、特性というか個性だと言われた。 界隈凸凹っ子、よく聞くよね。 なんでなんだろう。 私もそういう子供だったと思う。
3
21
232
@BusyMiso
BUSYちゃん
7 months
療育で親参加の修了式があって知ったんだけど いわゆる一番病こじらせてる娘と 「お絵描き勝負をして先生が負けてあげる」 を毎回毎回やってくれて自己肯定感()自信()を伸ばす試みをしてくれていたのを知って、ゲロ吐くかと思った。 療育って、なんだっけ………………。
2
7
229
@BusyMiso
BUSYちゃん
9 months
ないんだよ」「〇ちゃんより強くなれる言葉のような気がした」と笑って話す。 私はその笑顔に(何故笑うの、絶対言ってはいけない)と叱りつけたくなる衝動を覚えたが、ひとまず飲み込んだ。 〇ちゃんに直接言うつもりが無いからこそ、独りごちていたのだろうと思ったから。 「強くなれた?」と訪ねると
1
19
227
@BusyMiso
BUSYちゃん
2 months
超具体的な面談内容を隣で聞いていても、 表面上子供が大切にされていない状況を見ると自動的にそういう反応してしまうのだと。 娘のときから5年近いお付き合いの保健師さんで、窓口としてとても助けてもらった。 でも「次はできるだけ相談しなくていいようにしよう」と思ってしまう。
1
6
229
@BusyMiso
BUSYちゃん
9 months
子供の中で、「死」という言葉が概念から離れていく。 ※取扱注意※だと本人なりに分かっているのなら、私から言えることは何もない。 ただ、こうして子供自身がその言葉をどう扱ったかにマーカーを引いておくことは、 いつか子供が「死ね」を向けられた時のクッションになるかもしれない。
1
20
215
@BusyMiso
BUSYちゃん
2 months
信頼が築けているからこその状態」と言われ、心が解けて (これからも頑張れる)と思った帰りがけ。 担当保健師さんと今後の共有していると、息子がいつものようにこちらに構わず話しかけてくる。 「もうすぐ帰るからね」と声をかけ、会話を続けた私を遮って、保健師さんが一言
1
6
216
@BusyMiso
BUSYちゃん
2 months
「ちゃんと聞いてあげてください。不安なんですよ、○○くん」 これに24時間365日付き合っていると、生活がままならないから相談にきた。 少しの間(そういう見方もあるかな、そう見えるのだな)と思ったけれど、たぶん違っていて、 彼女の、保健師としての定型文で自然と口から出た言葉なのだと思う。
1
9
210
@BusyMiso
BUSYちゃん
3 months
すぐ論破や相手を負かすことに視点がいってしまう人も、 確認作業=モラハラになっちゃう人も、 私は本質的なところは同質のように見えるのだけれど……。
1
47
204
@BusyMiso
BUSYちゃん
7 months
「菓子折り」「手土産」「お詫び」って超難しい。 私はわからなすぎて、要らん場所に菓子折りを持っていく女。 さらに個人に渡す時は 荷物を増やしてしまうかも、でも金券は気を遣わせてしまう…肌が弱そうな人ならアレルギー体質を考慮してアレルギー品目が少ないもの…消え物で… みたいなことを
2
24
206
@BusyMiso
BUSYちゃん
10 months
認知の歪みとか、他責思考のやつは駄目とか断罪するために書き出したのではなくて、 これは生存のための学習のエラーだと思うんだよね。 「(脳のタイプが違うために)学びや経験の積み重ねが不足」することに注目している。
@BusyMiso
BUSYちゃん
10 months
例えば、おもてなしの食卓。 ホストAさんが「無理して全部食べなくて大丈夫」と言ったのに Bさんは「残さず食べないと」と食べきり案の定腹痛をおこし、 「Aさんが沢山食事を出すからだ」とAさんを責め始める。 界隈で良く聞く「他責」の形のひとつ。 私はBさんの振る舞いに、身に覚えがある。
1
234
1K
1
37
191
@BusyMiso
BUSYちゃん
9 months
自閉の表出性差についての研究 もっと進んでほしい 【コップとギルバーグは、自閉症の女の子たちが他人に「まとわりつく」ことが多いのを、研究で確認している。彼女たちは一般的な人付き合い(社会的相互作用)における暗黙の法則を深く理解しないまま、他者の話し方や動きを模倣していたのだ】
1
29
191
@BusyMiso
BUSYちゃん
6 months
ASD女性とか、似たWAISの凸凹とか?なんでもいいけど、 自分と同じカテゴリに入る人達と一度関わってみたいな~って気持ちが時々湧くけれど、 そもそも仲間意識とかって感覚が希薄な人間でした。 なんか平行世界で、みんな頑張ってるんだな~ヨシ!がんばろ!くらいが結局丁度良いのよね。
2
18
181
@BusyMiso
BUSYちゃん
8 days
人に関心がない、も 自他境界が曖昧、も 多分その言葉では足りないし、実態を捉えていないし、伝わらないから、不適切なのだと思う。 でもさ、それが「当事者の声」として発信されると「当事者じゃない」側の人はそうなのね、となってしまうじゃない。
@BusyMiso
BUSYちゃん
7 months
人を人として認識できない 自他境界が曖昧 他人に興味がない 全部同じことを指してるのだと私は思うんだけど、 これらの言葉では語弊があるし不十分なんだろうな。 「人に興味をもたせることがポイント」については、場合によっては苦行だなと思うし、表面的にやると「人への執着」になっちゃう。
3
235
2K
2
31
185
@BusyMiso
BUSYちゃん
1 month
前提が 「自分は差別しないって人」と「差別は自分やあなたの中、どこにでもありますって人」は、どこまでも相容れないね。 「自分は差別しない」「コレは差別じゃない」と思っている人は、差別が露呈した人を嬉々として殴りに行く。 私は「自分の中のコレは差別でした」と言える人を信頼する。
1
18
174
@BusyMiso
BUSYちゃん
11 months
娘 「一緒に遊びたいお友達が、やりたい遊びに応じないから我慢している」 「やりたい通りにできない、我慢しかない幼稚園には行きたくない」 「〇〇ちゃんに秘密のお友達いたらどうしたらいいの?」 「召使いが欲しい」 周りが思い通りにならない、把握できない=我慢 の図式持ってると辛いよな……
1
23
166
@BusyMiso
BUSYちゃん
5 months
@moon358s 夫をお褒めいただきありがとうございます! 写真集やメディアなんかも本当にそうですよね。 引用でも子供の憧れ、とか芸術的な側面での言及もされていますが、 キッズアイドルの現状を見ても、すぐ搾取に向かう低モラルな世の中で、理想論を適応させるには危険すぎると感じました。
0
14
165
@BusyMiso
BUSYちゃん
9 months
産む権利と育てる権利/義務を セット売りするからおかしな事になる。 育てる権利は本来、子供がもつ「育てられる権利」だからね。線引こうよ。 産む権利と並べるんじゃないよ。 どこまでも人権を拡張しようとすることにも、 弱者から取り上げようとすることにも、 同じくらい腹が立つよ私は。
1
39
155
@BusyMiso
BUSYちゃん
5 months
厳しい態度で現実を教えてくれてありがとう、はいくつもあるけど 嘘だ嘘だ嘘だ みんな私を助けてなんてくれなかった。助けてほしかった。 大人になって、私一人で生き始めて、世界はこんなにも優しかったのかとびっくりした。 親の付属物のうちは、見て見ぬふりされるの。
1
17
154
@BusyMiso
BUSYちゃん
10 months
ずっと「感情=劣等」みたいな捉え方をしてきたけど、感情と呼ばれるものって膨大な種類あるね??人間の根幹じゃん。 感情が表に出ることは「振り回される」ことだと思ってきたけど 自分の根幹を掴み、扱いを決めることは高次元スキルだ。 私は蔑んできたものを巧みに扱う人々にビビっている。
1
24
145
@BusyMiso
BUSYちゃん
9 months
障害だから、低収入だから、片親だから、学生だから、産むなって、 すでに産まれてきた子がいるのに良く言えるな。 大人にできることは優生思想を拗らせて正義感と優越感に浸ることではないでしょ。 どんな形でも、産まれてきた子供を祝福して、安心して育ってもらうには何ができるの。
0
36
142
@BusyMiso
BUSYちゃん
2 months
「強制すれば最後は良い結果(成功体験)を得られるのでは?」 みたいな考えのもと対策しようと思ってしまうもんな。 「子供にとって良い対応を探る」ではなく 「子供の考えや心を本人に教えてもらう」を教えてもらって、 未熟ながら日々実践中……。
0
9
139
@BusyMiso
BUSYちゃん
6 months
「お友達が天の川見たって自慢してきて、すごく怒りたくなったんだけど、これは嫉妬っていうらしいよ。 いいなあって気持ちだから、それを叶えたり、違う嬉しいことを見つけるといいんだよ。だから私もキャンプに行きたい」 と、娘より。 涙出たわ。
1
10
136
@BusyMiso
BUSYちゃん
4 months
ここ一年で 踏み越えてくる人に対して、初手でのキッパリとした拒絶ができるようになったと思う。 傷付けたとか冷たかったなと思うこともあるけど、多分最適解だ。 昔は、タイミング逃してお互いの侵襲が始まってから無理やり拒絶して引き剥がしたせいで物凄く恨まれたり、監禁されたりした……。
1
11
132
@BusyMiso
BUSYちゃん
7 months
この自他境界やら、人への興味関心やらについて、 最近は「私個人のこととして」 丁寧に言語化してみることに挑戦している。 伝わる何かが見つかるかもしれないから。
1
13
134
@BusyMiso
BUSYちゃん
7 months
素敵な人、自立した人でも 『過去の自分』と重なった瞬間に距離感や境界線バグる……みたいなことによく遭遇する気がする。
0
17
126
@BusyMiso
BUSYちゃん
1 year
発達凸凹=定型より遅れてる って思って、 娘に赤ちゃん言葉で話しかけてくる幼稚園ママ、一人や二人じゃないんだよ。 娘は唇噛んで俯いて耐えてたよ。 知らない人に嘘やあなたの偏見を発信しないでください。子供達が無意味に傷付けられるから。
4
27
123
@BusyMiso
BUSYちゃん
1 month
色々教えてもらうことは好きだけど、「自分が正しい」の人に色々言われるのは嫌だな。 自分が正しいと信じている人は、こちらの話を聞かず、常に侵食してくる。防御すると不快そうにする。 「この人、ひとつも受け取ってくれない」と感じる相手と関わるのは時間の無駄だという、ひとつの基準ができた
1
26
124
@BusyMiso
BUSYちゃん
1 year
こないだスペースで 【部活で叱られないように先生の前だけ雑用やって、チームメイトにキレられた時初めて 『この人にも配慮しなきゃいけないんだ』と気が付いた】話をしたんだけど、 アレと感覚が近い! 「この紙補充しなきゃいけないんだ」 「製氷機クリーニングしなくちゃいけないんだ」
1
19
125
@BusyMiso
BUSYちゃん
4 months
「健全な関係を築けない」ことが、当然。 健全な境界線を持つ人は、適切な距離が取れなければ離れていくと思いますので……。 悪は悪として容認しない、という姿勢は忘れてはならないですね。 ぶれないように改めて自戒したいと思います。
1
12
122
@BusyMiso
BUSYちゃん
5 months
こちらに「あのアイドルは違う!」などコメントくださる方、参考にどうぞ
Tweet media one
3
19
120
@BusyMiso
BUSYちゃん
7 months
お借りします。 以前我が家はお互いこんな感じで、 全く話がまとまらなかったから 喧嘩中のやり取りをそ���ままWordに文字起こしして 「ここの話をまず終わらせてからその議題ね!」というやり方をしていた。 経過を目視できるのがすごく効果的で、 今では文字起こししなくてもあまりズレなくなった。
@mo_zahrada
まめ
7 months
これうちもめっちゃあったぞ… 嫌だからやめて→自分は嫌じゃない。なんで?→◯◯だから→それなら自分も××されてる! という流れさぁ まだ私のターンが終わってないやろがーいっヽ(`Д´)ノとなるし本当嫌い あ〜こういうやり取りもうしたくないな どうしたら一生しなくて済む!?
2
70
225
1
25
116
@BusyMiso
BUSYちゃん
7 months
「自分のメリットのために人の心をどうこうしてやろう」というよりは 「目的をみていると境界線が見えない(あるいはパニック・癇癪になる)ことがある」というような……。 私の観測範囲の話で、記憶のセーブです。 語弊がありそうなら消します。 でも、NPDと一見間違われるのはそこかなぁと思った。
0
13
112
@BusyMiso
BUSYちゃん
8 months
私はジョギングが好きだった。 何故やめたんだっけ。 夫が「体に悪いからやめたら」と言ったんだ。
1
6
108
@BusyMiso
BUSYちゃん
6 months
@yokohama_t0013 こんばんは。我が家はSST、型の習得で日常コミュニケーションの基本が演技になりました。我慢強い訳じゃないので、やっぱり爆発しますが……。強迫観念のようになっています。 適切なやりとりができればOKではなくて、本人の経験や腑落ち感が伴わないと心を蝕むのではないかなと、個人的に思います……
1
13
109
@BusyMiso
BUSYちゃん
8 months
【自分の「嫌」を知覚する】が最近のテーマなんだけど 「嫌」の経験値を獲得していくと、 ・気持ちを伝える ・説明する ・話をそらす ・怒る    など、その瞬間の選択肢が増えていくのね??? 状況を把握して脳内リソースを割く、が少しずつ上手くなる感覚。 前より親族との連絡後が少し楽かも
2
15
104
@BusyMiso
BUSYちゃん
7 months
「幸せな人は幸せアピールはしない」 について 私は幸せを確認しながら生きたいし、そうやって生きている人のことも素敵だなぁと思う。 自慢だ、と受け取る人がいるから「自慢する」が成立するので、 なんでもアピールだ!自慢だ!って捉える側の思考は、自慢する側の思考と基本一緒なんだよね。
1
17
101
@BusyMiso
BUSYちゃん
8 months
「煩くて教室に入れない」という子に、イヤーマフを貸してあげようとロッカーから持ち出した娘、 他の子たちに「今それする時間じゃない」「そんなの持ってきちゃ駄目」と責められたとご立腹で帰ってきた。 「皆辛さ分からないから!」と。 傷付いて悲しくて、それでも自分を奮い立たせて怒っている。
1
1
102
@BusyMiso
BUSYちゃん
8 months
そういえばASD診断受けて1年経ったな。 最���はADHDを疑って受診したの。 素人の自己アセスメントなんてアテにならないね。 伏線回収に忙しい一年だった。「世界には自分の理解者はいない」という価値観が崩れて、特にここには沢山の共感があって嬉しかった。 私はアスピーな自分が結構好き。いえーい!
1
2
102