d-o Profile Banner
d-o Profile
d-o

@zakidai

1,915
Followers
979
Following
743
Media
22,659
Statuses

フルマラソンベスト=3:37:10(東京マラソン), トライアスロン51.5ベスト=2:46:29(石垣島大会).

Joined September 2009
Don't wanna be here? Send us removal request.
Pinned Tweet
@zakidai
d-o
3 years
TeX worksのショートカットが覚えられないのでしばらく貼っておく。TeX worksを使わなければいいのかもしれない。。。
Tweet media one
2
7
44
@zakidai
d-o
4 years
何度でも言いたいけど、Amazonで在庫がなくても本は買えます。とくに、大手取次がやってるホンヤクラブやe-honなら割と早いです。 レビューなどが気になる場合は、Amazonでレビューだけ確認して他の書店サービスで買えるし。 ホンヤクラブ e-hon
6
1K
2K
@zakidai
d-o
1 year
また社会保険料が上がった。 高級学術書1冊分くらい余裕で消し飛ぶ金額だぞ、毎月。 なんかもうちょっと勘弁してほしい、気もする。こんなこと言っちゃあいかんのでしょうが。
14
153
794
@zakidai
d-o
3 years
この授業ビデオ、面白くていいよね。Rでモデルをいじりながら勉強するやつ。(北大、五十嵐先生、マクロ経済学:学部上級〜大学院初級。)
Tweet media one
1
107
575
@zakidai
d-o
2 months
一橋大学経済研究所「公的統計テキストデータベース」
Tweet media one
0
47
321
@zakidai
d-o
3 years
清田耕造先生(慶應)がご自身のホームページでまとめている「論文・レポートの書き方」のコーナーは、参考になりますね……。
Tweet media one
0
48
296
@zakidai
d-o
7 years
Amazon無料でKindle版が入手できた経済学テキストの提供元OpenStaxのサイト。経済学だけじゃなく、数学、自然科学、社会科学(経済、社会、心理)、歴史学の入門的で包括的なテキストが全部無料で得られる。すごいサービスを提供している団体ですね。。。
0
120
289
@zakidai
d-o
2 months
商学(部)&経営学(部)と経済学(部)の違いに関する解説で、わたしの原点は、もちろんこれです… 伊藤秀史「商学部生への経済学のススメ(改訂版)」
Tweet media one
1
62
276
@zakidai
d-o
2 years
カフェで修士(MBA)の学生さんと思われる人(割と年上)が、指導教員と思われる先生に、修士論文の草稿と思われる文章の問いの立て方、構成や書き方、先行研究との対比の仕方などなど、結構盛り沢山の指摘されてる。学生さんは納得いっていないご様子。こういうの、慣れないとムッときちゃうよね笑
2
22
262
@zakidai
d-o
4 years
何度も言いますけどAmazon以外で本を買う方法いくらでもあります。乗り換えコストはありますが、使ってみればAmazonと利便性も大差ないです。それより、購入先の多様性が失われてAmazon一択になる方が怖いです(現在そうなりつつあるからこういうことになるんだと思いますが)
3
165
250
@zakidai
d-o
22 days
揃えてみた 久保川先生、マジ凄いなぁ…… これで統計検定はコンプリートできるのでは?
Tweet media one
0
17
218
@zakidai
d-o
5 months
これはおもしろかった。特にココ、なるほどーと思いました。やっぱり個人差がデカそうだけど NHKアカデミア 第17回<睡眠学者 柳沢正史>①
Tweet media one
1
59
194
@zakidai
d-o
4 years
昨日の日経学会アウトリーチ企画でMicroeconomic Insightsが紹介されてました。最先端の(ミクロ)経済学関連の研究を詳細するエッセイがたくさん。分野も貿易、医療、環境、開発、労働、組織と市場、財政とたくさん。論文の背景情報も整理されていたりして、いいですよね。
Tweet media one
1
48
185
@zakidai
d-o
2 years
Acemoglu & Autorで "Lectures in Labor Economics". A4で300ページくらいありますね、すご。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
30
170
@zakidai
d-o
5 years
Rで計量経済学の教材で良いやつないでよね?と聞かれたので、これをオススメしてみました。ストック ワトソンに準拠してて、内容云々に加えて標準誤差の調整関連のコードがとてもきれいです。
0
43
169
@zakidai
d-o
4 years
東大に移られた星岳雄先生が、日本語でブログを始めていたのにいま気がつきました。直近のコロナショックへの見解などなど。 ・V字回復は起こるのか? ・地方から東京圏への人口流出 ・コロナ・ショックと東京一極集中 星岳雄の経済政策覚え書き @wordpressdotcom さんから
0
44
166
@zakidai
d-o
4 years
仲田泰祐・藤井大輔先生のサイト「Covid-19と経済活動」での研究・予測発表、内容はもとより、「免責事項」の文章がとても良いというか、これを明示してくれるケースは少ないのでは。これに限らず、アカデミア外が研究成果を活用する際に忘れてはいけない視点だと思いました。
Tweet media one
1
50
163
@zakidai
d-o
4 years
Amazonでしか本が買えないみたいな雰囲気はこれを機に壊したいし、他にも便利なサービスあることが広まってほしいし、e-honとかは、書店さんの��益にも繋がるし、こういう情報拡散して欲しいし、使って見て欲しいです。Amazon一本かぶり状態はメーカーはもちろん消費者にとっても望ましくはないはず。
0
158
162
@zakidai
d-o
4 years
東大 @UTokyo_CREPE で「公共調達のデータセット」が公開されていました。「国土交通省の各地方整備局が実施している公共調達の経済学分析に役立つデータとその収集・整理のためのコードを公開している」とのこと。コードはPythonでした。次々すごいですね。。
1
48
159
@zakidai
d-o
6 years
先行研究のまとめ方のタイプ=「食い散らかし型」「カオス型」「みんな違って、みんないい型」…。わりとあるあるですね、ホントに。いろいろ気をつけないと。。。 中原淳 | 立教大学 経営学部 教授:「大学院サバイバル!? : 先行研究のまとめ方、陥りやすい3つの罠!?」
1
55
156
@zakidai
d-o
2 years
日本語のゲーム理論の本、渡辺先生のコレがかなり勉強しやすそうだなって思いました。いまさらですが……。数学の版元さん裳華房で珍しいなと一瞬思ったけど、まあゲーム理論って数学の一分野ですかね。
Tweet media one
1
22
158
@zakidai
d-o
4 years
経済学部で使う数学を勉強する場合、 藤岡敦先生の『手を動かしてまなぶ微分積分』『手を動かしてまなぶ線形代数』が、内容的にも勉強のしやすさから言っても、凄く良い気がする。解答解説も懇切丁寧だから、独習にも最適。早くやっとけばよかった。
1
41
146
@zakidai
d-o
4 years
そうか、この方は学部から修士、博士と続けてるのか。楽しかったんだろうなあ。 いとうまい子「アイドルだった私が遺伝子の研究者になるなんて」(婦人公論.jp) #Yahoo ニュース
2
46
141
@zakidai
d-o
4 years
こんな本出るんだー。またか、と思ったら、目次がなかなか特徴的(第2部が構造推定。第1部にもバウンド推定とか入ってる。IOっぽい)。久しぶりにRの本読んでみたいなあ。 Learning Microeconometrics with R By Christopher P. Adams
Tweet media one
Tweet media two
1
32
146
@zakidai
d-o
5 years
ふと読み返していたんですけど、この澤田・上田・松林先生の『自殺のない社会へ』はとても良い本だと思うんだな。6章では自治体の政策実践と評価までやってるし、2013年の出版ですが、EBPMの議論の中でも必読なのではないかと思います。
Tweet media one
0
24
137
@zakidai
d-o
4 years
これあんまり話題になってない気がするけど、買ってみようかなあ。 データ分析と意思決定理論 不確実な世界で政策の未来を予測する チャールズ・マンスキー @amazonJP より
0
21
133
@zakidai
d-o
4 years
成田悠輔先生 @narita_yusuke たちがまとめられたRIETIのDP「自然実験としてのアルゴリズム:機械学習・市場設計・公共政策への統一アプローチ」と、そのサマリがアップされていることに気がつきました(DPも日本語です)。面白いですよ~。
0
23
128
@zakidai
d-o
5 years
川口先生の労働研究雑誌���事のこの一節好き過ぎる 「世の中には…ポンチ絵なるものがあふれている。…これはエビデンスではないのか? あの図に基づき,予算請求が行われ,査定が行われるという図式は EBPM ではないのか? EBPM は今までのポンチ絵ワールドと何が違うのか」
1
74
124
@zakidai
d-o
6 years
総務省が提供している「統計ダッシュボード」。これパッとマクロ統計を見たり取ったりにはものすごく便利なわけですが、どれくらい知られてるんだろ。各国データとか都道府県データとかも見られる/取れる。
0
56
123
@zakidai
d-o
3 years
こりゃまたすごい本が出ますね。 経済史・経営史研究 入門 | 有斐閣
0
23
117
@zakidai
d-o
4 months
ゲーム理論の本、今お勧めするとしたら、 渡辺隆裕先生の『一歩ずつ学ぶ ゲーム理論-数理で導く戦略的意思決定』(裳華房、2021年)かなぁ 「数理で」とあるけど、数学が難しいわけでないし、めちゃ丁寧だから面白く、やってることもとてもイメージしやすいと思います
Tweet media one
Tweet media two
0
13
119
@zakidai
d-o
6 years
10連休とか本当に勘弁してください。というか、業種とか個人とかそれぞれの事情で休みが取れるタイミングやペースが違うのに、一律に休むスケジュールを強制しないでください。月曜ばっかり祝日になるのももう勘弁してください。月末金曜午後に早く帰れとか干渉するのも気持ち悪いのでやめてください。
1
70
108
@zakidai
d-o
4 years
wordでも簡単に数式��書けるという手順をさっくりまとめてみようかな。computer modern mathとかLatin modern mathを入れたりして見た目も綺麗にできたり。まあもうまとまった資料はあるみたいですが。 ■Word による数式入力マニュアル ■フォント
1
27
114
@zakidai
d-o
2 years
でも必要なことだし、受け止めて咀嚼して反映した方が良いよね。会社だと偉くなってしまうと誰もダメ出ししてくれなくなるでしょうけど、会社の外に出ることで自分より慣れてる人から指摘もらえて改善するチャンスをもらえますよね。私も、いつまでも自分を相対的に見れないといけないなと。
0
9
107
@zakidai
d-o
4 years
川口大司先生の論文で「学校週休二日制が階層間学力格差を拡大させた」というのがあります。大卒の親は土曜授業が減った分を平日夜や週末の塾等で補ったが、中卒ではは観察されず。続く休校措置の中で、家庭で何が起きているでしょうか。 Fewer school days, more inequality
1
71
107
@zakidai
d-o
5 years
山口先生の新書がでるんですね! 山口 慎太郎『「家族の幸せ」の経済学 データ分析でわかった結婚、出産、子育ての真実』 (光文社新書) 新書 – 2019/7/17
0
49
105
@zakidai
d-o
4 years
ウールドリッジ計量の演習本、なんかPythonのも出てた。。。 Using Python for Introductory Econometrics
1
29
105
@zakidai
d-o
3 years
自分にとってはこの本はすごく参考になっています。文章の書き方というよりは、論文自体をどう組み立てたらよいかを教えてくれる感じ。セクションとかパラグラフの役割を意識するのが大事。 The Little Book of Research Writing
1
10
102
@zakidai
d-o
5 years
なんかアニメになってる。。。 "Mastering Econometrics"
0
30
101
@zakidai
d-o
4 years
友だちとかに、大学院なんか行って、仕事とか何か役に立つことあるの?ってよく聞かれますけど、そりゃ役に立ちますよね。そういう仕事してるんだから。他の場合はどうかわからんけど、院に限らず大人になって改めて勉強するのは悪くないと思います。しんどいけど楽しいです。今はとてもしんどい。
1
10
98
@zakidai
d-o
3 years
とりあえず、以下の本の424ページに、 「アングリストらによる自然実験アプローチの発展」 というタイトルのコラムがあり、今年の受賞された先生方3名+αが登場して簡潔にまとまってます!(川口先生執筆部分) 西山慶彦・新谷元嗣・川口大司・奥井亮『計量経済学』
0
23
96
@zakidai
d-o
4 years
RBCとかNKとかでほぼ必ず出てくるのに、教科書ではほぼ必ず導出がざっくりすっ飛ばされている均衡条件の対数線形近似。こちらの仲田泰祐先生の資料、すごい基本テク(数学的背景)から、ステップバイステップで説明してくれるので、私のように困っている人の役に立てるかも:
1
11
96
@zakidai
d-o
4 years
東大 @UTokyo_CREPE で「全国大学一覧データセット」も公開開始。 「…全国の国立大学・公立大学・私立大学の入学定員を学部ごとに整理しています。1951年度から2017年度までの大学・学部名称と入学定員に加え、CREPEで作成した学部系統分類の変数を含」むとのこと!
0
43
95
@zakidai
d-o
5 years
こちらの、Using R for Introductory Econometricsはウールドリッジのイントロダクトリーに準拠なんですけど、 こっちのほうが、Rのコ―ドの使い方が今風かも。PDF版もあります。
@zakidai
d-o
5 years
このIntroduction to Econometrics with Rはストック=ワトソンに準拠なのか。githubのページもありますね。内容はさておき、stargazerの使い方の説明が充実している!
0
15
42
0
22
93
@zakidai
d-o
6 years
日本語パラグラフライティングの本、とりあえず読むなら以下の本ですよね。日本語向けの解説書でこれに焦点を絞っているものは、実はそんなに多くない気がする。英語PWでも本質は同じかもですが。 倉島保美『論理が伝わる 世界標準の「書く技術」』 ブルーバックス、2012
0
24
85
@zakidai
d-o
3 years
経済論文の書き方、理論編が欲しいんだけど、それってこれですよね(表紙、かわいい)。
Tweet media one
0
13
88
@zakidai
d-o
6 years
東大政策評価研究研究教育センターのレポートで、神取道宏先生の研究が取り上げられています。頻繁に人が入れ替わり長期的な関係性が築きにくいはずのコミュニティユニオンで、協力が維持されるのはなぜか?という疑問を掘り下げ事例を丹念に調べ、繰り返しゲーム理論で分析。
1
25
87
@zakidai
d-o
6 months
とかアホなこと言っていますが、実は今日、人生初の submit をしました。 ここまでも凄い時間が掛かってしまった。ご迷惑おかけしました。でもありがとうございました。今日のことは一生忘れないと思います まずは机棄却!と叫ぶことになるか… ともあれこの歳で人生初を沢山経験出来て楽しいです
4
0
88
@zakidai
d-o
5 years
東大CREPE主催の成田悠輔先生(イェール大学)一般向け講義の申し込みが始まりましたね(10/5~6) ・社会を動かすデータ科学の現在:ウェブ産業を中心に ・機械学習vs因果関係 ・ 因果もわかる自然実験としての機械学習へ ・社会を動かすデータ科学の未来:公共政策を中心に
0
27
86
@zakidai
d-o
11 months
発売が、2024/2/15、とのことですが、もう案内が出ている…。予約しておきました! 佐野晋平『教育投資の経済学』 (日経文庫)
Tweet media one
Tweet media two
0
21
83
@zakidai
d-o
2 years
もうすぐ発売ですね、楽しみです(2/13予定)。
Tweet media one
Tweet media two
2
9
81
@zakidai
d-o
5 years
例の計量経済学本、まずは重回帰分析の章がオススメ。欠落変数バイアスを除くための方法という視点で徹底して解説している。この章には変数選択だけを説明変数した節がある。ここを読めば、モデルのどれが説明変数でどれがコントロール変数かを区別もせず、つらつら解釈しようなんて思えなくなるはず。
1
10
80
@zakidai
d-o
1 year
サポートサイトはこちらですね
Tweet media one
0
24
80
@zakidai
d-o
5 years
澤田先生にコメント頂いたのはこの記事に関して。こんなこと言いたくないがあえて言うと、大メディアがこれほど事実と異なる主張を含んで特定分野を中傷するような記事を出すのはどうかと思う。無記名なのも卑怯。 (経済気象台)ノーベル経済学賞と日本:朝日新聞デジタル
2
35
77
@zakidai
d-o
8 months
こんな本出てたんだ。著者はダイアン・コイルだ
Tweet media one
0
21
78
@zakidai
d-o
5 years
ストラングの微積分の教科書って、MITのオープンコースウェアのサイトからPDFがダウンロードできるんですね!(ということを教えていただくなど)
0
18
74
@zakidai
d-o
3 years
働きながら大学院行くのってどうですか?ってよく聞かれるようになりましたが、回答としてはいつも同じ: 「フルタイムで大学院に行ける環境にいて、ちゃんと学びたい/研究したいなら、そうした方がいいです。フルタイムで働きながら十分にやるのは、少なくとも私には無理です。」
1
7
72
@zakidai
d-o
5 years
この記事もなかなかすごい。なぜ、数冊一般書的なものを読んだだけで、その分野をまるごと否定的に語れるのか、メンタリティが謎。しかも、大新聞で。無記名だけど。 (経済気象台)行動経済学は「学」か:朝日新聞デジタル 2018年11月21日05時00分
0
35
69
@zakidai
d-o
7 years
Journal of Economic Perspectivesの2017年春号,最近の計量経済学の考え方についての特集ですね。執筆陣もテーマもすごく豪華。
0
19
69
@zakidai
d-o
6 years
なぜこういうときに、日本で文系に括られてるけど高度なデータ分析を扱う経済学とかマーケティングなどなどの社会科学の分野に目が向かないのか不思議。英語の記事だとたくさんこういうテーマのものがあるのに。テック企業が経済学者を欲しがってるとか。まあそっちの供給も多くはないでしょうけど。。
@nikkei
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
6 years
大卒理工系学生の採用難が深刻になっています。AI技術者やデータアナリストといったIT人材を求める動きが業種を超えて激しくなったためです。日本経済新聞社の新卒採用計画調査で明らかになりました。#日経イブニングスクープ
7
177
295
0
30
70
@zakidai
d-o
2 years
上條 良夫・矢内 勇生(著)『Rで学ぶゲーム理論』がでるんだー。 まだ情報あんまりないけど、パッケージの「rgamer」使うのかなぁー。まあ使うんだろうな。
Tweet media one
1
21
69
@zakidai
d-o
3 years
読んだ(眺めた…)論文のメモを全部「notion」にまとめて構造化するようにし始めて4カ月くらい。使い方が非常に習熟してきて、数式も含めてとても書きやすくなってきた。あと見やすいし。長い文章でなければ、ぜんぶnotionで良い気がする~~。
0
12
67
@zakidai
d-o
3 years
これも川口大司先生で「労働政策評価の計量経済学」という記事(解説論文)にも、ベトナム戦争のくじ引き徴兵論文など、いろいろ解説されてます!(ちょっと専門的)。ほかにも、もう日本語の解説が大量にみつかりそう。もちろん、川口先生執筆以外にもいろいろ。
Tweet media one
こちらのコラムも是非。Angristのベトナム戦争のくじ論文について「50年以上前から知られている操作変数法について、その社会科学的な意味を考え抜いた革命的な論文」という評価。
0
5
30
0
14
68
@zakidai
d-o
2 years
Greenwood先生のサイトに以前から上がってたマクロ数値計算の講義ノートが本になるようで、草稿?(α版)がサイトにアップされててしゅごい。 Jeremy Greenwood and Ricardo Marto (2022), Numerical Methods for Macreconomists.
Tweet media one
0
12
67
@zakidai
d-o
3 years
これはオススメで、実験の設計やデータに基づく比較の方法などといった分析方法とマーケティングの接合があって、いろいろなシーンについて包括的に書かれている感じです。 マーケティング・リサーチ入門 (有斐閣アルマSpecialized) 星野 崇宏 @amazonJP より
0
11
68
@zakidai
d-o
7 years
世銀が公開している『Impact Evaluation in Practice』の第2版。基本的なプログラム評価の手法をほとんど数式無しで入門的な解説しているのと、事例が満載のようなので面白そう。
0
18
63
@zakidai
d-o
3 years
この本の第9章「戦略的情報伝達」には、イエスマンのだけでなく組織における「exit or voice」や「利害対立」「あいまいな情報伝達」「根回し」など、面白いテーマの理論分析の解説がたくさん。会議の経済学とか、面白いですよ!
Tweet media one
@go2hitoh
hideshi
3 years
イエスマンのモデルはいろいろあって,Prendergastのモデルとは異なるけどクリスマスカラー本『組織の経済学』9章に簡単な紹介があります.Prendergastのモデルを簡単化したものは以前 (pdf)で紹介しました.
1
4
24
0
16
66
@zakidai
d-o
4 years
さっき仕事でzoomしたのだけど、背景が遊びでやったソフマップのままになっててエラい恥をかいた…。
Tweet media one
0
35
65
@zakidai
d-o
4 years
簡単にインフォグラフィックス的なグラフが作れてしまうのもすごい。
1
11
67
@zakidai
d-o
6 months
公開された日本経済学会のプログラムを眺めていたら、こんなパネルディスカッションが!(どんな内容になるんだろう…) ------- パネルセッション:誰にでも分かる経済学 座長 グレーヴァ香子 登壇者 野田俊也 北尾 早霧 田中久稔 田中万理
Tweet media one
0
20
66
@zakidai
d-o
5 years
Rのパッケージというかデータ集ですが、これで無限に遊べる…! wooldridge: 111 Data Sets for Econometrics
0
17
64
@zakidai
d-o
3 years
Kindle版が1000円強ですが、そして買ってみましたが、リフロー形式。残念ながら数式・記号が滅茶苦茶で、1000円といえども、お金の無駄レベル。 でも、洋書のリフロー電子版でこういう例は珍しくはないです(ここまでひどいのは珍しいですが) あー、お金無駄した。
Tweet media one
1
27
62
@zakidai
d-o
4 years
伊藤・小林・宮原『組織の経済学』を見ているんですが、ここまで直観的にモデルの難易度を抑えて、戦略的情報伝達とかリーダーシップなどの情報が重要になる部分や、長期的関係や企業文化などの動的な議論をまとめているのは、すごいんじゃないかと思います。
1
13
63
@zakidai
d-o
5 years
すごい案内で大変参考になりました! ストックワトソン準拠のRのテキストで、以下もあります! 個人的にはウールドリッジ準拠のR本よりもRのコードが分かりやすくて使いやすいかなと思いました。フリーで読めます!
@kurodotty
黒川博文 Hirofumi Kurokawa
5 years
因果推論を学べる書籍やWebサイトをまとめてみました。すべてを紹介できているわけではありませんが、一例として、参考にしてもらえれば幸いです。
5
233
710
1
14
62
@zakidai
d-o
6 years
聴いてる、というか観てるんですけど、これ視聴するだけならタダなんだからすごいですよね、冷静に考えると。なお、お金払って完遂にコミットできるようにもなってます。 Michi Kandori, Welcome to Game Theory | The University of Tokyo
1
16
62
@zakidai
d-o
3 years
「博士号まで取ったのに○○書房で働いてる」というのは、明らかに出版の仕事を馬鹿にしてますよね。博士号を取るようなしゅごい人がするような仕事じゃないんだというのが根底にあるわけで。記者とかになると、また違うのかな。
2
6
59
@zakidai
d-o
4 years
伊神満先生の「Zoomで経済学」(2020年6月10日)での講演、「囚人のジレンマのほぼ合法的解決」、動画をアップしてくださっていました。 youtubeの説明書きのところに参考情報などもリストアップされていておすすめです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
17
62
@zakidai
d-o
4 years
笠原博幸先生(ブリティッシュコロンビア大)たちによる、新型コロナ対策の効果を実証した研究のダイジェスト記事。 アメリカでは「マスク着用義務化」の効果が非常に大きかったと。それを受け、日本の現状・今後への提言も。夏をむかえること、GoTo等による人出増への対応。
Tweet media one
2
37
58
@zakidai
d-o
7 years
いよいよホームページに案内が出ました:川口大司(著)『労働経済学: 理論と実証をつなぐ』有斐閣
0
22
60
@zakidai
d-o
3 years
wordで数式を書くのもわりとカンタンで、これに書かれているのは最低限な感じですが、これだけでも大分楽になります(ただ、きれいに魅せるにはやっぱり限界ある)。あと、まあ別に、TeXの方が書きやすいっす。 ここに書かれていないwordでの数式表記テクも色々あります。
1
17
61
@zakidai
d-o
5 years
東大政策評価研究教育センター(CREPE)コラム、山口慎太郎先生 @sy_mc の「エビデンスとは何か?」がアップ。EBPMの根幹を支える調査設計はどうするか、そもそもエビデンスってなんなのか、EBPM推進の近道はどこにあるか?など、さらっとまとあまっているので連休最後にぜひ!
Tweet media one
0
21
60
@zakidai
d-o
1 year
東京都立大学も強権者によって首都大学東京されたけど、また東京都立大学に戻ったんだ。青い鳥もいつか帰ってくるって信じてる。それまで私はXジャンプしてる。
0
31
60
@zakidai
d-o
5 years
CREPE ( @UTokyo_CREPE ) のウェブサイトで、「Stata 用地図作成プログラム maptileで使用する日本地図のgeographic template」が公開されていますね。「maptile を用いて色分け日本地図(都道府県区域、市区町村区域)を簡単に作成することができ」るとのことです。
0
22
58
@zakidai
d-o
2 years
これはまた激しく売れそうな……。 (と、家人から一報が入りました。)
Tweet media one
0
15
59
@zakidai
d-o
4 years
いま入ってきた情報です。全米経済研究所(NBER)のリサーチダイジェストも、最先端の経済学研究に触れるのにいいですね。イシューもこんな感じで、NBERのワーキングペーパーを紹介していて、パブリッシュした論文の紹介記事よりもさらに速報的で最前線という感じですかね。
Tweet media one
Tweet media two
1
18
58
@zakidai
d-o
6 years
CREPEフロンティアレポート9弾「東日本大震災の経験は人々の『リスク』に対する考え方をどう変えたか?」花岡智恵・重岡仁・渡辺安虎、アップ。大きな揺れを経験した男性は震災後にリスク許容的になり、5年後も影響が残存したことをパネルデータから実証。研究背景から紹介。
1
29
57
@zakidai
d-o
11 months
ご恵投ありがとうございました! サーベイ(アンケート調査)やフィールド実験の実施方法や得られたデータの分析方法を実際の研究事例を踏まえて詳しく解説。 後半では異質な介入効果を測る最先端の手法も紹介された稀有な一冊です。勉強させていただきます 依田高典/著『データサイエンスの経済学』
Tweet media one
1
14
57