f Profile Banner
f Profile
f

@K___k_F_k__

314
Followers
303
Following
22
Media
1,692
Statuses

東洋5段、幽玄5段で打っている30代男性の囲碁用アカウント。 もう少し強くなりたいと思って、2022年から勉強を再開しました。 囲碁での繋がりを増やしたいと思っていますので、コメント等いただけたら嬉しいです。交流対局はOGSにてお願いします。 囲碁以外では音楽、アニメ、モルック、散歩、海、お酒が好きです。

東京の右端(ときどき福岡)
Joined April 2023
Don't wanna be here? Send us removal request.
他の人がどうやって囲碁に出会って覚えていったのか興味が湧いてきた。
22
2
58
もう1つ。囲碁の入門者が脱落してしまう理由の1つに、失敗で勝敗が決まるというゲームの特性上、褒め上手な人が少ないというのがあるかもしれない。 実際、相手の棋力によって褒めるべきところも変わってくるので失敗を指摘するよりも難しい。 プロやインストラクターが普及すべきは褒める技術かも。
4
6
41
これまでに自分が囲碁に関連して払ったお金って4万円未満だと思う。コスパの良い趣味として認知されたらもっと流行るのでは?
2
2
35
@K___k_F_k__
f
6 months
朝日アマ囲碁名人戦の東京都大会の1日目の雰囲気(レベル)ってどんな感じでしょうか? 参加してみようかなという気持ちはありつつ、弱すぎて「どうしてエントリーしたの?」って感じになったら嫌だな、、とも思っています。 参加されたことある方教えていただければ幸いです。
2
2
34
囲碁普及のハードルの一つに親や配偶者の囲碁への理解不足があると思う。 例えば、子供が囲碁を習いたいと言った時に、親が持つ囲碁のイメージが「爺臭くて不健康で暗い」だったら囲碁は止めとけってなる可能性が高いだろう。 だから、一般の人に正しい囲碁のイメージを持ってもらうことは重要。
6
5
35
@K___k_F_k__
f
5 months
まだ続いているみたいだから気になってきた。 元院生に限らずめっちゃ強い人が、明らかに自分よりも弱い人しかいないと予想できる大会に参加することってそんなにあるの? 賞金の額が大きかったりしたらあるのかもしれないけど、普通は時間と労力の無駄で、あまりインセンティブがないと思うのだけど。
6
3
35
@K___k_F_k__
f
9 months
わーい、初めて東洋5段になった! まずは20戦キープできるようにがんばろう。
3
1
33
@K___k_F_k__
f
8 months
今年は囲碁に関して充実した1年でした。 井山先生になぜか触発されて、4月に囲碁用のアカウントを作ったのが全ての始まりでした。 棋力は東洋3段が自己最高でしたが、sandalwoodさんやしんじさんはじめ界隈のみなさまのご指導もあり、年末には東洋5段になれました。(1/3)
3
0
32
@K___k_F_k__
f
5 months
人間、しかもアマの検討なんてそんなに精度高くないので話半分ぐらいで聞いておいた方が良いし、相手が言うことは強く否定しすぎない方が恥をかかないでいい。
0
1
31
囲碁であそぼ!って6.6万ダウンロードしかないの!? 以下は推測なので注意。 元々の囲碁人口が100万人として、20人に1人ぐらいはダウンロードしたと考えると、獲得できた未経験者は、、 前にも書いたけど、囲碁であそぼ!への導線を整理したり、広告打ったりした方が良いと思う。
1
3
30
@K___k_F_k__
f
8 months
約10年ぶりに筋場理論に入門してみてるけど、前より強くなったから理解できるところが多くなっている気がする。 前読んだ時は、表現がしっくり来なかったけど要は、相手の石が空き三角になるところには普通相手は打たないから、そんな所に自分が打つのは損ということなんだろう。
2
1
27
@K___k_F_k__
f
3 months
カッコいい人がおるな〜と思ってたらたぶん張栩先生だった! もう少し早く気付いたら声かけれたかもしれないのに、、
1
0
27
当時1桁級だった中学生の頃は、身の丈を超えた難しい詰碁をじっくり解くのがカッコいいと思っていたけど、あれは完全に間違いだったと思う。 やっても効果ないんじゃないかと思うぐらい簡単すぎる詰碁を高速に繰り返すのが正解だった。 その方が上達も早かっただろうし、楽しかったと思うんよね。
2
1
26
@K___k_F_k__
f
5 months
1局目かなりの爺ちゃんだったけど、ヨセの力が違い過ぎて10目以上離されて負けた。中盤まで優勢だと思ってたけど、相手もそう思ってたらしいので形勢判断ミスか。
3
0
25
なかなか当たらないものだな~と思っていましたけど、大きな節目となった本因坊戦第7局で当たり、扇子をいただきました! 先生方の字もかっこよくて見ているとテンションが上がります。大事にします。
Tweet media one
1
0
26
@K___k_F_k__
f
9 months
19路の目算の単位は高段者でない限りは5目、級位者なら10目程度のざっくり計算で十分というのが持論。 何度も1目もしくは2目単位で数えられるほど対局時間は長くないことが多いし、ヨセが正確に打てないうちは2,3目損するような手を連発してしまうのでそこまでの精度が役に立たないと思うから。
2
1
24
@K___k_F_k__
f
6 months
OGSで格上の方と打っていたら、対局中に「後で1つ教えてあげるよ(英語)」と言われて検討してもらえた。初めての体験でちょっと嬉しかった。
1
2
24
@K___k_F_k__
f
10 months
最近ちょっと忙しくて囲碁に割ける時間は減っているけれど、かおり杯も1つしか落とさなかったし幽玄も東洋も勝ち越している。謎。
1
2
24
囲碁は健康でいるうちは続けるだろうから、焦って上達しようとは少しも思わんのよな。 自分は少しずつでも上達を感じるのが面白いので、万一早々に9段とかになっちゃって残りの上達幅がほとんどないみたいなことになっちゃう方が面白くない気がする。 同じレベルで打ってくれる相手も減るだろうしね。
3
0
24
@K___k_F_k__
f
11 months
4年前の自分(詰碁などの勉強も対局後の検討も大してやっていない時期)の棋譜を見ていると全く別人。 ゴリゴリ利き筋を潰して打ってる筋悪だけど、時々今の自分には打てないようなふわっとした良さそうな手(評価値は下がりそうだけど)を打っているのが面白い。
1
1
24
@K___k_F_k__
f
6 months
最近まで言葉として理解できていなかったけど、碁はいかに効率よく地を確定させていくかのゲームなんだと思う。 もっと早い段階で気付きたかった。
1
0
24
@K___k_F_k__
f
10 months
詰碁プロの暗記が進み、初めて7段に到達した(目盛表示されてないけど、笑)。
Tweet media one
1
0
24
碁会所経験は少ないけれど、自分は長考派なので手どころで数分考えたい時は「ちょっと考えますね」って言うようにしている。 大体の方は「どうぞお悩みなさい」みたいな顔で承諾してくれるし、オフラインで打つのはコミュニケーション重視だと思うのでそういうので良いんじゃないかなあと。
1
1
23
@K___k_F_k__
f
4 months
大西研也先生に2子で打っていただいて、めっちゃヨセられる〜と思いながらも少し残させてもらった。
2
0
22
@K___k_F_k__
f
5 months
ある大会で優勝できるのは1人しかいないけど、負けても内容が良かったり明確な反省点が掴めたりする人は1人とは限らないから、そういうのに楽しみや喜びを見出せるようになれば良いのではという感想。
0
0
23
@K___k_F_k__
f
6 months
自分の棋力(東洋5段)でも運さえ良ければ予選通過もあり得るぐらいの感じとのことだったので、エントリーしてみました! もしボコボコにされ過ぎたら来年は出ません(笑)
@K___k_F_k__
f
6 months
朝日アマ囲碁名人戦の東京都大会の1日目の雰囲気(レベル)ってどんな感じでしょうか? 参加してみようかなという気持ちはありつつ、弱すぎて「どうしてエントリーしたの?」って感じになったら嫌だな、、とも思っています。 参加されたことある方教えていただければ幸いです。
2
2
34
0
0
21
@K___k_F_k__
f
8 months
石の形に関する格言はたくさんあるけど、石の効率とかダメの観点から共通の方法で良し悪しを説明することはできないのだろうか。 そういうのがあると級位者の棋力ってもっと早く上がる気がする。
2
1
20
@K___k_F_k__
f
8 months
katagoのチューニングをしていたら年が明けていました。今年もよろしくお願いします。
0
0
22
自分は初手をどこに打っても良いと思う派。 対称だから1/8の領域に寄せられるというのはそうなんだけど、どこに打っても良いのが囲碁の良さじゃないの?と思うので。 自分は入門者の頃に言われなかったけど、もし言われてたら、ひねくれものの自分は囲碁に対してネガティブな感情を持ったと思う。
1
3
22
@K___k_F_k__
f
11 months
ちがやんさんのブログで知ってたけどまだエントリーしていなかったのでエントリー。名人戦に出てみることにした。
@Nihonkiin_pr
日本棋院●○ 【公式】
11 months
【東京】第71回江戸川区文化祭囲碁大会 #囲碁 #日本棋院は100周年 #2024 年7月17日
0
5
13
2
0
21
@K___k_F_k__
f
5 months
解散とか卒業とかサービス終了とかしないので囲碁は良い趣味だよ(涙)
0
1
20
囲碁の上達に一番大事なことは、囲碁のための時間と体力と精神力を確保することだと思う。たぶん、どういう勉強をするかよりも何倍も大切。
1
3
19
@K___k_F_k__
f
3 months
あまりウェルカムな雰囲気ではなかった(普通の人なら空気読んで帰りそうだった)けど、打ち始めたら色んな人(自分より強い人を2人含む)が打ってくれて楽しめた
2
1
20
@K___k_F_k__
f
9 months
なにも意識せずに打った碁は全然覚えられないけど、覚えようと意識(数手の流れを頭の中で何度も反復)していたら少しは覚えられることが分かった。 こんなことしていたら、なかなか次の手を考えることに集中できないのだけど、覚えるようにした方が棋力向上に繋がりやすいのかどうか。
0
0
20
@K___k_F_k__
f
4 months
大会の実棋力と申告が明らかに乖離しているのって見る人が見ればわかるだろうし、「悪質な棋力の過小申告が発覚した場合は大会への今後の参加をお断りさせていただきます。」とかの文言を案内に入れておけばだいぶ減りそうな気がする。
2
0
20
ということで全勝してしまったので次は6段エントリー?また半年後ぐらいかな
1
0
20
「囲碁入門」で検索しても「囲碁であそぼ!」は1ページ目には出てこないんだな。 1ページ目の1番上に日本棋院の「楽しい囲碁入門」というページが出てくるけど、ここにもリンクはなかった。 せっかく普及のための良い武器ができたんだから、もう少し体験をデザインをして上手くやって欲しいなあ。
2
3
17
@K___k_F_k__
f
8 months
伸びる前に、伸びた後に空き三角にされる可能性があるか考えるだけで少し筋が良くなっているかもしれない。相手は東洋5段で白番。
2
0
18
@K___k_F_k__
f
4 months
完全にお節介だけれど、級位者が成長できなくて苦しんでいるのを見掛けると囲碁は棋理が存在するゲームだということを教えてあげたくなる。 自分はそんなものがあるというのを2段ぐらいになって知った(いくつかの格言は知ってた)けど、級位者の頃に知っていれば爆速で有段者になってたと思う。
2
1
17
@K___k_F_k__
f
4 months
有楽町の大会は前回5段で3勝してしまったから出るなら6段だけど、6段はちと早いよなあという気持ち
0
0
15
@K___k_F_k__
f
5 months
東京本院に行くのは初めてなのでドキドキする〜
1
0
16
@K___k_F_k__
f
10 months
急に寒くなり囲碁も含めてなんもやる気出ないモードになってしまっているけど、明日は大会なのでがんばります。目標は時間切れ負けにならないこと。
0
0
17
@K___k_F_k__
f
7 months
今日は今年初めてオフライン対局を打ってきた。楽しかったけど内容は酷かった。1局目はギリギリ勝ったけど続く3局はボロボロで連敗。 筋場理論を読んで愚形を強烈に打ちたくなくなって正しい手を逃すという傾向が今日も出てしまってた。しばらく迷走しそうな予感。
0
0
16
@K___k_F_k__
f
9 months
次のレベルに到達するためには構想力が必要というアドバイスをいただいて、その通りだと感じたので考えをまとめてみる。 自分は序盤~中盤で優位に立つ方法が分かっていない。現状は、急場や大場っぽいところを場当たり的に打ちつつ相手の自滅を待つか、強引な手を打って相手の間違いを誘うしかない。
1
1
17
@K___k_F_k__
f
9 months
東洋5段で打つのは楽しいけど厳しい。死活の力を上げない限り6段にはなれなさそうな感じがした。 久しぶりに棋譜を。黒番。
2
0
17
囲碁に限らず、理屈を理解できないものをそのまま受け入れるのを自分は極度に嫌う人だと思う。 記憶力が低くて覚えられないというのもあるが、自分は勉強に時間を費やすこと自体は嫌いなので、次の似た場面で応用できない可能性が高い状態で終わるのは学習効率が低くて耐えられないというのが大きい。
1
0
16
@K___k_F_k__
f
5 months
中央の相手の石を仕留���れば勝ちという対局で、仕留めきれずに自分の地がぼろぼろ&裾空きだらけで地をまとめるのも難しい状況になりコミは出ないと思って投げたのだけれど、katago先生によるとまだギリギリリードがあったらしい。 やっぱりヨセのスキルですか。
0
0
15
@K___k_F_k__
f
3 months
・おそらく今日一の笑ってはいけない 隣の爺ちゃんが「これが敗着だったね」とか言い始めたので検討が始まったのかなと思っていたら、しばらくして係の人が来て「時間切れてますね。(爺ちゃんの)時間切れ負けです」と宣告されてた。
0
0
16
@K___k_F_k__
f
2 months
白番です。ギリギリ半目勝ち。 白番はこういう分かりやすい碁で勝ちたいです。
1
0
16
@K___k_F_k__
f
7 months
昨日、ちょうどよく時間ができたのでチャンプ亭に行って指導碁を打ってもらった。 以下勉強になったこと ・相手が強い所に手をかけないのを布石段階から意識する ・相手の意図を考えるようにする ・星から両方に開かない(三三が厳しすぎる) ・模様を最終的に確定地にしていくのが下手すぎる
0
0
15
@K___k_F_k__
f
6 months
級位者が置き去りの傷を生み出してしまうのは、石のダメが詰まることに緊張感を持ててないことが根本的な理由だと思うので、それを直接教えてあげた方が上達しそう。
0
1
16
@K___k_F_k__
f
10 months
Q. なぜ20目以上勝っていて勝利宣言した碁を大石を取られるわけでもなく落とすのか? A. 魔が差したから。
1
0
16
@K___k_F_k__
f
9 months
東洋5段で初対局だったけど、相手の方がシチョウを読み間違えてくれたお陰で勝った。シチョウは難しいね。
1
2
16
@K___k_F_k__
f
11 months
今日もオフラインの会楽しかったー 対局中飲まなかったのもあって、筋が良さそうな(良いとは言ってない)手をいつもより打てた気がして満足。
1
0
15
今日はチャンプ亭でガッツリご指導いただいて、序盤何もワカラン状態から、序盤ほんのちょっとワカル状態になった気がする。 特に、厚みは何か後から役に立つでしょ~とこれまで楽観的に考えていたけど、そうではなく事前に考えてから作らないといけないというのは大きな気付き。
1
0
15
@K___k_F_k__
f
3 months
個人的には詰碁は瞬殺できる(解いたことあるのも含む)のを9割、じっくり数分考えるのを1割ぐらいの割合でやるのが良いと思っている。 自分もそうだったけど、級位者や低段者で後者の割合が多いのは学習効率が悪いと思う
0
0
15
自分はネット碁で対局相手がAIを使っていたとしても、死活辞典を参照していたとしても気にしないのだけど、気にする人の怒りポイントがどこなのか気になる。 AI>人間だから、必ず負けるのが嫌ということ?
4
0
15
@K___k_F_k__
f
4 months
割と近いし、葛飾区の大会出ようかな?
3
0
15
@K___k_F_k__
f
4 months
今日は久しぶりにオフラインの囲碁会に参加してきた。以前より布石が上手くなったというお褒めの言葉をいただいて、その対局は負けたけど良い気持ちで帰宅。
1
0
15
今日は幽玄で白番、20分+30秒×3の碁で1.5目勝ち。 普段ならあっさり捨てそうな石を動き出してしまって劣勢になったけどヨセでじわじわ挽回。 最後の最後で右下の死活を間違えて努力が水泡に帰すところだったけれど、おそらく相手のクリックミスで助けられての情けない勝ち。
1
0
15
@K___k_F_k__
f
3 months
これ以上荷物を増やしたくなかったので買わなかったけど、立ち読みした限りではとても良い内容。解説は分かりやすいけど内容は少し難しいので3段以上ぐらいかな。
1
2
14
今日は白番、20分+30秒×3の碁で20.5目勝ち。 ヨセで少し削られてしまったけど、久しぶりに大きく地をまとめられて気持ちいい勝ち方だった。
1
0
14
@K___k_F_k__
f
5 months
シモキタ名人戦今年も参加したい
1
0
12
今日はチャンプ亭でマスターに指導碁を打ってもらってきた。特に序盤で致命的な手をたくさん打っているのを指摘してもらえて、とても勉強になった。あと、後半はそこそこ打てているらしく、それは自信になった。次回は4子で頑張りたい。
0
0
13
@K___k_F_k__
f
3 months
今日から火曜日まで愛媛へ旅行してきます。残念ながら後半の2日間は雨のようなので、碁会所にも行ってみようと思っています。
0
0
14
@K___k_F_k__
f
2 months
かおり杯なんとか1勝はしているけど、残っている2つはどちらもやりすぎてて無茶苦茶なのでこのまま1勝で終わりそう
0
1
14
@K___k_F_k__
f
11 months
来月の大会に向けて、最近は早めに打つように心掛けているのだが、明らかに雑に打ってしまっている。 全然読んでないし、常に相手のミスを祈りながら打っているし、こんなんだから検討してもほとんど意味ないし、勝率は下がってないのだけど上達に繋がる感じが全くしない。
1
0
12
今日は幽玄で白番、25分+30秒×3の碁で中押し勝ち。 序盤は互角の進行で、右辺の黒模様を制限して優勢に。 ちゃんと目算して102手目からは緩めて打って、おそらく相手も緩めて打っていることに気付いて投了。 今の自分の実力を出し切れたと思う。
2
1
13
@K___k_F_k__
f
4 months
局面図を作って画像として出力するのに適したソフトを教えていただけないでしょうか? 必須 ・作成した画像の利用を制限されない ・出力する画像サイズを指定できる ・モノクロ(柄なし) ・9, 13路対応 ・石にアルファベットや△マークなどを書ける できたら嬉しい ・sgfが読み込める ・目差を計算
3
2
13
@K___k_F_k__
f
6 months
持ち時間20秒、30秒×10回の考慮時間のNHK方式の早碁で双方雑なところがあったけど、ここ最近で一番納得できる碁が打てたので棋譜を。黒番です。
0
2
13
ヒカルの碁ブーム当時は福岡市に住む中学生だったけれど、生活圏内で囲碁を教えてもらえるようなところはなかった。 自分は幸運にもネットで打てるようになったので、興味がある友人にオセロを使って説明したり普及させようと努力したものの草の根運動過ぎてそれ以上には広げることはできなかった。
1
2
13
@K___k_F_k__
f
4 months
社会人になって対面で打つようになって、対局相手の方から「棋理に反する」って言われて何それ?(勝てればええやんって最初は思ってた)って感じで自分は知った。
1
1
13
@K___k_F_k__
f
9 months
囲碁クエストで何も考えずに打っている影響で、半目勝ちより相手をぶっ潰すモードになっていてよろしくない。囲碁クエストは一旦アンインストール
1
0
12
超楽しかった&飲んでてもそれなりに打てることが分かった
2
1
13
@K___k_F_k__
f
2 months
今日はチャンプ亭の9路盤大会に出てきました。9路盤で対面で真剣に打つのは初めての経験で面白かったです。1段差=2目のハンデもちょうど良いように感じました。 2週間前ぐらいから囲碁クエストで練習していましたが、とりあえず大会が終わったので消しました。時間が無限に溶けるので
0
0
13
@K___k_F_k__
f
11 months
今回初めて参加させてもらいます。 他の参加者を見て、ちょうど良さそうな2k~2dにエントリーしました。よろしくお願いします!
@site_IGO
さいと@OGSグループ かおり杯運営
11 months
【参加者超募集!】 かおり杯名人戦既にたくさんの方にご参加いただいています!まだまだ募集中ですので、迷っている方もぜひぜひご参加ください(*´∀`*) #かおり杯
0
1
10
2
2
13
@K___k_F_k__
f
5 months
最近、布石で出遅れることが減っていて、そのお陰か序盤が穏やかな感じだと勝ちやすい気がする。逆に、石数が少ない時点で仕掛けたり仕掛けられたりすると失敗しがち(もちろん成功することもある)。 つまり、序盤からバチバチな展開にならないように手抜いたりして相手しなければ良いのではないか。
0
0
12
定石を全然知らなくて4段まで来ているので伸びしろしかない。
1
0
13
@K___k_F_k__
f
11 months
今日は仕事から逃げ出し、某公園でテントを張ってゴロゴロして秋を満喫している
0
0
12
@K___k_F_k__
f
3 months
ちゃんと起きれはしたので大会頑張ります
1
0
12
@K___k_F_k__
f
3 months
初戦は1段下の人が相手で勝ち。3連星で厚く打ってこられて嫌な展開だったけど、やや無理気味な手で自陣側の辺で丸取りしたら投了してくれた。ヨセに自信があればまだ打てるぐらいの差だったのでラッキー
1
0
12
@K___k_F_k__
f
10 months
明日からはまたじっくり打ってじっくり検討するモードに戻ろう。短い時間で荒く打つのも楽しいけど、経験が蓄積されていく感じがしない。
0
0
12
@K___k_F_k__
f
4 months
公の場で詰碁を間違えて、恥ずかしー詰碁やんなきゃな~と思うスタイルでやらせてもらってます(白目)
0
0
11
今日は幽玄で黒番、20分+30秒×3の碁で中押し勝ち。 序盤のフリカワリで楽に儲けて優勢になったのは良かったが、優勢な碁を優勢なままキープするというのもなかなか神経を使うし、逆にヨセは気合いが入らなくて微妙だった。ヨセは1目も損できないという緊張感がある方が好き。
3
0
12
@K___k_F_k__
f
4 months
シモキタ名人戦に向けて昨日から囲碁クエスト再開してるけど、13路で初めて赤レートになった。 やっぱり少しずつ強くなってるんだな。
0
0
12
今日は幽玄で1段上の人が相手で黒番(コミなし)、20分+30秒×3の碁で4目負け。 序盤は良かったけど、右辺であっさり大損して、その後のヨセは隙がほとんどなくそのまま負けた。 大石を取られるよりもヨセで追いつけない方がイライラすることに気付いてしまったかもしれない。
1
0
11
囲碁打てますアピールしたい時があるので良い感じのデザインと着心地のTシャツが欲しい。
1
0
12
ありがたいことに、以前から「対局しよーぜ」というメッセージをいただいていたのですが、各サイトで使っているアカウントを公開するのに抵抗感があってお断りしていました。 が、ようやく重い腰を上げてOGSでアカウントを作りましたので今後はこちらで対局お受けいたします。
0
2
12
相手がミスる以外の運の要素がないのが囲碁の面白さでもあり、人によっては面白くなさでもあると思う。野球実況ツイートを眺めながら。
2
0
11
色々ググったりして時系列を確認すると、ちょっと違ったかもしれない。 小5か6で囲碁の存在を認識する。 中1ぐらいでインタラクティブ囲碁入門で囲碁のルールを理解して、時々yahoo囲碁で打ってフルボッコにされてた。 中2で囲碁きっずに気付いてようやく熱中するという流れだった可能性が高い。
2
0
11
夕方から久しぶりに少し長めの散歩をしてきた。 頭がスッキリして囲碁の理解が少し進んだ気がする。
1
0
11
@K___k_F_k__
f
4 months
最近勝率が上がっているのは、勝ってる碁をきちんと勝ち切れてるからだな。
1
0
11
今日は幽玄で黒番、20分+30秒×3の碁で中押し勝ち。 中央を上手く凌いで少し優勢になったが、まだ自信がなく頑張っていたら薄みを突かれてヒヤヒヤした。 死活が全然読めない幽玄5段の情けない黒125をご堪能ください。
3
0
11
今日は幽玄で白番、30分+30秒×10の碁で10.5目勝ち。 持ち時間が長すぎて、おそらく双方集中力が切れててひどい内容だった。幽玄5段なのに、終局図に置き去りの傷が残っているとか(白目)
2
0
11
湘南ひらつか囲碁まつり申し込んだ!
0
0
11
@K___k_F_k__
f
5 months
色々忙しくて全然勉強できなかったし、最近の対局はほぼ毎回酷いポカがあるので、今度の日曜日はボコボコになりそうな予感、、
0
0
11
@K___k_F_k__
f
8 months
来年もこのぐらい囲碁に取り組めると良いなあと思っていますので、皆様どうぞよろしくお願いいたします。 棋力的には東洋6段を目標に頑張ります。それでは良いお年を~(3/3)
0
0
11
@K___k_F_k__
f
3 months
石の効率が悪いから遅れそうになって焦って薄い手を打ちたくなってしまうんだろうなあという分析結果。 あと、中央で囲まれた時に2眼作るのが下手。いずれちゃんと勉強します。
1
0
11
@K___k_F_k__
f
3 months
囲碁の普及に関して100点満点のプロモーションができた時に最大の囲碁人口ってどれぐらいになるのだろうか。 自分の考えとしては、じっと何十分も座って頭を使って勝負をすることが好きな人種がかなりレアで、それが20人に1人ぐらいで600万人ぐらいかなと。
0
2
11
オフラインの会で4人と打ってもらえて良い日曜日でした。勝敗については、、、
0
0
11