トラッタ Profile Banner
トラッタ Profile
トラッタ

@2011Trutta

8,202
Followers
7,406
Following
4,098
Media
21,031
Statuses

PIXTA映像クリエイター  主に企業向けに写真を撮影・販売。 趣味:野鳥撮影、ギター、映画鑑賞等  ※著作権を保持しているので、無断転用等は、出来ません。 ※撮影場所等の詳しい情報は公開しないので問い合わせは、ご遠慮ください。

Joined December 2013
Don't wanna be here? Send us removal request.
@2011Trutta
トラッタ
1 year
#ツバメ #幼鳥 #蓮 #蕾  今年も、ツバメが、この蓮池で子育てをしていた。 幼鳥は、4羽しかいなかったようだが、それぞれお気に入りの蕾などにとまって、親が餌を運んで来るのを待っていた。 ただ、親は、そろそろ自力で餌を捕るように促している感じだった。 幼鳥の可愛らしさを実感。
Tweet media one
67
12K
57K
@2011Trutta
トラッタ
3 months
#ツバメ #蓮 #幼鳥 #花 #花托 蓮の花(花托)の上にのって、親が餌を運んで来るのを待つツバメの幼鳥は、そのひたむきさが可愛い。 2016年からは、蓮の蕾にとまるカワセミ(ハスカワ)だけでなく、ツバメも撮るようにしている。 親は、2番子などもここへ連れて来るので、7月まで楽しめる。
Tweet media one
26
4K
18K
@2011Trutta
トラッタ
3 months
#ツバメ #幼鳥 #蓮 #蕾 我が家では、ツバメの一番子が巣立ち、2回目の営巣に入っている。 幼鳥の巣立ちは、蓮の蕾が見られるようになる時期と重なる。 巣立った後も、暫くは、親から餌を貰っているので、近所の蓮池で、こんな光景を毎年のように見かけている。
Tweet media one
15
1K
7K
@2011Trutta
トラッタ
2 months
#カワセミ #蓮 #花 #花托  蓮の花は、見頃を過ぎると花托が目立つようになる。 カワセミは、蕾だけでなく花托にもよくとまるので、これからも撮影はできるが、蕾が出始めた頃の方が、葉も瑞々しい。
Tweet media one
18
997
6K
@2011Trutta
トラッタ
2 months
#ツバメ #蓮 #構造色 ツバメの羽は黒く見えることも多いが、光の当たり方によっては、青や深緑など、とても色鮮やか。 この羽もカワセミなどの青い野鳥と同じように構造色なので光によって変化する。 私は、この青光りした感じが好み。
Tweet media one
16
932
6K
@2011Trutta
トラッタ
8 months
#ヤマセミ #カワセミ #飛び出し  早朝、ヤマセミが飛び出したので、シャッターを切っていたら、何かがファインダーを横切った。 カワセミだった。 このポイントでは、枝どまりなどで一緒に撮れることは、時々あるのだが、両方とも飛んでいる場面には、なかなか出会えないと思う。
Tweet media one
38
873
6K
@2011Trutta
トラッタ
6 years
#ツバメ #蓮 #幼鳥 蕾にしがみついて、親が餌を運んでくるをじっと待っています。この健気な姿には参ります(^_^;)
Tweet media one
10
2K
6K
@2011Trutta
トラッタ
3 months
#ツバメ #給餌 #蓮池  一昨日、幼鳥が蓮の蕾の上にのって親を待つ場面を投稿したが、今回は、給餌場面を選んでみた。 ツバメの幼鳥は、蕾だけでなく、開いた花(花托)、葉、茎など、思い思いの場所にとまって、親が、餌を運んで来るのを待っている。親は、小まめに餌を与えていた。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
14
1K
5K
@2011Trutta
トラッタ
3 months
#カワセミ #蓮 #蕾 #ハスカワ 蓮池へやって来るツバメとカワセミは、その目的が違う。主に、ツバメは子育て、カワセミは採餌。 カワセミは、水面を見渡せる高い位置の蕾にとまることが多い。ここからダイブして小魚などを捕獲。幼鳥とはいえ、警戒するので迷彩ネットを使用している。
Tweet media one
13
807
5K
@2011Trutta
トラッタ
8 months
#ダイサギ #ヤマセミ #共存   数ヶ月前まで、ダイサギは、少し離れた場所で餌を捕っていたのだが、ヤマセミがこのポイントで盛んにダイブし、魚を捕っているのを見て近づいてきた。 今やすっかりここがお気に入り。最初の頃、お互いを意識していたようだが、今やすっかり共存。
Tweet media one
Tweet media two
23
718
5K
@2011Trutta
トラッタ
3 months
#メジロ #サクランボ #採餌  小雨の中、小粒だが、甘くて美味しいサクランボを食べに頻繁にやって来ていたメジロ。
Tweet media one
11
473
4K
@2011Trutta
トラッタ
4 years
#ツバメ #幼鳥 #蓮 #花 この蓮池でカワセミを撮り始めて、7,8年になりますが、ここにはツバメも稀にやって来て葉や花にとまることがあります。ツバメは、給餌で、この場所を利用しています。 長年、撮影していると神様から思わぬご褒美をいただくことがあります(^^♪
Tweet media one
16
1K
4K
@2011Trutta
トラッタ
2 months
#ツバメ #幼鳥 #場所取り #蓮 #蕾 幼鳥が、何処にとまっていても、親は順番に餌を運んで来るのだが、目立つ場所にとまりたいらしく、小競り合いになることも。
Tweet media one
5
449
3K
@2011Trutta
トラッタ
8 months
#オオマシコ #雄 #第一回冬羽  オオマシコ雄の幼鳥 雄の真っ赤な成鳥には、出会えなかった。 雪の上にいたら画になるだろうと思う。 ただ、これはこれで可愛い。
Tweet media one
20
375
3K
@2011Trutta
トラッタ
1 year
#ツバメ #幼鳥 #蓮 #蓮の蕾 #蓮の葉 ツバメの幼鳥は、親から餌をもらうため、ツンと伸びて目立つ蕾にとまることも多い。 既に他の幼鳥が止まっている蕾に、後から澄まして乗ろうとすると、ちょっとした争いになる。 仕方がないので?葉に止まることも。
Tweet media one
Tweet media two
6
586
3K
@2011Trutta
トラッタ
3 months
#カワセミ #蓮 #蕾 #飛び出し  広い蓮池で、あちこちの蓮の蕾などにとまって魚を捕っているカワセミの幼鳥。 時には、何もない池の中央付近でホバリングをしてからダイブすることもあるが、遠くて撮影の対象にならない。 とまりものだけでなく、ダイブや飛び出し場面を狙った撮影もしている。
Tweet media one
8
400
3K
@2011Trutta
トラッタ
3 months
#カワセミ #幼鳥 #蓮池 #小魚 #ゲット カワセミの幼鳥が小魚をゲットして蓮の花に戻って来た。 程なくして、大きめの魚やエビ、ザリガニなども捕れるようになると思う。
Tweet media one
17
335
3K
@2011Trutta
トラッタ
1 year
#アオバズク #幼鳥 #首 #仕草 アオバズク幼鳥の様々な仕草は、じつに可愛らしい。 近づいて撮っているわけではなく、思いっきりトリミングしている。
Tweet media one
13
262
2K
@2011Trutta
トラッタ
8 months
#カワセミ #雄 #雪  この地域で積雪があるのは、年数回。早めに冬タイヤに交換したら積雪がなかった年も(^-^;) 大地に積もっていても、流れの中にある岩は、水温で温められている?らしく、殆ど積もらない。 カワセミの足元に僅かに雪がある程度。少ないチャンスを生かしたいとは思っている。
Tweet media one
14
144
2K
@2011Trutta
トラッタ
2 months
#サンコウチョウ #雄 #枯枝 ボツになって長い間埋もれていた画像なので、珍しく、どういう状況で撮影したのか忘れてしまった。 画質からすると撮影条件は良くなかったのだろうが、サンコウチョウの特徴は分かるし、構図も、割とすっきりしていると思う。
Tweet media one
11
141
2K
@2011Trutta
トラッタ
1 year
#ホトトギス #採餌 #幼鳥  葉尖にいた虫をホトトギスが咥えて飛び去ろうとしたのだが、葉から離れず、暫く、そこにぶら下がったままになってしまった。最後は、虫が千切れた感じで無事捕獲。 それにしても、野鳥にぶら下がられても葉を放さない毛虫の根性は凄い‼
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
14
372
2K
@2011Trutta
トラッタ
2 months
#ツバメ #幼鳥 #給餌 #蓮の花  蓮の蕾で待っていた幼鳥は、無事、親から餌(トンボ)を貰うことができた。
Tweet media one
12
158
2K
@2011Trutta
トラッタ
7 years
ツバメ:今朝、カワセミを撮影に行った蓮園で、ツバメが子育てをしていました。昨年も今の時期、こんな場面が見られました。今年は、蓮の開花が遅い感じです。
Tweet media one
8
649
2K
@2011Trutta
トラッタ
11 days
#カワセミ #幼鳥 #夏 #羽   早朝、魚を捕りにやって来たカワセミがスポットライトを浴びていた。
Tweet media one
10
159
2K
@2011Trutta
トラッタ
2 months
#カワセミ #蓮 #葉  カワセミが、蓮の蕾ではなく、枯れた茎にとまって、しかも付近に花が一輪もないという場面は、普段、ボツになりがちだが、これはこれで、この時期の季節感があって悪くないと思えるようになった。逆に、蓮池で花のない場面でカワセミを撮るのは至難の業❓😅
Tweet media one
Tweet media two
6
139
1K
@2011Trutta
トラッタ
3 months
#ツバメ #幼鳥 #蓮 #葉 蓮の葉の上にのって、親が、餌を運んで来るのを待つツバメの幼鳥達。 蓮の葉が大きくて、幼鳥達が余計に小さく見える。
Tweet media one
7
146
1K
@2011Trutta
トラッタ
4 months
#サンコウチョウ #雄 #森林  サンコウチョウは、樹木が込み入った森の中でも、比較的広い空間がある場所にいることも多い。 そんな里山などの環境も特徴があって素晴らしいので、敢えて、それらが見えるワイドな画にすることも多い。
Tweet media one
10
116
1K
@2011Trutta
トラッタ
7 months
#ルリビタキ #雄 #雪  雪原にルリビタキの雄。 雪の下に枝か何かがあって、そこにとまっているのかなと思う。
Tweet media one
11
107
1K
@2011Trutta
トラッタ
7 months
#ルリビタキ #雄 #雪  外付けHDDを追加する時など数週間かけて画像を整理。 15年分のヤマセミ、カワセミ画像もそれぞれ約3万カットまで整理。画質が酷いものや似ている画は数枚だけ残して削除。 ただ削除するだけでなく、このルリビタキのように埋もれていた昔の画を見つけ現像することも。
Tweet media one
9
110
1K
@2011Trutta
トラッタ
3 months
#サンコウチョウ #雄 #沢 #水浴び サンコウチョウが、沢で水浴びをするため、いつもの傾いた篠にやって来た場面。 暗い場所で距離があるので、集中していないと、やって来たことに気付かないことも。 この野鳥の体は小さく、暗いと見つけづらい。
Tweet media one
11
143
1K
@2011Trutta
トラッタ
8 months
#ウソ #雌雄 #高原  ここのところ、ヤマセミやカワセミの動きが良く、続けてアップしていたので、気分転換にウソを現像してみた。 同じ場所で、同じ野鳥を、ずっと撮影しているとマンネリ化しがちなので、他の野鳥も時々投稿したいと思う。
Tweet media one
Tweet media two
14
118
1K
@2011Trutta
トラッタ
2 months
#サンコウチョウ #水浴び  いつもは、距離のある場所で水浴びをするのだが、この時は、何故か、いつも座っている目の前の枝にやって来た。 近すぎて水浴びが上手く撮れなかった。 3枚目は、水浴びの後、体をブルブルさせている場面。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
7
155
1K
@2011Trutta
トラッタ
5 months
#ヤマセミ #番 #菜の花 #河原 ヤマセミがとまっていた崖の上から、河原を俯瞰すると、一面の菜の花畑だった。
Tweet media one
16
114
1K
@2011Trutta
トラッタ
2 months
#カワセミ #幼鳥 #ミソハギ カワセミの幼鳥が、ミソハギの細い茎にしがみつくようにとまった。 テントの近くに、花が、もっと綺麗に咲いている場所もあったので、そちらにもとまってくれないかと思ったが、そんな都合のいい願いは叶わなかった。
Tweet media one
10
114
1K
@2011Trutta
トラッタ
5 years
#ハチクマ #養蜂場 #蜜ろう 養蜂場の直売店でハチミツを購入し撮影許可をとりました。 ハチクマは、人がいなければ(ブラインドテント使用)蜜を搾った後の蜜ろうを食べに来ることがあります。ミツバチの襲撃は、ものともしません。 大きな蜜ろうを咥えて飛び去ったので子育て中かもしれません。
Tweet media one
Tweet media two
11
303
1K
@2011Trutta
トラッタ
5 months
#カワセミ #求愛給餌  カワセミ雄(左上)が、雌に魚をプレゼントする場面。 求愛給餌と言われている。 雌は、羽根を広げて嬉しそう。 魚の頭を相手に向けないと、鱗が痞えて呑み込めないので、自分が食べる時とは逆に咥えて渡している。
Tweet media one
12
137
1K
@2011Trutta
トラッタ
6 years
#ジョウビタキ #雌 #氷上 凍結した池にやって来て、見事なジャンプと着地を決めました。もはや銀盤の女王です!
Tweet media one
Tweet media two
5
255
1K
@2011Trutta
トラッタ
4 months
#ブッポウソウ #飛翔 ブッポウソウの飛翔。 この野鳥を撮る時、技術面で留意していることは、羽の青白い部分(初列風切基部)を白トビさせず、模様が見えるようにすること。 飛んでいる時は、この白斑が目立って美しい。
Tweet media one
6
98
1K
@2011Trutta
トラッタ
9 months
#ヤマセミ #カワセミ #ツーショット ヤマセミ雌が、水浴びから戻って来たら、今度は、カワセミが上の枝から飛び出して行った。 ヤマセミの穏やかな表情から分かるように、カワセミを追い出したわけではない。
Tweet media one
8
112
1K
@2011Trutta
トラッタ
1 year
#カワセミ #離水 #幼鳥  何故、こんな姿勢で離水なのかが分からないが、面白い画になった。
Tweet media one
5
154
1K
@2011Trutta
トラッタ
6 months
#オオコノハズク #留鳥 #漂鳥  コノハズクは夏鳥で、その時期に撮影していたので、オオコノハズクも夏に見られるフクロウだと思っていた。 真冬に見た時は驚いて、図鑑で調べたら、こちらは留鳥又は漂鳥だった。
Tweet media one
19
116
1K
@2011Trutta
トラッタ
3 years
#ウソ #ズミ #ポーズ #雄 もはや、ポーズをとってくれているとしか思えないウソ君だった。
Tweet media one
12
116
1K
@2011Trutta
トラッタ
2 months
#カワセミ #ミソハギ  川沿いに群生しているミソハギの隙間からカワセミが見えるようにして撮影。 花が嘴に被ってしまったが、これぐらいは許容範囲。
Tweet media one
15
109
1K
@2011Trutta
トラッタ
4 years
#ツバメ #幼鳥 #蓮 #葉 小雨の中、親が餌を運んでくるのを待つツバメの幼鳥たちです。
Tweet media one
9
155
1K
@2011Trutta
トラッタ
8 months
#ヤマセミ #鮒 #岩  ヤマセミは、様々な魚種(カエルや甲殻類も)を餌にしている。時期によって、鮎、カジカ、オイカワ、ウグイ、カワムツなどを捕えるのを実際に見ている。 ただ、鮒を捕食した場面は、初めてかも。そもそも渓流に鮒は少なく、岸寄りの草が繁っている場所で捕えていた。大きい‼
Tweet media one
14
93
1K
@2011Trutta
トラッタ
2 months
#カワセミ #蓮 #花托 蓮池に花托が目立ようになると、こんな場面が多くなる。 カワセミにとっては、蕾より花托の方がとまりやすいだろうし、茎が硬くなっているので、安定している感じ。
Tweet media one
7
127
1K
@2011Trutta
トラッタ
3 months
#サンコウチョウ #尾羽 #里山  尾羽を跳ね上げたサンコウチョウの雄。 様々な条件で野鳥を撮影していると、時々、予想以上に解像することがあるが、サンコウチョウの場合、生息環境の影響もあって、それが殆どない。 それでも、この野鳥に魅せられ、長年試行錯誤を繰り返しながら撮影している。
Tweet media one
10
103
1K
@2011Trutta
トラッタ
2 months
#サンコウチョウ #森 #雄 見た目よりかなり暗い場所にいたので、画像処理で明度を上げている。ノイズも処理しているが、画質は、あまり良くないので、森の雰囲気を感じていただけたらと思う。気に入っているのは、画面右下の枝葉。
Tweet media one
8
106
1K
@2011Trutta
トラッタ
2 months
#サンコウチョウ #親子 #幼鳥  巣立ち間もないサンコウチョウは、あまり飛べない感じだが、親が近くで警戒している。 2枚目は、やや成長した幼鳥。 私は、ツバメ以外では、営巣の写真はアップしないが、子育て場面の撮影も、いつも以上に距離をとるなど配慮が必要。
Tweet media one
Tweet media two
6
105
1K
@2011Trutta
トラッタ
4 months
#オオルリ #雄 #オオヤマザクラ #高原  私が撮影に行けなかった日、亡くなった鳥友さんが、ダム湖の上で、綺麗なオオルリを目線で撮影して来て、とても嬉しそうだった。 今週は、彼の大好きだったオオルリを投稿していこうと思う。 告別式には、彼の野鳥写真が飾られる。
Tweet media one
6
66
1K
@2011Trutta
トラッタ
4 months
#サンコウチョウ #雄  サンコウチョウが、枝に平行にとまるのは、結構珍しい。 LigtroomやPhotoshopは、頻繁にversion upして新たな機能が追加されているので、それらを利用して再度アップ。 ただ、手を加え過ぎて、元画像の雰囲気を損なうことがないように心掛けている。
Tweet media one
7
68
1K
@2011Trutta
トラッタ
20 days
#コサギ #睡蓮  睡蓮の花が、一輪だけ咲いている場所へコサギが採餌にやって来た。
Tweet media one
10
128
1K
@2011Trutta
トラッタ
1 year
#キジ #幼鳥 カワセミを撮影に行く途中に、キジの親子がいるのを見かけていたので、車中から警戒させないようにして撮影。 昨日もハスカワ(蓮とカワセミ)は撮れず、ツバメを撮影したが、それが思いもよらずバズっていて驚いた。多くのお気に入りやコメントなど、ありがとうございました(^^♪
Tweet media one
8
89
1K
@2011Trutta
トラッタ
2 months
#アカショウビン #環境 #湖 野鳥を大きく鮮明に撮りたい気持ちは、私も同じだったのでよく理解できる。 ただ、ここ10年程、その生息環境や季節感などが見える画を意識することが多くなった。 広大なブナの原生林の中に点在する湖で、アカショウビンに出会える喜び。
Tweet media one
13
81
1K
@2011Trutta
トラッタ
4 months
#サンコウチョウ #雄 #水浴び サンコウチョウの場合、明るい場所で水浴びをするのを見かけることは少ないので、こんな暗い感じの画になることが多い。 この時は、沢の一部に光が射し込んでいたので、これでも条件は良い方だったと思う。
Tweet media one
6
78
1K
@2011Trutta
トラッタ
3 months
#ヤマセミ #幼鳥 #ダイブ  ヤマセミ幼鳥達の特訓。 巣立って間もなくダイブし、枝や落ち葉などを咥えて来る。程なくして魚なども捕れるようになる。 遺伝、本能とはいえ、凄い能力。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
7
125
1K
@2011Trutta
トラッタ
1 year
#カワセミ #翼 #威嚇 #迎え撃つ ここまで翼を広げると美しさの極み。
Tweet media one
9
137
1K
@2011Trutta
トラッタ
2 years
#キレンジャク #カンボクの実 #高原 カンボクの実は不思議。10月頃に熟しても野鳥などに食べられることはない。 「自然界の毒性や渋は何度かの霜で抜けると言われているが鳥は本能的にそれが分かるのだと考えられている」 野鳥と木の実(叶内拓哉著) 昨日は、キレンジャクが盛んに食べていた。
Tweet media one
7
128
1K
@2011Trutta
トラッタ
5 months
#オオルリ  仕事で助けられたことも多かったが、何より野鳥撮影や釣りなどの趣味で誰よりも多くの時間を過ごしてきた同級生が亡くなった。自分は、人の最後を冷静に受け止められるタイプだと思っていたが、全身の力が抜け涙した。 私のXを楽しみに見ていてくれた、彼のご冥福を祈る。
Tweet media one
Tweet media two
19
45
1K
@2011Trutta
トラッタ
2 months
#ヤマセミ #幼鳥 #雄 #オイカワ 春から夏に、オイカワの雄は、青緑や橙の婚姻色が出て美しい。 それをヤマセミが捕えた場面。 ヤマセミは、膨大なカット数を撮影しているが、未だに、この綺麗なオイカワ雄を捕えたダイブシーン��撮影できていない。今回は、岩の裏で死角。相性の悪さ😱
Tweet media one
7
90
983
@2011Trutta
トラッタ
2 years
#ヒレンジャク #枝 #光  枝どまりは、背景に季節感があり、その生息環境が見えることによって生態を知る手がかりになるような画を意識することが多い。 これは、殆どそういうものが感じられないが、光と表情が凄く気に入っている。ヒレンジャク自体の魅力を感じた場面だったと思う。
Tweet media one
12
110
977
@2011Trutta
トラッタ
3 months
#ヤマドリ #森 #雄  以前、この森でヤマドリを見かけたことがあったので、一人で通い始め、二日目に撮影。生態を良く知らないと探し方に確信が持てない。目的の野鳥について、生息環境などを感覚的に捉えていることも大切だと思う。 新聞によると、今年は、クマの目撃情報が非常に多い。
Tweet media one
9
68
980
@2011Trutta
トラッタ
2 months
#ゴイサギ #冠羽  野鳥撮影を始めた頃は、出会えれば何でも、わくわくしていたのに、いつのまにか眼中にない種類が増えてしまう傾向がある。 どんな種類の野鳥にも、それぞれ独特の魅力がある。 ゴイサギの冠羽は、普通2本というのが多いと思うが、左の個体は3本出ている。
Tweet media one
6
107
981
@2011Trutta
トラッタ
4 years
#サンコウチョウ #子育て #親子 尾の短い雄と幼鳥です。 人が集まる場所ではないのですが、それでもこういう場面は、警戒されないように余計気を遣います。
Tweet media one
10
113
963
@2011Trutta
トラッタ
5 months
#オオルリ #雄 #水飲み #渓谷  渡って来たばかりのオオルリは、とても高い場所で囀っていることが多く、撮影は厳しい。 ただ、渓谷にいるので、川へ水飲みに降りて来ることも少なくない。 私の場合、その個体の水飲み場面を観察し、そこで一人、じっと待って撮影することも多い。
Tweet media one
Tweet media two
10
80
950
@2011Trutta
トラッタ
3 months
#アオバズク  アオバズクがとまっていた枝まで、結構、距離をとって撮影した(トリミング)が、こちらを意識していたようだった。 人が動くと目で追う感じなので、こちらが思っている以上に警戒はしている。
Tweet media one
8
61
942
@2011Trutta
トラッタ
8 months
#ヤマセミ #雄 #枝  早朝、久しぶりに雄も、この木にやって来た。 6時30分は、かなり暗くて、とまりものをSS1/30などで撮っている。 遠くに車のヘッドライトが見える。 ここのところヤマセミがやって来るのが少しずつ早くななっていて、4月頃には、5時前に姿を見せるようになる。
Tweet media one
4
59
937
@2011Trutta
トラッタ
6 years
#ツバメ #幼鳥 #蓮 #花 カワセミは、開いた花には殆どといっていいほどとまらないのですが、ツバメの幼鳥は結構どこにでも(花、蕾、葉など)とまります。    暑くて、今日は撮影をやめようと思うのですが、やっぱり出掛けてしまうのです(^_^;)
Tweet media one
9
266
920
@2011Trutta
トラッタ
3 years
#オオルリ #キビタキ #ツーショット オオルリとキビタキは生息環境が似ています。 渡って来て間もない頃、縄張り争いなどで両者が近づく場面を見ることがありますが、一瞬なのでツーショットは難しいです。この日は、数回そんな場面があり、それを予測できたこともあって何とか反応できました。
Tweet media one
Tweet media two
16
95
931
@2011Trutta
トラッタ
7 months
#ベニマシコ #梅 #蕾  梅の蕾を食べにやって来たベニマシコの雄。 ベニマシコは、これぐらいの蕾が好みのようで、開花し始めると群れは来なくなってしまう。 もっと綺麗な個体もいたが、梅の枝は込み入っていて撮影が難しい。 一方、庭の枝垂れ梅は、一気に蕾が膨らんで間もなく開花。
Tweet media one
16
78
926
@2011Trutta
トラッタ
8 months
#ヤマセミ #番 #朝焼け  東の山際は、みかん色 西の冬空は、浅紅色 ヤマセミの番が戯れる枝 静寂に包まれる渓流 自然に溶け込む瞬間
Tweet media one
12
83
926
@2011Trutta
トラッタ
3 months
#カワセミ #幼鳥 #縄張り争い  今の時期は、毎年、この河川に複数のカワセミ幼鳥がやって来て、縄張り争いになることが多い。 同じ河川でも餌が捕り易いポイントがあって、そこを縄張りとして確保したいようだ。 カメラマンは、殆ど来ないが、私もここを縄張り?にしてテントを設営している😅
Tweet media one
Tweet media two
5
68
929
@2011Trutta
トラッタ
7 months
#ヤマガラ #雪  ヤマガラは、身近な野鳥だが、雪景色の中で出会うと、その可愛らしさが際立っていた。
Tweet media one
Tweet media two
7
52
921
@2011Trutta
トラッタ
5 months
#ヤマセミ #雌 #水滴  嘴の先の水滴が気に入った1枚。
Tweet media one
9
65
921
@2011Trutta
トラッタ
1 year
#エナガ #幼鳥 #エナガ団子  エナガの姿が見えなかったので、移動したかなと思っていたら、数羽確認できた。 その姿も見失ったら、何と、いつの間にか高枝に10羽も並んでいた。所謂、エナガ団子。 子沢山の野鳥は、諸々の理由で、生存率が低い傾向があるので元気に生き延びて欲しい。
Tweet media one
11
118
913
@2011Trutta
トラッタ
3 months
#ヤマガラ #幼鳥  幼鳥は、みんな可愛いが、ヤマガラのこの表情は別格かもしれない。
Tweet media one
10
83
920
@2011Trutta
トラッタ
3 months
#ヤマセミ #幼鳥 #初夏 #岩   この地域で初夏に見かけるヤマセミは、幼鳥のことが多い。日中、こんな目立つ岩の上に無防備に?とまっているのは、殆ど幼鳥。 カメラマンにとっては、嬉しいモデル。
Tweet media one
11
76
911
@2011Trutta
トラッタ
2 months
#サンコウチョウ #雌 #警戒  珍しいポーズで興味深かったが、後で冷静に考えると、これは警戒と威嚇。 森の斜面上部に営巣していたので、その反対側に降りていったら、この雌が立ち塞がった。この30mぐらい下にも別の個体が営巣しているのを発見。 次の日からテントに入って撮影。暑い‼
Tweet media one
9
97
910
@2011Trutta
トラッタ
3 months
#シマフクロウ #羅臼  6月に撮影したシマフクロウ。 アイヌ民族が、村の守護神として崇めたその姿は、威厳に満ちていた。 真夜中に音もなく飛んで来て、枯れ枝にとまり、辺りの様子を見てから川に降りて来た。
Tweet media one
Tweet media two
9
87
908
@2011Trutta
トラッタ
5 months
#ヤマセミ #番 #桜   川沿いの桜を背景にしたヤマセミの番 季節感やこの地域ならではの環境などが見える画を意識して撮影している。
Tweet media one
7
87
903
@2011Trutta
トラッタ
3 months
#コマドリ #雌  山道を歩いていたら谷の下の方でコマドリの鳴き声がしたので、降りて行ったら少しずつ近づいてくる感じだった。 座って様子を見ていたら、一瞬、この苔生した倒木にとまってくれた。
Tweet media one
6
64
897
@2011Trutta
トラッタ
1 month
#カワセミ #狙う #ミソハギ 川岸付近の岩にのって、獲物を狙うカワセミの幼鳥。 背景に、小さなミソハギが咲いていた。
Tweet media one
5
74
896
@2011Trutta
トラッタ
2 months
#コサギ #睡蓮  この睡蓮は、河川に流れ着いたものなので、僅か2輪しか咲いていない小さな株なのだが、コサギは、ここへやって来ることが多い。 葉の下に、小魚が隠れているらしく、脚を小刻みに素早く震わせて、それらを追い出して獲っている。
Tweet media one
7
122
895
@2011Trutta
トラッタ
7 months
#ヒレンジャク #水浴び #流木 流木に水飲みと水浴びにやって来たヒレンジャク。 今季、いつもの高原では、数羽を見かけただけだが、地域によっては当たり年だとか。 これからの季節、平野部にいたレンジャクが立ち寄ることもあるので少し期待している。 高原は、スギ花粉が飛ばないのがいい。
Tweet media one
14
62
882
@2011Trutta
トラッタ
7 months
#ウソ #雄 #氷上 #雪  早朝の高原は、寒さが厳しいので、ゆっくり出かけて9時過ぎに到着。気温は、-6℃。枝に積もった雪も殆ど融けずに残っていた。 ウソが、ドライフルーツのようになったズミの実を盛んに食べた後、凍結した河川へ水飲みに降りてきた。 カラ類やキバシリの姿も見られた。
Tweet media one
Tweet media two
7
58
878
@2011Trutta
トラッタ
2 months
#アオバズク #親子  10年前のRAW画像を昨日再現像。 アオバズクは、毎年のように数か所で撮影しているが、親子が綺麗に並んでくれることは少ない。また、こんなふうに集まって並んでいると、翌朝、再び訪れても、既に移動してしまっているということも度々。 青葉の似合うフクロウだと思う。
Tweet media one
16
82
874
@2011Trutta
トラッタ
2 months
#ノビタキ #子育て #ホザキシモツケ  幼鳥を見つけたら親が給餌にやって来るのを待って撮影するというのは、よく使う手法。 これが、トケン類(カッコウ科)だと育ての親が何なのか期待が膨らむ。 ホザキシモツケの群生地は、その花にノビタキの餌となる虫たちが集まるので、子育てには絶好。
Tweet media one
Tweet media two
5
112
873
@2011Trutta
トラッタ
2 years
#ハギマシコ #雄 #ズミ #雪  可愛い野鳥は多い。 ハギマシコの稚い表情に寒さを忘れた😄
Tweet media one
10
92
866
@2011Trutta
トラッタ
6 years
#ツバメ #蓮 #花 #はなびら #花托 「花のステージ」という雰囲気ですが、昔、NHKにそういうタイトルの番組があったような?
Tweet media one
5
175
861
@2011Trutta
トラッタ
2 years
#キレンジャク #雪を食む  ひとしきりズミやカンボクの実を食んだ後、水路へ水飲みに降りるかなと思ったら、雪で水分を補給していた。
Tweet media one
7
80
863
@2011Trutta
トラッタ
7 months
#ヤマセミ #雌 #羽繕い  早朝、テントの前で入念に羽繕いをしているヤマセミを見ると、警戒されていないという安心感がある。
Tweet media one
11
54
869
@2011Trutta
トラッタ
2 months
#ヤマセミ #幼鳥 #ミソハギ #季節感 毎年、7月を迎えると川沿いにミソハギの花が咲き出す。 ヤマセミの幼鳥が餌捕りや水浴びをする光景も間もなく夏本番。 季節感を前面に押し出さなくても、背景で、それが感じられるのもいいと思う。
Tweet media one
9
94
870
@2011Trutta
トラッタ
2 months
#カワセミ #幼鳥 #睡蓮 #ミソハギ  数年前、ここに睡蓮が流れ着き、いつの間にか花を咲かせるようになった。 カワセミと睡蓮を絡めて撮りたいと、ずっと思っていた。
Tweet media one
12
72
867
@2011Trutta
トラッタ
6 years
#ツバメ  家を建ててから、毎年、30年以上も玄関前に営巣しています。今年は6羽が順調に育っていて、巣が窮屈そうです。間もなく巣立ちなので記念に1枚 ガシャ! 可愛いい!!
Tweet media one
2
140
851
@2011Trutta
トラッタ
7 months
#ヤマセミ #雌 #ホバリング  ダイブした直後のホバリングだったので、周りに水飛沫が見える。 ヤマセミのホバで、この姿勢は結構珍しい。 魚を狙う表情が読み取れる。
Tweet media one
11
58
861
@2011Trutta
トラッタ
5 months
#オオルリ #雄  オオルリは、高原の新緑や山桜の時期に撮りたいと思って、毎年、訪れているが、まだ、時期的に早い。 近所の、里山にもやって来る。 どんなロケーションでも美しさが際立つ野鳥だと思う。
Tweet media one
11
69
864
@2011Trutta
トラッタ
2 years
#キレンジャク #採餌 #カンボク 十羽ぐらいの群れだったが、一時間程、同じ場所で食べていたので、最後の頃はカンボクの実が少なくなった。ただ、奥の方の実がなくなると、手前へもやって来たので、少し撮りやすい感じだった。
Tweet media one
4
72
848
@2011Trutta
トラッタ
1 year
#カワセミ #威嚇 #防御  ファインダーを覗いていたら、岩の上で、獲物をロックオンしていたカワセミが、突然、身を屈めたので、反射的にシャッターを切った。 その刹那、別の個体が猛スピードで、すぐ脇を通り過ぎた。 これは、相手の威嚇行動に対する防御の姿勢。
Tweet media one
5
99
857
@2011Trutta
トラッタ
4 years
#カワセミ #蓮池 野鳥撮影では、少しでも近くで大きく撮りたいと思うのがカメラマンの心理なのかなと思います。 ただ、時には環境がみえるワイドな画もいいなと感じます。
Tweet media one
11
134
848
@2011Trutta
トラッタ
1 year
#ヤマセミ #春景色  野鳥写真を投稿する場合、ワイドにしない理由の一つは、その環境から生息場所を特定される恐れがあること。 ヤマセミなどの場合、カメラマンが集まると生態に大きな影響を及ぼす。 季節感などは、ワイドの方が表現し易いのだが・・・ 超ワイドの画は、撮影しても投稿はしない。
Tweet media one
7
58
836