Kohyoh Yang Profile Banner
Kohyoh Yang Profile
Kohyoh Yang

@00ur0b0r0s

7,073
Followers
1,450
Following
2,342
Media
16,750
Statuses

建築設計/都市計画/ランドスケープ/インテリアデザイン///連絡:DM/都市: @URBAN_EXERCISE /場所: @shibuyadstr 建築:@ConfMany/執筆://活動:

建築設計事務所
Joined June 2014
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
3 years
【告知】 今月の日本建築学会建築討論WEBで『都市計画の構造転換』書評を書きました。 昨今の都市計画の潮流や原点を振り返りながら、今後の日本の都市計画の展望や必要な概念について論じた本です。まちづくり等都市に関わる方にオススメの一冊です。ぜひご一読ください。
1
26
177
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
3 years
昨日、日本全国での酒豪遺伝子の発現率が話題になったので、日本全国でのお酒の消費量とお茶・コーヒーの消費量を調べて、ランキング(色が濃いほど高い)したら、酒豪遺伝子の発言以外にも地域ごとに好まれるお酒やお茶の特色出ていた。緑茶とコーヒーは割と酒豪遺伝子が発現が低い地域で好まれている。
Tweet media one
88
25K
64K
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
3 years
いろんな地域出身の人とお酒を飲んでいると、人よりも地域によって、お酒の強さがなんとなく違うような気がしていたら、実は本当にそうだったみたいで、酒豪遺伝子というのがあるらしい。そして近畿などかつての日本の中心から離れるほど、酒豪遺伝子の発現率が高まるらしい。
Tweet media one
Tweet media two
83
29K
54K
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
3 years
渋谷区ふれあい植物センター。都心のこじんまりとした植物園、100円(年間パス1000園)でふらっと立ち寄れて、規模の割に多様な種類の植物が観られる。残念ながら老朽化で今年の年末に閉園後、野菜栽培のレストランとしてリニューアル予定。貴重な都心の植物資源だけに植物園の機能は残って欲しい。
Tweet media one
Tweet media two
14
3K
12K
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
3 years
各年代で流行したインテリアと観葉植物の関係について、かなり面白い。年代ごとのムードを表現するのに相応しい家具と植物の造形が選ばれていたようで、今ある種類が古くから使われていたものもあり新鮮。今後温暖化で東京が観葉植物に適した気候になるとまた種類が増えそう。
Tweet media one
2
2K
8K
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
3 years
中国の無人コンビニの顔認証決済らしい いつの間にかメッシーにされてしまった後ろの男性👨‍🍼
31
2K
7K
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
4 years
立川ステージガーデン、とても広々で余裕があって気持ちが良い。2つの交差する軸線のシンプルな平面計画に、ランドスケープが一体になった都市スケールの劇場ホテル商業複合施設。これで容積率400%なのにそう感じさせない工夫が随所に施されている。東京でこれだけのスケールは久しぶりだと思う。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
5
1K
5K
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
4 years
国分寺の文化財旧沖本邸を改修したカフェが10/4オープン予定。国分寺崖線の上の武蔵野の原風景の中に佇む洋館はとてもロマンチック。実は近所で7月からボランティアでお庭に少しお手伝いしていました。久保さんはとても精力的な方でメニューもどれも美味しそう、楽しみです。
4
2K
4K
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
5 years
NYの超高層マンションの111 West 57th Streetの平面がエグい、高さ433mに対して一辺18mしかない、比例1:24、コアがもはやH型、耐風計算とかどうしているのだろう、設計はSHoPらしい。
Tweet media one
Tweet media two
19
1K
3K
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
3 years
渋谷の植物園は無くなってしまったが、まだ都内には植物園が残っている。多摩中央公園の中にある植物園は無料で、奥には喫茶と読書できるエリアもある。こじんまりとしていながらも、ひっそりとした隠れ家のような植物園。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
350
2K
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
3 years
日本の演劇史を、たいへん分かりやすくまとめたPDFとその歴史をまとめた年表PDFが、新国立劇場 情報センターから無料で公開されていて、いろいろと参考になるので大変ありがたい。 ➡日本演劇史~明治から現代へ~ ➡日本演劇史~年表~
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
785
2K
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
5 years
ドバイ万博2020の高さ21m奥行き30mの巨大なゲートが完成。全体が扉で、カーボンファイバー(炭素繊維)によって立体的に編まれた全体のイスラムの伝統的な幾何学模様が透明感あふれていている。扉の大きさにも関わらず、その軽さから一人の力で開閉できるそう。見に行きたい。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
491
2K
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
4 years
①湖の中の島 ②島の中の湖の中の島 ③湖の中の島の中の湖の中の島 ④島の中の湖の中の島の中の湖の中の島 #グランプリ地形にわくわく
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
626
2K
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
3 years
そして本当に渡来系が多い地方が下戸の率が高いという地方と対応していた…(左の地図で橙なら右の地図、左の地図で青なら右の地図で赤。一部例外除く)。渡来系といっても大陸南部と北部では強さが違うので(北部はめっぽう強い)、南部から渡ってきたということを物語っている。
Tweet media one
Tweet media two
7
1K
2K
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
3 years
酒豪遺伝子は元来型で1人の突然変異の下戸遺伝子が顕性的に広まった…下戸のアダムとイヴ 「人類はもともとはNN型でしたが、数千年前シベリア地方(あるいは東アジア)で一人の人間の遺伝子に突然変異が生じ、結婚等によりこれが東アジアに広がっていったと言われています。」
Tweet media one
Tweet media two
1
828
1K
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
2 years
壁のタイルかと思ったら牌だった、梅田の雀荘🀄️
Tweet media one
4
386
1K
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
6 years
温泉旅館が良いので、旅館建築を調べていたら、会津東山温泉の「向瀧」が宮大工が造営した斜面地の旅館で文化財になっていて、木造立体空間と内部空間や宮大工特有の構法が凄そうなのと、冬は雪見蠟燭があり、もうこれはこの冬行くしかないな。普通に建築家の設計する旅館よりも唆られる。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
358
1K
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
4 years
先日通った時に偶然見つけた設計者の寓意。 平然と何年経っていても気が付かなかったのに、一瞬の出来事に立ち会えて良かったし、逆にこうやって建築を観る情報のあるのかと。
Tweet media one
1
128
1K
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
5 years
MVRDVの台湾の商業施設改修。躯体を部分的に残して、中央部をなんと温泉に。残った小柱や格子や奥室などの空間の間から、湯気が立ち込めて古代ローマの共同風呂、それも見たことのないはずだが遺跡が復元されたかのような幻想的な光景が立ち現れている。これは行きたい。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
181
1K
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
3 years
え、ナインアワーズ浅草、北新宿、蒲田、閉店したのか…?特に平田さん設計の当時話題の浅草が、3年足らずで閉店とは…
Tweet media one
Tweet media two
2
438
1K
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
4 years
坂倉事務所のサイト見ていたら、竣工当時の小田急新宿駅地下が載っていて、今僅かに残る三角梁の天井は、元々、天井照明が貼られていてとてもエレガントだ。床のタイルも壁面の素材も吹き抜けと中二階の空間の見え方も素晴らしく日本の都市空間にこんな時代があったと驚いた。
Tweet media one
4
278
1K
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
3 years
元々アルコール分解遺伝子は約1200万年前木の上生活の人類祖先の体内に、とつじょ強いアルコール分解遺伝子が出現したそうだ。酒豪遺伝子も下戸遺伝子もいずれ歴史的にとつじょ現れたことは、やがて将来人類がとつじょ酒を飲む/飲めなくなる日が再びやってくるかも知れない。
Tweet media one
2
506
930
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
4 years
東大入学式で建築家の妹島和世さんが式辞。建築家は2008年の安藤忠雄さんに続いて二人目。今年の入学者で建築学科進学希望者は羨ましい。
3
115
905
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
3 years
昨日の酒豪遺伝子はこちら。4万超えた…
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
3 years
いろんな地域出身の人とお酒を飲んでいると、人よりも地域によって、お酒の強さがなんとなく違うような気がしていたら、実は本当にそうだったみたいで、酒豪遺伝子というのがあるらしい。そして近畿などかつての日本の中心から離れるほど、酒豪遺伝子の発現率が高まるらしい。
Tweet media one
Tweet media two
83
29K
54K
5
326
817
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
3 years
元データは統計局から。各都道府県庁所在都市+政令指定都市ごとに上位から出てきた都道府県毎に順位付、世帯ごとの消費金額ではなく消費量で順位付。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
311
720
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
3 years
知らない間に作られていた各電力会社の「鉄塔カード」、マニアックすぎる、欲しすぎる…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
470
664
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
5 years
卒展が中止になって、学生の気持ちを察するにTwitterに作品を載せるアイディアはいいと思う。ただ、もう少し限定部分公開とかにした方がいいと思った。勝手に消費して講評し始める大人が現れるので、変にトラブルに巻き込まれないといいが。(個人的には卒制に限らず作品は下手に公開安売りは控えたい)
0
85
648
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
5 years
Franco Albiniの1940年設計の本棚、テンセグリティから吊っていて、すさまじい構造デザイン。一瞬どうなっているかわからなかった。そのままスケール上げたら建築になりそう。
Tweet media one
Tweet media two
3
71
629
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
3 years
SHIBUYA CHOOSEBASE。従来の商業施設で商品に出会う、知る、選ぶ、買う一連の「空間体験」が、ここでは各商品に紐付けられたQRコードで全て一巡する「情報体験」として再構築される。空間が呼び起こす購買衝動とは異なる、情報が共感を呼ぶ購買意志が、ここで新たな消費者像を作り出そうとしていた。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
41
632
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
3 years
@Riiya1427 @F__eqaul__kx このバグはコーリンロウという建築学者による実と虚の透明性によって説明されるのでぜひご一読ください。
2
132
625
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
4 years
なるほど、大阪が船で東京は海だとしたら、併せて「Bon Voyage」なのかな。
Tweet media one
Tweet media two
@JapanArchitects
japan-architects
4 years
【Japan-Architects Magazine】青木淳が建築と外装、ピーター・マリーノが内装を手掛けた「ルイ・ヴィトン 銀座並木通り店」 青木が目指したのはモネが描いた水面を三次元で表現すること。そして外装デザインでありながら建築的に実体化させること。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
143
807
2
128
632
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
4 years
例の本が届いた。さまざまなアニメの情景の原画が詳細に検討されている。建築の設計と共通するところもあって、何時間でも見ていられそう…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
45
592
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
2 years
ジム帰りに新しくできた渋谷トイレを発見。中も外も角が全てアールで丸められたデザインは、設計者がプロダクトデザイナーだけあって建築家とは異なった統一感(手前のガードレールを含めて)を感じる。それ以上にトイレとしての掃除のしやすさが工夫されていると思った。
Tweet media one
3
34
575
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
3 years
町の図書館で建築家と家具の展示をやっていて、最高すぎる。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
46
561
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
4 years
ザハ事務所の中国西安のスタジアム。中国の伝統建築の屋根と構成と広場を模した、シンメトリーな構成。屋根を見ると、ザハ特有の美しい曲面でまさに現代の阿房宮とも言える。西安は今まで目新しい外国人建築家による作品がなかったので、次の帰省時には是非、観に行きたい。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
96
525
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
5 years
ザハのイギリスの木造スタジアム。これなら実現していただろうか、それとも何かの批評性が込められているのか、真偽はよく分からない。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
65
512
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
11 months
オープンした麻布台ヒルズへ。とにかく圧巻の連続。広大な敷地で地形の変化と高低差のある各エリアごとにデザインが切り替わり、めまぐるしく目を愉しませ続ける。東京都心に降りて来た、地上の楽園といった感すらある。開発から建設まで費やされた年月や労力や規模を考えると、一時代の偉業だと思う。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
48
490
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
5 years
大澤昇平氏の一連の騒動が発展して、東大情報学環長が声明を出すまでになっている。サーバーが落ちているようで、スクショを貼っておく。特任准教授の正式名称が特定短時間勤務有期雇用教職員とは知らなかった。これで収束すると良いけれども。
Tweet media one
Tweet media two
7
351
437
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
4 years
2016年の記事なので少し前だが、接合部を数種類、設計・製造することで、規格部材を様々な形で組み立てられる、デジタル・ファブリケーションとしては、わざわざ形をゴリゴリ派手に作らなくても、最小のコストで最大のバリエーションを獲得できるので、スマートだと思う。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
22
439
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
1 year
天神町Place(伊藤博之建築設計事務所設計)内覧会を拝見。 都心部の複雑な条件の敷地に、技巧的に計画された曲線形の住戸配置によって、各部屋と内庭に集まって住むことの楽しさや高揚感と、落ち着きや静寂感が共存した景色が生まれている。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
40
440
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
4 years
「魅せる芝生」と「魅せない芝生」、公園とは。
Tweet media one
5
44
435
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
5 years
は?えーなんで日本建築学会のシンポジウムに豊洲市場等のデマを振り撒いていた人が司会しているのか?学会がそういう人を呼ぶとか、なんか高い学会年間費を払うのがバカバカしくなってきた。酷い。
Tweet media one
5
276
430
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
1 year
多摩センターにできた多摩中央図書館。地形に沿って緩くカーブした低層の、伸びやかな明るいフロアと、落ち着いた煉瓦調のフロアのある図書館、噂通りニュータウン建設時の関連資料が無数にあり一日中観ていられる。公園側は外構整備中で、完成後は広々とした芝生広場に面した心地良い場所になりそう。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
52
411
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
4 years
市街地の開発時期が分かるアプリ、ずっと観ていられるな。
Tweet media one
1
51
374
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
4 years
宮下公園のホームレスを排除したから公共性が失われた、という一部の論調には違和感を感じる。ホームレスが公園に住むことを暗黙的に是認する社会がそれを公共性とすり替えることの方が倒錯している。本当に公共性なら職安的な社会復帰支援含めた制度の充実だろう。空間の問題に単純化してはならない。
2
44
367
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
3 years
東大理学系生物科学の研究、ゲノムクラスター分析。 一部除きはっきり分かれている。 「47都道府県を4つのクラスターに分けると、沖縄地方、東北・北海道地方、近畿・四国地方、九州・中国地方に大別された。関東地方や中部地方の各県は1つのクラスター内に収まらなかった。」
1
167
365
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
5 years
フランス一発目でこれでヤバすぎる。 誇大な『建築的都市社会実験場』の跡地のように、狂想から冷めたような謐けさに包まれている。廃墟というよりも平行世界、16世紀マニエリスムに18世紀新古典主義と20世紀モダニズムが混合した世界。ここに大勢の現��人が住んでいる。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
44
355
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
1 year
新たに公開された中国の深圳北駅の計画案が、 まさに使徒襲来という感じでヤバい。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
43
358
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
3 years
トレンドに上がっている建築家批判を見ると、その人たちの批判が的外れというよりも、「サン・ピエトロ大聖堂の天井が高すぎて礼拝し辛い」「シドニーのオペラ・ハウス、天井が高すぎて音が反響しすぎて怖い」とか言いそうで、これはもはや一種の空間恐怖症ではないかと思っている。
3
43
348
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
3 years
渋谷・北谷公園『JINANMARKET』へ。普通の公園が朝は蚤の市、昼は児童館、夜はクラブに変わる。若い世代や今の文化がチルでイケている公共空間が清新なのと同時に、どこか神社の境内の縁日を思い出す懐かしさがあって、子ども連れも多く、いろんな世代が楽しめそう。有効な公園の利活用だと思う。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
22
346
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
2 years
練馬区立美術館・貫井図書館の再整備プロポーザルの最優秀賞は平田晃久かー。アプローチの大階段は富士塚がイメージらしい。
Tweet media one
5
28
343
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
1 year
渋谷のハロウィン禁止看板、駅前だけかと思ったら、歩道上の旗にまでびっしり並んでいたので、もはや今年の渋谷ハロウィンのテーマが「禁止」としたブランディングや招致活動に見えてしまった。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
154
344
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
4 years
お昼休みに少し足を伸ばしてwith原宿へ。表裏で公共空間や木の表情が異なり、表の街路に応じた均等なファサードや軸線や門型に対し、裏の路地に対してスキップテラスと細かく裳階状に緑化を演出して周辺と溶け込んでいる。カフェや店舗の配置が絶妙で、不均質な敷地を無駄なく最大限有効利用している。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
32
332
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
5 years
無事、修士論文提出できました!!
Tweet media one
Tweet media two
10
5
318
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
3 years
ザハの建築がこうも相性が良く中国大陸で実現するのは、ザハの曲線的な建築が様々な漢字の「書」体の勢いを想起させる気がしてきた、この建築も「西安」の揮毫に見えなくもない、とにかく伸びやかで美しい、出来たら行ってみたい。(敷地は北郊の渭河のあたり?)
@iwaofurusho
古庄严
3 years
敷地と道路を飛び越えるZAHAの新しい建築が中国にできます。長谷川逸子事務所も参加した西安の芸術文化ホールの国際設計コンペでザハの「涌川」コンセプト方案が一等に。道路を挟み二つに分かれる敷地にどう建築するか問われたコンペ。ザハ案だけが市街地からの遊歩道も含めた大きなスケールの提案に。
Tweet media one
4
113
617
2
45
317
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
6 years
禁止令が出た以後の京大タテカン、もはや撤去されることを前提として職員や撤去作業を利用して、数段階の撤去作業に上手くハマるカラクリ作りと、そのカラクリが作動した様子をSNSに記録することが目的化してきていて、都市からネット上へ、タテカンが四コマ漫画化している。
5
123
302
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
2 years
八戸市美術館の感想文、SNS上の盛り上がりに対して、適度な距離感をもって要点を抑えた書かれた実直なレビュー。これを読むと行きたくなる。まっとうな建築批評を久しぶりに読んだ気がする。
1
36
294
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
3 years
今渋谷区ふれあい植物センターへ行くと、入口で蔓物植物の育て方について詳細に手描きスケッチで解説されたフライヤーをもらえる。パッションフルーツを育てているので、とても参考になる…
Tweet media one
0
101
302
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
4 years
教授「建築難しいよね」 建築家「建築とは何か」 研究者「建築わからん」 Youtuber「建築の全て分かります!」
@skrymd
É.TEMEN.NÍ.GÙRU
4 years
歴史中級者「歴史わからん」 歴史上級者「歴史わからん」 歴史研究者「歴史わからん」 なんか怖い人「歴史の真実、教えちゃいます!」
30
6K
17K
2
41
299
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
1 year
リニューアルした渋谷区ふれあい植物センターへ。以前より「食べる」植物に変わり、レストランや栽培室が設置されている。同じ種類の植物が間隔を空けて植えられて、土が露出しており、植物園よりも畑のビニールハウスという印象を受けた。コルクボードが特徴的。ちょうど牧野富太郎の展示をやっていた
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
3 years
渋谷区ふれあい植物センター。都心のこじんまりとした植物園、100円(年間パス1000園)でふらっと立ち寄れて、規模の割に多様な種類の植物が観られる。残念ながら老朽化で今年の年末に閉園後、野菜栽培のレストランとしてリニューアル予定。貴重な都心の植物資源だけに植物園の機能は残って欲しい。
Tweet media one
Tweet media two
14
3K
12K
1
54
294
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
3 years
リモートになると生活リズムが崩れやすくなるのは、都市や場所ごとに生活や仕事、公私、行為の目的などが一つの居住空間に圧縮されて、感情の切り替えや区分が混ざるからだろうな。そういう意味でリアルの都市空間や建築は必要で、感情や気分の依存先選択肢をリアル空間に増やす必要があるのだろう。
1
22
295
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
3 years
その4 東京・国分寺に戦前の洋館を改修したカフェがあります。武蔵野の面影を色濃く残すお庭と美味しいコーヒーと食事はかなりオススメです。JR中央線国立駅徒歩7分なのでぜひ。今の時期お庭が大変見頃です。 ▶︎
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
4 years
国分寺の文化財旧沖本邸を改修したカフェが10/4オープン予定。国分寺崖線の上の武蔵野の原風景の中に佇む洋館はとてもロマンチック。実は近所で7月からボランティアでお庭に少しお手伝いしていました。久保さんはとても精力的な方でメニューもどれも美味しそう、楽しみです。
4
2K
4K
1
97
286
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
2 years
渋谷マルイ建て替え2026年開業予定、フォスター・パートナーによる木造ハイブリッド構造、大スパンの半屋外のテラスがとても気持ちよさそう。都市木造化の波がいよいよ大きくなる。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
42
285
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
5 years
ロンドンのスカイラインを模したチェスを見つけた、お土産にとても欲しいがいかんせん高いな。NYのもあったよう。しかもよく見たら高さまでが正確に表現されていてNYの方は価格が2倍、狂ってる。
Tweet media one
Tweet media two
2
100
288
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
4 years
最近、伝統ある近代建築が、うまく保存活用されずに、取り壊されるか、もしくは薄皮一枚だけの状態になってしまう中、この場所で戦前からの古い住宅をきちんと保存され、なお活用されていくことは、とても意義深いことであり、強く共感していました。今後こうした事例が全国で増えて欲しいと思います。
2
134
287
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
3 years
東京オリンピック2020ロゴのデザイナー野老朝雄さんの個展が東大駒場博物館で開催中。予約すれば誰でも無料で観られる。オリンピックロゴはもちろん、他の幾何学模様をテーマにした立体折り紙やパズルなど、カタチが生まれる瞬間に出会うようで、とても面白い展示だった、これはオススメ。11/28まで。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
43
280
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
3 years
都心の植物園だとロンドンのバービカン・コンサバトリーを思い出す。集合住宅の中の巨大な温室の中に多くの植物があって、住民以外も入場できる。しかも横にあるバービカン・センターと連携して温室内でコンサートが開催されるそうだ。植物園を生かした有効活用をリニューアル後も期待したい。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
60
278
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
5 years
gh3設計によるカナダの 『Borden Park Natural Swimming Pool』 プール建築の理想形の一つと言ってもいいくらい洗練された景色を作っている。 豊かな素材感の建築は水面と青空を分かつ水平線のようだ。 泳いでいてとても気持ち良さそうだ、いつか行ってみたい。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
20
279
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
4 years
SANAAの植物園、外壁が初台と同じパンチングだったが、小気味良い家屋スケールの感覚が観葉植物のスケールと周囲と馴染んでいるのと、軽快さがそのままぽよよんと風に当たった植物の葉のように床がゆらゆら揺れて、スリリングだった。匿名な素材なのに、植物が空間の個性を最大に引き出している。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
13
271
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
5 years
設計者の内藤事務所のアカウントによれば仮設段階で順次本設に移行するとのこと。JRの工事が終われば本設になる。渋谷の工事はまだ続いている中で、事実確認をしないで、このように建築批判に加担してさらに風評被害を広めるのは、研究者としての立場的にどうなのかと思う。
@levinassien
内田樹
5 years
渋谷駅の改修工事の設計者はどうしてこんなめちゃくちゃな動線にしたのか理由を説明する責任があると思います。設計図を見て止めなかった諸君も、どうして止めなかったのかを説明して欲しい。
27
850
1K
1
119
263
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
4 years
机の上が散らかっている人と整理されている人がいて、共に仕事をして書類を探す際、前者は散らかった山が地形になっていて風景の中から見つけるように探す/後者は整理が京都の格子みたいになって郵便番号や条坊から割り出すように探す、ので片づけの綺麗さは実は本人の志向でしかないのかもしれない。
1
45
259
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
5 years
ただただ観ていたが、全く言葉が出なかった。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
26
255
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
4 years
そして上の方に行くと眺望がまさに夏という感じで素晴らしい。景色がランドスケープや建築がここまで楽しいと、子どもとか(まだいないけど笑)犬とか連れて遊びに行きたくなる。
Tweet media one
Tweet media two
1
78
257
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
4 years
ベルリンの仮設建築集団 “plastique fantastique” よる防疫のためのヘルメット型透明球 “iSphere” プラスチック半球を2つ合わせて、フィルターや換気などの様々な機能のモードを備えた、最小限のウェアラブル・アーキテクチャー。24£からのよう。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
42
255
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
3 years
国立競技場のゲートがいつの間にか外れて誰でも歩けるようになっている。
Tweet media one
Tweet media two
2
32
248
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
3 years
お酒が飲めないからお茶の文化が発達したというのは割とそういう気がするな。
@00ur0b0r0s これですね。中国南部もかなり下戸が多いです。  関西や広東省などではお茶の文化が発達したのも偶然ではないと思います。
Tweet media one
2
47
92
2
105
244
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
3 years
あなたの好きなお酒は?
ワイン🍷
3615
日本酒🍶
6344
ウイスキー🥃
3654
ビール🍺
4638
5
146
233
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
4 years
劇場の方は、シュッとした印象のホワイエに、こちらも空間を最大限に利用する工夫が見られる。中庭は人工地盤なのに地上階にいる感覚。利用者も生き生きとしていて、子育て世代に優しい都市空間。さらによく目を凝らすと謎掛けのような細部も。割と近所にあるので、しばらく通い続けたいな。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
73
238
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
4 years
すごい、知らなかった。こんな都市があったのか。
@windson0707
大阪七絃琴館
4 years
新疆伊犁の八卦城、中国で唯一信号がない都市と言われている。
29
3K
10K
2
39
239
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
3 years
スノヘッタ建築、最初期作のエジプトのアレクサンドリア図書館から、大階段と大屋根の一望できる大空間を作っていて、コロナ前に行った時に圧巻のあまり大声出したくなったが、20年経て北京の図書館でより一層洗練されて飛躍している。完成したら行ってみたい。日本でもスノヘッタ建築見てみたい。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
@tsuji_sugoken
つじしゅん@スゴイ建築.com
3 years
ノルウェーの建築スタジオスノヘッタが設計した北京の図書館 中国原産のイチョウの葉をモチーフとした高さ16mのガラス張りの空間 2022末竣工予定 、、パースの精度が高すぎて竣工写真かと思った
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
5
89
928
0
29
230
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
3 years
多摩ニュータウンのある東京都多摩市、 主要道路と駅をつないでいくと多摩の『多』の字になることをさっき見つけて、震えた… しかも線が最も集まっている場所に市役所がある…
Tweet media one
Tweet media two
1
50
231
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
6 years
上海の旧家畜施設で現文化施設の老場坊へ。求心的な平面構成でありつつ、極めて複雑に交錯する動線の痕跡は、単なる機能性を超えて、象徴性すら生み出している。実際に歩き回ると、方向上下感覚が喪失される迷宮的な空間性で、そこから当時家畜がどのようにここを彷徨い、一生を終えたのか想像させる。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
40
231
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
5 years
今まで東京一極集中だった社会構造が、これを機に発達したリモート技術によって、地方分散が進んで全国各地に産業が戻ってきて、住宅問題解決、通勤問題解決、地方地元復活、日本経済復活みたい明るい未���にならないかな。
1
33
231
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
3 years
建築の寿命がSNSのような時間になっている
@fashionsnap
FASHIONSNAP
3 years
ストライプ運営、渋谷の「ホテル コエ トーキョー」が閉館。約4年間営業。
Tweet media one
5
414
1K
1
20
227
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
4 years
ローソン佐藤オオキのパッケージ、必要以上に叩かれていて、コンビニ他にもあるのだし、スーパー行けばいいだけでは。あのデザインの選択肢が一つにあっても良い。わざわざデザイナーの自宅や生活持ち出して、一般人の生活が分からないとか、日常の不満を解消したいだけの自粛脅迫連中と同じに見える。
2
29
215
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
5 years
2023のAFC中国大会に向けて中国各地でスタジアムの建設ラッシュのようだ。 その中でも最近発表された厦門の6万人のスタジアムが、、、何度か目を疑った。気のせいかも知れないけど。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
37
213
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
3 years
JR田町駅前に新しく開業した、港区立芝浜小学校がすごい建物。ビル9階建て、6階プール、7-8階体育館、9階に屋上校庭がある。山手線や東京モノレールを見渡せる校舎で、整備されたIT教育環境の最新設備、まるでオフィスビルに通っている感覚、どういう子どもが育つか期待。
Tweet media one
1
62
216
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
3 years
大傑作では
0
21
217
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
4 years
こんな状況なのでオンラインで設計課題やる学生は建築は諦めた、という建築家がいたけど、逆にオンラインでこそできる設計を考える方が可能性があるのと思う。ツールは色々揃っているし、デジタルとか建築情報学とかVRとか進めるチャンス。働き方も今変わっているので建築が出来ないなんてことはない。
3
29
208
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
4 years
今年の東大本郷の銀杏並木は入校規制で誰もいない静かな黄絨毯の異世界だった... 絶好の時期なのに入れないのは勿体ない...
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
4 years
イチョウ並木の外側と内側で季節差がある
Tweet media one
0
1
62
1
54
210
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
3 years
オープンした下北沢「ミカン」井の頭線駅改札から茶沢通りへ直結の高架下の奥行きの深い空間を商業や公共施設として利活用。改札から入口の動線(渋谷マーク下似)が明快で人の流れを大きく変えている。高架横道路にもコンテナ店舗で道路を両側で挟み、商店街的谷間風景を作っている。蔦屋も効いている。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
9
206
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
9 months
『世田谷のまちと暮らしのチカラ』展、50年に及ぶ世田谷の都市デザインの集積が、一挙に展示されていて、建築、都市計画、交通、ワークショップ、芸術などあらゆる分野から生活をより良くしていく運動が見えた、とても充実の内容だった。何より今の世田谷の住みやすさがその成功を物語っていると思う。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
35
206
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
4 years
長く働きたいから事務所の机上に寝て朝会議が始まっているとか長時間労働は本人のやる気があればブラックでなく幸せだというのが流れて来たが、それ単に学生気分のまま効率悪く終わらなかっただけを美談にしているだけではないの?締切前にそんな悠長な言ってられる?
2
18
202
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
5 years
気概がある。
0
108
198
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
5 years
本日開館の金沢建築館(谷口吉生)を見る。谷口吉郎の旧住居地で谷口父子の建築アーカイブ館として運営されていく。敷地裏手に流れる犀川へ向かって階を降りていき、地階で第一回目企画展の谷口吉郎展が催され豊富な模型と資料が展示されている。地元の人も多く早くも金沢の名所になりつつある。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
36
201
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
4 years
学生「卒制もえつきた…」 教授「建築難しいよね」 建築家「建築とは何か」 研究者「建築わからん」 Youtuber「建築の全て分かります!」 clubhouse「建築とは何かについてゆるく話す」◀︎ New
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
4 years
教授「建築難しいよね」 建築家「建築とは何か」 研究者「建築わからん」 Youtuber「建築の全て分かります!」
2
41
299
2
41
200
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
4 years
中央公園の滝の裏のテラスがいつの間にかオープンしていた。滝よりも高い位置にデッキがあるので、夜景を眺めながら外飲みするのに良さそう。
Tweet media one
Tweet media two
2
32
197
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
3 years
奥の喫茶・読書エリアは放課後の美術室みたいな高い天井と手前の植物園がよく見える解放的な部屋で、読書エリアの本が写真以外にもあって、かなり充実している。半屋外席や屋外席もある。ちょっとしたコンサートとか開いたら良さそう。
Tweet media one
Tweet media two
2
36
193
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
5 years
右が批判されているなら左も批判されるべき。しかも「…東京湾を一望するこの敷地に建設される2棟の超高層は東京のどこのもない壮大な景観を享受し得るに違いない。われわれが設計にあたって最も苦心したのは、この2棟の姿のあり方である」この設計でザハに文句つけてたのか?
Tweet media one
Tweet media two
@ctaxis
ライム | Taka Shinomoto
5 years
アホみたいなスケール感の巨大開発は賛否あれど、 このただの壁は絶対作るべきじゃない。 プレイリ―な濃尾平野にTHE WALLと言わんばかりの、 断絶するような環境も何も考えていない壁ビルは無い。 この形が良いわけじゃないけど、せめて→右 くらいの抜け感を。。名鉄さん、、本気でお願いします。
Tweet media one
Tweet media two
4
40
100
3
61
196
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
3 years
河南省の大洪水でインターネットが不通になったところへ、貴州省から軍用ドローンを飛ばして一時的に6000人分の通信容量を回復させたというニュース。演出ドローンで話題になっている中で、このように災害対策としてもドローンを使われたという、様々な有効活用が考えられる。
0
101
193
@00ur0b0r0s
Kohyoh Yang
5 years
アラブ世界研究所、ルーブル・アブダビに繋がるヌーヴェルの原点。宝石細工のように変光する煌きは、蔵書を保護するための工夫としても優れている。屋上からパリ市内が一望できる。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
38
193